ソフトバンク、新料金 ..
[2ch|▼Menu]
81:非通知さん
18/06/08 16:10:27.99 eng/GbV50.net
おっw
スレが延びてる
良いね良いね
で、お前らデビュー割にするの?
それともコレにするの?

82:非通知さん
18/06/08 16:27:32.98 qYkcYRHh0.net
あれ? ホワイトプランの二段階って、月々割なかったっけ?
myソフトバンクの5月の予定みたら、記載されていないけど

83:非通知さん
18/06/08 19:20:46.51 zK3+ql4z0.net
>>81
MNPします

84:非通知さん
18/06/08 20:11:16.72 KubU0h9P0.net
デビュー割は終了

85:非通知さん
18/06/08 22:12:18.94 Go33ynQA0.net
>>71
それならこんなゴミプラン作らないでデビュー割を継続して欲しいよ
このプランってドコモやauの段階制プランの悪い部分だけを集めたようなプランだと思う
いったい誰得プランなんだか

86:非通知さん
18/06/08 22:15:50.81 zK3+ql4z0.net
ソフバン信者の信仰心を試すためのプラン

87:非通知さん
18/06/08 22:18:40.49 VhjVeOBE0.net
よくわからんプランを大量に出すと思考停止野郎が多いからどうしても高いプランを選択する
それでSBは儲けている。

88:非通知さん
18/06/08 22:25:22.29 qlwENP3M0.net
ドコモやあうもお手軽プランには苦笑いしてるだろうなw

89:非通知さん
18/06/08 23:57:37.38 IIvqmTLA0.net
糞バンク光をデフォルト勘定して、安く見せかけるんなら、
もう、障害者割引もデフォルト勘定して、さらに安く魅せとけよ
禿以下ここの従業員の大半は脳みそが停止して
クオリティーの低い行為しかできんのだから、ちょうどいいべ

90:非通知さん
18/06/09 03:01:29.30 IRVJvwkR0.net
>>89
ソフトバンク株主優待も併用しないと

91:非通知さん
18/06/09 06:55:42.99 J5b1+aLh0.net
ソフトバンク光ありきの値段を大々的に掲げるだんて

総務省さーーーーーーーん、指導しちゃってくださいなーーーーーーーー

92:非通知さん
18/06/09 07:48:56.47 2S4fd0Ij0.net
ソフトバンクほど、街のショップも糞なところはない
こいつらの店舗、意味あるの?
存在する意味あるの?

93:非通知さん
18/06/09 07:54:18.78 5FHOa5zv0.net
3キャリアの中で唯一契約する理由が見当たらない会社

94:非通知さん
18/06/09 08:01:25.79 KTpExP2R0.net
>>92
店舗が無いと解約や解約型MNP番号取れないだろ

95:非通知さん
18/06/09 08:01:51.68 KTpExP2R0.net
切断型MNPだなスマソ

96:非通知さん
18/06/09 08:05:46.47 BlZOy2LV0.net
・平気でうそをつく
・ファーストフードよりもマニュアル的な動きしかできない
・細かなところでも、客をよりキレさせる
・男はやさぐれ、女はブス
・てか、日本人なのか?
・高い
これが、俺の ソフトバンクショップのイメージ

97:非通知さん
18/06/09 08:07:34.73 kHUFiBCW0.net
部落に住んでるの?

98:非通知さん
18/06/09 08:15:12.40 Sojl7VqB0.net
家の近所は新人さんでかわいい子がいたよ
それしか印象に残ってないが

99:非通知さん
18/06/09 08:21:26.41 hflCaSyy0.net
ソフトバンクの存在は、もはや社会悪。
VAIO、東芝TVに続いて、倒産やむなしだ。
カスタマーが糞、ショップ店員が糞、社長が糞のところは
間違いなく潰れる。
大企業病に陥った。

100:非通知さん
18/06/09 09:25:17.30 8DSTJ4b+0.net
ドコモやauの段階性プランは20GBまで上がっていく酷い罠が仕掛けられている
ソフトバンクはそんなことがないように配慮されている

101:非通知さん
18/06/09 10:03:43.74 XXUJQg+a0.net
>>100
それは利用者の問題だと思うわ
端末側でリミット設定するなりすればいいだけ
そもそも普段3GB未満の人が20GBなんてどうやったら使うんだ?

102:非通知さん
18/06/09 10:07:33.79 CLqk03r+0.net
ドコモの段階制プランだと上の段階に上がる前にお知らせメール来るね
ソフトバンクは絶対そういうのやらないだろうな

103:非通知さん
18/06/09 13:01:58.96 hGHgtpxz0.net
情弱w

104:非通知さん
18/06/09 13:31:16.83 OYwq4Oku0.net
>>102
ワイモバは快適モードで上限回数を設定できるからいいよな
ソフトバンク本体はユーザビリティ皆無

105:非通知さん
18/06/09 18:23:21.72 /81x6CNN0.net
昔から例えば基本料 高 通話料 安 基本料 安 通話料 高
みたいなプランを段階的に用意しておいて例えば通話料が高くなってきたら
自動的に一つ上のプランに適応してくれたらいいのにって思ったけどやらんもんなw
電気代とか見習えよな!っていつも思ってたわ

106:非通知さん
18/06/15 14:03:27.14 Y1B3ua9J0.net
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルも同様
URLリンク(imgur.com)
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず ←えっ?
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com) 44レスはOK
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

107:非通知さん
18/06/15 14:03:43.59 Y1B3ua9J0.net
続いてニュー速+を勢い順に読み込みテスト
URLリンク(imgur.com) これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

108:非通知さん
18/06/15 14:04:39.10 Y1B3ua9J0.net
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
URLリンク(goo.gl)
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日あたりの通信量が以下の規定値を超えた場合当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないし悪質
これを客に公表せず契約させて、勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MB
たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160 円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社

109:非通知さん
18/06/16 10:07:37.25 A0jWZJGF0.net
すれ違い長文連投馬鹿っての久しぶりに見たな

110:非通知さん
18/06/20 19:54:46.24 vauNlPNr0.net
ソフトバンクの段階プランは3GBが上限なので安心感があるということで変える予定の人が多いそうだ

111:非通知さん
18/06/20 21:04:31.83 JOkj5wGJ0.net
安心感あっても端末のラインナップが売れ残り処分だからなぁ・・・
MVNOのラインナップより酷い

112:非通知さん
18/06/20 22:42:42.36 PLw3oYEP0.net
>>111
cMateさえ使えれば 売れ残りでもええがな!

113:非通知さん
18/06/20 23:21:20.59 JOkj5wGJ0.net
chMate?
それだとぶっちゃけワイモバなりMVNOのほうが割安だよ
大手キャリアを使うのはiPhoneとかXperiaみたいな人気機種を買えるのが利点だからなぁ

114:非通知さん
18/06/20 23:58:36.66 8MrgsZBF0.net
>>113
んな事はない!キャリアは時間無制限の話し放題プランがあるし スマホはcMate使うためだけに有るような物だから cMate使えれば安い機種で十分だぞ!

115:非通知さん
18/06/21 03:46:13.18 a0y44z9a0.net
>>114
なるほど
ドコモやauの段階制プランとは全く違った形で需要あるのかもしれないね
他社だと単純に最新機種を使いたい通信量が少ないユーザーがメリットを受けるか、
ソフトバンクの場合はそうではないからね

116:非通知さん
18/06/21 18:11:09.75 JDGYhUnR0.net
盛り上がらんなぁ
って事でage

117:非通知さん
18/06/21 19:31:09.74 vip/JB1C0.net
ピタットに及ばない上にデビュー割より微妙に改悪だから
Y!がある以上仕方ないけど
ホワイト廃止もあわせて、本当にやる気がないんだなと

118:非通知さん
18/06/21 19:48:14.90 VZzeQurW0.net
Y!が激安プランってすみわけだからこれ以上SB本体を安くする必要は無いわな

119:非通知さん
18/06/21 21:16:19.54 ++g1wrjs0.net
ワイモバとの兼ね合いでドコモやau並みに値下げが出来ないんだろうな
通信量が少ないユーザーはドコモやauに逃げるだろうね

120:非通知さん
18/06/21 23:01:46.31 fJn9U6660.net
端末を市場価格より割高に設定して割引を多く見せる、という商売から抜け出せないとジリ貧よ

121:非通知さん
18/06/21 23:07:23.45 I7ChJHqA0.net
SEね

122:非通知さん
18/06/21 23:17:23.16 +r8DOHJf0.net
URLリンク(mobile.rakuten.co.jp)
楽天は機種変更も安くしてる
釣った魚にエサをやらないソフトバンクが切り崩されるのも時間の問題

123:非通知さん
18/06/21 23:21:01.21 mLtPc6UZ0.net
>>122
いいことやん。こういう競争があってこそ料金も安くなるしサービスもよくなるんやな

124:非通知さん
18/06/22 06:59:44.12 K9/ObCLE0.net
大手キャリアだと長期継続するよりMNPで毎回乗り換えた方が割安だからなぁ

125:非通知さん
18/06/22 07:02:04.79 N1K11Zxr0.net
キャリアは一括0円、機変でも実質0円だしな

126:非通知さん
18/06/25 07:42:24.19 jOaHUawr0.net
>>122

127:非通知さん
18/06/27 08:26:40.58 pkKjWBDE0.net
デビュー割りでスマホデビューしてきた

128:非通知さん
18/06/27 12:10:08.65 /J/5w7pR0.net
せめて8-64GBでもあるならまだマシだったのに

129:非通知さん
18/06/28 18:16:56.56 Zj5vJDIU0.net
さぁ
お手並み拝見
期待age

130:非通知さん
18/07/02 17:44:27.25 0/b7OVGL0.net
いいプランでドコモとauは焦っているそうだな

131:非通知さん
18/07/02 18:08:57.31 m/gEXDUb0.net
孫正義サンですよ焦ってるの
白戸家解散みたいだし

132:非通知さん
18/07/02 19:50:16.58 lIkK0xiT0.net
ドコモやauは「なんだこのプランは」って腹を抱えて笑ってるのでは

133:非通知さん
18/07/02 21:53:55.85 3ODNKKUP0.net
白戸家って新太とか新たにフューチャーしたけど結局コイツは首かw
まあ俺は上戸さんと熟女の樋口さんさえ出てくれればよい

134:非通知さん
18/07/03 08:57:19.90 56pCMwHk0.net
だからぁ
白戸家は終わりだってば

135:非通知さん
18/07/03 08:58:45.06 C39K7YNi0.net
>>134
終わるってソース頼む

136:非通知さん
18/07/03 11:55:41.12 AOihHSaf0.net
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
URLリンク(itest.5ch.net)
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
URLリンク(itest.5ch.net)
IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
URLリンク(itest.5ch.net)
格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
URLリンク(itest.5ch.net)
まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、
日本人を殺しに来てます

137:非通知さん
18/07/03 13:20:59.14 UEZiqT7o0.net
おてがるプラン好評のようで

138:非通知さん
18/07/03 17:41:56.39 iNgbpihZ0.net
おとくケータイネットでキャッシュバックをもらえばさらにおとくになるみたいだね

139:非通知さん
18/07/04 08:59:11.64 MiihGcqW0.net
ひっしなせんでんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140:非通知さん
18/07/04 11:15:04.15 rwytRpUf0.net
スマホが高いと思っていた人にも好評のようだね。他社のガラケーの人も興味がある人が多い様子。

141:非通知さん
18/07/04 11:17:52.69 cqMDGUOZ0.net
純増数契約数とも最下位のソフトバンクのサービスが好評とかそんな嘘ばかり付いてるから、
ソフトバンクは万年最下位のままなんだよ。

142:非通知さん
18/07/04 11:22:17.69 LN4b4t8w0.net
ソフトバンクはもうとっくにドコモ抜いたけど

143:非通知さん
18/07/04 11:24:00.07 cqMDGUOZ0.net
またまた平然と嘘をつく最下位のソフトバンク信者www

144:非通知さん
18/07/04 11:29:10.22 cqMDGUOZ0.net
URLリンク(www.softbank.jp)
ドコモの半分程度しか契約数がないドベのキャリアがどうかしたのか?

145:非通知さん
18/07/04 11:31:31.51 1oCztOx+0.net
auからのりかえました
半額サポートで端末代も安く大満足

146:非通知さん
18/07/04 13:15:59.14 C62mIsAE0.net
>>145
満足度万年最下位で満足だってwww
ステマデマ丸出しwwww

147:非通知さん
18/07/04 15:07:33.37 U0wxh0DK0.net
煽りもレスも馬鹿しかいないのかココ

148:非通知さん
18/07/04 16:10:35.01 5u+oHvFh0.net
月々の利用料が専用割引(月額1,000円割引)適用で月額1980円から
端末代込みでもソフトバンクのスマホが月額2620円から利用可能
5分以内の国内通話が無料(スマ放題ライト)が付いてこのお値段
スマホを長く大切に扱うユーザーほどメリットがあり料金がお得になってくる

149:非通知さん
18/07/04 16:24:03.05 3T759WWz0.net
LINEモバイルの格安SIMがソフトバンク回線提供始めたし
半年間月額300円だけで音声通話が使える神キャンペーンやっているから
無理にソフトバンクを使い続けなくてもいいと思うんだが?
LINEモバイル使ってるけど快適だぞ
URLリンク(xn--line-yk4c3jne2c.biz)<)

150:非通知さん
18/07/04 17:16:25.68 PWFgyOgR0.net
アフィカス

151:非通知さん
18/07/04 17:50:10.31 C62mIsAE0.net
>>148
なんで安いのに売れてなくて純増数契約数ドベのままってことを考えろ。
そんな安い価値さえないってことだ。

152:非通知さん
18/07/10 09:10:05.65 t7Ym9OBH0.net
スレが盛り上がらない事が全てを物語っているな

153:非通知さん
18/07/10 13:34:31.63 Kic72xeQ0.net
この裁判が現代だったら25年くらい求刑されそうだね
なにしろ残虐すぎるし、供述のほとんどが嘘という…
こんなのがあと1ヶ月で出てくるなんて怖いね
大越美奈子は罪を認めてないから、反省もしてないって事だ
何かやらかさなきゃいいけど
あー怖い怖い

154:非通知さん
18/07/10 17:58:03.12 IjzCnOXt0.net
おてがるプラン好評のようだね。
やはりドコモやauより良心的なので安心感がある。

155:非通知さん
18/07/10 18:01:58.20 bh9I/6LJ0.net
ライトユーザーには最強ですね。

156:非通知さん
18/07/10 18:05:49.38 46W+EIAt0.net
おとくケータイnetで契約するととてもいいみたい?

157:非通知さん
18/07/10 18:12:14.81 E3I/yJRv0.net
父の携帯をスマホにしました。
Digno Jという機種で30000円ほどでとても安い!
おてがるプランだととても安くなり満足です。

158:非通知さん
18/07/10 21:13:24.47 YuNVtWHO0.net
id変えて4連荘とかw

159:非通知さん
18/07/11 07:25:04.69 pqj/hDm40.net
純増も契約数もビリで地面を這ってるソフトバンクのサービスが好評ってさw
一発でバレる嘘つくなよww

160:非通知さん
18/07/11 08:05:21.00 RjxXgTPP0.net
頭悪いから教えてやるけどサービス好評だからって必ずしも他社から乗り換えるわけでもないし
むしろ1番契約数が少ない分手厚く客にサービスできる可能性もある(SBがしてるとは言ってない)
今加入してる顧客を大事にしてるならそれは企業としては正しい姿勢だろう(SBがしてるとは言ってない)

161:非通知さん
18/07/11 10:06:04.88 Zsg/Dg9O0.net
>>151
そもそも端末代は三キャリアで一番割高
月額料金横並びにした割にはSIMに制限掛けたりと不便さが目立つ
そしてお得意の総合判断w
養分しか使うことも出来ない

162:非通知さん
18/07/11 10:15:52.87 RjxXgTPP0.net
ワイはスマホデビュー割りで2500円で満足

163:非通知さん
18/07/11 13:13:56.02 pKk0IhGI0.net
>>160
サービス好評でも客が増えなきゃキャリアはそんなサービスする必要ないよね。
意味ないことをやるのは株主にとって背任行為だ。

164:非通知さん
18/07/11 16:38:06.46 DgrRtOa50.net
ガラケからスマホにしました
iPhoneSEを4年にすると半額サポートになります
ガラケより安くなってうれしいです

165:非通知さん
18/07/11 18:25:49.83 9c+KaM0v0.net
純増はmvnoへの回線売り分も含まれてると聞いたが?
それならmvnoへは鎖国状態だった禿の純増が芳しくないのも当然じゃないの?

166:非通知さん
18/07/11 18:27:56.33 iBmp7LeF0.net
auのガラケーから乗りかえ
機種変するまで安いのはいいね

167:非通知さん
18/07/11 19:16:04.68 Kt2EWTon0.net
デビ割で加入してて良かったw
おてがるは悲惨やん

168:非通知さん
18/07/13 14:27:59.65 zig282600.net
ドコモでやっている無料の  迷惑電話ストップサービスをソフトバンクにも!

169:非通知さん
18/07/14 07:58:12.38 JcxeDqLj0.net
>>165
鎖国でも何でもない。ただソフトバンクは高コストなんで高いだけ。ソフトバンクもMVNOへの提供はしている。高くて使ってくれないだけ。

170:非通知さん
18/07/14 16:42:30.93 TVfhNEw50.net
ドコモ携帯からのりかえ
半額サポートでiPhone SEも安くなって満足

171:非通知さん
18/07/14 22:58:32.13 7NhIEZce0.net
>>169
ソフバン傘下のMVNOだけはドコモと同じ値段で出せる不思議

172:非通知さん
18/07/14 23:40:37.42 WG3+o64s0.net
auのUQモバイルに安くMVNOしたりSBがYモバに安くMVNOしたり
そもそも自社で安い回線は売りたくないが別ブランドしたら元のブランドは影響受けないからねw

173:非通知さん
18/07/16 10:04:49.51 xvDDPG+70.net
>>172
客単価の低下を招くのに影響受けないって何言ってんの?

174:非通知さん
18/07/16 10:27:26.46 R5sAuh4J0.net
Yモバがなければ禿バンクが高杉って出かれると純損だけど
Yモバが逃げ先なら禿バンクほど粗利はなくてもとりあえず客は引き留められる

175:非通知さん
18/07/16 13:02:50.49 9Sh9RkAI0.net
>>174
読みにくいから読まない
誰か通訳して

176:非通知さん
18/07/16 15:29:56.53 gxaTY9jP0.net
>>175
読みにくいけど、意味は通じるぞ
他社に奪われるよりは、子分のワイモバに奪われた方がマシ
ってことだろ。

177:非通知さん
18/07/16 18:08:50.08 TeLVcHzY0.net
>>176
つまりARPU低下するのに影響を受けないわけはないってことだよね

178:非通知さん
18/07/16 18:26:16.98 DkT6mgp10.net
こういうとんちんかんな基地外にはどう説明してもムダなんだよなw時間のムダ

179:非通知さん
18/07/17 09:35:25.61 vtBQDOzG0.net
句読点覚えてたから書き込めよ

180:非通知さん
18/07/17 12:37:22.29 /BjpwTsX0.net
>>170
休日の都心量販で探せばわかるが
auでiPhone8の方が圧倒的に得なんだが

181:非通知さん
18/07/17 12:40:44.18 KWuiO5Bs0.net
ソフバンは型落ち間近の話題の機種を
未だに割賦で買わせる悪徳商法だもんw

182:非通知さん
18/07/17 17:22:00.58 m/mWI7Mr0.net
au携帯からのりかえ
半額サポートでiPhone SEも安くなり満足

183:非通知さん
18/07/17 17:48:07.26 8xgX3W300.net
へぇ〜
iPhone SE を分割で勝ってるバカがいるんだな
庭や茸だとiPhone8 PLUS64G でもMNP一括0円なのにな

184:非通知さん
18/07/18 18:17:27.55 67Pyz/Zd0.net
ライバル会社のスレに態々書き込みに来るバカ信者w

185:非通知さん
18/07/18 19:48:11.21 vzNFUVr80.net
>>184
ハゲを見限って転出した奴が
ハゲに転入する知能低い奴に忠告してるんだろw

186:非通知さん
18/07/19 17:33:51.04 wN449JmX0.net
おてがるプラン好評で他社から続々のりかえてるようだね

187:非通知さん
18/07/19 17:57:07.48 BYuWnO3r0.net
>>186
端末が他社より高すぎて、それは絶対にないよ
ドコモ、auはiPhone8 MNP一括ゼロ
ソフトバンクだけが9万で買わせるから客が来ない

188:非通知さん
18/07/19 17:58:36.58 LKPcU0rr0.net
その関東のみの条件の情報いる?

189:非通知さん
18/07/19 17:59:17.24 BYuWnO3r0.net
>>188
西日本もだが?

190:非通知さん
18/07/19 18:01:20.58 B6qhyGmq0.net
全部把握してんのか

191:非通知さん
18/07/19 18:04:01.71 qIFFjXLQ0.net
悔しくてIP変えて連投かい

192:非通知さん
18/07/19 18:05:33.31 v1pT2tYV0.net
西日本も広いよな

193:非通知さん
18/07/19 20:13:12.69 qvKv/uGh0.net
ソフトバンクショップだけ、民度がワシと一緒

194:非通知さん
18/07/19 20:25:08.54 ZPyx0oWx0.net
とにかくソフトバンクは端末が高すぎる
誰がSIMフリーより高いソフトバンク価格でiPhone SEを買っておてがるプランにするんだよ

195:非通知さん
18/07/20 12:20:14.21 ApUTMNK/0.net
docomo iPhone8 88000円
Softbank iPhone8 94000円
Softbank iPhone7 88000円
au iPhone7 65000円
Softbankは定価下げろや
どんだけ割賦で買わして日本人の割賦債権情報が欲しいねん

196:非通知さん
18/07/20 13:10:28.44 GsUyVzSF0.net
>>195
ソフトバンクかなり悪どいよね
docomo iPhone8 88000円 →MNP一括0円
Softbank iPhone8 94000円 →MNPでも94800円
Softbank iPhone7 88000円 →MNPでも88000円
au iPhone7 65000円 →MNP一括0円

197:非通知さん
18/07/20 14:38:05.83 aAPKSIXB0.net
SoftBankに、何、熱くなってんだよ?au⇄docomoでええがな!SoftBankの事は頭から消せばええやん!

198:非通知さん
18/07/20 15:48:39.14 7QiJk0io0.net
ソフトバンクはなぜかiPhone SEが64800円のおもしろ携帯キャリア

199:非通知さん
18/07/20 16:23:53.31 7y7kGGD30.net
>>198
ソフトバンクはUQの20倍www
ドコモ iPhoneSE 32G 新規、機種変 15552円
UQモバイル iPhoneSE 32G 3240円
ソフトバンク iPhoneSE 32G 64800円
アップル iPhoneSE 32G 42984円

200:非通知さん
18/07/20 16:27:36.82 F7VruUKh0.net
>>182
ばーか

201:非通知さん
18/07/20 19:17:20.66 XjPj8/FQ0.net
>>182
これは恥ずかしいw
アホすぎるw

>au携帯からのりかえ
>半額サポートでiPhone SEも安くなり満足

202:非通知さん
18/07/23 01:13:48.87 0ARNFPis0.net
>>199
UQのオンラインだと44172円な
量販なら安いだろうけどしらん
AppleやUQのほぼ5割増しの禿価格は異常だよね

203:非通知さん
18/07/23 01:21:30.19 0ARNFPis0.net
UQの料金はiPhoneSE端末代込み 毎月2570円
もっとも
>>182 はリース価格だから論外だよねw

204:非通知さん
18/07/23 01:32:58.06 N+UWA7gU0.net
UQモバイルならiPhoneSE 32G 一括0円で売ってる店ある。
>>199
は事務手数料3240円の支払いという意味か?
SE一括で0円契約すると毎月の料金は1000円以下

↓ これ本当に笑えるwww
>>182
>au携帯からのりかえ
>半額サポートでiPhone SEも安くなり満足

205:非通知さん
18/07/25 06:39:39.72 D8Mjhgjs0.net
年収3百万程度の貧民にとっての1000円は大金でも、年収数千万の奴の1000円は紙切れ

206:非通知さん
18/07/25 08:00:42.39 XwHenLva0.net
>>205
前者がほとんどなので。

207:非通知さん
18/08/01 13:32:29.83 txtXvxHo0.net
スマホ代が節約できるのでこのプランに変更
スマホなのに安いのでとてもよかった

208:非通知さん
18/08/01 13:37:57.72 LSl3Y/+Q0.net
端末が他社に比べて高すぎるから、料金が他社と同じでもSBで契約する人は情弱だろ
他社なら一括0円
SB定価で割賦w

209:非通知さん
18/08/01 13:43:54.16 EyFrQqWB0.net
半額サポートがあるからスマホ高くない

210:非通知さん
18/08/01 14:04:34.57 8FENZF+O0.net
半額サポートはリースと同じだよ
他社は一括0円
ソフトバンクはは定価の分割払い

211:非通知さん
18/08/01 14:08:57.98 8FENZF+O0.net
UQモバイルの iPhoneSE一括0円だと毎月の料金は1000円以下
auでiPhone8一括0円だと毎月の料金は2000円
ソフトバンクは端末の分割払いと料金を合わせてUQやauに勝てるのか?

212:非通知さん
18/08/01 14:11:02.80 lJpRCFn+0.net
速さ繋がりやすさで選ぶとソフトバンクしかない

213:非通知さん
18/08/01 14:12:28.17 8FENZF+O0.net
都心の高層ビルや地下街で一番繋がらないないのがソフトバンクなんだが

214:非通知さん
18/08/01 14:14:26.93 RLUZPhIM0.net
ID:8FENZF+O0がなぜこのスレで必死になってるか不思議

215:非通知さん
18/08/01 14:15:35.75 8FENZF+O0.net
IP変えて必死な人がいるから
こいつね
182 名前:非通知さん :2018/07/17(火) 17:22:00.58 ID:m/mWI7Mr0
au携帯からのりかえ
半額サポートでiPhone SEも安くなり満足

216:非通知さん
18/08/01 14:21:28.23 5tMtdVMN0.net
こいつまだいたのかwww
バーカwww

182 名前:非通知さん :2018/07/17(火) 17:22:00.58 ID:m/mWI7Mr0
au携帯からのりかえ
半額サポートでiPhone SEも安くなり満足

217:非通知さん
18/08/01 14:24:51.23 3wEHVN2g0.net
なぜか禿のSEはAppleのSimFreeより高額だよね
併売で無料でもらえる機種だけど

218:非通知さん
18/08/01 17:37:09.54 8Y8r3Jse0.net
ただただ端末が高い
何でおサイフもないシンプルスマホが5万超えなんだよ

219:非通知さん
18/08/01 18:36:19.51 lfFMPh5L0.net
ソフトバンクのメリットは客がいなくて店が空いてるぐらいだろ

220:非通知さん
18/08/02 19:22:27.20 Txs0GswV0.net
ショップは確かにすいているが店員の態度や接客が悪いからメリット打ち消されてしまう。

221:非通知さん
18/08/02 19:28:46.59 AJodW1NP0.net
うんうん、店員の態度はカス以下やわ、どこもかしこも

222:非通知さん
18/08/04 19:04:22.26 XAgkOewV0.net
高額スマートフォンは不人気! 実質負担金額3万円前後の機種が好調!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
1位 総額3万円
2〜4位 iPhone8
7位 型落ちXperia
5,6,8,9,10位 総額3万円前後
ソフトバンクはそろそろ端末価格の設定に気を付けないとユーザーにそっぽ向かれるぞ

223:非通知さん
18/08/04 19:51:21.91 TDFwCBLP0.net
在庫積み上がって経営悪化

224:非通知さん
18/08/16 17:05:41.35 ZbTovf5R0.net
機種変更だったら一年経てば1000円上がるみたいだけど
通信料が1〜3Gで収まるならこのプランのほうがいいな

225:非通知さん
18/08/22 10:58:08.07 iA/d9VHl0.net
ショップに居るが待ち時間長すぎ。
親子、早く契約しやがれ!
光の話、してるわ。家は既に
光だわ。(笑)

226:非通知さん
18/08/28 22:07:11.33 TLl7fvMz0.net
ホワイトプラン時代は魅力的だったなー

227:非通知さん
18/08/29 09:02:38.24 Y1VK4S5O0.net
>>100
いや、誰も選ばない契約数も純増数もビリな
売れてないサービスが配慮してるとか
そんなことどうでも良いから。

228:非通知さん
18/08/29 11:34:03.30 dwMNE/la0.net
短い命だったな

229:非通知さん
18/09/02 07:25:03.25 UTwDbmw30.net
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7
鈴木その子 - Wikipedia
URLリンク(d2dcan0armyq93.cloudfront.net)
知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表
2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝
死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
スレリンク(cafe40板)
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

230:非通知さん
18/09/06 10:16:29.21 gkqnjIGf0.net
いつから?

231:非通知さん
18/09/06 11:22:43.51 l0aDkgRQ0.net
ここから

232:非通知さん
18/09/06 15:00:12.82 Xk0jEDxZ0.net
悲しいときー 悲しいときー
このプランが申し込み終わってるときー
このプランが申し込み終わってるときー

233:非通知さん
18/09/06 19:09:41.27 Zc/RwnDh0.net
スマホデビュー割も終わってたな。禿はお得なプランどんどん廃止にしやがる

234:非通知さん
18/09/07 17:48:31.64 tc+G/xyn0.net
ホワイトプランの代わりでひっそり出したんだろうに
半年も持たずに廃止とかwww\(^o^)/

235:非通知さん
18/09/07 17:56:03.66 ZQELDVqp0.net
ミニモンスターみたいな1年目だけとかやめろw2年目もずっと割引しろよな

236:非通知さん
18/09/07 19:17:29.87 h79g/Sxx0.net
マジでホワイトが終わって禿も終わったな。暗黒の時代に逆戻りだ
代理店も潰れるだろ

237:非通知さん
18/09/07 19:34:15.19 cI6ydu9Y0.net
>>236
というか、いい時代あったか?

238:非通知さん
18/09/07 19:43:28.55 soGt4C1x0.net
>>237
ホワイトプラン、ダフルホワイト、ホワイト家族24を立て続けに出して来たあたりはワクワクしてたな
それからiPhone独占時代までは黄金期だったが、auにMNPで負け始めたあたりからずっと長期低落が続いてるな

239:非通知さん
18/09/08 02:39:49.48 2eICErxj0.net
今では信じられないだろうが、
禿がホワイト家族24で家族同士無料が登場するまで、
ボーダフォン、ドコモやauは家族間でも完全無料じゃなかったんだよな
3割引や半額とかの割引はあったにせよ、
家族無料は凄いと思った

240:非通知さん
18/09/08 02:54:33.85 DIXaJdLc0.net
ソフトバンク同士なら21時から5時まで無料通話も禿だったな

241:非通知さん
18/09/08 08:39:51.05 eyjnc4EE0.net
ボーダフォンのラブ定額にはお世話になりました。

242:非通知さん
18/09/08 18:23:09.22 EGHkNJfI0.net
>>237
iPhone3GS〜4が黄金期だったとおもう。

243:非通知さん
18/09/10 00:14:05.74 fz/GT78Y0.net
少なめ利用者にとって全然安くないスマ放題が出たあたりからおかしくなったよな
そこから坂道転げ落ちるようにずーっと下り坂

244:非通知さん
18/09/10 00:17:57.99 fz/GT78Y0.net
>>236
ホワイトプラン受付終了後、数時間のうちにカイくんがあの世に旅立ったのには背筋が寒くなったわ
偶然にしちゃあまりにも出来過ぎだろと
犬は3頭ほど看取った事があるが、どいつも逝くタイミング見計らってるようなところがあるからな…
絶対状況分かってんだろうなって思うよ

245:非通知さん
18/09/10 06:00:12.49 byffrN8E0.net
そら禿にしてみれば50G以上のギガ放題とか高いプラン売りたいからね
安いプランはY!モバに役割分担してるからあえて禿本体が安いプランを維持する理由がない

246:非通知さん
18/09/10 07:58:40.52 52AUMl2c0.net
て事はY!mobileがプランを悪変したら
ふてにゃんが!?

247:非通知さん
18/09/11 22:51:28.69 NjLipxni0.net
>>243
初代スマ放題が酷かった
あの時は引っ込めた勇気があったが、今はなりふり構わずだな

248:非通知さん
18/09/11 23:18:25.74 sFIRUF350.net
>>247
VoLTEを見据えたプランってのは方向性は悪くなかったと思う
音声通話とパケット通信に垣根が無くなるんだからプランとして統一して提供するべきだと
問題は値付けが高すぎだったことで、スプリントを買収した強者の立場なんて言葉からも奢りが窺えたな
ドコモにカケホーダイで出し抜かれて引っ込める羽目になったが、そのせいでキャリアがいつまでも音声収入に頼る構図は残ってしまった
+メッセージがIP通話サービスを削った中途半端なサービスになったのも音声とデータが分離しているから

249:非通知さん
18/09/12 11:08:22.57 +qfBDmkq0.net
ホワイト パケ放題
この組み合わせはもう無理なのか?

250:非通知さん
18/09/12 11:16:57.43 DoLB6Jpl0.net
>>249
ホワイトはもう申し込めないよ?

251:非通知さん
18/09/12 12:44:48.70 jXutapbr0.net
ホワイトプラン懐かしいw
ダブルホワイトで最初契約したなぁ

252:非通知さん
18/09/12 12:48:28.11 IYgFRqDi0.net
>>249
既契約者が維持できるだけ
既契約者も現状からもう一切動かせなくなったよ
ホワイト←→標準プラン間の変更とかパケフラ←→二段階パケの変更も出来ない
できるのはハトフレ割を追加できるくらいか

253:非通知さん
18/09/12 13:31:20.94 zVPlWvrA0.net
3年前にスマホにした時にホワイトのままで現在に至る
機種変更でホワイト維持できるかは分からん

254:非通知さん
18/09/12 15:04:15.11 QhlSrtQW0.net
>>252
フラットと2段階は変更できるんじゃないの

255:非通知さん
18/09/14 17:27:07.59 z+wO+Wdn0.net
現在スマホで2年目から1000円上がってもおてがるプランにする人も多いのか?

256:非通知さん
18/09/14 17:35:56.62 Oa3EBcMM0.net
一番安いスマホデビュー割にしてよかった

257:非通知さん
18/09/14 21:03:37.70 SGY0j2UY0.net
>>255
おてがるプラン5日で終わったよ

258:非通知さん
18/09/14 23:27:49.28 x48+/CEr0.net
>>254
当時話したオペレーターが超絶クソ野郎で「出来ない」って話だったけど
マイソフトバンクで見ると実際手続き出来るみたいだね…ほんっとクソだわあいつらw
ただフラットから二段階にはオンラインじゃ出来ないのな
>>253
当面は可能だよ
ただし月月割つきで申し込み可能なのは来年1月末まで
それ以降は機変しようとすると月月割が付かなくなるからプラン変更やMNPが増えるだろうな

259:非通知さん
18/09/14 23:31:30.80 x48+/CEr0.net
>>255
5日で終わっちゃったけど親用にキャンペーン適用で一台欲しかったかも
ただ色々計算したら思ったより安くないという例のオチだったし
ソフバン自体が今後、高額養分様以外は相手にしなさそうで企業姿勢自体がヤバ目だからなー
ギリギリまで迷って結局やめといたわ
親用に関してはUQにでも行くつもりだがUQも同様に罠だらけの分かりにくい表示で困る

260:非通知さん
18/09/14 23:42:15.10 ZXaK+IiA0.net
安くしたい奴はY!モバが一番っすよ

261:非通知さん
18/09/15 00:07:07.41 q5IX0pau0.net
>>259
Yahoo携帯のU11に親をMNPさせたわ
使ってたスマホでネットがろくに使えなくなったし通信量が月で100MB未満だったし
キャッシュバックもやってたから2年我慢してもらえばいいと思って
ミニモンスターだと2GB超えた時の値上がりぶりが酷く感じたからすべり込みで行った

262:非通知さん
18/09/15 08:28:43.08 5MSyE0620.net
>>260
つーか高くても良いって奴居るの?
そういう奴はドコモ使うだろ

263:非通知さん
18/09/15 10:09:24.10 5L/S4uxv0.net
>>262
コスパを求めてSB本体使ってる人間は
殆ど残ってないと思うが
ワイモバイルやMVNOに逃げてる

264:非通知さん
18/09/15 11:56:25.87 EqUt4ZCt0.net
昔からSBだった(またはJほんとかぼーだほん)だったから惰性でそのままの奴は多いかもな

265:非通知さん
18/09/15 12:04:30.75 ndQyVJsx0.net
>>264
東京デジタルホンからだわ

266:非通知さん
18/09/15 14:13:27.86 iwwprc9f0.net
>>255
ワイモバイルも2年目から1000円上がる契約じゃね

267:非通知さん
18/09/15 14:39:20.13 Hkfyr0K70.net
>>266
UQとかもそうだったと思うが多いよなそういうの
公式見に行っても1年後、2年後は実際どうなるの?ってのを巧みに隠してて分かりにくい

268:非通知さん
18/09/15 16:24:50.76 K8R82Fwj0.net
おてがる終わってたのかよ
次のプランまだか?

269:非通知さん
18/09/15 17:06:44.71 K2OU9IpA0.net
>>259
UQは簡単。まずは3回線契約して1年だけ使って飛ばすなり解約するだけ。p10 CB 25000円/台数 またやってくれ。

270:非通知さん
18/09/15 18:57:30.72 vR6lrsWl0.net
>>260
ワイモバイルは端末今使ってるやつで、契約出来るの?

271:非通知さん
18/09/15 19:18:16.95 EqUt4ZCt0.net
>>270
SIMだけ契約(スマホなし)できるよ
URLリンク(www.ymobile.jp)

272:非通知さん
18/09/15 20:46:43.56 CP3RvbCI0.net
初めてスマホにする人向けのキャンペーンは次はいつごろですか?

273:非通知さん
18/09/16 08:59:52.42 xXNLsfUU0.net
>>267
それが嫌ならジャパネットのプラン
次回機種変まで何も変わらない
端末(P20lite)+完全カケホ+データ9GBで3780円
URLリンク(www.japanet.co.jp)

274:非通知さん
18/09/16 09:40:48.03 O4iDcDAi0.net
>>273
かけ放題、端末代込み、料金変わらずでなかなか良心的な価格だけど
この料金で9GBという容量をどう捉えるかだな

275:非通知さん
18/09/16 11:27:07.69 OOliFNgq0.net
良心的ってw。たかた工作員しか思わないだろ
4000円は高い 半年で24000円。

276:非通知さん
18/09/16 12:17:47.91 O4iDcDAi0.net
>>275
じゃあかけ放題、端末代込み、次の機種変まで料金変わらず、9GB以上で
3,780円以下の条件のとこ言ってみろよ
そこまで言うからには当然あるんだろうな

277:非通知さん
18/09/16 18:12:06.40 H9nhFw3J0.net
>>275
ぉぅあくしろよ

278:非通知さん
18/09/16 18:19:26.02 boErlgOG0.net
ガラホ化とかふざけた返答は無しでよろしく

279:非通知さん
18/09/16 20:56:32.53 1v5gLAO80.net
>>275
結局値段だけで高いと決めつけてただけかよ
キャリアでスマホでかけ放題契約すると2,700円なんだからその時点でもう無理だろ
かけ放題要らないなら高いけどな
物事を批判する時はその根拠を示さないと今回みたいに恥かくのはお前だぞ

280:非通知さん
18/09/17 09:28:06.04 v9ERafPU0.net
東京デジタルホンってググったら最初そんな名前だったんだ。
戦時中からある会社なの?

281:非通知さん
18/09/17 10:52:20.51 Zih65O2Y0.net
戦前は東京アナログフォンやで

282:非通知さん
18/09/17 11:28:47.83 wrmI+BPh0.net
>>280
昔は
IDO
東京デジタルホン
ツーカーセルラー東京
だからな
ダサすぎて、通話しかできないケータイを他社は0円投げ売りなのに、ドコモは7〜8万円で売っても、ドコモが売れまくったもんだ

283:非通知さん
18/09/17 11:46:23.18 ufpeOBS60.net
昔ってレンタルだろ
古事記の先輩が無限増殖に付いて熱く語ってたが興味ないから聞いてなかった悲しい思い出

284:非通知さん
18/09/17 12:49:40.88 Z8c+++1I0.net
>>273
9GBも使わんしその端末は防水防塵じゃないのでは?
親に使わせるには微妙だな

285:非通知さん
18/09/17 13:02:00.66 Ovk7+S4p0.net
レンタルはアナログが終わる頃まで位だな。
デジタルは普及目指して殆ど買い取り機種になった。
デジタルホンはスーパー行ったら0円でどうぞとか言われて申し込み書
貰って書いて発送したら本体来たって感じだったな。
既にIDO使ってたけど、音悪いし夜は使えないしで
音が良かったデジタルホンに変えた。

286:非通知さん
18/09/17 22:31:08.00 Q+hlFzQM0.net
大昔は大量に携帯会社あったのになんで3社に収束してしまったんだろうなあ・・
ピッチですら3社あったでw

287:非通知さん
18/09/17 22:59:36.81 Ovk7+S4p0.net
>>286
IDO→トヨタ・電力系 関東・東海のみの免許
セルラー→DDIと電力系(沖縄があるのはそのため)関東・東海以外の地域のみ免許
デジタルホン→JR(日本テレコム)系関東・東海・関西のみ
ツーカーホン→日産系 関西のみ
ツーカーセルラー→日産・DDI系 関東・東海のみ
デジタルツーカー→JR・日産系 関東・東海・関西以外
・IDOとDDI系がauに集約された
・日産がツーカーをDDIに売った
・デジタルツーカーの日産分を日本テレコムに売った
・デジタルホンがボーダフォン→禿と転売された
日産が足抜けしたのとデジタルホンの資本以外はそんなに変わってない

288:非通知さん
18/09/18 07:53:26.84 Ehu6O8nx0.net
>>286
携帯キャリアみたいな莫大な設備投資が毎年必要な会社は
どの国も3社前後の寡占状態になってる

289:非通知さん
18/09/19 06:59:18.36 GWVxE2xA0.net
J-フォンってさ、写メの先駆けで当時藤原のりおが全盛期で儲かってたって見たけど何故ボーダーフォンに売ったんだら?

290:非通知さん
18/09/19 06:59:46.55 GWVxE2xA0.net
藤原のりおじゃなくて藤原紀香の間違え

291:非通知さん
18/09/19 08:06:36.13 ewahprn20.net
藤原のりおw

292:非通知さん
18/09/19 08:23:29.87 c0mcdlXw0.net
日本テレコムが国鉄系だったから高値で買いたいと言ってきたボーダホンは渡りに船だったんだろう今もJRが持ってたら時価総額が数十倍になってたわけだがw

293:非通知さん
18/09/19 11:56:25.60 uP8+PKbe0.net
>>289
藤原のりおワロタw
売れないお笑い芸人みたいw

294:非通知さん
18/09/22 10:48:31.49 ZaquWaxn0.net
ボーダフォンは日本にネットワーク持って無かったから進出するために買いたかったんじゃないかな
結局10の約束をあっさり破棄して総スカン食らい
冬惨事の対応の悪さがトドメで携帯に進出したがってた禿に売って足ぬけしたと

295:非通知さん
18/09/23 06:56:56.95 v8zj5XSN0.net
>>294
10の約束って何?

296:非通知さん
18/09/23 10:04:03.25 nCaIgClo0.net
やりましょう
やりましょう
やりすぎ
やりましょう
やりましょう
やりました
やりすぎ
やりましょう
やめました
やりましょう

297:非通知さん
18/09/23 10:16:28.40 m9dpFugq0.net
東日本大震災!孫先生が100億の寄付をやりましょう!で絶賛されながら
なかなか実行されないと思ったらやっと実行されたけど出てきたのはなんとか財団に100億預けるという
なんだかよくわからん税金対策だったw孫先生くらいの金持ちなら100億やる言うたならスパッと
寄付してほしかった。やっぱりこの会社のスキームって下地が詐欺なんだよね

298:非通知さん
18/09/23 12:55:36.43 sbsPgcjR0.net
とある事で、運用どうなってんのか公式見ても分からなくて(この時点で糞だが)ググってたら
以前自分が引っかかりそうになった詐欺プランにまんまと嵌められた人の返金話が出てきた
ソフバン自身も客を騙してる自覚があるらしく、ツッコミ入れればすぐ返金には応じるらしい
騙すためのマニュアルも流出してたとかで、笑い事じゃないがやっぱりこういう会社だよなと笑ってしまった
しかしソフバンが詐欺の最大手、最悪企業だとして出て行くにしても
他所が特に素晴らしいというわけでもない
どこもかしこも似たり寄ったりの殿様商売だから行き先に困る
海外も結局は数社の寡占状態になるのは同じだと聞いたことはあるが、モラルのない会社の方から潰れて欲しいよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1965日前に更新/69 KB
担当:undef