【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.5 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:非通知さん
20/07/02 07:24:50.34 QKqPI+rE0.net
>>882
庭電波が利用不可になったら、その辺は全部圏外の可能性があるね。
札幌の場合、広大な地下街を圏内にしないと、多分大変な事になるよwww

901:非通知さん
20/07/02 07:50:53.91 lOpvwsr10.net
>>871
さっき自由が丘ー日吉間で確認してみた。
多摩川駅ー新丸子駅間の鉄橋上でB3→B18に切り替わるな。

902:非通知さん
20/07/02 08:37:40.04 EhAxAaSS0.net
大阪市内調子悪い
普段なら50Mbpsなのに0.1Mbpsとか

903:非通知さん
20/07/02 08:47:15.88 5Mk0diOC0.net
>>857
23区外でも楽天エリアはauローミングカットされてるんだね

904:非通知さん
20/07/02 08:52:19.96 C/DYrKiq0.net
>>843
それなら薄いピンクにしとけよ

905:非通知さん
20/07/02 09:10:52 A1YHNluV0.net
遅いけど家はエリア内だし
自宅で繋がればとりあえず良いや、と思ってたら
今度はauのパートナー回線の方を優先で拾いやがる
HUAWEIのタブレットじゃ44011とか選んで拾えない

仕方なく芋の中古ルーター買って試したら
速度はショボいが電波のアンテナMAX表示だし訳わからん

906:非通知さん
20/07/02 09:18:04 ZgkxX/Iy0.net
888

907:非通知さん
20/07/02 09:25:03.37 D8BHqi0k0.net
古い芋ルーターはチップが古いので速度が出ないって事だろうね
アンテナ表示に関してはアンテナの受信感度が良いって事だろうね

908:非通知さん
20/07/02 09:27:28.95 eTRr7Sx20.net
アンテナ表示と速度は比例しないからね

909:非通知さん
20/07/02 09:32:39.72 lp7dB0XL0.net
>>857
先月メンテ情報出てたじゃねーか>所沢駅界隈
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

910:非通知さん
20/07/02 09:33:00.70 pUPgNHuJ0.net
楽天とauの回線が入れ乱れてる人はドコモ端末使えば良いんじゃ?OCNの端末だがauは絶対拾わないから重視してる

911:非通知さん
20/07/02 09:34:57.94 lp7dB0XL0.net
横浜市内でも菊名とか妙蓮寺あたりスダボロなのな。
東白楽でやっと基地局見つけたけど、東横で北から来ると東白楽でもずっと庭ローミングのまんま。

912:非通知さん
20/07/02 09:40:07.56 lp7dB0XL0.net
>>871
俺も昨日その辺見たけど、北は多摩川渡ると楽天終了、白楽に来ると基地局あるけど庭ローミングで引っ張る。
真面目に新丸子妙蓮寺は動いてる基地局皆無かもな。

913:非通知さん
20/07/02 10:22:37.65 CqbLxz3k0.net
>867
余裕
2.5ギガでも
基地局さえ建てれば

914:非通知さん
20/07/02 10:25:02.35 CqbLxz3k0.net
>869
通信できないほど混んでたら、IP電話もできないのは当然なんだが
楽天LINKも同じ
たいしてパケット食わないと言ってもIP電話は常時流れ続けるわけで、普段が遅いMVNOでやるのは論外

915:非通知さん
20/07/02 10:26:58.69 CqbLxz3k0.net
>886
されてないよ
使える回線がきまってるだけ

916:非通知さん
20/07/02 12:19:54.83 nb4Ef2Qn0.net
仙台
楽天球団ホームの宮城球場周辺位だけでも早く自社エリアにしようよ。

917:非通知さん
20/07/02 12:30:34 9yIfhcfh0.net
野球ファンなめんな
電波悪いと暴動になるぞ

918:非通知さん
20/07/02 12:49:29 wAyfK7WN0.net
900

919:非通知さん
20/07/02 18:12:10.22 ON41RRWo0.net
仙台なんで愛子近辺だけなんだろうな
山形なんか西部〜南部の人少ないトコ狙って拡大中w
明らかに立てやすい畑に狙って基地局数稼いでるわww

920:非通知さん
20/07/02 19:06:11.13 OQceyRCU0.net
band3試してみたくて、今日、大阪伊丹空港に行ってきた。
1F,2F,4Fの展望台、モノレール駅と、機内モードに切り替えて、電波掴み直しながら歩き回ったが、galaxy A7,umidigi a3proとも、一度もband3掴めず。ホントに電波飛んでるの?
どなたか、空港内で電波拾える場所ご存知なら教えて欲しい。

921:非通知さん
20/07/02 20:10:55.59 x0TMBtiF0.net
【都道府県】
千葉県
【場所】
浦安市富士見
【説明】
セブンイレブン富士見四丁目店付近
【調査に使った端末
Galaxy A7
【状況】
band3 OK
 ※my楽天モバイルアプリでは楽天回線エリア表示)
【備考】
Network Cell Info Lite で確認

922:非通知さん
20/07/02 20:11:10.35 x0TMBtiF0.net
【都道府県】
千葉県
【場所】
浦安市入船
【説明】
JR新浦安駅付近
【調査に使った端末
Galaxy A7
【状況】
band18 で接続 
 ※my楽天モバイルアプリではパートナー表示)
【備考】
Network Cell Info Lite で確認

923:非通知さん
20/07/02 20:11:34.39 x0TMBtiF0.net
余談:一度Band18になるとさっきBand3に
 なってたところに行ってもBand18のままで
 再起動するとBand3。なんども再起動がめんどい……。

924:非通知さん
20/07/02 20:15:18.03 UKBC1U/50.net
いちいち馬鹿なんですか?

925:非通知さん
20/07/02 20:18:16.93 aLY3exCX0.net
a7はb18→b3切り替えが不得手っぽい、その旨の書き込みわりと見かける
再起動よりはたぶん飛行機飛ばして戻すほうが早い

926:非通知さん
20/07/02 21:24:48 Y4tcBS9O0.net
Galaxyならバンド固定出来そうだけどA7はダメなの?

927:非通知さん
20/07/02 21:37:16 BFVry5he0.net
>>860
福岡、わけのわからん大学付近がエリアになっとる。
もっと一般人が喜ぶ場所をエリアにしてほし。

928:非通知さん
20/07/02 22:00:26.41 Bt5H3MHc0.net
1.7GHz基地局を23万局整備すべし

929:非通知さん
20/07/02 22:03:06.67 UKBC1U/50.net
普通に対応端末だから安くて快適である

930:非通知さん
20/07/02 22:24:51.19 g18stEE/0.net
ローミング不可エリアがビミョーに増えてる様な気がするが
楽天が負担のローミング代も不可基地局分安くなるんかな?

931:非通知さん
20/07/02 23:07:49.87 MIg98xrM0.net
4月上旬にたった近所のコン柱基地局
今日やっと光回線接続したっぽいけど
さすがにまだ電波出てないな。
コン柱上部にある弁当箱から緑点滅が見えるが電波吹いた点灯にかわるのかな?

932:非通知さん
20/07/03 00:02:43 0qJwjwNr0.net
>>914
流石に今日の今日で開局は無いですね…
試験的に電波出すことはあるかもしれませんが。
地域はどちらですか?

933:非通知さん
20/07/03 00:24:46.67 MYMPkEad0.net
>>907
すんませんバカでした。
>>908
ありがとうございます!
>>909
わかってなかったんで勉強してみます

934:非通知さん
20/07/03 02:00:35 4wYZ37+J0.net
>>915
GIF県でつ

935:非通知さん
20/07/03 04:52:00.51 yuu2Of6g0.net
それにしても田園都市線の渋谷駅が圏外ってひでーな。
ニコタマの楽天社員も使う駅だろうに。
話しにならねーな。
どうせ誰も社用で使ってねーだろうな。
そんなもん客に売りつけようとする神経がすごいな。

936:非通知さん
20/07/03 05:28:07.99 3YYxkMvC0.net
>>903
4月末まで空港周辺、jr吹田、岸辺、江坂辺りでband3吹いてたけど今は神崎川から北側は全滅です。

937:非通知さん
20/07/03 05:36:21 VVpFaFUe0.net
>>903
なんで伊丹行ったのか知らんけど
関西で試したいなら大阪市内と違う?

938:非通知さん
20/07/03 07:30:36.25 lntJc7+d0.net
>>917
ジフ県かよ

939:非通知さん
20/07/03 07:40:07.56 iZCWqKm30.net
>>903
管制塔のある大阪空港ならバッチリ、兵庫側の方はあかんな、だいたいそっち側ややこしいやろ

940:非通知さん
20/07/03 08:22:27.75 mOkjBjfB0.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
楽天モバイル「RCP」シンガポールに新拠点 
仮想化ネットワーク基盤の外販を強化  
今後は米国でのRCP販売拠点となる子会社をカリフォルニア州にも設立する予定
海外展開を継続的に強化
                   _         _
                  /::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \楽天 お買物パンダ          ┗━┛┗━┛
                     |

941:非通知さん
20/07/03 08:30:03.66 CeQcw+H00.net
松江市だけど
BAND1掴んでるのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

942:非通知さん
20/07/03 08:33:44.54 aHBooHvb0.net
>>923
三木谷こういう外ウケやるのいいけど
足許もちゃんとしてよ

943:非通知さん
20/07/03 08:39:23 +UuNCaWO0.net
埼玉県(403)
さいたま市西区(18) さいたま市北区(23) さいたま市大宮区(41) さいたま市見沼区(23)
さいたま市中央区(17) さいたま市桜区(20) さいたま市浦和区(24) さいたま市南区(35)
さいたま市緑区(25) さいたま市岩槻区(23) 川口市(105) 所沢市(1)
上尾市(2) 草加市(1) 蕨市(12) 戸田市(29)
和光市(4)総務省楽天モバイルエリアで検索
川越ふじみ野富士見に基地局ない

944:非通知さん
20/07/03 08:41:07 PTmw8Rco0.net
>926
URLお願い

945:非通知さん
20/07/03 09:05:03 h7a8LmU40.net
1.7GHz基地局を23万局整備すべし

946:非通知さん
20/07/03 09:25:59.62 VuatnqMn0.net
>926
みずほ台最高!!

947:非通知さん
20/07/03 09:54:24.61 iUQ2dorS0.net
>>927
総務省のここで見える
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

948:非通知さん
20/07/03 10:06:44.52 VVpFaFUe0.net
東京だけでマクロセルが3000近くあるんやな…まさにけた違い

949:非通知さん
20/07/03 10:54:26.17 1nrcqsMa0.net
>>926
川口、浦和区、南区、中央区、大宮区の数が多いのを見ると、京浜東北沿線は強いのか

950:非通知さん
20/07/03 12:38:01 ykeR3Vzf0.net
>>917
そのあたりも光工事放置されてたところですもんね。流石に工事終わったら開局近いでしょう…

951:非通知さん
20/07/03 14:19:49.26 /oNbVgos0.net
みずほ台繋がるのか
暇だったら行ってみるか

952:非通知さん
20/07/03 14:39:41.85 VuatnqMn0.net
>934
俵屋跡、安楽亭、東武ストア、水谷幼稚園などの有名スポットでも通じる!!

953:次スレ
20/07/03 15:02:26.10 tkGBnWZK0.net
 
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.6
スレリンク(phs板)
 

954:非通知さん
20/07/03 15:44:25.95 oCRgvU3M0.net
基地局が増えたし端末数も100万超えたそうだし、もうそろそろ仮想化がパンクする頃じゃないか?

955:非通知さん
20/07/03 15:47:14.79 sYvQQzZO0.net
仮想化がパンク?

956:非通知さん
20/07/03 15:56:29.60 bom9nG7c0.net
吉原のソープで圏外だった!
重要拠点なんだからしっかり対応頼むよ!

957:非通知さん
20/07/03 16:05:48 mqIkqs3o0.net
コロナ感染出来て良かったじゃん!

958:非通知さん
20/07/03 16:37:37 U2wAXXTg0.net
札幌は円山公園駅付近もダメぽい?

959:非通知さん
20/07/03 18:42:17 03WqLZ270.net
>>937
端末数が100万越えってどこ情報?

960:非通知さん
20/07/03 19:34:59 c6vNpYn40.net
ねえねえ、どうでもいくない?

961:非通知さん
20/07/03 22:14:39.40 yLIZ2vs30.net
1.7GHz基地局を23万局整備すべし

962:非通知さん
20/07/03 23:27:23.76 rRtnWEHK0.net
基地局設置の説明会(近隣住民向け)資料見せてもらった
免許が降りてない地域だけど、キチンとやってんだねえ、と
コン柱は14.9mで、アンテナと補機は追加設置必要でも、ネットワークは5G対応してるんだね

963:非通知さん
20/07/03 23:34:28.60 XY2fTuTx0.net
>945
アンテナは対応してない?

964:非通知さん
20/07/03 23:35:35.86 XY2fTuTx0.net
>946
間違えた
無線機だ。

965:非通知さん
20/07/03 23:41:04.52 rRtnWEHK0.net
>>946
無線機言うのかね?アンテナは長方形のに加えて、正方形のアンテナがくっついた(合成写真)のが5Gとあったよ
コン柱の良くある質問とか、色々載ってて面白かった

966:非通知さん
20/07/03 23:45:58.78 mqIkqs3o0.net
全基地局が5Gに最初から対応してる訳じゃないよね
アンテナも5G用って違うはずだし

967:非通知さん
20/07/04 00:00:58.77 NKdBFOU90.net
雨が強く降るとパートナーエリア表示になる

968:非通知さん
20/07/04 00:03:20.53 TqTTJyUP0.net
>>950
豪雪地帯どうなるんだろ

969:非通知さん
20/07/04 06:43:22.94 BwC8MvMj0.net
1.7GHz基地局を23万局整備すべし

970:非通知さん
20/07/04 06:54:48.66 HtoeHSip0.net
>>949
DSSと言って、BAND3で5Gサービスする分には対応
もちろんサブ6、ミリ波には対応できん

971:非通知さん
20/07/04 07:53:33 +IdW70vK0.net
>>945
ネットワークが対応してるのは当たり前では、、、

972:非通知さん
20/07/04 07:56:41 XY+fYn920.net
夕方のJR京橋駅は劇遅だった。ユーザーもっと増えたら使いもんにならんかも

973:非通知さん
20/07/04 10:02:49.98 sxOKw5IL0.net
>>954
3Gから構築された他社のネットワークの一部は5Gの際に再構築が必要な場合がある

974:次スレ
20/07/04 10:23:33.45 hQlbq3Dp0.net
  
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.6
スレリンク(phs板)
 

975:非通知さん
20/07/04 11:52:09.92 yGOaycZM0.net
静岡県焼津市のとある基地局、2月に建てて電源引込済のヤツ、
近くの電信柱にファイバー巻いてあったので、ちょっと進んだ感
NTTは仕事してるな

976:902
20/07/04 11:53:58.06 KYqkUE4/0.net
>919
教えてくれてありがとう。やっぱりダメなんだ。
>920
公式では、空港が楽天のエリアになってるのを確認してから行ったんだけど、やっぱりエリア詐欺だった。
大阪市内も場所によっては繋がらないと聞くんで、人の集まる空港の方が堅いと思ったんだよね。残念!

977:非通知さん
20/07/04 12:33:05.26 eIznQA300.net
エリア詐欺、ポイント詐欺、周波数詐欺
詐欺だらけやな

978:非通知さん
20/07/04 14:43:51.99 qdOZyR6I0.net
一駅だけ・・・一駅だけ濃いピンクエリア広げてクレメンス

979:非通知さん
20/07/04 14:46:56.49 bi1LpMKP0.net
>>961
お 断 り し ま す ♪

980:非通知さん
20/07/04 16:21:52.15 Yqw1rPlY0.net
神戸三宮、高速神戸、御影、全てバンド18

981:非通知さん
20/07/04 16:34:09.40 gyBzOBQf0.net
>956
今は3GよりLTEの方が基地局多いのに、そんなレアケース出されても、、、

982:非通知さん
20/07/04 17:11:30.66 Rjzh3e5C0.net
九州で楽天モバイルしかもっていない人は死ぬな

983:非通知さん
20/07/04 18:12:19.38 pCneXNTx0.net
無料期間が終わったあたりから、良くなるけど?辞めますか!

984:非通知さん
20/07/04 18:35:22.32 suHC3XZ+0.net
本当に無料期間が終わってから良くなるのだとしたら、楽天は相当アホだな
そもそも人によって無料期間違うのに、終わってからというのがいつのこと言ってるのか知らんけど

985:非通知さん
20/07/04 18:48:06.32 KnAh8rkb0.net
難波に居るけど結構辛いですね
ひのとりで名古屋へ帰りますが、青山峠の辺りが楽しみ

986:非通知さん
20/07/04 18:59:24.79 xFtAGo/s0.net
>>964
楽天に言えよw、楽天の基地局案内にそう書いてある
まあ、3Gで構築して4Gに移行した基地局のネットワークで5Gに移行するにはネットワーク更新必要な基地局があるのは事実だから

987:非通知さん
20/07/04 19:06:51.31 9aqEt3TV0.net
このペースでいくと来年の4月の全国展開は無理だな。
それと嘘マップを何とかしないと解約の嵐だと思う。
1年後MVOから撤退なんて事もあり得るよ。

988:次スレ
20/07/04 19:27:17.55 /CIft61J0.net
 
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.6
スレリンク(phs板)
 

989:非通知さん
20/07/04 19:51:29.14 awLXLua60.net
楽天モバイルより、ひのとりwifiの方が快適とはw

990:非通知さん
20/07/04 20:54:19.55 G/9nNLVy0.net
たぶん想定する成功のハードルが低いんだろ。
koboがそんな状況だし。

991:非通知さん
20/07/04 21:48:20 UaXmYr6K0.net
正直、楽天が頑張ってくれた結果、ドコモの料金も下がったら
ドコモに乗り換えたいと考えていた。完全に当てが外れてる…

むしろ、MVNOが話し放題で安いプランを出し、そこに流れる人が増えれば
流出阻止でドコモも安くなるかもしれない。ドコモも格安ブランド作ってくれ!

992:非通知さん
20/07/04 21:57:01 3mCQGo170.net
回線貸し出し料金の裁定裁判、NTTドコモ負けたよね
これでNVMO安くなるとは思うけど

993:非通知さん
20/07/04 22:08:23.64 MVaGVWxb0.net
裁定を勝ち取った結果、日本通信は「通話かけ放題をMNOと同価格程度で出せば、データ通信はMVNOのほうが安いから総合的にMVNOのほうが安いプランを提示できる!」って言ってるな
通話料だけに着目するとMNOより安いっていう水準にはならないのかもね
他のMVNOは知らんが

994:非通知さん
20/07/04 22:30:23 FYQliFs70.net
昼間の通信速度さえまともなら乗り換えたいけどね

995:非通知さん
20/07/04 22:59:14.76 +CQum+u60.net
>>976
あんさん、言ってる主が妄言サンダーを筆頭とするポンツーでっせ。
噛ませ犬でやってもらうにはかまへんけど、そんな所で契約まではしませんやろ?

996:非通知さん
20/07/04 23:05:16.79 Cqnyyd1G0.net
ポンツーってのがまた

997:非通知さん
20/07/04 23:06:04.48 0EAmlh3m0.net
>>976
軒を貸して母屋を取られる。

998:非通知さん
20/07/04 23:37:44.94 D15XDDQ40.net
CB条件に適応しているのに
とっととCBしないサポート
所定の対応がなされない場合
どこに出ればいいんだろう
総務省か

999:非通知さん
20/07/05 01:39:47 0hmyT/ut0.net
契約ごとなのに総務省って、、、

1000:非通知さん
20/07/05 01:52:29.15 QIjqDNM50.net
省庁不明なら首相官邸公式サイト経由しろ
官邸職員が読んで適切な省庁に送ってくれるから

1001:非通知さん
20/07/05 06:35:52.06 UOUsxTeB0.net
>>974
今のところUQのプランRだけやな…成果は
数日前に日本通信が音声通話の卸料金下げを獲得した様やから
これからMVMOにも動きがあるやろ

1002:非通知さん
20/07/05 07:41:38 758maKjV0.net
他でやれ

1003:非通知さん
20/07/05 09:01:42 YRTfA5eN0.net
地方と建物内はどうすんのかね

1004:非通知さん
20/07/05 09:41:57 z9Ei0n+F0.net
>>986
人口密度低い田んぼだらけのでも
1km間隔でコン柱立てまくれば
問題なし。
建物は個別交渉としても
問題は新幹線とか高速道路だろう

1005:非通知さん
20/07/05 10:02:39 oa+Mowmt0.net
>>987
それが出来るだけの金が有るのかって問題
一年間ほぼ無収入確定してるのに追加投資出来るのか?

1006:次スレ
20/07/05 10:08:37 nqKd+MwI0.net
 
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.6
スレリンク(phs板)
 

1007:非通知さん
20/07/05 10:11:41 g0ZV5cgU0.net
大阪府北部が弱すぎるよな
実質淀川区が北限だろ
高槻茨木吹田豊中にはいつアンテナ立てるんだよ

1008:非通知さん
20/07/05 10:13:53 Vgms9kJw0.net
カケホ出始めた時、先行発表のSBを下回る価格でドコモが対抗したとき
インフラ含めてVoLTE化すればカケホの料金はもっと下げられると言っていた
3G、4Gデュアルサービスのドコモ、SBはまだしも4Gシングルサービスのauはもっと下げられるかと
楽天も4Gシングルモードなのだからlink なんて不安定なの使わずカケホが出来るはず

1009:非通知さん
20/07/05 10:45:12.51 UsEuZ3VX0.net
神戸市西区 国道175号 西戸田交差点 明石方面側
楽天基地局発見。当然のことながら電波は出してない

1010:非通知さん
20/07/05 10:54:51.88 ZhZdvbCZ0.net
>>991
田中プロもそんな発言してた様な?
でも安くなってないよな

1011:非通知さん
20/07/05 11:02:23.27 CVOgc31d0.net
コストの概念がないのか

1012:非通知さん
20/07/05 11:04:07.58 CVOgc31d0.net
>>993
KDDIが通信部門ではトップの利益なのと同じかも
ユーザが遥かに多いドコモよりも

1013:非通知さん
20/07/05 11:22:42.32 DC83gi300.net
>>995
そりゃドコモよりKDDIの方が高いもの。
当たり前じゃん。

1014:非通知さん
20/07/05 11:25:41.19 FDSx2etz0.net
996

1015:非通知さん
20/07/05 11:25:57.27 FDSx2etz0.net
997

1016:非通知さん
20/07/05 11:26:31.47 FDSx2etz0.net
998

1017:非通知さん
20/07/05 11:26:45.47 FDSx2etz0.net
999

1018:非通知さん
20/07/05 11:27:00.17 FDSx2etz0.net
1000

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 15時間 26分 23秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1332日前に更新/188 KB
担当:undef