内田樹3 ..
[2ch|▼Menu]
100:考える名無しさん
18/07/29 17:06:17.97 0.net
また飛び出して来た低能な内田樹信者、TPPの件やっぱりだんまりwwwww
自分の間違いは無視すればなかったことに、という小児性丸出しw

101:考える名無しさん
18/07/29 18:37:43.94 0.net
>>91
自動車工場の正社員が年収1千万円超えの高給取りになったおかげで、韓国の自動車業界は苦境に陥っている。
でも、大企業の正社員だけは安泰というか、アンタッチャブルな存在。
その割を食って、一般労働者の失業が急増している。

102:考える名無しさん
18/07/29 20:51:39.03 0.net
>>97
日本も韓国も順調にGDPを伸ばしているが、韓国は労働賃金も上昇しているのに日本はまったく上がっていない。
韓国経済のありかたの方が、一般国民には好ましいんじゃないの?

103:考える名無しさん
18/07/30 06:21:08.74 0.net
>>98
失業することが好ましいって何だおまえ?

104:考える名無しさん
18/07/30 09:26:36.92 0.net
>>98
そこなんだよ、日本の左翼の最大の問題点は。
「最低賃金」には異様にこだわっているが、「失業」にはまったくの無関心。
強引に最低賃金を引き上げれば、雇用が減って失業が増える。
そんな単純な経済原理すら理解できないから、どこの国でも、左翼が政権を取ると労働者が苦しむ。

105:考える名無しさん
18/07/30 09:28:34.53 0.net
だから、日米ともに、失業対策を重視する安倍政権やトランプ政権に、労働者の票を根こそぎ奪われた。
韓国の左翼政権も、いずれ必ず引っくり返る。

106:考える名無しさん
18/07/30 10:47:03.10 0.net
最低賃金を1,000円にすればどうなるか、試算できそうなものだが
そんな議論聞いたことがない。おれは全然問題ないと思うが、
日本共産党あたりがやればいいのに。国際的にかなり低いと
聞いたことがある。最低賃金をあげる要求は日本を弱くする
ためだとか言い出す人がいそうだが、頭は大丈夫かと言いたい。

107:考える名無しさん
18/07/30 10:54:41.62 0.net
>>99>>100
EU加盟国もそうだが、失業しても生活ができてるんだから、生活基盤がしっかりしてるんだろう。
日本では失業すると、ナマポか自殺ぐらいしか選択肢がないからねえ・・・
もっとも日本と他国では失業統計の基準が違うところが多いようだから、一律には比較できないが、日本の賃金だけが停滞あるいは下がり続けてるのは確かだからね。

108:考える名無しさん
18/07/30 12:35:09.98 0.net
>>102
左翼は、国際比較ってものをやらない。
日本の国内しか見えてない上に、短絡的で感情的だ。

109:考える名無しさん
18/07/30 12:36:28.73 0.net
>>103
そこが、日本の左翼の致命的弱点だ。
何の根拠もなく、「外国は良いが、日本はダメだ」と言い出す(笑)

110:考える名無しさん
18/07/30 13:13:43.94 0.net
>>104その国際比較の結果を教えてよ。

111:考える名無しさん
18/07/30 13:19:52.23 0.net
世界の失業率 国別ランキング・推移(ILO)
URLリンク(www.globalnote.jp)

112:考える名無しさん
18/07/30 13:20:46.72 0.net
日本は12位だそうだ。微妙に低い。自民党も共産党に騒いで
ほしいのと違うか。自民党自ら騒ぐわけにいかないから。

113:考える名無しさん
18/07/30 13:24:14.07 0.net
>>105
根拠は日本と先進他国の現実のあり方だよ?w

114:考える名無しさん
18/07/30 13:24:32.02 0.net
先生、これに関して一言どうぞ!
習近平のポスターにインクかけた女性 
精神科病院入院の波紋
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

115:考える名無しさん
18/07/30 13:25:00.98 0.net
>>109
EU諸国では、失業者が暴動を起こしている
雇用が好調なのは、日本とアメリカ

116:考える名無しさん
18/07/30 13:25:54.42 0.net
これが労働者の賃金の推移だ
安倍政権になって、ガッツリ上がっている
URLリンク(pbs.twimg.com)

117:考える名無しさん
18/07/30 13:33:41.04 0.net
>>107
URLリンク(www.stat.go.jp)
もともと日本の失業率と他国の基準が整合してないんだよね。
日米の基準が失業率が低くなる計算方法。
あまりあてになる統計ではないな。

118:考える名無しさん
18/07/30 13:34:27.10 0.net
>>111
>>113の失業率の計算方法をよく見ておいてね。

119:考える名無しさん
18/07/30 13:57:55.33 0.net
で、最低賃金を1,000円にすると失
業が増えると証明されたの?
おれは関係ないと思う。

120:考える名無しさん
18/07/30 20:21:15.53 0.net
>>115
それを、韓国がいま実験してくれている。
彼らの凄まじい悲鳴を見たければ、韓国メディアをウォッチするといい。

121:考える名無しさん
18/07/30 20:25:09.27 0.net
左翼が主張する最低賃金の引き上げも、派遣労働の禁止も、弱者の切り捨て政策だ。
これが弱者の切り捨てにつながるという単純なことが、左翼の脳ミソではどうしても分からない。
いまの日本で左翼を支持しているのは、有閑階級がほとんどだ。
労働者階級は、左翼を支持していない。

122:考える名無しさん
18/07/30 20:26:26.69 0.net
労働組合も、一時は民主党から離れて、安倍支持に動いていた。
安倍政権の政策のほうが、労働者のウケが良いのだから当然と言える。

123:考える名無しさん
18/07/30 20:28:14.32 0.net
民主党政権は、大暗黒時代だった。
「2度と、左翼に政権を取らせてはならない」という、日本国民の固い決意が、現在の長期政権につながっている。
いくら左翼マスコミが、バカげた「モリカケ問題」を煽っても、マトモな人は


124:相手にしていない。



125:考える名無しさん
18/07/30 20:36:08.51 0.net
「一部業種・年齢層の雇用不振には最低賃金引き上げ影響がある」(金東ヨン〔キム・ドンヨン〕副首相兼企画財政部長官)
「本来思ったより(最低賃金引き上げの)副作用が先に現れている。(洪鍾学〔ホン・ジョンハク〕中小ベンチャー企業部長官)

126:考える名無しさん
18/07/30 20:37:44.09 0.net
とくに、若年層・未熟練労働者が、最低賃金引き上げの影響を受け、就職困難になっている。
最近は、「我が国の失業青年を、人手不足の日本で就業させるニダ」というのが、一種のブームになっている。

127:考える名無しさん
18/07/30 20:41:35.88 0.net
>>117
何故有閑階級が左翼や共産主義にハマるのかな

128:考える名無しさん
18/07/30 20:44:07.53 0.net
韓国【中央時評】
「アルバイト募集中、時給1400円〜」。東京の銀座と新橋の境界付近のガソリンスタンドに数カ月前から掲げられている看板だ。
昨年まで1200円だったここの基本時給は年初に1400円に上がった。
「この町の牛丼屋も1400円を支払っている。1200円では人が来ないので引き上げた」。
ガソリンスタンドのマネージャーの説明だ。
たいてい1000−1100円のコンビニ・スーパー・飲食店よりかなり高いが、極端なケースというわけではない。
数日前にNTTドコモが携帯電話加入者に送ったバイト情報メールには時給1500円が並んでいる。
・・・しかしアベノミクスで景気が好転すると見方が変わった。
景気回復で労働需要が増えたのが賃金上昇の主な要因というのが結論だ。
最低賃金が上がったからという説明は全く出てこない。
最近日本を訪問した韓国経済学者がこれを近く学界で報告する予定だ。
・・・最低賃金が毎年少しずつ上がっても日本企業の反発は見られない。
経済が回復しながら実際の時給が最低賃金引き上げ幅以上に大きく上昇しているからだ。
景気、支払い能力を考慮せず最低賃金から大幅に引き上げた韓国としてはうらやましい限りだ。

129:考える名無しさん
18/07/30 20:48:05.20 0.net
116なんで話が韓国に飛ぶのだ。日本の話だよ。日本において
最低賃金を1,000円にすると失業が増えるのか?

130:考える名無しさん
18/07/30 20:51:06.43 0.net
>>124
何が「話が韓国に飛ぶ」だよ。
隣国が、左翼政権による最低賃金のドラスティックな引き上げという、歴史的な実験をやってくれている。
「最低賃金引き上げ」を考える上で、これを参考にしない手があるのか?

131:考える名無しさん
18/07/30 20:53:18.88 0.net
韓国 中央日報
最低賃金引き上げの影響を大きく受けると認識される業種の雇用が2カ月間で26万件も消えた。
就業者数の増加幅は2年連続で10万人台にとどまり、失業率は3月基準で17年ぶりの最高水準となった。
統計庁が11日に発表した2018年3月の雇用動向によると、先月の卸・小売業と飲食および宿泊業の就業者数は372万3000人と、前年同月比でそれぞれ9万6000人減、2万人減となった。
これら業種はアパート警備員などが含まれる事業施設管理・事業支援および賃貸サービス業と共に最低賃金引き上げの影響を大きく受けると認識されている業種だ。
これら3業種は2月にも就業者数が前年同月比で14万5000人減少した。
2カ月間でこれら業種の26万人の雇用が消えたということだ。
最低賃金の急激な引き上げが雇用に悪影響を及ぼしていると考えられる。
実際、雇用市場全体は2カ月連続でショック


132:態だ。



133:考える名無しさん
18/07/30 20:59:15.30 0.net
1,000円のどこが
ドラスティック
なのだ、あほめ

134:考える名無しさん
18/07/30 21:03:02.84 0.net
社民党〜       たすけてくれェ〜

135:考える名無しさん
18/07/30 21:03:51.63 0.net
おまえ、韓国ノイローゼと違うか。おれは門外漢だが、g7の
土俵で話すのが妥当だろう。

136:考える名無しさん
18/07/30 21:05:32.65 0.net
>>127
東京都はもともと1000円に迫っているから、たいした影響はないかもしれない。
だが、地方はそうでない。
遠隔地の雇用ほど、大打撃を受けるぞ。
だから左翼の政策は、「弱者切り捨て」と言われるんだ。

137:考える名無しさん
18/07/30 21:07:47.32 0.net
>>129
お前のほうこそ、内田樹の信者のくせして、韓国の事例から学ばないのかよ(笑)
これだから、左翼は口だけだってんだ。
「日本人は隣国に無関心だ。韓国から学ぶべきなのに」と主張するわりには、自分たちのほうこそ、本音はまったく興味を持っていない。

138:考える名無しさん
18/07/30 21:09:02.47 0.net
韓国「働き方改革」で広がる格差、低所得層にしわ寄せ | ロイター発 World&Business | ダイヤモンド・オンライン URLリンク(diamond.jp)

139:考える名無しさん
18/07/30 21:14:59.09 0.net
もう一度いう、g7の土俵で話すのが妥当だろう。
左翼、左翼と連呼しているがこの場合、左翼とは
勤労者の立場に立つ
マルクス主義とは無縁である
中国、北朝鮮、韓国からの中傷、誹謗には断固として反撃する
と解釈しておく。

140:考える名無しさん
18/07/30 21:30:57.60 0.net
>>133
なんだ、その意味不明な解釈は(笑)

141:考える名無しさん
18/07/30 21:31:34.00 0.net
誰かちゃんと試算をすべきなのだよ。経産省と日本共産党で
試算をやれ。

142:考える名無しさん
18/07/30 21:31:48.00 0.net
>>110
内田樹とそのアホな信者には見えない現実w

143:考える名無しさん
18/07/30 21:39:48.10 0.net
134おまえは日本語が読めないのか。

144:考える名無しさん
18/07/30 21:47:25.75 0.net
左翼、左翼、としきりに呼び掛けて来るから当方の立場を
表明したのだ、
これで分かったか、ぼけ

145:考える名無しさん
18/07/30 22:08:26.43 0.net
>>138
お前の立場は、左翼だろ
他に何がある?、

146:考える名無しさん
18/07/30 22:09:01.68 0.net
>>133
フランスとイタリアの失業率は10%だが

147:考える名無しさん
18/07/30 22:10:40.79 0.net
139おまえ左翼ノイローゼやろ。

148:考える名無しさん
18/07/30 22:13:46.82 0.net
知能指数の低い人がかかるノイローゼ

149:考える名無しさん
18/07/30 22:20:00.45 0.net
関連
   無 職 と 哲 学  
スレリンク(philo板)

150:考える名無しさん
18/07/30 22:22:40.50 0.net
>>140
両国とも極右政権だな・・・

151:考える名無しさん
18/07/30 22:39:10.31 0.net
>>144
失業者が多いと、極右がはびこることになる

152:考える名無しさん
18/07/30 22:41:04.15 0.net
>>144
マクロンは右翼じゃないだろ

153:考える名無しさん
18/07/30 22:43:15.03 0.net
>>145
極右は失業と低賃金を増やすということもあるな。
極右というのは資本家の犬だから、労働者から最大の搾取をすることしか考えてない。

154:考える名無しさん
18/07/30 22:44:30.23 0.net
>>146
極右だよ?
資本家の利益のためならなんでもする、という新自由主義者だ。

155:考える名無しさん
18/07/30 22:56:38.50 0.net
>>148
どうも世界情勢に対する現状認識が狂ってるな。
マクロンは、「極右のマリー・ルペンを破って大統領になった」という人物。
移民国家のフランスで、極右といったら「移民排斥運動家」を指す。
資本主義の権化みたいな人物なら、「極右」ではなく「保守」だ。

156:考える名無しさん
18/07/30 23:11:51.36 0.net
>>149
右翼と保守は同じ。
両方とも資本家の犬。
資本家の犬度では、マクロンの方がルペンより上。

157:考える名無しさん
18/07/30 23:17:41.54 0.net
>>150
やはりお前には、政治経済に関するセンスが欠けているな。
まあ、しょせん内田樹の信者なんだから当たり前だが。

158:考える名無しさん
18/07/30 23:22:07.19 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

159:考える名無しさん
18/07/30 23:51:06.37 0.net
なんていうか、基礎的な理解が欠けてるんだよな。
基本ができてない。
まあ、でなきゃ内田樹の信者なんかになるわけないから当たり前なんだが。

160:考える名無しさん
18/07/31 00:58:30.29 0.net
バカ信者を量産した、内田樹の罪は重い

161:考える名無しさん
18/07/31 00:59:36.98 0.net
まあ、バカ信者より、内田樹のほうがさらにクソだが

162:考える名無しさん
18/07/31 02:06:52.19 0.net
左翼からマルクス主義取ったら何が残るんだよ。
影響力の大小はあれど、全ての基本だろうに…。

163:考える名無しさん
18/07/31 05:48:34.66 0.net
もう言葉の定義の問題になって来るが、参考まで。
西ドイツの社会民主党は戦後マルクス主義との決別を
宣言した。でも、勤労者に基盤を置く政党であることは
変わらない。マルクス主義の必然的に資本主義は崩壊するという
教義をすてたのだと思う。

164:245コーヒー
18/07/31 07:40:23.20 0.net
他人を傷つけるとあとで取り返しがつかない。
そんな人間でも法的に問題がなければ社会は尊重する。
自分の罪はせめて隠さずに周りからの無視で償う気持ちは持っていないとダメだと思う。
5ちゃんは止める。

165:考える名無しさん
18/07/31 07:42:15.73 0.net
>>158
はやく死ねよ谷本

166:245コーヒー
18/07/31 07:42:58.79 0.net
>>159
それは出来ない。
5ちゃんは止める。

167:考える名無しさん
18/07/31 07:43:02.67 0.net
いいから足洗え

168:考える名無しさん
18/07/31 07:43:17.11 0.net
>>160
谷本地獄に落ちろ

169:245コーヒー
18/07/31 07:46:10.15 0.net
>>161
洗います。5ちゃんは止める。

170:考える名無しさん
18/07/31 07:46:53.61 0.net
>>163
孫の嫁と孫の方はクズ中のクズだけどなw

171:考える名無しさん
18/07/31 07:46:53.71 0.net
マルクスの「資本論」の代わりに、「日本国憲法」を聖典として崇め奉ることにした
それが日本の左翼政党

172:考える名無しさん
18/07/31 07:47:09.35 0.net
>>164
スレ間違えたわw

173:コーヒー
18/07/31 07:47:46.37 0.net
>>162
地獄には船に乗っていくのでしょうか。
5ちゃんは止める。

174:考える名無しさん
18/07/31 07:49:03.17 0.net
アメリカの占領軍が2週間かそこらで制定した日本国憲法を、70年以上すぎても金科玉条のごとく崇め、「改正すべきだ」などと言おうものなら、悪魔呼ばわりする。
立憲民主党や共産党などの左翼政党こそ、アメリカの飼い犬であり、奴隷。

175:考える名無しさん
18/07/31 07:49:03.76 0.net
高いところから飛び降りる私ならそうするよ。

176:コーヒー
18/07/31 07:49:53.37 0.net
罪を背負って船に乗って地獄に行けといわれるほどの人間ではない。
前向きにいけないのが地獄であれば遠いのか近いのか分からないが地獄があるというのは分かる。
5ちゃんは止める。

177:コーヒー
18/07/31 07:51:07.09 0.net
地獄から抜け出すというのはどうかと思う。
生きていようが何も出来ない。地獄から抜け出す資格が得られない。

178:考える名無しさん
18/07/31 07:51:28.17 0.net
俺は前向きだよ。お前が足をひっかけてきた分だけひっかけてやるんだよw
お前が死ぬまでなw

179:コーヒー
18/07/31 07:51:34.90 0.net
>>169
私は出来ません。

180:考える名無しさん
18/07/31 07:51:58.70 0.net
>>172
おっと、違うスレに書き込むつもりだったんだがなw

181:考える名無しさん
18/07/31 07:53:08.31 0.net
>>173
だったら俺に謝れよ。

182:コーヒー
18/07/31 07:53:41.10 0.net
地獄なのかそのそばなのか分からないけど資格もなしに抜け出すと思う。
謝罪と贖罪は考えて行きたい。更正が地獄からの離脱で許されてない。
5ちゃんは止める。

183:考える名無しさん
18/07/31 07:55:52.80 0.net
>>176
あっそ。応援してます。
私も暇じゃないんでね。

184:コーヒー
18/07/31 07:55:55.53 0.net
>>175
すみません。
5ちゃんは止めます。

185:考える名無しさん
18/07/31 08:11:38.26 0.net
>>157
日本の共産党や立憲民主党は、有閑階級、とくに年金生活者に基盤を置いている
現役世代の勤労者とは、むしろ利害が対立している

186:考える名無しさん
18/07/31 08:12:30.93 0.net
しかし、年金生活は、結局のところ、現役世代の納税に支えられている
要するに、左翼政党がやってることは、緩慢な自殺行為

187:考える名無しさん
18/07/31 09:00:28.47 0.net
日本共産党は自分の綱領を柔軟に解釈して議会内政党と行動し
実質的にマルクス主義政党ではないのだから早く国民政党に
脱皮しろ。マルクス主義者なら目標の共産主義社会を目指して
日々行動するはずだが、共産主義社会はあくまで理想で国民の
皆さんの理解が深まればそのうち実現しますとか言ってる。
マルクス主義者とは中核派みたいな日々闘争の基地外のこと
だろう。

188:考える名無しさん
18/07/31 09:44:38.78 0.net
>>181
エンゲルスは議会での対応が重要だといってる。
選挙こそが、マルクスの思想を実現する最短の道だと。

189:考える名無しさん
18/07/31 12:03:59.31 0.net
富の再分配と革命闘争がマルクス思想なんだが、共に歩みながらそいつは共産党宣言を読んだことがないのか?

190:考える名無しさん
18/07/31 12:23:54.26 0.net
>>182
マルクスとエンゲルスの段階で、すでに路線対立してたのかよ
その後のマルクス主義が、血で血を洗う左翼の内ゲバ、報復合戦の歴史になったのも当然か

191:考える名無しさん
18/07/31 12:32:02.93 0.net
>>183
恥ずかしいから共産党宣言ぐらいは読んでから書きこんでくれ。
ネットで真実、はあてにならないからねw

192:考える名無しさん
18/07/31 12:32:21.88 0.net
昔、東大のマルクス経済学の教授が、「われわれの若い頃は、
とにかく自民党やアメリカに反発し、敵視したものだった。
今の若い世代は、われわれ左派に反発し、敵視しているようだ。
われわれは、いつの間にか、そういう社会的存在になってしまったのだ」
とボヤいていた。
それも、だいぶ前の話。今だったら、もっとそうだろう。

193:考える名無しさん
18/07/31 12:33:21.37 0.net
>>185
読んでないどころか基本認識すら間違ってるよ君は
無学は哀れだね

194:考える名無しさん
18/07/31 12:33:30.96 0.net
>>184
一致してる。
マルクスも現実社会での法的対応を強く訴えている。
『資本論』を読んでくれ。

195:考える名無しさん
18/07/31 12:34:06.49 0.net
>>187
具体的に引用してごらん。

196:考える名無しさん
18/07/31 12:34:43.81 0.net
昔なら、アメリカ帝国主義を問題視し、ベトナム反戦運動をやってたようなタイプの人たちが、いまは中国の覇権主義に対して怒っている。
それは時代の推移であり、情勢の変化によるものだ。

197:考える名無しさん
18/07/31 12:36:18.66 0.net
最後に、共産主義者はどこでも、あらゆる国の民主主義政党との同盟と協調に努める。
共産主義者は、その見解や目的を隠蔽することを、軽侮する。
共産主義者は、自分たちの目的が、これまでのいっさいの社会秩序の暴力的転覆によってしか
達成されえないことを、公然と宣言する。
「共産党宣言」より

198:考える名無しさん
18/07/31 12:36:42.65 0.net
>>189
死ねバーカ

199:考える名無しさん
18/07/31 12:37:09.32 0.net
「日本政府を応援し、アメリカと強力に連帯して、中国の粗暴な軍事拡大路線を食い止めよう」
というのが、いまの平和主義者の考えだ。
昔の安保闘争を引きずり、中国の体制を賛美してる連中は、もはや平和主義者ではない。

200:考える名無しさん
18/07/31 12:43:02.16 0.net
>>190
その人たちは、アメリカの戦乱拡大に怒ってるんだよw
中国は戦争を仕掛けてないがど、アメリカは世界各地で戦争を仕掛けているから。
リビア、エジプト、シリア、ロシア(ウクライナ)、等々、イスラエル(ユダヤ資本)の敵対勢力に対して内乱を引き起こして弱体化を図っている。
最近ではイランを標的にするために北朝鮮と和解する、というアクロバットを繰り広げている。

201:考える名無しさん
18/07/31 13:02:52.07 0.net
アメリカに頼み込んでる勢力もいる。日本人もアメリカさん、
いざという


202:時は頼みますよ、そのために色々今まで協力 してきたんだからと思っている。



203:考える名無しさん
18/07/31 13:12:47.13 0.net
ベトナムもアメリカと仲を修復して中国に備えている。

204:考える名無しさん
18/07/31 13:16:22.85 0.net
それと中国は国内の少数民族虐待、強制移住を止めろ。

205:考える名無しさん
18/07/31 15:21:11.21 0.net
【コラム】罠にかかったJノミクス=韓国(2)(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

206:考える名無しさん
18/07/31 17:00:38.80 0.net
小池晃は何を思うか?
共産党は開かれてない。普通の政党なら
小池を党首にしてブームを作ることを考えるだろうが、志位さん
では人気は出ないよ。小池以外でテレビに訴求力のあることを
言える人は皆無。おまけに真に笑うところは小池は東大卒で
ないから党首になれないということだ。
おれは共産党は商売サヨクでないから好きなのだが、いい加減
マルクス主義と絶縁して愛国左翼として活躍してほしい。
愛国左翼というのはドイツ社会民主党のイメージ。つまり、
労働者の権利は守り、かつ国を愛するということだ。

207:考える名無しさん
18/07/31 19:12:15.85 0.net
どこかの武道家みたいな、やたら人口の多い団塊OLD左翼
のジジババがいなくなれば共産党も変わるかもしれない。

208:考える名無しさん
18/07/31 20:49:04.12 0.net
>>200
「共産党も変わるかもしれない」じゃなくて、「共産党はなくなるかもしれない」の間違いでは?

209:考える名無しさん
18/07/31 20:59:18.19 0.net
団塊世代がゲバ棒もって全共闘に明け暮れたのはムダに余った青春のエネルギーのはけ口だったに過ぎない
卒業したらさっさと批判対象であるはずの一般企業に就職してるんだから心の底から考えてなかったのは明らか
よど号などを起こして未だに逃げてるやつらが本物のマルクス主義者だよ

210:考える名無しさん
18/07/31 21:27:04.24 0.net
>>202
いや、奴らも北朝鮮でそれなりに順応して生きてる

211:考える名無しさん
18/07/31 22:03:39.08 0.net
>>203
日本人村っていうの?日本人が暮らす地域があるとか。
北朝鮮は彼らの思い描いていた楽園だったのかな。

212:考える名無しさん
18/08/01 00:46:10.73 0.net
>>91 今韓国が所得主導経済なるものを実験中。これは労組が政権をとったらどうなるかの
好例を示す。結果は3年後には出るだろう。経済成長しない状態での無理な賃上げはいい結果を齎さないだろう。
 
アメリカの労組など関係ない。経済規模がでかけりゃ賃上げしても経営者が苦しくないだけだ。
そしてアメリカの格差は日本以上だ。労組が力を持ったら格差は広がる。

213:考える名無しさん
18/08/01 09:47:33.88 0.net
共産党宣言を誤解して革命は平和的な手段のみとか言ってたアホはさっさ謝罪しろよ

214:考える名無しさん
18/08/01 12:15:06.88 0.net
>>206
まあ、そういうな
左翼だの、新興宗教の信者だのは、みんなそんなもんだよ

215:考える名無しさん
18/08/01 12:15:55.58 0.net
教祖の著書を突きつけると、沈黙する

216:考える名無しさん
18/08/01 17:07:39.45 0.net
好況に沸く米国経済のパラドックス 景気支えるのは低所得層の貯蓄切り崩し
米国経済の雇用拡大や消費の勢いを伝えるニュースの裏を探れば、この好調は主に低所得層による貯蓄取り崩しや債務積み増しに支えられていることが分かる
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
#景気 #トランプ大統領 #アメリカ pic.twitter.com/d34BuACkb7

217:考える名無しさん
18/08/01 20:28:30.21 0.net
>>206-208
ネット情報に頼らずにちゃんと読んでみなw

218:考える名無しさん
18/08/01 21:12:18.04 0.net
冷戦初期にソ連のスパイに進んでなった西側のインテリどもの
「ソ連は理想の社会を作っていくと思えた」
という浅はかな思い込みは、まだ情報の遮断がかなりできていた
時代だから、結果を知ってる立場から断罪するのは酷ではある
(もちろん当時から、ソビエト共産党がいかに反対派を過酷に弾圧してるかは
漏れ聞こえてはいた)。
しかし、この今の時代に、共産党を支持する馬鹿はもはや完全に馬鹿。
冷戦時代のそれらのインテリは原爆開発メンバーに選ばれたり、情報機関の
中枢に選抜されるほどの知的なエリートだったが、それでも、一個人が社会を判定、
即断しようとしても大抵間違うという一つの個人の知性の限界を示している。
しかし、現代の、内田樹のごとき、日本の自称サヨク、今やパヨクは
明らかに公然と示されてる事実すら見ない、そもそも知能が低いだけの
思考低劣者でしかない。

219:考える名無しさん
18/08/01 21:14:47.05 0.net
そのエンゲルスの言葉をロシア共産党、ドイツ共産党は
どう評価したのかな。無視と違うか。ドイツ社会民主党は
その枠内にいたと思うが。

220:考える名無しさん
18/08/02 14:27:41.21 0.net
>>210
こいつは、本当にバカだな(笑)
「ネットの情報」もなにも、それはマルクス・エンゲルスの「共産党宣言」からの引用だろ?

221:考える名無しさん
18/08/02 14:29:57.49 0.net
マルクス・エンゲルスが、「共産党宣言」で暴力革命を主張し、その後、だんだん日和ってきて、「平和革命」をも認める発言をするようになった。
それをレーニンが、「日和見主義」といって批判した。
思想史上、有名なエピソードだろ。

222:考える名無しさん
18/08/02 14:30:37.65 0.net
いまどきの左翼は、頭が悪すぎる。
もうダメだな、こいつらは(笑)

223:考える名無しさん
18/08/02 14:42:36.75 0.net
>>213
張り付いてる内田信者の馬鹿さは計り知れないから
わりと本当に痴呆入ってるんだよ

224:考える名無しさん
18/08/02 19:30:15.05 0.net
新興宗教の信者でさえ、「ウソだというけど、お前らの教祖はこう言ってるぞ」と教祖の著書を引用すれば、反論できずに沈黙する。
それに比べて、パヨクの病気は、さらに重症だな。
マルクスが、草葉の陰で泣いている。
ていうか、「まだマルクス主義者をやってるのか。世の中、バカがいるもんだな」とあきれてることだろう。

225:考える名無しさん
18/08/02 19:35:39.67 0.net
安倍首相が総裁選に向け「内調」に石破茂の監視をさせていた!
政府機関を私兵化・謀略装置化する横暴
URLリンク(news.livedoor.com)
●翁長知事から前川前次官まで、内調が仕掛けた政権批判者への謀略攻撃の数々
●安倍首相と北村内閣情報官の危険すぎる右翼的な結びつき

226:考える名無しさん
18/08/02 19:47:48.75 0.net
おいセンセー
もう高校野球始まっちゃうぞw
日本の知性の論考で過酷環境を変えて下さい。

227:考える名無しさん
18/08/02 20:32:04.05 0.net
ここにいる奴はこいつの専門がフランス文学 レヴィナスって著者だって知っているのか?
全然関係ない分野までインテリっぽい箔つけて口出しても
それはそこらにいる67歳のジジイのたわごとと変わりがないぞ?

228:考える名無しさん
18/08/02 20:33:47.48 0.net
絶滅した恐竜に詳しい学者が
量子力学について話したら教授としての言論になるか?

229:考える名無しさん
18/08/02 20:37:34.20 0.net
橋下はコメント済み、
受け売りだが、
今年はとりあえず
午前とナイターでやればいい。テレビはliveプラス録画。ナイターの
実況放送は無理だろう。
皆さん既に言っているが、熱中症に備えて医療班も待機しますという
コメントはおかしい。熱中症を引き起こす原因は分かっているのに
その原因には触れず、起きたあとは十分に対応しますと言っている
からだ。

230:考える名無しさん
18/08/02 20:39:43.99 0.net
自分自身の専門について一般の方にもわかりやすい文庫や新書を出します
ってのなら真っ当だが
ただ「ありがたい肩書き」として知らない分野についても自分は教授だなんだ言って本を売って金儲けは学問じゃないぞ

231:考える名無しさん
18/08/02 20:43:32.34 0.net
もともと政治に口出しできるような身分のやつじゃないからな
政治学には門外漢の単なる文芸批評家なのに、肩書を背景に踏ん反り返って政治を語ろうとするから
批難を浴びる結果になる

232:考える名無しさん
18/08/02 21:21:15.34 0.net
中国共産党の体制を賛美するとは、いつの時代の人間?
まさに生きる化石そのもの

233:考える名無しさん
18/08/02 21:32:58.11 0.net
中国共産党を賛美しながら、安倍政権の独裁は不正だと訴えてるのか
こいうつの言う人権とは普遍の権利としてでなくて法の留保という原則に立ってるわけだな

234:考える名無しさん
18/08/02 22:00:38.56 0.net
左派マスコミは昔から
アメリカ軍や自衛隊に対しては、帝国主義、軍国、
反核、戦争反対とか散々批判しておいて、ソ連が
アフガニスタン侵攻したら黙ってた。大韓航空機
撃墜の時も。分かりやすいw

235:考える名無しさん
18/08/03 14:33:27.64 0.net
これが熟女時代から追い出されたジェシカ(通称 顎曲がりジェ爺)
まるで笹野高史のような爺顔
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
↑↑↑ なななんと!!!
鼻から中心線をたどって下りると唇の右端に来てしまうという恐るべきひん曲がり具合

236:考える名無しさん
18/08/04 16:31:52.76 0.net
本当に、人間のクズだな、左翼は

237:考える名無しさん
18/08/04 21:16:32.45 0.net
スレリンク(news4plus板)
韓国最低賃金10.9%引き上げ確定、経済界は反発
経営界「経済無視した決定」に反発
政府、雇用資金差等支給推進
 韓国雇用労働部(省に相当)が来年度の最低賃金を今年よりも10.9%引き上げた時給8350ウォン(約825円)に確定、3日に告示した。
経営界の異議申し立てを拒否し、最低賃金再審議をしないことに決めたものだ。
これに対して韓国経営者総協会や中小・中堅企業、小規模商工業関連経済団体は「現在の経済状況を考慮していない決定だ」と即座に反発した。
 金栄珠(キム・ヨンジュ)雇用労働部長官は同日、「


238:リ国経営者総協会・中小企業中央会・小商工人連合会から提出された異議申し立て書を綿密に検討した結果、審議・議決の過程で手続き上の瑕疵(かし)はなかった。 (来年度の最低賃金額決定は)最低賃金委員会に付与された適法権限内で独立性・中立性を堅持しつつ行われた」と述べた。 雇用部はこれを受けて経営界に「異議申し立ての理由を認めるのは難しい」という内容の公文書を送り、同日の官報に来年の適用最低賃金(時給8350ウォン、月給174万5150ウォン=約17万3000円)通知を掲載した。  これに先立ち、経営界では「来年度の最低賃金大幅引き上げによって、中小企業や小規模商工業の人件費負担が増えて雇用不振が深刻になる」として最低賃金再審議を要請した。 ▲合理的な事由なしに業種別の区分を適用していない ▲事業主の支払い能力に対する配慮がない ▲労働界に「交渉配慮分」を与えているなど、引き上げ率算出根拠が客観的でないというのが異議申し立ての主な理由だ。 イ・ギフン記者 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/04/2018080400455.html



239:考える名無しさん
18/08/05 09:42:30.67 0.net
>>230
韓国経済はとっくに不調だというのに、最悪のタイミングだな

240:考える名無しさん
18/08/05 12:48:23.58 0.net
>>231
韓国のGDPは順調に伸びているようだよ?
日本は停滞しているけど・・・

241:考える名無しさん
18/08/05 18:41:03.39 0.net
>>232
数字じゃない
国民の景況感がひどい

242:考える名無しさん
18/08/05 19:25:51.32 0.net
高野連会長
「こんな暑い中で子供にスポーツをさせていいのか
という厳しいご批判はいただいております。
しかし、注意深く対策を立てながら運営すれば、安全
に開催することはできると信じています」
…「信じています」って
まるで帝国陸軍の「必勝の信念」だなw
いや陸軍の方がマシだったかも知れない。
夏の甲子園、なぜ“炎天下”の開催にこだわるのか 
「言行不一致」主催・朝日の欺瞞
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

243:考える名無しさん
18/08/05 21:20:58.93 0.net
誰もが思うが、朝10時まで、後ナイターでやれよ。問題が起きて
謝る時、
おかしいなという問題意識はあったんですが、大組織なので
口を挟めなかったんです。
とか言うんだろう。

244:考える名無しさん
18/08/05 21:23:09.70 0.net
甲子園主催の朝日新聞、地方大会で投手が熱中症になるも報道せず【サンデイブレイク67】 URLリンク(youtu.be)

245:考える名無しさん
18/08/05 21:35:35.88 0.net
若者の雇用率上がっちゃってるんだけど内田先生は性懲りもなく基地外のように反安倍リツイートw

246:考える名無しさん
18/08/05 21:36:53.52 0.net
安倍憎しのあまり中国共産党を賛辞とか、どんな思考回路なんだよw

247:考える名無しさん
18/08/05 21:59:21.42 0.net
杉田水脈を批判する左派はなぜ中国やムスリムに
抗議しないのか? 同性者を犯罪者や精神疾患扱い
する共産党の驚くべきLGBT弾圧史
URLリンク(news-vision.jp)

248:考える名無しさん
18/08/05 22:05:29.50 0.net
>>234
>>236
オリンピックの暑さを批判するのに高校球児には根性論。
どこかの高等遊民エッセイストも同じ考えなのかな?

249:考える名無しさん
18/08/06 08:36:59.98 0.net
>>240
あれを根性論だと思ってる方がおバカさん。
自分たちの権益を確保、拡大しようとしてるだけ。
戦争に突き進んだ日本と同じだよ。

250:考える名無しさん
18/08/06 08:38:41.91 0.net
>>238
安倍ちゃんも最近では中国共産党に媚び売ってるらしいよ。

251:考える名無しさん
18/08/06 08:39:40.48 0.net
>>239
相変わらずの、ネットで真実、かw
ネトウヨってほんとに学習しないんだな。

252:考える名無しさん
18/08/06 11:44:26.41 0.net
>>242
つくづく、バカだな。
もともと民主党政権がブチ壊して最悪になった日中関係を、立て直すために安倍政権が登場したようなもんだろ。

253:考える名無しさん
18/08/06 11:46:16.84 0.net
>>243
自分の知らないことは「ネット情報」か。
頭が悪いだけならまだしも、性根が腐っとるな(笑)

254:考える名無しさん
18/08/06 11:50:57.54 0.net
KOTRAが東京で就職博覧会を開き、韓国人求職者の日本就職を助けている。
スレリンク(news4plus板)
KOTRAは雇用労働部、科学技術情報通信部、韓国産業人材公団と共に6日から7日まで東京で「韓国人材採用相談会」を開くと5日、発表した。
行事には日本の企業27社が参加し、韓国人求職者100人余りと採用面接を行う。
情報通信技術(ICT)専門企業「NTTデータジェトロニクス」、日本のコンビニ売り上げ2位の「ローソン」、100年伝統の高級リゾートチェーン「星野リゾート」、日本1位の半導体装備会社「東京エレクトロン」などが参加する予定だ。
この企業らは現場で韓国人60人余りを採用する予定だ。KOTRA関係者は「日本には多国籍人材採用を好む企業が多い」とし「専攻よりは性格と潜在力を重視するので韓国人求職者にも機会が多い」と話した。
2018年08月06日10時24分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
URLリンク(japanese.joins.com)

255:考える名無しさん
18/08/06 17:10:46.17 0.net
>>241
どちらにしろ朝日はクソってことだなw
>>243
早く中国の現実を直視しましょうねウチダ信者さんw

256:考える名無しさん
18/08/07 16:38:46.93 0.net
ポルポト派を”優しい”と表現した朝日新聞のトンデモ記事
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
朝日新聞は犯罪者の巣窟(2014年時点)
URLリンク(nittatetsu.blog.jp)

257:考える名無しさん
18/08/08 16:55:49.16 0.net
>>248
ポル・ポト派については、虐殺の実態を掴む前の批評では?

258:考える名無しさん
18/08/08 17:43:13.94 0.net
あのね、ちゃんと実態をつかんでから記事にしてよ。

259:考える名無しさん
18/08/08 23:29:17.25 0.net
>>250
実態をつかんでからというと、ホロコーストなんかはどうなの?

260:考える名無しさん
18/08/09 07:18:31.43 0.net
これは1975年の記事。
カンボジアで大虐殺が始まったのは1975年で、それから4年で「カンボジア人の3人に1人が殺された」と言われる。

261:考える名無しさん
18/08/09 07:19:51.51 0.net
1933年の時点で、ヒトラーを称賛する声は、世界にかなりあった。
人間は、願望が混じると正確な現状認識ができなくなる

262:考える名無しさん
18/08/09 07:21:05.94 0.net
内田樹も、「中国は世界の中心。日本は辺境」とは言ってるが、さすがに習近平を称賛してはいない

263:考える名無しさん
18/08/09 07:26:27.21 0.net
内田樹は、習近平


264:フ独裁傾向に懸念を示したこともある。 それまでは、内田樹という人は本当に頭が悪くて マトモな現状認識ができないんだと思っていたが、 「それなりに分かっているんじゃないか」と思った。 だとしたら、余計にタチが悪い。 それでも、日本の国内で「アベ独裁」などという妄言を繰り返しているのは、ナゼなのか?



265:考える名無しさん
18/08/09 13:06:20.53 0.net
>>253
人間はヒトラーになにを期待したの?

266:考える名無しさん
18/08/09 13:07:19.14 0.net
>>255
行政の人事権を握っていればそれが独裁。

267:考える名無しさん
18/08/09 14:23:51.50 0.net
中国の独裁体制には法治主義の原則を唱えて
日本の議会政治や司法措置(死刑執行)には法の支配が及ぶわけか
二枚舌とはまさにこのことだ

268:考える名無しさん
18/08/09 21:50:36.18 0.net
>>257
人事権がなかったら、何もできないだろ(笑)

269:考える名無しさん
18/08/09 21:51:29.85 0.net
>>256
カリスマ性に惚れた

270:考える名無しさん
18/08/09 22:02:00.07 0.net
ヒトラーが政権を取って、ドン底だったドイツ経済は急激に復活した
いまの中国と同じく、その勢いに幻惑され、称賛する知識人が続出した

271:コーヒー
18/08/09 22:06:04.94 0.net
独裁者にはなりたくない。
と言ってきてしまう。黙ります。
迷惑をかけた。

272:コーヒー
18/08/09 22:09:21.37 0.net
なれないけど。その意味ではヒトラ−は能力はあった。
5ちゃんは止めます。

273:コーヒー
18/08/09 22:13:27.45 0.net
ヒトラ−は政策を通す能力があった。政策が間違ってた。
間違った政策を提示する価値観の言ってしまえば異常さもあるし、前者は危険でもある。気をつけたい。

274:コーヒー
18/08/09 22:15:50.82 0.net
経済を復活させたのだがその責任が取れなかった。

275:コーヒー
18/08/09 22:17:30.50 0.net
私はダメだ。並だし黙る。

276:コーヒー
18/08/09 22:20:27.89 0.net
ダメだと思うようになれたのは、すまないけど学び影響を受けた。
このままでいたい。荒らしてすみません5ちゃんは止める。

277:コーヒー
18/08/09 22:21:07.31 0.net
私は往来で暴言を吐き何も言えない。内容も無いけど。
すみません5ちゃんは止めます。

278:考える名無しさん
18/08/09 23:15:18.13 0.net
>>255
岸の孫だから生理的に憎いという団塊パヨク特有の
感情的なものがあるんじゃないかと。
あと成蹊大学出身のボンが知性の至宝の俺様より偉い
地位にいるのが許せない。

279:考える名無しさん
18/08/09 23:20:17.72 0.net
>>269
無知が栄える国は亡びる、とは昔から言われてるね。

280:考える名無しさん
18/08/09 23:22:34.17 0.net
内田樹みたいなのが礼賛される国は滅ぶだろうね。
幸いなことに内田樹は知性とは呼べないというのが
知られてきてるから、日本はまだまだ大丈夫。

281:考える名無しさん
18/08/09 23:28:30.73 0.net
>>271
安倍ちゃんを礼賛する人はいるね
いるどころか、一強状態だ・・・w

282:考える名無しさん
18/08/09 23:37:03.95 0.net
内田樹みたいな、馬鹿なくせに賢者気取る奴を信奉する馬鹿が
たくさんいるとくにが傾くけど、そんな馬鹿は一時期より減った
みたいなのでまだいいよ。
でも完全にいなくなったわけじゃないんだよな。内田樹みたいな
思い込みと決めつけだけの「反知性」な愚物を崇める低知能な信者が。

283:考える名無しさん
18/08/09 23:39:31.08 0.net
>>273
安倍ちゃんとか麻生という政権中枢が無知であることは、すでに公開済みだけどな
それは同意するしかないだろ?

284:考える名無しさん
18/08/09 23:41:27.46 0.net
内田樹とか小田嶋隆を「識者」と呼ぶ馬鹿がマスゴミにもたくさん。
日本のマスゴミは滅ぶってことだなw

285:考える名無しさん
18/08/09 23:42:07.69 0.net
内田樹の馬鹿さが否定できなくて信者イライラw
内田樹を崇める馬鹿の言うこと=間違い
自動的にこの信者の言うことは否定されますw

286:考える名無しさん
18/08/09 23:45:40.12 0.net
もっともっと内田樹とその信者が軽蔑される知の国にしていこう。
内田樹やそれを


287:信じるような愚か者を事例として、晒し者にして 馬鹿にしていこう。



288:考える名無しさん
18/08/09 23:50:14.48 0.net
>>275
もしマスコミが無知なら、国が亡ぶんだよ

289:考える名無しさん
18/08/10 13:14:06.69 0.net
マスコミは読者、視聴者が好む情報や論調で記事を組んでいるんだよ
民主主義で選ばれた政治家を罵るのと同様、つまり国民がバカ

290:考える名無しさん
18/08/10 13:20:37.13 0.net
>>279
野党の政治家も、民主主義で選ばれてるんだぞ?w

291:考える名無しさん
18/08/10 13:52:02.41 0.net
野党の不支持率80%を記録!
しかも朝日新聞の世論調査でw
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.youtube.com)
◆あなたは、自民党に対抗する勢力として、いまの
 野党に期待できますか。期待できませんか。
 期待できる 11
 期待できない 80
 その他・答えない 9

292:考える名無しさん
18/08/10 14:14:04.34 0.net
>>280
だから馬鹿なんじゃない

293:考える名無しさん
18/08/10 14:17:35.63 0.net
多数決は本当の民主主義では無いという意見もある

294:考える名無しさん
18/08/10 17:24:13.72 0.net
>>283
じゃ最終的にどうやって「決める」のがベターなの?

295:考える名無しさん
18/08/10 17:25:28.35 0.net
内田先生のような賢者が決めるのが人類にとっては
現状選べる選択肢の中では一番だよ

296:考える名無しさん
18/08/10 18:03:52.51 0.net
少数派の意見を多数派の意見の中に取り入れる。
リンゴとミカンのどっちを食べるかという議論なら、賛同者の割合に応じて、リンゴ3分の2、ミカン3分の1というように。

297:考える名無しさん
18/08/10 18:09:01.65 0.net
内田さん関係ないが、多数決を疑うって新書を見つけた。
読んでみよっかな?

298:考える名無しさん
18/08/10 18:18:11.62 0.net
>>286
小泉になるまでの自民党は、対野党だけではなく、自党内でもそうした民主主義が徹底されていた。
多数独裁型に変貌したのは小泉から。
遠因は小沢が作り上げた小選挙区制にある。
アメリカも小選挙区だが、議員が所属政党に縛られないという実体的な民主主義がある。

299:考える名無しさん
18/08/10 18:37:14.71 0.net
日本のポルポト内田樹様に任せればいいんだ!

300:考える名無しさん
18/08/11 00:13:47.42 0.net
>>288
議員内閣制で党議拘束がなかったら、法案なんか何ひとつ決められないじゃないか。
本当にクソ馬鹿だな、こいつは(笑)

301:考える名無しさん
18/08/11 00:16:44.54 0.net
最近の左翼は、何を思ったか、かつての自民党の派閥抗争をやたらと礼賛している。
あんな、「今年の首相はボクがやる。来年はキミだ」とかいう、バカげた政権たらい回しのどこがいいんだよ。
ドイツなんか、西ドイツ時代を入れても、戦後80年でまだ首相が8人目だぞ。

302:考える名無しさん
18/08/11 02:17:10.36 0.net
首相がコロコロ変わってた時代は
「日本の政治は3流」
としたり顔で批判してたのが、内田樹の類。
馬鹿なんだよ根本的に。何も考えてない。ただ文句を言うだけの
無能の究極みたいな存在。

303:考える名無しさん
18/08/11 02:52:26.47 0.net
あくまでも、そのときどきの状況に対して文句を言うだけだ。
昔の自分たちが主張してたことすら、覚えていない。
「昔の自民党は良かった」だの、「田中角栄はいい政治家だった」だの、よく言うよ、このクソ馬鹿どもが(笑)。
左翼は、本当に頭が悪くて、性根が腐っている。

304:考える名無しさん
18/08/11 07:16:16.42 0.net
>>290
( ´,_ゝ`)プッ
おまえ真正の馬鹿だろwwwwwww

305:考える名無しさん
18/08/11 09:13:49.59 0.net
>>294
言い返せばいいってもんじゃない(笑)
左翼は頭が悪くて語彙が不足しているな!

306:考える名無しさん
18/08/11 09:17:16.29 0.net
左翼どもは、「自民党は昔みたいに


307:派閥抗争しろ」と主張してるわけだが、そんな時代じゃない。 昔とは、世の中が求めるスピード感が違う。 何も決められない無能な政治など、マトモな人は望んでいない。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1788日前に更新/286 KB
担当:undef