反出生主義は哲学だ2 ..
[2ch|▼Menu]
775:考える名無しさん
19/07/31 02:02:48.53 0.net
自閉症の80%は遺伝との研究結果
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

776:考える名無しさん
19/07/31 19:39:02.32 0.net
>>771
都合が悪いことにはだんまりってだけじゃん
わからないでも反出生では解決できないでもいいからなんかコメントしろよ
論破されないことだけに必死で思想にもなれ切れてないじゃんお前ら

777:考える名無しさん
19/07/31 19:39:56.43 0.net
>>775
生まれたがために反出生主義になるなんてのも不幸だよなww

778:
19/07/31 21:49:24.90 0.net
>>776
終盤まで含め長期的に見て、人生は功利的に不合理であるのに人は何故生きるのか。
そこに批判も反省も加えることなく反出生主義は立論されています。
ノータッチなんですよ。
『それらを前提としておいても』、
『快苦の対称性もなく』、『生まれたい、生きたいという選好もない』状態において
生を受けないという選択で『何ら不充足は起こらない』ことに何ら変わりはないですね。
>>777
人は老病死というものを細心の注意と努力を以て遠ざけようとしながら
老病死に向かっていくわけです。
この心理的矛盾をすでに抱えて生きているのに、反出生主義という心理的矛盾を
殊更排除する理由は何でしょうか?
反出生主義という心理的矛盾が、人は老病死に向かうしかないという心理的矛盾に比べ
殊更受け入れがたく不幸な思いにつながるというものでも無いでしょうに・・
もういいでしょうか?w
『生まないことと死ぬことの』区別についてこれほど説明を要するとか無いでしょう。

779:考える名無しさん
19/08/01 14:48:58.64 0.net
草生やしが出生の正当性でも主張するならまだ良いが
反出生がなにを言ってるかも理解せぬまま感情的な反応示してるだけのやつだから
議論には値しない
都合の良いことにしか耳を貸さないやつに何を諭してもムダだよ

780:考える名無しさん
19/08/02 01:44:33.63 0.net
大衆に存在と非存在が絡む議論は難しい

781:考える名無しさん
19/08/02 04:37:40.14 0.net
まずそのことについて考えたり論じ合ったりするのが面白いとか興味深いとか思える同士ならまだいいんだけどな
ここでやたら草生やしてる人間もそう、子作りスレで嫌がらせに執念燃やしてる人間もそう
逆に反出生サイドも親一般を手酷く下品な言葉で罵ったり嘲笑する人間もそう、他人の生き様やある種の余裕や自由が許せないだけみたいな人間もそう
それこそ中間が何処にも存在してないみたいに白黒、上下、左右、勝敗、優劣、正誤、善悪だけが価値判断で、自分じゃない側の他方を排斥、否定、差別、迫害、攻撃、嘲笑、侮辱することだけに躍起になるんだ
そうされた相手が自分と同じように怒りも悲しみも苦しみも感じる存在だなんて知った事かと言わんばっかりに
むしろ積極的にそれを与えて痛め付けることこそが悦楽や癒しみたいに
少なくとも先進的な近代教育を受けて育って来た人間ばかりのはずの今のこの国で、そういう人間が珍しくもない現状こそもまたどうかしてる気がしてしょうがない

782:考える名無しさん
19/08/02 14:16:39.70 0.net
出生主義は理論でもなければ思想ですらない単なる信念
漠然とした肯定的イメージに基づいてなんとなく良しとしているに過ぎない
反出生の有効性は必ずどこかに苦しみを生じさせる生命を快楽のために
要請すること、これが倫理的に許されるのか?という点に尽きる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1765日前に更新/232 KB
担当:undef