【UQmobile】UQモバイル総合スレ 14通話目 at PHS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:非通知さん
19/08/12 08:20:18.42 PHfVNyXt0.net
7って電池もちがなあ
12月末まで8待つよ

51:非通知さん
19/08/12 09:12:14.43 uRj9mFVp0.net
>>50
UQにはしばらく入らないよ>8

52:非通知さん
19/08/12 09:57:13.95 p5Z3/aeM0.net
>>49
wも今使わないよぉ…
ネット疎い方がむしろ偉いけど

53:非通知さん
19/08/12 10:09:18.50 2Vl68LW50.net
8より7の方が電池容量多いんだけど…

54:非通知さん
19/08/12 10:45:23.94 N3F8P1Xm0.net
>>52
草は突っ込まれてもしゃーないかな…w
でもあんたも人のこと言えないよw

55:非通知さん
19/08/12 12:18:23.60 cTSgpVfl0.net
5ちゃんねる書き込み規制は頻繁にありますか?

56:非通知さん
19/08/12 12:26:31.46 OTsdRICS0.net
>>55
たまにあるけど機内モードオンオフすれば書けるようになるから問題なし

57:非通知さん
19/08/12 12:53:44.91 cTSgpVfl0.net
>>56
ありがとうございます!

58:非通知さん
19/08/12 13:43:53.82 0z1VCcnh0.net
>>57
規制有っても一部のiPだけ

59:非通知さん
19/08/12 14:59:28.88 fjQaNTDq0.net
SoftBankからUQモバイルにMNPしたが5ちゃんねるの書き込みは元々余りしない方だが
規制はほぼほぼ無しから頻々になったなそんな時は機内モードオンオフでIPを変えれば書き込み出来るのか?信じて良いんだな?ま、試してはみるわ

60:非通知さん
19/08/12 16:36:39.21 F8xLF9AI0.net
俺は契約更新したら実質無料で機種交換してくれたiPhone 6sで十分だな。毎月1,000円割引もあって「ぴったりS」が 1,980円って安いよ。

61:非通知さん
19/08/12 16:52:38.99 Z2GhweC00.net
でも1年だけでしょ

62:非通知さん
19/08/12 17:47:33.55 nrUmBakB0.net
2年目から2980ってのが足踏みしちゃうわ

63:非通知さん
19/08/12 18:05:03.00 wHwTcpUb0.net
>>59
クッキークリアしたら書き込み出来るiPに当たる

64:非通知さん
19/08/12 18:45:58.99 Z2GhweC00.net
維持費86円の件も詐欺みたいなもんだしな

65:非通知さん
19/08/12 20:35:34.91 vi0rVmgn0.net
低速の速度ダダ落ち
UQって定期的にこういうことするよな

66:非通知さん
19/08/12 21:06:50.04 99OITXzQ0.net
二年使う予定でi7契約した、UQスポットだけどキャッシュバック1万円だった。自分はこれで充分だわ。

67:非通知さん
19/08/12 21:10:44.40 p5Z3/aeM0.net
>>66
オンラインのが安いんじゃ…

68:非通知さん
19/08/12 21:50:18.51 sgFGIZpy0.net
というかスポットでもさすがにもっとキャッシュバックとか商品券とか引き出せそうなもんだが

69:非通知さん
19/08/12 22:33:24.58 RkIg0ySX0.net
>>66
首都圏ですか?

70:非通知さん
19/08/13 07:39:30.18 pR2w5Co60.net
>>69
田舎です、代理店がやってるとこでした。箱に入荷日書いてあって2019/08/08でした。

71:非通知さん
19/08/13 13:44:06.65 eiaYZW1Q0.net
条件って改悪なってきてる?

72:非通知さん
19/08/13 13:52:42.70 MC9ekhkR0.net
アイフォンキャリアで契約して違約金1000円になったら解約してUQにするわ

73:非通知さん
19/08/13 14:00:45.11 GJxsESoh0.net
10月までに一波乱あるかも

74:非通知さん
19/08/13 14:10:52.55 hFB6nsX70.net
>>72
契約済みの回線は1000円にならないと思うけど

75:非通知さん
19/08/13 14:38:04.30 9Vo2qVs90.net
契約した時点の内容に縛られるはな徳政令でも出ない限り

76:非通知さん
19/08/13 15:03:39.10 MC9ekhkR0.net
>>74
行脚
まあAUCBいいしいいや

77:非通知さん
19/08/13 21:31:38.76 8sMV8vK60.net
>>61
それが24ヶ月なんだよねー。ウレシー!

78:非通知さん
19/08/13 21:39:23.05 DywAaxYP0.net
mineo から MNP しようと検討しているのですが、音声 SIM で音声定額は
いらないので、おしゃべりプラン/ぴったりプランではなく、データ高速+
音声通話プラン ¥1,814/月 3GB でいいと思っています。
その場合、通話定額プランにある、12ヶ月や24ヶ月の各種割引は一切ない
かわりに、最低使用期間も 24ヶ月 ではなく 12ヶ月 という理解で合ってますか?
また、データ高速+音声通話プラン では家族割 ¥500 やデータ繰り越し、データ
増量のオプションは追加できるのでしょうか?

79:非通知さん
19/08/13 22:46:12.01 CZ4VutIA0.net
>>78
データ高速(and無制限)では最低利用期間は1年で自動更新無し。つまり12ヶ月使えばあとは好きにしても大丈夫。
割引はイチキュッパ、スマトク(長期)各割引の適用が一切ない。
家族割や増量オプションはおしゃべり/ぴったりプラン選択時のみ適用可能でデータ高速(無制限)では不可。
ただしデータ容量の繰り越しと有料のチャージは可能で、前者は翌月末、後者は無期限で繰り越される。

80:非通知さん
19/08/13 22:53:29.25 CZ4VutIA0.net
ちょっとわかりにくいけどこんなもんです。
データ高速(無制限)は各種割引が適用されないものの、縛りがなく代わりに他のMVNOと同様割り切れば安く使える。
おしゃべり/ぴったり同様高速低速切替可能だけど、低速時の理論上の下り最高速度は、100kbps遅めの設定
おしゃべり/ぴったりこそUQが加入して貰いたいプランで割引額が多い半面、
2年縛りに自動更新とキャリアに似たサービスになっているので注意が必要。
ちなみにUQで提供しているかけ放題は5分までのみで、追加料金出すから無制限というのはない。

81:非通知さん
19/08/13 23:28:34.75 DywAaxYP0.net
>>79,78
丁寧にありがとう。
低速 100kbps は結構厳しいですね。とはいえ、現状大容量通信は自宅か会社の WiFi
で済ませて 2GB/月 少し超える程度なので、昼間の劇遅 MVNO から乗り換えるメリット
はありそうです。
UQ オンラインショップでの申し込みなら ¥3,000 キャッシュバックのようなので MNP してみます。

82:非通知さん
19/08/13 23:32:48.89 CZ4VutIA0.net
>>81
あ、誤解させて悪いですが低速は200kbsです
おしゃべり/ぴったりが300kbps(ベストエフォート)でそれより100kbps遅いですが音声配信程度は大丈夫ですよ

83:非通知さん
19/08/13 23:37:55.64 DywAaxYP0.net
データ高速+音声通話プラン/無制限の低速モードは 200kbks みたいですね。
全く問題なので mineo で MNP 転出申し込みしようとしたら受付時間外とか。
そんなん自動採番できないんかな。。

84:非通知さん
19/08/13 23:38:34.87 DywAaxYP0.net
>>82
あざます

85:非通知さん
19/08/14 09:20:41.34 SW1ibpZ50.net
あんまり通話しないならデータ高速最強だな

86:非通知さん
19/08/14 12:35:11.63 YWFa78e30.net
データ高速(無制限)の低速なんて、誰も使わんよ

87:非通知さん
19/08/14 12:47:27.05 +tg1/qwT0.net
ぴったりMプランで使ってるが、低速はやっぱりゴミレベル。5chやラインが何とか可能ってだけで、ランチ予約したり、ちょっと調べ物も今のサイトでは重すぎて使い物ならないよ。
楽天市場でカゴに入ってるのを購入ってなら20分位使えば買えるが、比較検討してたら1日がかり。スタバなど行ってwifi利用しないと時間の無駄。

88:非通知さん
19/08/14 12:52:33.42 eQFTXYY+0.net
買い物なんて家に帰ってからWi-Fiでじっくりやれば良いと思うよ

89:非通知さん
19/08/14 13:16:58.88 a+aDJYC60.net
>>86
使い方によるかと。ブラウジングやSNS程度なら低速で充分だしね。
断言するのはどうだか。

90:非通知さん
19/08/14 13:17:42.36 a+aDJYC60.net
もう少し頭を使って切り替えればいいと思う

91:非通知さん
19/08/14 14:34:29.91 wib8Ue1v0.net
>>89
断言するのはどうだか

92:非通知さん
19/08/14 14:36:05.27 a+aDJYC60.net
>>91
せやな
充分だと思うに訂正させてもらうよ

93:非通知さん
19/08/14 14:36:27.20 uNRzBfP70.net
ネトマ欲張ったか
ぽいっ

94:非通知さん
19/08/14 14:37:12.09 a+aDJYC60.net
ネトマってなに?

95:非通知さん
19/08/14 14:51:09.30 C617n0uu0.net
株スレの誤爆か

96:非通知さん
19/08/14 15:26:49.67 a+aDJYC60.net
てっきり自分がネットマーケティングの工作員と思われたのかと…w
工作ならまず利益の少ないデータ高速は勧めないな

97:非通知さん
19/08/14 15:38:16.33 BaEFhVEJ0.net
KDDIグループって利益よりも先に回線数、純増を気にするからね

98:非通知さん
19/08/14 16:09:17.56 +tg1/qwT0.net
この速度の低速で十分ってやつはPHSの無制限無料でたえられる奴だろ。
3年前ピッチ1本で自宅ネットも無しで頑張ってたが今はムリだわ。昔の自分なら十分十分と語ってただろう

99:非通知さん
19/08/14 16:27:04.09 a+aDJYC60.net
>>98
さすがに固定なしの人は3GBで低速があろうが難しいと思う
割り切る分には問題ないという話ですよ
>>97
というか、キャリア自体がそんな感じだよね

100:非通知さん
19/08/14 16:27:39.27 1x5VJVK00.net
今月店舗で新規で契約したのですが
コンビニ払い用紙は大体何日頃に届きますか

101:非通知さん
19/08/14 21:44:01.07 Qu9DoeEr0.net
ファーウェイのnovalite3ってのにしてみたがこれってスペック的にはどうなんだろう
auで使ってたギャラクシーS9プラスがUQでも使えるみたいだしこっちのがいいかしら

102:非通知さん
19/08/14 22:59:06.09 rlyeFc4U0.net
ベンチマークではGalaxy S9+の半分以下の性能ですな

103:非通知さん
19/08/15 08:18:03.44 BiJ3fkPg0.net
>>101
ギャラS9+がいいに決まってる
売ってしまったんか?

104:非通知さん
19/08/15 09:07:33.70 ZwaZ7tKa0.net
>>100
届かない

105:非通知さん
19/08/15 10:45:14.70 slzTIG2h0.net
申し込んだがお盆高無理か

106:非通知さん
19/08/15 11:30:48.85 HPaOu6rz0.net
>>104
ありがとうございます

107:非通知さん
19/08/15 13:28:33.93 4D+f7MX30.net
>>103
いや、解約後にはなったけど今simロック解除してUQのsim入れた
これUQのsim入れてAPNもサイト通りに設定して4G接続出切ればOKなんだよね?
中身はauじゃなくなったんだし、プリインされてるmyauとかのアプリはアンインストールで問題ないのかな
質問ばっか申し訳ない

108:非通知さん
19/08/15 14:53:54.06 BiJ3fkPg0.net
>>107
せやで
またau戻ること考えてそのままでもいい

109:非通知さん
19/08/15 16:11:44.02 4D+f7MX30.net
>>108
ありがとう
何とか色々設定できたっぽい

110:非通知さん
19/08/15 22:13:22.74 RYqyPk/n0.net
iPhone6sのキャンペーンって終わったの?

111:非通知さん
19/08/15 22:46:35.39 MrIIUQ800.net
はい

112:非通知さん
19/08/16 11:11:56.00 yZLIH8s+0.net
>>102
そんなもんなのかね
ゲームしないし実際困らないが
ハイスペック求めてないし
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/DT

113:非通知さん
19/08/16 17:31:25.96 +nyxaWSo0.net
ピタットプランでタブレット使う場合 uqのアプリ入れて低速と高速切り替えできるのでしょうか?

114:非通知さん
19/08/16 17:44:17.85 QuotX7bV0.net
そんなプランないからな

115:非通知さん
19/08/16 17:46:02.21 9zzHpbqH0.net
>>113
ぴったり(おしゃべり)ならアプリさえ入れられるなら理論上は可能なはず
ただし、動作確認端末一覧に載ってなかったら万が一使えなくても自己責任
URLリンク(www.uqwimax.jp)

116:非通知さん
19/08/16 18:00:53.98 +nyxaWSo0.net
>>115
ありがとうございます
今、ぴったりでメイン使いしてます タブレット購入検討中で
ぴったりで契約した方が お得になるので アプリ自体入れらるれのか?と疑問になりました
使ってる方 いるのでしょうか?

117:非通知さん
19/08/16 18:14:47.68 Xc8gQYqd0.net
>>116
タブレットで音声通話するの?おしゃべり/ぴったりプランは端末同時購入の際の割引と無料通話くらいしかメリットないし、
大容量ならmineoとか他の高速低速切替可能なMVNOの方が安いし、
au系統でSIMカードの相性がややこしいUQと異なってDocomo系も選べるからなぁ

118:非通知さん
19/08/16 18:24:10.75 +nyxaWSo0.net
>>117
いや 話はしないけど 9GBで1400円で3GBで400弱で繰り越し できるし と思ったけど
もっと他の所調べてみます
ありがとう

119:非通知さん
19/08/16 18:43:05.82 9zzHpbqH0.net
>>118
色々と値段おかしくない?

120:非通知さん
19/08/16 18:52:49.04 NLpazYTP0.net
>>114
ナイスwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1749日前に更新/25 KB
担当:undef