MNP 新規一括端末0円 ..
[2ch|▼Menu]
85:非通知さん
20/08/23 20:30:01 z9AbpdWU0.net
1ばーど ★2020/08/19(水) 12:57:45.27ID:nL6TB2aO9

中小企業などを支援する持続化給付金事業事務の第2次補正予算分の委託先として、経産省は14日、コンサルティング会社デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーと正式契約を結んだが、
その契約額が経産省の想定額のおよそ半分だったことが分かった。18日の朝日新聞が報じた。

契約額は計427億円で、内訳は審査業務が416億円、振り込みが10億円。同省は2次補正分の事務委託費を約850億円と想定していた。

1次分は大手広告代理店の電通が母体の一般社団法人サービスデザイン推進協議会に769億円で委託したが、業務の大半が電通に749億円で再委託されたことが批判されたため、
同省は2次分の契約方法を見直し、競争入札を行った。
すると途端に“半額”だから、1次分の委託がいかにいい加減で税金の無駄遣いだったか分かるというもの。

2020/08/18 16:58 ゲンダイ
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

86:非通知さん
20/08/27 20:27:55 x/MvP0Na0.net
1ブギー ★2020/08/25(火) 00:02:18.03ID:9AZ9//gV9

警備会社ALSOK東京の社員が警備中に弁護士事務所を物色したとして警視庁に逮捕されていたことが分かりました。事務所から200万円を盗んだと見られています。

 逮捕されたのは警備会社ALSOK東京の社員、梅山了太容疑者(26)で、東京・千代田区のビルを巡回警備中に弁護士事務所を物色した疑いが持たれています。

弁護士の机の中からは現金200万円が無くなっていて、梅山容疑者は「金を盗んだ」と話していることです。

 金が無くなった後、弁護士が事務所にカメラを設置し机を物色する制服姿の梅山容疑者の姿が写っていたことから逮捕に至りました。

URLリンク(news.tbs.co.jp)

87:非通知さん
20/08/27 20:31:03 x/MvP0Na0.net
1アルカリ性寝屋川市民 ★2020/08/22(土) 10:05:50.33ID:O1UVKaK29

中国南西部に位置する四川省は先週から激しい大雨に見舞われ、大手マイニングプールの操業に影響を与えている。四川省はビットコインネットワークの全計算能力の50%以上を抱えていると言われている。

大雨による増水を放流するために水力発電所は発電を停止し、一部では停電が発生している。通信やインターネットの障害が発生している地域もあるとマイニングプール、PoolInの共同創業者兼CEOのケビン・パン(Kevin Pan)氏は述べた。

大雨による停電で同地域のビットコインマイニングプールは、ネットワークから切り離されてしまっている。大雨は今も続き、いつ状況が改善するかはわからない。

BTC.comのデータによると、世界4大ビットコインマイニングプールで、いずれも中国に拠点を置くPoolIn、F2Pool、BTC.com、Antpoolではハッシュレートが24時間で10〜20%低下した。これら4つのマイニングプールの計算能力は、ビットコインネットワーク全体の約50%を占める。

6日間で8月の降水量を超える
パン氏は、ネットワークからの離脱を余儀なくされていることに加え、一部のファームは事前に操業を停止し、安全対策として施設で働くスタッフを避難させたと8月18日、ウェイボー(Weibo)に投稿した。

新華社通信によると、四川省で最も被害の大きい12都市における8月10日〜15日の降水量は、8月の平均月間降水量を超えた。

さらに、マイニング施設のほとんどが拠点を置く四川省の山岳地帯につながる高速道路は、深刻な洪水と土砂崩れのために閉鎖されている。

ビットコインのハッシュレートの3日間平均は約123、1日平均は110エクサハッシュ/秒(EH/s)となり、過去最高の7日間平均の127EH/sからそれぞれ3%、13%低下している。
中国の雨期は毎年、大量の雨をもたらし、特に四川省や雲南省を含む南西部では過剰なほどの水力発電量となる。そうした余剰電力が、ビットコインマイナーを引きつける安価な電力料金となっている。

しかしこれまでにも、予測不能な天気が洪水や土砂崩れを引き起こし、ビットコインマイニング施設が運用を一時停止したり、完全に破壊されることもあった。

coindesk 2020年 8月 21日 07:00
URLリンク(www.coindeskjapan.com)

88:非通知さん
20/08/30 19:31:21 rp8aT0Ox0.net
1孤高の旅人 ★2020/08/30(日) 16:46:13.59ID:9LTDMo4W9
「マイナポイント」9月1日開始 最大5千円分還元
2020/8/30 15:58 (JST)8/30 16:11 (JST)updated
URLリンク(www.47news.jp)

 マイナンバーカード所有者を対象に、買い物などで利用できるポイントを還元する総務省の「マイナポイント」事業が9月1日から始まる。
電子マネーのチャージ(入金)や、スマートフォンのQRコード決済で買い物すれば、累計で1人当たり最大5千円分のポイントを受け取れる。来年3月まで。

 消費税増税対策として6月末まで実施したキャッシュレス決済のポイント還元の後継事業。
マイナンバーカードの普及率は8月23日時点で19.1%(約2424万8千枚)と伸び悩んでおり、政府は普及率向上にも期待する。

89:非通知さん
20/08/30 19:54:48.39 rp8aT0Ox0.net
1豆次郎 ★2020/08/21(金) 21:32:46.97ID:tnI8djHQ9
8/21(金) 12:10
BUSINESS INSIDER JAPAN

ドイツ経済研究所によるユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)研究の一環として、120人のドイツ人が3年にわたって毎月1200ユーロ(約15万円)を受け取る。
UBIは国民あるいは居住者に対して最低限必要な所得を保障する政策で、通常は政府から現金の支給という形で行われる。
暫定的なUBIは、すでにアメリカ、スペイン、デンマークなどいくつかの国で実施されている。
ドイツの研究者グループが、ユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)の効果を明らかにするための実験を開始した。
UBIは、国民あるいは居住者に対して最低限必要な所得を保障する政策で、通常は政府から現金の支給という形で行われる。
ドイツ経済研究所が8月18日にUBIに関する3年にわたる調査研究を開始したと、ロンドン・タイムズが19日に報じた。
その一環として、120人が毎月1200ユーロ(約15万円)を受け取る。
研究者はその後、1380人の現金支給を受けていない人々の体験と比較分析を行うことになると、Business Insiderでも報じた。
他の国々でも似たような議論がスタートしており、パンデミックをきっかけとしてある種のUBIをすでに導入した国もある。

[原文:Germany gets a new universal basic income experiment as more countries consider cash handouts amid the pandemic]
(翻訳:仲田文子、編集:Toshihiko Inoue)

続きはこちらで↓
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

90:非通知さん
20/08/30 19:56:15.45 rp8aT0Ox0.net
52不要不急の名無しさん2020/08/21(金) 21:40:36.25ID:u+saTrsO0
UBI(ユニバーサルベーシックインカム)が絶対に成立しない理由
1.国民全員に同額を定期的に配布するとインフレが起きて今の7万が来年は4万の物しか買えなくなる。数年で7まんのBIは無価値になる
2.BIを毎月もらうようになった労働者側が仕事を選ぶようになる。すべての仕事は時給が上がり雇用主は雇用を減らすようになる。失業率の増大。働きたい人が働けない社会へ
3.財源の問題。社会保障を切らなければBIの財源は担保出来ない。社会保障を切れば野垂れ死に爆発。平均寿命が下がる前近代国家へ

91:非通知さん
20/08/31 16:02:24.78 JUBgwE/h0.net
0001 影のたけし軍団 ★ 2020/08/31 09:46:04
著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米バークシャー・ハザウェイ<BRKa.N>は30日、
日本の5大商社の株式をそれぞれ5%超取得したと発表した。
発表文書によると、バークシャー傘下のナショナル・インデムニティが、
伊藤忠商事<8001.T>、丸紅<8002.T>、三菱商事<8058.T>、三井物産<8031.T>、住友商事<8053.T>
の株式取得について、日本の財務省関東財務局に通知するという。

バークシャー、5%を超える商社株を取得−伊藤忠や三菱商など5社
それぞれの株式について、最大9.9%まで保有比率を高める可能性があるとした。
商社5社の株式は東証で過去約12カ月に取得したとも公表した。
ID:Je6wDBcU9

92:非通知さん
20/09/01 17:11:16 YvG74Sg40.net
>>1
この世に0円で成り立つ商売なんてのは情弱以外有り得ないんだよw

93:非通知さん
20/09/05 18:21:16 jXJE4zb00.net
1首都圏の虎 ★2020/09/03(木) 22:21:38.39ID:Qm22g4uk9

【AFP=時事】米大統領選のジョー・バイデン(Joe Biden)民主党候補(77)の陣営は2日、同氏が8月に集めた献金の総額が3億6450万ドル(約388億円)に上ったと発表した。
新型コロナウイルスの大流行の影響で、選挙活動は主にオンラインで実施されたにもかかわらず、月間献金額としては過去最高を記録した。

 バイデン陣営によれば、同氏と民主党全国委員会が集めた3億6450万ドルのうち、2億500万ドル(約218億円)はオンラインでの少額寄付だったという。

 CBSテレビとニューヨーク・タイムズ(New York Times)紙によると、これまでの最高月間献金額は2008年9月、バラク・オバマ(Barack Obama)前大統領と
民主党全国委員会に集まった約2億ドル(約213億円)だったという。

「あの額には仰天して胸打たれた」と語ったバイデン氏は、「献金の57%に当たる2億500万ドル以上がオンラインでの寄付で、
5ドル(約530円)、10ドル(約1060円)、20ドル(約2130円)と一度に少しずついただいた」と明かし、支持者らに謝意を表した。

全文はソース元で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

94:非通知さん
20/09/05 19:37:56 jXJE4zb00.net
1首都圏の虎 ★2020/08/28(金) 13:28:09.44ID:TLkw44/f9

香港(CNN Business)
すでに世界一の富豪であるアマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)の資産がさらに膨れ上がり、
推定で過去最高の2020億ドル(約21兆5000億円)に達したことが28日までに分かった。

ブルームバーグの長者番付で明らかになった。アマゾン株の高騰によるもので今年1月の時点から870億ドル増加した。

金融情報会社リフィニティブの集計によると、アマゾン株は過去3カ月で約25%上昇。年初からは86%の値上がりを記録している。

1994年にアマゾンを創業したベゾス氏は、2017年に地球上で最も巨額の資産を持つ人物となった。
先月には推定での資産総額が約1720億ドルに跳ね上がり、世界最高を更新していた。

全文はソース元で
URLリンク(www.cnn.co.jp)
URLリンク(www.cnn.co.jp)

95:非通知さん
20/09/05 20:03:45.10 jXJE4zb00.net
1ばーど ★2020/09/01(火) 20:59:13.35ID:Ykr7yeSR9
 コロナショックの出口すら見えないなか、低年収が当たり前の社会が訪れようとしている。これは言い換えれば、お金に頼らない生き方がニューノーマルになるということ。
そこで今回、年収200万円台でも幸せを?んでいる人に新しい生き方を聞いた。
◆年収200万円台で楽しく生きる人々に密着!
 茨城県で農業を営む間瀬邦生さん(40歳)は、5年前に東京での会社員生活に別れを告げた。
「大学卒業後、ずっとプログラマーとして働き、年収は500万〜600万円くらい。都内に35年ローンで戸建てを買い、子供も生まれた35歳の時、『もう潮時だな』と感じたんです」
 普通ならこれから頑張り時のはずが、潮時とは?
「効率のみを追い求める仕事に“やりがい”を感じなくなり、“人間関係”も煩わしくなった。どちらかがうまくいっていればまだしも、両方を失ったら幸せになれないと思ったんです」
 そこでかねて興味のあった「まちおこし事業」に参加し、サツマイモ農家として独立。
「初期投資は400万円で半分は補助金が出ました。なぜサツマイモにしたかというと、秋の収穫時期が忙しい代わりに、夏場は結構暇なんですよ。今年は猛暑ですけど、朝と夕方に畑を見回って、昼間はのんびり休んでいます」

96:非通知さん
20/09/05 20:04:53.12 jXJE4zb00.net
◆都会と田舎の2拠点で、“やりがい”と“自由”を手に入れる
 大学職員の妻(年収250万円)と2人の子供は東京暮らしで、単身赴任状態だ。
「でも、茨城から東京まで車で2〜3時間ですから。月に何度も行き来して、子供たちが泊まりがけで遊びに来ることもあります」
 築70年・128uの広々とした平屋に納屋がついて家賃は月2万円ほど。風通しが良く、取材日も扇風機で十分快適だった。
 現在の年収は200万円ほど。茨城での生活費は家賃や食費がほとんどかからないので、月4万円もあれば十分だという。
「3密になることもありませんし、健康そのもの。先日、東京に行った際、趣味のバスケットボールサークルに行ったら、みんな自粛生活で体がなまっていて、元気な僕だけ無双状態でした(笑)。
今思うと、東京でジムに毎月お金を払っていたのが馬鹿らしい。ここでは、畑がジムみたいなものです」
◆就農のポイントは?
 そんな間瀬さんに、就農のポイントを聞いてみると?
「僕みたいに奥さんは外で働き、夫が農業という共働き兼業農家がいいと思います。いきなり夫婦でがっつり就農しちゃうと、『こんなはずじゃなかった』と、離婚に至るケースもあります。
あと、仕事を楽しめること、頭を使うのが好きなことですね。仕事を楽しんで、工夫していかないと絶対失敗する。今のほうが、プログラマー時代よりも断然頭使ってます!」
 農業という“やりがい”を見つけた間瀬さんは、「将来の不安? 農家は生涯現役だから!」と即答。
「東京に戻りたいとは思いません。ITはどんなに勉強しても5年でスキルが陳腐化する。農業は50年通用しますから(笑)」
 そこには、年収に左右されない生き方が確かにあった。
★生きるヒント……楽しめる仕事を一生続けることが最大の老後資金
2020年9月1日 8時54分 日刊SPA!
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

97:非通知さん
20/09/09 19:07:20 k731oCSf0.net
0357 不要不急の名無しさん 2020/09/09 14:41:54

―なんでこんなことになったのでしょうか?

小泉改革の時に減損会計(資産を簿価ではなく時価で評価する制度)を強行し、2万円台だった株価を7千円台まで暴落させ、底値になったところで外国のファンドや投資銀行にワーッと取得させたからですよ。
当然これらの大半はアメリカ系です。それから安倍政権になって金融緩和で200兆円規模のカネを刷って彼らの株を高く買い取っている。
年金だって株式運用で増えているとか言っていますが、利確してみれば途方もないマイナス収支のはずです。つまり宗主国のマニピュレーション(証券市場の操作)によって国富が奪われているわけで、これはもう完全な植民地の構造ですよ。
彼らがアービトラージュ(裁定取引)(安く仕入れたモノを高値で売ること)によって莫大な利潤を獲得する一方、日本国は年金の支給ができなくなるほど貧窮しているわけですから。

―植民地とおっしゃられますが、それほど酷いのでしょうか?

15世紀から16世紀にかけて南米の植民地からヨーロッパに黄金200トン、銀1万8千トンが搬送されたのですが、現代の日本がアメリカに吸い取られる富はこの比ではないでしょう。
過去6年少々の間にどれほどのカネが奪われたかを概算してみると、ODAなど対外支援金名目による損失が70兆円、(政府機関やGPIFなどの保有する)株式と為替の損失が17兆円、外貨建て債券(引取りを強制された米国債)の損失が20兆円、派遣法改正による賃金損失が180兆円。
そして外資連合の租税回避は50兆円とも60兆円とも推計されています。
いずれにしろこれはスペイン統治下のアステカやインカ、オランダ統治下のインドネシア、大英帝国統治下のインドよりも酷い状態ですよ。

―これでは日本人の生産した付加価値の全てが巻き上げられているようなものです。

ID:zLy+beP70

98:非通知さん
20/09/10 18:52:49 BdXm02RH0.net
1ブギー ★2020/09/10(木) 01:36:48.35ID:/KdV32689
ドコモ口座被害 イオン銀なども
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
09月09日 17時43分 NHK

(一部省略、全文はソースで)

NTTドコモの電子決済サービス、「ドコモ口座」を通じて、各地の銀行で預金が不正に引き出された問題で、新たに「イオン銀行」や「ゆうちょ銀行」でも被害が確認され、これで被害が確認された銀行は10行となりました。

「ドコモ口座」は、銀行口座を登録して入金すれば、スマートフォンで買い物や送金ができる電子決済サービスですが、この口座を通じて銀行の預金が不正に引き出される被害が各地で相次いでいます。

NTTドコモは、再発を防ぐため、ドコモ口座を開く際の本人確認を強化する方針を固めました。
具体的には、これまでのメールアドレスによる本人確認をとりやめ、必ず携帯電話の番号を入力してもらい、その携帯電話にショートメールで届いた暗証番号を入力してもらう仕組みに改める方針です。

不正な預金の引き出しが確認された銀行
仙台市の七十七銀行
岡山市の中国銀行
福島市の東邦銀行
鳥取市の鳥取銀行
大津市の滋賀銀行
岐阜県の大垣共立銀行
和歌山市の紀陽銀行
青森市のみちのく銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行

99:非通知さん
20/09/10 19:17:38.50 BdXm02RH0.net
1蚤の市 ★2020/09/07(月) 21:43:27.40ID:q22Hze+h9
 政府系の日本政策投資銀行(政投銀)が5月に決めた日産自動車への融資1800億円のうち、1300億円に政府保証をつけていたことがわかった。仮に返済が滞れば8割を国が実質補塡(ほてん)する。
大手企業への融資に国民負担を伴う可能性がある保証をつけるのは、極めて異例な対応だ。
 日産は「(政府保証は)全く承知していない」(広報)、政投銀は「個別の案件は答えられない」(広報)とコメントしている。
 大企業への融資に対する政府保証はリーマン・ショック後の2009年、経営再建中の日本航空でも使われた。
政投銀は約670億円を政府保証つきで貸したが、翌年に日航が経営破綻(はたん)して約470億円の国民負担が生じた。今回の日産の保証額は日航を大きく上回り、過去最大規模となる。
 政府はコロナ禍で資金繰りが悪化した企業へ、政投銀などによる「危機対応融資」を3月から実施している。貸す側は融資焦げつきに備え、政府保証にあたる「損害担保契約」を結んで損失を補うこともできる。
 一連の融資にかかわった金融関…(以下有料版で、残り613文字)
朝日新聞 2020/9/7 5:00
URLリンク(www.asahi.com)

100:非通知さん
20/09/10 19:22:26.00 BdXm02RH0.net
1雷 ★2020/09/07(月) 15:31:57.39ID:WxSwGHF/9
ファーウェイ・ジャパンは、8月21日から実施していたスマートフォン「P40シリーズ」とタブレット「MatePadシリーズ」を対象とした全額返金保証/キャッシュバックキャンペーンを、
9月3日をもって終了すると発表した。当初9月30日までの予定だった。
一部ユーザーが購入ポイントの取得を目的に大量購入を行ったため欠品が発生し、他の希望者が購入できない事態が発生したことが理由。
9月3日までに、キャンペーンの規約に沿って参加したユーザーは、全額返金または最大10,000円キャッシュバックの対象となる。申し込み締切は購入日から31日後まで(当日消印有効)。
同社は早期終了の決定を「誠に遺憾」としている。
9/1(火) 16:21配信
64afcdf6097e82143f8dbf4d5ed6c3d9c1a91115

101:非通知さん
20/09/10 19:58:35 p/86aTqi0.net
100

102:非通知さん
20/09/10 19:58:41 BdXm02RH0.net
1首都圏の虎 ★2020/09/10(木) 05:14:31.01ID:X7u6cRNF9

がん免疫治療薬「オプジーボ」につながる研究で、ノーベル医学生理学賞を受けた本庶佑(ほんじょたすく)・京都大特別教授が、オプジーボを製造販売する小野薬品工業(大阪市)から支払われた特許の使用対価をめぐり、
大阪国税局から2018年までの4年間で約22億円の申告漏れを指摘されていたことがわかった。

 関係者などによれば、本庶氏は発見したオプジーボの元になる分子「PD―1」の特許について、共同出願した小野薬品工業と06年に使用契約を結んだ。

 契約では、小野薬品工業がその特許を用いて薬を販売する場合、販売額の一部を、特許の使用対価として本庶氏に支払うなどとする内容だった。だが本庶氏は対価が低すぎるとして受け取らなかったため、小野薬品工業は法務局に供託。
国税局は供託金であっても有効な契約に基づいており、課税対象となる本庶氏の所得にあたると判断したとみられる。

 この契約をめぐっては、本庶氏側は、特許の経済的価値や対価などについて認識を誤ったまま契約したなどと小野薬品工業側に申し入れ、同社側から契約の条件変更の提案が示されたが、契約は改定されないまま14年、オプジーボの販売が始まった。

 所得税の追徴税額は過少申告加算税を含め約7億円で、意図的な税逃れではないとして、重加算税は課されなかったとみられる。

 本庶氏は9日、朝日新聞の取材に対し「ルールであり、僕は特例ではないということ。税理士、弁護士に相談して法律に従った」と語った。すでに修正申告したという。

 小野薬品工業は今年7月、同社…

URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)

103:非通知さん
20/09/10 20:43:04.96 BdXm02RH0.net
1孤高の旅人 ★2020/09/10(木) 13:33:15.12ID:8s/MvGd89
日本年金機構、未払いが6億円 19年度、事務処理ミスで
9/10(木) 11:41配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 日本年金機構は10日、年金支給などに関する事務処理ミスが2019年度集計で1742件あったと発表した。このうち、本来なら支払うべき年金が未払いとなっていたケースは443件で計約6億740万円に上った。
年金支給額や保険料徴収額への影響が出たのは、未払いを含めて1075件で総額は9億1174万円だった。
 事務処理ミスは他に、過払いが219件で約1億5406万円、保険料の過徴収が176件で約6815万円、未徴収は207件で約7268万円などだった。
 1件当たりの影響額を見ると、10万円以上50万円未満が354件で最も多かった。500万円以上も40件あった。

104:非通知さん
20/09/19 18:34:14.74 If5cMBXU0.net
1孤高の旅人 ★2020/09/18(金) 11:56:16.76ID:wKuQ5kPI9
個人の金融資産が増加 6月末時点で計1883兆円
2020年9月18日 9時16分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日銀が18日に発表した「資金循環統計」によりますと、個人が保有する預金や株式、保険などの金融資産の合計は、
ことし6月末時点で合わせて1883兆円となり、3か月前と比べて増加しました。
個人の預貯金が増えたことが主な要因です。

105:非通知さん
20/09/21 19:09:23.64 T7CaLqOC0.net
1potato ★2020/09/21(月) 15:10:36.42ID:6dzUWZ+u9
内閣府は20日、少子化対策の一環として、新婚世帯の家賃や敷金・礼金、引っ越し代など新生活にかかる費用について、来年度から60万円を上限に補助する方針を固めた。
現行額から倍増し、対象年齢や年収条件を緩和する。経済的理由で結婚を諦めることがないよう後押しする狙い。
対象は「結婚新生活支援事業」を実施する市区町村に住み、新たに婚姻届を出した夫婦。
現行は(1)婚姻日の年齢が夫婦とも34歳以下(2)世帯年収が約480万円未満―などの条件に当てはまれば、30万円を上限に補助を受けることができる。
年齢の条件を39歳以下に緩和し、世帯年収も約540万円未満に拡大する。
9/20(日) 21:00 共同通信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

106:非通知さん
20/09/26 20:45:00.67 jFN09DIt0.net
1ばーど ★2020/09/26(土) 18:04:02.69ID:PUf/NWKq9
政府は25日の閣議で故中曽根康弘元総理の自民党との合同葬に一般会計予備費から1億円近い支出を決定した。
直近では2007年8月28日に故・宮澤喜一元総理の葬儀が自民党との合同葬で営まれたが、この時の支出に比べても2000万円多い。
葬儀会場も宮澤氏の際は日本武道館だったが、今回は東京・高輪のグランドプリンスホテル新高輪で営まれる。葬儀は10月17日。
日本共産党の元参院議員・辰巳孝太郎氏はツイッターで、政府が1億円近い支出を今年度一般会計予備費から捻出することに
「税金でやるの? 意味が分からない。(予備費は)コロナ対策のための予備費ではなかったのか」と疑問を提起。
ネット上でも「葬儀費用が出せなくて遺体遺棄(でも部屋の中で遺体と共に暮らしてた)で逮捕される貧困者まで生み出している政府が、どうして、こんな自民党の自己満足には巨額を投じるの???」との声や
「自民党議員のポケットマネーでまかなってほしいものです」
「自死も倒産も増えているのに、こんなことに税金使わなくてもいいんじゃないですか? 何の為の予備費でしょうか?」
「例の前総理様が『好き勝手使えるよう』決めた10兆円の予備費からですか?なんなんですか?『閣議決定』って」
「庶民は数百円でも安いもの買おうとやりくりしているのに、本当にばかばかしくてやってられない」など疑問や怒りの書き込みが相次いでいる。
一方で「中曽根氏の葬儀には、皇室関係者、衆参議長、最高裁長官は当然参列、海外からの弔問特使も150カ国以上だろう。普通に国が責任を持って経費を出すべき」と理解を示す声もあがっている。
(編集担当:森高龍二)
2020年09月26日 08:19
URLリンク(economic.jp)

107:非通知さん
20/09/27 17:40:12.68 J0OTKDZa0.net
1首都圏の虎 ★2020/09/25(金) 17:57:17.88ID:o2aL/mDD9
【ワシントン=黒瀬悦成】
11月3日の米大統領選の民主党候補指名争いで敗退した実業家、ブルームバーグ前ニューヨーク市長が今月に入り、選挙の行方を左右する激戦州の南部フロリダ州に巨額の資金を投じ、共和党のトランプ大統領の再選阻止に向けた運動を始動させた。
しかし、同氏が進める重犯罪歴のある黒人や中南米系の有権者登録に向け罰金などを肩代わりする活動が「買収の疑いがある」として同州司法長官が捜査を要請するなど、大富豪のブルームバーグ氏の「金権選挙」は大きな物議を醸している。
 ブルームバーグ氏は3月に指名争いから撤退し、後に民主党候補に指名されるバイデン前副大統領への支持を表明した。9月13日には、フロリダ州でバイデン氏を側面支援するため同州に1億ドル(約105億円)を投下し、伝統的に民主党を支持してきた黒人や中南米系の投票率向上などに取り組むと発表した。
 フロリダ州では、殺人と性犯罪で刑務所に収監された場合を除き、過去に重罪を犯した者にも投票権がある。ただ、罰金や裁判費用、賠償金が未払いの場合は有権者登録ができないため、ブルームバーグ氏はこれらの支払いを肩代わりする非営利団体に1600万ドル以上を寄付し、約3万2千人を投票可能にした。
 しかし共和党陣営は、同氏の行動は「選挙違反の可能性がある」として反発。同州のムーディー司法長官(共和党)は23日、連邦捜査局(FBI)と州法執行当局に捜査を要請した。
 専門家によると、ブルームバーグ氏が非営利団体に寄付するのは適法だが、特定の候補に投票するよう少しでも示唆した場合は買収の罪に問われる。
ブルームバーグ氏がフロリダ州のテコ入れに踏み切ったのは、同州でトランプ氏が急速に勢いを盛り返しているためだ。
 政治専門サイト「リアル・クリア・ポリティクス」(23日現在)によると、フロリダ州での両候補の平均支持率はバイデン氏48・7%、トランプ氏47・4%でほぼ並んだ。米ABCテレビとワシントン・ポスト紙が同日発表した合同調査ではトランプ氏が51%、バイデン氏は47%だった。
全文はソース元で
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

108:非通知さん
20/09/27 18:15:48.87 J0OTKDZa0.net
1potato ★2020/09/27(日) 15:21:36.77ID:y+lZjgDy9
 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。
 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。
竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案
 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。
 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。
  竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。
ベーシックインカムとは?
 ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。
 政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。

109:非通知さん
20/09/27 18:16:27.01 J0OTKDZa0.net
Twitterでは批判の声
 Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。
 批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。
 「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。
 2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。
 3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。
 ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。
2020年9月24日
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

110:非通知さん
20/09/27 18:18:56.14 J0OTKDZa0.net
1どこさ ★2020/09/26(土) 11:02:13.13ID:BP3rxxqZ9
菅首相、10万円再給付「必要なら対応」そもそも“1回目“の効果はあったのか?
口コミラボ編集部 2020年09月25日
URLリンク(lab.kutikomi.com)
菅内閣の新型コロナウイルス対策として、
安倍内閣の政策であった「特別定額給付金」の給付を、
再度実施することが検討されているようです。
本記事では、1人につき10万円を給付する特別定額給付金について、
1回目の給付の際にどんな効果があったのか、改めて振り返ります。
■菅首相、10万円の追加給付「必要なら対応」
菅首相(当時官房長官)は、首相に就任する直前の13日、
中小企業や国民への追加給付について
「必要であればしっかり対応したい」と述べました。
検討している給付金の詳細な説明はなかったものの、
1人につき10万円を給付する「特別定額給付金」の再給付の可能性も
示唆したものとみられています。

111:非通知さん
20/09/27 18:19:31.61 J0OTKDZa0.net
■1回目の給付、経済的な効果は:家電需要、景気回復に寄与か
安倍内閣で実施された1回目の特別定額給付金給付では、
どういった効果があったのでしょうか。
・家電需要の追い風に:猛暑・在宅長期化で
高市総務大臣(9月4日時点)は記者会見で、
「エアコンなどの家電の購入者が増えるなど、
コロナ禍の中でも景気の下支えにも一定の効果が表れ、
それぞれの世帯の家計への支援にもつながったと考えている」
と述べました。
猛暑の影響も重なり、
家電量販店における家庭用エアコンの出荷台数は6月から8月にかけ好調となっています。
日本電機工業会によれば、
8月では消費税増税前の駆け込み需要に後押し
された2019年に次ぐ、過去2番目の数を記録しました。
そのほか、テレワークが普及したことにより、
PCや周辺機器の売れ行きも順調となっています。
特別定額給付金の給付による家電需要の下支えは、
家電量販店の売上高に好影響をもたらしたようです。

112:非通知さん
20/09/27 18:20:21.24 J0OTKDZa0.net
■1回目の給付、経済的な効果は:家電需要、景気回復に寄与か
安倍内閣で実施された1回目の特別定額給付金給付では、
どういった効果があったのでしょうか。
・家電需要の追い風に:猛暑・在宅長期化で
高市総務大臣(9月4日時点)は記者会見で、
「エアコンなどの家電の購入者が増えるなど、
コロナ禍の中でも景気の下支えにも一定の効果が表れ、
それぞれの世帯の家計への支援にもつながったと考えている」
と述べました。
猛暑の影響も重なり、
家電量販店における家庭用エアコンの出荷台数は6月から8月にかけ好調となっています。
日本電機工業会によれば、
8月では消費税増税前の駆け込み需要に後押し
された2019年に次ぐ、過去2番目の数を記録しました。
そのほか、テレワークが普及したことにより、
PCや周辺機器の売れ行きも順調となっています。
特別定額給付金の給付による家電需要の下支えは、
家電量販店の売上高に好影響をもたらしたようです。
関連記事:ヤマダ電機 コロナ禍の売上"好調"でも「LABI新宿」閉店へ…その意外な理由とは
URLリンク(lab.kutikomi.com)

113:非通知さん
20/09/27 18:20:51.56 J0OTKDZa0.net
・景気回復にも一定の効果か:「景気ウォッチャー調査」数値上昇
内閣府が毎月発表している景気ウォッチャー調査によれば、
8月の現状判断DI(季節調整値)は前月から2.8ポイント上昇し、43.9となりました。
※DIは、50を横ばいとして、これを上回ると「景気が良い」、
下回ると「景気が悪い」と感じる人が多いことを示す数値です。
URLリンク(static-media.kutikomi.com)

▲[景気の現状判断DI(季節調整値)]:内閣府 景気ウォッチャー調査8月版
グラフを見ると、一度大きく落ち込んだ後、
その落ち込みを取り戻すように一気に回復しているのがわかります。
景気 現状判断DI(季節調整値) グラフ
▲[景気の現状判断DI(季節調整値)のグラフ]:内閣府 景気ウォッチャー調査8月版
5月から8月にかけて数値が回復したのは、緊急事態宣言が解除され、
飲食店・小売店などの営業が再開されたことに加え、
特別定額給付金の給付による消費増も影響したものとみられます。
・使い道は:生活費が半数、2回目は"娯楽"消費の喚起が鍵に
ブランド総合研究所とアイブリッジが約19,000人を対象に実施した調査によれば、
特別定額給付金の10万円の使い道は、
「食費などの生活費」がトップで49.4%を占めました。
その次に多かったのは「貯金、預金」で、24.7%でした。
また「マスクや消毒などの感染予防のための費用」が24.2%、
「家賃や公共料金の支払い」が16.3%と、
日常生活に必要な出費にあてられる傾向が強かったようです。
一方で、60代以上の回答者では
「感染拡大が収まった後の旅行費用(国内外)」が18.5%と平均よりも6.9%高く、
「感染拡大が収まった後の外食やショッピング」も20.1%と平均よりも5.7%高くなっており、
嗜好品の購入やレジャーといった娯楽の消費に積極的な層もみられることがわかりました。
2回目の特別定額給付金が給付される場合、
Go To キャンペーンなどの需要喚起策と合わせて娯楽などの消費を喚起できるかが、
さらなる経済回復の鍵となりそうです。(以下略)

114:非通知さん
20/09/27 18:24:53.61 J0OTKDZa0.net
1ばーど ★2020/09/25(金) 16:09:45.99ID:t85xa70Q9
政府は2021年度から、テレワークで東京の仕事を続けつつ地方に移住した人に最大100万円を交付する。
地方でIT(情報技術)関連の事業を立ち上げた場合は最大300万円とする。
新型コロナウイルスの感染拡大で高まった働き方の変化を踏まえ、地方の活性化につなげる。
21年度予算の概算要求に地方創生推進交付金として1000億円を計上する。
これまでも首都圏から移住して地方で起業する場合の支援制度があったが、…
2020/9/25 9:04日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

115:非通知さん
20/09/27 19:54:40.73 J0OTKDZa0.net
1首都圏の虎 ★2020/09/25(金) 11:12:27.62ID:m2+GDJHT9
【9月25日 AFP】ノーベル賞(Nobel prize)を主催するノーベル財団(Nobel Foundation)は24日、今年の各賞の賞金額について、
昨年の900万クローナ(約1億600万円)から1000万クローナ(約1億2000万円)に引き上げると発表した。
 ノーベル財団は、「財務状況が近年改善されたため、賞金の増額が可能になった」と述べた。
 ノーベル財団はこれに先立ち、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けて、
今年の授賞式はスウェーデンの首都ストックホルムで伝統的な毎年開かれてきた形式ではなく、受賞者の母国での授与の様子をテレビ中継する形式で行うと発表していた。
(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

116:非通知さん
20/09/30 14:57:40.88 0J/EmUPj0.net
0001 蚤の市 ★ 2020/09/29 22:23:25
 新型コロナウイルスの感染拡大により、会社側の都合で従業員を休ませた場合、本人に支払う「休業手当」が注目されるようになった。
法律に定められた制度だが、普段の給料より安くなり、不況の影響を受けやすい職種はさらに低い金額になっている。
働き手の生活は守られておらず、ルール改正を求める声も上がっている。
 口座への振込額は460円だった。この夏、タクシー運転手の男性(72)=福岡県飯塚市=がもらった月給。
「もう笑うしかないよ」とあきれ果てた。
 緊急事態宣言中の4〜5月、客は激減した。売り上げも下がり、月給は手取り2万〜3万円になった。
 会社から仕事を休むよう言われたのは、その後。出勤しなくても最低限の給料を出すと告げられた。
そうして休んだ月、出勤予定日が少なかったこともあり、給料は休業手当を含めても1万円弱に。税金を引いた手取りが460円だった。
 休業手当は休みに入る前の賃金や、出勤を予定していた日数が少ないと安くなる。そのあおりを受けた。
 ぜんそくや心臓の病気に苦しんできた。出勤を増やして感染すれば重症化しかねない。不安は尽きない。
 「休んでも最低限のお金が出ると聞いたら、やっぱりその気になるわね。それがこの額じゃ、『なんやあ』って言いたくなるよ」
     ∞∞

117:非通知さん
20/09/30 15:01:33.72 0J/EmUPj0.net
労働基準法は、会社の都合で従業員を休ませる場合、「平均賃金の6割以上」を休業手当として支払うよう義務付けている。
違反すると30万円以下の罰金を科す規定も。では、どうやって計算するのか。
 まずは平均賃金。月給の人の場合、休みに入る直前3カ月の賃金総額を、その3カ月の総日数で割った額が、1日分の平均賃金になる=図参照。
 この日額の6割分と、働くはずだった日数を掛け合わせると、平均賃金の6割の休業手当を計算できる。
 計算式によると、月給30万円の人(土日休み)が1カ月休んだときの休業手当は13万2千円。30万円の44%だ。休業手当は「給料の6割」と誤解されがちで、受け取った後に戸惑う人は多いという。
 手当の額が安いのは、働く予定だった日数分しか支給されないルールにも理由がある。休日分はなく、金額はおのずと少なくなる。
 さらに、コロナ禍では「直前3カ月」の賃金で計算する方法も問題視された。給料が歩合制のタクシー運転手のように、休みに入る前の収入が激減していると、休業手当も大きく落ち込むためだ。
 例えば、普段は30万円の給料をもらっている人のケース。仮に月給が休業直前の3カ月間、15万円に減っていると、休業手当は6万6千円。30万円のわずか22%になってしまう。
 先のタクシー運転手と同僚の男性(61)は、会社の指示で休んだ2カ月間、休業手当を含めた月給が手取り5万円台だった。
「最低でも生活できるくらいは出ないと、たまらんです。会社が負担してでも、もっと上げてほしい」。
休業手当を、コロナの影響がなかった昨年末の3カ月分で計算するよう求めている。
     ∞∞

118:非通知さん
20/09/30 15:03:19.44 0J/EmUPj0.net
従業員が会社都合で休んだ際の賃金は、民法も支払いを義務付けている。労基法と違い、労働者は給料全額を請求できるとする内容。
しかし、行政も企業も罰則のある労基法を重視する傾向にある。民法に沿って全額を支払う会社は少ないようだ。
 労働問題に詳しい指宿昭一弁護士(東京)は、コロナ禍で解雇されたタクシー運転手らに向き合ってきた。「直前3カ月」の少ない収入で休業手当が安くなる例は、飲食店の従業員や語学学校の講師にも起きているという。
 指宿弁護士は「平均賃金を休業直前3カ月の総日数で計算する今のルールでは休業手当も安くなってしまう。平均賃金を算出するのに総日数を使うのだから、休業手当も出勤予定日だけでなく、休日分を含めて支払う制度に改めるべきだ」と指摘する。
 さらに、労働基準監督署は休業手当を支払わない会社を速やかに是正勧告し、罰則を厳格に適用する▽民法に基づいて給料全額を支払う裁判例を積み重ね、この運用を定着させる−ことを提言している。
 (編集委員・河野賢治)
西日本新聞 2020/9/29 17:00

119:非通知さん
20/10/03 16:10:14.97 YOzOY4+H0.net
1ばーど ★2020/09/28(月) 18:11:49.06ID:LUMxHo969
ソニー社員の平均給与はいくら? これだけもらえる優良企業
最新データ(2020年3月期)によると、ソニー社員の平均年間給与は1057万1348円。日本を代表するグローバル企業だけあって、給与も高水準です。
?2016年3月期:935万4904円
?2017年3月期:910万6527円
?2018年3月期:1013万6934円
?2019年3月期:1050万9690円
?2020年3月期:1057万1348円
なお、これはソニー単体のデータでありグループ会社は含まれていません。また、金額には賞与や基準外賃金(手当など)が含まれています。
ソニーの平均年間給与は、ここ数期上昇傾向にあります。2018年3月期には前の期から一気に103万円もアップしていますが、これには後述するソニーの組織再編が関係しています。
日本経済新聞の報道によると、2019年度の年間賞与は6.9か月分で、一般的な係長未満にあたる「上級担当者」グレードで249万900円と過去最高になったそうです。
ソニー社員の平均年齢は42.4歳
次に、従業員数と平均年齢、平均勤続年数(ともに単体)を見てみましょう。ソニー社員の平均年齢は42.4歳。ざっくり言うと、40代前半で年間1000万円台をもらう人が多いと推定されます。
?2016年3月期:10,511人(43.4歳・18.5年)
?2017年3月期:6,185人(43.1歳・18.0年)
?2018年3月期:2,428人(42.3歳・16.7年)
?2019年3月期:2,519人(42.4歳・16.7年)
?2020年3月期:2,682人(42.4歳・16.6年)
2018年3月期には、従業員数が前の期から6割以上も減りました。平均年齢が0.8歳若返るとともに、平均給与も上がっています。
この理由について、有価証券報告書は、主にIP&S(イメージセンサー)事業の分社化によるものとしています。ソニー本体に属していた半導体部隊が、ソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川・厚木市)と傘下のグループ会社に移ったことで平均給与が上がったのです。
現在では2600人あまりのソニー社員すべてが「全社(共通)」の業務に携わっています。

120:非通知さん
20/10/03 16:11:06.16 YOzOY4+H0.net
「ソニーグループ」と「ゲーム事業」に注目
最後に、ソニーの今後についてまとめてみましょう。
映画、音楽、金融を含む幅広い事業を展開し、1500社を超える子会社を擁するソニーは、総合電機メーカーの範疇を超えて、巨大グループの統括および持株会社の役割を果たしています。
2021年4月には「ソニーグループ株式会社」への商号変更を予定。金融子会社のソニーフィナンシャルホールディングスを完全子会社化(2020年8月末に上場廃止)するなど、グループ経営の強化を進めているところです。
祖業であるエレクトロニクス事業の本社間接機能を切り離し、グループの司令塔としての機能に絞り込んで強化していくならば、ソニー単体の従業員数はさらに縮小し、平均年間給与も上昇する可能性があります。
2021年3月期の第1四半期決算では、新型コロナ禍の影響にもかかわらず前年同期比並みを堅持しましたが、これは新作ソフトが好調なゲーム事業の貢献によるもの。年末商戦には7年ぶりの新機種「PlayStation 5」が投入され、さらなる業績伸長が期待されています。
GoogleやAmazonがクラウドゲームへ参入するなど、ゲーム業界は競争が激化しています。世界トップクラスの売上を誇るソニーのゲーム部門の一員となることは、このような移行期の最先端で働くことを意味します。
また、ソニー本体への転職はさらに狭き門となると予想されますが、グローバルなグループ経営を推進するソニーの中枢に参画できれば、他の職場では得られない貴重なキャリアとなることは間違いありません。
2020.9.28

121:非通知さん
20/10/03 18:09:49.39 YOzOY4+H0.net
1孤高の旅人 ★2020/09/30(水) 04:28:11.26ID:RzTU2hYf9
【図解】民間給与、7年ぶり減少=平均436万円、19年分―国税庁
9/29(火) 21:19配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
民間平均給与の推移
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 民間企業で働く人が2019年の1年間に得た平均給与は前年比1.0%減の436万4000円で、7年ぶりに減少したことが29日、国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。

122:非通知さん
20/10/10 17:31:12.53 Kg8OPfqo0.net
1首都圏の虎 ★2020/10/09(金) 15:37:28.80ID:Xm1mIqSx9
(ブルームバーグ): 米国の金持ちトップ50人の合計資産額は、下位半分に属する米国民の富の合計とほぼ等しい。新型コロナウイルスは少数の億万長者が偏った恩恵を受ける経済の変化を加速させた。
米連邦準備制度理事会(FRB)がまとめた2020年上期末までのデータで、人種、年齢、社会的階層による著しい資産格差が浮き彫りになった。
上位1%の富裕層の合計純資産額34兆2000億ドル(約3620兆円)に対し、下位50%(約1億6500万人)の資産額は合計2兆800億ドルにとどまり、全米の家計資産の1.9%にすぎない。
一方、ブルームバーグ・ビリオネア指数によれば、金持ち上位50人の合計資産は今年初めに比べ3390億ドル増え、約2兆ドルに達した。
新型コロナは流行に伴う雇用喪失が低賃金のサービスセクターに集中し、有色人種の罹患(りかん)率と死亡率も高く、米国の不平等を増幅させた。
専門職のアッパーミドルクラスは安全な在宅勤務が可能であり、政府の支援策が退職口座の価値も押し上げた。
株式保有の有無も富の格差の重要な要因だ。下位90%の株式市場へのエクスポージャーは約20年にわたり縮小し、FRBのデータによれば、今では米国民の上位1%が株式の50%強、次の9%が3分の1余りを保有する。
これは上位10%が88%強の株式を持つことを意味する。
パウエルFRB議長は6日、「パンデミックが富と経済的モビリティーの格差をさらに広げつつある」と述べ、政府の追加支援がなければ米経済の回復ペースが弱まるだろうと警告した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

123:非通知さん
20/10/10 17:57:55.93 Kg8OPfqo0.net
1ブギー ★2020/10/09(金) 23:49:53.01ID:iUqbomsx9
申請書の提出が必要
 2020年分の所得税確定申告から青色申告特別控除額と基礎控除額が変更されます(2018年税制改正)。それに伴って65万円の青色申告特別控除の適用要件が変わり、承認申請書の提出が必要になります。提出期限は9月30日でしたが、財務省は「柔軟に対応する」と回答しています。変更点と必要な手続きを解説します。
財務省 「期限後も柔軟に対応」
 青色申告特別控除額は現行の65万円から55万円に、基礎控除額が現行38万円から48万円に変更されます。引き続き65万円の青色申告特別控除を受けるためには、55万円の青色特別控除の適用要件に加え、電子帳簿保存またはe-Tax(電子申告)による申告が必要です(図)。20年以降の所得税に適用されます。
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)

 電子帳簿保存は、各税法で保存が義務付けられている帳簿書類を一定要件の下で電子データのまま保存できる制度です。概要や帳簿、書類の適用要件は表1、2の通り。適用を受けるためには、帳簿の備え付けや書類保存を開始する3カ月前までに税務署に申請書を提出し、税務署長の承認が必要です(原則、課税期間途中からの適用は不可)。
続きはソース元にて
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)

124:非通知さん
20/10/10 18:54:18.61 Kg8OPfqo0.net
1首都圏の虎 ★2020/10/10(土) 12:13:41.08ID:b8NuJdYE9
国民の生活を守るための「全国民月7万円支給」―それだけとれば、聞こえはいいかもしれない。だが新政権のリーダーは、その財源を確保するためにこれまで積み立ててきた「年金」をまるごと吹き飛ばそうとしているのだ。しかも医療費、介護費などの負担が増してしまい、これまで以上に家計が苦しくなりかねないのだ。
“準備”は進んでいる
「我々が目指す社会像は、自助、共助、公助、そして絆です」。そう掲げた菅義偉首相は「縦割り110番」の開設やデジタル庁の新設など、思いつきで政策を次々に打ち上げているように見える。コロナで苦しむ日本社会をどこに向かわせようとしているのか。菅行革の恐ろしい最終着地点が見えてきた。
「ベーシックインカム」(BI。最低限所得保障)の導入をテコに従来の日本の社会保障制度を根本的に変えてしまおうという狙いだ。改革のメインターゲットは年金制度の廃止。高齢者は社会保険という“共助”も、国の支援という“公助”もなく、「自助」だけで生きて行けという近未来が待ち受けている。
 ベーシックインカムとは、政府が金持ちも貧しい人にも、生まれたばかりの子供にも、すべての個人に対して、生活に最低限必要な現金を無条件で毎月支給する制度とされる。
 今回、導入論に火をつけたのは菅義偉首相のブレーンで経済学者の竹中平蔵氏(パソナグループ会長)だった。雑誌のインタビューやテレビ番組に出演し、コロナ禍では「究極のセーフティネットが必要だ」と国民全員に“毎月7万円支給”を提案した。
 自民党では、下村博文・政調会長がトップを務める『Withコロナ・Afterコロナ 新たな国家ビジョンを考える議員連盟』がベーシックインカムの支給水準や財源について具体的な検討を進めており、野党も玉木雄一郎・国民民主党代表が衆院選公約に盛り込む方針を明らかにした。
「1人7万円」なら夫婦子供2人の4人世帯の支給額は毎月28万円だ。それまでの年収が360万円の世帯は、ベーシックインカム導入後の合計年収がざっと2倍の約700万円にアップする。そう計算すると、国民にとってはなにやら夢のような制度に思えてくる。
だが、1億2000万人に月7万円支給するためには、年間ざっと100兆円の財源が必要になる。問題は、そのカネをどこから持ってくるかである。全部消費税で賄おうとすれば、消費税率を50%に引き上げる大増税が必要な金額なのだ。

125:非通知さん
20/10/10 18:55:00.24 Kg8OPfqo0.net
そこで竹中氏が提案しているのが「社会保障財源」をあてる方法だ。現在、年金、医療、介護、失業保険、生活保護などの社会保障支給額は年間約120兆円(2019年度)。
それを国民が支払う年金や健康保険などの保険料(約71.5兆円)と国庫負担(約34.1兆円)、地方税(約14.7兆円)、年金積立金の運用益などで賄っている。その財源をベーシックインカムの支払いに回せば足りるという。
 竹中氏は今年8月に刊行した著書『ポストコロナの「日本改造計画」』でこう書いている。
〈一人に毎月七万円給付する案は、年金や生活保護などの社会保障の廃止とバーターの話でもあります。国民全員に七万円を給付するなら、高齢者への年金や、生活保護者への費用をなくすことができます。それによって浮いた予算をこちらに回すのです〉
 はっきり「年金や生活保護などの社会保障の廃止」を謳っている。
 年金制度を廃止すれば、厚労省の年金局や日本年金機構はいらなくなる。生活保護支給の審査業務も必要なくなる。政府の仕事は国民のマイナンバーに紐付けた口座に毎月7万円を自動的に振り込むだけでいい。
 菅政権が進めるデジタル庁や縦割り行政廃止は、年金制度廃止の準備であることが浮かび上がってくる。
※週刊ポスト2020年10月16・23日号
URLリンク(www.moneypost.jp)

126:非通知さん
20/10/10 19:30:18.82 Kg8OPfqo0.net
1ばーど ★2020/10/07(水) 09:00:52.28ID:dqx7HdFq9
大手銀行の「三井住友銀行」は、来年4月以降口座を開設した顧客のうちネットバンキングを利用しない人から新たな手数料を取ることになりました。
ネットバンキングの利用を促し取り引きのデジタル化をさらに進める方針です。
三井住友銀行は、新型コロナウイルスの感染防止が求められる中、店舗を訪れなくても振り込みなどができるよう、取り引きのデジタル化を促す新たな施策をまとめました。
それによりますと、来年4月1日以降に口座を開設した18歳から74歳までの顧客のうち、ネットバンキングを利用しない人から、新たな手数料を取るということです。
手数料の金額は、2年以上、入出金がなく残高が1万円未満の口座から年間1100円、紙の通帳の発行を受けた場合に年間550円としています。
長期間入出金のない口座から手数料を取るのは、メガバンク3行では初めてです。
その一方で、ネットバンキングのサービスを一段と拡充し、ほかの銀行にお金を振り込む際の手数料を2022年3月末まで無料にするということです。
三井住友銀行では、ネットバンキングの利用に慣れない高齢者などには行員が丁寧に説明したいとしていて、メガバンク3行の一角が新たな手数料を導入することで、ほかの銀行にも同様の動きが広がる可能性があります。
2020年10月7日 4時29分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

570日前に更新/510 KB
担当:undef