東浩紀484 ..
[2ch|▼Menu]
958:考える名無しさん
19/07/22 19:51:41.89 0.net
>>918
ちなみに私は


959:黷「わの候補者の立て方とか山本太郎は落選見込みとかいう事前予測とかを参考に比例はれいわに入れたんだけど あずまんのれいわは本質的に危険だという批判は全く正しいと思うよ。そもそも名前からして危険だし。天皇直訴事件とかマジ論外だからね。 一方で、宮崎早野論文とかそういう件に関心がある人間なので、あずまんが石戸さんの記事を引いたりするのとかはどうなのかなって思ってるよ。 でも取り組んでるものが違うし、あずまんにすべてのポジションで正しくふるまうことを期待するのは無理だというふうに理解してるつもりだよ。 東さんに質問しちゃう人は東さんの誠実さとかものごとを整理して考える能力が好きで、 だから自分がいま考えてる思考に直接手助けしてほしい、みたいになっちゃうんだと思うけど、そういうのは良くないってあずまんは言いたいんだと思うよ。 上は全部ウソです。



960:考える名無しさん
19/07/22 19:52:25.05 0.net
猪瀬や小池に投票してきたあずまの政治センスを見るにれいわはうまくいきそうだな

961:考える名無しさん
19/07/22 19:53:07.86 0.net
>>919
それはあなたの差別意識を裏返ししてるだけ。れいわが危険っていうのはそういう意味じゃない。

962:考える名無しさん
19/07/22 19:53:19.40 0.net
あずまん消費税ゼロは駄目という考えなのか
逆に所得税、法人税の累進課税強化についても駄目だと思っているのかな?

963:考える名無しさん
19/07/22 19:54:04.59 0.net
音喜多ふぁっきん

964:考える名無しさん
19/07/22 19:55:10.94 0.net
2020年代自民共産の挙国一致内閣来たら熱いね

965:考える名無しさん
19/07/22 19:56:38.81 0.net
>>913
URLリンク(politas.jp)
読もうぜ

966:考える名無しさん
19/07/22 19:57:10.35 0.net
国はお金を刷れる通貨発行権を持っているのになんで国債発行や税をとる必要があるのか
答えてあずまん

967:考える名無しさん
19/07/22 19:57:37.88 0.net
854名無しさん@1周年2019/07/22(月) 19:11:31.55
もう、あんた誰?の人だろ?
有権者はあんたみたいな批評家が何でNHKに問題意識がないのか不思議なんだよ。
10人家族団欒で1台のテレビでNHKを観てる事例に対し、NHKなんか観てもいないのに一人暮らしでテレビとパソコンとスマホを持ってると3倍受信料を取られて老後2000万円貯金を持っていないことを非難されることが不満なんだよ。
希望しなくても好きなことを言って生活にも困らない批評家なんて、上級国民だってことが今はバレてるんだ。

968:考える名無しさん
19/07/22 19:58:08.82 0.net
>>914
当時高校生だったが、あの論争のおかげでウヨらずに済んだ
あずまんには感謝しかない

969:考える名無しさん
19/07/22 19:59:33.32 0.net
>>928
梅原時代の知識人にはこんな真に迫った
ツッコミ皆無だったろうな
東はよくやってるよ

970:考える名無しさん
19/07/22 20:00:21.82 0.net
>>916
あなたの感想ですよね

971:考える名無しさん
19/07/22 20:01:26.25 0.net
>>746
みずぽが全部悪いと思う
アイツのセンスのなさはあずまんに匹敵する

972:考える名無しさん
19/07/22 20:03:05.74 0.net
>>929
泣ける話だわ

973:考える名無しさん
19/07/22 20:03:26.44 0.net
>>929
俺は中学からずっとウワシン読んでたから
ネトウヨにはならなかった
ネトウヨはつまり左翼のロジックをそもそも
若い頃知らなくて大メディアを相対化していない
状態で嫌韓ブームに出会った人たち

974:考える名無しさん
19/07/22 20:05:08.90 0.net
>>923
ちょっと知的なカフェ商売をどの層が支えているか考えろよ
プチ富裕層やその子弟学部生だろ

975:考える名無しさん
19/07/22 20:05:33.23 0.net
>ぼくは、右でも左でもポピュリズムはダメだという考えです。
と、言うけどいつも右のポピュリズムは批判しないで左のポピュリズムばっか批判してるよね

976:考える名無しさん
19/07/22 20:06:11.89 0.net
れいわもN国もたった1人、2人なんだから放っとけばいいのに

977:考える名無しさん
19/07/22 20:07:05.96 0.net
スレ民には経営者マインドが欠けている
お前らゲンロン終わらせたいんか?終わったら見るもんないで

978:考える名無しさん
19/07/22 20:07:37.28 0.net
堀江、橋本、猪瀬、小池
(鈴木寛は別として)
このチョイスは一貫してると思うし
猪瀬以外はポピュリストだと思うのだけど
どうして太郎は駄目なのだろうね?

979:考える名無しさん
19/07/22 20:08:45.22 0.net
>>935
それはそうだよね
俺も都内土地持ちで働いてないけど家庭あるもの
そういう取り巻きのなかでは思考はできない
ギャグじゃなくてロシア行く前に
フランス人の労働司祭みたいなことしたほうがいい
東は底辺をなにも知らないんだよ

980:考える名無しさん
19/07/22 20:09:25.74 0.net
>>929
左翼小児病に罹ったのかな?笑

981:考える名無しさん
19/07/22 20:10:56.40 0.net
どうせレトリックお化けのDD論使いになったんだろ

982:考える名無しさん
19/07/22 20:11:14.79 0.net
もうネトウヨはコヴァ時代とも違うからなあ
誰かが朝生あたりからのウヨ史を書かないと
いけない時期だ

983:考える名無しさん
19/07/22 20:12:14.18 0.net
自民支持してたリベラルリフレは最終的にどこに行くかね
同世代で付き合いもあったこの連中との対峙は避けられないだろう

984:考える名無しさん
19/07/22 20:12:29.74 0.net
内から滅ぼす自民は批判せずに分かりやすい過激派だけ的にしてるからなあ

985:考える名無しさん
19/07/22 20:16:00.08 0.net
>>936
何でそう思うならあずまんをさくっと右派に分類して距離とらないの?
アンフェアな態度をとってるゴミなんだから何も問題ないはずじゃん。
933さんは後のことを考えなさすぎなだけだと思うよ。

986:考える名無しさん
19/07/22 20:16:40.52 0.net
東浩紀 @hazuma
いままでに日本には右のポピュリズムしかありませんでした(SEALDs旋風など予感はあったけれど)。
リベラルはポピュリズム批判と右翼批判の区別がついていませんでした。
それゆえ左派ポピュリズムが台頭してくると歓迎となっていますが、ポピュリズムはそもそも危険です。
左右関係なく警戒すべきです。
例によってまたいろいろ罵倒がくると思いますし、友人をかなりの数失いそうな気もしますが、
ぼくは、れいわ旋風は本質的に危険であり、目のまえのいくつかのよい結果(障害者当選など)
に幻惑されて歓迎するとまずいと思っているということを表明しておきます。
れいわを応援するひとはすればいい。ぼくは危険だと思うので、危険だと言い続ける。あとは歴史が判断するでしょう。
消費税ゼロで日本が良くなると本気で考えているのであれば、支持してよいかと思います。
どうせれいわは政権とらないのでそこは大丈夫、祭りが面白いと思って投票したのであれば、
それはポピュリズムに巻き込まれているだけで、最終的に民主主義を毀損するとぼくは考えます。
- 2019年7月22日

987:考える名無しさん
19/07/22 20:18:03.18 0.net
そりゃ読者層を批判するわけにはいかんだろ

988:考える名無しさん
19/07/22 20:19:08.78 0.net
>>937
単なる泡沫ではないというのがわかったから
勢力はかなり拡大すると思うよ
政党助成金も入るからね
やはり受信料に対する不満はかなり大きい
れいわあたりがそれを問題にすればN国は消滅するかもしれないけど

989:考える名無しさん
19/07/22 20:20:15.87 0.net
俺は工学部だったのではてな左翼の知見から得るものは大きかった

990:考える名無しさん
19/07/22 20:20:41.54 0.net
>>941
926の人はそういう投稿しない人間に偶然育ってよかったなって思ってるよ

991:考える名無しさん
19/07/22 20:20:44.99 0.net
>>946
何が言いたいかよくわかんないんだけど...。

992:考える名無しさん
19/07/22 20:21:05.34 0.net
ところでポピュリズムを広めないため に、この人は何をしたの?

993:考える名無しさん
19/07/22 20:22:45.14 0.net
安倍が令和連呼で選挙する気なら党名に取り込んじゃえばいいし
安倍がMMTに色気見せてるならそんなもんパクって潰せばいいし
消費税20%とか言ってるやつには消費税ゼロをブツケていいんだよ
現状の問題は安倍だからな
先回りして危険を叫んで優先順位を間違えてはいけない

994:考える名無しさん
19/07/22 20:23:06.95 0.net
かつてのミヤケン共産党路線を継承した左派が登場すれば面白いのになあ
当時の共産党だったら中国も北朝鮮も韓国やロシアもボロカスに言っていただろう
その辺のポジションがポッカリ穴が開いている気がする

995:考える名無しさん
19/07/22 20:23:22.56 0.net
具体的には言えないけど釣られる大衆は馬鹿で俺は頭が良い

996:考える名無しさん
19/07/22 20:24:07.24 0.net
>>953
リべサヨ嘲笑

997:考える名無しさん
19/07/22 20:24:21.76 0.net
>>952
マジレスすると最後の行の前には説明があったけど、わざと削りました。だからよくわかんないかもしれません。
でも最初の2行だけならわかるはずだし、そうふるまえるはずだよね。それができないんだったら、
「後」が何の後のことなのか、順序だてて考えればわかると思うよ。

998:考える名無しさん
19/07/22 20:24:50.73 0.net
この人、20年後はテクノロジーで大衆管理論者になってるんだろうな・・・

999:考える名無しさん
19/07/22 20:25:27.59 0.net
だいたいインターネットで直接民主主義、ベーシックインカムで日本はよくなるつってた人だからな

1000:考える名無しさん
19/07/22 20:25:55.84 0.net
>>953
ポピュリズムを広めないためには、広まることの危険性をよく理解した人たちの各所での協力が必要だという趣旨の発言を繰り返した。

1001:考える名無しさん
19/07/22 20:25:59.86 0.net
これも猫の新キャラ?

1002:考える名無しさん
19/07/22 20:27:56.02 0.net
>>953
論破されたくない浅いとボロだしたくないから
仲間内だけ集めてお互いヨイショしあう仲良しこよしのゲンロン設立

1003:考える名無しさん
19/07/22 20:29:57.97 0.net
【N国当確】東浩紀「どこでもいいから投票に行こう」的なキャンペーンに違和感があるのは、こういうことが起こるから★10
あずまん風速がすごい

1004:考える名無しさん
19/07/22 20:30:29.46 0.net
都ファ・小池旋風より全然怖くないんだが
ほんと不思議なセンスしてるよな

1005:考える名無しさん
19/07/22 20:30:42.91 0.net
以前は、投票棄権の賛同署名という血迷ったことして
今年は、ぼくが「どこに入れてもいいからとにかく投票に行こう」的なキャンペーンに違和感があるのは、こういうことが起こるからなんだよねえ・・・
僕の思想が分からない愚民ども!!僕の思い通りにならないイヤイヤイヤ〜とツイッターで恨み節

1006:考える名無しさん
19/07/22 20:31:10.97 0.net
あー東の感覚はわかった
まあポピュリズムの程度問題だね
東からしたられいわは中身空っぽで日本を衰退させるパフォーマンス集団なんだろう
移民反対の部分は俺は評価してるけど

1007:考える名無しさん
19/07/22 20:31:26.14 0.net
でもまあヒガシがここまで弱小政党のれいわを警戒するということはしばらくは比例ここに投票し続けるのが正解だな
経済的底辺のワイとしてはネオリべ連中が一番嫌がるところに投票するのが正解だからのうw
堀江豚にイチャモンつけられてた共産も捨てがたいけどw

1008:考える名無しさん
19/07/22 20:33:02.47 0.net
どっちにだって


1009:扇動されるから大衆なんであって ポピュリズムに左も右もないんだよ 東の態度はやっぱ片手落ちじゃない



1010:考える名無しさん
19/07/22 20:35:26.41 0.net
>>969
あずまんは所詮、机の上でしか考えられない頭でっかちだから現実見えてないんだよ
N国入れた庶民とか普通にNHK受信料が違法で金奪われたくないから
NHKスクランブルにしろ!!ちゃんと契約の概念守れ!!って思って入れたんだろうし

1011:考える名無しさん
19/07/22 20:36:38.52 0.net
>>965
放送大学の高橋和夫教授のトランプについてのブログ記事がポピュリズムの本質的・具体的な解説として優れてるからそれ読むといいと思う。
多分、読むと「ここに書かれてある感じだとトランプって…」ってきっとなると思うんだけど、
そこで東さんのトランプ大統領就任時の津田さんのラジオでの発言を聞きなおすとよい。それでどういうことかわかるよ。

1012:考える名無しさん
19/07/22 20:37:42.95 0.net
ブロックして逃げてるのが最高にださい

1013:考える名無しさん
19/07/22 20:38:02.25 O.net
維新は紛れもない橋下のポピュリズムによって大阪に覇を唱えたんだけど、東がこれに警鐘鳴らした
なんて話は寡聞にして聞かない
そもそもポピュリズム全般がダメというなら負け戦上等で専ら「独自の戦い」をしてた時代の共産党は
ちゃんと評価するのか、多分しないだろう

1014:考える名無しさん
19/07/22 20:38:21.95 0.net
>>965
小池のはうまくやれた可能性あったからね
無党派層が求めているのはマシな自民党

1015:考える名無しさん
19/07/22 20:39:05.93 0.net
底辺労働でクタクタになって帰ってネット見て
カッコよく生活良くなるって言われたら釣られるよ
疲れると考える以前の状況に陥る

1016:考える名無しさん
19/07/22 20:40:42.47 0.net
>>971
どの記事だよ
トランプはツイッターを使いこなしているのだってやつ?

1017:考える名無しさん
19/07/22 20:40:44.37 0.net
共産党のミヤケン路線の放棄が
日本の右傾化の大きな原因になっているんだろうな
ミヤケン共産党だったら凄まじい韓国バッシングを今頃絶対にやっているよw

1018:考える名無しさん
19/07/22 20:40:51.86 0.net
>>970
ヒトラーやトランプに投じた人もみんな似た言い分だよ。
というか、今の日本でN国ぐらいの主張でいいんだったら、安倍政権の不正絡みの顛末など考え併せても、
ヒトラーはリアルにありうるということなので、普通にかなり危ない。
山本太郎さん個人がとかれいわとかそういう個人や単位の問題ではなくて駆動力みたいなもんとして危ないの。

1019:考える名無しさん
19/07/22 20:41:20.07 0.net
あずまんの本ってどれくらい売れてるの?
3万部くらい?

1020:考える名無しさん
19/07/22 20:41:57.49 0.net
だから安倍がすでにそのポジションに居るだろってのw

1021:考える名無しさん
19/07/22 20:42:09.39 0.net
>>976
イチローと対テロ戦争ってやつ。ちょっと長いけど面白いよ。最近東さんがおもしろいと言ったのと同じ意味で。

1022:考える名無しさん
19/07/22 20:43:18.36 0.net
今時はマイナーな板までネポサト が常駐していて驚かされる。
某板でとある野党候補者に触れたら 候補者を ディスるデマを
リプされた。 そのこと を指摘 したら 、今では 手に入らない
マイナーな作品 の 登場人物の パロディに過ぎない と煙に
撒かれてしまった。レスから見るかぎり俺より 歳も分別も
ありそうなこの御仁、なぜ子供のじみた行為に及ぶのか
理解できない。

1023:考える名無しさん
19/07/22 20:44:20.71 0.net
>>980
そうだけど、まだ憲法改正には至ってないでしょ。まだ先がありうるけど、それを止めるやり方がポピュリズムなら反動とか状況運(天災とか外交問題とか)に左右されることになるよ。

1024:考える名無しさん
19/07/22 20:44:44.93 0.net
次スレ
東浩紀485
スレリンク(philo板)

1025:考える名無しさん
19/07/22 20:45:36.11 0.net
>>978
それだけではないでしょ
中身が伴ってないからこそ勢いが危険なわけで、勢いだけの話ではない

1026:考える名無しさん
19/07/22 20:47:36.69 0.net
安倍の危険性を過小評価してるんだな
もう青少年世代の道徳とかすっかり変わっちゃったらしいぞ
東の言うとおりに教育から仕込んでるんだよあれは

1027:考える名無しさん
19/07/22 20:47:57.58 0.net
どこかの政党が受信料を問題にすればN国は消滅するよw

1028:考える名無しさん
19/07/22 20:51:00.35 0.net
大阪も維新とよしもとのポピュリズムで異様な状態になってる
シールズみたいなかわいらしいもんだけポピュリズムに見える奇病なんだろうな

1029:考える名無しさん
19/07/22 20:51:11.53 0.net
にゃんというか、NHKから国民を守る会は、あれラジよ…
差別団体みたいなのがやってるらしいラジよ…

1030:考える名無しさん
19/07/22 20:51:45.82 0.net
>>958
なら最初の2行についてこっちもマジレスすると、
私は東を右派だと思っていません。社会政策はリベラル志向ですから。政治(社会)左派経済右派と分類しています。
マクロン、クリントン、ブレア第三の道的文化左翼だと思っています。
(そもそも東本人が「政治左派経済右派」っていう立場を自ら示しています)
で、距離をとるもなにもだいたいいつも先に野党と野党支持者叩き・批判・左派嘲笑してるのは東ですよね?
他人を先にボカボカ殴っておいて自分は殴り返されたくない、距離をとれって都合良すぎませんか?
東が「傍観」してるだけならこっちも別に東に対して批判なんてしませんよ

1031:考える名無しさん
19/07/22 20:52:23.13 0.net
あずまんは文一官僚統治続くならタレント議員だらけでも構わないのでは
安倍神輿そんなに軽くないっしょ

1032:考える名無しさん
19/07/22 20:55:12.40 0.net
>>989
それは知らないけど、直感的に言ってヤバいよね
不細工だけじゃなくて、容姿からしてヤバい雰囲気はある

1033:考える名無しさん
19/07/22 20:56:14.39 0.net
>>986
中受が聖域
歴史教科書圧力に屈さない
これが地頭

1034:考える名無しさん
19/07/22 20:57:38.59 0.net
payan
?
@payatypayan
山本太郎の演説がうまいと聞いて動画見たんですが、僕的には頭の中に”これを信じちゃいけない”警報が鳴り響くタイプの、”なんとかこれから逃れないと”と防衛反応が働く感じのしゃべり口でしたね。
確かにあれを評価する人がいるのはわかる。でも決して近づきたくないし、あそこに誠意は感じなかった。
10:50 - 2019年7月21日

1035:考える名無しさん
19/07/22 20:59:24.73 0.net
>>991
そうかな。東は中央官僚を仲間だとは思ってないだろ?

1036:考える名無しさん
19/07/22 21:00:23.45 0.net
>>973
URLリンク(togetter.com) 見ると都構想支持の理由が述べられてるツイートが読めるけど、
これはたぶん都構想が大阪の人たちが自分たちの責任で地域的な実験を行うようなもので、
その結果がどうなろうと教訓になるから「支持」、みたいな話だと思うよ。
例によって、そうはっきりとは言ってないけど。
あと、私は不勉強なので大阪の自民勢力の内情とかよくわかってない。
あずまんはそういうの一応チェックしていて、それが壊れるメリットがあるとか、
そういう計算もしつつ発言してる可能性があると思うよ。

共産党に関しては「共産党は日本の癌だ。共産党の主張が悪いというのではない。絶対に為政者にはならないという安心感のもとに、為政者への不満だけを吸い上げる党という存在がある、その事実が日本の政治をひどく損ねている。
共産党の批判は決してぶれないから、そこに不満が流れ込む。でもそれはなにも変えないのだ。」と2013年にツイートしたことがある。
例によって「主張が悪いというのではない」ってはっきり書いてある。もちろん、帰結部分に反応される形で叩かれてるんだけど、
そこで「主張が悪いというのではない」に重きを置いた反応が多かったらどうなるか考えてみたら面白いと思うよ。

1037:考える名無しさん
19/07/22 21:00:37.59 0.net
>>994
アカ覗いたら普通にネトウヨで笑った

1038:考える名無しさん
19/07/22 21:02:21.12 0.net
それみたらいきなりこんなことが書かれているんだけど・・・
@hazuma
ポピュリズムには反対だけど、大衆の善良な意志は信じる(キリッとかいう立場は論理的に存在しえないんですよ。
ポピュリズムを肯定するか、エリート主義にいくか、どちらかしかありえないのです。だからぼくは、民主主義者としてポピュリズムを否定しない(否定できない)ってだけ。

1039:考える名無しさん
19/07/22 21:04:25.64 0.net
大阪


1040:自民壊れるメリットから維新・橋下押しって完全に愚民思考のポピュリズムやんw



1041:考える名無しさん
19/07/22 21:04:59.47 0.net
>>998
だかられいわの場合は中身がないって判断なんだよ
ポピュリズムでも方向性次第では構わないってスタンスのはず

1042:考える名無しさん
19/07/22 21:05:23.55 0.net
>>990
私は東さんをどこに分類するかの話に重きを置いたわけじゃないですよ。
それに、私はたぶん「左派」ですが、東さんの「左派」批判は必要だとしか思いません。そもそも「左派」っていうのはそういうもんじゃなきゃいけないと思ってるからです。

1043:考える名無しさん
19/07/22 21:05:32.45 0.net
この豚さんは地獄に落ちると思うよ

1044:考える名無しさん
19/07/22 21:05:40.18 0.net
>>999
そもそもそんなこと書いてないw
なんなんだこいつ>>996

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 45分 16秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1764日前に更新/254 KB
担当:undef