docomo FOMA受付終了・4 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:非通知さん
20/12/18 12:03:52.29 OjcE0mb20.net
月1GBストップで5分定額付いて1480円
無制限のカケホが欲しければ+1000円の2480円だからカケホ2200円との差を考えても
結構お得なプランだと思うけど
DSDSでも使うとかも

301:非通知さん
20/12/18 12:17:51.70 NY2oJueu0.net
DSDVやん
ポンツーの対抗プランかw
foma停波後の選択肢になるね。

302:非通知さん
20/12/18 12:33:26.16 Siy8G30V0.net
このプラン単体でいいや
機種選びからも解放される

303:非通知さん
20/12/18 12:34:33.38 9qjywRdq0.net
超過後128Kとか悪いドコモの顔が出てるな

304:非通知さん
20/12/18 12:35:06.18 ob/CTBoZ0.net
欲しいのは5分何回でも無料ではなく、60分無料+500円、120分無理+800円みたいなやつなんだよなあ

305:非通知さん
20/12/18 12:57:53.76 hnddBOfg0.net
選択肢の一つではあるね
でも慌てて移る必要はない

306:非通知さん
20/12/18 13:07:04.34 3ooAdtbw0.net
凄くいいプランだと思う
一つ気になるのは、プラン変更すると3Gが使えなくなるのか?ってことだ

307:非通知さん
20/12/18 13:10:25.82 KyEEYO990.net
5分内で完結する電話て
タクシー迎車 灯油配達位か

308:非通知さん
20/12/18 13:11:02.76 crgyv0Mf0.net
>>306
>4G、5Gのそれぞれに、ネットワーク以外同じ仕様の「はじめてスマホプラン」を提供します。
4Gのはじめてスマホプランなら、3Gも使えるんじゃね?

309:非通知さん
20/12/18 15:24:24.35 7qJrdsej0.net
家族間通話無料についての記載がないが、どうなるんだろうね?私自身はあまり関係ないが、妻、義母、義妹が日常的に長電話しているんだが。

310:非通知さん
20/12/18 15:36:13.17 lUJ1fbvg0.net
docomoは家族通話無料にならないプランが存在しないので(ahamo覗く)そこは問題ないでしょ

311:非通知さん
20/12/18 16:24:54.01 hfQqfGXT0.net
FOMAと比べてもかなりお得なプランを出しちゃうと乗り換えしやすくはなるけど
本体の大幅割引は無くなってしまう恐れがないとも言えん

312:非通知さん
20/12/18 16:51:07.05 7WGXL9jY0.net
だから※※※※がついた割引後の料金ばかり宣伝すると反感買うってau見て学習してないのかよ
携帯3社本当に体質変わらんな
最初にやり出したのはハゲだったと思うけど

313:非通知さん
20/12/18 16:52:33.49 diGIYG/m0.net
>>298
ネットワーク4G/5Gネットワーク※5
※5 4G、5Gのそれぞれに、ネットワーク以外同じ仕様の「はじめてスマホプラン」を提供します。
FOMA(3G)回線接続したいときは、契約時に「4G契約で!」ってチェックする方式なのかな?
ahamoもそうだけど、現時点で3Gにおちるエリアがちょくちょくあるんだけど、提供開始までにホントに4Gに置き換わるのか?

314:非通知さん
20/12/18 16:58:09.46 fH1triKg0.net
それは端末で決められるんでは?
今のところ5Gは対応端末が無いと契約できない

315:非通知さん
20/12/18 17:40:57.27 HaZWMFs10.net
金融ブラックの俺はDカード払い出来ない
おわた

316:非通知さん
20/12/18 17:48:02.44 qJmJu/z8O.net
>>312
スマホからの糞ってあいつらからだからな
※とか小さく一瞬表示とかの詐欺手法も

317:非通知さん
20/12/18 18:34:37.60 BLrzN/CR0.net
>>315
d払い割引は少ないし気にしなくても

318:非通知さん
20/12/18 18:45:48.59 HaZWMFs10.net
アハモと迷うわぁ
でも月3000円は厳しいし

319:非通知さん
20/12/18 18:52:14.65 Ghe/ctMV0.net
ドコモユーザーでも3月から契約できるようになったな

320:非通知さん
20/12/18 19:21:43.11 Ghe/ctMV0.net
はじめてスマホプランきたな
URLリンク(www.google.co.jp)

321:非通知さん
20/12/18 22:06:21.48 lIW1udZq0.net
最後まで粘って無料端末もらって売り払うのが一番得よ
もちろんメインの別シム持ってる前提

322:非通知さん
20/12/19 00:12:27.86 +3bRhlbK0.net
>>321
パケ放題ダブルが高すぎる 4620円もする
これが最大の癌

323:非通知さん
20/12/19 00:18:31.86 LAbVNoVL0.net
バカは一律対象外

324:非通知さん
20/12/19 00:18:37.93 /9UoDzcN0.net
ワイは繰越したい

325:非通知さん
20/12/19 11:01:50.83 FW5/wttO0.net
はじめてスマホプランってドコモのキャリアメールisp料金含んでるの?

326:非通知さん
20/12/19 14:02:00.50 fjAsRNK/0.net
含みますん

327:非通知さん
20/12/19 14:59:29.98 qD9CpydL0.net
>>325
たぶん含む
じゃないとFOMAから乗り換えの意味がない

328:名無しさん
20/12/20 01:28:44.10 CoLqymaS0.net
強制的に解約になるなら最終日にドコモショップに行けばいいかも
URLリンク(www.nikkei.com)

329:非通知さん
20/12/20 05:22:36.20 qKfwknyW0.net
端末無料だったから今月スマホにしたが新プランの方が良いわな

330:非通知さん
20/12/20 10:20:38.40 GeGu7EvY0.net
はじめてスマホプランってFOMA以外からのプラン変更はできないみたいね
両親のケータイプランを変更させようと思ったのに

331:非通知さん
20/12/20 10:32:40.34 6rxXbnWW0.net
バリューSS・isp無しの代替プランがなくて困る

332:非通知さん
20/12/20 10:33:52.92 HhZcpNJ20.net
先行キャンペーンで今のギガホライト?でも同じような金額になるんだね
アイフォンSE2くらいが端末無料なら変更しても良さそうだけど

333:非通知さん
20/12/20 10:35:49.74 HhZcpNJ20.net
>>331
ポンツーの70分通話無料データ16Gが1980円だから1000円でクソ遅いデータが使えると思えば安いのかもしれない

334:非通知さん
20/12/20 16:16:42.22 lSTGPtv90.net
ずっとドコモ特典が変わらなければ
はじめてスマホプランより先行ギガライトの方が得かもしれぬ

335:非通知さん
20/12/20 17:19:18.24 pCmvMfOE0.net
5分何回でも無料よりポンツーやUQみたいな月○分無料の方がFOMAユーザーには刺さるんだよなあ
繰り越しなくしても70分あればSSの3ヶ月分くらいになるからSSで使ってる人ならむしろ有利だろうし
あとFOMAで足踏みしてる人の中にはマルナン必須って人も少なからずいると思うがもしこれが500円程度でなんとか出来れば
停波までにかなりの移行を誘発できるのにな

336:非通知さん
20/12/20 19:04:42.33 ht1TNbOV0.net
新プラン見て2026年までFOMAと添い遂げる覚悟を決めたよ
程度の良いSO-02Cとバッテリーも入手済み

337:非通知さん
20/12/20 20:23:59.48 sjrX/TmF0.net
>>331
同じく、タイプSSバリュー+パケットパック10の代替プランが無くて困るわ

338:非通知さん
20/12/20 21:09:37.95 NIGgX9WN0.net
パケットパックとか懐かしすぎる

339:非通知さん
20/12/20 21:38:56.29 /v+8fLcQ0.net
電話機の巻き取りなんて2年もあれば充分とかいうインタビュー記事を読んだような記憶
FOMA停波が遅れたのはモジュール契約があったからだと
なのであと3年はこんな感じでいくのでは
普通の人は故障やバッテリー寿命で渋々でもFOMAから離脱していくだろうし

340:非通知さん
20/12/20 22:02:13.27 nLXG10S10.net
>>336
SS+パケットパック10だったら初めてスマホプランの方がいいじゃん

341:非通知さん
20/12/21 01:27:03.83 J+AS7DUv0.net
シンプルバリュー←→ss以上、任意に変更とメール放題、i-mode可spモードが最強だろ

342:非通知さん
20/12/21 06:11:49.68 C+TPUdPB0.net
ガラケーユーザーとDSDSユーザーで認識にズレがあるようだな

343:非通知さん
20/12/21 06:35:47.65 kpdU+GmX0.net
DSDSの人はいつでも柔軟に対応できる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1273日前に更新/73 KB
担当:undef