ソフトバンクスーパーフライデー 4 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:非通知さん
19/05/12 00:14:52.89 HiDKVdaI0.net
>>300げと

301:非通知さん
19/05/12 10:12:51.72 pPyXwmPk0.net
>>290-293
レスありがとう
次回から参考にします

302:非通知さん
19/05/12 10:45:47.29 9js+OjDu0.net
金曜めっちゃ並んでたやんか、でも並んでる人の中には純粋に禿ユーザでなく、
ふつーに食いたいだけで並んでる人も、いたんだよね、丸亀食べたいだけに並ぶってすげーな

303:非通知さん
19/05/12 12:04:54.02 rSy84/Um0.net
>>302
マジで?純粋客で並ぶかーー??ww

304:非通知さん
19/05/12 12:30:02.46 05Xmkm9h0.net
>>302
タダの力は凄いんだよ。

305:非通知さん
19/05/12 18:04:40.29 GR+XZEvo0.net
普段から丸亀は並んで食う店だぞ
注文でいつも渋滞してる

306:非通知さん
19/05/12 18:35:56.36 GnOC4e5Q0.net
>>305
提供も会計も比較的スムーズだがその間のトッピング選びで渋滞するからね

307:非通知さん
19/05/12 22:09:57.52 cF+K4CVn0.net
丸亀で混むって1日だけだろ

308:非通知さん
19/05/13 10:48:21.81 FRBCeOTh0.net
飯時は混んでて並んでる人多いな
回転早いからあんまり待ってなさそうだが

309:非通知さん
19/05/15 16:21:16.91 k6kKWofV0.net
自転車で30分だから金曜に雨が降ると行けない

310:非通知さん
19/05/15 16:49:53.74 fva7omJ00.net
実施してないのや時間が限定され全然使えないじゃん

311:非通知さん
19/05/15 18:51:38.77 405uqciV0.net
引換券明日までだから残り食べてくる

312:非通知さん
19/05/15 19:29:47.74 f7aUkEB40.net
2枚だしたら一人一枚までとか言って金払わされた

313:非通知さん
19/05/15 19:34:14.12 2cdaasxJ0.net
>>312
丸亀ってスーパーフライデー初めてだからか、勝手にマイルール作ってる店が多いんじゃない?
自分は2枚同時大丈夫だったよ。
まあ、そのルールはダメと言われたら一回食って並び直せば良いだけだね。

314:非通知さん
19/05/15 19:54:00.74 rr6hQCua0.net
しまった
引き換え券まだ使ってないや
明日の昼がチャンス

315:非通知さん
19/05/15 19:54:27.02 rr6hQCua0.net
◯ラストチャンス

316:非通知さん
19/05/15 20:58:15.27 9yuZ8HGT0.net
ガンダムのうどん札と無料券は併用できるのかね?

317:非通知さん
19/05/15 22:41:56.50 A2R9if2L0.net
>>312
店舗名晒して

318:非通知さん
19/05/15 23:05:00.67 ovIJbM/T0.net
近くにない癖に使えない店多すぎなんだよ

319:非通知さん
19/05/15 23:11:04.40 1nKJFqGG0.net
近くに店がない奴は諦めろよ。田舎に住んでることを恨め

320:非通知さん
19/05/15 23:19:07.35 fva7omJ00.net
こんなものでは騙されないぞ

321:非通知さん
19/05/16 00:45:27.05 iX7J9g050.net
あかん5枚残ってる...

322:非通知さん
19/05/16 11:35:06.83 ppl28uss0.net
サイトわかりにくくね?
開始時間だの引換時間だの

323:非通知さん
19/05/16 13:08:11.87 37EXzKne0.net
吉野家と違って24時間営業がデフォじゃないからな。
テナントに入ってれば営業時間もある程度合わせないといけないだろうし、確かにややこしくなる。

324:非通知さん
19/05/16 13:51:04.24 GZsT0sQD0.net
auの方が良い特典が多い
安上がりだけどダイソー商品と交換もいいなって思った
>>319
都会でも無いところには無いっつーの

325:非通知さん
19/05/16 17:26:33.63 wA3fe1VM0.net
近隣にあまりにも実施店が少ないので駅改札内の店舗を探して遠征することにした

326:非通知さん
19/05/16 17:40:13.22 bLJP/9Aj0.net
金曜の雨予報がなくなったからちゃりで行ける

327:非通知さん
19/05/16 18:41:10.56 YRbuAgfb0.net
今日の昼と夜合わせてうどん5杯食ったけどキツイわ
次から1食1杯だな...何やってんだ俺

328:非通知さん
19/05/16 19:46:19.09 bjSyv1hs0.net
うどん札8枚溜まったな
月末は来月期限分の札配る?

329:非通知さん
19/05/16 20:44:25.72 YRbuAgfb0.net
あぁ、うどん札3枚貰いそびれたわ
あのクソ店員なにしてんねん

330:非通知さん
19/05/16 21:07:01.26 dpcnEciA0.net
明日は
これらの うどん屋で
祭り だな

331:非通知さん
19/05/16 21:23:35.44 tNLMb2Tc0.net
うどんいらんわ
オクで流す

332:非通知さん
19/05/16 21:24:47.93 tNLMb2Tc0.net
とおもったら90円かよwww サーティワンの半額以下www

333:非通知さん
19/05/16 21:26:13.99 tNLMb2Tc0.net
ここのだしどちらかというと辛いな
もっと甘い方が好み

334:非通知さん
19/05/16 21:30:51.39 UaYVvlIw0.net
そのためだけに車でわざわざ15分もかけて食いに行くのアホらしいと思ったのでオクで流したら
最寄り店が車で1時間半の住所の奴が落としてた・・・大丈夫か?後からクレームやめてくれよ

335:非通知さん
19/05/16 21:54:03.60 YRbuAgfb0.net
家から食いに行くとは限らんぞ

336:非通知さん
19/05/16 22:02:37.45 FcLyq5Aq0.net
>>334
落札額と送料いくらなん?

337:非通知さん
19/05/16 22:34:32.12 37EXzKne0.net
>>328
ウチが行く店は、すでに六月末日までのクーポン配ってる。紫っぽい色のやつ

338:非通知さん
19/05/16 22:35:39.67 37EXzKne0.net
>>334
仕事場の近くとかじゃね?
知らんけど

339:非通知さん
19/05/16 22:36:00.36 37EXzKne0.net
>>336
送料?

340:非通知さん
19/05/16 22:45:20.88 37EXzKne0.net
天かすと刻みネギを大盛りにしたんだが、やっぱり、晩飯にぶっかけうどんの並のみだと、お腹が減るな…。
困った

341:非通知さん
19/05/16 23:00:16.16 FcLyq5Aq0.net
>>339
オクに出したってのがうどん引換券の実物だったら落札額と送料かかるだろ?
封筒代、送料、手間賃でオクでやり取りする意味がわからんから

342:非通知さん
19/05/16 23:04:51.43 FcLyq5Aq0.net
引換券じゃなくて今週分の初期クーポンのアドレスを売ったってことか?
一日限りのアドレスなんての落とす奴がいるのか?

343:非通知さん
19/05/16 23:04:59.45 YRbuAgfb0.net
てか引換券って全部同じQRかよ
引換券と同じような紙にコピーするやつ一人くらいいそう

344:非通知さん
19/05/16 23:16:51.86 37EXzKne0.net
>>342
そうだよ。
そもそもクーポンは当日(金曜)に初めて取得できるわけで、それを当日(金曜)に送って落札者に届けるとか無理じゃんか。

345:非通知さん
19/05/16 23:22:12.10 FcLyq5Aq0.net
>>344
あんた>>334
なんであんたから返信されてるんだ?

346:非通知さん
19/05/16 23:32:24.37 pgIak0sI0.net
近所の丸亀は天かすもなんも置いてなくて、ただの素うどんだった
何故?
普段行くことないから勝手が分からん

347:非通知さん
19/05/16 23:42:48.41 u4bO4wH00.net
今日も丸亀でうどん啜るJK見に行くわ
素うどんでもオカズには困らない

348:非通知さん
19/05/17 00:03:59.93 I/95Zy8i0.net
>>346
店によって違うのかな?
自分のところは、天かすが常にストックされているようだから、かき揚げがいらないくらいに盛る。
普通に食いに行ったらそこまでしないのだけど、スーフラの引換券があるからあえて行ってるのに、そこで金使ったら丸亀の思うつぼみたいで…。

349:非通知さん
19/05/17 00:22:33.53 g8IlmiqF0.net
>>345
そうだけど。
何で別人だと思った?

350:249
19/05/17 02:08:26.16 fj+QQQrP0.net
今日も行ってみる
何も問題が起き無くて
楽しい食事に
ねると
良いなあ

351:非通知さん
19/05/17 02:25:53.92 3LclUYnL0.net
>>350
歩いて100分?片道?いい運動になるね
自分は歩いたら60分くらいかなあ。暑いのでチャリで行く

352:非通知さん
19/05/17 03:27:58.37 7mPvUY+80.net

 も
 し



353:非通知さん
19/05/17 05:00:04.65 Y6c9L4ol0.net
ネギが品切れの時とかあるんだな
ネギがない丸亀とか価値半減やが

354:非通知さん
19/05/17 08:26:25.62 sEd83PPl0.net
丸亀や吉野家に31、行列必至でおトク感ないものばかり。利用しない場合料金値下げしてもらう方が有難いと要望する人多いと思うけど。
店舗のない地域からクレームあるはずなのにね?

355:非通知さん
19/05/17 09:45:43.50 lGTpN99i0.net
>>354
特だと思わないから料金下げろとか、近くに店が無いから金返せなんてホント考えがズレてるよね。真クレーマーじゃん。なんでそこまで意味のない平等を求めるの?

356:非通知さん
19/05/17 10:12:51.57 iIoeMWQ+0.net
>>354
なら格安かワイモバイルにすれば?

357:非通知さん
19/05/17 10:22:03.54 F1FFgoIw0.net
今日は仕事終わりに行くか
使ってないソフバン旧iPhoneも持ってきてるから二丁拳銃で行くで

358:非通知さん
19/05/17 10:35:40.82 63y1wytT0.net
>>354
そもそもクレームをつけるレベルの人はSB契約してないので問題無い
本当に安い携帯を持ちたい人は、何も言わなくても>>356のようにしてるはず
もっと切羽詰まってる人ならワイモバイルより安いキャリアに移ってる
それはこの2年くらいウォッチしてて間違いない

359:非通知さん
19/05/17 11:05:18.51 RPSnzcrs0.net
っていうか今日も20:30までなの? 無理だってばよ。閉店までやってクレヨン

360:非通知さん
19/05/17 11:15:41.40 3LclUYnL0.net
吉野屋もサーティーワンもファミマも自宅から歩いて5分内だったけど丸亀は自転車で30分
今まで不遇だった人たちのために今度は田舎優遇なら仕方ないねと思ってたけど、今回はさらに田舎にはないと知ってビックリ。都会に偏り過ぎじゃないの?

361:非通知さん
19/05/17 13:08:25.03 34ppiD9o0.net
スーパーフライデーの対象店舗は今まで大体1000店舗超えた規模のところだよね
それでも足りない感じかなあ

362:非通知さん
19/05/17 14:27:51.87 KE0Nr4dt0.net
ぶっかけ2杯とかき揚げ食ったら、ちょっと気持ち悪い

363:非通知さん
19/05/17 15:10:52.89 qUrj2NVc0.net
丸亀でいつも食後に揚げ物は食っちゃいかんと思うけどつい取っちゃうんだよなあ

364:非通知さん
19/05/17 15:15:59.47 I/95Zy8i0.net
>>363
最初にうどんを注文する場所で、揚げ物の皿を取らなければ何も注文しない覚悟が出来るぞ。

365:非通知さん
19/05/17 15:27:11.67 3LclUYnL0.net
1番手前にあった野菜のかき揚げ取ったら食べきれなくて、半分汁気を切って紙に包んで丸亀に行く前に寄ったスーパーのビニールに入れて持ち帰ってきた…巨大過ぎ
来週はカボチャにしよう

366:非通知さん
19/05/17 15:51:32.98 KE0Nr4dt0.net
揚げ物はイカ下足が美味そうだったな

367:非通知さん
19/05/17 16:19:41.82 +tFAXCHY0.net
>>364
食後に丸亀のうどん食ってるんじゃね?

368:非通知さん
19/05/17 16:42:05.80 I/95Zy8i0.net
>>367
最後に、どのウドンにするかを決める方式の店もあるのか。

369:非通知さん
19/05/17 17:47:38.74 PoGk2LN20.net
節制という言葉を知らないおめでたいスレはここか

370:非通知さん
19/05/17 18:42:49.03 sUvGVO4Y0.net
先週は30分ほども並んだんだが、今日は調子抜けするほど空いてた
食べ始めるまで5分もかからなかったわ
二丁拳銃で二杯いただき

371:非通知さん
19/05/17 18:52:40.70 qUrj2NVc0.net
>>364
取っちゃうんだよそれが

372:非通知さん
19/05/17 19:03:56.44 pqqoHvdw0.net
ケッツ臭うよ

373:非通知さん
19/05/17 19:26:14.81 o/JmEFaa0.net
丸亀は車で20分かかる所にしかない
6杯貰えても損するから行かない
はなまるだと近くにあるのに
うどんじゃスルーするわ

374:非通知さん
19/05/17 19:43:10.89 I/95Zy8i0.net
>>371
それを我慢するんだよ。
それが恥ずかしいならラストオーダーぎりぎりに入店するとか。
時間的にトッピングが少なくなってるから、あー本当は揚げ物欲しいのだけど売り切れじゃ仕方がないなー感を演出する。

375:非通知さん
19/05/17 20:22:42.31 qUrj2NVc0.net
>>374
まあ損してるわけじゃないからそこまでせんけどw

376:非通知さん
19/05/17 20:37:37.12 Y6c9L4ol0.net
近くにないと微妙だねえ

377:非通知さん
19/05/17 20:41:15.95 +mkq/LPW0.net
やっとうどん食ってきたぜ

378:非通知さん
19/05/17 20:56:27.36 PBW/mHF50.net
丸亀行ったら乞食で溢れかえっていた
俺は割引券を貰って立ち去った

379:非通知さん
19/05/17 21:06:59.80 PeL2+Lnd0.net
貰ったなら当日以外に来る古事記じゃないの?

380:非通知さん
19/05/17 21:09:23.98 MtSQboDS0.net
吉野家と比べてどのくらいの混雑?

381:非通知さん
19/05/17 21:41:04.76 lbSImVJm0.net
かき揚げで胸焼けしたところを救ってくれたのが生姜だった
SNSって生姜とネギと…後はなんだべ?揚げ玉がS?考えても答えが出なかったのでググってみた
…すりごま?あったっけ?そして揚げ玉はいずこへ

382:非通知さん
19/05/17 21:44:49.98 2jpyyWIg0.net
天かすで十分や

383:非通知さん
19/05/17 22:07:09.02 I/95Zy8i0.net
>>378
俺も。
ギリギリの8時半に行ったのに店内はびっちりだった

384:非通知さん
19/05/17 22:40:32.06 lbSImVJm0.net
つーか持ち帰った残りのかき揚げ、紙が油を吸って小さくなってたw
胸焼け残ってるけど食べなきゃなあ…と思ったけど捨てても惜しくないくらい小さくなってる
あのでっかいかき揚げ頑張って食ったんだなあ
今度は食べきれるものにしよう

385:非通知さん
19/05/17 22:45:51.38 I/95Zy8i0.net
だから天かすで十分なんだよ

386:非通知さん
19/05/17 23:08:35.13 CLm0ZbDk0.net
先週の丸亀さん
・とりあえずうどん食いたい奴も券だけほしい奴も並ばせて行列。券貰うのに20分待ち(オペが酷い)
今日の丸亀さん
・相変わらずうどん欲しい列と券だけの列が別になっていた。うどん食い列は行列だが券だけのほうはガラガラ
最初からこうしてくれよん。ワイは券だけもらってガラガラの日に食いたいねん

387:非通知さん
19/05/18 00:50:46.95 CcZgzPy90.net
うどん二玉ですら食べ切れるかギリギリだから天ぷらとか取る余裕がない

388:非通知さん
19/05/18 07:50:39.72 Eu7eJa5J0.net
人の少ない時間帯に行きかけうどんに天かすとネギをたっぷり入れて食す

389:非通知さん
19/05/18 11:03:41.40 nP5yMYDQ0.net
そういうおじさん古事記をリアルで見てしまうと、やりにくいね

390:非通知さん
19/05/18 11:26:02.46 vQ9DWGDQ0.net
最寄りの店も遠いし行ったらたぶん惨めな気持ちになりそうなので断念した
気にし過ぎかもしれないが

391:非通知さん
19/05/18 11:31:33.05 7O+Yp6Uw0.net
>>390
初めて行ったけど全然気にする必要はなかったよ。昼時だったけど皆さっさと食べて出ていくから空席もほどよく余裕があって

392:非通知さん
19/05/18 11:35:47.14 XUWlLIbP0.net
31、吉牛、丸亀
どれも画面見せてもらう(厳密には携帯代払ってるので無料ではない)だけだけどな
代金は禿バンが出してくれてるんだから堂々としたらええよ

393:非通知さん
19/05/18 11:40:20.67 7O+Yp6Uw0.net
まあでも遠いと考えちゃうよな。うどんのために行くかっていう
丸亀初めて行ったら活気がある感じで雰囲気のよい店だった

394:非通知さん
19/05/18 12:20:56.70 1lhtpfZ30.net
>>390
どのくらい遠いのかによるな。
20分以上かけてまで行く価値はないかも

395:非通知さん
19/05/18 17:41:31.39 CY0HH7fG0.net
>>353
自分が行った店は2カ所
ネギの置いてある台が有って
1カ所が殆ど空だったんで
もう1カ所の所から取った
うどん札、今月中に使い切らなければ

396:非通知さん
19/05/18 18:33:57.71 1lhtpfZ30.net
>>395
うどん札、5枚集めて揚げ物が100円引きになるとしても、SBの引換券と併用はできないんだろ?

397:非通知さん
19/05/18 19:31:50.26 CY0HH7fG0.net
店員の判断で解釈に違いが有りそう

398:非通知さん
19/05/18 19:39:38.20 ATi8S+cE0.net
5回線あって20枚貯まるから2回多く食えるのか

399:非通知さん
19/05/18 19:58:53.55 rOMe2lj20.net
うどん札ってなんじゃらほいと思ったら集めてトッピングがもらえる程度、しかも期限が短い
常連そうな人に声かけてもらってもらえたのでよかった
スーパーフライデーの引換券と違って1枚でなんかもらえる訳じゃないから断られたらどうしようかと思ったのでホッとした

400:非通知さん
19/05/18 20:36:04.27 zZ5Ex6TM0.net
なんじゃらほいって・・お前40以上だろw

401:非通知さん
19/05/18 22:07:44.40 +QTht0Ri0.net
え?すごっ!!なんで分かるの!?

402:非通知さん
19/05/18 22:27:53.63 J9lqYlj20.net
ナウなヤングにバカウケ

403:非通知さん
19/05/18 22:36:11.52 xUWQegAk0.net
うどん県ください

404:非通知さん
19/05/19 00:16:50.54 Q/AgEhwl0.net
少しもトレンディじゃない

405:非通知さん
19/05/19 01:19:45.60 inWesNr20.net
野菜かき揚げヤバイよね
普通に美味しそうだなと思って買ったら大きすぎて油が多過ぎて気持ち悪くて全部食べるのはとても無理だった
帰ってからも胃もたれひどくて胃薬飲んで胃薬代損した…
うどんは美味しかったんだけど
天ぷらは衣が少ない奴にしよう…

406:非通知さん
19/05/19 01:46:20.52 8Ve2W6Vy0.net
>>405
胃薬は飲んでないけど同じく反省した…

407:非通知さん
19/05/19 02:55:15.76 pt3TaRCs0.net
>>396
注意書きに書いてないから併用できるんじゃないのかな?と思ってるんだけど違うのかね。
アプリのクーポンはスーパーフライデーと併用不可って注意書きしっかり書いてある。

408:非通知さん
19/05/19 08:59:04.14 B7XRmWZt0.net
5/31最終日でうどん券期限も5/31とか

409:非通知さん
19/05/19 11:16:45.82 7nNWzg6V0.net
>>408
31日にくれるうどん札はさすがに当日期限ではないのでは?システム知らんけど

410:非通知さん
19/05/19 11:29:55.56 oBLUGsUX0.net
うど札なんてすぐ捨てるわ。あんなの集めるのは週何回も行くようなヘビーユーザーだろ

411:非通知さん
19/05/19 14:50:02.70 LxaAW/FJ0.net
>>409
翌月2回目の日曜日まで

412:非通知さん
19/05/19 14:59:53.58 CRxz3OgE0.net
うどん札集めようと思ったけどくれない時があったから諦めた
食いすぎもよくないだろう

413:非通知さん
19/05/19 15:13:23.19 XccFz3WY0.net
>>412
会計時にくださいって言えばええねん。
隣のオッサンにも、くださいって言えばええねん。
隣のJKにも、くださいって言えばええねん。

414:非通知さん
19/05/19 15:43:31.43 UFoNzeEy0.net
うどん札、使えるか
集まったら聞いてみる

415:非通知さん
19/05/19 15:53:01.36 7nNWzg6V0.net
>>412
今月スーパーフライデーでしか行く予定ないから差し上げたいぞ。こちらも集めていない人に持ちかけて断られるのは恥ずかしいので、
それとなくうどん札を並べてみるとか弄ってみるとかしてくれると声をかけやすい

416:非通知さん
19/05/19 17:42:59.75 0A9qvo3t0.net
テーブルに置いとけばいいじゃん

417:非通知さん
19/05/19 18:08:03.05 WOT0Zf0w0.net
今月うどん5杯食ったが正直もういらん
不味いとまでは言わないが金払っても他の物を食いたくなる
本場には毎日うどんでもいいと言う人がいるらしいが

418:非通知さん
19/05/19 18:20:11.18 uJmT+rQw0.net
うどんくらい自分の家で作れよ
スーパーで買った3玉100円前後のうどんにめんつゆぶっかけて終わりだ
あったいの食べたいなら最悪レンチンでもすれば良い

419:非通知さん
19/05/19 18:35:30.97 67tKZsoI0.net
>>418
スーパーに売ってるうどんと丸亀で食ううどんは結構違うだろ

420:非通知さん
19/05/19 19:11:20.10 sL69XeRk0.net
>>418
業スー行けば一玉たったの15円

421:非通知さん
19/05/19 19:18:26.93 nESPziHX0.net
スーパーでうどんが20円とかで売ってるけど美味しくないじゃん
美味しい味を知ってるからか20円でも売り切れないね

422:非通知さん
19/05/19 19:34:13.78 UFoNzeEy0.net
>>421
冷凍のは超美味かったりする

423:非通知さん
19/05/19 20:22:22.09 sL69XeRk0.net
冷凍うどんはタピオカが入ってるからふつーのうでうどんとは次元もジャンルも違うよ

424:非通知さん
19/05/19 20:56:16.24 9xaVBew/0.net
>>418
せめて冷凍うどんで

425:非通知さん
19/05/19 21:01:07.78 nESPziHX0.net
旨いうどんを知ってから20円とかのうどんは買わないなぁ
学生の貧乏時代だったら買ってたかも
100〜200円位のを買ってるな
この辺の価格帯だとハズレは無い

426:非通知さん
19/05/19 21:05:11.29 biDCY1Hj0.net
そもそもうどんって普段から食べることがない。蕎麦は多少健康に良いということで食べてもいいかなと思うけど、それでも1年に1度くらい

427:非通知さん
19/05/19 21:29:43.89 OAR1MLtb0.net
夏だとそうめんだな
ミョウガとかしそを入れると美味い

428:非通知さん
19/05/19 21:53:55.25 biDCY1Hj0.net
>>427
そういえばそうめん流し器買ったけど2回使っただけで仕舞い込んだな
そうめん自体そんなに好きじゃないのに盆に人が集まった時のアトラクション用だったから、うちの家族だけだと色んな具材を用意して盛り上げてまでそうめん食べんからな
2人用の小さいやつなら気軽に出せるかもしれない(3〜4人用に加え1〜2人用のも持ってるw)

429:非通知さん
19/05/19 22:14:20.91 WOT0Zf0w0.net
スーパーフライデー、今年はこれで最後かね?
冬でもいいから31やってくれないかなあ

430:非通知さん
19/05/19 23:09:43.37 67tKZsoI0.net
いやセブンのアイスでいい

431:非通知さん
19/05/19 23:52:34.83 sL69XeRk0.net
丸亀とか31とか吉牛とか300円前後で飲み食いできるのがターゲットやね。次もやるとしたらそれくらいの金額のチェーンだろうね

432:非通知さん
19/05/19 23:55:35.94 biDCY1Hj0.net
利用できる人が少ない丸亀よりも180円でもいいからファミチキとかの方がいいと思うなあ

433:非通知さん
19/05/20 00:05:39.87 5s8yHRJ90.net
引換時間って、19時過ぎるまでうどんと引き換えられないのか?

434:非通知さん
19/05/20 02:31:28.28 ASLfCwYH0.net
>>433
なんか頭悪そうだな

435:非通知さん
19/05/20 03:00:55.15 5zGRNIZF0.net
ちょっと考えればわかるけど、確かに表現が悪いと思う

436:非通知さん
19/05/20 03:36:42.02 0v8p3I2g0.net
>>435
そうかな?
※開始時間は11:00からとなります
ちゃんと開始時間書いてあるのに。理解力の問題だと思うわ。

437:非通知さん
19/05/20 03:49:45.58 5s8yHRJ90.net
最初引換券の開始時間かと思った

438:非通知さん
19/05/20 05:16:37.03 6Ha0bMzo0.net
なんだ?おめーら
オラに難しいこと言うと殴るぞう?

439:非通知さん
19/05/21 10:45:41.26 VLr7YdI/0.net
対象店舗で券もらって非対象店舗で券を使って食う

440:非通知さん
19/05/21 11:08:37.45 M4GHFM4N0.net
対象店舗で券もらってメルカリで200円で売る

441:非通知さん
19/05/21 12:37:23.05 y1OSvDTO0.net
200円wwwメルカリでは絶対に売れないねw

442:非通知さん
19/05/21 19:39:49.17 4jdsOKsm0.net
ヤフオクは100円やぞ
買ってもいいな

443:非通知さん
19/05/21 22:35:40.57 LbSzRfm30.net


444:四国
19/05/21 22:36:16.82 Dj1OP1rE0.net
444get!

445:非通知さん
19/05/22 17:33:20.89 srTBpMVz0.net
先週は金曜を外せばクーポンと併用できたのに
今週は穴を塞いできたね

446:非通知さん
19/05/22 18:09:59.82 4KP+kp9J0.net
クーポンてスマホのやつ?

447:非通知さん
19/05/22 18:48:54.30 FFMbxeg20.net
丸亀appとスパフラ併用できねえのか
だったら別会計にすればいいんだな

448:非通知さん
19/05/22 18:52:41.27 osa7pM7h0.net
クーポンはうどん頼んだ人だけ使用可

449:非通知さん
19/05/22 19:43:58.13 B/xpwZUf0.net
うどんは100円の価値しかないんだなぁ
吉野家はもっと高かったのに

450:非通知さん
19/05/22 19:56:04.59 FFMbxeg20.net
>>448
まじかよくそやん

451:非通知さん
19/05/23 19:19:32.73 vF5JI9a10.net
ぶっかけ食ってくるわ

452:非通知さん
19/05/23 19:39:49.92 BKFqPl5d0.net
まじクソなスーパーフライデー
セブンアイスとかファミチキまたやってくれ
丸亀まで交通費かかるんじゃー

453:非通知さん
19/05/23 20:32:06.88 MBD7egtR0.net
かけうまかった

454:非通知さん
19/05/23 21:45:15.44 c1y8f02K0.net
うどん札10枚貯まったから2杯食ってきたわ

455:非通知さん
19/05/24 00:00:49.31 O8SG4Ub20.net
野菜かき揚げのことを思い出すと胸焼けがするw明日はカボチャ天とか小さい天ぷらにしようかと思ってたけど
なんかそれさえもウップな気がしてきたので大根おろしととろろとかさっぱりトッピングにして油は天かすで済まそうかな
会計したあとで海老天追加したくなったら並び直して海老天だけ買えるの?

456:非通知さん
19/05/24 02:20:37.11 vFXuCGE60.net
今日も先週と同じ感じ
なんだろうな

457:非通知さん
19/05/24 02:39:06.27 9fno+Mia0.net
うどん札ってのもらったけど、この3枚集めるとトッピング無料って
ソフバンの無料うどんには適用できるのだろうか?
よくわからない

458:非通知さん
19/05/24 06:13:11.40 ERIluNnt0.net
できない
スーパーフライデーの引換券の併用はダメ

459:非通知さん
19/05/24 07:48:11.07 62YpYDGg0.net
併用不可と裏面に書いてあったような

460:346
19/05/24 10:47:24.08 WtMAMBIr0.net
昨日行ったら、天かすとショウガとネギがあった
金曜日はチケットもらいに行って、食べに行く機会を伺ってたけど、結局木曜日までなくて
木曜日(きのう)も昼食後に「そういえばチケットまだ持ってる」ことに気づいて、夕方食べに行ったんだけど、空腹じゃなかったのでなかなか辛かった

461:非通知さん
19/05/24 10:59:08.51 lZERuHmv0.net
併用するとレジ通らないのかな?
店員が気づかなければワンチャンいけそうな気がする

462:非通知さん
19/05/24 11:09:09.93 9bdWSleY0.net
こういうのは基本併用無理だからバレるんちゃう

463:非通知さん
19/05/24 12:26:20.42 P94sLUY10.net
会計別々でいいんでないの?
そういう類のものはそうしてる
ダメならいらんと断って精算せずに元に戻す
天ぷらやうどんはまだ未経験だが、金払っちゃうかな

464:非通知さん
19/05/24 12:56:55.10 7NxHE/V30.net
オクで売った
流石に飽きてきたし、今週はうどん札で食べる

465:非通知さん
19/05/24 13:01:32.45 L5b5QeCe0.net
さっぱりトッピングだけにしたら落ち着いて味わえたわ
つか、ぶっかけ並に290円払うならトッピングとか気にせずそれだけで恥ずかしくないなと思った
SNSはスーパーフライデー連動企画じゃなくてずっとやってるの?ご飯130円で天丼でもいいんだろうけど、うどんが売りの店でご飯と明太子と天かすネギ生姜は気が引けるかな…

466:非通知さん
19/05/24 13:19:35.92 u6f6ivmc0.net
>>442
送料別で?送料入れたらメルカリ200円と大差ないな。

467:非通知さん
19/05/24 14:58:13.72 fPZA23Wq0.net
さて、うどん食いに行くか
田舎だから普段より繁盛してる程度ですぐ食べられる

468:非通知さん
19/05/24 15:38:43.97 +dk+fHWd0.net
>>466
わかってないのね
メルカリの最低出品価格は300円からなのよ
だから200円では絶対に売れないの

469:非通知さん
19/05/24 15:58:01.38 cLTsw29b0.net
人によっては併用できるんじゃね?うどん茹でてる人に聞いたほうが早い
金が発生しないと無理ならプラス100円で大盛なら可能かも…
まあ100円払うならオクで買って並2杯食ったほうがいいがw

470:非通知さん
19/05/24 16:32:35.34 64Fo1wOK0.net
今日は暑かったから
行くのやめた
家から遠いし

471:非通知さん
19/05/24 16:39:57.31 ST3jMX0g0.net
>>466
送料?
リンク送られてくるんだよ

472:非通知さん
19/05/24 17:54:58.70 Egh+ev+W0.net
結局不参加
うどんごときで運を使いたくない

473:非通知さん
19/05/24 20:02:27.22 43inYtZY0.net
>>472
うどん食べるのに運を使うのか?

474:470
19/05/24 21:04:36.62 dMtEez5J0.net
来週は行こうかな暑くても

475:非通知さん
19/05/24 21:26:25.77 cjXAAke80.net
チャリンコ30分だから雨が降ると行けない
晴れますように
で、SNSは期間限定ではないのかね?なんかネット記事を見るとスーパーフライデー連動企画みたいに読めるんだけど

476:非通知さん
19/05/24 22:55:22.15 43inYtZY0.net
ゴマなかった
天かす ネギ 生姜はあった

477:非通知さん
19/05/24 23:38:54.50 ST3jMX0g0.net
7枚もろた
うどん県きっちりもらうで

478:非通知さん
19/05/25 00:02:13.48 DcPk+NzA0.net
今日配ってたうどん札は6月期限だったな。もらってくれそうな人に押し付けたから日にちは覚えてないけど

479:474
19/05/25 00:59:06.49 2pAp8Jd10.net
6月は
どうなるのかな ? 丸 製麺 じゃないよね?

480:非通知さん
19/05/25 01:16:30.54 r4jruojT0.net
>>479
6月は何もなしです。しばらくは何もなしです

481:非通知さん
19/05/25 05:35:54.62 FAdZ6m0M0.net
どっか安くて良い会社
探すべきかな

482:非通知さん
19/05/25 13:10:39.22 qwiyhDx/0.net
>>473
そりゃソフトバンクを契約していたから運良くタダでありつけるわけだからな

483:非通知さん
19/05/25 13:42:08.68 9ijthgYk0.net
>>465
天かす丼なんて する人居るのかな?初丸亀で冷しぶっかけに少しかけた位で後から胸焼けした(T ^ T)

484:非通知さん
19/05/25 13:58:41.96 DcPk+NzA0.net
スーパーフライデーで初丸亀してご飯が食べたいと思ったので今日は金出して食べてきた
ご飯130円明太子70円イカと青さの天ぷら100円で300円、後はSNS天かす
最初はうどんが売りの店でご飯恥ずかしいかなと思ったけど300円払ってりゃ恥じることもないわな
うどんに290円は払いたくないけどこれならありかな

485:非通知さん
19/05/25 15:45:30.41 kmUGlV2Y0.net
>>481
この時代にキャリアー使ってる情弱はいないよな?ロクにMVNOに移らないで高いって嘆いてるのはイミフ
せっかく政府がちゃいちゃいしてもあんだけ養分が大量にいるのに値下げなんてしたらむしろ株主に怒られるだろw

486:非通知さん
19/05/25 16:15:33.51 3APU3NTR0.net
mvnoは朝、昼休み、夕方といった時間帯にTwitterですら画像が表示されにくいし
そういう不便さの割に端末代まで含めると対して安くもない
カケホーダイもないし
家からほとんど出ない引きこもりや専業主婦、生活リズムが普通の人と異なる夜勤者ならいいかもしれないけどな

487:非通知さん
19/05/25 16:18:32.15 kmUGlV2Y0.net
>>486
そういう奴のためにUQやYモバがあるんやで。

488:非通知さん
19/05/25 16:23:41.77 YP4Jo2/10.net
間違って普通に1杯分支払っちゃった

489:非通知さん
19/05/25 16:43:16.14 9UN558WH0.net
今月は終わりかと思ったら来週まだ一回あるな
次回のフライデーはどこで開催されるのか楽しみにってきた

490:非通知さん
19/05/25 16:44:42.05 kmUGlV2Y0.net
>>489
次は日曜のサイバーサンデーだとオモ

491:非通知さん
19/05/25 17:19:44.39 9DwKlr8t0.net
>>486
MVNOも職場にwifiがあれば問題ないんだよなぁ

492:非通知さん
19/05/25 23:58:56.15 sfbNBS/O0.net
クソハゲの新規が全く通らない
1000円維持の回線もあと半年で終わるのに

493:非通知さん
19/05/26 00:25:12.28 /rzRT3OB0.net
>>487
ドコモ系はなしと

494:非通知さん
19/05/26 00:34:19.71 aVqBxoKb0.net
>>489
夏にセブンホットコーヒー
冬に31
と予想
まあ、冬でも31なら嬉しいけど

495:非通知さん
19/05/26 01:20:26.38 aZmZVQwO0.net
>>493
ドコモがそういうサブブラやっちゃうといろいろ問題あるんだろうね

496:非通知さん
19/05/26 09:43:09.87 wO5+AUUz0.net
業者が躍起だな
ま、がんばれw

497:非通知さん
19/05/27 09:39:59.23 WSzOdVkb0.net
持込機種変してもクーポン来るって本当か?

498:非通知さん
19/05/27 10:33:15.83 wpBsd8av0.net
>>494
アイスは冬の食べ物

499:非通知さん
19/05/27 12:59:57.27 nwsaT02I0.net


500:糞コロ
19/05/27 13:00:28.30 nwsaT02I0.net
500get!

501:非通知さん
19/05/27 20:46:24.90 Isr7B8mX0.net
飯田橋桜テラスの店員、奪うように無料券取りやがった。
うどん券もくれなかった。殺意

502:非通知さん
19/05/27 21:16:12.57 NCumr1qj0.net
>>498
だったら冬だけ食っとけ

503:非通知さん
19/05/27 21:55:21.91 6Byokh3n0.net
丸亀店舗が少ないとかブーブー文句言ってた者だけど、安い天丼屋として使えることがわかった。もちろん天ぷらは注文するw
自腹では絶対行かないサーティーワンに比べたら自分にとっては有意義なスーパーフライデーだった…
ってまだ1週残ってるけどご飯食べたい

504:非通知さん
19/05/27 22:10:07.22 IyPI+oL70.net
今週金曜に台湾に行くからせっかくの最終の乞食デーが楽しめないのが残念やでー

505:非通知さん
19/05/27 22:26:38.08 4SyEDVg60.net
>>504
ソフバンユーザーの友達いないの?
代わりにもらってきてもらえばいいのに〜

506:非通知さん
19/05/27 22:29:29.40 IyPI+oL70.net
>>505
友達はドコモばっかだからいねーなw使い方しらねーのにやって文句言われても腹立つから死蔵する

507:非通知さん
19/05/27 22:30:48.95 EMG3j+sn0.net
>>501
言えや

508:非通知さん
19/05/27 22:32:15.40 EMG3j+sn0.net
台湾にも丸亀製麺あるで

509:非通知さん
19/05/27 22:35:48.33 Zv/fdI7O0.net
店員によってうどんとつゆの量が違うな

510:非通知さん
19/05/27 22:49:36.70 EMG3j+sn0.net
冷たいうどんくれ→なぜかぬるいうどんが出てくる

511:非通知さん
19/05/27 22:53:55.17 IyPI+oL70.net
>>508
んで?

512:非通知さん
19/05/27 23:02:42.11 lRtn+Iq/0.net
>>508
アメリカでブレイクしてるみたい

513:非通知さん
19/05/27 23:59:38.73 EMG3j+sn0.net
>>511
あるよって話よ
それ以上の説明なんか必要ですか?

514:非通知さん
19/05/28 00:03:51.33 bx2S4tWd0.net
>>511
んで?

515:非通知さん
19/05/28 00:06:32.29 bzL3RWYG0.net
にゃーんで

516:非通知さん
19/05/28 05:50:38.84 fuCoL4uj0.net
初めて丸亀行ったけど昼時でもひどい行列にはならず、でも店内に収まる程度には常に注文客が並び席がたくさんあるのでゆったり食べられていい雰囲気だったな
「早く席を空けろ、そこを退け」みたいなプレッシャーもなくゆっくり30分かけて食べれた
激混みの店ってうどん買ったけど席がなくて伸びちゃうよ…みたいなことあるの?

517:非通知さん
19/05/28 11:55:06.07 o6jHz1vT0.net
1-2人なら座れる程度で家族連れで来てる人とかは無理な感じだね

518:非通知さん
19/05/28 16:17:46.29 CgyLwzph0.net
>>516
そこまで混むと中から一人出て座席案内に回ったりしてることあるな近所の店
人が減る分注文と行列の処理がゆっくりになるので、結果座席は回るようになるって感じ

519:非通知さん
19/05/29 16:00:47.26 GV7GmI1a0.net
うどんの引換期間延びてくれないかな

520:非通知さん
19/05/29 17:11:05.50 RU557i+V0.net
クーポンの画面を見せるのって会計の時? トッピングは自腹でしてもよいの? 丸亀に行った事が無いんで・・・ 。

521:非通知さん
19/05/29 17:16:43.54 a4tk6jEL0.net
>>520
トッピングは自腹で麺(チケットに書いてあるメニュー)の代金だけ無料
全部乗せ終わって最後のお会計の時にチケットを出す→キャッシャーさんがレジ横の機械でQRコード読み取る

522:非通知さん
19/05/29 17:47:46.79 RU557i+V0.net
>>521
金曜日に行ってみます!
ありがとうございました。

523:非通知さん
19/05/29 20:31:22.53 ni+5fIyM0.net
ぶっかけ食ってくるわ

524:非通知さん
19/05/30 11:40:21.44 aarkw9sB0.net
消化最終日や
あと2杯食うで

525:非通知さん
19/05/30 12:50:34.70 B8O+psxW0.net
うどんより丼食べたいけどせっかくタダ券があるのにそれを捨てて丼食べるほどうどんが嫌いなわけではない…
早よ明日が過ぎてほしい

526:非通知さん
19/05/30 17:25:24.69 hrcT5Zf00.net
丸亀アプリが登場する幕がない

527:非通知さん
19/05/30 22:49:10.38 Etjy4EUp0.net
うどん券が8〜9枚のときに丸アプで半額で食えば無料で食えるやん

528:非通知さん
19/05/30 23:31:37.71 ifRccm5L0.net
今月の最初の週にスパフラやらなかったのは無料券を集めさせない為か

529:非通知さん
19/05/30 23:36:29.69 jrU/TqXE0.net
単にスーパーフライデー月4回のセオリー通りでしょ。GWで家族連れいっぱい来るのに不慣れな(私のような)初心者が押し寄せたら混乱する恐れがあるし

530:非通知さん
19/05/31 00:29:58.83 +Xgt5D4L0.net
スパフラは言いたいことはあるが吉牛や31の失敗を糧にきちんと改善してるからまだマシだね
丸亀は最初から引換券方式だったのも良かったと思う。欲をいえば31の引換券はどこの店でも使えるやつだとさらにありがたい

531:481470
19/05/31 09:57:58.78 Kx4zpy5o0.net
何と無く行くの面倒臭くなって
ヤメタめんごメンゴ
店まで遠いし

532:非通知さん
19/05/31 11:42:35.22 4al5Z0fe0.net
6月は何も無し?

533:非通知さん
19/05/31 12:23:38.61 bg99iLfr0.net
なんだ今日はガラガラだよ

534:非通知さん
19/05/31 12:27:30.79 a4I7Rvch0.net
>>532
てか、スパフラはある方が稀

535:非通知さん
19/05/31 13:26:47.94 yWCoORXz0.net
うどん何かいらねーんだよ
アイスか牛丼にしろ
ほんと、うどんなんて不味い貧乏人食いらねー

536:非通知さん
19/05/31 13:59:00.45 bmWDheGN0.net
 宮崎光学は
 URLリンク(www.youtube.com)

537:非通知さん
19/05/31 16:16:12.13 xz3vEXGt0.net
うどん飽きるな

538:非通知さん
19/05/31 16:19:03.58 7BvR/UMe0.net
メルカリで期限切れの先週の分
期限が書いてある部分だけハサミでカットしたのが大量出品されてるわ
安いから速攻で売れてるけどメルカリ利用者って情弱が多いんだな

539:非通知さん
19/05/31 16:27:07.47 MBwRa7m60.net
でもトッピング1つに天かすとネギをたっぷり(あくまで常識の範囲)入れたら、昼12時に食べたのにまだまだ小腹も空かないわ
1週目「うどんを遙々食べに行く気がしない」と思ってパスしなければよかった
でも今度から天丼食べに行かせてもらいます

540:非通知さん
19/05/31 17:41:22.74 Q/bVqQ6Z0.net
メルカリそんなヤツいるのかw
買っちまったヤツは受け取り連絡したらダメだな

541:非通知さん
19/05/31 19:37:29.97 SzgSPh4R0.net
今日は14時頃行ったから、混んでないし引換券もらえるかなーとビクビクしながら行ったけど、もらえて良かった
ありがとうスーパーフライデー!!!

542:非通知さん
19/06/01 14:38:11.30 ux66ONQV0.net
ヤフオクで期間固定Tポイント使って買いまくったわ

543:非通知さん
19/06/01 14:54:34.24 6mIuUrXT0.net
今日、うどんの日で使えないって言われた〜注文後なので現金で払ったけど、そんなのどこにも書いてない!!納得できない!!

544:非通知さん
19/06/01 14:57:15.70 51eb+SxR0.net
丸亀はソフトバンクから金を貰い
使えないのを知らずに引っかかった人からも金を貰う
二重取りでウマウマ

545:非通知さん
19/06/01 15:02:05.90 OQOXWkEK0.net
吉野家やバスキンロビンスはタダ利用しやすいけど
コンビニや丸亀製麺は単品だけ注文しにくく他のものも買わないと利用し辛いので行かなかった

546:非通知さん
19/06/01 22:43:13.33 vYkhxye60.net
スパフラ券大盛りできるんか

547:非通知さん
19/06/02 00:50:56.22 cn+oS5g10.net
明太子70円しか足さなかったけど前に並んでた人はタダ券だけだったよ。うどん並って結構高いよ、290円だった
150円位だと思ってたから単品は恥ずかしいと思ってたんじゃない?牛丼とたいして変わらないわ

548:非通知さん
19/06/02 06:28:50.20 3MMK1fXN0.net
>>545
それが正解ですよ
ただ私は素うどんに揚げ玉だけでも全然平気ですけどね

549:非通知さん
19/06/02 07:09:28.52 GK+ewN+v0.net
私も全然平気ですけどね

550:346
19/06/02 10:49:51.99 YC6QqiiC0.net
天かす・ネギ置き場がわからなくて、うどんだけで食べた私が通りますよ

551:非通知さん
19/06/02 11:50:02.58 sJqg3AdU0.net
券のみで食い終わるごとに並んで結局3杯食った俺みたいなのもいる
生姜がなかったから言ったら新しいの持って来た
天かすもなく、新たに作ってもらったが粉を油に突っ込んだだけだったので味がなかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1074日前に更新/248 KB
担当:undef