auスマートパスプレミアム 4 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:非通知さん
17/08/04 00:09:49.07 TPawjjj90.net
並んでまで手に入れたドーナツより
スーパーのパン屋で買った閉店前の半額セットの方が美味しい現実

951:非通知さん
17/08/04 00:11:09.09 5v/1kWaR0.net
そして今日はポテト曜日です

952:非通知さん
17/08/04 00:12:29.61 tAkA0wmB0.net
イベントみたいなもんだ
貰うだけじゃなくて前後も話題になるし楽しめるだろ

953:非通知さん
17/08/04 00:17:27.14 2yh94R6Z0.net
郵送優遇ってクソだな配達等余裕見て1週間〜10日期限で良いだろクソかよ

954:非通知さん
17/08/04 00:23:31.56 RXTbp88Q0.net
ミスドはマックみたいに水はくれるのかね?
マックは水貰ってる奴が結構いた

955:非通知さん
17/08/04 00:25:46.89 Jaj54NeU0.net
ドーナツ食いあきて体調悪くなりました
油ものは食べ過ぎ注意ですぞー

コンビニのおにぎりしてくれよー

956:非通知さん
17/08/04 00:32:50.87 2yh94R6Z0.net
コンビニおにぎりとかやるわけないだろハゲ
せいぜい原価安くてばらまける物だ、からあげとか餃子とかファミチキLチキなんかも今までにスマパス特典参加して来たからありえる

957:非通知さん
17/08/04 00:32:57.12 Jaj54NeU0.net
今日はケンタでポテト乞食するぞー

958:非通知さん
17/08/04 00:35:16.54 pzi+UxbW0.net
ウチが並んだ所はバーコードが全然読み取らなかったなあ
コンビニの読み取り機はいつも何もしないでも普通に読み取るのに

959:非通知さん
17/08/04 00:35:32.76 5v/1kWaR0.net
コンビニの商品は入荷数の予測ができないからやらんだろうな
マックもミスドも材料のストック数はあるものの
店舗で作ってるからできることだろうし

960:非通知さん
17/08/04 00:44:57.03 2yh94R6Z0.net
>>937
冷凍のを揚げるだけだし1日に何回か配送車来るしその問題はクリアできる
ミスドが280ばらまくなら、ホットスナックどれでも一つでも280以下だし在庫処理にもなる
それにコンビニだと飲み物等も一緒に買う人多いから損はしない、一店舗に集中しにくい

961:非通知さん
17/08/04 00:47:13.25 eHErWS4m0.net
三太郎の日をコンビニにしたらインパクトが無いし田中プロも詰まらないだろ

962:非通知さん
17/08/04 00:50:36.61 jKPcQuEp0.net
まあそこそこ話題になって成功って喜んでるんじゃないか

963:非通知さん
17/08/04 00:56:40.12 ILKOWL1x0.net
ファミチキLチキなんかつまらんからやめて欲しいけど、ミスドも毎日モラエルからの流れだし可能性ゼロじゃないね。
インパクトないし、田中プロやめてね。
牛丼とかでいいから、揚げもんはもう避けてくれw

964:非通知さん
17/08/04 00:57:14.13 DZuBWMaD0.net
今期のKDDI還元金500億
4〜6月で50億使ったからあと450億
年度末に向けて上げていくらしいから乞食安泰

965:非通知さん
17/08/04 00:58:27.93 8oa+hsoC0.net
マルイの無料10000円クーポンください

966:非通知さん
17/08/04 01:11:01.44 S+JIrGYF0.net
プレミアムだとだいたい400円分か、
来月はなんになるんだろ

967:非通知さん
17/08/04 01:17:53.53 7BJJKQ4u0.net
夜に30分並んで、結局在庫切れだしたからクーポン交換に誘導
ダブチの状況を学んでないんだな
次回は初めからクーポンと選択にならんかな

968:非通知さん
17/08/04 01:21:50.36 9iNlSgdz0.net
380円

969:非通知さん
17/08/04 01:26:18.24 Kq5ouUcz0.net
仕事から帰ると上の子が友達と祖父の携帯借りてドーナツ貰ってきてた。昼下がりに30人位いて40分以上待たされたらしい
こっちは行きたくないけど下の子供が凄く楽しみにしていたので、嫁さんの携帯渡され下の子と2人で2台持って嫌々行ってきた

19時頃に並び60人位で65分待ちでした。子供は13日はもう行かなくていいと言いながらも並んででも欲しいのが解ってしまう




970:仕事の時給とか考えたら全然割に合わないのだけど、子供は待たされても欲しいのだろうね。体に悪いと普段食べさしていなかったし ハンバーガーは子供に内緒で追加購入もして1人で全部食ってしまった。夜11時ごろ並ばずにすぐ貰えた。悪い親やわ



971:非通知さん
17/08/04 01:28:05.55 0nOWcdAL0.net
デブハゲパパ

972:非通知さん
17/08/04 01:31:33.52 S+JIrGYF0.net
大阪だが夜500人待ちになってた

973:名無し募集中。。。
17/08/04 01:38:28.20 pzi+UxbW0.net
一応行ける範囲にはミスドは三店有って
二店はモロに駅前で一店は大型の郊外型ショッピングセンター内
13日は日曜だけどどっちが怪我が小さくて済むだろうか

974:非通知さん
17/08/04 01:39:27.60 ecj+87mF0.net
夕方の某大型ショッピングモール、
マジで300人近く並んでた。

閉店1時間30分前には、もう商品出せないの見越して、
列の最後尾に、お断り専従スタッフがついて謝ってた。

待ち時間も計ったら丁度1時間30分で、なかなかの予見にG.J.!

975:非通知さん
17/08/04 01:49:19.14 ecj+87mF0.net
祭りにつき、専用スレ建てました

★au三太郎の日/ミスタードーナツ祭/3 13 23日/1回線目
スレリンク(smartphone板)l50

976:非通知さん
17/08/04 02:12:40.39 0FoaLMib0.net
すべてをひっくるめて楽しいわw

977:非通知さん
17/08/04 02:53:47.26 WZsbjK8U0.net
2店舗回ったけど、1店舗はショーケース注文で、もう1店舗はセルフでトレイに自分で取る方式の店。
どっちも同じくらいの長蛇の列だったけど、後者の方が圧倒的に進みが早かった。そりゃそうだよね。
次回は最初っからセルフの店を選んで行こっと。

978:非通知さん
17/08/04 03:28:52.60 prnaWoLJ0.net
早さはそうかもだけど、他の客の咳や唾で汚染されてないのは圧倒的に前者。
どっちを取るかだね。

979:非通知さん
17/08/04 03:41:39.94 GhFmWsnB0.net
URLリンク(youtu.be)

980:非通知さん
17/08/04 03:54:01.96 vvUFjo1g0.net
お祭りとしてはありだが元を取ろうとして行くのは無しだな…
家族や友達とつるんで行くのにはイベントとしてあり
ただ13の日曜は地獄だろうな…

981:非通知さん
17/08/04 04:06:25.68 rMMG1W9p0.net
>>954-955
後者の店だったが速攻で断念した。

982:非通知さん
17/08/04 05:21:53.72 dggg1aEr0.net
閉店間際の在庫切れでクーポンもらうのが良さそうね

983:非通知さん
17/08/04 05:47:51.84 n5Jus+6A0.net
某店「ドリンクなら買えます!」

在庫切れを認めず
クーポン発行を拒否した店があったそうな

984:非通知さん
17/08/04 05:54:55.73 7gj5yLw40.net
>>959
やっぱ、それだな

>>960
有りそうな事態と思っていた
本部にクレームいれて、倍額クーポン出すようごねるべき

985:非通知さん
17/08/04 06:47:43.23 ckg+ptXC0.net
ミスド行かなくて本当によかった。

986:非通知さん
17/08/04 07:04:30.03 2so0b/Wb0.net
一人で来てスマホいじるわけでもない、本読むわけでもない、音楽聞くわけでもなくただ突っ立って待ってる人多くてびっくりしたわ

987:843
17/08/04 08:46:17.89 Z5TQ1oiTO.net
>>850
遅くなったがありがとう。

988:非通知さん
17/08/04 09:37:04.61 O3Agc3vI0.net
今日ミスドに行くとするか
紙クーポンで良かった

989:非通知さん
17/08/04 09:39:21.69 s/x6klo+0.net
おれは今日芋貰うのに伝家の宝刀ダブチクーポンも一緒に

990:非通知さん
17/08/04 09:40:51.00 fe9kNrtE0.net
ミスドはセルフ方式じゃないと面倒で買う気にならないな

991:非通知さん
17/08/04 09:47:47.66 71MYbjqb0.net
物理的に無理な店で三太郎の日するなよ

992:非通知さん
17/08/04 09:54:38.19 Jaj54NeU0.net
今日はポテト乞食しますー

993:非通知さん
17/08/04 10:09:35.29 QZsjVbCL0.net
iPhone6の調子が悪いことを知人に言ったら
「docomoならiPhone7が25000円で買えるよ」と
言われた余程の物知らずと見られたものだ
そんな格安スマホ並みの価格だったら
とっくに買い換えてるわ

994:非通知さん
17/08/04 10:15:35.35 bg6p63Tg0.net
釣りなのか?

995:非通知さん
17/08/04 10:23:52.29 UFK5UNj60.net
昨日のあれはミスドにとってマイナスになりかねんのじゃね?
店員に逆切れしてるやつもいたしなぁ

996:非通知さん
17/08/04 10:24:59.65 0Gpx57LQ0.net
窯出しとろけるプリン50,000名様抽選プレゼント

抽選あったんだね(´;ω;`)

997:非通知さん
17/08/04 10:25:31.43 0Gpx57LQ0.net
まずいからいらないんだけどくやぢい(´;ω;`)

998:非通知さん
17/08/04 10:27:23.60 eeZfAd1X0.net
マイナスってことはないな
宣伝になってるし足して買うやつは多数いる

999:非通知さん
17/08/04 10:29:01.23 0Gpx57LQ0.net
窯出しとろけるプリンの書き込みがないのはなぜ?

ドーナッツに夢中?

1000:非通知さん
17/08/04 10:34:26.78 eeZfAd1X0.net
>>976
どこ?

1001:非通知さん
17/08/04 10:58:22.77 OAd2sXZQ0.net
>>977
いつものコンビニ抽選だよ

もう終わったからできない

URLリンク(tokuten.auone.jp)

1002:非通知さん
17/08/04 11:13:55.86 BGLo5+900.net
昨日見たのに無かったぞ!

1003:非通知さん
17/08/04 11:21:59.85 WZsbjK8U0.net
サーズデイ特典なんだから昨日の朝10時以降に見たなら無いなんて訳はない。プレミアム登録者なら。

1004:非通知さん
17/08/04 11:22:15.24 obY1fqt30.net
スマパス会員だけどスマパスプレに変更しろて
画面に強迫分出るけど538円に変更する価値あんの?

1005:非通知さん
17/08/04 11:24:04.51 WZsbjK8U0.net
>>955
確かにね。でも三太郎時は商品の回転も早いから奥から取ればまぁ大丈夫かなって思ってるw

1006:非通知さん
17/08/04 11:30:07.25 pbq3OAft0.net
>>981
6月中に変更してたら12月までスマートパスと同じ料金

1007:非通知さん
17/08/04 11:30:23.52 7HpaZF3O0.net
>>981
割引サービス中にあえて普通のスマートパスを選ぶ奴は情弱かバカとしか思えない。

1008:非通知さん
17/08/04 11:32:33.55 WZsbjK8U0.net
>>983
今は3ヶ月同料金だな

1009:非通知さん
17/08/04 11:36:27.95 obY1fqt30.net
バカで結構です( ̄^ ̄)エッヘン

6月中に変更したら12月まで401円のままも
今変更したら3ヶ月401円も知ってる( ̄^ ̄)エッヘン
ただそのお試し期間が過ぎたら強制的に
538円に変わるのか元のスマパス401円に戻して良いのか
わからないから変更してないだけだ。

1010:非通知さん
17/08/04 11:40:12.28 7HpaZF3O0.net
>>986
変更喚起画面が出てるのを見てるんだから知ってるのは当たり前。
それでも判断がつかない点をバカだと言ってる。

1011:非通知さん
17/08/04 11:40:42.12 yY1+iBK80.net
問い合わせればいいのに…

1012:非通知さん
17/08/04 11:42:57.70 1SuB/9Th0.net
価値があるかの判断もできないバカなら変更しないほうがいいよ
バカだからプレミアムのサービスも使えないでしょ

1013:非通知さん
17/08/04 11:56:35.03 UlT8uecg0.net
>>979
>>980
プリン来週だって

1014:非通知さん
17/08/04 11:57:59.66 obY1fqt30.net
スマパス会員とかスマパスプレ会員とか
ユーザーから料金を巻き上げて食べ物で
釣ってauはユーザーからいかにお金を集めるか
てことだから今さらプレミアに変更したらauの
策略にまんまと引っ掛かってると思うんだ。
そんな具合なのにプレミアに変更する価値があるか
微妙なんだよ
考えてみたらスマパス自体スマホに初めて機種変
した時にauショップ店員に騙されて入った感じなんだ。
401円だから単に年間4800円として5年は過ぎてるから
24000円今まで払ってもらった物はローソンのヨーグルト1個
からあげクン1個、ファミマのバームクーヘン1個と名前忘れたけど
アイス1個くらい
こんなん全部合わせても24000円なんて程遠し
auから見たらユーザーを騙すなんてちょろいわて思ってるはず。
あとスマパスをフルに全部活用してお得に使ってるユーザーなんて
全体のほんの数%しかいないからな。

1015:非通知さん
17/08/04 11:58:06.90 UlT8uecg0.net
抽選期間
2017年8月11日 4時59分まで

1016:非通知さん
17/08/04 11:59:28.33 UlT8uecg0.net
>>991
やめないの?

1017:非通知さん
17/08/04 12:01:36.57 XheSW6zC0.net
auスマートパスプレミアム 5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(phs板)

1018:非通知さん
17/08/04 12:04:20.49 obY1fqt30.net
>>993
もうスマパス会員5年目だから毎月の料金払ってて
慣れたからまっいっかて。
ただ追加料金を払ってプレミアになる価値はないかなって。

1019:非通知さん
17/08/04 12:06:29.40 sHprcLij0.net
>>991
長々とバカ自慢書かなくていいのに。
騙されて入ったって思ってるならいつでも止められるだろ。退会ペナルティがある訳でもないのに。

スマパスはサクサク貯める最盛期に万単位で還元してもらってるから個人的には感謝しかない。

1020:非通知さん
17/08/04 12:10:21.20 LXPdgoYC0.net
知的障害者だろ

1021:非通知さん
17/08/04 12:13:34.57 obY1fqt30.net
赤、青、黄の箱を選んではずれが多いし
プレミア価値になっても538円分回収は難しそう。
7月からもらえるようになってダブチ2回もらって
昨日はプレミア会員は3個、austar会員は2個で自分は
austar入ってたから2個もらいに行ったけど、交通費と
並んでる時間を考えるとバカバカしいし。
Softbankの真似だしそんなんするなら基本料金かパケット定額料金
を割引けて思う。
頑なに基本料金や定額料金を下げない体質に悪どさを感じる。

1022:非通知さん
17/08/04 12:18:58.17 obY1fqt30.net
auスマパスをありがたく思ってる人は
auの策略にまんまと引っ掛かってる人だから
可哀想て思う。

1023:非通知さん
17/08/04 12:20:07.96 wmnsKZxU0.net
一応料金下げただろauは。
もう書けば書くほど痛々しいな。

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 2時間 57分 50秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1196日前に更新/183 KB
担当:undef