【IP電話で通話】UQ W ..
[2ch|▼Menu]
426:非通知さん
14/07/22 18:14:24.05 qA6JSk5G0.net
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

ハイパワーってどれくらい効果あるんだろうな。

427:非通知さん
14/07/23 03:40:43.30 K8/LyKpr0.net
>>426
記事の中に10MBって表現があるんだけど間違いかなあ

428:非通知さん
14/07/23 08:53:24.69 1CAh7c300.net
固定回線を契約すると10MまでならWiMAX使用料は無料って事だろ

429:非通知さん
14/07/23 11:47:37.78 c1zO98SW0.net
10MBwww
30秒でいく

430:非通知さん
14/07/26 04:14:13.79 K13u05iZ0.net
これからも使い続ける

431:非通知さん
14/07/26 21:53:50.93 TELqijKE0.net
あたぼーよ!

432:非通知さん
14/07/27 22:29:07.91 5BxttKEU0.net
WiMAX2こそが最強

433:非通知さん
14/07/28 15:49:56.77 y3FiNwXt0.net
昨日、東北自動車道の上河内のSAで使おうと思ったら使えなかった
SAやPAくらい優先で使えるようにしておけよと

434:非通知さん
14/07/30 01:24:28.64 VMkxzrAZ0.net
高速は苦手だろうなぁ

435:非通知さん
14/08/02 14:40:55.44 tZxdQNGf0.net
HWD15はシムロック掛かっててますか?
現在14を使用中だけど15と入れ替えたら使えますか?

436:非通知さん
14/08/03 02:24:08.24 8R7HS44LI.net
(´・ω・`)おれも14使ってるけど15にしてみたいお
でも解約しないと移行できないよね

437:非通知さん
14/08/03 11:19:15.47 8zR9xyTx0.net
ロックはかかってない模様

438:非通知さん
14/08/03 16:51:21.57 pENyeq//0.net
>>437 ありがとう
ロックがかかってないのなら・・・
どうやって15を入手するかだな

439:非通知さん
14/08/04 23:51:38.05 vEkkOPkv0.net
最強のモバイル固定

440:非通知さん
14/08/05 09:35:47.78 YkXpZ2p+0.net
んだんだ

441:非通知さん
14/08/05 15:46:30.80 ryqoJILR0.net
お前がNo.1じゃ

442:非通知さん
14/08/06 23:27:41.04 ntB+kP/u0.net
代わりはいない
最強回線

443:非通知さん
14/08/08 11:37:32.07 Cfg3ubLv0.net
>>401
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

ヤマダ電機 YAMADA Air Mobile WiMAX YAMADA Wi-Fi プレミアム
ラネット(ビックカメラ、ソフマップ、コジマ) BIC WiMAX Wi-Fi+プラス プレミアム
エディオン エディオンネット クオルネット Free Wi-Fiプレミアム
ノジマ nojima WiMAX nojima Wi-Fiプレミアム
ニフティ @nifty WiMAX @nifty WiMAX Wi-Fi プレミアムサービス
ダイワボウ情報システム DIS mobile WiMAX DiS Wi-Fi プレミアム
ケーティーコミュニケーションズ KT WiMAX KT Wi-Fiプレミアム

444:非通知さん
14/08/10 19:45:58.75 3XFcOkI80.net
素晴らしいな

445:非通知さん
14/08/11 22:27:14.22 37RqIDMT0.net
現在家の光が、(平均)上り35Mbps/下り4Mbps
と泣けるほど下りが遅いです。
TryWimaxでHWD14を試したら、
上り7Mbps/下り35Mbpsと、
上りが気になりますが良好な感じです。

光契約継続して、WiMAX追加にするか、
光をやめて置き換えにするか迷ってますが、
HWD15とNAD11とどちらにするか迷ってます。

持ち出すこともあると思いますが、
毎日使うことはありません。

オンラインストレージにデータをギガレベルのファイルをアップロードすることもあるので、
アップロードが得意なものが良いですね。

11acに揃えたいのですが、iPhoneがあるので無理。
11acを除いて、HWD15とNAD11どちらが良さそうでしょうか?
LTEは使う気ありません。

446:非通知さん
14/08/11 23:16:24.70 q/rPXcBd0.net
LETいらないなら今んとこNADだと思われる

447:非通知さん
14/08/12 10:08:17.59 Xpm6YjCe0.net
>>445
光の下りが遅すぎるので、
何か問題が無いかをまずは業者に尋ねるべし

448:非通知さん
14/08/12 10:27:43.07 7jWmI3fz0.net
>>447
ありがとう。
原因はマンション内の配線に問題があり、
これはかなりお金をかけないと無理なので、
諦めています。

さらにVDSLの元装置?
自分は混み合いやすい機器に接続されてるそうです。
朝4時ぐらいだと下り50Mだせます。
普通の時間帯だと一気に下がります。

449:非通知さん
14/08/14 23:09:58.13 VUP+PWoA0.net
いいことだ

450:非通知さん
14/08/15 16:31:59.76 OwKdk8sx0.net
地域対応すみの福岡だけど
HWD15でwimax2表示下り平均5〜7しかでない
だめだこりゃ

451:非通知さん
14/08/16 03:04:41.76 y60w1iP20.net
結局HWDもブチブチ切れてるな
やっぱ糞だわ

452:非通知さん
14/08/16 03:26:48.72 mOjQaWq40.net
もうだめだ

453:非通知さん
14/08/16 06:22:18.34 p0N3AMwV0.net
マジかよ

3800Rから乗り換えられねええええ

454:非通知さん
14/08/16 23:32:38.28 QkbzCk2+0.net
場所だろうなー

オレのNADは切断もないし平均25
は出てる

455:非通知さん
14/08/16 23:42:44.82 +VsHqyYd0.net
まじで?
よし、3800Rのロングライフ充電OFFにした!

456:非通知さん
14/08/18 04:34:20.81 JZ9xiYRL0.net
>>455

安定して使えるか心配だったから3800Rとしばらく併用してた

ファームアップ後は問題なく使える

457:非通知さん
14/08/18 05:14:54.80 gDmjMavS0.net
ニコニコの公式アニメがくそ重くなった
ストリーミングガキツイ

458:非通知さん
14/08/18 06:16:10.21 Qw7msYCe0.net
そうか

459:非通知さん
14/08/18 21:29:12.24 OE02HqUP0.net
ああ(´・ε・`)

だが公式以外のどうでもいい不人気動画は快適なんだぜ(b・ω・)b

460:非通知さん
14/08/18 22:14:56.68 aN9iFIHW0.net
今加入検討している場合、
220Mbpsを待つのが良いのかな?

461:非通知さん
14/08/23 05:36:53.54 ScV82M0c0.net
イヤだなぁ

462:非通知さん
14/08/24 17:55:15.30 QIIwnl8X0.net
いくら速度でても、7G制限がきたときに終わる
エリアが糞なのに無制限無くしたらLTEに勝てない

463:非通知さん
14/08/24 19:51:24.60 GKbqz/p/0.net
という月4000円も払うなら普通に家で光、外でsimなど1000円以下で運用
が主流じゃね?

464:非通知さん
14/08/24 22:44:48.19 HVUgH0SC0.net
>>463
屋外でも高速通信使いたいんだがどうすりゃいいんだ
旅行先でもネットはかなり使う
結局HWD14が最適解になる

465:非通知さん
14/08/24 23:46:00.23 iGs01biu0.net
>>463
小さな機器一台ですべてまかなう感じが面白いのよ!
お前頑張ってるなー!つって
いつもそばにおいてるよ(ノ´∀`*)

466:非通知さん
14/08/24 23:52:13.18 GKbqz/p/0.net
その高速通信もあと半年の命だが、、、

467:非通知さん
14/08/25 07:08:41.63 KGxkoQpg0.net
ノーマルのWiMAX、日に日に回線が細くなっていくのがわかりますよね。
気のせいだと言い聞かせつつ…
かわりのものがなかなか見あたらない。
LTE系の7GB縛りがせめて15GBぐらいだったらいいのに…

468:非通知さん
14/08/25 09:27:06.12 L8l/uI7Z0.net
家電量販店、ラクーポン、auの中だとどこで契約するのがベストでしょう。月額抑えたいです。
機種はnadか14で考えてます。

469:非通知さん
14/08/25 10:03:29.91 BoZ/UGPe0.net
>>468
なんでその3つ?

470:非通知さん
14/08/25 10:58:37.41 lpw8RFI10.net
>>469
すみません、違いがよくわからなくて…。

471:非通知さん
14/08/25 12:16:35.12 qXEKoH5u0.net
>>467
日に日にてほど細かくwimax2+回線が侵食してくるもんなの?どこかで一気に来るのかと思ってたが。

472:非通知さん
14/08/25 12:28:12.27 adE4RpyG0.net
>>469
あとauで契約すると毎月割が使えて2000円引きになるというのは本当でしょうか

473:非通知さん
14/08/25 17:53:58.31 dKJwOQbR0.net
auでなくても申し込めば確か適用される
プロバイダーにもよるけど、本家UQとBIGLOBEとニフティはokだった気がする

474:非通知さん
14/08/25 19:02:48.99 pheu+aqf0.net
>>468
ラクーポンで新型来ました!
 
WiMAX2+ HWD15本体無料!!!!!
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)
 
URLリンク(static.shareee.jp)



  
HWD14は思いっきり値下げ!!!!
 
URLリンク(racoupon.rakuten.co.jp)
 
URLリンク(static.shareee.jp)

475:非通知さん
14/08/27 00:08:28.92 O9X3SGKi0.net
結局どこで買うのが月1番安いの?

476:非通知さん
14/08/27 14:27:44.47 ic+L//Ko0.net
>>475
安かろう悪かろうなら価格コムでとくとくBBだろ

477:非通知さん
14/08/27 15:36:56.78 ic+L//Ko0.net
ところでいらなくなったモバイルルーターみんなどうしてる?

478:非通知さん
14/08/27 17:35:20.92 q3BA+1Bd0.net
>>475
ラクーポン

479:非通知さん
14/08/27 18:38:07.92 d091jwEb0.net
じゃあau版のHWD14を一括0円で買った俺は負け組か…?
(単独契約)

480:非通知さん
14/08/27 18:51:20.02 ic+L//Ko0.net
>>479
AUwww

14wwww

481:非通知さん
14/08/28 01:35:46.94 d6v6OVsI0.net
>>479
auショップで買ったの?
月額2000円くらい?

482:非通知さん
14/08/28 10:59:04.14 Huq4q/JR0.net
>>477
知人宅の無線LANアクセスポイント化

483:非通知さん
14/09/03 06:48:08.36 rcKfOmwy0.net
>>474
全くよくわからない初心者なんだけど、
ラクーポンというので申し込めば
HWD14なら毎月2079円だけ払えばWiMAX2+使えるの?
UQWiMAXのホームページだと3800円くらいするんだけど。

484:非通知さん
14/09/09 11:23:48.69 GzzDhJTEi.net
すみません、初心者です。
Wimaxは無制限なのでしょうか?
7GBまでの制限付きなのでしょうか?
スレ見ましたが分かりません。
現在、Y Mobileの約\5706の7GB制限付きのモノを使ってます。

485:非通知さん
14/09/09 14:47:53.40 RnmQR6DP0.net
はい

486:非通知さん
14/09/09 15:19:37.17 bJT23Vby0.net
繋がらね〜 >成田空港

487:非通知さん
14/09/09 22:37:01.21 gw3HDwts0.net
>>484
WiMAXは無制限だけど来春から3日で1G制限始まる

488:非通知さん
14/09/09 22:39:43.90 gw3HDwts0.net
>>484
ごめん訂正
WiMAX2+は1G制限来春始まるけど、WiMAXは制限なしで使える。

489:非通知さん
14/09/09 22:40:53.18 pkCrX7jM0.net
>>484
ごめん訂正
WiMAX2+は1G制限来春始まるけど、WiMAXは制限なしで使える。

490:非通知さん
14/09/10 13:37:53.33 i9R2hNw50.net
iPhoneがWiMAXの周波数帯にも対応したらしいですね
auどうするかな

491:非通知さん
14/09/10 16:23:09.92 ttwISx360.net
>>487
有難うございます。Wimaxは制限なしですか。
Y Mobileより良いのですか。
自分には分かりません。
どうもです。

492:非通知さん
14/09/15 13:05:40.67 otgNZLqu0.net
>>490
知らなかった!
そうなんだ!
様子見てauへMNPするかな♪

493:非通知さん
14/09/24 07:56:29.84 1apthJe00.net
ラクーポンの解約フォームからの申請だけど受け付けない。
サーバー落としてない?
メーラーデーモンで戻ってくるぞ。
ここまでやるかおい

気をつけろよ。メーラーデーモンが来た奴は
送信しても届いてないから。
Spamフォルダーにそのメール入っていたから
気付いていなかったらかなりやばいことになった。

494:非通知さん
14/10/11 21:15:12.44 om4LJ2dV0.net
旅行にいってる一家のために犬の餌をやりにいって、そのとき動画とか撮って
帰るとき間違って動画のボタンを押したままスマホを鞄の中にいれて気がついた
ときにはアップロード4GB近くしていた。撮った画像や動画をワンドライブとか
google+に自動的にアップロードするようになってるので鞄の中の真っ暗な画像
をアップしてそうなったんだろう Wi-Maxでよかったものの一般的なスマホは
こんなおっちょこちょいには無理だ!

495:非通知さん
14/10/13 10:50:51.97 zuNHqj2e0.net
UQのWiMAX 2+エリア拡充情報,嘘だねー。wimax2+の電波は飛ぶようになったけど,
インターネットつながっていないよー。MVNO契約だと,UQwimaxは障害を受け付けてはいないと逃げるよ。
要注意だね。

496:非通知さん
14/10/14 12:24:22.22 Dz+K6Uig0.net
固定回線の代わりに
HWD14を自宅の窓際に置いて使ってます
もちろんWiMAX2+で
アンテナもしっかり4本

でも速度は遅い気がします
WiMAX2+ってこんなもんですかね?

URLリンク(i.imgur.com)

497:非通知さん
14/10/14 13:30:17.03 DGrBdYHz0.net
>>496
普通のwimaxより遅いな…
いま東京・中野区普通のwimaxで
URLリンク(i.imgur.com)

スピードテストのサーバーが海外のになってたりしない?

498:非通知さん
14/10/14 16:16:57.18 Dz+K6Uig0.net
>>497
今また計測したけど、
やっぱりこんなもんです
遅いWiMAX2+しか知らないので速いのを経験したい
アンテナ4本なのになあ
サーバーは東京です
URLリンク(i.imgur.com)

499:非通知さん
14/10/15 01:38:59.32 B5P5Fn500.net
500get!

500:非通知さん
14/10/17 17:11:40.83 o4iQOf9t0.net
auで契約したのもここでいいの?
HWD15でWiMAX2+の回線だけどブッチブチ回線切れまくって困るわ
2chとちょっとした調べものしかしないから一応間に合ってるけど
回線修復するのに2,3分かかるしなんじゃこりゃとw
速度も体感的にずーーーっと前に契約してたカードPHSの64kbpsと変わらんwww
友達が来てようつべ見ようとしたときはサムネ画像すらタイムアウトで表示されないという
ちなみにアンテナ2本www
これはauのLTE回線使わせて1000円余計に分捕ろうという陰謀か?!!

501:非通知さん
14/10/18 22:48:58.28 SNxikgQA0.net
HWD15のクレードル壊れた…
電源も無線もランプは付いてるが通信しないし充電もしない
なんでこんなの壊れんだよ…

502:非通知さん
14/10/19 18:00:13.54 hzFY4NKS0.net
>>498
こっちも、そんなもんです。6〜15ぐらい。平均10で、まれに20ぐらい。
三鷹市、葛飾区、文京区、江戸川区、外と建物内、色々測ってみたけど、どこもそんなもんでした。
ちなみに、nad11で契約は本家、android2台、PC有線で測っても一緒でした。
アンテナが安定して3〜4本立ってるので、とりあえず不便はしてません。でも、個人的に平均20ぐらいあると嬉しいかも。

503:非通知さん
14/10/21 17:32:35.97 6n+OQf3D0.net
地方ではwimaxはマジで使い物にならんね
エリア内でもちょっと建物の陰にはいったらアウトとか
車での旅行先では使い物にならん
HWD14買っておいてよかった
wimax1だけのルーター買ってる奴って何考えてんだろ

504:非通知さん
14/10/27 11:51:06.28 /g1azv1Q0.net
40Mbps  →  13.3Mbps  おいおい、詐欺会社!


固定からってCMで
固定回線を解約したんだが、再度の固定を引くための
工事費出せよ!

逆違約金10万で許すわ!



詐欺だわ

既存WiMAX の解約を無料でやれよ!


詐欺会社! UQ

「WiMAX 2+ 史上最大のタダ替え大作戦」の主な内容

契約解除料が無料登録事務手数料が無料
端末代金が無料(HWD15/NAD11)
交換時から2年間、利用料は月額3696円
交換時から2年間、利用料は月額3696円
交換時から2年間、利用料は月額3696円
交換時から2年間、利用料は月額3696円


交換時から2年間、「WiMAX 2+」は月間7G 交換時から2年間、利用料は月額3696円 Bの通信量制限が適用されない

399円の契約は除外wwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

505:非通知さん
14/10/27 15:50:02.22 W6xXcz5S0.net
あわてんぼさんがいるな。try wimaxで試してくださいねってキャンペーンしてる
だろ。

506:非通知さん
14/10/27 23:39:19.66 uZSCv6UV0.net
ど田舎で回線が切れまくるが、つながってる時のスピードは満足してるわ
ど田舎で回線が切れまくるがね
ど田舎で回線が切れまくるんだが
ど田舎で回線が切れまくりんぐ

507:非通知さん
14/10/28 00:16:43.14 3uabtgeA0.net
ど田舎に住むやつが悪い。

508:非通知さん
14/10/28 00:43:16.94 nenm9rbt0.net
来年の5月で契約終了だから丁度いいや

509:非通知さん
14/10/28 05:55:33.92 ZYeA7X+O0.net
総務省への意見はこちら


URLリンク(www.soumu.go.jp)

510:非通知さん
14/10/28 05:57:03.98 ZYeA7X+O0.net
>>505
トライ 10Mbps出た 数ヶ月後、一ヶ月圏外表示。そして今1Mbps。

511:非通知さん
14/10/31 01:41:20.28 3pubVw1s0.net
しょっちゅう切れる上につながらない時間が増えてきた

512:非通知さん
14/11/06 08:25:28.61 VevsUyu20.net
・来年1月に今のWIMAX1の契約満了
・iPod touchとガラケー持ちなのでできればモバイルルーター使い放題がいい


現状これだともう選択肢ないってこと?

513:非通知さん
14/11/06 11:10:37.00 OXTiCBcl0.net
2+に移れってことじゃないの

514:非通知さん
14/11/06 11:56:47.33 CDINytu00.net
2+ってスマホみたいに制限無かったっけ
もはや制限無しのモバイルルーターはないのか

515:非通知さん
14/11/06 14:59:06.78 Z5SUC7eW0.net
契約してから2年間は無制限

516:非通知さん
14/11/06 15:14:04.79 68YJfh0e0.net
最大25ヶ月間の無制限  最大だからw

プロバイダ次第で1週間とかの事もw  可能性はあるので。

517:非通知さん
14/11/10 17:57:24.33 zkg120I70.net
>>511
以前と比べると、速度が遅いし、本当によく切れる。
使えないレベルだよ。早めに解約しよ。
こんなんじゃダメだよ。

518:非通知さん
14/11/10 19:22:09.47 uBO9hp3Q0.net
でも今のところ制限なしで定額使い放題できるのってWIMAX1しかなくない?

来年早々に更新期限を迎えるから、どうしようか悩む…(良い乗り換え先が無い)

519:非通知さん
14/11/10 19:46:26.99 4vSAoPAm0.net
>>518
・ぷらら無制限LTE
・@モバイルくん3G
・U-NEXT
・AXGP
この辺かなぁ

520:非通知さん
14/11/10 20:00:59.10 Ke+zIDoU0.net
>>519
なんだこんなにいっぱいあんのかサンキュー
比較検討してみるわ

521:非通知さん
14/11/15 17:05:24.35 /bPplAsc0.net
WiMAX の13.3Mbps化反対デモ
in名古屋

11/16(日)13時15分〜16時15分
【集合場所 新道街園】
【集合時間 13時15分】

スレリンク(mobile板:228番)



UQ WiMAX13M化反対デモ行進【名古屋】を開催します11/16(日)13時15分〜16時15分
【集合場所 新道街園】
【集合時間 13時15分】
『乗換えれば規制あり縛りあり解約金あり。』
デモが無いとサポセン止まりの対応まで!
是非デモの参加お願いします!

522:非通知さん
14/11/20 06:56:58.41 Fr3NIagH0.net
NEC製はすぐ壊れるイメージで基本的に信用してないんだがNAD11(NEC)って大丈夫なのかよ

523:非通知さん
14/11/20 18:51:55.01 /tSgPJ7H0.net
ファーウェイよりはマシじゃないかね

524:非通知さん
14/11/21 08:46:54.65 uhT4PQh20.net
今んとこ壊れたりはしてないが、圏外で電源OFFではなく、
休止モード→圏内で休止解除(復帰)させると、Wi-Fi機器側が
NAD11の電波を拾わなくなって困る。
個体差による不具合みたいな気もするが、圏外に出ること自体が稀なので、
「ま、いいか」で使い続けている。

525:非通知さん
14/11/23 03:11:40.91 9l7y1DEe0.net
>>524
NAD11で、YOUTUBEの動画再生すると、速度が遅いから、
ダウンロードが止まって、カクカクしますね。

526:非通知さん
14/11/23 08:25:25.00 HW1hg8g90.net
>>525
句読点の多いあんたの文章みたいな感じか

527:非通知さん
14/11/24 12:17:08.36 iVkabFKv0.net
>>526
ちょwww
誰が上手いことを言えと、、、www

528:非通知さん
14/11/26 00:26:55.48 l53iJcAj0.net
HWD15で時計が遅れるのはデフォ?
今は数分程度だけどあんまり狂うとデータ通信料のリセットを手動でやらにゃならんから
合わせたいんだが合わせ方が分からん

529:非通知さん
14/11/26 09:34:50.56 bwz+h1lE0.net
現時点でのモバイル回線が詐欺なのは確実。

総務省の認めた詐欺か?

全モバイル回線の全額返金まで頑張ろう!

530:非通知さん
14/12/01 08:30:34.48 yze/PeQ80.net
a

531:非通知さん
14/12/02 07:26:47.55 JQ5WcZqt0.net
6月に情弱でHWD14買ったくちだが、余りの糞さに辟易
2年待たずに機種変したい

532:非通知さん
14/12/02 10:00:56.58 Z0GMkBpB0.net
情弱ちゃんちゃんちゃんwwwwwwwwwww


ボロ儲けっと!

533:非通知さん
14/12/04 16:50:52.48 8H6uGq/y0.net
NAD11クレードルセットをTryWiMax中
NLモードで比較すると同じ場所に置いたURoad-Homeとほぼ同じ、HSモードだと4Mbps改善って感じ
でも数年後にどっちも使いものにならないと思うと当面の延命策だなぁ。その間に新しいものが出てくれるだろうか

534:非通知さん
14/12/11 13:44:14.66 ASL9pjCZ0.net


535:非通知さん
14/12/11 23:23:53.28 kb9+QeP70.net
URLリンク(www.ymobile.jp)
ワイモバイル ケータイ(PHS)センタ設備障害の発生について(12月11日 22:30現在)
■発生日時:2014/12/11 18:28
■回復日時:
■障害内容:一部のお客様で弊社のケータイ(PHS)サービス がご利用できない状況が発生しております。
PHS(旧WILLCOM)よりナンバーポータビリティにて 転出した一部のお客様もご利用不可となっております。
■原因:調査中
■現在の状況:障害発生中

536:非通知さん
14/12/12 12:42:24.38 XQPhMGl/0.net
 
597 :非通知さん:2014/12/11(木) 16:47:55.81 ID:3yiecX2G0
auのMVNOも2社目が出た。
SBはまだかな。
au LTE網のMVNO「UQ Mobile」、KDDI子会社が12月18日開始
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
 

537:非通知さん
14/12/12 13:27:18.76 hlBC3N6K0.net
これはあーうーで契約してる人は本体代払い切ったらSIM変えて
こっちで契約できるってことかね

538:非通知さん
14/12/12 19:14:29.71 QAXDpBb80.net
>>537
iPhone以外なら

539:非通知さん
14/12/12 22:41:23.50 sfrwLpPA0.net
>>537
大手キャリアの傘下じゃぁやんちゃなんか出来んだろ
果たして主人に噛み付くようなマネ出来るかな?

もし出来きるってんなら他の独立系MVNOみたいにiPhoneサポートしてみな

540:非通知さん
14/12/13 08:08:49.55 VpSV7JFy0.net
今WIMAXで使ってるルーターのSIM差し替えはできないの?

541:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 16:08:31.87 tGdyfUoi0.net
>>522
通常のスマホの初期不良率は10%から15%でメーカーからの無料交換用預託機は10%納品されるが
nad11の初期不良率はなんと38%
今故障ラッシュで、東京都内のauショップ全ての代替え機が底を付き、別メーカー別機種の代替え機も
都内のauショップ全て底を着く非常事態に陥っている。
販売した店も客からの苦情殺到で阿鼻叫喚の悲惨な状況。

ためしに東京のauショップ全てに電話してみるといい。
1店舗も代替え機が無いwww
10日間の預かり修理wその期間ネット接続不可能。

542:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:20:12.27 EcBkFBoE0.net
>>503
名古屋はよっぽど立地が不利じゃなければ全域早いよ。
atermからhwd14に変えた後、2+飛ぶまでの数ヶ月は絶望的だったけど、今や20Mbps下ることはほとんどないな。

543:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 02:25:38.06 g+h8CEwO0.net
>>541
先月末に申し込みしようとしたら
はぐらかされてHW15を推奨された。
今の所不具合は無い。
都心の真ん中だからかな。

544:非通知さん
14/12/16 12:07:16.53 a5TlepL70.net
URoadからHWD15に変えたら、やたら感度が悪く
頻繁に圏外表示になるように。
ネットを参考に、裏蓋上側の塗装を剥がしたら
アンテナ2-3本で繋がるように。
銀色に金属粉を使ってたのか?

545:非通知さん
14/12/16 20:39:47.11 F9M1x5sk0.net
中国製だからあり得る

546:非通知さん
14/12/17 18:12:00.49 /p31doqu0.net
なんかWiMAXの各スレを見てると時期尚早って感じがするなあ
もうすぐWiMAX2+のエリアでカバーされるのでレンタルしてみようと思ってたんだが

547:非通知さん
14/12/17 23:33:36.35 msYW5egK0.net
______________________
|              |                   |
| 時期尚早の期間  →  サービス終了準備期間 |
|              |                   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

548:非通知さん
14/12/18 05:22:28.69 JvLFdmbS0.net


549:非通知さん
14/12/18 05:24:16.67 JvLFdmbS0.net
ここは書けたか
なんかVIPでBeログインしてくれとか表示されるようになった
前こうなった時はルータ経由のiphoneで書きこんだ時だけだったのに今度はPCも対象っぽい
もしかしたらもうすぐこの板も変わるかな

550:非通知さん
14/12/18 05:26:20.12 JvLFdmbS0.net
あ、勘違いだったスマン

551:非通知さん
14/12/18 15:26:16.57 cc2ZzJXA0.net
SoftBankAirってサービス始めたみたいだけど、WiMAXとどっちが速いかな?

552:非通知さん
14/12/19 05:24:16.22 HZiYkiIu0.net
Try WiMAX2+でNAD11でもつながること確認できたから乗り換えしようかと思って電話したら
NAD11クレードルが在庫無くて入荷予定もないんだと
それでどうやって「乗り換え」できんだよ!!

553:非通知さん
14/12/19 09:49:18.92 jpN29hz/0.net
>>552
今更、WiMAX 2+ へ乗り換える情弱w

乗り換え詐欺に騙される情弱ちゃん

554:糞コロ
14/12/19 11:31:25.85 ZHuLdZo/O.net
555get!

555:非通知さん
14/12/19 12:41:13.42 eQciymCu0.net
>>553
おまえ情強なのか助かった、純粋に教えてくれ

いまガラケー&wimax1&iPod touchなんだが、wimax2に乗り換えるべきでないなら何がお勧めなんだ

556:非通知さん
14/12/19 16:19:34.21 BbBF/KlO0.net
>>553
あくしろよ情報強者さんよ

557:非通知さん
14/12/19 17:39:08.21 Bl2ZIwQo0.net
情強さんがいると聞いて

558:非通知さん
14/12/19 19:47:56.21 qWGihRH/0.net
>>553
情強さん教えてよ。オレの今の環境に合う乗り換え先を
下り17.9Mbps, 上り1.2Mbps
URoad-Home+URoad-Aero
2014/11:165,421,173パケット(20GB)
2014/10:147,924,790パケット(17GB)
2014/09:160,688,108パケット(19GB)
2014/08: 98,609,877パケット(12GB)
2014/07: 64,890,434パケット(8GB)
2014/06:148,513,781パケット(18GB)
2014/05:196,633,746パケット(23GB)
2014/04: 97,779,554パケット(12GB)
2014/03:123,301,343パケット(15GB)

559:非通知さん
14/12/19 20:42:31.22 K0RctTZq0.net
このまま出てこないとか一番かっこ悪いなwwwwww

>>553
口だけ男wwwwwww

560:非通知さん
14/12/20 21:30:50.72 gbe3Eh+I0.net
久々に来てみたらwww

情弱が自分で考えられない池沼も加わってたWWW

561:非通知さん
14/12/20 22:44:25.56 30F38Rqo0.net
>>560
情強さんお久しぶりWWW

562:非通知さん
14/12/21 01:00:03.25 Y22+223b0.net
>>555
ほぼ同じ環境だわ
とりあえず2年間は7G制限ないから少なくとも制限がないうちは2に乗り換えで
問題ないんじゃないかね

563:非通知さん
14/12/21 16:06:08.09 e9cV0sQ+0.net
2+って7GB制限は2年間は無しなん?

iPhone6買った時にauの店員から7GB規制はありますって言われたんだが
iPhoneは別なのか

564:非通知さん
14/12/21 17:54:56.74 jPJ7LulT0.net
>>563
スマホのWiMAX 2+ は初月から制限する!
全プランWiMAX 2+ は2015年4月から、混み合えば3日で1GB制限される事がある。
そして混み合うので制限されるWWW

565:非通知さん
14/12/22 04:06:44.67 gm1MB2Pa0.net
お、情強さんかな

566:非通知さん
14/12/22 08:58:05.66 hQ5Qxa3b0.net
auのLTE使わなかったら、二年間は制限無いんじゃないの?
本家で契約して3ヶ月ぐらいだけど、wimax2+のみ使ってて制限されてないけど…。ちなみに、毎月20G位は使ってる。

567:非通知さん
14/12/22 09:42:17.87 STEWZ8zp0.net
>>566
それUQのルーターの話?

568:非通知さん
14/12/22 10:45:36.09 hQ5Qxa3b0.net
>>567
そうです。UQのルータです。

まさか、俺はすんげー勘違いしてますか?

569:非通知さん
14/12/22 11:38:08.75 FkGJdx1h0.net
もんげー

570:非通知さん
14/12/22 12:05:03.15 n3sGDiVR0.net
一週間良く考えたら
UQにする奴は居ないはずなんだがw

世の中には情弱ちゃんちゃんちゃんが多し

571:非通知さん
14/12/22 12:23:06.37 erKe0/4X0.net
>>570
代替案示せない情弱自己紹介乙

572:非通知さん
14/12/22 20:17:10.28 ZrnwHKyC0.net
>>568
勘違いというか、iPhone6はTD-LTEが使えるようになったから、auの場合はWiMAX2+が使えるんよ
SoftBankならAXGPね
だけど、ユーザーがLTEとどっちの電波を使うかは決められなくて、電波状況に合わせて端末が勝手に通信すんのよ
だから、キャリアからすると切り分けすんのが面倒くさいから、きっとWiMAX2も7GB規制掛けてるんじゃないかと想像してるんだが

573:非通知さん
14/12/23 15:46:42.93 lSfM3QPh0.net
auで契約してwimax2+使ってるけど今んとこ7G超えても3日1G超えても制限は来てないわ
田舎だから混み具合がそうでもないせいかもしれんが

ちなみに通信速度的にはwimaxで問題なかったから一時そっちで使ってたが
速度はよくても電波が切れまくって使い物にならなかった

574:非通知さん
14/12/23 18:36:42.32 DaL8vvwF0.net
>>572
丁寧に、ありがとうございます。
理解しました。

575:非通知さん
14/12/24 15:15:19.45 E2x+Yzuw0.net
>>571
文句しか、言うしか脳みその足りない
世の中で一番つまらん死んだ方が役に立てる糞みたいな奴はwwww

576:非通知さん
14/12/24 15:17:52.87 E2x+Yzuw0.net
>>572
iPhone6でWiMAX 2+ 回線が終わったw

数百万台が一夜にして増えたんだwwww
情弱のライトユーザーだから良いけど
ヘビーユーザーだったら
WiMAX 2+ はパンクだった

577:非通知さん
14/12/24 15:20:32.26 Hu8UFqoG0.net
>>575
自己紹介乙

578:非通知さん
14/12/24 15:25:51.40 XNXGGIt10.net
>>575
2ちゃんは初めてか?
肩の力抜けよ

579:非通知さん
14/12/24 17:21:42.73 E2x+Yzuw0.net
        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"

580:非通知さん
14/12/24 20:42:41.09 RmgPmwYg0.net
2年縛りが適法って判例でたけどあれ本当ウザいな

581:非通知さん
14/12/24 22:29:11.44 KQOi53Ad0.net
絶対裏で手を回してるよアレ

582:非通知さん
14/12/25 09:28:55.50 VvvHgh8D0.net
ルータを2年縛りで買ったけど、通信料で儲けさせる代わりに本体代金無料だか
通信料無料の代わりに本体代金2年分割だかで買ってる訳だし、通常の契約の範囲かと思ってる
あいぽんだと通信料も払うし本体代も分割で払うんだっけ?俺はそれだったら契約せんわ

583:非通知さん
14/12/25 12:22:06.60 cHRyIHLm0.net
WiMAX 2+ も詐欺回線

584:非通知さん
14/12/26 17:53:23.13 TvZDgC4U0.net
■BIGLOBEのMVNO詐欺事件(前科)
親会社のNECから見放され現在の身売り転売の原因を作った

DTIと同様に契約者の増加に回線増強を放置し詰め込んで
メガ速度をうたっているのに100kbps以下の激遅
契約者、利用者がこれに反逆し大暴れ

最終的には親会社のNECを巻き込んで大問題へ発展し社会問題化して信用失墜
総務省、消費者庁等の行政指導まで受けて2年縛りの違約金無しで解約を容認
さらに事務手数料と月額料金の返還や 端末(ルータなど)の分割契約者にも端末返還で
全額支払いを免除、返金で大勝利!

公式リリース
■【重要】「BIGLOBE 3G」の通信速度が低下している状況について
URLリンク(support.biglobe.ne.jp)

585:非通知さん
15/01/05 08:32:19.46 YCSg2EI/0.net
wimax2
URLリンク(www.farmfa.com)

586:非通知さん
15/01/15 13:30:46.36 8RQtHGnB0.net
電波はベストな状態だとして、
WiMAX2って、PS3で格ゲーのネット対戦まともにできる?

587:非通知さん
15/01/21 13:34:01.76 QDAyYZuO0.net
2年の無制限期間終わったらどこに乗り換えようか

588:非通知さん
15/01/25 20:39:00.17 Ks6ZF7E10.net
3日で3GB確定

589:非通知さん
15/01/25 22:41:54.73 D1ZvnCPy0.net
とりあえず2年の〆切効果と7GB規制猶予をちらつかせて、
契約を囲い込んでから、その後「収穫期」に入れるかを様子見する気だな。やり口があまりよろしくないので乗らない。

590:非通知さん
15/01/25 23:52:26.16 SUAe6f000.net
用途的には3G規制入っても速度は足りてるけど、実際数字の通りの速度が出るのかどうか…

591:非通知さん
15/01/26 05:13:22.60 0kusNOjQ0.net
PCで使ってたら実質毎日規制状態

592:非通知さん
15/01/26 13:27:08.41 56FU0DG70.net
PCで2chしかしなければOK

593:非通知さん
15/01/26 16:13:47.23 waBY0X9N0.net
わたしです(AA略

いやまあニュースサイトとかたまの調べものとか極たまにようつべも見るけど
多分速度規制でも乗り切れる
だから値下げしろハゲ

594:非通知さん
15/01/28 22:23:26.22 WJ0bS5VR0.net
私はPCで使います
Wimax2に規制かかったら普通のWimaxに切り替えて使えばよくないですか?
てか、今契約したら二年間は速度規制なしでしょ?
二年後は光に切り替えるつもり

595:非通知さん
15/01/29 04:05:13.31 3ncIkGb90.net
WiMAX はもう圏外表示多しwwwwwwwwwww

596:非通知さん
15/01/31 18:27:49.17 xan/F6mc0.net
クチコミ板みたら、従来WiMAXは電波を細くして+2に廻すとか書かれてた。
どこもかしこも2年で区切るサービスだし、推測から強引な結論を捻り出すとだね?
大方の日本人ユーザーが特定の通信サービスを使い続ける期間てのが、2年ぐらいなのかもしれないよ?

597:非通知さん
15/01/31 18:34:48.58 xan/F6mc0.net
あるいは、移動体モデムを提供する側としては、2年以上居座って欲しくない事情があるのかもだ。

598:非通知さん
15/01/31 18:46:34.85 CjJuyOwT0.net
>>596
2015年2月12日からWiMAXの周波数帯を順次WiMAX2+に切り替えていきます。

599:非通知さん
15/02/01 00:08:42.95 PSww4iLI0.net
エディオンネットなんだがここでいいのかな…?
乗り換えキャンペーンで今日乗り換えたんだが、前の機器でも未だに通信できるんだがそんなもん?

600:非通知さん
15/02/01 00:12:13.77 PSww4iLI0.net
すまん、ここじゃないみたいだな・・・

601:非通知さん
15/02/01 05:22:19.80 lL+0FcYI0.net
乗り替えたつもりで、自動継続になってるみたいな?

602:非通知さん
15/02/01 06:07:58.57 o2kaypAY0.net
あーあw

603:非通知さん
15/02/10 22:27:22.00 X4/Eb/k10.net


604:非通知さん
15/02/11 09:48:49.25 7S8Qh8nw0.net
本当はWIMAXにすれば俺の抱えてる問題はほぼ解決できるんだが
こことかを読んでるとなかなか踏み切れないな・・・

605:非通知さん
15/02/11 09:51:23.03 IZFU2FS00.net
鬼安が1年契約で今月終わる…
次どうすんべ…

606:非通知さん
15/02/12 07:07:17.20 LILXMx1h0.net
「WiMAX 2+ 史上最大のタダ替え大作戦パート2」の実施?
月額333円(税別)で「UQ Flatツープラス ギガ放題」が2年間?
WiMAX 2+対応ルーターに無料で交換いただけるプログラム?
2015年3月1日(日)より実施いたします?

URLリンク(i.imgur.com)

607:非通知さん
15/02/13 22:01:30.12 5dqdK7Y40.net
>>606
これまじで?実質詐欺じゃなくて?

608:非通知さん
15/02/14 11:46:45.31 xJo940vk0.net
台湾ではwimax終了
URLリンク(blogofmobile.com)

609:非通知さん
15/02/14 12:38:09.85 zC6NDItE0.net
台湾のFar Eastone Telecommunications(遠傳電信)は
広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)サービスを終了すると発表した。
国家通訊伝播委員会(NCC)がFar Eastone Telecommunicationsによる広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)サービスの終了
を承認したことにより、広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)サービスの正式な終了が決定した。
Far Eastone Telecommunicationsは広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)サービスとして
WiMAXサービスを提供しており、2015年3月10日にWiMAXサービスを終了することになる。
GSM系のサービスに注力するFar Eastone Telecommunicationsは
すでにLTEサービスを開始しており、
WiMAXサービスの終了後はLTEサービスの強化に努める。

国家通訊伝播委員会によると、Far Eastone Telecommunicationsの
WiMAXサービスは192人の利用者が残っており、
WiMAXサービスの停止後はFar Eastone Telecommunicationsが提供する移動体通信サービスを
1年間無料で提供するという。
WiMAXサービスは192人の利用者が残っており、
WiMAXサービスの停止後はFar Eastone Telecommunicationsが提供する移動体通信サービスを
1年間無料で提供するという。

610:非通知さん
15/02/16 13:27:13.88 wlV0o4go0.net
>>572
適当な事を…
iPhone6はWimax2 つかえねーよ。
Androidと勘違いしてない?

611:非通知さん
15/02/16 13:42:53.05 1CyrMeYq0.net
auのiPhone6はWiMAX 2+ 対応しただろう!

612:非通知さん
15/02/16 13:52:05.88 1CyrMeYq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

613:非通知さん
15/02/18 13:22:43.07 3ctsXvkk0.net
誰かがこんなの貼ってた。
UQは本気で3日規制!やる気だね。
URLリンク(i.imgur.com)

614:非通知さん
15/02/24 16:43:20.74 dValwzTI0.net
URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(japanese.engadget.com)

615:非通知さん
15/03/13 10:15:21.03 9GFFR77A0.net
いよいよノーリミットモードが使えなくなってきた
圏外表示が頻繁に出る

616:非通知さん
15/03/14 12:41:35.72 +NvHqlS90.net
回戦の奪い合いじゃない?

617:非通知さん
15/03/16 11:46:57.85 Y72vnJkL0.net
>>610
auに聞いてこい

618:非通知さん
15/03/17 23:50:47.97 IpMbr/Wp0.net
>>610
情弱はこれだから困るな
URLリンク(iphone-mania.jp)

619:非通知さん
15/03/18 21:18:30.54 4ODTFjoR0.net
>>610
可哀想に顔真っ赤だな

620:非通知さん
15/03/20 18:19:16.38 5gst0cq20.net
>>610
もう発売から半年も経ってるのにこんなこと言ってるヤツが居ることが驚き

621:非通知さん
15/03/20 23:38:49.21 6L8S+wyf0.net
W01使ってるんだけど、周りの人達の端末のグーグルマップが皆俺の自宅近くになる。
W01の電源を切るとグーグルマップも元に戻る。
勿論、周囲の人達にはWiFiは繋がってない。
こんな症状の人って他にもいるのかな?
SSIDの最後に_nomapって追加すれば直るのかな?
教えてエライ人。

622:非通知さん
15/03/21 11:38:51.19 /4F0wvAP0.net
特定!

623:非通知さん
15/03/21 12:29:21.49 PD34v8oX0.net
>>621
俺の周りでもその症状が出てるんだが。
俺は携帯疑ってショップに駆け込んだが、携帯に問題なかった。
そのショップに聞いたら、GoogleMAPに問題がありそうだとの事。
近くの電化製品屋でWiMAXの営業が今いたからそれとなく聞いてみたら、最近になってその症状が出てる人が多いらしい。
対策はまだその営業も知らなかった。
端末はAndroidでもiPhoneでもGoogleMAP使ってればなるらしいんで、やっぱりGoogleMAPの問題かもしれんね。

624:非通知さん
15/03/21 17:16:24.44 V4AZrab70.net
そんなの2年くらい前から症状出てる奴は出てる。

625:非通知さん
15/03/21 17:35:37.86 6XkTXs4F0.net
クロームの設定の中に現在地をアプリに伝えるてがあって切ったら掴まない
そういうことじゃなくてか?

626:非通知さん
15/04/02 01:36:29.64 VOukY6YD0.net
UQモバイルの話題もここで良いの?

627:非通知さん
15/04/02 09:19:10.33 IHpPCbkm0.net
>>626
こっちなんですそ
【au MVNO】UQ mobile SIM1枚目 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(isp板)

628:非通知さん
15/04/16 15:32:33.59 G7lZ7sM90.net
朝起きたら自宅でもWimax2+が繋がるようになっとった。
要望出してみるもんだな。

629:非通知さん
15/05/06 10:55:20.77 T3t3pe+10.net
1年半後の乗り換え先どうしよ

630:非通知さん
15/05/08 12:06:08.68 Bv8nMNWY0.net
1年半後に自分が生きてたら考える。

631:非通知さん
15/05/08 12:13:37.69 ywCx3YwD0.net
1年半後にはUQが無い可能性がかなり高い。

632:非通知さん
15/05/08 14:27:29.66 KmGmZeEK0.net
それはauに吸収されてという意味かね
UQ回線はauのおかげで繁盛してるみたいだよ

633:非通知さん
15/05/08 17:51:11.22 38JNgQ2b0.net
だが、数千億円の赤字は続いてる

634:非通知さん
15/05/09 20:37:09.29 9GnoW6ys0.net
津波被災地、宮古市から石巻市まで縦走してみたが、飛び石ながらも従来WiMAX圏内のはずが
ずっと圏外だった。
千円使ってau使う気にならんかった。

635:非通知さん
15/05/09 20:38:38.98 9GnoW6ys0.net
平行してる内陸部も同じ緯度で圏外

636:非通知さん
15/05/10 09:35:30.80 7omG6tbL0.net
その時の画面があればなぁ・・・

637:非通知さん
15/05/10 13:11:53.41 7KjebObC0.net
わざわざ撮りに戻れとな?

638:非通知さん
15/05/10 21:32:24.55 vRSE/8+C0.net
信ずる信じないは個人の自由
こんなコラージュのも有るし、画像が有っても
真実を感じ取れる目が必要だ
URLリンク(i.imgur.com)

639:非通知さん
15/05/12 16:04:25.39 IQZC7w8h0.net
>>638
下から4番目以降は背景でバレるから諦めたんだなw
お粗末なコラ
ちなみに長崎に行ったときは諫早の市街地ど真ん中でもWimaxはつながらんかった
2+なら行けたが、今回の契約が切れたら2+じゃ通信速度制限がかかるからなぁ
無制限じゃないならもっと安いところに乗り換えるしかない

640:非通知さん
15/05/12 16:05:54.93 IQZC7w8h0.net
あ、ちなみに宮古の人とは別人

641:非通知さん
15/05/12 19:08:21.11 EHYkTpKo0.net
FOMA定額の感覚で期待してはイカンということか
使い分けが必要だな

642:非通知さん
15/05/13 22:28:28.49 2kx/D9YN0.net
2+なら人が普通に暮らしてる範囲はおそらくいける
ノーマルのWimaxはエリアがむしろ縮小してる気がする

643:非通知さん
15/05/30 08:20:38.63 PRnHD4Gz0.net
実質的に通信制限はされてないってネットで頻繁に言われてたけど、制限されてるな。

644:非通知さん
15/06/01 19:42:19.79 xNYJEAiZ0.net
地震以後、通信速度が遅くなった気がする。
動画や写真が前より時間かかってるんだよねー。
@千葉県北西部

645:非通知さん
15/06/07 15:35:10.71 XYNQxPL10.net
ひどいもんだわ
URLリンク(i.imgur.com)

646:非通知さん
15/06/08 00:03:50.46 OE9ULmnm0.net
最近ひどいね
なんかあったの?

647:非通知さん
15/06/08 02:43:37.89 deL8Zo9C0.net
潰れるらしい
ニコ生やキャスで
炎上してる
数千億円だってよ

648:非通知さん
15/06/08 02:44:02.85 deL8Zo9C0.net
2ちゃんねるのスレを見て裁判するかと立ち上がる奴がいればそれで良い
簡易裁判所で少額訴訟して、その日のうちに判決が出るからな
勝訴なら、1万〜50万円の間で賠償請求ができ、被告側が裁判に来なければ原告側に有利な判決となる
この少額訴訟制度は生活困窮者でも簡易裁判所で手続きをすれば数千円から手続き出来る。
少額訴訟の場合の被告側から支払いがない場合に強制執行という「少額訴訟債権執行」という制度がある。
少額訴訟は、年間10回しかできないという回数制限がある。
※また、費用にいたっては広く国民の方々の裁判を受ける権利を保証するとの憲法32条の要請にしたがい,
裁判費用や司法書士報酬などを支払う余裕がないという方につきましては,民事法律扶助制度を積極的に利用することも出来ると思う
経済的に困窮する方々の費用のご負担を軽減できることも法的な救済が図られなければ法は何のためにあるって話になる

649:非通知さん
15/06/09 12:57:34.96 zb+rAYmt0.net
潰れるってもあーうーに九州されるだけでしょ
元々あーうーで契約してるからどうでもよいw

650:非通知さん
15/06/09 13:14:47.41 NDzLDtkB0.net
いあauが潰れrwww

651:非通知さん
15/06/09 19:02:02.84 ZLjVyU2Y0.net
そうか。
ぁぅ倒産という事態があったか。

652:非通知さん
15/06/09 19:05:21.42 A5a3lbKg0.net
uq倒産してauが救済拒否してソフトバンクがまたまた救済
なんていうシナリオもあり得るかもね。

653:非通知さん
15/06/09 20:45:22.96 KZ5U+5lI0.net
総務省はそうしたい

654:非通知さん
15/06/10 00:21:51.21 0XQNvOt70.net
まあ解約手数料がチャラになるなら何でもいいよ

655:非通知さん
15/06/10 01:06:49.44 PXZM/NHR0.net
WX01とかの人は
クレーム入れたら契約時からの全月分返金と無料で解約してくれたみたいだね!
要理論武装
4x4が実施されてない件。
宣伝内容の不備。
場合があるでは無くて3GB越えたら必ず規制。
混み合わ無くても規制。

656:非通知さん
15/06/11 11:43:36.81 LBmYTnio0.net
>>652
無いよ
当初UQを作る時3分の一までの融資で無ければ周波数帯が与えられなかったので
3分の一以下にしたau。
だが、UQの基地局の資金繰りが危なくなった時に
auが追加で融資してるし。
これでUQの周波数帯をぶんどれないとauは誤算w
絶対にauに渡したく無いユーザーw

657:非通知さん
15/06/15 07:22:50.57 DkRYFTHD0.net
>>656
融資

658:非通知さん
15/06/15 07:49:49.51 GsZ2IcZ90.net
融資をwwwwww
出資だろうにwwwwww

659:非通知さん
15/06/19 00:50:42.08 Z7FvDLCx0.net
特に夜中に書き込みごとにIDが変わったりするんだが、他の人は変わってない
これってWimaxの鯖のせいだよね?
同じ症状の人いない?

660:非通知さん
15/06/19 20:11:52.05 4SoLHs8u0.net
ほんと最近ひどいな
切れすぎ

661:非通知さん
15/06/20 10:38:29.65 lhkCxWnt0.net
切れてないですよ

662:非通知さん
15/06/20 21:09:01.40 c/e71lRK0.net
家での繋がりが悪くなった。
外出先では変わらないんだけど・・・

663:非通知さん
15/06/24 17:14:01.41 QNZsihpF0.net
切れたんだろ

664:非通知さん
15/06/24 21:34:42.53 y219/BTw0.net
切れてませんって

665:非通知さん
15/06/25 00:18:09.05 0472QdTt0.net
でもちょっとキレてるでしょ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2898日前に更新/165 KB
担当:undef