【SoftBank】半額サポ ..
[2ch|▼Menu]
970:非通知さん
20/10/16 19:33:17.15 W7jjntNf0.net
>>944
5G対応になるということは
料金も1000ぐらい自動で上がるんじゃ?
それともソフトバンクの5Gの値段変わらないのかな?

971:非通知さん
20/10/16 19:37:39.98 o/xb9pqT0.net
あの対応エリアで5G料金とかとったら詐欺にならない?

972:非通知さん
20/10/16 20:14:24.41 dSgOxXR50.net
まあでも5G料金である1000円を1年間割引するし、その間に少しでも広がったら良いなって感じ

973:非通知さん
20/10/16 21:12:40.41 P/ue1TNE0.net
>>945
上位の商流より低い定価を設定すること自体が値引きに該当
よってそこから更に値引きすると違法
appleストアのような端末製造メーカーの直販は回線事業者より上位なので回線事業者より安い定価を設定してもそれ自体は値引き行為にあたらない
Yahooクーポンは回線契約ではなくスマートログイン設定したことに対する報酬なので回線契約と関係ない
時々配布される庭の10kバックのクーポンもスマートバリュー加入に対する報酬なので値引き規制と関係ない
楽天の楽天Link使用で3000P付与も同じからくり
2万円制限にカウントされない還元は貴重

974:非通知さん
20/10/16 23:03:24.46 zV+wfdNO0.net
>>946
5Gエリアが拡充してないからとりま1年間は1000円引きになってるから同額ではあるけど、1年で全国的に拡充できるかっていったらかなり無理がある

975:非通知さん
20/10/16 23:06:54.36 zV+wfdNO0.net
故に俺は見送ろうかなと思ってる
5G初期機より来年出る2世代目の方が絶対にブラッシュアップしてるしな
デザインはiPhone5だから枯れてるけどさw

976:非通知さん
20/10/16 23:12:36.41 XAL1eFKf0.net
そもそも4Gのスピードで困るかっていったら全然困ってないよね
いざとなったらWi-Fi使うし

977:非通知さん
20/10/16 23:15:11.27 zV+wfdNO0.net
国も携帯電話料金値下げを推してるからこの一年で必ず値下がりはするはず
来年出るまで待つしかだなこれは

978:非通知さん
20/10/16 23:19:55.42


979: ID:dSgOxXR50.net



980:非通知さん
20/10/17 00:23:29.82 eRo3chs90.net
人工

981:非通知さん
20/10/17 01:38:10.45 JbLRbj2C0.net
>>932
俺は負のスパイラルから抜け出すために、48回払い半額サポートを2年使った後、24回払い買切りに機種変した
この地獄のスパイラルからみんな抜け出した方が良いよな
っていうか、既に政府からSoftBankに
なんか言われてるんじゃなかったっけ?

982:非通知さん
20/10/17 01:40:22.63 JbLRbj2C0.net
>>950
ミリ波ってとんでもない数のアンテナ立てないとダメなんだっけ?
店の看板内部に仕込むって方法の記事を読んだな

983:非通知さん
20/10/17 04:55:38.38 xYAlz0W60.net
>>954
市町村の役所に5Gの基地局設置すれば達成するね短期間で

984:非通知さん
20/10/17 07:44:47.34 Pw8QWv9V0.net
>>957
ドコモは基本的にサブ6で整備してる
ソフトバンクはKDDIやドコモの半分の電波しかもらえなかったのでサブ6すらやる気ない
割当てに差を付けた総務省もアホだわ

985:非通知さん
20/10/17 08:14:43.19 6V9XBFIP0.net
>>956
以前は「半額タダになる」みたいな「タダ」「無料」って言い方してたから、それが国からNGになっただけ。
割賦販売は特に問題はない。システム的にはなんら変わってない。
そもそも客の手元に商品があるわけだから支払うのは当然。
しかし、SBに回収するのがお得な場合もあるけど、ヤフオクとかに流した方が1万近く高く売れる場合もあるから微妙。
確実に返すって前提にしてリースにしたらいいんだよな。無駄に補償とかオプション付けたりとか難しいことしないでさ。

986:非通知さん
20/10/17 08:18:01.60 6V9XBFIP0.net
>>959
携帯電話料金安くしろとか言うなら戦わせてナンボなんだからほぼほぼ均等に分けるべきだよな
ほんとアホばかりや

987:非通知さん
20/10/17 08:40:48.58 Pw8QWv9V0.net
>>961
楽天いなければ3社均等に割当できたのに菅が余計なことをしたので楽天が入った分1社少なくなる結果になった
色々な媒体の情報だとそれでも総務省の官僚たちは「ソフトバンク含めた3社はいままでどおり95%に近い整備率で申請するに違いない」とたかをくくっていたようだね

988:非通知さん
20/10/17 08:44:55.44 Pw8QWv9V0.net
シェアの多い企業のほうがスケールメリットをいかして価格を安くできる。電波の多い企業のほうが基地局を密に整備しなくて済むので価格を安くできる
価格競争させたいならシェアの少ない会社に電波を多く割り当ててシェアを増やさせていかなければならないのに
日本では「通信契約数が多い企業ほど電波が不足している」という謎理論で大手ほど優先的に電波を割り当てている
それなのに「ソフトバンクが価格競争を降りたせいで高止まりしている」という逆恨みに近い批判をしているのが総務官僚とマスコミ

989:非通知さん
20/10/17 11:05:15.74 +KBxQk010.net
法規制後も料金プランが高いのは楽天のせい
楽天立ち上げ直前の8、9月の3社のビビり方は価格安を期待させるものだった
かつてのソフトバンクのようにまた楽天が価格で既存を攻めて料金競争をさせられるんじゃないかと恐れてたわけだな
実際は電波網整備が杜撰すぎて勝負の土俵にすら上がってこれなかったわけだが
楽天が約束通りやってたら各社


990:烽、ちょっと安かったよ



991:非通知さん
20/10/17 13:19:19.30 GyZECbLu0.net
キャリアも前以上に高くなったなw
半額サポートとか実際には端末の最低でも25月分は払わないといけない
しかも機種変しないと残りの半分も払うことに
縛りが凄まじい
そして機種変してもまた二年縛り強制とかw
それに加えて通信料金も殆ど下がってないし
めちゃくちゃ値上げしてるも当然だね
(・ω・)ノ早く通信料値下げしてもらわないとね

992:非通知さん
20/10/17 13:22:52.76 GyZECbLu0.net
よくまだ3キャリア使ってる人いるね
バカ高い通信料金と値上げされた端末
昔より明らかに払ってる金額が増えてるよね?
(・ω・)ノそこまでしてなんで使ってるんだろ?

993:非通知さん
20/10/17 16:55:25.92 1LMuwqDm0.net
自分は20GB余裕で超えるから3大キャリアしか選択肢がない。半額サポートに関しては2年で新しくすることを続けていけば、どうせバッテリー腐ってきてる端末要らないしとりあえず持っていかれても問題ない。

994:非通知さん
20/10/17 16:57:54.73 3fAUk1+90.net
>>960
それだとcic取れないやん

995:非通知さん
20/10/18 00:11:03.13 ukFi67Md0.net
今半額サポート入ってるけど、今回機種変更時に機種返却で料金相殺して、24回の分割に戻せるのかな?

996:非通知さん
20/10/18 01:12:23.42 dXqKoAei0.net
>>969
半額サポートから機種変更で24回払いでも一括払いでも変更可能。
半額サポートで購入した機種は返却条件みたせば。
在庫あれば本体価格値下げしたAQUOS zero2か
pixel 3aなどに本体一括2万円で機種変更

997:非通知さん
20/10/18 11:15:04.30 5h6TGQx60.net
>>967
アイホン2年使っても
バッテリーの残り総量は80%以上残ってるって
大体83%は残ってるはず
3年使っても70%以下にはならないだろうね
それでも2年で新しいのに変えるのかい?
わてなら最低四年は使うよ
(゚A゚;) ゴクリ

998:非通知さん
20/10/18 12:15:37.49 5JXn/RV40.net
いつでもどこでもバッキバキの課金ゲーマーなんじゃない?
充電しっぱなしでブリブリゲームで発熱させてたら一気に劣化しそう
自分はそう言う使い方しないからXが未だに95%

999:非通知さん
20/10/18 14:38:18.07 6t9b5/0G0.net
ここ最近のiPhoneはOSが勝手にバッテリーに優しい充電管理してくれてるから劣化が抑えられてる傾向にある
以前は普通に2年使ったらもうかなり劣化してたけどな

1000:非通知さん
20/10/18 19:42:33.41 y8BejWY90.net
バッテリー交換も業者に頼んでも1万も掛からないしね 5000円から7000円ぐらいかな
自分で交換すればさらに安いよ
3000円前後だね

1001:非通知さん
20/10/18 21:31:48.99 MVpAVzls0.net
トクするサポートの返品って、ガラス破損で治す時にメーカーじゃなく修理屋で直すとダメなんかな?

1002:非通知さん
20/10/18 23:43:44.08 rYlW5K6t0.net
7の時は社外でも下取り通った

1003:非通知さん
20/10/19 12:47:57.68 Ce8G3+RQ0.net
ということは、Applecare入ってれば2000円支払うだけで
中古屋で買ったiphone7とか8でも通るんかな

1004:非通知さん
20/10/19 17:04:47.27 pusC0QAS0.net
>>977
あ?

1005:非通知さん
20/11/06 19:12:02.30 RWd2vmzP0.net
アポストでキャリア契約で買う場合って
今日の予約の時点でキャリア版とか選べるの?

1006:非通知さん
20/11/11 21:03:37.70 Dv8nEVr10.net
979

1007:非通知さん
20/11/11 21:03:49.18 Dv8nEVr10.net
980

1008:非通知さん
20/11/11 21:04:02.76 Dv8nEVr10.net
981

1009:非通知さん
20/11/11 21:04:14.93 Dv8nEVr10.net
982

1010:非通知さん
20/11/11 21:04:26.00 Dv8nEVr10.net
983

1011:非通知さん
20/11/11 21:04:39.86 Dv8nEVr10.net
984

1012:非通知さん
20/11/11 21:04:51.19 Dv8nEVr10.net
985

1013:非通知さん
20/11/11 21:05:01.73 Dv8nEVr10.net
986

1014:非通知さん
20/11/11 21:05:12.62 Dv8nEVr10.net
987

1015:非通知さん
20/11/11 21:05:24.21 Dv8nEVr10.net
988

1016:非通知さん
20/11/11 21:05:35.33 Dv8nEVr10.net
989

1017:非通知さん
20/11/11 21:06:05.01 q8XcIk8x0.net
990

1018:非通知さん
20/11/11 21:06:16.59 q8XcIk8x0.net
991

1019:非通知さん
20/11/11 21:06:27.62 q8XcIk8x0.net
992

1020:非通知さん
20/11/11 21:06:56.18 q8XcIk8x0.net
993

1021:非通知さん
20/11/11 21:07:09.41 q8XcIk8x0.net
994

1022:非通知さん
20/11/11 21:07:21.70 q8XcIk8x0.net
995

1023:非通知さん
20/11/11 21:07:32.20 q8XcIk8x0.net
996

1024:非通知さん
20/11/11 21:07:44.70 q8XcIk8x0.net
997

1025:非通知さん
20/11/11 21:07:55.16 q8XcIk8x0.net
998

1026:非通知さん
20/11/11 21:08:22.13 q8XcIk8x0.net
999

1027:非通知さん
20/11/11 21:08:49.76 q8XcIk8x0.net
1000

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 427日 2時間 44分 32秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

475日前に更新/234 KB
担当:undef