ソフトバンクスーパーフライデー 4 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:非通知さん
19/05/02 23:16:47.52 rQtpXBjY0.net
このスレの流れだと今回は参加しないほうが良さそうに思える

151:非通知さん
19/05/02 23:27:14.97 SDftRZdr0.net
うどんって家でも外でもほとんど食べないんだけど、わざわざもらいに自転車で数十分かけて行く価値のあるものなのか…?
吉牛・サーティーワン・ファミマが徒歩5分内にあったので今までは恵まれていた

152:非通知さん
19/05/02 23:46:08.65 nAHWeyQv0.net
普通自転車で3分位内のとこにあるだろ

153:非通知さん
19/05/02 23:53:10.79 Ys97dGL80.net
糞田舎しかw

154:非通知さん
19/05/03 00:30:26.25 aYN+chLn0.net
>>151
その3店が徒歩5分以内の人は日本にどれくらいいるだろう
うちは池袋だが5分以内はファミマだけ

155:非通知さん
19/05/03 08:21:43.50 RPZJUIhJ0.net
来週からかw
ケチくさいぞ

156:非通知さん
19/05/03 08:50:36.87 TLv3O/Pa0.net
サーティワンの難易度がバカ高いな
吉牛も意外とあるだろうと思った所に無かったりする

157:非通知さん
19/05/03 09:14:27.02 l326irMO0.net
サーティワンは新宿が23時まで営業だったから
イージーだったょ(・∀・)
うどんも閉店までやってくれだわ

158:非通知さん
19/05/03 09:55:45.78 xP4qE4Hm0.net
>>155
今月は金曜が5回あるからな。
GW中にスーパーフライデーをやると大混雑で混乱が想定されるから…ということにして少しでも減らすことにしたんだよ。

159:非通知さん
19/05/03 13:39:16.46 netTFD5E0.net
うどんどうしてももらいたいわけじゃないからいいけど丸亀製麺って店舗少なすぎない?うちの県だけ?と思っていくつかの県見てみたら1県に2〜3店舗ばかり
サーティーワンが少なくて恩恵に預かれなかった県への配慮とかか

160:非通知さん
19/05/03 14:30:37.72 qtqpDxM00.net
キャンペーンとか関係なしに平日昼食時とか大混雑してるので嫌な予感しかしないw

161:非通知さん
19/05/03 14:52:41.14 mKSpYdnX0.net
吉牛みたいに最初から引換券くれるといいんだけどな
31みたいに貰った店限定だと厳しい。できればどの店でも使える引換券

162:159
19/05/03 15:49:30.77 netTFD5E0.net
調べ方間違ってた。さすがに1県に2,3店舗しかないわけではなかったw
我が市に2店舗だ

163:非通知さん
19/05/04 02:10:44.46 gMkeVL5P0.net
昨日丸亀うどんの無料メール来てると思ってGW休みで子供連れてったのに、店頭でメール探したけど見つからなかったから、何も頼まず店出たわ。
子供ワンワン泣いてたから、近くの業務スーパーで16円のゆでうどん買って、隣のスーパーの寿司売り場でただで貰える醤油かけて、そのまま茹でずに食わしたったら、美味しいって喜んどったわ。
丸亀で見栄で金払ってまでうどん頼まずに良かったわ。

164:非通知さん
19/05/04 02:13:45.57 kr2R2Q8v0.net
こーいうバカがいるから無料で配るなら来週からーとか言わないで今週金曜ーってやらんとクレームの元
バカはメールの内容なんて詳しく見ないからなw

165:非通知さん
19/05/04 13:51:08.68 8pFOVvnf0.net
>>159
サーティワンが少ない所はたいてい丸亀も少ないと思う

166:非通知さん
19/05/04 16:14:50.53 OX3UG5CD0.net
香川県に丸亀製麺あるんか?

167:非通知さん
19/05/04 16:29:32.85 b2n67fBb0.net
>>163
そういうの好き
旅行でその地の名物を食わず、
コンビニでお湯を貰ってカップラーンを食べたり、
スーパーで半額になった弁当を買ってチンしてフードコートで食ったりもする
名物に旨いものは無し

168:非通知さん
19/05/04 17:40:01.31 cYqpWEjJ0.net
子供からしたらいい迷惑
GW連れ回されて、挙げ句の果てに業務スーパーw
たとえ金がなくてもショッピングモールのフードコートあたりで好きなもん食わしてやれよ

169:非通知さん
19/05/04 18:40:29.66 T5wuMdhz0.net
ドケチがフードコートなんて行く訳ないじゃん

170:非通知さん
19/05/04 21:36:59.25 meAmr0aM0.net
初回から引換券配るんじゃないかな
釜揚げの日ですら、店舗によっては、レジ後に席空いてない場合あるからな

171:非通知さん
19/05/05 03:00:16.66 TZwtp56X0.net
>>169
ヒント
半額シールが貼られた弁当をフードコートで食う

172:非通知さん
19/05/05 09:38:41.55 ByXT95OD0.net
意味無し芳一

173:非通知さん
19/05/05 21:40:01.68 u/pUsFY60.net
>>166
丸亀はないのでは?
はなまるは丸亀駅の近くにあったけど。

174:非通知さん
19/05/05 21:43:16.47 u/pUsFY60.net
>>171
フードコートってレンジとかなくない?
温めないのか?

175:非通知さん
19/05/05 21:46:17.23 8OgiTldJ0.net
>>174
フドコってふつーはそのフドコで買った商品だけなって書いてあるし常識ある大人ならそれ守るけどな

176:非通知さん
19/05/05 21:56:42.38 thKZy5K20.net
学生やらがペットボトルの飲み物だけ買って勉強してたりゲームしてるのにくらべたら
食料品買ってすぐフードコートで食って出て行くほうがまだマシ
母ちゃん連中が違う階で買ったマックをおっぴろげて机くっ付けて子供と何時間も長居してるほうが迷惑

177:非通知さん
19/05/05 21:58:48.12 8OgiTldJ0.net
マシとかそういう話してないから。そこのスーパーで買ったから食っていいとかたんなる自分勝手を擁護されてもね・・
学生やらは何も買ってないなら注意されるしたいていは長時間居座っててもきちんとフドコでドリンクだけとか買ってるからまだマシだよ

178:非通知さん
19/05/05 22:01:40.29 /D/dBB0M0.net
すげー、さすが禿バンユーザーだなww
乞食さもすごいし理屈が通用しないとかww
俺のばっちゃが、SBユーザーだけは友達になるなと言うのも納得だわww

179:非通知さん
19/05/05 22:01:54.80 thKZy5K20.net
ああ、君の行くフードコートはそういう決まりなんだろうね
俺が行くフードコートはそんな事ひとことも書いてないし、みんな普通に飲み食いしてるわ

180:非通知さん
19/05/05 22:04:08.54 8OgiTldJ0.net
常識のある大人ならそのフドコがどういう意味で用意されてるか知ってるし
書いてないから利用してOKだと思ってるならそれこそ100か条くらいアレダメこれはダメなんて全部書かないとならない

181:非通知さん
19/05/05 22:06:33.37 thKZy5K20.net
ショッピングモールのフードコートとスーパーのフードコートは違う
スーパーのはセルフのお茶やお湯、レンジがあったりする

182:非通知さん
19/05/05 22:08:09.90 u/pUsFY60.net
>>175
言いたいことは理解できるが、フードコートってのは、いろんな奴らが集まるからな。
常識ある大人という定義付けの問題はあるものの、個人的には、フードコートには常識ある大人…ではない連中の方が多数派のような感覚を持っているよ。
まあ、自分はフードコートは好きじゃないから滅多に行かないけど。

183:非通知さん
19/05/05 23:03:26.59 SRNtbWC+0.net
丸亀は引換券にしてくれたら王将の餃子と一緒に食えるんだけど

184:非通知さん
19/05/06 17:37:15.51 0EJ+SqQl0.net
>>176
てかそれは普通にアリだろ

185:非通知さん
19/05/08 12:28:46.40 6pwmMQ4i0.net
行動範囲の2店舗はいずれも対象外だった。
遠征せんといかんよ

186:非通知さん
19/05/08 13:46:48.65 T8IUPjvD0.net
対象外とかやめてくれ

187:非通知さん
19/05/08 16:00:37.36 neH8/0Qr0.net
在住市内に遠く2店舗しかないので隣接市内店舗調べたら各1店舗しかねえwなんで丸亀にしたんだ。月額料金からうどん代×4週引いてくれよ

188:非通知さん
19/05/08 20:42:30.10 elILi/Gl0.net
>>187
たぶんこんなんまるかめ側がディスカウントしてるから月10円くらい引きだろうな

189:非通知さん
19/05/08 20:49:37.41 rqJm8uYl0.net
>>188
丸亀じゃなくてソフバンが負担する側

190:非通知さん
19/05/08 20:54:30.32 elILi/Gl0.net
>>189
知ってるよ。でもSBが満額出すわけねーだろ。うどん食えないから引いてくれっていうから
丸亀に払う金として10円引いてやるってはなし。話の流れがわからんならレスするなカス

191:非通知さん
19/05/08 20:59:40.60 1snG8lOw0.net
丸亀はマイソフトバンクからはダメか
メール限定だな

192:非通知さん
19/05/08 21:02:51.57 rqJm8uYl0.net
>>190
はっ?何言ってんの?丸亀に10円ってソフバン負担の意味がわかってなくてビックリ
丸亀行ったことないからうどんがいくらか知らんけど、吉牛に牛丼並盛提供させてソフバンが10円しか払ってないと思ってんの?知恵遅れも大概に

193:非通知さん
19/05/08 21:08:27.41 elILi/Gl0.net
>>192
お前は本当に低能だな。自分の無知を指摘されて逆切れかよw
うどんいくらか知らんってそんなの調べればすぐわかるのに・・だから情弱だっての
うどん代満額引くならコイツ以外のバカどもが全員うどんいらねーってなるから10円だって言ったまでだバカ。もうレスしてくるな基地外

194:非通知さん
19/05/08 21:13:37.31 rqJm8uYl0.net
>>193
丸亀の販促のためにやってるんじゃないんだよwソフバンの販促なんだよwバーカ

195:非通知さん
19/05/08 21:58:28.02 267h+Q1B0.net
>>191
え?そうなの?

196:非通知さん
19/05/09 13:14:27.63 XyQbwY6F0.net
まだメール来てなさそうなんだけどいつ来るんだろ?

197:非通知さん
19/05/09 13:16:15.75 5loL+nLW0.net
>>163
の事例は一理あるな。
業務スーパーの冷凍讃岐うどん5個入りで160円程度。
これをレンチンして醤油と生卵かければ、ぶっかけ超える。
丸亀4往復する手間とガソリン代考えたら、丸亀が徒歩や自転車で3分とかでない限り、行く意味ない。

198:非通知さん
19/05/09 13:49:29.47 NQThVCH/0.net
>>196
朝メール来てたな
my SoftBankでも確認可

199:非通知さん
19/05/09 15:07:47.99 /cDvMZ9i0.net
近所の丸亀は最初から引換券出すって

200:非通知さん
19/05/09 16:00:42.56 V2K4BCpG0.net
>>199
いいなーそういうの教えて欲しい
今までの吉野家とかミスドとかの混み具合見てたら
持ち帰り禁止じゃどう考えてもキャパオーバーだよね
引換券にさせてほしいあ

201:非通知さん
19/05/09 16:42:42.94 Vr14BQX00.net
店舗が遠いから引換券もらってまた食べに行くとかないわ
1回くらい行こうかと思ったけど20:30までじゃ無理

202:非通知さん
19/05/09 16:56:37.69 NFigaC2t0.net
>>194
お前の勝ちだね>>193、逃亡w

203:非通知さん
19/05/09 17:33:45.74 4fBWbzpx0.net
>>200
URLリンク(www.marugame-seimen.com)
これ見る限り、「…場合がある」とは言うものの、事実上、引換券はデフォっぽいけどな。
吉野家のときと同様に、こちらからくれと言えばくれそう。
店員も当日は引換券渡して、とっとと帰ってもらいたいだろうし。

204:非通知さん
19/05/09 17:45:03.20 yTjjKjjv0.net
王子か赤羽にあれば行ってもいいんだけどなー

205:非通知さん
19/05/09 19:33:16.99 2DWHud/20.net
明日、丸亀並ぶのかな
ソフバンで丸亀行くの初めて

206:非通知さん
19/05/09 19:34:34.35 2DWHud/20.net
並んでるのを見られたら乞食的に
見られるんだろか

207:非通知さん
19/05/09 19:49:03.70 GWLJ95aQ0.net
近所の丸亀は普段から混んでるから明日は激混みだろうな
引換券すぐもらえればいいが

208:非通知さん
19/05/09 20:03:31.20 6M8mKI6f0.net
>>206
牛丼は気にしなかったけどうどんはなあ。ファミチキは行列にならなかったし
海老天でもトッピングすりゃいいのか?

209:非通知さん
19/05/09 20:06:50.22 4fBWbzpx0.net
>>205
無料の威力って凄いんだよ。魔力といってもいい。
どこから湧き出てきたんだと思うほどに次から次へと客が集まってくる。

210:非通知さん
19/05/09 20:08:39.14 6M8mKI6f0.net
>>209
無差別にただ券配ってたり、先着50名とかじゃないんだから煽りなさんな

211:非通知さん
19/05/09 20:46:39.09 V5iNEzum0.net
キャリアから逃げられないようにする施策が食いもんだもんなぁ
その分安くしろよと思う

212:非通知さん
19/05/09 21:21:44.60 3fRju4TL0.net
>>209
無料じゃない。高い月額料をとられてそっから捻出してるだけ
>>211
auならスマパスとかあるけどな。ドコモは18歳以下に一瞬だけ配ったけどバカらしくてやめた。やっぱまともなキャリアーはドコモだけだな

213:非通知さん
19/05/09 21:27:59.94 GTRksIWz0.net
吉野家の時もそうだったけど引換券配る場合がありますとかボカした表現されると困るよね
配ると明言してくれたら混雑避けた時間に引換券受け取りにいけるのに

214:非通知さん
19/05/09 21:52:47.43 2DWHud/20.net
サーティワンだと男一人で貰いに
行くのは敷居が高い

215:非通知さん
19/05/10 03:12:44.61 14ES49270.net
あーあ、近所の店舗非対象なんだがどういう基準なんだよ
これ結構分かりにくい場所にあるから気付かないで行くやつ多いんじゃないか?

216:非通知さん
19/05/10 06:00:17.39 0uxJ2DJ40.net
>>215
しかも引き換え時間が20:30より前という店舗いっぱい…これ暴動起きなきゃいいけどな
歩いて3分のファミマでファミチキ配布終了言い渡されるのとはわけが違うでしょ。数少ない店舗に30分かけて行ったら18:30で終了しましたとか…
こんなキャンペーン実施しない方がよかったのでは

217:非通知さん
19/05/10 08:13:35.25 StHctdp30.net
おまいらレポートよろ

218:非通知さん
19/05/10 08:18:23.98 nBNpGj+w0.net
>>215へ〜店舗非対象があるのか〜って軽い気持ちで見たら1番よく行く店舗が非対象だったw
近隣に3店舗あるから問題ないけどうちの1つは時間が19時半だったし確認しといて良かった

219:非通知さん
19/05/10 08:30:03.92 +roRV1Yc0.net
以前、行った感じ悪かった店が
店舗非対象 だったんで
良かった
今日、行く店は、どうかな?

220:非通知さん
19/05/10 08:42:45.90 4Y1WCnJc0.net
>>206
もちろん、それに並んでる方も乞食だと自覚してるでしょ?

221:非通知さん
19/05/10 08:50:35.44 hB+1/ufR0.net
つか300円弱×4ののスーパーフライデーが羨ましくて他社スマホユーザーがわざわざスレ探して煽りに来るのか

222:非通知さん
19/05/10 09:07:21.01 NB8yGHU00.net
URLリンク(www.marugame-seimen.com)
非対象店舗多すぎだな

223:非通知さん
19/05/10 09:08:27.19 NB8yGHU00.net
>>215
駐車場への導入が狭い
渋滞の原因になるとかそんな感じかな

224:非通知さん
19/05/10 09:10:26.59 NB8yGHU00.net
SUPER FRIDAY受付時間:11:00〜20:30

朝は受付11時からだから10時オープンで行列になっちゃう??

225:非通知さん
19/05/10 09:22:02.26 GapnCrzj0.net
9時からやってるとこもあるし9時からにしてほしかったの

226:非通知さん
19/05/10 09:25:38.26 0WQCps7i0.net
そこフランチャイズなのか?

227:非通知さん
19/05/10 09:58:04.63 HlSlhezK0.net
4月くらいに近所の丸亀オープンしてちょうどいいと思ってたのに対象外になってて笑うしかねえわ
今回も複垢行けるならドライブがてら隣の市まで券だけ貰いに行こうかな

228:非通知さん
19/05/10 12:03:52.11 vsYI3qWJ0.net
近所はクーポンくれたわ

229:非通知さん
19/05/10 12:07:48.23 bdPGzo4X0.net
これ大人は使うの恥ずかしくて、使わない人が多いから、役に立たない。
それより、Tポイントとかくれって感じ。

230:非通知さん
19/05/10 12:11:13.27 bdPGzo4X0.net
契約者数に比べて、無料クーポンの使用者はかなり少ない
ソフトバンクの痛手は少ない
関係ないけど東日本大震災での寄付とか…
孫さんは上手にケチなのを誤魔化すのが上手い

231:非通知さん
19/05/10 12:12:37.91 bdPGzo4X0.net
無料クーポン分の負担は各飲食店が負ってるだろし
飲食店の原価率が低いから出来るんだろけど

232:非通知さん
19/05/10 12:20:16.11 RVSg3Jkp0.net
>>230
ソフトバンク株式会社の社長は孫正義じゃないのに…

233:非通知さん
19/05/10 12:23:54.86 NYH35+q40.net
>>231
んなわけない

234:非通知さん
19/05/10 12:51:06.28 iyXKiRvY0.net
11時20分頃に行った店は
すいてた
混む混まないは店舗に
よって違うのかも

235:非通知さん
19/05/10 12:52:14.70 HlSlhezK0.net
引換券だけもらえることってできるの?

236:非通知さん
19/05/10 12:52:58.51 iyXKiRvY0.net
昼時に行った事無いから
こんなに忙しそうに
動いてるとは思わなかった

237:非通知さん
19/05/10 12:53:50.39 iyXKiRvY0.net
16日まで有効の券を希望者に
配ってた

238:非通知さん
19/05/10 12:56:18.77 iyXKiRvY0.net
歩いて100分の店に行った

239:非通知さん
19/05/10 13:27:27.03 9G9508Tt0.net
>>229
吉野家の大行列みたら、そんなこと言えなくなる。
ところで、さっき丸亀行ってきたけど、お昼時ともあって満員だったからさっそく引換券4枚もらってきた

240:非通知さん
19/05/10 13:35:10.10 kMfE6CQX0.net
吉野家の大行列も時間限定しなければ混んでない深夜に行ったり時差来店出来たんだけとな

241:非通知さん
19/05/10 13:46:49.01 9G9508Tt0.net
>>240
吉野家は24時間だから、どこかで切らないと。
かといって、23時59分とかにすると混乱必至。
というわけで、高校生バイトが労働できなくなる22時前後に設定したと思ってる。

242:非通知さん
19/05/10 13:51:32.42 lr+xY58J0.net
>>218
そんなレスで215をどん底に突き落とすなよw

243:非通知さん
19/05/10 13:54:03.20 8tnN5RaA0.net
>>221
今回に関しては無いですよ社員さん

244:非通知さん
19/05/10 14:11:50.89 4rJ3FkAr0.net
2番目に近い店行こうと思ったらそれも対象外やん
田舎なのにドユコトだよ

245:非通知さん
19/05/10 14:59:27.08 9G9508Tt0.net
>>244
田舎すぎるゆえに、駐車場で誘導するおっちゃんと引換券専門スタッフの手配が出来なかったとかでは?

246:非通知さん
19/05/10 15:01:18.97 HqXPesIa0.net
入口で店舗コード書いたボードを首からぶら下げた姉ちゃんが待ち構えていたので入店する事無く引換券貰って来た
URLリンク(i.imgur.com)

247:非通知さん
19/05/10 15:01:22.53 J1aDATga0.net
>>243
ソフバン社員がわざわざスレに来て乞食呼ばわりされてるユーザーをかばうなんて優しいことするわけない

248:非通知さん
19/05/10 15:11:32.40 aea+bYJJ0.net
行った店舗はとりあえず来た客全員にソフトバンクですかって声かけて
画面確認して16日までのクーポン券渡してたわ
全国どこの丸亀でも使えるって書いてたから
券貰うなら、郊外店舗は駐車場満杯で大変そうだから、フードコートや駅前の店舗で券もらって後日食べる方が良さそう
券配る係とうどんは早かったけど、揚げたそばから天ぷら取られていって芋とカボチャしか残ってなかった

249:非通知さん
19/05/10 15:27:30.01 iyXKiRvY0.net
ツイッター で
丸亀製麺 行列
で検索すると少し判るね

250:非通知さん
19/05/10 15:50:59.74 nBNpGj+w0.net
>>242
いやいや215のお陰で無駄に動かなくて済んで助かったって意味でレスしたつもりだったんだよw

251:非通知さん
19/05/10 15:59:31.22 DtZ4GjIl0.net
>>232
ミヤウチケソ

252:非通知さん
19/05/10 16:10:09.88 4rJ3FkAr0.net
>>245
なるほど
とりあえず3番目に近い亀いくわ

253:非通知さん
19/05/10 16:46:30.88 tB/cmRVx0.net
ロー100にぶっかけうどんつゆ付きが20円引きシール貼ってあったのでこれで済まそうか迷ったw
丸亀にうどんもらいに行くと天ぷら追加注文しないと恥ずかしい感じだけど家で食べたら見栄張らずに88円…
…と思ったけど、家でわざわざうどん食べなくてもいいし、食べるならもっと安いうどん買えるよな…と考え直してやめた

254:非通知さん
19/05/10 17:04:22.11 KVo2YlBg0.net
近所の2店は対象外だし、風邪ひいて喉痛いし咳止まらないし
数駅先にはpaypayも使える2店かたまってるけど、わざわざ行くか悩みどころだわ・・・

255:非通知さん
19/05/10 17:09:09.16 tB/cmRVx0.net
>>254
丸亀行ったことないからどれ程の価値があるかわからないけど、家で食べたら数十円のうどんのために数駅先まで行く必要は絶対ないと思う

256:非通知さん
19/05/10 17:39:08.92 7gTKc/K50.net
ぶっかけ食ったお(´・ω・`)

257:非通知さん
19/05/10 17:48:21.12 QtFsynKL0.net
丸亀製麺余り行ったことないので、注文の仕方がよくわかってなくて戸惑ってしまった。天ぷらもとらずにぶっかけだけ食って出てきたわ

258:非通知さん
19/05/10 17:49:48.49 fe4vYC820.net
>>253
マジこれだわ
結局丸亀好きだけが得をする構図

259:非通知さん
19/05/10 18:09:08.21 5cHRjXbW0.net
ぶっかけ冷や、思ってた以上に美味しかった
はなまるより美味しいのでは?

260:非通知さん
19/05/10 18:22:31.64 GTx5YPr+0.net
新宿三丁目の丸亀、paypay使えないってよ

261:非通知さん
19/05/10 18:58:57.86 /+AsQA5M0.net
引換券だけ貰って来たんだけど、クーポンを使うボタンの画面を押さないでスクリーンショット取れって指示されたんだけど意味わからん。
次回使う時に引換券とスクリーンショットの提示が必要だと。
吉野家もサーティワンも引換券だけで良かったのに変なルールですねー

262:非通知さん
19/05/10 19:04:54.70 6VmKKHD80.net
>>261
他の店行けば関係ないだろ

263:非通知さん
19/05/10 19:38:07.28 eylS7usx0.net
>>261
譲渡された引換券は使えないようにってことか

264:非通知さん
19/05/10 19:45:53.68 4rJ3FkAr0.net
5枚貰ってきた
>>261
他の店行けばいいだろ

265:非通知さん
19/05/10 19:53:50.26 5cHRjXbW0.net
>>261
その店は他の店の券を受け付けないってこと?
券には何も書いてないし無理があるな

266:非通知さん
19/05/10 19:54:21.55 UsmKdYej0.net
>>257
こういう新規客が掴めるかもしれないから禿だけでなく、提供する側も最初はメリットあるんだよな。
紙の無料クーポンと違い、想定外の使われ方もされにくいし。

267:非通知さん
19/05/10 19:57:32.64 to8vhPaa0.net
部活帰りの学生さんの大群が店外まで行列作ってたのであきらめて帰ってきました

268:非通知さん
19/05/10 20:01:46.98 9XvIgzBi0.net
引換券もすぐ貰えて助かった
31のように引換券貰うだけでも、その場で食べる列に連結させる事なく良かった

269:非通知さん
19/05/10 20:02:10.20 4Y1WCnJc0.net
都会は大変だねー
田舎は14時頃で客5人くらいしか居なかった
交通整理入れると店側の方が人多いくらい

270:非通知さん
19/05/10 20:15:03.06 wbaaqAbL0.net
池袋店に昼食時に行ったけど大して混んでなかった
半額の日と同じぐらいで5分は待たなかった

271:非通知さん
19/05/10 20:31:26.32 flYcXro80.net
丸亀引換券ギリ間に合ったわ

272:非通知さん
19/05/10 20:36:08.97 UsmKdYej0.net
さっき時間切りに行ったら、早くしないとボタン押せなくなるよと言われ、押したらすぐに引換券貰えたわ。そのまま空席待ち行列に並ぶか、来週木曜までに来るかは自由。

273:非通知さん
19/05/10 20:37:07.62 Omm2cPmF0.net
道路が大渋滞じゃねーか。人様に迷惑かけるんじゃないよ、ばかどもめが!!

274:非通知さん
19/05/10 20:52:49.34 tubn7if90.net
>>261
都内の丸亀でクーポン貰ったけど、そんなこと一切言ってなかったお

275:非通知さん
19/05/10 22:52:34.13 evPa64gU0.net
讃岐うどんって顎が疲れるな
福岡のうどんのほうが絶対に美味いわ

276:非通知さん
19/05/10 23:25:23.16 U2YzMrdr0.net
>>253
ぶっかけや素うどんばっかだわ
オプションはいらない
全然恥ずかしくないなぁ
うどん食わずライスとかき揚げチョイスして、だし汁貰って天丼にすることも
他にマクドナルドの無料コーヒーも貰って店内で飲んで終わり
他のメニューは如何ですかと聞かれるが、いらんという

277:非通知さん
19/05/11 00:33:38.50 3NMzwJcU0.net
>>275
そんな君には信玄も愛した山梨のほうとうをお勧めしたい。
歯ごたえもなくぼそぼその麺にカボチャを使った真っ黒なスープで好きな人はハマるが
地元の山梨県民はあまり食べないし好いてない。完全に観光客向けのうどん。珍しいうどん

278:非通知さん
19/05/11 01:36:33.89 rnWDiYP10.net
談合坂SAで食ったことあるけど麺はコシがあったな
場所によって違うのかな?

279:非通知さん
19/05/11 01:40:21.97 Z6y/FhiS0.net
フニャフニャのうどんは無理
福岡辺りがそうらしいけど食ったことがない

280:非通知さん
19/05/11 01:47:20.24 rmYQ7lYO0.net
大して混乱しなかったみたいだな
最寄りは二駅隣だが期間内に一度ぐらい自転車で行ってみるか

281:非通知さん
19/05/11 01:57:12.90 97IXTI100.net
単なる自分の好みで絶対とかwww
てかうどんごときで顎疲れるってwww

282:非通知さん
19/05/11 02:51:21.83 3NMzwJcU0.net
するめをたまーに食べるとすげーアゴが疲れるな。普段よっぽど噛んでないんだろうなって思う

283:非通知さん
19/05/11 04:35:22.97 NY4vMK350.net
>>281
wwwが3つの草は久しぶりに見たわ

284:非通知さん
19/05/11 04:51:44.43 3NMzwJcU0.net
今日うどん券(うどん県ではない)をもらうために店行ったけど
たかが280円のうどんのために30分も並ぶとかふつーじゃないよなーって思った
なんか乞食が並んでる炊き出しの感じよな

285:非通知さん
19/05/11 05:34:08.55 bMkuVpgD0.net
こういうのは祭りなんだよ
参加することが楽しいだけ
ショッピングモールのフードコートにある丸亀に並んできた
7時半くらいに着いてだいたい120人くらいの列に並ぶ
2/3ほど進んだところで引換券配ってたのでもらってすぐに退散
ここまでで21分だった
食べるにはあと10分くらいかかったかな?
最初近くにある郊外型店舗に行ったんだけど車は渋滞してるし明らかに客層悪そうだったので面倒になりこっちに来た
こっちは家族連れや女性友達同士とかほんわか系の人ばかりで苦にならなかったよ

286:非通知さん
19/05/11 05:34:19.59 Z6y/FhiS0.net
>>284
俺はマゾだから何時間も待たされて、
無料でぶっかけうどんを食うのが快感である
他の人は無料で申し訳ないからと揚げ物を追加するだろうけど、
俺はないな
何時間も待って無料で食べるこそマゾ冥利に尽きる

287:非通知さん
19/05/11 05:36:17.12 3NMzwJcU0.net
>>286
ワイも1日の丸亀の日はうどんしか食わないわw

288:非通知さん
19/05/11 06:03:32.36 GULc8Ono0.net
やっぱり店に入る前に配ってるところが正しいな
どちらにしろ注文して金払うまでに結構並んでるし
そこでレジでスマホ見せて〜とかさらに行列の原因になる

289:非通知さん
19/05/11 11:57:05.59 Ns3QQRz60.net
丸亀行ったことないんだけど、おまいらオススメのトッピングある?

290:非通知さん
19/05/11 12:18:25.84 x+s1aHsX0.net
>>289
ネギと揚げ玉とおろししょうが

291:非通知さん
19/05/11 12:37:25.38 /5+MLbRU0.net
>>289
SNS

292:非通知さん
19/05/11 14:35:52.77 sQDlrWiD0.net
冷やしぶっかけ食ってくるか

293:非通知さん
19/05/11 14:47:25.31 8SQ9Juxr0.net
>>289
桜えびのかき揚げ

294:非通知さん
19/05/11 15:26:33.93 9AAEKXz60.net
>>290の言ってる意味
わかんない人も多いかも


丸亀製麺のHP視て
卵の天プラ食べようか
と思ったが
当店では有りません
と言われガッカリ

295:非通知さん
19/05/11 18:00:10.22 aKbaMj4C0.net
丸亀製麺初めてなんだけど、まず最初はかしわ天にしようと思うんだけど
暑くなると思うからかけうどんから食べるべきなのかなって思うんだけど
かけうどんなら野菜かき揚げ浸して食べたいんだよね
だからかしわ天とはぶっかけで食べるつもりだったんだけど
かしわ天+ぶっかけと、野菜かき揚げ+かけうどんと、どっち先にするか悩む
暑くならなければなあ

296:非通知さん
19/05/11 22:43:01.52 woGxlO1S0.net
来週は仕事中に寄れたら寄るわ
6時以降はめっちゃ混みそうだし

297:非通知さん
19/05/11 23:15:36.58 j8NnGrww0.net
さすがに今回は初回だからオペめちゃくちゃで混みすぎだけど次回はもう少しマシになるだろう
吉牛や31はそうやって経験値貯めてマシになっていったものだ。でもワイの近所の31は
金曜の炊き出しは店やらないで引換券しか渡してなかったから31食いたいと思ってきた客や売上を逃してるお店が悲惨だったね

298:非通知さん
19/05/12 00:14:32.66 OKqkhGcD0.net
>>300くるぞ

299:非通知さん
19/05/12 00:14:42.00 H0mG1L240.net
>>300くるぞ

300:非通知さん
19/05/12 00:14:52.89 HiDKVdaI0.net
>>300げと

301:非通知さん
19/05/12 10:12:51.72 pPyXwmPk0.net
>>290-293
レスありがとう
次回から参考にします

302:非通知さん
19/05/12 10:45:47.29 9js+OjDu0.net
金曜めっちゃ並んでたやんか、でも並んでる人の中には純粋に禿ユーザでなく、
ふつーに食いたいだけで並んでる人も、いたんだよね、丸亀食べたいだけに並ぶってすげーな

303:非通知さん
19/05/12 12:04:54.02 rSy84/Um0.net
>>302
マジで?純粋客で並ぶかーー??ww

304:非通知さん
19/05/12 12:30:02.46 05Xmkm9h0.net
>>302
タダの力は凄いんだよ。

305:非通知さん
19/05/12 18:04:40.29 GR+XZEvo0.net
普段から丸亀は並んで食う店だぞ
注文でいつも渋滞してる

306:非通知さん
19/05/12 18:35:56.36 GnOC4e5Q0.net
>>305
提供も会計も比較的スムーズだがその間のトッピング選びで渋滞するからね

307:非通知さん
19/05/12 22:09:57.52 cF+K4CVn0.net
丸亀で混むって1日だけだろ

308:非通知さん
19/05/13 10:48:21.81 FRBCeOTh0.net
飯時は混んでて並んでる人多いな
回転早いからあんまり待ってなさそうだが

309:非通知さん
19/05/15 16:21:16.91 k6kKWofV0.net
自転車で30分だから金曜に雨が降ると行けない

310:非通知さん
19/05/15 16:49:53.74 fva7omJ00.net
実施してないのや時間が限定され全然使えないじゃん

311:非通知さん
19/05/15 18:51:38.77 405uqciV0.net
引換券明日までだから残り食べてくる

312:非通知さん
19/05/15 19:29:47.74 f7aUkEB40.net
2枚だしたら一人一枚までとか言って金払わされた

313:非通知さん
19/05/15 19:34:14.12 2cdaasxJ0.net
>>312
丸亀ってスーパーフライデー初めてだからか、勝手にマイルール作ってる店が多いんじゃない?
自分は2枚同時大丈夫だったよ。
まあ、そのルールはダメと言われたら一回食って並び直せば良いだけだね。

314:非通知さん
19/05/15 19:54:00.74 rr6hQCua0.net
しまった
引き換え券まだ使ってないや
明日の昼がチャンス

315:非通知さん
19/05/15 19:54:27.02 rr6hQCua0.net
◯ラストチャンス

316:非通知さん
19/05/15 20:58:15.27 9yuZ8HGT0.net
ガンダムのうどん札と無料券は併用できるのかね?

317:非通知さん
19/05/15 22:41:56.50 A2R9if2L0.net
>>312
店舗名晒して

318:非通知さん
19/05/15 23:05:00.67 ovIJbM/T0.net
近くにない癖に使えない店多すぎなんだよ

319:非通知さん
19/05/15 23:11:04.40 1nKJFqGG0.net
近くに店がない奴は諦めろよ。田舎に住んでることを恨め

320:非通知さん
19/05/15 23:19:07.35 fva7omJ00.net
こんなものでは騙されないぞ

321:非通知さん
19/05/16 00:45:27.05 iX7J9g050.net
あかん5枚残ってる...

322:非通知さん
19/05/16 11:35:06.83 ppl28uss0.net
サイトわかりにくくね?
開始時間だの引換時間だの

323:非通知さん
19/05/16 13:08:11.87 37EXzKne0.net
吉野家と違って24時間営業がデフォじゃないからな。
テナントに入ってれば営業時間もある程度合わせないといけないだろうし、確かにややこしくなる。

324:非通知さん
19/05/16 13:51:04.24 GZsT0sQD0.net
auの方が良い特典が多い
安上がりだけどダイソー商品と交換もいいなって思った
>>319
都会でも無いところには無いっつーの

325:非通知さん
19/05/16 17:26:33.63 wA3fe1VM0.net
近隣にあまりにも実施店が少ないので駅改札内の店舗を探して遠征することにした

326:非通知さん
19/05/16 17:40:13.22 bLJP/9Aj0.net
金曜の雨予報がなくなったからちゃりで行ける

327:非通知さん
19/05/16 18:41:10.56 YRbuAgfb0.net
今日の昼と夜合わせてうどん5杯食ったけどキツイわ
次から1食1杯だな...何やってんだ俺

328:非通知さん
19/05/16 19:46:19.09 bjSyv1hs0.net
うどん札8枚溜まったな
月末は来月期限分の札配る?

329:非通知さん
19/05/16 20:44:25.72 YRbuAgfb0.net
あぁ、うどん札3枚貰いそびれたわ
あのクソ店員なにしてんねん

330:非通知さん
19/05/16 21:07:01.26 dpcnEciA0.net
明日は
これらの うどん屋で
祭り だな

331:非通知さん
19/05/16 21:23:35.44 tNLMb2Tc0.net
うどんいらんわ
オクで流す

332:非通知さん
19/05/16 21:24:47.93 tNLMb2Tc0.net
とおもったら90円かよwww サーティワンの半額以下www

333:非通知さん
19/05/16 21:26:13.99 tNLMb2Tc0.net
ここのだしどちらかというと辛いな
もっと甘い方が好み

334:非通知さん
19/05/16 21:30:51.39 UaYVvlIw0.net
そのためだけに車でわざわざ15分もかけて食いに行くのアホらしいと思ったのでオクで流したら
最寄り店が車で1時間半の住所の奴が落としてた・・・大丈夫か?後からクレームやめてくれよ

335:非通知さん
19/05/16 21:54:03.60 YRbuAgfb0.net
家から食いに行くとは限らんぞ

336:非通知さん
19/05/16 22:02:37.45 FcLyq5Aq0.net
>>334
落札額と送料いくらなん?

337:非通知さん
19/05/16 22:34:32.12 37EXzKne0.net
>>328
ウチが行く店は、すでに六月末日までのクーポン配ってる。紫っぽい色のやつ

338:非通知さん
19/05/16 22:35:39.67 37EXzKne0.net
>>334
仕事場の近くとかじゃね?
知らんけど

339:非通知さん
19/05/16 22:36:00.36 37EXzKne0.net
>>336
送料?

340:非通知さん
19/05/16 22:45:20.88 37EXzKne0.net
天かすと刻みネギを大盛りにしたんだが、やっぱり、晩飯にぶっかけうどんの並のみだと、お腹が減るな…。
困った

341:非通知さん
19/05/16 23:00:16.16 FcLyq5Aq0.net
>>339
オクに出したってのがうどん引換券の実物だったら落札額と送料かかるだろ?
封筒代、送料、手間賃でオクでやり取りする意味がわからんから

342:非通知さん
19/05/16 23:04:51.43 FcLyq5Aq0.net
引換券じゃなくて今週分の初期クーポンのアドレスを売ったってことか?
一日限りのアドレスなんての落とす奴がいるのか?

343:非通知さん
19/05/16 23:04:59.45 YRbuAgfb0.net
てか引換券って全部同じQRかよ
引換券と同じような紙にコピーするやつ一人くらいいそう

344:非通知さん
19/05/16 23:16:51.86 37EXzKne0.net
>>342
そうだよ。
そもそもクーポンは当日(金曜)に初めて取得できるわけで、それを当日(金曜)に送って落札者に届けるとか無理じゃんか。

345:非通知さん
19/05/16 23:22:12.10 FcLyq5Aq0.net
>>344
あんた>>334
なんであんたから返信されてるんだ?

346:非通知さん
19/05/16 23:32:24.37 pgIak0sI0.net
近所の丸亀は天かすもなんも置いてなくて、ただの素うどんだった
何故?
普段行くことないから勝手が分からん

347:非通知さん
19/05/16 23:42:48.41 u4bO4wH00.net
今日も丸亀でうどん啜るJK見に行くわ
素うどんでもオカズには困らない

348:非通知さん
19/05/17 00:03:59.93 I/95Zy8i0.net
>>346
店によって違うのかな?
自分のところは、天かすが常にストックされているようだから、かき揚げがいらないくらいに盛る。
普通に食いに行ったらそこまでしないのだけど、スーフラの引換券があるからあえて行ってるのに、そこで金使ったら丸亀の思うつぼみたいで…。

349:非通知さん
19/05/17 00:22:33.53 g8IlmiqF0.net
>>345
そうだけど。
何で別人だと思った?

350:249
19/05/17 02:08:26.16 fj+QQQrP0.net
今日も行ってみる
何も問題が起き無くて
楽しい食事に
ねると
良いなあ

351:非通知さん
19/05/17 02:25:53.92 3LclUYnL0.net
>>350
歩いて100分?片道?いい運動になるね
自分は歩いたら60分くらいかなあ。暑いのでチャリで行く

352:非通知さん
19/05/17 03:27:58.37 7mPvUY+80.net

 も
 し



353:非通知さん
19/05/17 05:00:04.65 Y6c9L4ol0.net
ネギが品切れの時とかあるんだな
ネギがない丸亀とか価値半減やが

354:非通知さん
19/05/17 08:26:25.62 sEd83PPl0.net
丸亀や吉野家に31、行列必至でおトク感ないものばかり。利用しない場合料金値下げしてもらう方が有難いと要望する人多いと思うけど。
店舗のない地域からクレームあるはずなのにね?

355:非通知さん
19/05/17 09:45:43.50 lGTpN99i0.net
>>354
特だと思わないから料金下げろとか、近くに店が無いから金返せなんてホント考えがズレてるよね。真クレーマーじゃん。なんでそこまで意味のない平等を求めるの?

356:非通知さん
19/05/17 10:12:51.57 iIoeMWQ+0.net
>>354
なら格安かワイモバイルにすれば?

357:非通知さん
19/05/17 10:22:03.54 F1FFgoIw0.net
今日は仕事終わりに行くか
使ってないソフバン旧iPhoneも持ってきてるから二丁拳銃で行くで

358:非通知さん
19/05/17 10:35:40.82 63y1wytT0.net
>>354
そもそもクレームをつけるレベルの人はSB契約してないので問題無い
本当に安い携帯を持ちたい人は、何も言わなくても>>356のようにしてるはず
もっと切羽詰まってる人ならワイモバイルより安いキャリアに移ってる
それはこの2年くらいウォッチしてて間違いない

359:非通知さん
19/05/17 11:05:18.51 RPSnzcrs0.net
っていうか今日も20:30までなの? 無理だってばよ。閉店までやってクレヨン

360:非通知さん
19/05/17 11:15:41.40 3LclUYnL0.net
吉野屋もサーティーワンもファミマも自宅から歩いて5分内だったけど丸亀は自転車で30分
今まで不遇だった人たちのために今度は田舎優遇なら仕方ないねと思ってたけど、今回はさらに田舎にはないと知ってビックリ。都会に偏り過ぎじゃないの?

361:非通知さん
19/05/17 13:08:25.03 34ppiD9o0.net
スーパーフライデーの対象店舗は今まで大体1000店舗超えた規模のところだよね
それでも足りない感じかなあ

362:非通知さん
19/05/17 14:27:51.87 KE0Nr4dt0.net
ぶっかけ2杯とかき揚げ食ったら、ちょっと気持ち悪い

363:非通知さん
19/05/17 15:10:52.89 qUrj2NVc0.net
丸亀でいつも食後に揚げ物は食っちゃいかんと思うけどつい取っちゃうんだよなあ

364:非通知さん
19/05/17 15:15:59.47 I/95Zy8i0.net
>>363
最初にうどんを注文する場所で、揚げ物の皿を取らなければ何も注文しない覚悟が出来るぞ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1083日前に更新/248 KB
担当:undef