【UQモバイル-ワイモ ..
[2ch|▼Menu]
670:非通知さん
17/09/19 03:28:04.81 7qqGQfRI0.net
>>576 良いなコレ

671:非通知さん
17/09/19 03:40:58.83 G0p8Kzq90.net
>>654
もう終わりやん

672:非通知さん
17/09/19 08:12:01.51 CHkMcJT60.net
やっぱり3G/4G両方使えるY!mobileのが電波はいいだろうな
地下とか山奥とか電波弱いとこ行くと4Gが落ちて3Gだけでギり持ち堪えるやつあるじゃん
3Gのが雑音に強くて届きやすい

673:非通知さん
17/09/19 08:34:29.03 8K3mEOol0.net
au本体でなければ御し得ない不良債権CDMA2000の存在がね…

674:非通知さん
17/09/19 10:59:25.98 RbsF0xKB0.net
和芋と有休どっちも持ってるけど和芋の方が圏外少ない
有休は建物内圏外多すぎ
ちょっと田舎行くと余裕で0本だし

675:非通知さん
17/09/19 12:12:15.10 VleNaAqd0.net
>>653
他社はシティフォンかよw

676:非通知さん
17/09/19 12:58:13.77 Bzf2QUs70.net
>>655
p10liteは先月、活0CB10k事務手0やってたからこの3連休は見送りが正解
インセがSEの方に流れていたと思われ

677:非通知さん
17/09/19 13:43:10.99 G9cFPCBA0.net
来月ドコモから乗り換えようと思ってるど
あまり通話通信しないプランでiPhoneSE付けると
月の支払いはいくらくらいになるの?

678:非通知さん
17/09/19 13:45:02.29 dnxVUNYg0.net
>>661
35億

679:非通知さん
17/09/19 13:50:01.17 G9cFPCBA0.net
>>662
ちょい高いな ドコモでiPhoneXに機種変更するわ

680:非通知さん
17/09/19 13:59:00.52 Bzf2QUs70.net
>>662
URLリンク(www.uqwimax.jp)

681:非通知さん
17/09/19 14:26:57.17 IGyTJdbV0.net
>>660
購入サポートですか

682:非通知さん
17/09/19 15:05:32.75 ZsH+tLSI0.net
ワイモバイルとUQの両方持ってる
p9 liteとp9 lite premium
ワイモバイルはベッドタウンの建物で使えないこと多し
アンテナマークは当てにならない
UQは1本、0本でも普通に使える
ワイモバイルはぶちぶち切れたり、通信遅かったりふざけてる
アンテナマークだけで判断するとワイモバイルの勝ちだが、実使用では同じくらいかな

683:非通知さん
17/09/19 15:06:40.99 ZsH+tLSI0.net
エリアにこだわるならドコモだな、やっぱり

684:非通知さん
17/09/19 15:07:43.09 G9cFPCBA0.net
>>664
なるほど 情報ありがとうございます

685:非通知さん
17/09/19 15:43:59.42 ozwVtYMg0.net
>>665
購入サポートなし

686:非通知さん
17/09/19 15:50:15.98 Ut5daiOz0.net
iphneseを5台売って15万円ゲット
35千円+半年の回線代40千円


687:だから75千円の利益 しょぼいけど一日の稼ぎにしてはありがたい 名変で自分のにしてiphonexのNMP弾にするかな



688:非通知さん
17/09/19 16:03:29.40 Ut5daiOz0.net
>>668
一括で買えばプランSなら月1300円
一括0はないけど6800円ってのはあったよ

689:非通知さん
17/09/19 16:11:57.54 wEAo2oiB0.net
>>670
そこに解除料5万近く乗っかるんだから
実質25kの儲けだろ

690:非通知さん
17/09/19 17:11:15.38 lhKkJPXk0.net
>>670
結局、条件はどうだった?

691:非通知さん
17/09/19 17:24:54.58 5UB4F3O+0.net
>>670
脳内古事記乙

692:非通知さん
17/09/19 19:18:46.24 G9cFPCBA0.net
>>671
情報ありがとうございます 

693:非通知さん
17/09/19 21:25:01.15 D02WrdKu0.net
>>670
じじ、ばばつれて契約した人?

694:非通知さん
17/09/20 15:27:56.51 eiynkGo90.net
>>663
今時キャリア()

695:非通知さん
17/09/20 23:42:57.47 /ysuP0XI0.net
こういう情強装ってるやつが一番の情弱って部長に言われた

696:非通知さん
17/09/21 08:23:05.09 ok+fDQOk0.net
月末iPhoneSE一括0円来ないかな
争奪戦やけど

697:非通知さん
17/09/21 10:50:18.05 ACkV/qKf0.net
5.5インチに慣れたから
画面小さいの使えん(´・ω・`)

698:非通知さん
17/09/21 11:00:05.60 /Vb/y0ey0.net
>>680
意外と数日でなれるぞ
Plusはゲームとか動画とかコンテンツの活用以外はただデカイだけだよ

699:非通知さん
17/09/21 11:47:41.42 w5eBhKu00.net
iPad買えない貧乏人はplusで決まり

700:非通知さん
17/09/21 12:23:19.65 kiWbkpoP0.net
俺は最初のスマホが5インチで最近5s買って併用
近眼で老眼だけどすぐ慣れた

701:非通知さん
17/09/21 13:18:14.15 /Vb/y0ey0.net
>>682
??
Plusのほうが高くないか?

702:非通知さん
17/09/21 15:41:00.20 uFoLwA9M0.net
iPad proとSE vs plus
plusの方が圧倒的に安い

703:非通知さん
17/09/21 17:17:19.03 fB2dJhip0.net
>>685
iPad買えない貧乏人は…が前提だぞ

704:非通知さん
17/09/21 18:16:05.41 jXfmrWKY0.net
iPadとiPhone
2台買えない奴は1台で誤魔化す
おかしくないな

705:非通知さん
17/09/21 19:11:25.47 1Nk8PTTn0.net
iPadなんか使ってるのは林檎信者かジジババだけだろ
もしくはノータリン

706:非通知さん
17/09/21 21:20:30.96 ja6/3GT60.net
iPad買えない貧乏人が居るの?

707:非通知さん
17/09/21 22:27:58.82 Ft0+z+ec0.net
タブレットを外に持っていく事もないし、動画見る事ぐらいしかないから泥タブで十分
昨日から予約開始したFireHD10を早速予約

708:非通知さん
17/09/22 00:40:28.33 BrSkco0e0.net
アマゾンタブは規制されまくりの印象だが、最近は緩くなったのか?

709:非通知さん
17/09/22 01:16:26.98 W+5x0iyV0.net
そもそもタブレットの存在意義がわからない

710:非通知さん
17/09/22 02:11:01.74 CKWmlO8S0.net
電子書籍じゃないか
専門書、雑誌、漫画は大きい方が見やすいね

711:非通知さん
17/09/22 05:43:46.91 e+sdMmwt0.net
先週一括0円で契約して条件がMプラン翌月までと言っていたが即解約&MNPでどうかな?
契約書には9500円の違約金しか記載していないけど

712:非通知さん
17/09/22 06:09:37.16 jXbzJ2iK0.net
やればわかるさ

713:非通知さん
17/09/22 06:58:40.30 mzSpWjVz0.net
>>694 チャットで聞いてみ

714:非通知さん
17/09/22 07:36:19.12 DQJYbC4V0.net
読みたい専門書は電子化されてないかpdf配布が多くてpcで読める
小説・漫画は割れてるからpcで読んでる
でもiPad Pro持ってる、ドローンのモニター


715:にしか使ってないが



716:非通知さん
17/09/22 08:07:43.48 V7g95slA0.net
>>694
そんなのやってたら、契約できなくなるぞ

717:非通知さん
17/09/22 08:15:31.62 JYoNMlEg0.net
CBないならいいんじゃね、P10liteかな

718:非通知さん
17/09/22 08:17:04.69 JYoNMlEg0.net
ただどこに行くのよ

719:非通知さん
17/09/22 08:17:27.33 JYoNMlEg0.net
ただどこに行くのよ

720:非通知さん
17/09/22 08:51:41.40 Z1ooIx3K0.net
URLリンク(www.youtube.com)
 
p10liteも同じようなもんだし防水なんだよな

721:非通知さん
17/09/22 09:00:01.10 fDN02fFZ0.net
p10liteはアンドロイドとiPhoneのいいとこどり感がすごい

722:非通知さん
17/09/22 10:33:38.04 gBgPgu7/0.net
スペックはショボいけどな
ローエンド

723:非通知さん
17/09/22 10:35:47.57 KIL7PAze0.net
先月末にp9lite契約した俺は負け組かな
なしなしCB12のマンスリー1200だったから
KYL22で使うことしか考えて無かったけど
自分で使おうかと思ったけどP9lは微妙に大きく使いにくい印象

724:非通知さん
17/09/22 12:04:41.12 Z1ooIx3K0.net
UQで売ってるP9liteはアップデートも一生無いしroot化も出来ないゴミだ
Twitterには出せないのかしらんけど
3連休に池袋でワイモバiphonese一括4800円、JCB券4千円、最低維持費500円ちょい
条件はM2か月のみで買ってきた

725:非通知さん
17/09/22 12:43:53.62 BIVbVuC60.net
P9LもP10Lも即ヤフオク用のゴミじゃん

726:非通知さん
17/09/22 13:03:42.30 0LerNuon0.net
ゴミまでは言わないがちょっと物としての魅力は薄い
実用にはいいかもだが

727:非通知さん
17/09/22 13:05:39.79 Uxynq5Gv0.net
iPhone7とiPadminiの二台持ちだわ
キャリアで

728:705
17/09/22 13:18:20.06 KIL7PAze0.net
>>706->>708
ラジャ〜 Anntutuは俺的合格ラインだったけど
1年近く使ってるLGL22を総合的に超えることもなそうな感じ…
なので
只今、白、金を撮影中〜(^_^;)

729:非通知さん
17/09/22 13:20:06.14 KIL7PAze0.net
>>706
ちなモバ1? コンは無かったん?

730:非通知さん
17/09/22 13:28:25.83 6r4sXdAX0.net
>>705
SIM交換したの?

731:非通知さん
17/09/22 13:45:58.95 2sz+CJ/c0.net
>>705
どんどん値が下がるから早く売れ
p9は10よりSのマンスリー割が大きいから、使うつもりならそんなに負け組ではないと思う

732:非通知さん
17/09/22 15:21:33.50 KIL7PAze0.net
>>712
速攻でLTEシムに変更して車のナビ機として活躍してるよ
(マルチシムも下位互換で交換無用なら良いんだけどね)
調子に乗ってもう一枚のシム用にVOLTE機のグラKYF31も買ったけど
シムフリ化必要なの知らなくて12月まで置物になってしもうた…orz
>>713
あんがと〜上手く行けば24ヶ月格安維持出来そうやね
マンスリー狙いでP9取ったてのもあるけどねw
メイン機でL2も考えてるけどどうもポンコツ認定っぽいね

733:非通知さん
17/09/22 16:40:00.60 mp2oRvUv0.net
>>700
禿iphone7

734:非通知さん
17/09/22 17:36:14.46 mzSpWjVz0.net
>>706 それイイな

735:非通知さん
17/09/22 17:37:23.72 mzSpWjVz0.net
>>710 やはりLGL22最強か
2chMate 0.8.9.2 dev/LGE/LGL22/4.4.2/LR
次何にするか迷うわ

736:非通知さん
17/09/22 17:58:43


737:.88 ID:0LerNuon0.net



738:非通知さん
17/09/22 20:17:22.87 KIL7PAze0.net
>>717
程度そこそこで全部入りスマホが5Kで他機種は買えんもんね
+500円でシムフリ化出来るし コスパ最強やね
バッテリーが弱ってて去年10月にebayで買ったけど未だに支那から届かない(汗)
Yモバでも使ってるけどバンド1,3しか掴まないのがネックだわ

739:非通知さん
17/09/23 09:28:59.52 KnYRDn7h0.net
今週末限定#UQ#キャラバン#キャンペーン#iPhoneSE#32GB#一括#0円#128GB
一括 11,000円
さらに特典付き♪♪
テルル浦和仲町店
048-829-7677

740:非通知さん
17/09/23 11:29:09.79 mbTl7geB0.net
UQは最新のiPhoneでテザリングできないのが困る

741:非通知さん
17/09/23 11:46:35.53 yUCpdZX+0.net
UQでSE一括で買ったら一番安いプランで月いくらだ

742:非通知さん
17/09/23 12:02:04.64 KnYRDn7h0.net
>>722
ググれちんかす

743:非通知さん
17/09/23 12:21:15.72 oHQWCweS0.net
1980円だよ、高いね

744:非通知さん
17/09/23 12:53:58.12 KnYRDn7h0.net
>>724
万筋割り有るだろ

745:非通知さん
17/09/23 16:08:56.69 mStStOOD0.net
>>720
コン2ヶ月、計11K

746:非通知さん
17/09/23 18:44:34.34 5C3JXKHb0.net
>>724
俺は840円
安くて最高
流石紀香に乗り換えて良かったよ

747:非通知さん
17/09/23 19:50:21.81 cM6/cwhl0.net
UQ、CMに金かけてんな
MNOなんかより金かけてそう

748:非通知さん
17/09/23 19:58:34.63 D/CUoX3a0.net
UQは正義のMVNOだからな

749:非通知さん
17/09/23 20:07:03.63 oHQWCweS0.net
SEマンスリー割は1000円くらいなんで月最安で1000円くらいか

750:非通知さん
17/09/24 02:49:46.76 nCdDn3ol0.net
auの更新月だからUQに行きたいんだが
事務手数料ただにしてくれる見たけど
どこに言ったらいいんかな?

751:非通知さん
17/09/24 06:19:12.92 cd2bW9cS0.net
先月 テルルでP9を契約したのだけど
保証書が無記名なのだけどこれがデフォ?
ハーウェイも店舗印がないと修理渋るって
価格コムにカキコあるから押して貰った
ほうが良いのかな?
>>731
auからだと特典が少ないみたいだけど
事務手も無料になるかね?
駄目ならスターターキットだかネットで
安く売ってるからそれを利用してみたら?

752:非通知さん
17/09/24 07:06:41.67 7P6Urn420.net
モバワンも保証書おしてくれなかった

753:非通知さん
17/09/24 08:53:12.29 vznQfv7b0.net
>>729
MVNO業界で最も黒い組織なのに正義なの?

754:非通知さん
17/09/24 09:02:12.85 cd2bW9cS0.net
>>733
拒否されたってことですか?
キャリア端末なら店舗で諸々照会できるから保証書記入も
あまり気にしてなかったけども、UQの場合たらい回しにされるって
見たんでチト心配ですわ(汗)

755:非通知さん
17/09/24 09:10:14.49 qJS2EAEz0.net
>>719 電池はヤフオクの業者から買うわw

756:非通知さん
17/09/24 09:35:07.15 cA0b7Ehy0.net
>>736
ですよね〜 発送まで4日中継先がオランダ(驚)1ヶ月待っても
中継地まで着かず、ebayにアクションで返金まで半月…
あれから1年近く放置で半日持つか持たぬか
オクくじ20%当たった時に買っとけば良かったorz

757:非通知さん
17/09/24 13:35:56.42 AHmn6wPK0.net
>>734
MVNOの秩序を考えるとブラックだが
消費者にとっては正義

758:非通知さん
17/09/24 17:47:43.57 ypHjcwPn0.net
今日auに二件契約してきたわ。禿グループ全部なし、せいせいしたわ糞ハゲーモバイル!半年間使い倒して弾にしてやったわ、これぐらいしか使い道がない糞モバ!深キョンモバイルがあるから痛くも痒くもないわ。

759:非通知さん
17/09/24 19:30:07.41 UqGECY8c0.net
UQもワイモバイルも何も操作しなくても勝手に3GBから6GBにデータ量増加しますか?

760:非通知さん
17/09/24 19:30:28.04 ebJX4QOO0.net
あんなクソ高いauを…
いい養分ですなあ

761:非通知さん
17/09/24 19:38:35.36 ypHjcwPn0.net
>>741
あんさんauは小遣い稼ぎやん。誰も養分で使う人いまへんでー草

762:非通知さん
17/09/24 19:39:21.87 xVvmcROZ0.net
>>740
何言ってんだこいつ

763:非通知さん
17/09/24 21:04:33.33 kYod/u3X0.net
>>734
黙れ貴様国賊だな

764:非通知さん
17/09/25 07:31:24.39 ZM0UEaLX0.net
>>742
ガラホ化で寝かせるんでもコストかかるし邪魔くさいなあ

765:非通知さん
17/09/25 07:45:42.15 ZTlVxXst0.net
昨日、量販店ワイモバショップちらっとのぞいてみたがなーにもやてないのな。
SIMフリーの抱き合わせ販売のみ。テルルだけしかもコン天こ盛りのクズ案件逝く気にならんCBもれやー

766:非通知さん
17/09/25 07:49:32.07 ZM0UEaLX0.net
古事記の愚痴ほど無駄なレスはないな

767:非通知さん
17/09/25 07:52:22.91 L44WrAQ40.net
>>734
貴様糖質だろ

768:非通知さん
17/09/25 08:07:59.15 ZTlVxXst0.net
>>747
お前うんこみたいなやつだな。臭いから消えろ!

769:非通知さん
17/09/25 08:19:37.86 ZalRuyiN0.net
うんこが何か言ってる

770:非通知さん
17/09/25 08:21:50.07 Anzc8JRW0.net
2017/09/01〜
URLリンク(imgur.com)
データ容量2倍オプション ワイモバイルの罠
・最初から2GB使えない
 自分で正規の購入手続きをして2回購入
 次月料金確定時に1GBだけ無料にするという滅茶苦茶なやり方のプレゼント
 契約者の大半は1GBのまま使ってるのでは?(笑)
 契約時にこのやり方の説明はほとんどなし
・契約月は快適モード+回数上限設定が出来ない
 これは契約者が契約時に店員にお願いしたり聞いたりして、上限設定をし2年間きっちり2倍のオプションを行使されることを邪魔する罠
・2年後2倍オプションを契約者が解除しないと永久に500円のオプション課金がされたままに←new!(当たり前w
・高速がなくなったら100kbps以下頻繁に50kbpsくらいだから何も出来なくなる
・他社当たり前の"繰越"がない

ドコモMVNOなどのパケット増量は最初から増量分を使えるようにしてる
常識的に考えればこれが当たり前の方式
罠のない良心的なやり方
ワイモバイルは罠をよく考えていて追加で
2年間増量分パケットをユーザー自身が追加購入する形をとらないともらえない
これは客が1GBもらう行為を忘れるように仕向けてる罠
実際70%80%とかはもらってないと思う
情弱はそんなことまで知らないしやれない
プランLは毎月14回も追加購入するしかない
これ購入回数間違えるだろ(笑)
多く買えば1GB1080円だし、少ない回数なら儲けもの

771:非通知さん
17/09/25 09:07:29.80 ZTlVxXst0.net
>>750
ちんかす4k臭いから消えな!ip変えてこいつあほ

772:非通知さん
17/09/25 09:46:03.22 ZalRuyiN0.net
今日初めて来たのでipなんかかえてませんが?
うんこは被害妄想がひどいね

773:非通知さん
17/09/25 09:51:49.98 ZTlVxXst0.net
>>753



774:わざわざ来なくて良いから童貞4kちんかす野郎!臭いからむいて洗えアホ!引き籠もりニート働けよクズ



775:非通知さん
17/09/25 09:59:18.00 ZalRuyiN0.net
口からもうんこの臭いするぞ
うんこも大変だね

776:非通知さん
17/09/25 10:00:31.88 dBYSTqQG0.net
>>754
4Kって3Kのバージョンアップ版?
キツイ、キタナイ、キケン もう一個はなんぞね?
あ! キモいかな(笑)

777:非通知さん
17/09/25 11:53:05.80 ZTlVxXst0.net
>>755
おまえがな!うんこ+4K英語で読め
臭いから近寄るなぼけ

778:非通知さん
17/09/25 14:28:05.24 Ll1EiXMd0.net
スレリンク(news板:572番)
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
URLリンク(www.k-opti.com)
MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです
MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。
URLリンク(imgur.com)
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです

779:非通知さん
17/09/25 14:28:21.47 Ll1EiXMd0.net
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
その他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

780:非通知さん
17/09/25 14:28:36.25 Ll1EiXMd0.net
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一


781:l勝ちも納得です http://imgur.com/Cpxp3lw.jpg http://imgur.com/USdFcm0.jpg ここからmineoに加入すると https://goo.gl/WJtVwK ¥2,000おかえしキャッシュバック



782:非通知さん
17/09/25 14:29:05.46 Ll1EiXMd0.net
【重要】
ワイモバイルは【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
UQも20GBなら2万1600円かかります

783:非通知さん
17/09/25 14:48:38.83 wyXl5Lze0.net
>>758-761
グロ
ウィルス注意

784:非通知さん
17/09/25 15:10:27.04 ZTlVxXst0.net
このスレにうんこが沸いてな。脆弱な禿モバイルのユーザーだな。みんなスルーで

785:非通知さん
17/09/25 15:36:12.95 ZalRuyiN0.net
>>763
こいつは口臭がうんこ臭いから皆近づくなよ
自覚がないのが残念だよね

786:非通知さん
17/09/25 16:13:13.69 rJzZxcsR0.net
UQはY!mobileと違って3G入らないらしいけどエリアは?
地下、トンネル、登山、田舎で3G落ちするようなとこではパケ詰まりしちゃうのかな

787:非通知さん
17/09/25 17:32:43.65 ZTlVxXst0.net
またうんこが沸いてるよ。臭いから逝けやボケかす。お前日本語が分からないのか?くずのちょんか!

788:非通知さん
17/09/25 19:32:53.18 ZM0UEaLX0.net
ウザ

789:非通知さん
17/09/25 21:47:35.84 C4+8nAOz0.net
なんだこのガイジスレ

790:非通知さん
17/09/26 00:05:24.53 YC53wOtx0.net
>>204
そりゃ元日本電電公社ですし

791:非通知さん
17/09/26 02:45:49.06 1n4TMSP10.net
>>768
下痢ライス

792:非通知さん
17/09/26 10:35:39.47 oT+1p3Va0.net
臭すぎてみんな逃げ出してしまったようだ…

793:非通知さん
17/09/26 11:41:20.40 2vrjlGSe0.net
ワイモバイルで6s出るのかよ
売っても二束三文のse買わなきゃ良かった

794:非通知さん
17/09/26 12:01:01.49 oT+1p3Va0.net
>>772
でも安く買ったんでしょ? 1,2万で!?

795:非通知さん
17/09/26 16:59:25.81 nYGh2lKt0.net
今更6sって草生える

796:非通知さん
17/09/26 17:01:33.93 mFIkA+PJ0.net
SEはサイズに特徴ある機種だけど6sはただの型遅れに見えちゃうな

797:非通知さん
17/09/26 17:44:08.27 jHNhWsl00.net
端末代金がもうちょい安くなって
毎月1000円の総額24000円とかで
6sが買えるならいいな
高校生とかが持つにはちょうど良いかと

798:非通知さん
17/09/26 17:47:31.16 Bdt9x6jC0.net
脳内出血、ここでnanaco!じゃないの
なんで切り番もとれないの

799:非通知さん
17/09/26 17:51:49.46 W3QegoQJ0.net
何かしらキャンペーンはあると思うが6sが3分の一は難しいだろ

800:非通知さん
17/09/26 18:20:59.87 Bm+xFUvO0.net
iPhone6s、ワイモバイルとUQで実質負担額同じだね
スマホ代金と月々割はワイモバイルのほうが高めに設定されてる

801:非通知さん
17/09/26 19:00:25.37 YiDErJjN0.net
楽天が嫌でフリーテルやめる人は違約金取られるのかねぁ
もしUQがワイモバに買収されるとなったとき
北朝鮮に送金したくなくてやめる場合違約金取られるのかねぇ

802:非通知さん
17/09/26 19:13:57.93 OXryZaBk0.net
>>780
UQがワイモバに買収って
auが禿に買収ってことだろ

803:非通知さん
17/09/26 19:25:35.91 /z/Q3sKW0.net
>>772
6sとSEって基本性能同じだろ
もうiPhone8も出てるのに、いまさら6sはないわ

804:非通知さん
17/09/26 19:37:39.60 f1VFQmPG0.net
禿げの息がかかってるってだけでワイモバはごめんだわ

805:非通知さん
17/09/26 20:15:50.53 oT+1p3Va0.net
>>783
お前の個人感情など どうでもええ!

806:非通知さん
17/09/26 22:05:32.98 pNYlwIBs0.net
MMD研究所は、9月26日に「2017年9月格安SIMサービスの満足度調査」の結果を発表。本調査は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」で格安SIMサービス利用率上位となった14サービスと、Y!mobileの利用者である15歳以上の男女2000人に実施したもの。

807:非通知さん
17/09/26 22:07:30.96 pNYlwIBs0.net
MMDの「2017年9月格安SIMサービスの満足度調査」 総合満足度1位は「UQ mobile」

808:非通知さん
17/09/26 23:56:57.11 zKVT8TSB0.net
URLリンク(a.excite.co.jp)
すげえまじかよUQ神じゃん

809:非通知さん
17/09/27 00:09:49.76 tUDdMooa0.net
UQがダメなところは現状この4つ。
・5分かけ放題しかない事(おしゃべりプラン)
※他社でも10分が多くなったと言うのに
・24時間かけ放題になるオプションがない事
(いざ必要になった時に逃げが効かない)
・3Gデータ通信サービスをやっていない事
(4Gオフまたは4Gエリア外に行けばネットが出来ない)
・3G(CDMA2000)対応端末でないと3G通話すら不可能
これらがダメだってことでワイモバに行く人が多い。

810:非通知さん
17/09/27 00:21:10.15 DFkCIK8Y0.net
UQモバイルがアフィリエイトから撤退したぞw

811:非通知さん
17/09/27 03:03:37.54 N/QCEP2F0.net
>>788
・上二つが改善されたらUQに行きます。
・現状では「音声付加サービスが充実したY!mobile」に引かれます。

812:非通知さん
17/09/27 03:36:26.46 xEXfiSS60.net
>>788
UQは最新iPhoneでテザリング出来ないことが抜けてるぞ

813:非通知さん
17/09/27 06:13:08.59 xTPZcKSI0.net
>>788
3番目はシムフリLGL22のLTEシムで3Gデータ出来たけど?
マルチシムは4GデータはOK、他は全てダメだった
URLリンク(mao.2ch.net)
>>899 >>900 で実験してみた

814:非通知さん
17/09/27 06:17:31.66 r+qSa2iL0.net
>>787
ワイモバイルはっ?
ねえワイモバイルはっっ?

815:非通知さん
17/09/27 06:34:35.77 IsYUGsAO0.net
3G(CDMA2000)対応端末って言われてもよくわからん
どの程度の範囲の機種なのか

816:非通知さん
17/09/27 07:24:37.07 bl0OdZHn0.net
>>791
ほんとこれ

817:非通知さん
17/09/27 07:28:03.61 SSrbDaxt0.net
>>793
6sを9万で売り出したぞさすがだな

818:非通知さん
17/09/27 07:33:30.99 +tcKuS8T0.net
結局音声通話は自分だけじゃなく相手もある事だからなぁ
かけ放題は無料通話分が少しでも多い方がいいし時間無制限なら言う事なし
データ通信は自分の使い方に大きく左右されるから色々選択肢や意見があると思うけど
UQもY!mobileも一長一短か

819:非通知さん
17/09/27 07:42:14.47 +tcKuS8T0.net
>>796
Y!mobileの月額割よりもマンスリー割の方が割引き額が少なくて、実質負担額は結局どちらも一緒なんだけどそこまでは見てないのかな?

820:非通知さん
17/09/27 07:47:02.09 SSrbDaxt0.net
>>798
必死擁護乙

821:非通知さん
17/09/27 07:50:26.25 +tcKuS8T0.net
>>799
どこが擁護?ちゃんと見てない人に教えてあげただけだよ

822:非通知さん
17/09/27 07:51:48.05 xTPZcKSI0.net
計算もできないポンコツ ID:SSrbDaxt0
乙!

823:非通知さん
17/09/27 07:51:53.41 SSrbDaxt0.net
マジレスが欲しかったんか?
「総合満足度」「データ通信速度」「データ通信品質・安定性」はUQ mobile
「音声付加サービスの充実度」はY!mobile
ワイモバは音声だけだってよ

824:非通知さん
17/09/27 07:52:53.07 SSrbDaxt0.net
ワイモバ厨が必死過ぎて草

825:非通知さん
17/09/27 08:00:33.18 xTPZcKSI0.net
>>803
UQユーザーだがお前の煽りと発言がポンコツ過ぎてつい書いてしまった
>>796 6sを9万で売り出したぞさすがだな
どうやって見るとと6sが8より高い9万円になるんだ? 阿呆

826:非通知さん
17/09/27 08:02:12.24 +tcKuS8T0.net
>>802
え?それがマジレスで返してるつもりなの?
てかそっちこそめっちゃ必死になってるねw

827:非通知さん
17/09/27 08:04:00.41 t05h0Gld0.net
>>804
煽ってんのお前じゃん「そこまでは見てないのか?」とか

828:非通知さん
17/09/27 08:04:45.91 t05h0Gld0.net
自称UQユーザーのワイモバ厨ID:+tcKuS8T0ガチギレ激おこ

829:非通知さん
17/09/27 08:06:13.06 xTPZcKSI0.net
>>806
「そこまでは見てないのか?」 とは?

830:非通知さん
17/09/27 08:07:33.93 t05h0Gld0.net
自称UQユーザーのワイモバ厨が認めたくない事実
MMDの「2017年9月格安SIMサービスの満足度調査」 総合満足度1位は「UQ mobile」
URLリンク(a.excite.co.jp)
必死に話題逸らして草生える

831:非通知さん
17/09/27 08:12:52.76 xTPZcKSI0.net
>>809
>>792 でマルチシム実験してるのに自称UQユーザーとは…
とことん阿呆でバカなのね (^_^;)
さ、仕事行こ〜!

832:非通知さん
17/09/27 08:18:00.92 +tcKuS8T0.net
>>806
えーとね、アンカーつけるべき相手を間違えてますよw
6sの割引き額も見てなてないばかりかIDも見てないとはね
それに元々煽ったわけじゃないし
そこまでは見てないのかな?とやんわりレスしたんだけどね
なにも話はそらしてないよ
他人の評価やデータだけに流されるほどバカな事はないってだけで

833:非通知さん
17/09/27 08:21:41.79 +tcKuS8T0.net
>>806
ごめん、打ち間違えを直してなかった
6sの割引きも見てないばかりかIDも、ね

834:非通知さん
17/09/27 09:01:43.26 YbRto+xl0.net
>>802
どの記事でも速度比較ではY!mobileのが通信速度早いのに通信速度の満足度が高い?
3G使えないから秘境や登山で圏外の報告が多数あるのに安定性の満足度が高い?
つまり満足度なんて思い込みやブランドイメージで大きく左右されるから実際はアテにならないってことだ

835:非通知さん
17/09/27 09:23:14.57 dXisIzcm0.net
〜研究所の調査とか昔から
携帯会社が囲っていて自社を勝たせる
ためにインチキデータを公表させる
ための機関なのに信じてるバカ
いるんだね〜

836:非通知さん
17/09/27 10:20:15.67 g+lDquii0.net
10分無料は余裕。5分だと微妙

837:非通知さん
17/09/27 10:23:01.18 ZskNn93E0.net
MMDの「2017年9月格安SIMサービスの満足度調査」 総合満足度1位は「UQ mobile」
URLリンク(a.excite.co.jp)
これがワイモバ最高!記事だったら>>810-814ホルホルしまくりなんだろうな
残念だったね

838:非通知さん
17/09/27 10:38:05.57 dXisIzcm0.net
>>816
昔から特にソフトバンクは
3大キャリアの中で一番電波が悪かった
のに、「接続率1位」とか調査会社に
デマの結果を公表させて、大々的に
宣伝していたの知らない情弱なんだね

839:非通知さん
17/09/27 10:51:58.22 ZskNn93E0.net
>>817
もっとチョフトバンクハゲモバイルバンザイ工作してもいいんだよ?

840:非通知さん
17/09/27 12:22:18.61 a4LnzIiX0.net
>>802
総務省敵対度も断然UQの方が上だな
KDDIはお上に対するペテン度が昔から凄いからな
2GHzを3G用として割り当てられたのに無視して800MHzで整備しまくったのは伝説
禿はユーザーに対するペテンだからお上にとっちゃどーでもいいし

841:非通知さん
17/09/27 12:37:59.57 bl0OdZHn0.net
>>819
いやいや、
MNOそのもののくせにMVNOのフリをするワイモバイルさんには敵いませんわなあ

842:非通知さん
17/09/27 12:43:42.90 JP8RBbTg0.net
禿モバイル推してるやつは頭の悪い養分だな。言ってること読むと笑えるわ情弱なアホまるだし臭

843:非通知さん
17/09/27 12:49:39.25 a4LnzIiX0.net
ワイモバは自らをMVNOだと言った事は一度も無いはずだけど
格安とは言っているからそこで勘違いはあるかもしれんね
むしろMVNOのフリってそれこそUQの事じゃん
あの回線品質と宣伝規模がMVNO事業者のものであるわけがない
そのうち内情が暴かれるだろうから楽しみにしてお


844:くといい その時にはワイモバのサブブランドいう立ち位置についても掣肘はあるだろうけどな



845:非通知さん
17/09/27 12:50:16.68 HdVypIi70.net
>>820
?? Yモバはソフトバンクのサブブランド(MNO)で通ってるが
auのMVNOと言い張って他MVNOからブーイングなのはUQじゃねえか?
160Mbpsも出るMVNOはありえんけどな(P9lで実測)
一般人はふてニャンをMVNOと認識してっるっぽいけど

846:非通知さん
17/09/27 13:03:19.92 JP8RBbTg0.net
そんな論争どうでもいいだろう。ユーザーにとってどっちが良いかだ。

847:非通知さん
17/09/27 13:08:24.63 a4LnzIiX0.net
ユーザーの立場からすればその通り
だがこの国は下々の利便や都合より指導層のメンツが優先される社会
つまりUQやKDDIのやっている事は極めて危うい

848:非通知さん
17/09/27 13:15:47.90 owg7NKQ60.net
それより元々電電公社だったドコモのくそぶりに国民は怒るべきだよ
政治家官僚と組んでやりたい放題じゃん
どんだけ茸にポスト用意してもらうんだか、迂回してうまく隠すんだろうけど

849:非通知さん
17/09/27 13:31:16.75 0ubI37Ra0.net
UQは完全正義ってUQスレで結論出てるンゴ

850:非通知さん
17/09/27 15:03:04.58 +tcKuS8T0.net
>>816
ホルホルしまくり?残念でした、1位で喜ぶ理由もないからそんな事はしないw
むしろ1位を獲った事をカタログやhpに載せたり、よく見かける「お客様の声」とかってのはいらないと思ってる
対UQ、対Y!mobileってだけの事ではなくね

851:非通知さん
17/09/27 16:15:29.04 cekCLRUU0.net
小倉駅前のUQのショップに行ったんだが
「いらっしゃいませ」も「しばらくお待ちください」もなしで放置されたわ
爺相手にスマホを手にとってなんか説明してたが
私は放置されたまま20分以上経過したので店から退出
今はそういうもんなのかな?
ウイルコムのときは、全く待たされなかったんだが

852:非通知さん
17/09/27 16:31:07.23 TYv/cjwi0.net
>>829 まあ声かけない所多いよね

853:非通知さん
17/09/27 16:35:30.04 dGCjSUg40.net
ワイモバイルみたいに端末下取りを希望

854:非通知さん
17/09/27 16:53:26.44 LtwuM6Mi0.net
>>829
3大キャリア店じゃなきゃそんなもんでしょ
そんで何の用だったの?
ウィルコムプラザとの関連は?

855:非通知さん
17/09/27 17:39:55.50 07OaL5Vo0.net
>>829
当然だな
UQは情強専用

856:非通知さん
17/09/27 17:45:22.90 wIZrMTbw0.net
今月の初めに契約しようと思ってUQスポット行ったら
auのサーバーがトラブルとかで契約手続き出来ないって言われて
「明日は大丈夫ですかね?」って聞いたら「さあ」って返って来たわw
いや、こちらも何となく会話の中で聞いただけだし
確実な回答できる訳無いのも分かってるけど
「さあ」はねえだろうとw

857:非通知さん
17/09/27 17:53:06.26 qtLR1UgJ0.net
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は75.3%
総合満足度1位はUQ mobile
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査※1」において格安SIMサービス利用率上位14サービスとY!mobileの利用者15歳以上の男女2,000人※2を対象に「2017年9月格安SIMサービスの満足度調査」を実施致しました。
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は75.3%、総合満足度1位はUQ mobile
URLリンク(mmdlabo.jp)
URLリンク(mmdlabo.jp)
URLリンク(mmdlabo.jp)
URLリンク(mmdlabo.jp)
URLリンク(mmdlabo.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce19


858:29c1b82f)



859:非通知さん
17/09/27 18:16:08.49 AjOOnv/30.net
総務省が圧力をかけたらUQモバイルはKDDIが巻き取るのでは?
ちっ、うっせーな、MVNOでなくMNOサブブランドにしまーすってな

860:非通知さん
17/09/27 18:17:47.44 +tgkBMC80.net
>>836
三鷹docomo

861:非通知さん
17/09/27 18:18:43.92 +tgkBMC80.net
>>836
さいたま市高田三番他59-4

862:非通知さん
17/09/27 18:41:49.29 +tcKuS8T0.net
>>829
今はそういうとこが増えたね
先月、ホットモックがあれば触りたいなとY!mobileのとある路面店に行った時がちょうどそんな感じで、客が何人かいたから店員が声をかけてきたのは5分後くらい
でもあまり応対の良くない店員に話しかけられたから早々に店は出たけど
その後家電量販店内の各社カウンターが並んでるとこに行ったらそこは全体的には印象が良く違う会社の販売員同士でもコミュニケーションがそれなりには取れてるようだった
ただドコモだけは販売員同士が長々話してただけで客に目を配ってる気配もなし
ま、これはたまたまこの量販店の場合だけかもしれないけどね
店員の応対の良さはドコモなら量販店内より路面店などのドコモショップが上
auとUQ、softbankとY!mobileは量販店が上
もちろん個人的な印象だから全部がそうってわけじゃないが
ま、応対いいの店で契約したいなら電話してみて相手の口調から判断するのがいいかも
案件探しなら併売店がいいだろうけど応対の良さはあまり期待しない方が、、、

863:非通知さん
17/09/27 18:59:43.67 MF730GCd0.net
なげーよ

864:非通知さん
17/09/27 19:32:22.12 kYEo9xN80.net
ワイモバとか肥溜め良く飛び込めるな

865:悲痛和さん
17/09/27 19:46:34.70 cwe0jjob0.net
>>829
うちも、全く無視された。あまりに大人気で忙しくて他に気を回す余裕も無い感じ。
イオン福岡のUQのコーナーで客との契約作業が忙しいのか無視されたけど、中から
契約作業はしないUQのマネージャーみたいな人が声をかけてきていろいろ話した。
待っている客がたくさん居るから電話予約して来たら良いよとか他にもたくさん親切に
答えてくれて対応がとっても好印象だったよ。
UQのお客さまセンターに電話して近くに店舗があるか問い合わせたら
UQはどこも数時間待ちで、電話ならこのまますぐに申し込めるって
UQのお姉さんが言っていた。そしてすんなりUQを契約できた。

866:非通知さん
17/09/27 20:16:28.63 JP8RBbTg0.net
近くの禿ショップいつもガラガラですぐ対応してくれる笑
UQ人気なんだね。禿はケチなことばかりしてるから大盤振る舞いしないとUQにとられるな。

867:非通知さん
17/09/27 20:20:43.03 bwzcYU100.net
>>835
UQにキメとこうかなぁ

868:非通知さん
17/09/27 20:24:52.97 Xiph6qLL0.net
UQ好きだけどここ最近のこのスレの流れはステマ臭くてイヤだな

869:非通知さん
17/09/27 20:51:22.22 zJi/3ojt0.net
>>829
MVNOのショップはコストカットしまくりだからそんなもん。
用があるのき自分から店員へ声を掛けないあたりコミュ障なんやろな。

870:非通知さん
17/09/27 21:05:01.21 cekCLRUU0.net
>>832
MNP2回線と新規1回線行こうかなと
なんか、原則2回線までらしいから要相談だろうし
ウイルコムは、かつて利用してたというかワイモバイルになってなんかアレだし
>>839
ありがとう、案件には興味ないんだけど
3回線がね
ネットショップは、1回線しか受け付けてない感じで
複数


871:回線希望者は、アッチから電話かけてくるのまって・・・いるのだけど 中二日間連絡ないから、リアル店舗行ったけど・・・という感じ やる気ないみたいね。 >>842 1回線だけなら、そうするところです。



872:非通知さん
17/09/27 21:05:03.90 F9Jp1Fxv0.net
UQとワイモバで迷ったけど手持ちのiPhone7でテザリング可のワイモバにした

873:非通知さん
17/09/27 21:06:13.39 cekCLRUU0.net
>>846
店員が目を会わせようともしない。
コミュ障というなら、店員の方だ

874:非通知さん
17/09/27 21:28:25.64 YbRto+xl0.net
・Y!mobileではSoftbank WIFI スポットが使える
UQではUQ独自の公衆無線LANは使えるが設置店舗数の多いキャリアのWIFI(au Wi-Fi SPOT)が未対応
・Y!mobileのがショップ店舗数が多い
・Y!mobileは10分通話無料
UQは規制が緩いので一長一短だが、固定引いてて自宅でWIFI使えるなら問題なし
・Y!mobileではキャリアメールが使える
・Y!mobileではヤフープレミアムが付いてくる
UQにはそれに該当するオプションはなし
・Y!mobileでは3Gが使える
15年前から整備されてる3Gとまだ5年そこらの4Gのエリアでは当然、田舎や山で差が出る
また、3Gのが信号強度が強いので地下やトンネルで繋がりやすい
ちなみにauの4Gエリアは人口カバー率99%を突破したので問題ないとしているが、実はSoftbankの4Gも99%は突破済み
・Y!mobileのが将来も安心
mvno各社よりサブブランドがキャリアから明らかに優遇されているとブーイング
それを受けて総務相が「注視して対応を検討」と表明
将来的に総務相の横槍で値上がりや回線が細くなる心配があるとしたらUQだが、
Y!mobileはmvnoではないので規制のしようがない

875:非通知さん
17/09/27 21:35:50.00 zJi/3ojt0.net
>>849
お前が嫌われとんねんw

876:非通知さん
17/09/27 21:37:07.95 01z0qF+d0.net
>>849
店員がコミュ障ならお前が声掛けろよwwww

877:非通知さん
17/09/27 21:51:56.50 NEGv8oyj0.net
>>840
もっと長くかいても良かったたんだけどな
なんなら別の店の話も書こうかw

878:非通知さん
17/09/27 22:10:54.20 dTQAcYWb0.net
>>847
確か3回線までOKだけど3回線目は利用者登録が必要だったと思う
条件気にしないんだったら特攻OKじゃない、一応サポセンに聞いてからのがムダがない
この前契約したUQ併売店の小麦色の兄ちゃんはキョドって
殆ど目も合わさない感じだったけど、帰ってホムペ見たら
英語、タガログ語で応対できますって書いてあって納得だったわ(笑)
契約書はミミズが這ったみたいな字で判読困難なのがちと心配だが…

879:非通知さん
17/09/27 22:20:41.83 zJi/3ojt0.net
キモい

880:非通知さん
17/09/27 22:24:45.43 7TMAATFb0.net
>>850
UQでもキャリアメールは使える
ただし月200円
UQだと低速切り替えができる
しかも300kbpsなので意外に使える

881:非通知さん
17/09/27 22:30:03.01 a4LnzIiX0.net
>>836
それで構わない
どっちにしろKDDIの不正と体質がまた晒される事には変わりない
それを一般大衆が大事と捉えるとも思えないけどそれは個々人の自由

882:非通知さん
17/09/27 22:45:18.94 JP8RBbTg0.net
禿ユーザーはバカなの?UQ使ったことないから御託ばかり並べてるわw
両方使ったことある奴は結果出てるんだ禿

883:非通知さん
17/09/27 22:52:17.94 wZotafc20.net
>>858
24ヶ月間 月 980円で使えて必要な時は通話無制限にすぐ切り替えられて
光おとく割でSB AIRが2000円で使えてるから


884:Sく不満ないわ 通信品質も24時間十分、日本全国どこ行っても圏外知らず ついでにヤフプレ無料だからオク出品しまくって、 溜まったポイントでお得に買物 本家ソフバンは好かんが ふてニャン様様だわ UQってなんか連携サービスでいい事あったっけ? あ〜Wimaxがたった500円値引きになるサービスあったけ(笑) ぴったりプランって5分しか無料にならないんでしょ ケチだね〜 ま、P9lも格安維持費で持たせて貰ってるからUQの事も悪く言えないんだけどさ!



885:非通知さん
17/09/27 22:56:13.43 gzg5HgAU0.net
ワイモバは禿の息がかかってるというよりも、禿そのものだから。

886:非通知さん
17/09/27 23:08:16.11 cekCLRUU0.net
>>851
>>852
UQでなければならないならな
代わりはいくらでもあるんだよ

887:非通知さん
17/09/27 23:08:52.87 5PYWoZy90.net
>>849
買わない客のオーラ出しまくりとか

888:非通知さん
17/09/27 23:11:44.41 cekCLRUU0.net
>>854
利用者登録って「転売、貸し出ししません」みたいな誓約書?
UQは、ないかな〜と思い始めてますけどw

889:非通知さん
17/09/27 23:11:58.50 gzg5HgAU0.net
まあ店員に声かけてほしいなら自分から声かければいい、というのはある。

890:非通知さん
17/09/27 23:15:43.69 cekCLRUU0.net
>>862
順番待ち(?)客用のテーブルに
これ見よがしに
免許証やらMNP予約番号書いたメモやら入れたクリアファイルを置いて見せたりもしたんだけどね〜

891:非通知さん
17/09/27 23:16:43.95 cekCLRUU0.net
>>864
別にいいのよ、無視するなら他所に行くし

892:非通知さん
17/09/27 23:17:06.76 a4LnzIiX0.net
>>858
商品やサービスが庶民にとって利益あるものだとしても
それが不正の免罪符にはならないんだよ
それと現時点で電波最弱のau系とかありえんわ
体質もユーザー層もDQN臭プンプンだし

893:非通知さん
17/09/27 23:32:07.34 xTPZcKSI0.net
>>863
不正使用と1人で3回線も使わないっしょ?って事で
使う人を申告する制度みたいなもん、au系は3ヶ月支払い
実績ないと3回線目以降ダメっぽいね
URLリンク(www.uqwimax.jp)
根本的に今どのキャリア使ってるかでMNP先も変わると思うけどどこ使ってるん?
UQは単独使用ならお手軽で悪くないと思うけどね、マンスリー月 活0案件獲れれば
貧乏御用達MVNOよりよっぽど快適だし

894:非通知さん
17/09/27 23:34:53.33 cekCLRUU0.net
>>868
リンクありがとうございます
ワイモバなんだけど、この調子だと居残りかな〜?と

895:非通知さん
17/09/28 01:16:23.98 0Jc/wc280.net
>>849
ハゲ散らかし過ぎて噴き出しちゃうとか?

896:非通知さん
17/09/28 01:33:55.12 LL76T0ta0.net
>>849
誰でも変な人が来たら目は合わせないわなw

897:非通知さん
17/09/28 01:41:35.02 q4p4s2AY0.net
なんだよ、ワイモバ厨って煽ってるってササクッテロなんじゃないかw
純粋なUQユーザーかと思ったら違うんだな
ちょいちょい見かける笹はんて呼ばれてるあれ?

898:非通知さん
17/09/28 01:53:04.26 q4p4s2AY0.net
ワイモバ厨
って煽ってるのがササクッテロって事

899:非通知さん
17/09/28 03:06:59.87 0Jc/wc280.net
>>872
うむ、俺だよ

900:非通知さん
17/09/28 03:13:52.35 q4p4s2AY0.net
>>874
やっぱりかw
ついでに聞くけどUQ神とかトランプ大統領閣下万歳、UQは僕を高めてくれる
とかってのもそう?

901:非通知さん
17/09/28 03:36:49.62 0Jc/wc280.net
>>875
ケンモーやν速で
黙れ国賊トランプ大総統閣下ジークハイル
って見かけたら俺
このスレ立てたのも俺
【悠久】神MVNO UQモバイルを讃えるスレ【英雄】
スレリンク(mobile板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1205日前に更新/218 KB
担当:undef