【ドコモ】シェア回線 どうする? 2回線目 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:非通知さん
17/05/30 00:04:45.12 UgTrE0eDM.net
>>639
どんなタブでも(スマホ/タブ)があるカケホとカケホライトなら音声契約できるよ
もっと言うと音声通話できないタブでも音声契約自体は可能

651:非通知さん
17/05/30 00:05:51.65 ooNUYXc3d.net
何時の話してんだよw

652:非通知さん
17/05/30 00:07:20.15 gfXV4MVR0.net
>>629
一旦カケホ経由すればいいってこと?

653:非通知さん
17/05/30 00:21:17.92 GN6EJPSy0.net
>>640
マイドコモで月サポート確認したら消滅してなかったです。マイドコモはすぐ反映するんですよね

654:非通知さん
17/05/30 01:33:42.79 YhFtEb57d.net
コウサポipad組だから月サポは関係ないけど、違約金かかるかどうかだけ気になる。
コウサポipad音声組って結構いるだろ?

655:非通知さん
17/05/30 02:08:36.68 gfXV4MVR0.net
>>645
自分もxperia tabの購サポだから気になる

656:非通知さん
17/05/30 08:53:22.91 wdNgG21Fd.net
コウサポiPad組だけど、151で撃沈しました。取り敢えず仕方ないので維持費も同じなのでカケホライトに変更。
その後しれっとマイドコモでシンプルプランを目論むもエラー。(店か151かけろエラー)気を取り直して151にてシンプルプラン変更をお願いしたら当然変更出来ますがコウサポ解除料かかるのでやめた方が良いと諭され試合終了。

657:非通知さん
17/05/30 09:10:02.67 proNFF7Dd.net
>>647
購サポ回線は庭に撃てよ(´・_・`)

658:非通知さん
17/05/30 09:48:12.31 wpG7qCxhd.net
もはや最終購入端末しかみてないのかな?
iPadはともかく通話機能あるタブもあるのに酷いよな

659:非通知さん
17/05/30 09:54:54.71 UgTrE0eDM.net
カケホ、カケホライトには(スマホ/タブ)の二種類がある
シンプルプランには(スマホ)しかない

多分これが結論だろ

660:非通知さん
17/05/30 10:15:08.28 bEMP8DW00.net
携帯電話一つに過剰な新製品の発表会、マスコミ集めパフォーマンスで洗脳するマスコミ、100万以上する車、バイクならまだマシ、ジョブ?が遺した遺残我が子に与えない家電造るから若死、浄水器でも作ってれば長生き出来たかもね?

661:非通知さん
17/05/30 10:18:29.28 bEMP8DW00.net
洗濯機、炊飯器、空気清浄機、毎年買い替えますか?携帯電話は家電です!携帯持ってても健康にならない?肥満男女増殖中です

662:非通知さん
17/05/30 11:07:06.46 lnbRwD9B.net
こうさぽ解除料がかかるのは現在登録機種がタブの場合だけ
スマホならば何の問題もなくシンプルにできる
これでFA

スマホでもこうさぽ解除料がかかるって話は
3月以前はシンプルプランの存在がなかったので文章にないというだけで
適用は問題なくできますということ

663:非通知さん
17/05/30 11:39:02.56 40S0xMSkF.net
脱シェアした回線、バリューssにしたけど
smsも無料分で賄えるのな

664:非通知さん
17/05/30 12:34:29.88 A7/ZK9Zrd.net
何でタブだけ除外したん?

665:非通知さん
17/05/30 12:41:15.12 YVwCYnrI0.net
ヒント:シンプルプラン(スマホ)

666:非通知さん
17/05/30 12:43:10.47 ttp99+Bk0.net
最終購入端末がタブだと通話従量課金が見込めないからじゃないかね。
端末転売するやつには最終購入端末が何かなんて意味のない話だが。

667:sage
17/05/30 12:45:01.57 3biBUoYJd.net
スマホなら通話料入るけど
タブだと基本料だけで閉じちゃうからでしょ
例えタブで通話できてもほとんど利用されないと

668:非通知さん
17/05/30 12:50:33.16 ttp99+Bk0.net
というか、タブもシンプルプランを月サポ対象に含めると、データプランの存在意義がなくなるからな。
合理的な消費者に対してはデータプランを980円に値下げするのと同じになっちゃうから、
月サポ対象に含めるとタブの月サポの水準がそのぶん引き下げられるのは必至。

669:非通知さん
17/05/30 12:51:49.24 /Rty7prld.net
なるほど
通話機能があるのに逆に安いのはおかしいと思っていたが
そういう考えもあるなあ。

670:sage
17/05/30 12:55:25.91 3biBUoYJd.net
割高になったデータプランの価格を下げないのなら
dtvとかおまけに付ければいいのに
モバイル限定 タブ視聴限定で

671:非通知さん
17/05/30 13:53:09.88 A7/ZK9Zrd.net
dタブ組は恩恵なかったなー
結局カケホライトも残したし

672:非通知さん
17/05/30 13:57:37.53 gfXV4MVR0.net
早い者勝ちだったなw

673:非通知さん
17/05/30 14:00:03.24 A7/ZK9Zrd.net
しかしそんなの許されんのかよ
最長の奴で2年間違った手続きが適応されるんだろ
ありえねー

674:非通知さん
17/05/30 14:01:40.46 proNFF7Dd.net
>>664
確かにな(´・_・`)
まるでソフトバンク。
おれは4回線済んでるからラッキーだったがな。

675:非通知さん
17/05/30 14:13:57.63 7WX3L75u0.net
この額での勝者敗者は荒れそうだなw

676:非通知さん
17/05/30 14:20:52.41 UgTrE0eDM.net
>>665
ピンサロは何回線大丈夫で何回線ダメだったの?

677:非通知さん
17/05/30 14:25:22.65 proNFF7Dd.net
>>667
iPadに機変したのは5回線(´・_・`)
4回線は先週シンプル化に成功。
1回線は嫁のメインなのでカケホ化。

678:非通知さん
17/05/30 14:27:47.69 YVwCYnrI0.net
ノロマはダメだねそれ以上にドコモのシステムが糞だね(´・ω・`)

679:非通知さん
17/05/30 14:34:20.86 proNFF7Dd.net
>>669
久しぶりに勝ち組気分だわ(´・_・`)
しかしドコモはひどい。

680:非通知さん
17/05/30 14:34:41.15 QmMCtlB2a.net
d-01Gの頃に買った人と
d-01Hの人は条件違うのでは?

681:非通知さん
17/05/30 14:59:42.97 UgTrE0eDM.net
>>670
iPad5台機種変とかなんか案件あったんか?
月サポ回収が目的なら来月出るギャラかペリアの方がいいだろうし

682:非通知さん
17/05/30 15:09:39.08 Jk21Eh0J0.net
ノロマ過ぎて最終購入i6のままの俺余裕のシンプル化成功

683:非通知さん
17/05/30 15:10:54.98 YVwCYnrI0.net
>>670
シンプルデータプランできないかね。
通話もできないのに基本料1700円とかアフォだろ(´・ω・`)

684:非通知さん
17/05/30 15:21:02.28 A7/ZK9Zrd.net
ルーターをシンプル化すればいいんじゃね

685:非通知さん
17/05/30 15:24:38.86 E+86MA8j0.net
いったんカケホ経由すりゃいけるんでないの?

686:非通知さん
17/05/30 15:36:30.70 OvfM7DgW0.net
ピンサロ? 巣から出てくんなよ
キモいんだよ

687:非通知さん
17/05/30 15:39:47.48 proNFF7Dd.net
>>672
オンラインだよ(´・_・`)
dカードクーポンとポイント使ったから売却益はプラマイ0かな。
早い者勝ちの案件追うの怠くてな。

688:非通知さん
17/05/30 15:40:20.90 proNFF7Dd.net
>>677
お前はきたねー部屋でオナニーしてろカス(´・_・`)

689:非通知さん
17/05/30 15:40:38.03 proNFF7Dd.net
>>676
そんな気がするよな(´・_・`)

690:非通知さん
17/05/30 15:51:52.18 UgTrE0eDM.net
>>678
てか5回線データで買って全部音声にできるのか?
ピンサロと嫁で2回線ずつ音声したらその時点で2人とも


691:買い回り2付くんだから1回線はどうしたの?



692:非通知さん
17/05/30 15:55:09.72 proNFF7Dd.net
>>681
買い回りとかよくわかんないけどできたよ(´・_・`)

693:非通知さん
17/05/30 15:56:09.92 c77SDwNxr.net
Dtabコンパクト 購入サポート付き
シンプルプラン予約取り消した。カケホライトのままいくわw

知らないうちに違約金とられても嫌だからね

694:非通知さん
17/05/30 16:02:57.88 proNFF7Dd.net
おれの名義でデータ→音声は4回線(´・_・`)
嫁は3回線だな。
90日以内に4回線がマックスって買取スレでは言ってたよ。

695:非通知さん
17/05/30 16:13:13.10 rIBEP1Pdp.net
>>682
それ1年ぐらい音声追加出来なくなるぞ

696:非通知さん
17/05/30 16:15:26.58 OvfM7DgW0.net
ロリで姦淫繰り返してるだけじゃなくて無職
ほんと邪魔くせえから出てくんな

697:非通知さん
17/05/30 16:28:30.83 proNFF7Dd.net
>>686
まーまー汚いチンコしごいて落ち着けよカス(´・_・`)

698:非通知さん
17/05/30 16:32:05.29 DBya7e2cp.net
0606 非通知さん (スプッッ) 2017/05/30 16:21:06
ピンサロくんが他スレで喧嘩しててわろた
返信 1 ID:A7/ZK9Zrd(3/3)

0608 非通知さん (スプッッ) 2017/05/30 16:29:41
>>606
こわいひとに絡まれてるんすよ(´・_・`)
返信 ID:proNFF7Dd(8/8)

699:非通知さん
17/05/30 17:01:51.98 A3fE70Pd0.net
>>568
高給取りになればそんなに働かなくてもいいのに。
長時間働くなんて効率悪いわ。
ネットも遅くてストレスたまるし。

700:非通知さん
17/05/30 17:04:06.91 proNFF7Dd.net
>>689
だよな(´・_・`)
無職最高。

701:非通知さん
17/05/30 18:56:41.65 PmFzQVQea.net
ピンサロなんで買取スレから出てきたの?(´・_・`)

702:非通知さん
17/05/30 18:58:57.94 proNFF7Dd.net
>>691
お前に会いたくなったんだよ(´・_・`)

703:非通知さん
17/05/30 19:02:14.89 CB34UN5v0.net
>>650
シンプルプランにもケータイあるけど

704:非通知さん
17/05/30 19:04:13.02 PmFzQVQea.net
>>692
俺書き込んだの初めてだよ?(´・_・`)
頭大丈夫?(´・_・`)

705:非通知さん
17/05/30 19:12:08.22 rlOWCEPaa.net
d-01Gが最終登録で
カケホライトスマホタブの回線と
データスマホタブの回線があるんだけど

カケホライトの回線は月サポそのままでシンプル化できた
マイドコモでも警告出なかったけど
151で消えないと言われたから何かあっても安心

データの回線は月サポが廃止される「可能性がある」と
微妙な表現をされた
それでも変更しますか?と言われたので引き下がったよ

やはり一度音声通せば、月サポ消えないんじゃないかな
明日あたり改めて電話して音声化して来月再チャレンジしようと思う

706:非通知さん
17/05/30 19:36:47.16 proNFF7Dd.net
>>694
つまんね(´・_・`)
死ね。

707:非通知さん
17/05/30 19:50:37.48 ttp99+Bk0.net
毎年iPhoneを買い替えるために複数回線保持してるライト乞食だが、3月にF-03Gの
高額月サポ回線が満期迎えて解約してから今月まで

夫メインiPhone7+月サポ回線 (2700+300+500+400(オプションパック)+2-20)x1.08-2349=1843
妻メインiPhone7+月サポ回線 (2700+300+9500(シェア10)-1000(長期割)+300(留守電)+2-20)x1.08-2349=10375
iPhone6s+月サポ回線x2 (1700+300+500+2-20)x1.08-2106=574x2=1148
iPad mini4月サポ回線 (1700+300+500+2-20)x1.08-2565=115
iPad Pro12.9月サポ回線 (1700+300+500+2-2)x1.08-2700=0

で月13481円で(端末購入時の家族まとめて割やら色んな施策を考慮すれば
実質維持費はそれよりも安いものの)養分感が高まってたが、4回線シンプル化
SPモード外しで来月からは

夫メインiPhone7+月サポ回線 (2700+300+500+400(オプションパック)+2-20)x1.08-2349=1843
妻メインiPhone7+月サポ回線 (2700+300+9500(シェア10)-1000(長期割)+300(留守電)+2-20)x1.08-2349=10375
iPhone6s+月サポ回線x2 (980+500+2)x1.08-2106=-506x2=-1012
iPad mini4月サポ回線 (980+500+2)x1.08-2565=-965
iPad Pro12.9月サポ回線 (980+500+2)x1.08-2700=-1100
iPad2017月サポ回線 (1700+500+2-20)x1.08-1944-432=520

月9661円に!6s+月サポ回線はドコモにチェンジ割が切れた段階で解約しようかと
悩んだが、解約してもしなくてもあんまり変わらないから残し


708:トおいたのが功を奏した。



709:非通知さん
17/05/30 19:59:50.09 lGyN1TSBd.net
>>697
毎年iPhoneを買い替えたいならドコモかアップルの保証に入ればいいのに(´・_・`)

710:非通知さん
17/05/30 20:05:16.06 ttp99+Bk0.net
保険金詐欺のようなことはしない主義だからな。
購入時の施策がショボくなってるからiPhone8をどうするか悩ましい。

711:非通知さん
17/05/30 20:16:37.39 lGyN1TSBd.net
>>699
ふむ(´・_・`)
おれは新しいiPhoneが出るとつい使ってるiPhoneを落としてしまって、保証使って届くまでに新しいiPhone買っちゃうからいらなくなった保証品を泣く泣くヤフオクに売ってしまうんだよ。

712:非通知さん
17/05/30 20:31:31.04 lGyN1TSBd.net
このまとめ見ると購サポじゃないタブレットなら月サポ消えないんじゃないか?(´・_・`)
URLリンク(shimajiro-mobiler.net)

713:非通知さん
17/05/30 20:40:32.19 ZjbER19W0.net
>>701
アフィブログもってくんな。

714:非通知さん
17/05/30 20:45:31.23 ttp99+Bk0.net
>>701
たしかにそのページでも引用されてる↓の表からすれば、タブの月サポもシンプルプラン可のように思えるが、
@ URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

↓の表だと、タブの月サポはシンプルプランは対象外。ドコモショップで新規契約したときの書面もこれと同じ。
A URLリンク(www.mydocomo.com)

@の表見て&金曜のある時点まではタブの月サポを残したままシンプル化できたから、
タブの月サポもシンプルプラン可だと思って契約したのに、とゴネてもいいのかも
しれないが、タブ買ってシンプル化するって、その回線を当該タブで使わないこと
(さらに言えば転売目的)を推認させるし、ブラックリストに入れられても困るんで、
諦めて手持ちのiPad Pro 12.9に差して使うことにした。

715:非通知さん
17/05/30 21:31:43.89 vUrtk8C60.net
DSで端サポiPadデータから直でシンプルお願いしたけど特に解除料かからないって言われた
まあ先週時点では(´・ω・`)

716:非通知さん
17/05/31 01:59:14.68 SaciTEyjM.net
>>703
>その回線を当該タブで使わないこと
(さらに言えば転売目的)を推認させるし、
>ブラックリストに入れられても困るんで、
諦めて手持ちのiPad Pro 12.9に差して使うことにした。

言ってることがイミフ
ご利用デバイス上ではタブレットとiPhone同カテゴリなんだが?

717:非通知さん
17/05/31 08:27:02.88 +ZkK1YaT0.net
>>705
シンプル化に拘るってことはSIMをタブ(iPad)に差さずに寝かせる or スマホに差すってことだから、
当該タブ(iPad)を当該回線で使ってもらうために月々サポートを提供してるドコモの意図には反するよね。
だから、規約に抵触するのかは調べてないが、シンプル化に拘ってゴネると、要注意契約者に
なりかねないような気がする。

718:非通知さん
17/05/31 08:40:06.53 7itT2T5Gd.net
S化に拘るのは単に維持費を抑えるためだけだからな

719:非通知さん
17/05/31 10:06:14.14 6phEnhvnM.net
>>706
シンプル化しないってことか?

720:非通知さん
17/05/31 11:39:27.72 2L7M7go30.net
ルーター化した2年前の分をシンプルプランにすると月サポ消えると言われた。
今月で月サポ終わるし来月おとなしく純解しときます。

721:非通知さん
17/05/31 11:56:50.54 +ZkK1YaT0.net
>>708
シンプル化したら月サポ消えちゃうから損。
月サポが税込756円(SIM寝かせていいならSPモード外し前提で1080円)未満なら
シンプル化した方がいいけど。

722:非通知さん
17/05/31 12:10:27.52 Jl+i7tJsd.net
>>709
2年前ならもう月サポ終わるじゃん(´・_・`)
機種変更してシンプル化しろよ。

723:非通知さん
17/05/31 12:14:08.05 oNXtZgaed.net
機種変更オススメは?

724:非通知さん
17/05/31 12:17:03.98 Jl+i7tJsd.net
>>712
iPad潰されたからな(´・_・`)
6月の精査がなんたらって言ってるやつがいたけど。

725:非通知さん
17/05/31 13:28:05.29 KODEiOy8r.net
1年10ヶ月ぶりに購サポのiPhone6S32GB買ってみた。新規学割だけど。
お断りの手紙来るパターンかと思ったら発送された。
これは行けたってことですか?
それとも、まだ手紙の可能性ありますか?

726:長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
17/05/31 13:37:36.41 gsJhmyI90.net
@『オウム真理教事件の真実』
URLリンク(www.youtube.com)

A『秋葉原通り魔事件の真実』
URLリンク(sekainoura.net)

B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
URLリンク(www.youtube.com)

C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(masaru-kunimoto.com)

727:非通知さん
17/05/31 14:06:16.41 2QbA5fLD0.net
151で2回線音声化しようとしたら1回線審査で不可
音声1個も持ってなかったのになぜだろう
今日名義変更で自名義にしたやつだから?

728:非通知さん
17/05/31 14:10:44.91 EfeRV+IIM.net
音声1持ちで、ルーターを4つ同時に音声化できたよ
1つ1つ手続きだったけど。

6月の更新月で、ドコモとはサヨウナラだわ。

>>716
むしろ1個も持ってなかったから新参の扱いになったんじゃないかと

729:非通知さん
17/05/31 15:01:21.22 2QbA5fLD0.net
>>717
真っさらなら2回線はいけるはず・・・だったんだけどな。

730:非通知さん
17/05/31 15:11:35.62 EfeRV+IIM.net
>>718
たしかに従来の法則なら、純新規扱いなら2まで行けるはずだな。
ダメって言われたときに、理由とか教えてくれないの?

来月転出したいから困るとかダダこねてみるとか

731:非通知さん
17/05/31 15:18:59.65 CcKuiFL60.net
28日以降にタブレット登録のデータをシンプルにした時に、月サポ消えるって言われなかった人いる?
俺言われてないんだけど、なんか不安になってきたわ。

732:非通知さん
17/05/31 15:29:52.02 aWFLWmfU0.net
151のおねーさん
シンプルプランへの変更手続きやけにこなれてとったw
こっちが気になる月サポや解除料の件はもちろんのこと
変更後はタブやルーター、simフリ機にも挿すなよ絶対やぞ!?って
ドコモスマホ以外はアカンこときつーく言うとったわ

733:非通知さん
17/05/31 15:33:29.73 yNpCW65fM.net
>>721
SIMフリースマホは指定デバイスだぞ
マジだったらそのおねーさんが信用出来んわ

734:非通知さん
17/05/31 15:39:21.45 yNpCW65fM.net
まあ、明日になれば指定外デバイス課金わかるだろうからな
ルーター→シンプルとカケホ(ケータイ)→シンプルのヤツ以外は
指定外かかっても変更前と負担変わらんし

735:非通知さん
17/05/31 15:40:24.92 +ZkK1YaT0.net
ちなみにキッズケータイは指定外デバイス利用料かからないよな。
シンプル化SPモード外し回線のSIM4枚のうち1枚をキッズケータイに差してるんだが。

あとはSPモード外してれば、iPadにSIM差したままにしておいても指定外デバイス利用料
は掛からないっていう理解でいいのかね・・・。

736:非通知さん
17/05/31 15:40:56.49 aWFLWmfU0.net
>>722
おわっ!?ほんまや!
大急ぎでsimフリiphoneから抜いたの無駄やんけ!
まぁおねーさん明るいええ人やったからええわw

737:非通知さん
17/05/31 15:42:29.40 ChRRu3PKM.net
3月回線解約したあと仮審査してもらったら特価BL解除されたかも
予約番号無いから新規で見てもらった

738:非通知さん
17/05/31 16:01:34.56 E6P6YSGEF.net
予審でアラートでなくても本


739:契約で特価BL食らったわいが通りますよ…っと



740:非通知さん
17/05/31 16:58:22.36 xzEJJKDcM.net
>>724
新規契約以外の他からシンプルは
明日からのはずだが?

741:非通知さん
17/05/31 17:06:41.53 +ZkK1YaT0.net
>>728
データ回線のシンプル化は即日適用。どうせデータプランの料金が請求されるから実質的には来月からだが。

742:非通知さん
17/05/31 17:12:55.00 EfeRV+IIM.net
XiのUSBモデム L-02C に刺しっぱなしで、普段はオフラインで、たまに手動で通信開始する設備を持っている。
この回線をルーターからシンプルに変更した。

設置場所が遠隔地なので、通信させなくする設定はできるが、
電源自体を落とすことができない。

通信を開始しない限り指定外デバイスを取られないのか、あるいは通信自体はしなくても、
できる状態で電源を入れてる時点で指定外フラグが立ってアウトなのか、わかるひと居るかな。

743:非通知さん
17/05/31 18:21:36.87 +ZkK1YaT0.net
>>730
それ知りたいよな。あるいは圏内でもSPモード外せば指定外取られないなら、
使う月だけマイドコモでSPモード復活させればいいわけだし。

まぁ、普通に考えるとSPモード外してあっても電波拾った瞬間IMEIチェックされて指定外が課金されそうだが。

744:非通知さん
17/05/31 18:34:25.22 jZQ7WT9Fa.net
昨日151でデータスマホタブからシンプル化したら月サポ消えると言われたので
一日考えてるとりあえず音声化するために再度151に電話した
念のため確認したら
ドコモでも二転三転して情報が錯綜しており申し訳ない
月サポも端末購入サポ解除料もかからず変更できますと言われた

録音されてるし間違い無いというのでその場で変更してもらった
マイドコモ見たらシンプルになってるし
月サポは残ってるようにみえる
端末購入サポートの欄って元々ない?

745:非通知さん
17/05/31 18:40:18.09 jZQ7WT9Fa.net
>>732
スマホからマイドコモ入ったら表示されてた


端末購入サポート経過月数
0ヶ月

746:非通知さん
17/05/31 18:41:32.29 Jl+i7tJsd.net
>>732
おれも今日151に電話したがデータとか音声ではなくあくまで最終購入端末で判断するらしい(´・_・`)

747:非通知さん
17/05/31 18:47:50.78 +ZkK1YaT0.net
>>732
月サポと端末購入サポが両方適用されるってことはdtab Compactのサポ回線?
だとしたら、dtab Compactだけの特例なんじゃないかな。通話できるから、
通話従量課金の機会があるとみなしてスマホのサポ回線と同じ扱いにしてるんじゃない?

748:非通知さん
17/05/31 18:49:51.36 jZQ7WT9Fa.net
>>734
俺の2回線はdtab なんだけど…

iPadがダメなんかね

749:非通知さん
17/05/31 18:53:13.37 jZQ7WT9Fa.net
>>735
そうです

1つは今月機変したd-01H、月サポ+購サポ
もう1つは月サポだけのd-01G

750:非通知さん
17/05/31 18:57:36.91 +ZkK1YaT0.net
二転三転したのは通話可能なタブレット端末をどうするかっていうので方針が二転三転
したってことなんだろうね。@通話可能な端末であってもタブレットで通話しないんだから
シンプル化で月サポ打ち切りでいいじゃないかっていう考え方と、A通話可能な端末として
売り出した以上、通話しないことを前提にシンプル化で月サポ打ち切りは良くないんじゃないか
っていう考え方かな。

751:非通知さん
17/05/31 19:17:29.24 Jl+i7tJsd.net
>>736
dtabなのか(´・_・`)
おれが151したのは17時頃なんだが謎だね。

752:非通知さん
17/05/31 19:49:06.80 ChRRu3PKM.net
>>727
1年以上前の予審はアラート出てますって言われた

新規の予審でアラート出なければMNPでの予審もアラート出ないってサポセンに電話して確認してくれた

753:非通知さん
17/05/31 19:59:44.53 3KFmNPHvd.net
シンプルのSIMはSIMフリーのiPadに挿しても指定外判断されるの?(´・ω・`)

754:非通知さん
17/05/31 20:02:09.28 +ZkK1YaT0.net
URLリンク(king.mineo.jp)


755:EF%BC%8F%E6%89%8B%E6%95%B0%E6%96%99/7827 >入れただけで上限に行くかと言うと、入れただけでは指定外端末と認識しません。 > >通信が発生した際に、指定外端末と認識します。 >SPモードの契約がなければ、指定外端末と認識されることは無いですが、契約があるなら、どこかのタイミングで通信が発生しますので、その時点で認識されます。 SPモード外しておけば指定外デバイス利用料発生しなさそうだな、と思ったが、 >つーことで >iモードもSPモードも契約なしのSIM+ドコモFOMAスマホでも、 >スマホ用APNに接続が試行された時点で指定外デバイス利用料が発生するっぽい この書き込みを見ると、APNに接続試行するだけで指定外発生しそうだな。 既にモバイルデータ通信はオフにしてるが、念のため、今日中にSIM抜いとくか。



756:非通知さん
17/05/31 20:11:43.95 ChRRu3PKM.net
あ、本契約でって書いてるか
今度試してくるわ

757:非通知さん
17/05/31 20:30:01.13 grcOGjhb0.net
>>730
パケット通信しなくても発生したよ。

758:非通知さん
17/05/31 20:35:32.97 grcOGjhb0.net
>>741
ここをみるぶんにはおそらく掛かると思われる。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

P10:指定外デバイス利用料一覧を参照すべし。

759:非通知さん
17/05/31 20:43:14.15 aEgU3Y5b0.net
もしも仮に700円位のデータ用プランが出たら
現行プラン→シンプルプラン→データプランと
イナゴの大群が移動するのかなあw

760:非通知さん
17/05/31 20:46:35.03 kUCKYcaMd.net
音声回線→シンプル
データ回線→d-01j
でいいと思う。
d-01jはドコモショップで本体一括0円、頭金0円+手数料分商品券とかやってる。
オンラインで買うよりお得

761:非通知さん
17/05/31 20:46:59.96 bF4WJpku0.net
>>969
即解約されてもいいように違約金設定してるんじゃないのか?
何の為に違約金設定してるんだよ?w
踏み倒しならともかくルール守っているのに契約拒否はおかしい

762:非通知さん
17/05/31 21:11:58.99 MrAKm91Pd.net
アフィブログ?かもだけどわかりやすいから貼っとく(´・_・`)
URLリンク(monimonita333.hatenablog.com)

763:非通知さん
17/05/31 22:27:22.79 EfeRV+IIM.net
>>731 >>744
ありがとう。来月は、あきらめることにするよ。

764:非通知さん
17/05/31 23:57:12.76 uoZ2ZPDC0.net
今月が最後の月サポ3510円子回線、3つともiPhone7に機種変。クーポン、家族まとめて割、更新ありがとうP、足してもたいしたことないが、3台ドナドナすればシンプルプラン+シェアオプの運用でトータル2千円ちょいの黒字。dポイントアップの時だけSPモード付ければいいや。

765:非通知さん
17/06/01 00:11:39.81 QdAOoIRyd.net
飛ばして利益にした方が良かったんでね

766:非通知さん
17/06/01 00:54:33.68 BD55bqB10.net
>>752
どなどなって飛ばすって事だと思うけどなぁ

767:非通知さん
17/06/01 01:28:37.80 eoLq+Nqw0.net
>>751
iPhone7はいくらで買って、いくらで売るの?

768:非通知さん
17/06/01 01:51:06.62 aL7MUcVh0.net
>>753
飛ばすってのはmnpのことよ初心者さん

769:非通知さん
17/06/01 07:36:09.26 wnc5nwm0d.net
,
,
,
, .

770:非通知さん
17/06/01 07:50:09.51 qlbmQSOo0.net
>>754
クーポン適用で76896円で買って56000円で売却。1台20896円損だが家族まとめて割と更新ありがとうポイントで実質12712円の損。更新月の解約でも最低1598円徴収されるから長期回線維持目的で機種変した。

771:非通知さん
17/06/01 08:20:13.79 y7v3DpE10.net
>>757
2000円黒字で回線維持する意味があるかはその人の考え方だからいいとして
へえ、クーポンとシンプルプラン活用すると黒字になるんだね
3月に各機種計算したときは寝かせ回線(月々固定費1700+500)だとどうしても黒にはならなかったのだけど、シンプルプランもだけどクーポン効果が大きいんだな

772:非通知さん
17/06/01 08:25:23.10 y7v3DpE10.net
>>758
てことで自分は寝かせ回線はあきらめて回線数は大幅縮小
日々使う回線をこれまでの0円に比べると赤字にはなったが
品質に問題のあるMVNOよりはdocomoに残る選択をしたというのが自分におけるこのスレタイの回答だったw

773:非通知さん
17/06/01 08:34:47.25 aO6SNm5Kd.net
特価Blかもしれんだろ

774:非通知さん
17/06/01 08:58:08.73 y7v3DpE10.net
>>760
ん?PIや新規はこのスレの話題とは関係が薄いのでは

775:非通知さん
17/06/01 09:02:26.00 qlbmQSOo0.net
>>758
シンプルプランが大きいね。クーポンやまとめて割、それに3000円のdポイントも計上してるから黒字になっている。ちゃんと計算したら2年維持で13848円の黒字だった。2台はNexus5Xで考えたけど月サポ0だと維持が厳しいね。

776:非通知さん
17/06/01 09:17:37.39 eVs+lRy90.net
>>732
最終購入端末が購入サポートならちゃんとあるよ

777:非通知さん
17/06/01 10:14:38.95 1z38t1Yba.net
今度は光シェア潰されるのかよ
総務省、いい加減にしろよ

778:非通知さん
17/06/01 10:17:03.59 E8Kzdjin0.net
むしろ長年POPで煽りまくってたのはauっていう

779:非通知さん
17/06/01 10:19:22.72 eVs+lRy90.net
まだ調査するって発表しただけや

780:非通知さん
17/06/01 12:21:25.86 g8rV+U6yM.net
>>764
光シェアってなになに?詳しくおせーて!
URLリンク(i.imgur.com)

781:非通知さん
17/06/01 15:36:34.88 Lo4IZvXSd.net
>>730
これは200円ケチってデバイス料取られるパターンだよね、馬鹿だろw

782:非通知さん
17/06/01 17:52:17.19 yrevyzEIp.net
>>767
毎度恒例だけど
「グロ」

783:非通知さん
17/06/01 20:23:34.83 g8rV+U6yM.net
>>768
馬鹿では無いよ。

真の目的は、最終月に音声化するときに与信で引っかかると、ルーター回線のままで
変更できず足止めを食らうから、費用が同じなら早めに音声に切り替えたいということ。

一番の目的は達成できたので、費用が変わらないのは想定の範囲内。

784:非通知さん
17/06/01 20:47:13.54 AST7hGFkM.net
>>720
ドコモショップや151で月サポ消えると言われたが
151の担当から訂正が入って月サポ消えないと言われた。
担当の権限なのかドコモショップではデータ(iPad)からシンプルは出来なかったが。

785:非通知さん
17/06/02 07:29:24.26 lwKjN6X9d.net
今月からシンプルプランだが、月々サポートが減額されてるのはなんでや

シェア10のシェアオプなのは変わらないんだけど

786:非通知さん
17/06/02 07:46:37.75 9fLNW4/IM.net
>>772
みかけは減ってるけど変わらないよ

787:非通知さん
17/06/02 08:28:02.99 mHz8wkBaa.net
>>772
マイナスになってるんじゃないの?

788:非通知さん
17/06/02 08:53:11.27 mwxQnspXp.net
特価blだけど、これからはwithに行けばいいんだよね。
維持費も0だし料金プランだから割引拒否はないよね

789:非通知さん
17/06/02 09:01:02.07 mthcOdwB0.net
>>775
withと月サポ同じ扱いじゃねーの?

790:非通知さん
17/06/02 09:27:51.98 yRJNQUrTd.net
せぶんせぶんせぶん

791:非通知さん
17/06/02 09:29:25.74 9+nDHv/XM.net
そもそもwith対象機種も端末の割引をする場合にはコウサポ使うんだろうから特価BLなら端末は定価で買うことになるだろ

792:非通知さん
17/06/02 09:48:54.47 B5DMbOOdd.net
今のところwithには端末購入サポートないが?

793:非通知さん
17/06/02 09:54:08.97 RSBdwbNip.net
>>778
端末は代理店が値引きするが


794:利用料は定価 の間違いだろ



795:非通知さん
17/06/02 10:09:31.02 9+nDHv/XM.net
>>779
安売り始めたらの話だよ

796:非通知さん
17/06/02 10:14:50.84 GcCgipYHd.net
もう一括1万とかあるし、週末あたり一括0出るんじゃね?

797:非通知さん
17/06/02 11:38:31.71 fonSudBMa.net
withに購サポは付かんだろ
夢見すぎ

798:非通知さん
17/06/02 12:44:37.16 lwKjN6X9d.net
>>773
そのはずだよな
マイドコモがおかしいか

>>774
最終で520円請求になってる

799:非通知さん
17/06/02 14:25:25.77 349YOD4R0.net
ヒント:基本料

800:非通知さん
17/06/02 15:02:36.64 lwKjN6X9d.net
>>785
シンプルプラン(スマホ) 980円

801:非通知さん
17/06/02 15:08:50.06 HlKNMR3L0.net
>>784
520円はdTVとかケータイ払いとか、基本料に含まれない利用料金なのでは

802:非通知さん
17/06/02 15:12:20.14 lwKjN6X9d.net
>>787
違うんだよな〜

月サポ表示が
5月 -2700円 → 6月 -1922円になっとる

803:非通知さん
17/06/02 15:12:52.32 lwKjN6X9d.net
>>787
ケータイ補償サービス 500円か?

804:非通知さん
17/06/02 15:16:05.49 k/6y+JeQd.net
>>788
そりゃそうだろ(´・_・`)
引ける金額が1922円しかないってことだよ。
残りは主回線が確定しなきゃわからないよ。

805:非通知さん
17/06/02 15:29:05.36 OCAxY5eAM.net
>>789
ケー補は月サポ対象外だからな
それだろ

806:非通知さん
17/06/02 15:32:06.38 OCAxY5eAM.net
(980+500+300)×1.08=1922円
超ー分かり易いじゃん

807:非通知さん
17/06/02 15:33:37.90 k/6y+JeQd.net
>>792
だな(´・_・`)
つーかSPモード外せや。

808:非通知さん
17/06/02 18:35:32.45 X9Yd5tqaH.net
>>792-793
おれも同じ状況
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
コレは寝かせではなく実用回線

778円×その他子回線数が今月分から親から引かれる

809:非通知さん
17/06/02 19:02:29.30 TDturqlG0.net
今まではそこらじゅう-2.376って数字が-1598ばかりになるんやな

810:非通知さん
17/06/02 19:17:25.51 OuLBD2wrd.net
シンプルの指定外課金
ドコモ外、タブorルーター試した
ヒトバシラー勇者は居ないのか?

オレは生憎、SIMフリーはスマホしか持って無いんでタメセナイ

811:非通知さん
17/06/02 19:41:19.81 k/6y+JeQd.net
>>796
試す意味がわからん(´・_・`)
寝かせだろ。
ZOZO祭りが来たらSMS認証するがな。

812:非通知さん
17/06/02 19:55:36.81 OuLBD2wrd.net
>>797
ルータ化の時もカケホ(ケータイ)&ライト(ケータイ)の時も
先人の勇者にお世話になっただろ

813:非通知さん
17/06/02 20:00:45.43 OuLBD2wrd.net
ちなみに
オレの手持ちのSIMフリースマホとアンロック済auスマホに
シンプルSIM入れてるが当たり前つうか予定通り現時点で指定外課金は無い

814:非通知さん
17/06/02 20:29:48.00 tbTZa4H20.net
指定外課金て料金確定前にわかるものなの?

815:非通知さん
17/06/02 20:59:06.41 +mHipwWp0.net
>>800
分かるよ

816:非通知さん
17/06/02 22:13:00.29 164XVQDGa.net
NECとかのSIMフリールーターで使いたいな

817:非通知さん
17/06/02 22:30:13.08 wVTpkILJ0.net
「痴漢」と叫ばれ、線路に逃走して命を落とした男の悲劇… 
これは、他人事ではない事件だ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

818:非通知さん
17/06/04 11:51:36.99 f3LcNSJe0.net
結局コウサポipad音声回線ってシンプル化できるのか?

819:非通知さん
17/06/04 11:59:50.54 lFs8c5XXd.net
できますん

820:非通知さん
17/06/04 12:43:28.87 HavmQlkH0.net
>>805
もうこれがベスト回答だねw

821:非通知さん
17/06/04 15:24:31.24 uXq1LdVMM.net
コウサポ回線をシンプルに変更すると解除料いくらとられるの?

822:非通知さん
17/06/04 16:33:34.73 m6n/a6u30.net
5回線。9月にシェア回線がなくなる
9月にauに3PO、11月にauに2POで小遣い貰ってからau先で123日後に解約するかな・・・
そのほうが得だよね。11月までシンプルからルーターのフリーコースにしておいて
POのときにカケホに戻してPOが一番いいんかな。FOMA化だと手数料と機種が必要になるしな

823:非通知さん
17/06/04 16:38:56.23 T9IfwIi4d.net
3ヵ月以上ならバリュー化

824:非通知さん
17/06/04 16:41:17.82 m6n/a6u30.net
バリュー化用端末ないんですよね。オクで見ると3000円+送料かかるし
番号保管もいいかも。ただデータ回線だと保管出来ないから音声にしないといけないが

825:非通知さん
17/06/04 16:44:51.06 m6n/a6u30.net
>「ずっとドコモ割コース」「フリーコース」を選択中で、「電話番号保管」解除時に2年定期契約の基本プランを
>ご契約の場合、新規にご契約された状態となり、それらのコースを選択できません。

番号保管を調べているけどこの意味がいまいち分からない。「電話番号保管」解除時にフリーコースがなくなって
2年契約しないと、基本料金の倍以上の値段がかかるってことかな

826:非通知さん
17/06/04 17:29:55.53 Pw3lm8nkd.net
>>811
保管時に更新月迎えてて解除したとしても
フリーコース選択権利はないよって事ではないかと。

827:非通知さん
17/06/04 17:41:18.06 XImTEMXjd.net
>>810
旧芋usbドングルで充分だよ
送料入れても300円位で済む
FOMA通信可能かは経験しないと解らんし実際確認なんかしないしな

828:非通知さん
17/06/04 17:46:48.33 m6n/a6u30.net
>>812
なるほどやっぱり更新月2か月がすぎた後に番号保管を辞めてMNPするとフリーコース選択できなくて
高くなりそうですね…

>>813
旧芋usbドングルでいけるって本当ですか
機種名を教えてもらえるとありがたいです・・

829:非通知さん
17/06/04 18:14:10.33 m6n/a6u30.net
庭スレを見に行ったらPI基準が変ったぽい・・・
もう一度シェア解体のプランを考えなおしだ
番号保管が一番安く済みそう。

残りの回線は番号保管で半年以上寝かして
2年契約せずに基本料倍のカケホ4800にしてPOするのが一番お得かな

830:非通知さん
17/06/05 07:37:45.57 d57BfoMvF.net
>>815
どう変わったの?

831:非通知さん
17/06/05 12:04:42.87 fpqanzOU0.net
>>816
契約前後の何日間かに同一名義の回線解約がある場合
特価での契約ができなくなるという噂

まだ月初で実績が全然無く情報は錯綜中
スレチでもあるので具体的な話はau新規一括スレをROMしてください^_^;

832:非通知さん
17/06/05 12:59:16.11 j7SAiOaB0.net
デマに振り回されるなよ

833:非通知さん
17/06/05 15:12:45.22 mGlVAP4y0.net
【注意事項】
5月15日〜7月5日の間で
ご契約する回線と同一名義の解約があった際は
還元・割引価格の対象外となります

URLリンク(ameblo.jp)

834:非通知さん
17/06/05 15:25:15.45 mw1hhp+3d.net
>>819
で、それは何処に書いてあるの?内容確認せずコピペして騙されちゃってる感じ?w

835:非通知さん
17/06/05 15:58:13.16 mGlVAP4y0.net
>>820
お前ワザワザ確認しちゃったの?wうける〜w

836:非通知さん
17/06/05 16:01:29.29 gM9op6Nvd.net
何回も何回も読み返したんで悔しいんだろねーwww

837:非通知さん
17/06/05 21:17:16.67 +UigP5una.net
面倒だったのでページ内検索使いました
何度も読み返さなくてすみません(;>_<;)

838:非通知さん
17/06/05 23:15:45.40 kL1zjyBB0.net
>>819
入れる前に解約すると割引対象外になるんだ おかしいな

839:非通知さん
17/06/06 01:07:54.23 LdQYzox30.net
カケホライト(スマホ/タブ)のシムをiPad3(simフリー)に刺して使ってたけど今月からシンプルプラン(スマホ)に契約変更したら指定外デバイス料で720円取られてた

オペ子さん曰く今までは(スマホ/タブ)だったけどシンプルプランはスマホのみのプランだかららしい

確かにほかのスマホに刺してたヤツは無事だった

タブレットかスマホか、なんて判別出来るもんなんだな




まぁこのスレみたら皆さんご存知のようだったけど

840:非通知さん
17/06/06 04:45:18.65 r4UZ4S1a0.net
>>825 ここのシェア難民のスキルなら、
シンプル変更時にオペに確認して+720円は確認しているからタブ系は使わないわな・・・
つか、なんでライトだったの?普通データだろ。

※不明なのは霜降機で利用した場合だな。人柱居るかな?

841:非通知さん
17/06/06 04:46:24.00 r4UZ4S1a0.net
>>825 あ、霜降りiPadだったのか。了解

842:非通知さん
17/06/06 04:49:15.12 r4UZ4S1a0.net
>>825 もしかして、茸で購入して霜降化したiPad?

843:非通知さん
17/06/06 07:38:05.70 MKXrjlXz00606.net
151ではシムフリーiPadやロック解除した他社iPadは指定外デバイス料金はかからないって案内されてる。
ドコモ販売のiPadに挿せば指定外デバイス料金発生するやろwお前馬鹿だなー。

844:非通知さん
17/06/06 07:52:58.43 eVTN0RCxd0606.net
>>829
これ読んどけ(´・_・`)
URLリンク(monimonita333.hatenablog.com)

845:非通知さん
17/06/06 08:54:31.24 AOBWCl1K00606.net
>>829
提供条件書やWebの説明は別として、実際の運用は、
  ドコモが把握しているIMEIの上6ケタで判断しているので、
  ドコモでも扱っているiPadは他社販売のものと区別がつかず自社販売と同じ扱いで指定外デバイスになる
  MediaPadの一部のモデルもダメ。
  全く関連の無いUSBドングルとかだとドコモのIMEIリストには無いので、シンプルプランでも指定外デバイスとはならない。

846:非通知さん
17/06/06 09:12:33.10 jTEzFQYWa0606.net
>>815
番号保管したまま解約とかPOってできないんですか?

847:非通知さん
17/06/06 10:22:17.47 UtjlTT8700606.net
151嘘ついてるの?

848:非通知さん
17/06/06 10:24:52.25 MKXrjlXz00606.net
>>831
え?上6桁だけで判断してんの?ネットワーク利用制限の確認とかで自社販売の端末を管理できてるくせに、それドコモの怠慢だろ。
しかも5月中から6月初めまではSIMフリーiPadは指定外デバイスかからないって案内してるんだぜ?

849:非通知さん
17/06/06 10:25:16.41 OuQUdGh0M0606.net
>>831
それってIMEIからドコモが機種を把握出来るのはアウトって事か?
ルーター枠だとUSBドングルは非課金でルーターは200円課金?

850:非通知さん
17/06/06 10:27:37.65 OuQUdGh0M0606.net
>>833
課金判断基準がインフォに伝えてないだけかと

851:非通知さん
17/06/06 10:32:48.70 OuQUdGh0M0606.net
>>834
> しかも5月中から6月初めまではSIMフリーiPadは指定外デバイスかからないって案内してるんだぜ?

俺もそうだけどSIMフリー、ドコモに限らずiPadは課金と案内された。
>>830リンク先ブロガーも課金、非課金の両方の案内をされてる。

852:非通知さん
17/06/06 10:36:01.82 MKXrjlXz00606.net
>>837
俺は5/24と6/1に151に問い合わせて、両方ともSIMフリーiPadには指定外デバイス料金はかからないって案内だった。
センターの指定外デバイス料金表には、iPadはドコモ販売、ドコモブランドに限るとの文言もあるっていうから、間違いないですとまで言われたぞ。

853:非通知さん
17/06/06 10:45:52.83 QPcLqsQl00606.net
人柱イイヨイイヨー

854:非通知さん
17/06/06 10:48:15.06 LvYp81pAM0606.net
>>838
まあ、いまさら言っても無駄だろ
>>830ブロガーの様に



855:iPadでお使いなりますか?であればカケホライトまたはデータ(スマホタブ)に出来ますよ。」 で終了。



856:非通知さん
17/06/06 10:52:41.97 MKXrjlXz00606.net
>>840
そういう態度が安倍自民党の増税路線を助長してんだよ。お前みたいなのが日本をダメにしてるわ。

857:非通知さん
17/06/06 10:58:10.83 LvYp81pAM0606.net
>>831説が正しいとすれば中華パッドなんか非課金?

また、MVNOなんかが売ってるメジャーなSIMフリールーターは
ルーターとして220円課金で芋3Gドングルみたいのは非課金?

オレが手持ちで検証出来るのは芋3Gドングル
mopera契約してヒトバシラーしてやんよ
万一、720円課金されても220円に修正させるわ。

858:非通知さん
17/06/06 11:01:50.84 LvYp81pAM0606.net
>>841
ドコモ外一律非課金説を言ったインフォもバカだし
それを信じたお前もバカ

859:非通知さん
17/06/06 11:07:54.71 MKXrjlXz00606.net
>>843
一律での無課金なんか聞いてないわ。ちゃんとiPadと指定して、アップルストア購入とソフバン、au購入でロック解除した端末は?と指定したわ。
お前ドコモ内部の人間か?センターの言うことを信じるのがバカなら、センターの役割はなんなの?そんなセンターの運営費も俺らからの通信料なんだからな。

860:非通知さん
17/06/06 11:10:13.01 AOBWCl1K00606.net
>>831
iPhoneやiPadはAppleCareでIMEIがドコモ販売モノから変わるので、iPhone、iPadは自社販売と区別をつけていないようです。
現にSIMフリー禿パッドは指定外デバイスが加算されている。
>>835
ドコモ販売機種IMEI上位6ケタのブラックリスト方式なので、
ドコモが販売していないSIMフリールーターやSIMフリーUSBドングルはカテゴリーがSIMフリー端末となり、指定外デバイスが加算されていない。

861:非通知さん
17/06/06 11:18:45.23 QPcLqsQl00606.net
行きつく先は結局「デバイス毎に基本料金が違うのはそもそも何なん?」

862:非通知さん
17/06/06 11:24:56.60 921NYIcY00606.net
シンプルプラン(スマホ)をシンプルプラン(スマホ/タブ)にしてくれれば解決するのにね

863:非通知さん
17/06/06 11:29:16.10 sO4cC04kM0606.net
>>842
151で、ドコモロゴのついてないルーターに刺したら指定外は絶対かからないのは確定
と説明を受けた

俺の端末はSBやEMで非公式にSIMロック解除してるような怪しい端末が多いけど、
上記説明は確実に大丈夫ですか、って聞いた。

あなたと私の会話は今ドコモで録音されてるので
何かあればあとで会話を掘り起こして修正できますって言われた。

そのあと速攻刺して今使ってる。

864:非通知さん
17/06/06 11:30:11.72 LvYp81pAM0606.net
>>845
それって、リンゴだけドコモが把握し易いて事?
泥タブはドコモが把握出来るのだけ課金?

865:非通知さん
17/06/06 11:30:38.30 sO4cC04kM0606.net
タブレットと言えばSC-01Cみたいに、タブレットなんだけど通話もできるモデルの扱いはどうなんだろうか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2553日前に更新/228 KB
担当:undef