TCA ●携帯電話・PHS契約数 Part.1299 【W無】 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:非通知さん
18/10/31 04:39:29.14 95npb1Og0.net
>>626
auは遺産さえ残せなかったからな
Jホンに追い付かれるというマヌケぶりw

651:非通知さん
18/10/31 04:47:42.68 Nbj6S5LP0.net
>>626
その20世紀にどれだけ大差で負けてるんだよって話しじゃんw
先にiモード出せよ
何でドコモに先超されてんだよ
そりゃ2,400万も差付けられるわけだ

652:非通知さん
18/10/31 11:12:27.79 98whJ0b70.net
Jフォンて何ですか?
すごくここ老害臭がしますが

653:非通知さん
18/10/31 13:19:48.28 VlxniE5d0.net
総務省に行政指導されないと動かないKDDI
URLリンク(i.imgur.com)
iPhone向けにテザリング機能を提供 2018年10月31日
URLリンク(www.uqwimax.jp)

654:非通知さん
18/10/31 13:20:28.15 KryXTImV0.net
>>593
庭の3GはIMEI制限じゃなくてL2ロックじゃね?

655:非通知さん
18/10/31 15:19:46.89 EtlDr73o0.net
こりゃ最悪やねw
auお客様センター最悪
お客様相談室ヤクザ対応
顧客満足度は金で買える
純増数も金で買える
LTE NET for DATA勝手に速度制限
じぶん銀行さらに改悪
NEXUSもPixelも無ぇ♪
大株主トヨタ,SoftBankと合弁会社
大株主京セラ,docomoに端末提供
通信自体がご利用いただけなくなる場合があります
au online shopは分割だけ
キッザ庭で社会貢献,値下げしません
3日6GBはauだけ
安サポ値上げ
基地局最下位
面積カバー最下位
実効速度最下位
災害復旧最下位
MTU値も最下位
庭信者,KDDI社員スレで傍若無人な自演
3G/LTE認証サーバ風前の灯火
ロードバランサー無しでAPN変えて捌く
脆弱性放置
行政指導食らってようやくMVNOにテザリング開始 ← New !!
でも、顧客満足度と純増はいつもナンバーワン!
契約者数はいつでもナンバーツー!

656:非通知さん
18/10/31 16:03:55.22 APm+4G


657:WS0.net



658:非通知さん
18/10/31 16:30:54.00 IpjJA2ap0.net
kddiは基地外に粘着されて大変やな
いや、5ちゃんでしか吠えられないやつみたいだからノーダメージかw

659:非通知さん
18/10/31 17:53:12.62 tayMQldH0.net
ノーダメージだといいんですがw

660:非通知さん
18/10/31 20:55:30.19 4q4mO12G0.net
Twitterでは面積カバー率が怖いほどつぶやかれてないね
名前を言えないあのカバー率扱いなんだろうね

661:非通知さん
18/10/31 21:10:18.21 CzCKiCJu0.net
面積カバー率なら3Gのころからソフバンが一番だった
つまりそれほど意味のない指標だってことだ

662:非通知さん
18/10/31 21:12:36.13 T2FyS9Ag0.net
そもそも極一部の知識層を除けば一般的な感覚なんて「繋がるか・繋がらないか」の二択でしか無いよ。
純増数がなんだとか、基地局がどうしたとか、面積カバー率がどうしたとか、このスマホの採用モデムがなんだとか、RSRPやRSSIがどうしたなんて
一般ピープルからすれば気持ち悪い趣味を持った人としか思われてないよ
だからtwitterなんかで語る人はいなくて至極当然の話じゃね?
ヲタクは自分基準で考えるけど、世間はそうじゃないってことをもっと認識すべきだね

663:非通知さん
18/10/31 21:16:26.76 A6xvkI2i0.net
うっすらとは認識してんじゃない?
だからここで喚いてんでしょうねw
リアルで喚いてたらドン引きだわなw

664:非通知さん
18/10/31 21:19:40.46 2apQoTmm0.net
>>639
それだけ生活必需品になったということですな。良い面もあり悪い面もある。
自動車が良い例で、走る曲がる止まるなんてまだいいほうで、一般人は、動いて当然壊れるほうがおかしいって考え方するしね

665:非通知さん
18/10/31 21:25:11.81 ZZic+dGA0.net
面積カバー率だけに固執してるようだけど、それ以外にも問題多いんじゃない?
とくに頭のイカレタお客様相談室があるauだけは絶対あり得ないわ

666:非通知さん
18/10/31 22:45:10.27 1TFPk1us0.net
このスレに限らずだけど見てると庭信者って1人、多くて2人しかいないんだなって思う
書き込み時間に偏りがあるからわかりやすい

667:非通知さん
18/10/31 23:02:23.21 VKqEbpRj0.net
信者もアンチも一人ずつっぽいな

668:非通知さん
18/10/31 23:33:46.60 zIRsjkHU0.net
しかしドコモはアホだな
2023年まで減益の道を選んで
株主をバカにしてる

669:非通知さん
18/10/31 23:34:25.05 zIRsjkHU0.net
国家の犬だよ

670:非通知さん
18/10/31 23:36:26.85 1NVznYby0.net
ここで自民党・政府にすり寄っておくとあとで見返りがあるから普通は従うわな

671:非通知さん
18/10/31 23:58:51.71 kRZXSMZ10.net
ほんとに値下げされると思う?

672:非通知さん
18/11/01 00:05:03.23 Ak9C7qMY0.net
通信料は値下げ
端末代は月サポなくなって値上げ

673:非通知さん
18/11/01 00:53:18.63 J+kFWtlG0.net
>>648
通信料金値下げで月サポなど撤廃して
約9000億円の値下げ&月サポ5000億円撤廃
これで4000億円の還元になる
減益分は非通信事業と経費削減を中心に2013年に営業利益9900億円に回復を目指す

674:非通知さん
18/11/01 01:03:34.64 J+kFWtlG0.net
2023年の間違え

675:非通知さん
18/11/01 01:03:44.56 8OTdt7za0.net
iPhoneがますます売れなくなるね

676:非通知さん
18/11/01 01:25:30.94 ucxzFHB90.net
アングル:ドコモ減益覚悟の値下げへ、上場控えソフトバンクにプレッシャー
URLリンク(jp.reuters.com)

677:非通知さん
18/11/01 06:55:41.94 iV2RfPFP0.net
結局ピタットプランを真似するだけではないかな?
あとライフデザイン事業を分社化してドコモが代理徴収という形にすれば
見た目のARPUは下がって値下がりしたように主張できるかとw

678:非通知さん
18/11/01 08:53:16.06 yCuZhAh70.net
結局ドコモはwithがダメなんだよ
分離プランじゃないから
指定端末購入したら1500円割引だから分離プランなんて言ってるけど違うし

679:非通知さん
18/11/01 11:04:16.05 4ZUgVYBa0.net
docomo withの割引を4割引相当まで下げるが
契約時に購入した端末でしか通信できないように
IMEI縛り&端末さらにクソ化とかして
4割引を封じ込めてきそう。

680:非通知さん
18/11/01 11:23:11.24 Tv5PCb5s0.net
ドコモの乱! 株価酷いなw
NTTドコモ
URLリンク(i.imgur.com)
KDDI
URLリンク(i.imgur.com)
ソフトバンクグループ
URLリンク(i.imgur.com)
楽天
URLリンク(i.imgur.com)
ドコモ、2〜4割値下げ 月額500円程度か
NTTドコモの吉沢和弘社長は31日の決算記者会見で、平成31年4〜6月にかけて携帯電話料金を2〜4割程度値下げする計画を明らかにした。
31年度1年間で契約者に最大で4千億円規模を還元することも発表。
吉沢氏は、端末代を値引きしない代わりに通信料を値下げする「分離プラン」の対象を拡充する方針を発表。
吉沢氏は「端末値引きがなくなってもそれを上回る通信料の値下げだ」と強調した。
URLリンク(www-sankei-com.cdn.ampproject.org)

681:非通知さん
18/11/01 11:55:12.82 Ow6xpop00.net
いつも思うがKDDIだけ下げ率大きいのはなんなんだろう?
かと言ってもとの株価に戻るのも他社より遅いし

682:非通知さん
18/11/01 12:28:06.70 RGGjVTTL0.net
禿ほどの派手さが無いのにドコモほどの堅実性も無いから仕方が無い

683:非通知さん
18/11/01 12:43:35.55 HjtQr+hC0.net
禿より地味でドコモより危なげってことか
最悪だな

684:非通知さん
18/11/01 12:50:34.43 CYIj4m0o0.net
>>658
対個人の商売の割合が一番大きいから

685:非通知さん
18/11/01 12:54:47.48 OcqRTg5E0.net
>>661
ソフトバンクのほうが対個人は多くね?
そもそもソフトバンクは、公共インフラなんかには使われてないし
KDDIはJRのWiFiスポットとか、ソフトバンクよりも公共インフラやってんべ

686:非通知さん
18/11/01 12:55:15.86 RGGjVTTL0.net
このスレでどれだけKDDIを養護しても市場関係者が禿やドコモより下に見てるから株価の下落が激しく回復が遅い
この事実は絶対に覆らない

687:非通知さん
18/11/01 13:24:38.71 CYIj4m0o0.net
>>662
ソフトバンクグループだから通信の比率が低い
KDDIが比率が高いから影響が一番あるんだろ

688:非通知さん
18/11/01 13:37:22.11 Uvz3p7Te0.net
ソフトバンク(通信)の上場も環境は厳しくなるよ
虎の子の一部切り売りなのにタイミングは最悪

689:非通知さん
18/11/01 13:48:48.16 rbRcrdf70.net
しかしこれでソフトバンクの上場で思った通りの資金を調達出来るか怪しくなってきたな

690:非通知さん
18/11/01 14:08:24.62 EFA9Ow0q0.net
通信会社の既得権をぶっ壊すというようなことをいって参入した禿
ドコモを見習え朝鮮クズ

691:非通知さん
18/11/01 14:23:03.34 k3yp2Ffm0.net
【緊急】ドコモ、四割値下げへ 筆頭株主である政府の圧力か [425021696]
スレリンク(poverty板)
これは逆らえないね

692:非通知さん
18/11/01 14:33:03.28 k3yp2Ffm0.net
【ANN 2018/10/31 18:03】
ドコモが最大で4割程度、値下げします。
NTTドコモ・吉澤和弘社長:「2割から4割程度、ご利用料金を低廉化させたい。
(政府からの話もあったが)今回はドコモが自主的にやったとお考えを」

693:非通知さん
18/11/01 14:39:02.58 k3yp2Ffm0.net
【au】KDDI、楽天と業務提携 通信設備や決済で連携
スレリンク(newsplus板)

694:非通知さん
18/11/01 15:05:36.72 eBk6t4rt0.net
譲渡したら取り消しだけど謎の力でルール変えて来そう

695:非通知さん
18/11/01 16:25:49.15 91LJDbYh0.net
ドコモの値下げに追随しない、すでに取り組んでいるとKDDI社長
KDDIの橋誠社長は決算発表会見で、NTTドコモが31日に発表した携帯電話料金の値下げ計画について、同社よりも「先に宿題を果たしている」とし、追随する考えはないことを明らかにした。
  ドコモが導入を検討している端末代金と通信料金を分離させる形での値下げはKDDIではすでに取り組んでおり、3000億円程度の減収になっていると話した。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

696:非通知さん
18/11/01 16:45:00.30 aHjV0Fea0.net
au UQ 楽天グループで docomoは二番手グループに転落確定だね

697:非通知さん
18/11/01 17:17:32.06 iV2RfPFP0.net
KDDIと組んだか
じゃあドコモのMVNOは追い出されるのか?

698:非通知さん
18/11/01 17:31:00.65 k3yp2Ffm0.net
KDDI、携帯値下げに積極姿勢 「低価格化、シンプル化に向けて対応する」
スレリンク(newsplus板)

699:非通知さん
18/11/01 19:09:24.08 9ac5w+NV0.net
ダメなところが集まっても・・・

700:非通知さん
18/11/01 20:14:12.76 qpQzxlx40.net
こりゃ最悪やねw
auお客様センター最悪
お客様相談室ヤクザ対応
顧客満足度は金で買える
純増数も金で買える
LTE NET for DATA勝手に速度制限
じぶん銀行さらに改悪
NEXUSもPixelも無ぇ♪
大株主トヨタ,SoftBankと合弁会社
大株主京セラ,docomoに端末提供
通信自体がご利用いただけなくなる場合があります
au online shopは分割だけ
キッザ庭で社会貢献,値下げしません
3日6GBはauだけ
安サポ値上げ
基地局最下位
面積カバー最下位
実効速度最下位
災害復旧最下位
MTU値も最下位
庭信者,KDDI社員スレで傍若無人な自演
3G/LTE認証サーバ風前の灯火
ロードバランサー無しでAPN変えて捌く
脆弱性放置
行政指導食らってようやくMVNOにテザリング開始
楽天と携帯電話&ネット通販事業で提携し共倒れ ← New !!!
でも、顧客満足度と純増はいつもナンバーワン!
契約者数はいつでもナンバーツー!

701:非通知さん
18/11/01 20:39:46.92 sPGm/Ux70.net
>>672
既に3000億円相当の値下げ済みとは、KDDIすげーw
こんな感じで、ゴマカシにしか思えないような横並びするんかな

702:非通知さん
18/11/01 21:01:51.15 RNIA5Ksw0.net
KDDI高橋社長、2Q決算で楽天ローミングとドコモ値下げについて語る
URLリンク(youtu.be)

703:非通知さん
18/11/01 21:55:48.44 k3yp2Ffm0.net
【嘘つき】KDDI社長が記者会見で「値下げ検討する」 決算では「値下げしない」発言
スレリンク(newsplus板)

704:非通知さん
18/11/01 22:05:46.85 fP3frQyW0.net
政府首脳が海外の料金と単純比較して携帯料金が高いと決めつけているけど
日本は人口減少社会に入っていることを考慮しないとな
携帯料金が高止まりというならその責任は人口減少社会を招いた政府の失政によるところが大きい
世界的には人口は増加傾向であり、まだまだ顧客が増えるので安売りが続いている

705:非通知さん
18/11/01 23:31:49.46 6R6JSjSb0.net
記者会見で「値下げ検討する」決算では「値下げしない」 ← New !!

706:非通知さん
18/11/02 00:58:48.63 dTN0Qx1t0.net
中身を読まずに恣意的なタイトルだけで判断する情弱さん

707:非通知さん
18/11/02 01:09:25.84 k6hG7tk40.net
>>667
URLリンク(news.mynavi.jp)
我々は分離モデルのファーストランナーで、ドコモさんは最終ランナーということを理解して欲しい」(高橋社長)。

708:非通知さん
18/11/02 01:11:34.49 BtxrxOdV0.net
KDDIの高橋社長、「ドコモの会見に驚いた、株価も下がった」と苦笑い
URLリンク(news.mynavi.jp)
すでにユーザー還元をしている
高橋社長は「話題になっている分離プラン、当社では業界いち早く昨年(2017年)の夏より、分離プランのauピタットプラン、auフラットプランを導入している。その結果、(auピタットプランに関しては)対前年比で平均請求額が約3割は下がった」と述べます。
URLリンク(news.mynavi.jp)
URLリンク(news.mynavi.jp)
高橋社長は「通信料が安くなり、端末代が高くなる。弊社ではこの通信料収入の減少によって、今期末までに3,000億円超のお客さま還元になると見込んでいる。
これがドコモさんが言われる最大4,000億円規模の還元にあたるのかは分からないけれど、弊社ではすでにそこまで下がっている」と説明します。
高橋社長が繰り返して強調したのは、政府から言われたことには真摯に従ってきた、ということ。「ドコモさんより一歩先に宿題を済ませている。
だから、いまから4,000億円規模の還元をする、ということではない。我々は分離モデルのファーストランナーで、ドコモさんは最終ランナーということを理解して欲しい」(高橋社長)。
その一方で、ユーザー還元も積極的に行っていく、とアピールします。「民間の知恵を絞り出して、なんとか増益と持続的成長を続けている。
今期もこれだけの利益を出した。

709:非通知さん
18/11/02 01:24:25.87 g77+OXzx0.net
なるほど!その上でのキッザニア買収なんですな!さすが!

710:非通知さん
18/11/02 06:35:40.96 DWm30kFZ0.net
ハゲがワイモバイルに食われて売上減らしているのに
KDDIはUQにはそれほど食われずうまくやれている
それなのにあえて楽天と提携するのは悪手では?

711:非通知さん
18/11/02 06:39:27.21 f94nRY2Q0.net
>>687
はぁ?
KDDI幹部が泣き言を言うくらいauからUQに逃げられてるぞ
UQにMNPする約半分はauからって話だ

712:非通知さん
18/11/02 06:43:07.04 DWm30kFZ0.net
>>688
MVNOや他社に逃げられるよりはマシだしハゲほどカニバリゼーションしていない
だから変にあせる必要なんてなかった

713:非通知さん
18/11/02 06:57:30.17 f94nRY2Q0.net
カニバってるのはauUQだろ
ソフトバンクブランドからワイモバイルブランドは内部移動にしか過ぎない
auからUQは別の会社に移動だ
いくらUQの運営実態がKDDIなってても法的には別会社だ

714:非通知さん
18/11/02 08:53:27.34 k6hG7tk40.net
KDDIも携帯電話料金 値下げ検討する姿勢 #nhk_news
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

715:非通知さん
18/11/02 10:24:39.15 6mrGPyp40.net
>>644
この流れを見て本当にそう思う?

716:非通知さん
18/11/02 11:52:04.23 xGyXyMAy0.net
>>687
楽天が失敗


717:した時の引取先がKDDIになるってことか。 茸禿からある程度移るだろうから 楽天に割り当てられた電波共々KDDIのものか。



718:非通知さん
18/11/02 11:59:45.26 kHg8Ads30.net
マスゴミの主観で報道が違う伝え方になるから怖いわw
意味はこんな感じ
高橋くんはドコモの値引きで4000億円還元はKDDIではピタフラプランなどでドコモより先に分離プランで3000億円還元をやってきている
その上でドコモの具体的な料金や楽天の参入もあるから通信料金の変動はあり得る

719:非通知さん
18/11/02 12:12:26.39 vPcadHJ/0.net
>>693
MNOが買収したら電波没収条件ついてるから、WCPみたいに電波保有会社として独立資本で残すんじゃないの。

720:非通知さん
18/11/02 12:19:30.71 7l/yUVRG0.net
楽天がKDDIの移動通常事業を買収する可能性もあり

721:非通知さん
18/11/02 12:26:30.32 5oxqXfWI0.net
>>677
脳内変換&被害妄想 乙

722:非通知さん
18/11/02 12:29:16.71 62Crkczg0.net
>>697
現実逃避おつ

723:非通知さん
18/11/02 13:12:04.54 X1p06/qn0.net


724:糞コロ
18/11/02 13:12:35.49 X1p06/qn0.net
700get!

725:非通知さん
18/11/02 13:17:25.14 opVGA+yM0.net
KDDI 決算説明会 11/1
動画オンデマンド配信
URLリンク(www.irwebmeeting.com)
URLリンク(www.kddi.com)

726:非通知さん
18/11/02 17:22:27.89 8h0ZrX/P0.net
キチガイいたw
壊れたラジオ〜w
424 名無しさん@1周年 2018/11/02(金) 17:11:44.65 ID:YNqSLaNo0
やっぱりここの役員アホ揃いやろ
おまけにカスタマーセンターやお客様相談室の対応も最悪だった
企業の根幹が腐っているからもうダメだなここ

727:非通知さん
18/11/02 17:41:16.68 OuqnBQwV0.net
キチガイストーカー庭信者w
URLリンク(hissi.org)

728:非通知さん
18/11/02 18:07:48.52 CS0Dts2Z0.net
だれだよそれw
キチガイ喜んでるw

729:非通知さん
18/11/02 18:13:04.49 OuqnBQwV0.net
庭信者さん。相変わらずリンク貼れなくてびっくりするわw

730:非通知さん
18/11/02 19:13:36.65 5mUAefNk0.net
事業開始前から既に、キャリア2番手グループとなんやかんやって。
もう楽天締め出せよ!
競争じゃなくて、3キャリアの分け前を貰いたいだけじゃんかよ。

731:非通知さん
18/11/02 23:25:37.91 5KartLUe0.net
そんなのわかりきったことじゃん
イーモバイルを買えばよかったのにね
b3とb28ならかなりなんとかなるだろ

732:非通知さん
18/11/03 08:22:36.10 nDKZckp40.net
4社で競争しないならたいした値下げにはなりそうもないな

733:非通知さん
18/11/03 12:26:14.51 BVVe+Q+F0.net
>>706
ちょっとやってみて儲からなきゃKDDIに引き取ってもらうんだろう。
センセーショナルにぶち上げて、既存キャリアからある程度巻き取ったら、電波とともにKDDIが買う、と。
悪くないよ

734:非通知さん
18/11/03 13:00:04.36 Kf+JtjNm0.net
>>709
既存移動通信事業者へ事業譲渡等をした場合は認定を取り消す
認定の取り消しで周波数を返上しなければならない

735:非通知さん
18/11/03 13:46:07.66 nDKZckp40.net
>>709-710
一度返上しても再認定でKDDIが電波貰えるとおもわれ。電波の少なさと契約数を考えるとそれが妥当
もともと楽天が参入しなければKDDIが2枠貰えていたから元


736:鞘におさまるようなもの



737:非通知さん
18/11/03 15:16:13.47 QpIsTRT70.net
今のうちに設備の共有出来る所はしといて取り上げると面倒になるぞて脅しそうだな

738:非通知さん
18/11/03 17:05:52.38 K+W6XuZP0.net
>>709
だから電波は売れない
顧客は保護名目で引き継いでもらえても電波は没収

739:非通知さん
18/11/03 20:20:43.77 KM51+8VE0.net
没収→再割当で結局は…

740:非通知さん
18/11/03 20:45:01.99 vM/Nz15g0.net
>>714
保証はない

741:非通知さん
18/11/03 20:47:38.04 vM/Nz15g0.net
それに顧客はKDDIが引き継ぐとさ限らない
ドコモやソフトバンクが引き継ぐ事だってありえる
そうすりゃ自社回線に切り替えされる手もある

742:非通知さん
18/11/03 20:53:44.86 At+G4ES+0.net
誰一人として楽天が成功するとは思ってないんだなw

743:非通知さん
18/11/03 20:55:10.67 qS93M/OP0.net
再割り当てになったらドコモが持っていくだろうな

744:非通知さん
18/11/03 20:57:21.77 yG4nsM4e0.net
楽天は工事事業者に払う金でもケチるのか?
ただでさえ安いのに値下げされるとしわ寄せこっちに来るしな

745:非通知さん
18/11/03 20:58:11.24 vM/Nz15g0.net
もし買収合戦になったらKDDIの顧客が奪えるからドコモとソフトバンクが有利な条件出しそう

746:非通知さん
18/11/03 21:07:02.07 sVKRA2kA0.net
当時の芋はデータ通信でインパクトがあったしな
今の状況だと高速通信は当たり前だし他社と差別するのは難しい

747:非通知さん
18/11/04 00:06:56.83 s1TrE8DV0.net
グループでどれだけお得感出す可だな

748:非通知さん
18/11/04 13:50:56.22 pMCq51St0.net
>>631
UQのテザ封じ廃止されたのか。戻ろうかな。

749:非通知さん
18/11/04 16:47:08.20 sZ+YJWbr0.net
>>718
庭はスマートメーターブーストがあるから2023年まで契約数は増える

750:非通知さん
18/11/04 23:23:06.85 4t7KB3/V0.net
2018年11月1日に行われた、KDDI株式会社2019年3月期第2四半期決算説明会の内容を書き起こしでお伝えします。
上期業績ハイライト
上期 営業利益 増減要因
au通信ARPA/au通信ARPA収入
スマートフォン料金プラン
お客さま還元の推進
au解約率/モバイルID数
個人・法人において「3年連続No.1」を受賞
通信とライフデザインの融合
au経済圏 流通総額/売上高
付加価値ARPA
ライフデザインサービス
付加価値ARPA成長が総合ARPAの拡大を牽引
事業協争という新たな枠組み
社会基盤の構築とサービスの進化
KDDI DIGITAL GATE
KDDI 「IoT世界基盤」
モビリティ領域での付加価値創造に向けて
5G導入に向けて
安全で強靭な情報通信社会の構築に向けて
社会課題の解決に向けて
サステナビリティ
まとめ
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


751:非通知さん
18/11/05 17:24:45.81 8f0XBjgZ0.net
ソフトバンク決算、ワイモバイルでも分離プランの導入を表明
我々は端末で儲けてはいない、とも
これはiPhoneからコスパAndroid重視への方針転換か?
ソフトバンクがここまで分離プランに思い切るとは予想外

752:非通知さん
18/11/05 20:05:30.03 r1c2/stL0.net
ソフトバンクは4割値下げと同時に人員も4割削減w

753:非通知さん
18/11/05 23:18


754::13.17 ID:gNt+BRGf0.net



755:非通知さん
18/11/05 23:19:35.73 ApyJ6rPE0.net
携帯は3番手抜け出せないから投資に主軸置いたのは正解だったか

756:非通知さん
18/11/05 23:52:12.34 gNt+BRGf0.net
>>727
削減した人員は通信事業以外に配置転換

757:非通知さん
18/11/06 00:31:55.02 OY6ttmuG0.net
結果、ワイモバイルも高くなりそうだな

758:非通知さん
18/11/06 02:21:42.88 wlTZimKm0.net
原資は役員報酬と従業員の給料だよ
ただの土管屋に高級払い過ぎ。
年収700万くらいでいいだろう。

759:非通知さん
18/11/06 03:08:06.76 bxsysVn50.net
>>728
だから‥‥

760:非通知さん
18/11/06 06:40:46.49 7iQcjFTl0.net
【超好決算】携帯3社、そろって増収増益と絶好調!半年の純利益 ドコモ:4,070億、KDDI:3,454億、ソフバン:8,401億 [219241683]
スレリンク(poverty板)

761:非通知さん
18/11/06 09:11:27.00 wUXUFjsm0.net
>>728
NTTのモバイル部門だけとソフトバンクは全体を比べる知能の低さw

762:非通知さん
18/11/06 09:53:18.77 P2XqzfHf0.net
ドコモも純粋な移動通信部門だけやなくなってるけどな

763:非通知さん
18/11/06 11:20:19.84 +hIUWspm0.net
官房長官が固定通信事業も通信事業以外も含めて携帯事業者は儲けすぎと言う国だから

764:非通知さん
18/11/06 12:06:50.46 jz9L/BMZ0.net
>>734
あのー

765:非通知さん
18/11/06 12:43:24.11 8zGyI63/0.net
>>735
ドコモは海外や通信事業以外も含めた全体数字
今日NTTグループ決算発表でSoftBankグループに負けるの確定してるけどなw

766:非通知さん
18/11/06 13:07:34.35 FTj0vhHN0.net
禿グループ株価失望売りか

767:非通知さん
18/11/06 20:13:05.78 UXTKpG8K0.net
>>739
土俵が違う。

768:非通知さん
18/11/06 20:40:53.12 VHLcpvRO0.net
>>739
ソフトバンクは固定もなにもかも入ってんじゃん。
まあ、契約数も純増数もどっちもドベだけどなw

769:非通知さん
18/11/06 20:46:50.65 7ON4+BR50.net
>>739
ドベキャリア信者って本当に余裕ねぇな。
どんなに喚いてもドコモに:3,800万の差を付けられてドベって事実は変わらねぇのに。

770:非通知さん
18/11/06 21:06:01.36 zQvBO2N70.net
ある程度事業内容が被るKDDIが惨めになるだけだな

771:非通知さん
18/11/06 21:14:03.01 NEaaKf040.net
KDDIは愛されている

772:非通知さん
18/11/06 22:02:53.20 M2rUwmHT0.net
ソフトバンクはもう携帯事業への興味が薄い

773:非通知さん
18/11/06 22:50:59.95 RRrr74jU0.net
ソフトバンク(モバイル)はグループ会社の一つにしかすぎない
グループ全体ではNTTグループを抜いてトップの座を奪取
ドベは相変わらずKDDI…

774:非通知さん
18/11/06 22:54:05.06 RRrr74jU0.net
時代は通信からその先へ進んでいる
自動車会社も変わろうとしているのにいつまで立ち止まってるつもりだろうか
進化し続けない企業はそのうち…

775:非通知さん
18/11/06 23:22:39.04 /a6VKFGZ0.net
ドベに反応する禿信者w

776:非通知さん
18/11/06 23:29:51.81 tVX4ZzFS0.net
出た!ドベジジイ

777:非通知さん
18/11/06 23:31:34.73 tVX4ZzFS0.net
私生活でドベドベ言われるからネットで発散するジジイ

778:非通知さん
18/11/06 23:49:56.82 S4LREc6a0.net
2Q決算出揃いました
SoftBankグループ
売上高 4兆6538億円
営業利益 1兆4207億円
NTTグループ
売上高 5兆7931億円
営業利益 1兆707億円
KDDIグループ
売上高 2兆4622億円
営業利益 5611億円

779:非通知さん
18/11/07 00:18:46.18 jYp4iYbY0.net
契約者でドベなのを隠すのに必死www

780:非通知さん
18/11/07 00:21:29.48 bUgpocQt0.net
スプリントの契約者数足せばナンバーワンだし

781:非通知さん
18/11/07 01:00:10.45 zhx5jxKy0.net
ドコモこえーよw
URLリンク(youtu.be)

782:非通知さん
18/11/07 06:54:58.48 YaSthgne0.net
●携帯会社の平成30年9月中間連結決算比較
売上高 営業利益
KDDI 2兆4622億円 5611億円
NTTドコモ 2兆3895億円 6105億円
SBグループ 1兆7951億円 4469億円
(国内通信事業)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

783:非通知さん
18/11/07 07:27:25.18 ljl7tfTA0.net
禿バンク安定のドベ

784:非通知さん
18/11/07 07:28:42.92 UL6Bqfr00.net
>>756
ドコモとKDDIは国内通信業以外も含まれるから比較としてはよろしくない

785:非通知さん
18/11/07 10:52:19.30 38qu3hB10.net
>>758
ドコモとauの国内通信事業じゃない金額おしえて

786:非通知さん
18/11/07 10:57:54.09 LToSOv/J0.net
>>759
ドコモとauに聞けば

787:非通知さん
18/11/07 11:03:19.35 k7PFA1lH0.net
3社とも決算は順調ってことでいいじゃない

788:非通知さん
18/11/07 16:06:54.53 qJW9+rg10.net
ソフトバンクの携帯料金は「世界で最安」、孫氏がアピール
ギガ単価80円って自慢してるんだったら、
とっとと小容量でも単身でも同じ単価適用しろや。
10ギガ800円とかで。
特定の契約の場合だけ単価が安くなってるのを
全部が安いかのように吹聴するあたり、
相変わらずの詐欺師だな。

789:非通知さん
18/11/07 17:27:50.31 X10wf4160.net
AQUOS sense2が法人向け推奨端末に指定されたそうだけどSB系では扱わないの?
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

790:非通知さん
18/11/07 20:09:48.80 PAuohuvt0.net
>>752
やっぱりauはダメだな
ドコモが一番だわ
「もう下げた」とかいう意味不明な言い訳するauと違って4割下げるって言ってくれたし

791:非通知さん
18/11/07 20:49:11.83 LYrZX+f60.net
飼い慣らされてんね

792:非通知さん
18/11/07 22:13:57.70 /3rDG4pk0.net
>>764
docomoとauは同じ料金じゃなく、auは既に端末とは分離プランを展開してるから、docomoの方が高いしね。
ただ、docomoの料金次第では検討せざるを得ないだろうね。
更に言うとdocomoより、楽天の料金の方が気になってるんじゃないかな?

793:非通知さん
18/11/08 18:32:25.07 yxqhjVv80.net
●携帯3キャリア比較●
【1人の料金プラン比較】
■茸 @【ベーシックパック ドコモwith 】2480円〜
■茸 A【ウルトラデータパック20GB ドコモwith 】4980円〜
■茸 B【ウルトラデータパック30GB ドコモwith 】6980円〜
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
■庭 @【auピタットプラン】1980円〜
URLリンク(www.au.com)
■庭A【フラットプラン(20GB) 】3480円〜
URLリンク(www.au.com)
■庭B【netflixプラン(25GB)+5GB】3980円〜
URLリンク(www.au.com)
■禿 @【ソフトバンクミニモンスター】1980円〜
URLリンク(www.softbank.jp)
■禿A 【ウルトラギガモンスター+】4480円〜
URLリンク(www.softbank.jp)
【更新特典など】
■茸 dポイントクラブ (更新3000P)
URLリンク(dpoint.jp)
■庭 au star (更新3000P )
URLリンク(star.auone.jp)
■禿 my softbank (更新3000P )
URLリンク(www.softbank.jp)


794:oku/



795:非通知さん
18/11/08 18:32:58.79 yxqhjVv80.net
【配給など】
■茸 ハピチャン■
10月11月 マツモトキヨシグループ540円引
対象 ドコモの回線継続利用期間15年以上 スマートフォン
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
■庭 三太郎の日■
11月Wowma300クーポン+(1000-500クーポン)
12月ダイソー
対象 au star会員(無料)
URLリンク(3day.au.com)
■禿 SUPER FRIDAY■
12月ファミチキ
対象 ソフトバンクのスマートフォンをお使いのお客さま
URLリンク(www.softbank.jp)
【配給など有料会員】
■茸 いちおしぱっく(スゴ特コンテンツ)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
■庭 スマートパス(スマートパスプレミアム)
URLリンク(pass.auone.jp)
■禿 とく放題
URLリンク(www.softbank.jp)
【ショッピングサイト】
■茸 dショッピング
URLリンク(shopping.dmkt-sp.jp)
■庭 Wowma!
URLリンク(wowma.jp)
■禿 ヤフーショッピング
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)

796:非通知さん
18/11/08 18:37:02.29 KPNbG8Tk0.net
>>763
HAHAHA!久しぶりだな!JATEMANだぞ!
ソフトバンク向けの何かがFFC通過したみたいだぞ!
それではさらばだ!HAHAHA!

797:非通知さん
18/11/08 19:15:02.53 Zr3vizAM0.net
どなたか詳しい方に質問

5Gが人体に悪影響、という記事をいくつか読んだのだけど、メタデータが無いのに何でそこまで断定してるのか理解不能でして、
せっかく5Gでより通信が発展して新技術で新しい社会が構築できるのに発展を阻害されそうなんで気がしています
この件で実は人体に悪影響は無いと言えるご意見あればお願いしますm(_ _)m

798:非通知さん
18/11/08 19:27:41.01 g4cUz3gE0.net
SoftBank2.0
DOCOMO2.0
(ドコモに移転ゼロ)
が懐かしい

799:非通知さん
18/11/08 21:23:17.28 RrVzY44x0.net
2018年度第2四半期(2018年9月)事業者別契約数
URLリンク(www.tca.or.jp)
■NTTドコモ
第1四半期(2018年6月)76,746,000
第2四半期(2018年9月)77,050,400
+304,400
■KDDI
第1四半期(2018年6月)52,890,600
第2四半期(2018年9月)53,513,700
+623,100
■ソフトバンク
第1四半期(2018年6月)39,911,400
第2四半期(2018年9月)40,438,100
+526,700

800:非通知さん
18/11/08 21:26:28.08 WbsrH6vb0.net
やっぱり、ドコモが一番

801:非通知さん
18/11/08 21:47:19.48 CCXUdpXn0.net
>>773
下から一番になっちやったねw

802:非通知さん
18/11/08 21:59:17.86 sDID5Idn0.net
>>772
落ち目のドコモ
金ばらまいて数だけ増やしたau
実力のsoftbank

803:非通知さん
18/11/08 22:05:51.11 BkW9LrdU0.net
菅官房長官「携帯電話料金を"絶対に"4割下げさせる!」 [152726127]
スレリンク(poverty板)

804:非通知さん
18/11/08 22:19:57.70 PK486Ous0.net
ドベドコモ

805:非通知さん
18/11/08 22:27:18.69 BkW9LrdU0.net
MVNOの皮をかぶったMNOサービス。 【PR】Y!mobileのスマホプランを契約してだいたい2年を振り返る
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

806:非通知さん
18/11/08 22:29:31.66 P1R2r7C20.net
ソフトバンクだけまだ4千万代
プププ
名実ともドベ
プププ

807:非通知さん
18/11/08 22:29:33.78 32dVoJYK0.net
>>775
SoftBank好きなん?

808:非通知さん
18/11/08 22:35:41.78 BkW9LrdU0.net
ドコモショップでイベントしてた先生がYmobileのPR記事!

809:非通知さん
18/11/08 22:48:31.73 u0wpOp9R0.net
落ち目のドコモ
我らのau(ワウマ


810:) 反日のソフトバンク



811:非通知さん
18/11/08 23:17:52.80 pmdQAnZo0.net
>>778
> 都心でも「ドコモの方が電波が最強」とは限らない

812:非通知さん
18/11/09 00:45:42.66 1XumX2L+0.net
>>775
無知は罪

813:非通知さん
18/11/09 01:07:41.60 7gSL2Jib0.net
>>775
実力www

814:非通知さん
18/11/09 02:35:37.25 jXHLDVsU0.net
>>775
残念ながら、使って分かる実力というモノがありましてwww

815:非通知さん
18/11/09 06:16:17.96 n8UFNhLh0.net
水増しのドコモau

816:非通知さん
18/11/09 06:27:04.79 Qr20yKhY0.net
>>787
具体的には?

817:非通知さん
18/11/09 06:57:48.11 c1M8Ihhn0.net
>>787
元祖にて、唯一無二の水増しSoftBankがなんだって?

818:非通知さん
18/11/09 07:53:37.17 n8UFNhLh0.net
>>789
元祖はドコモだよ
総務省に怒られたのドコモだけ
動かぬ証拠が有って怒られたのはドコモだけ

819:非通知さん
18/11/09 09:49:38.80 U77Kh55n0.net
ドベバンク終了か
今後はドベドコモをよろしく

820:非通知さん
18/11/09 10:26:34.43 EInQmUMS0.net
孫社長
「ウルトラギガモンスタープラスはデータトラフィックの43%が無料なんだから、4割値下げと一緒」
経営者がこの危機感のなさ。

821:非通知さん
18/11/09 12:00:15.20 LdxxuuJV0.net
3か月くらい発狂してたアンチau野郎がいなくなって板が正常化してきたな

822:非通知さん
18/11/09 12:16:46.62 e24O+TCP0.net
>>792
そこだけ切り取っていわれてもな

823:非通知さん
18/11/09 12:39:42.00 NP1UnsiR0.net
>>790
二年間で200万も純減してたのってソフトバンクだけだよねwwww

824:非通知さん
18/11/09 12:41:08.07 NP1UnsiR0.net
>>791
契約数ずっとドベじゃんw
数字の大小も分からない低能さんですかねww

825:非通知さん
18/11/09 12:53:38.74 e24O+TCP0.net
>>796
猛禄爺さんには一点だけしか見えないようだな

826:非通知さん
18/11/09 14:11:03.14 tgmQjB+p0.net
>>796
ソフトバンクの契約数がたった1Qでいきなり突然1位や2位になるほうが異常だと思わんの?

827:非通知さん
18/11/09 14:24:49.34 afPkozuI0.net
KDDI橋社長「携帯料金 4割値下げ」と楽天提携への決意 &誤解と本音とは?
URLリンク(www-businessinsider-jp.cdn.ampproject.org)
橋社長「NTTドコモの値下げにはいろんな噂が存在する。額面通りではなく、もう一歩踏み込むと、吉澤社長が言っている感もある。
我々としては、分離プランをすでに提供していることもあり、官邸からの宿題は終わっているつもりだが、
一方で利益も上がっていることもあり、料金値下げについては絶え間なく努力する。
実際、NTTドコモの出方次第というところが大きい。
うちが先陣を切って値下げすることはないが、NTTドコモが分離モデルだけでなく、違った切り口で値下げをしてくるかによって、対抗せざるを得ないかも知れない」
KDDIでは現在、8月に提供開始した「auフラットプラン25 Netflixパック」が絶好調だという。
月間25GBのデータ容量に加えて、「Netflix」と「ビデオパス」という動画配信視聴料がセットになっているプランだ。
橋社長「契約者数を公表して、加入に拍車をかけたいほど好調なのだが、Netflixから契約者数を口止めされている。それが何とももどかしい」
ソフトバンクの50GBプランには追従しない
橋社長「KDDIがローミングを提供するのと、楽天が物流と決済を提供するのはバーターではない。そこを一部、勘違いされている方がいる。
それぞれの


828:謌で対価が得られる。うちは楽天からローミング料をいただくし、物流は楽天にお金を払うが、他よりも安ければの話だ」 KDDIにとって、今回の話は敵に塩を送るどころか、とてもメリットのある話のようだ。 橋社長「ネットワークをお貸しして、対価をいただく。楽天のユーザーが増えれば、ローミング収入は増える。 放っておけば、NTTドコモが貸し出すことになるだろう。それであれば、我々が貸した方が結果的にはプラスになる」 物流や決済で楽天に支払う使用料は微々たるものであり、KDDIがローミング提供で得られる通信料収入が圧倒的に多いというわけだ。



829:非通知さん
18/11/09 14:26:52.42 GE0jCd340.net
マルチ乙

830:非通知さん
18/11/09 14:59:19.50 3mkY34KK0.net
ウルトラギガモン+
金額提示するとみな渋い顔して契約してくれない
上からはプラン誘導しろと言われてるけどあんなに高いの無理やって

831:非通知さん
18/11/09 15:03:48.50 phgp5Fbs0.net
橋社長「ウルトラギガモンスター+はユーザーとってハードルの高いサービスなのではないか。
家族が多くないと安くならないなど、売れているサービスとは思えない。単純に同じものを入れる必要はないと思っている」
ソフトバンクの50GBプランには追従しない

832:非通知さん
18/11/09 15:05:42.79 phgp5Fbs0.net
KDDIでは現在、8月に提供開始した「auフラットプラン25 Netflixパック」が絶好調だという。
月間25GBのデータ容量に加えて、「Netflix」と「ビデオパス」という動画配信視聴料がセットになっているプランだ。
橋社長「契約者数を公表して、加入に拍車をかけたいほど好調なのだが、Netflixから契約者数を口止めされている。それが何とももどかしい」

833:非通知さん
18/11/09 15:27:41.21 3mkY34KK0.net
本当かなあ
auのヘルパーさんからそんな話聞かないけど

834:非通知さん
18/11/09 15:48:10.48 c1M8Ihhn0.net
>>801
ハマる人は残るけど、ハマらない人は他社に行くだろうね。

835:非通知さん
18/11/09 16:40:27.63 kBbh8/We0.net
>>801
あうオタさん涙目だね
ウルトラギガモンスター+大好評だよ

836:非通知さん
18/11/09 17:38:13.82 DglJa/XR0.net
だいたいKDDIはいつも上層部の言ってることと実態が相違してるからね
高橋の言うことは信用できないよね〜

837:非通知さん
18/11/09 17:51:10.74 .net
時価総額上位ランキング
URLリンク(www.nikkei.com)
1位 21.8兆 トヨタ
2位 9.7兆 ソフトバンク
3位 9.7兆 NTTドコモ
4位 9.5兆 三菱UFJ
5位 8.8兆 NTT
6位 7.9兆 ソニー
7位 7.4兆 キーエンス
8位 6.4兆 ファストリ
9位 6.3兆 三井住友FG
10位 6.2兆 日本郵政
11位 6.2兆 KDDI
3キャリア中、時価総額はいつもドベ
とうとうソニーどころかユニクロにも抜かれたw

838:非通知さん
18/11/09 17:57:00.58 gdzyYyYn0.net
>>793
キチガイ呼ぶなよ
草生やしてレスしてるぞ

839:非通知さん
18/11/09 18:03:21.18 1mcPQeD/0.net
アンチau野郎とはau嫌いの事では?

840:非通知さん
18/11/09 18:06:53.15 CLqnLCSM0.net
>>810
マルチしてるからいつものキチガイだよ

841:非通知さん
18/11/09 18:14:36.64 QJh0HDY+0.net
>>808
どっかのスレで信者が「株価は業績だ(キリッ」って豪語してたけど
業績やばいんかね?

842:非通知さん
18/11/09 18:25:59.56 1Y2QGfsK0.net
>>811
マルチするとキチガイなの?
イミフ

843:非通知さん
18/11/09 19:01:26.37 1mcPQeD/0.net
いつもだからでは?

844:非通知さん
18/11/09 19:13:22.80 bAoWqMhk0.net
見えない何かと戦ってるんだね

845:非通知さん
18/11/09 19:17:38.32 b16b2X8g0.net
URLリンク(cdn-tech.nikkeibp.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1619日前に更新/242 KB
担当:undef