奴隷こそ慈悲を施さなければならない。★3 at PHILO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:考える名無しさん
18/02/18 15:53:20.33 0.net
立派な廃人で

401:禊健太郎
18/02/18 23:50:52.32 0.net
廃人草

402:禊健太郎
18/02/19 00:05:18.41 0.net
モンハンの面白さは自由度だろうね。
ゲームは基本ストーリーがあってそれを進める。
モンハンはキークエストをこなしていくことでランクが上がるという流れはあるが、その他は自由だ。
特に今回はワールドと名付けたように、
その自由度が増している。
ワールドにいくつかのモンスターが生きている。
探索クエストにいくと、
そこでなにをやるかも自由だ。

403:考える名無しさん
18/02/19 04:43:29.44 0.net
あたらしい朝が来た♪
絶望の朝〜♪
くるしい。
くるしいよぉ。

404:禊健太郎
18/02/19 08:02:10.10 0.net
ねむす

405:禊健太郎
18/02/19 08:10:48.24 0.net
モンハン飽きたわ

406:禊健太郎
18/02/19 09:03:18.99 0.net
季節の変わり目にきたなあ

407:禊健太郎
18/02/19 12:13:09.99 0.net
風邪にご注意

408:禊健太郎
18/02/19 12:13:40.88 0.net
この板もすっかり過疎ったな

409:禊健太郎
18/02/19 12:26:46.23 0.net
モンハンワールドは最終的にはモンスター野放しになるんだろう。
あとは好きに狩って下さいな。

410:禊健太郎
18/02/19 12:44:42.07 0.net
まだモンハンやってない子がいるとか?

411:禊健太郎
18/02/19 12:52:07.10 0.net
ブロス討伐
URLリンク(pbs.twimg.com)
シャムオスとお友達になる
URLリンク(pbs.twimg.com)
ギエナ討伐
URLリンク(pbs.twimg.com)

412:禊健太郎
18/02/19 12:53:38.19 0.net
みそけんハンター顔出し
URLリンク(pbs.twimg.com)

413:考える名無しさん
18/02/19 13:12:38.21 0.net
       ________   
     /:.'`::::   :::::\   
    /::            \   
   /::.  ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ::: ヽ
   |:: ン -==-∴-==- < |
蛙邊矧憎魔璽斐螺禰佐都簑菟匙簾邊獅
   ヽ_`⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒_/ 
      ヽ: il´トェェェイli/     
      ヽ:!l |,r-r-|!/   
       \:`ニニ´/ 

これが基本中の基本です。これを押さえておかなければお話になりません。

414:考える名無しさん
18/02/19 13:56:34.58 0.net
発狂さんが毎日意味不明なスレを大量に上げてるからね
後5chになってからスマホ用の検索?機能がずっとおかしいままで修正されないし

415:禊健太郎
18/02/19 15:07:54.05 0.net
>>404
頑張って自分に似るようにつくったんだけど
日本のゲームなのに、日本人的な扁平な顔に出来ないとか、

416:禊健太郎
18/02/19 15:10:56.20 0.net
ゲームはほぼモンハンしかしない。
なせモンハンだけ特別なのか?

417:考える名無しさん
18/02/19 15:28:30.94 0.net
オープンワールドで三國無双8は失敗し MGSVも失敗した
FF15はアサクリに技術協力でなんとかなるかならないか
モンハンワールドぐらいしかない

418:考える名無しさん
18/02/19 15:50:33.77 0.net
洋ゲーはオープンワールドが多いな。
結局も思想なく洋ゲーの開発されたエンジン使って日本のメーカーがゲーム作るから薄味になる。
具体的にはWitcher3とかFallout4, Elder Scroll: Skyrim, GTAが代表的な成功例。

419:禊健太郎
18/02/19 16:33:59.21 0.net
ゼル伝は昨年のアワードに日本ゲームで初めて輝いたが、
モンハンはいかに?
海外での評判は上々だか
しかしなんだかんだやりこみゲーでだから

420:禊健太郎
18/02/19 18:12:48.44 0.net
上位疲れる。
また1からだ。
プイプイ、ツィイツィイまでは言ったが、
レウスもなんとか行けるか
無理だよボクには
またレウス狩りでレウス装備に作るか?

421:禊健太郎
18/02/19 18:17:19.84 0.net
最近、仮想通貨好き女子からのいいねやフォローが多い。
中身を見るとほとんどツイートしてない。
フォローを誘って広告ツイート流すんだろ

422:禊健太郎
18/02/19 18:18:20.83 0.net
仮想通貨界隈は蠢くね
なんと言っても数百億円とか意味不明な金が動いてるから

423:考える名無しさん
18/02/19 18:36:25.14 0.net
現代の錬金術だからね
仮想通貨は

424:考える名無しさん
18/02/19 18:37:32.63 0.net
ガスマス子と一緒に狩りやればいいやん
URLリンク(www.twitch.tv)

425:禊健太郎
18/02/19 18:49:13.68 0.net
アンジャナ無理だよ
瞬殺だよ

426:考える名無しさん
18/02/19 18:53:44.27 0.net
でも可愛いやん

427:禊健太郎
18/02/19 18:58:42.40 0.net
アンジャナ討伐
URLリンク(pbs.twimg.com)
レウス討伐
URLリンク(pbs.twimg.com)

428:禊健太郎
18/02/19 19:00:33.63 0.net
みそけんハンター顔出し
URLリンク(pbs.twimg.com)
アンジャナ討伐
URLリンク(pbs.twimg.com)
レウス討伐
URLリンク(pbs.twimg.com)
ブロス討伐
URLリンク(pbs.twimg.com)
シャムオスとお友達になる
URLリンク(pbs.twimg.com)
ギエナ討伐
URLリンク(pbs.twimg.com)

429:考える名無しさん
18/02/19 19:00:59.30 0.net
モンハンってやったことないから良く分からん。
動画でしか見たことない。
波平に買えと勧めといてアレだが。

430:禊健太郎
18/02/19 19:02:53.34 0.net
レウス討伐
URLリンク(pbs.twimg.com)

431:禊健太郎
18/02/19 19:06:48.91 0.net
2乙後、向こうも足引きずってる死闘は興奮する。
最後のあがきで向こうも必死でから
死ね!死ね!死ね!と叫びながら突撃する。

432:禊健太郎
18/02/19 20:03:10.70 0.net
まだ今回のメインモンスターに達してないという
メルギガンテ

433:考える名無しさん
18/02/19 20:09:53.94 0.net
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
      ,i / // / i   i l ヽ
      |  // / l | | | | ト、 |
      | || i/. ⌒  ⌒ | |
      (S|| |  (●) (●) |  いくらいよ(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)━━━
      | || |     .ノ  )|
      | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ
        /       ^ヽ
      /´         ヽ
      /;::u γ`ヽ  _  :::.ヽ、 `、
      /:::  /;. ・     ・ u l、 |
     (;:.  (:::::.....   u  .:::::: i  i
     .`、  `、::...        I u i
 パン ミ;:ヽ  u\'´ ̄``´ ̄`ノ  ヽ
パン ミ :;:;::::\、、、)     i  (_/_/./          力 
     ミ ;::::,' JJJ    ヽ    ヽ            勹
      ::::l         ヽ    ヽ
       ::l   -、       ヽ     ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
  ./´ ̄`V      ,ヽ、     ヽ    /  /       ヽ
 / 、  |      /  、`ー          ,i / // / i   i l ヽ ))
./   i   |       /   ヽ    ヽ . 〃  |  // / l | | | | ト、 |
!.     !     /     ヽ     {{ . | || i/  ノ ヽ、 | |
`ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙(S|| | o゚(>) (<)゚oハ  だおおおお!
     `ー--‐'     ,. -‐'"´      | || |     .ノ  )|ノ ヽ
 力          /"ー─------<二/  ̄´ヽ、▽ _//,ー、 丿
   勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
           } `ー----------─一--‐'´ ̄´

434:考える名無しさん
18/02/19 20:50:52.96 0.net
正義の身方って存在するんだな
>Motley Rice files first federal action against Takata in South Carolina
>Resolutions


435:Reached For Takata Airbag Victims - PR Newswire >Justice for 9/11, 15 Years Later… | Motley Rice About Motley Rice LLC Motley Rice is one of the nation's largest plaintiffs' litigation firms. With a tradition of representing those whose rights have been violated, Motley Rice attorneys gained recognition for their pioneering asbestos lawsuits, their work with the State Attorneys General in the landmark litigation against Big Tobacco, and their representation of 9/11 families in the ongoing lawsuit against terrorist financiers.



436:考える名無しさん
18/02/19 20:58:00.64 0.net
それはメルではない、ネルギガンテだ

437:考える名無しさん
18/02/19 21:00:57.71 0.net
Justice for September 11, 2001 Terrorist Attack Victims | Motley Rice
After the tragic and catastrophic terrorist attacks on September 11, 2001,
Motley Rice attorneys led the charge to develop groundbreaking complex
litigation against the financiers and material supporters of the terrorist
organization al Qaeda.
Judge Approves Takata's U.S. Bankruptcy Plan - The New York Times
"We are pleased that Judge (Brendan) Shannon has approved what we believe
to be fair options for current and future victims of Takata airbags that
provide swift resolution and allow victims to try to move on with their
lives,” said a statement from the Motley Rice law firm.

438:禊健太郎
18/02/19 21:24:56.25 0.net
みそけんがんばる
URLリンク(twitter.com)

439:禊健太郎
18/02/20 01:03:43.84 0.net
&#8234; URLリンク(twitter.com)

440:禊健太郎
18/02/20 01:05:50.46 0.net
URLリンク(twitter.com)

441:禊健太郎
18/02/20 01:12:14.82 0.net
&#8234;みそけんがんばる
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
&#8234;URLリンク(twitter.com)

442:禊健太郎
18/02/20 01:40:47.63 0.net
&#8234; がんばれみそけん!
URLリンク(twitter.com)

443:考える名無しさん
18/02/20 01:48:22.41 0.net
>>433
みそけんがんばれ!

444:底辺
18/02/20 01:58:49.45 0.net
みそけん、ふぁいとです(о´∀`о)!!!

445:禊健太郎
18/02/20 08:38:48.17 0.net
&#8234;みそけんがんばる
URLリンク(twitter.com)
プケプケ
URLリンク(twitter.com)
&#8234;レウス
URLリンク(twitter.com)
レイヤ
URLリンク(twitter.com)

446:禊健太郎
18/02/20 08:42:56.56 0.net
自分がうまく見える草

447:禊健太郎
18/02/20 08:43:31.46 0.net
●貧困と自己責任の近世日本史 木下光生 ISBN:4409520679★
〇鈴木正三―現代に生きる勤勉の精神 神谷満雄 PHP文庫 ISBN:4569575560
△日本語と道徳: 本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか 西田知己 筑摩選書ISBN:4480016554
〇輿論と世論―日本的民意の系譜学 佐藤卓己 新潮選書 ISBN:4106036177
〇昭和維新試論 橋川文三 ちくま学芸文庫 ISBN:4480090649
△1940年体制(増補版) 野口悠紀雄 ASIN:B00979PHW6★
△菊と刀 ルース・ベネディクト 講談社学術文庫 ISBN:4061597086
△〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 ISBN:4788508192
○日本の経営 〔新訳版〕ジェームス・C・アベグレン ISBN:4532311896
△財務省と政治 - 「最強官庁」の虚像と実像 清水真人 中公新書 ISBN:4121023382
△自民党―政権党の38年 北岡伸一 中公文庫 ISBN:4122050367
〇崩壊する55年体制 (ドキュメント 平成政治史 第1巻) 後藤謙次 ISBN:4000281674
△日本を救う最強の経済論ーバブル失政の検証と後遺症からの脱却 高橋洋一 扶桑社BOOKS ASIN:B075J8S9HT
△戦後世界経済史―自由と平等の視点から (中公新書) 猪木 武徳 ISBN:4121020006★
●アメリカの20世紀〈下〉1890年〜1945年 有賀夏紀 中公新書 ASIN:B00G44VIO8★
△超・格差社会アメリカの真実 小林由美 文春文庫 
ISBN:4167753502
〇世界の歴史〈28〉第二次世界大戦から米ソ対立へ  油井大三郎 中公文庫 ISBN:4122052769
〇世界の歴史〈29〉冷戦と経済繁栄 猪木武徳 中公文庫 ISBN:4122053242
〇信用の新世紀  ブロックチェーン後の未来(NextPublishing) ASIN:B078JKKXP3
〇シェアリングエコノミーまるわかり 野口功一  日経文庫 ISBN:4532113830

448:禊健太郎
18/02/20 09:16:43.90 0.net
ルーズベルト民主党 ニューディール、世界大戦
トルーマン民主党 ブレトンウッズ体制、マーシャルプラン、冷戦、
アイゼンハワー共和党
ケネディ民主党 ニューフロンティア、キューバ危機
ジョンソン民主党 偉大な社会、ベトナム戦争
ニクソン共和党 オイルショック、ニクソンショック変動相場制
フォード共和党
カーター民主党 第二次オイルショック
レーガン共和党 レーガノミックス、ワシントンコンセンサス、プラザ合意
ブッシュ共和党 湾岸戦争
クリントン民主党 リーマンショック
ブッシュ共和党 911、イラク戦争
オバマ民主党
トランプ共和党

449:禊健太郎
18/02/20 09:25:30.68 0.net
ルーズベルト民主党 ニューディール、世界大戦
トルーマン民主党 ブレトンウッズ体制、マーシャルプラン、トルーマンドクトリン冷戦、
アイゼンハワー共和党 マッカーシズム、アイゼンハワードクトリン反共、スプートニクショック
ケネディ民主党 ニューフロンティア、公民権、キューバ危機
ジョンソン民主党 偉大な社会、ベトナム戦争
ニクソン共和党 オイルショック、ニクソンショック変動相場制
フォード共和党
カーター民主党 第二次オイルショック
レーガン共和党 レーガノミックス、ワシントンコンセンサス、プラザ合意
ブッシュ共和党 湾岸戦争
クリントン民主党 リーマンショック
ブッシュ共和党 911、イラク戦争
オバマ民主党
トランプ共和党

450:禊健太郎
18/02/20 12:26:53.54 0.net
戦後、アメリカは世界の覇者となる。
欧州に経済支援をして、ドルを基軸とすることで世界経済を先導して、軍事的にも世界軍隊となる。
そして50年代に豊かさの黄金期を迎える。
さらに戦後の左戻りもあり、貧困撲滅、人権重視と理想主義に燃えるが、
70年代には大きな政府の費用増大、オイルショック、そしてベトナム戦争と、困難に落ちいり、
80年代には立て直しのために、小さな政府、新自由主義で、経済を建て直すが、
左派的理想は失われて、格差が拡大する。
そして90年代にはリーマンショックで行き過ぎだ自由の崩壊。
冷戦時代のつけからイスラムとの衝突。
オバマ、トランプとまだ次の方向は見えていない。

451:考える名無しさん
18/02/20 12:29:02.01 0.net
みそけんかっこいい

452:禊健太郎
18/02/20 12:29:09.12 0.net
日本の戦後はまさにアメリカの動向している。
直撃を回避する緩衝材がある。
格差は小さく、戦争に巻き込まれていない。
うまくやってる。

453:禊健太郎
18/02/20 12:29:40.86 0.net
お風呂が2日に一回に減った。

454:禊健太郎
18/02/20 12:33:08.37 0.net
アメリカの戦後好景気を追いかけるように高度成長期を迎えて、
アメリカが経済的に追い込まれて変動相場制になると、円は高騰してバブルを迎える。
その後長い経済的停滞期と言われるが、格差は広がらず、
リーマンショックを乗り越えて、
アベノミクスで再び好景気へ。

455:禊健太郎
18/02/20 12:34:52.15 0.net
これからの注目はやはり仮想通貨だね。
今はバブルだが、最初は何でもそんなもので、やがては落ち着いてくる。
これは近代以降の資本主義経済を激変させるだろうね。
どのように?
それは知らんが

456:考える名無しさん
18/02/20 12:39:50.59 0.net
格差広がってるだろw
何言ってんだ。
そもそも日本は敗戦で財閥解体やら焼け野原でゼロからのリスタートだろ。
そうして順調に格差はまた広がりつつある。
財産の多くは敗戦でリセットされたが階級社会まではリセットされなかったのが日本の労働者にとっての最大の不幸

457:考える名無しさん
18/02/20 12:42:20.84 0.net
現代日本にサムライは実在する
しかしそれは映画や小説で美化された理想の日本人ではなく既得権益を貪りぶくぶくと太った豚として存在しているんだ

458:禊健太郎
18/02/20 12:43:31.46 0.net
>>447
ソースは絶対にない。

459:禊健太郎
18/02/20 12:44:03.56 0.net
>>448
左翼絶滅寸前草

460:考える名無しさん
18/02/20 12:49:35.49 0.net
>>449
へー
GHQによる財閥解体は無かったんだ
空襲も第二次世界大戦でも敗戦はしなかったんやな
高い城の男の世界に生きてんのか?

461:禊健太郎
18/02/20 12:52:14.01 0.net
>>451
アマゾンプライム高い塀の男の続編まだ?

462:考える名無しさん
18/02/20 12:52:26.15 0.net
大体天皇制の維持が何を意味するのかわかっているんだろ。
これはけんりょく・階級社会の維持を意味しているんだよ。
武家や公家の流れは現代でも権力構造の中枢に位置している。

463:禊健太郎
18/02/20 12:53:18.14 0.net
>>451
はよ、格差拡大の証拠だせや
真溜め切り食らわすぞごら!

464:考える名無しさん
18/02/20 12:53:25.91 0.net
高い塀ってなんだよ
ヤクザ映画かAVのタイトルやろ

465:禊健太郎
18/02/20 12:53:48.08 0.net
>>453
武家公家草

466:考える名無しさん
18/02/20 12:55:01.33 0.net
華族って言えば満足かよ

467:禊健太郎
18/02/20 12:55:06.18 0.net
日本の格差が最も大きかったのは、昭和初期。
それ以降は小さい

468:禊健太郎
18/02/20 12:56:04.90 0.net
>>457
没落草

469:考える名無しさん
18/02/20 13:01:24.19 0.net
戦争に負けたからだろ
しかし天皇制は維持されている
これは旗頭として脈絡と繋がったものが必要だからだ
天皇が在ればそこに仕える武士もある
天皇の一族としての地位も残る
それが天皇制を廃止しなかった一番の理由だ

470:考える名無しさん
18/02/20 13:15:16.20 0.net
URLリンク(www.cao.go.jp)

資料だと日本の統計と海外の統計を姑息にも並べないで誤魔化しているが資産格差がかなり大きいようだな
これも相続税が低く抜け道が多いからだな
なんて汚い政府なんだ

471:考える名無しさん
18/02/20 13:22:00.24 0.net
結局収入の格差より資産格差が広がり続けるの問題視したのが21世紀の資本だ
それなのに21世紀の資本を引き合いに出しながら資産格差は海外も大きいから日本が大きくても問題ないというとんでも理論
結論ありきで語っているのに一番の命題である格差は大いにあるが他国も格差あるから気にするなとかなんだこのレポートは
しかもその他国と日本の資産の格差を比較できないように統計データの計算式まで変えて別々に表記している茶番
これに騙される奴は興味がなく聞いている奴だけだろ

472:考える名無しさん
18/02/20 13:22:51.40 0.net
格差は存在した。
日本政府は腐っている。
これは真実なんだよ。

473:禊健太郎
18/02/20 14:16:45.13 0.net
左翼支離滅裂
尻丸出し

474:考える名無しさん
18/02/20 15:27:43.53 0.net
ちゃんと読めや
天下のミズホ銀行様が出した報告書

475:考える名無しさん
18/02/20 15:36:17.85 0.net
相談室内での会話内容が筒抜けで、「さすがだな」と感心したことはある

476:考える名無しさん
18/02/20 15:43:43.78 0.net
万年ひきこもりが
好きなワード

「奴隷」

477:考える名無しさん
18/02/20 16:14:41.46 0.net
禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw
URLリンク(pbs.twimg.com)

478:考える名無しさん
18/02/20 18:57:27.29 0.net
働いてれば普通に格差があるのはわかるんだよ
でも禊は38年働いたことないから
現実を知らずにテレビの受け売りで知ったかするから困る

479:禊健太郎
18/02/20 19:37:15.18 0.net
だか明治以降、自由競争が激しくなり格差が広がった。
昭和恐慌、世界恐慌で最大にあり、
軍部が立ち上がり、それ以来、日本は政治、法的に自由競争への抑止がある。
ホリエモン事件とか、日本の市場の閉塞性が問題になっただろ。
その反面、格差は小さい。

480:禊健太郎
18/02/20 19:44:41.14 0.net
戦後史
1945 <<敗戦>>、GHQ、東京裁判、日本憲法、
IMF協定、ブレトン・ウッズ体制、固定相場制
1950 <逆コース>、朝鮮戦争、サンフランシスコ平和条約 
1955 <<55年体制>>、日米安保、<安保闘争>
1960 高度成長期、<ベトナム戦争>、ケネディ
1965 <<高度成長期>>、<全共闘運動>
1970 日本改造論、<<オイルショック>>、沖縄返還、ニクソンショック、変動相場制
1975 ロッキード事件、オイルショック
1980 レノン殺害、中曽根、レーガン
1985 プラザ合意、<<バブル>>、消費税
1990 <<バブル崩壊>>、55年体制終焉、<ソ連崩壊>、
1995 <<ネット>>、阪神震災、ITバブル
2000 小泉、ブッシュ、<新自由主義>、同時多発テロ、イラク戦争
2005 <<リーマンショック>>、民主党政権
2010 東日本震災、<<アベノミクス>>
2015 トランプ

481:禊健太郎
18/02/20 20:03:11.79 0.net
1933ルーズベルト民主党 ニューディール、世界大戦
1945トルーマン民主党 ブレトンウッズ体制、マーシャルプラン、トルーマンドクトリン冷戦、
1953アイゼンハワー共和党 マッカーシズム、アイゼンハワードクトリン反共、スプートニクショック
1961ケネディ民主党 ニューフロンティア、公民権、キューバ危機
1963ジョンソン民主党 偉大な社会、ベトナム戦争
1969ニクソン共和党 オイルショック、ニクソンショック変動相場制
1974フォード共和党
1977カーター民主党 第二次オイルショック
1981レーガン共和党 レーガノミックス、ワシントンコンセンサス、プラザ合意
1989ブッシュ共和党 湾岸戦争、ソ連崩壊
1993クリントン民主党
2001ブッシュ共和党 911、イラク戦争、リーマンショック
2009オバマ民主党
2017トランプ共和党

482:考える名無しさん
18/02/20 20:08:53.22 0.net
禊は小学校六年生ぐらいから
38歳の今までずっと社会に出てない
だからかなりズレてるから駄目

483:考える名無しさん
18/02/20 20:13:42.25 0.net
>>473
ミソケン一人を貶めてもお前の地位は何にも変わらんぞw
他の一億人以上のニホン人がお前の前に立ち塞がっている
お前自身は何が出来てどんな人間なんだ?
憐れすぎて笑えて来るwww

484:禊健太郎
18/02/20 20:18:52.13 0.net
眠たす
さすがに昨晩はモンハンやりすぎだ
お風呂も入ってない

485:禊健太郎
18/02/20 20:22:55.59 0.net
そろそろマクロ経済政策は、1960年代の発明だから、
その前は結構、自由放任。
恐慌だからと調整に入るわけではない。
日本では高橋是清が先駆けてがんばったが

486:禊健太郎
18/02/20 20:28:19.77 0.net
もうぼろぼろだ。
眠たいよ

487:考える名無しさん
18/02/20 20:28:48.91 0.net
日本人が一億人居ても、ほとんどは働いてる。
働いてない禊みたいな奴のが珍しい
しかも、38年も働いてない

488:禊健太郎
18/02/20 20:35:46.81 0.net
がんばれ&#8234;新米ハンターみそけん!
URLリンク(twitter.com)
プケプケ
URLリンク(twitter.com)
&#8234;レウス
URLリンク(twitter.com)
レイヤ
URLリンク(twitter.com)

489:禊健太郎
18/02/20 20:50:14.77 0.net
特殊闘技場クエストは捕獲しないと出ないんだってさ
全部狩ってたわ

490:禊健太郎
18/02/20 20:51:13.99 0.net
いつも人のクエに乗っかってたから、
主催もしないと
捕獲いかなあかんわ

491:考える名無しさん
18/02/20 21:13:37.83 0.net
安倍も誤字だらけの禊に支持される時点で終わってるわ

492:考える名無しさん
18/02/20 21:18:56.70 0.net
SHOWROOM(ショールーム)
URLリンク(www.showroom-live.com)
SHOWROOMはアーティストやアイドル、タレント等の配信が無料で視聴でき、さらに誰でもすぐに生配信が可能な、双方向コミュニケーションの仮想ライブ空間です。

493:考える名無しさん
18/02/20 21:24:30.03 0.net
モンスター餌にJKを狩るつもりか
イケナイおじさんだな

494:考える名無しさん
18/02/20 21:42:31.00 0.net
Showroomとかアイドルの風俗化が激しいな。
ドンドンアイドルの価値が下がっていく。
その分大衆の手の届く風俗嬢化が激しい
今のアイドルは高級娼婦、花魁だな

495:禊健太郎
18/02/20 23:13:16.65 0.net
今頃、ショールームとか草

496:禊健太郎
18/02/20 23:14:31.18 0.net
みそけん、死にかける
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

497:底辺
18/02/21 00:17:34.98 0.net
>>468
あっみそけんもだ!!!(о´∀`о)
ぷぴぴっぺぺぺっぷ。゚(゚´ω`゚)゚。

498:禊健太郎
18/02/21 08:25:58.78 0.net
もうぼろぼろだ

499:禊健太郎
18/02/21 08:28:34.74 0.net
>>485
そんな下品になってるの?
手軽に自宅から配信できるのが人気だったが

500:禊健太郎
18/02/21 08:37:13.54 0.net
たまには哲学的な話でもしようか。

501:禊健太郎
18/02/21 09:36:21.51 0.net
インフレとは、貨幣が余り、貨幣の価値が下がり、商品の価値が上がる。
国で言えば、その国の貨幣の信頼が下がると、貨幣が買われず、為替が下がる、円安になる。
国に貨幣が貯まり、商品価格が高いインフレが起こる。
インフレは、物価の高騰として、国民を苦しめる。

502:禊健太郎
18/02/21 11:59:58.70 0.net
戦後、ドルが基軸通貨となり、固定された。
円なら360円。
しかしその後、各国の経済発展により、ドルの相対的な価値は下がる。
すなわち実質より、ドル高、円安となる。
このために日本にとって、アメリカ輸入品は高いもの、
アメリカでは日本製品は安く売ることができ、
日本のアメリカ輸出は進み、貿易黒字になる。
このような背景から貿易摩擦が起こる。
この時期、アメリカはインフレに苦しむことになる。
ドルが高くて買われず、国内に留まり貨幣あまりでインフレとなる。
それとともに輸入は進ま、国内雇用が減って失業率が上がる。
スタフグレーション。
結局、ドルは変動相場制に移行する。
いま、円は100円程度で推移している。

503:禊健太郎
18/02/21 12:15:45.89 0.net
スタグフレーション

504:禊健太郎
18/02/21 12:26:10.06 0.net
戦後、50、60年代は冷戦、反共活発とともに、
アメリカは戦争ウヨの反動でサヨに触れた。
戦後の好景気
安定した雇用
完全雇用の理想
労働組合の台頭
さらには公民権運動、学生運動
ジョンソン大統領は「偉大なる社会」を目指すした。
このリベラルサヨ的な夢は、70年代に崩れる。
各国が戦後復興を遂げるなかで、
アメリカの理想、大きな政府は費用のかかり社会の停滞となり
さらにはオイルショック、そしてベトナム戦争の失敗。
そして80年代に、ウヨに触れる。
新自由主義ネオリベの個人主義、自由競争、
労働組合の排除、小さな政府、規制緩和
インフレは収まり景気は回復してくるが、格差は広がる。
現在までアメリカの方向性は変わっていない。
リーマンショックを乗り越えて

505:禊健太郎
18/02/21 12:27:04.84 0.net
1933ルーズベルト民主党 ニューディール、世界大戦
1945トルーマン民主党 ブレトンウッズ体制、マーシャルプラン、トルーマンドクトリン冷戦、
1953アイゼンハワー共和党 マッカーシズム、アイゼンハワードクトリン反共、スプートニクショック
1961ケネディ民主党 ニューフロンティア、公民権、キューバ危機
1963ジョンソン民主党 偉大な社会、ベトナム戦争
1969ニクソン共和党 オイルショック、ニクソンショック変動相場制
1974フォード共和党
1977カーター民主党 第二次オイルショック
1981レーガン共和党 レーガノミックス、ワシントンコンセンサス、プラザ合意
1989ブッシュ共和党 湾岸戦争、ソ連崩壊
1993クリントン民主党
2001ブッシュ共和党 911、イラク戦争、リーマンショック
2009オバマ民主党
2017トランプ共和党

506:禊健太郎
18/02/21 12:27:49.12 0.net
戦後史
1945 <<敗戦>>、GHQ、東京裁判、日本憲法、
IMF協定、ブレトン・ウッズ体制、固定相場制
1950 <逆コース>、朝鮮戦争、サンフランシスコ平和条約 
1955 <<55年体制>>、日米安保、<安保闘争>
1960 高度成長期、<ベトナム戦争>、ケネディ
1965 <<高度成長期>>、<全共闘運動>
1970 日本改造論、<<オイルショック>>、沖縄返還、ニクソンショック、変動相場制
1975 ロッキード事件、オイルショック
1980 レノン殺害、中曽根、レーガン
1985 プラザ合意、<<バブル>>、消費税
1990 <<バブル崩壊>>、55年体制終焉、<ソ連崩壊>、
1995 <<ネット>>、阪神震災、ITバブル
2000 小泉、ブッシュ、<新自由主義>、同時多発テロ、イラク戦争
2005 <<リーマンショック>>、民主党政権
2010 東日本震災、<<アベノミクス>>
2015 トランプ

507:禊健太郎
18/02/21 12:52:33.00 0.net
90年代以降、アメリカは新自由主義、グローバル化を背景に復活を遂げる。IT革命、金融緩和。
同時多発テロ、リーマンショックを乗り越えて、

508:禊健太郎
18/02/21 12:53:32.05 0.net
アメリカの復活とともに90年代バブル崩壊以降停滞する。
失われた20年度はなんだったのか?

509:考える名無しさん
18/02/21 13:27:58.62 0.net
  ★★★Jewism to ru▲le th▲e world people like slavery by communist brainwashing is an enemy of mankind.★★★▲
  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)▲3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

510:考える名無しさん
18/02/21 15:00:24.97 0.net
スレリンク(nogizaka板)
講談社、漫画頼りが鮮明に 雑誌の不振を補えず 純利益36%減
URLリンク(www.nikkei.com)

511:禊健太郎
18/02/21 15:55:07.07 0.net
●貧困と自己責任の近世日本史 木下光生 ISBN:4409520679★
〇鈴木正三―現代に生きる勤勉の精神 神谷満雄 PHP文庫 ISBN:4569575560
△日本語と道徳: 本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか 西田知己 筑摩選書ISBN:4480016554
〇輿論と世論―日本的民意の系譜学 佐藤卓己 新潮選書 ISBN:4106036177
〇昭和維新試論 橋川文三 ちくま学芸文庫 ISBN:4480090649
△1940年体制(増補版) 野口悠紀雄 ASIN:B00979PHW6★
△菊と刀 ルース・ベネディクト 講談社学術文庫 ISBN:4061597086
△〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 ISBN:4788508192
○日本の経営 〔新訳版〕ジェームス・C・アベグレン ISBN:4532311896
△財務省と政治 - 「最強官庁」の虚像と実像 清水真人 中公新書 ISBN:4121023382
△自民党―政権党の38年 北岡伸一 中公文庫 ISBN:4122050367
〇崩壊する55年体制 (ドキュメント 平成政治史 第1巻) 後藤謙次 ISBN:4000281674
△日本を救う最強の経済論ーバブル失政の検証と後遺症からの脱却 高橋洋一 扶桑社BOOKS ASIN:B075J8S9HT
△戦後世界経済史―自由と平等の視点から (中公新書) 猪木 武徳 ISBN:4121020006★
●アメリカの20世紀〈下〉1890年〜1945年 有賀夏紀 中公新書 ASIN:B00G44VIO8★
△超・格差社会アメリカの真実 小林由美 文春文庫 
ISBN:4167753502
〇世界の歴史〈28〉第二次世界大戦から米ソ対立へ  油井大三郎 中公文庫 ISBN:4122052769
〇世界の歴史〈29〉冷戦と経済繁栄 猪木武徳 中公文庫 ISBN:4122053242
〇信用の新世紀  ブロックチェーン後の未来(NextPublishing) ASIN:B078JKKXP3
〇シェアリングエコノミーまるわかり 野口功一  日経文庫 ISBN:4532113830

512:禊健太郎
18/02/21 17:48:42.87 0.net
眠い

513:考える名無しさん
18/02/21 17:52:44.56 0.net
眠い旨

514:考える名無しさん
18/02/21 18:23:38.41 0.net
>>490
普通におっぱい見せたりパンチラとかやって視聴率稼いでるよ
援助交際権20万とかで売り出してるし

515:考える名無しさん
18/02/21 18:29:48.20 0.net
URLリンク(news-hazihazi-watch.com)
峯岸みなみが小っさな乳首をノーブラ動画配信で大公開
URLリンク(hbol.jp)
元AKBの森杏奈さん、一口20万円コースへの特典「デート権」販売へ。ファンから援助交際だと批判も。

516:禊健太郎
18/02/21 18:54:47.27 0.net
ショールームはすでにいろんな伝説を生んでるだろ
配信中突撃事件とか
行為中配信疑惑とか
号泣は日常茶飯事

517:禊健太郎
18/02/21 18:55:33.27 0.net
エロ系はニコニコとかの方が激しいのでは?
よく逮捕者も出てるし

518:禊健太郎
18/02/21 19:09:11.68 0.net
もうすぐ100時間行くかな
5万円として、時間当たり500円か
まだ上位行ったばかりだし
あと何時間か遊ぶか

519:禊健太郎
18/02/21 19:11:21.20 0.net
もうへろへろだ

520:禊健太郎
18/02/22 08:38:19.06 0.net
レウスパーティー参加して、眠りまで言って終わりかと思ったら、バゼル乱入してきて、
ボクだけやられて素材取れなかった。
むかつく。
こういう偶然の悔しさがあるから、モンハンははまるんだよな。

521:禊健太郎
18/02/22 09:21:36.37 0.net
△はじめての経済学〈上〉 伊藤元重 日経文庫 ISBN:4532110149

522:禊健太郎
18/02/22 12:17:27.09 0.net
△はじめての経済学〈上〉 伊藤元重 日経文庫 ISBN:4532110149
△日本を救う最強の経済論ーバブル失政の検証と後遺症からの脱却 高橋洋一 扶桑社BOOKS ASIN:B075J8S9HT
△戦後世界経済史―自由と平等の視点から (中公新書) 猪木 武徳 ISBN:4121020006★
●アメリカの20世紀〈下〉1890年〜1945年 有賀夏紀 中公新書 ASIN:B00G44VIO8★
△超・格差社会アメリカの真実 小林由美 文春文庫 
ISBN:4167753502
〇世界の歴史〈28〉第二次世界大戦から米ソ対立へ  油井大三郎 中公文庫 ISBN:4122052769
〇世界の歴史〈29〉冷戦と経済繁栄 猪木武徳 中公文庫 ISBN:4122053242
〇信用の新世紀  ブロックチェーン後の未来(NextPublishing) ASIN:B078JKKXP3
〇シェアリングエコノミーまるわかり 野口功一  日経文庫 ISBN:4532113830

523:禊健太郎
18/02/22 12:17:55.89 0.net
●貧困と自己責任の近世日本史 木下光生 ISBN:4409520679★
〇鈴木正三―現代に生きる勤勉の精神 神谷満雄 PHP文庫 ISBN:4569575560
△日本語と道徳: 本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか 西田知己 筑摩選書ISBN:4480016554
〇輿論と世論―日本的民意の系譜学 佐藤卓己 新潮選書 ISBN:4106036177
〇昭和維新試論 橋川文三 ちくま学芸文庫 ISBN:4480090649
△1940年体制(増補版) 野口悠紀雄 ASIN:B00979PHW6★
△菊と刀 ルース・ベネディクト 講談社学術文庫 ISBN:4061597086
△〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二 ISBN:4788508192
○日本の経営 〔新訳版〕ジェームス・C・アベグレン ISBN:4532311896
△財務省と政治 - 「最強官庁」の虚像と実像 清水真人 中公新書 ISBN:4121023382
△自民党―政権党の38年 北岡伸一 中公文庫 ISBN:4122050367
〇崩壊する55年体制 (ドキュメント 平成政治史 第1巻) 後藤謙次 ISBN:4000281674

524:禊健太郎
18/02/22 12:20:47.11 0.net
昨晩から下痢がひどい
モンハン疲れ?

525:禊健太郎
18/02/22 12:23:56.51 0.net
〇はじめての経済学〔下〕 伊藤元重 日経文庫 ASIN:B00HCYM7N0

526:禊健太郎
18/02/22 12:38:25.83 0.net
昨日はバゼル初遭遇だった。
上位になるとどんどん凶暴なモンスターが野に放たれるな
あいつどうやって倒すのやらまだまだ先は長い

527:禊健太郎
18/02/22 14:59:48.46 0.net
△はじめての経済学〈上〉 伊藤元重 日経文庫 ISBN:4532110149
〇はじめての経済学〔下〕 伊藤元重 日経文庫 ASIN:B00HCYM7N0
△日本を救う最強の経済論ーバブル失政の検証と後遺症からの脱却 高橋洋一 扶桑社BOOKS ASIN:B075J8S9HT
△戦後世界経済史―自由と平等の視点から (中公新書) 猪木 武徳 ISBN:4121020006★
●アメリカの20世紀〈下〉1890年〜1945年 有賀夏紀 中公新書 ASIN:B00G44VIO8★
△超・格差社会アメリカの真実 小林由美 文春文庫 
ISBN:4167753502
〇世界の歴史〈28〉第二次世界大戦から米ソ対立へ  油井大三郎 中公文庫 ISBN:4122052769
〇世界の歴史〈29〉冷戦と経済繁栄 猪木武徳 中公文庫 ISBN:4122053242
〇信用の新世紀  ブロックチェーン後の未来(NextPublishing) ASIN:B078JKKXP3
〇シェアリングエコノミーまるわかり 野口功一  日経文庫 ISBN:4532113830

528:考える名無しさん
18/02/22 15:30:11.05 0.net
ひきこもりは
コピペばっかだなぁ

なぁ ひきこもり
 ↓

529:考える名無しさん
18/02/22 16:37:18.40 0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

530:禊健太郎
18/02/22 19:31:22.04 0.net
オートチャージ登録してスイカでだいたい済ませてるけど、
思ったほど便利でない。
支払い前にレジ側で設定するので、
いちいちなんですか?スイカです、と言わないといけない

531:禊健太郎
18/02/22 19:32:30.96 0.net
モンハン疲れで荒れて、会社での人間関係もなんかギスギスしてきた。
ほんと良いことないな

532:禊健太郎
18/02/22 20:18:51.79 0.net
下痢、心臓圧迫、寝不足、イライラ
やばすぎる

533:考える名無しさん
18/02/22 20:23:05.97 0.net
シャブシャブでも決めたら?

534:禊健太郎
18/02/22 20:43:26.25 0.net
さぶっ草

535:考える名無しさん
18/02/22 20:54:17.81 0.net
そう言われてもな
戦後のサラリーマンはヒロポン片手に仕事を頑張って傷んだぞ。
サザエさんの波平だってヒロポン飲んでた。

536:禊健太郎
18/02/22 21:19:47.62 0.net
金正恩が一番恐れているのは、内部クーデターだろう。
アメリカが攻めてる来ることはない。
韓国、日本が火の海になるわけで
内部でいかに力を鼓舞するか
その一番が世界の大国アメリカと渡り合っていること
アメリカが熱くなるためには核問題が一番
なんでそういう流れで語るひといないんだろ

537:考える名無しさん
18/02/22 21:30:27.89 0.net
後継者争いとか軍部の幹部が粛清される度に報道番組で語ってるやん。
例えば金正恩が民主化しない理由は内部の人間を恐れているからだ。
体制が崩れれば軍部の人間がクーデターを起こし金正恩を殺す事で次の統治者としての正統性をアピールするだろう。
だから常に強硬路線で鼓舞し続けなければ行けない。
また体制側の人間も民主化されて自分たちが利権から外され更には弾圧して来た連中に報復される事を恐れている為に新たな体制で弾圧を繰り返す。
歴史もクソもない北朝鮮では内部で体制が崩れても次の軍事政権が出来上がるだけ。

538:考える名無しさん
18/02/22 21:33:13.20 0.net
独裁者と言っても軍部の人間が全て身内って訳じゃない
微妙なパワーバランスの元に成り立っているだけ。
そして経済的に成功していない国だからみんな利権に群がり成り上がる事でしか安定した生活が得られない。

539:考える名無しさん
18/02/22 21:44:53.43 0.net
他にも現代の軍事国家の多くは強い基盤を持っていない人物や少数民族を大国が軍事支援して傀儡国家として樹立した経緯がある。
その為、政治を安定させるには軍部の具体的な武力の後ろ盾が重要視される。
これが崩れれば支配者達は皆悲惨な目にあう。中東・南米・東欧の実例がある以上、独裁者は必死だ。

540:考える名無しさん
18/02/22 21:46:28.69 0.net
奴隷こそ慈悲を施さなければならない。

このスレの引きこもりたちは
餓死させた方が良い。



541:考える名無しさん
18/02/22 22:06:26.20 0.net
役所にきたらまずワシに挨拶せんかいオジサン!!

542:考える名無しさん
18/02/22 22:11:40.52 0.net
湯浅軍団がたしゅけてくれりゅ~

543:考える名無しさん
18/02/22 22:20:00.41 0.net
100円ぶつけられるのがオチのアレ騒ぎ

544:出て来いよ純一wwwwwwwwww
18/02/22 22:47:40.72 0.net
                     ___,___
                   /      `
                  ./         ヽ
                  │    禊   │
                  │    健   │
                  │    太   │
                  │    郎   │
                ( ̄ノ          ヽ 
                 \\.         /
                ∠/\____/|  /
                <        ///
                 |   ,、__iuj_,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
            ___|__/___/__/__
           |  ̄ ̄


545:P ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ──────   |     禊健太郎 参上  .  |        |  _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |             |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|              ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



546:純一
18/02/23 00:46:32.34 0.net
やあ

547:禊健太郎
18/02/23 02:34:44.84 0.net
なんか来た
URLリンク(twitter.com)

548:禊健太郎
18/02/23 12:27:28.47 0.net
PS4プロ、4Kテレビでのモンハンは快適だ。
PS4プロは自動で過去15分録画している。
そこからほしい部分だけ切り取って投稿するのも簡単、
うまくもないけど、ちょこちょこ載せてます。

549:禊健太郎
18/02/23 14:10:54.54 0.net
こうなることはわかっていたが、
寝不足、意識朦朧、2日風呂に入ってない、下痢
心臓苦しい

550:禊健太郎
18/02/23 14:11:36.70 0.net
それでも仕事は来る。
今日、生き残れば

551:考える名無しさん
18/02/23 19:58:42.40 0.net
仕事辞めたんか

552:禊健太郎
18/02/23 20:05:19.95 0.net
なんとか生き残れた!
もうぼろぼろだ。

553:禊健太郎
18/02/23 20:32:22.73 0.net
ほんとヤバイ

554:考える名無しさん
18/02/23 21:55:44.45 0.net
そろそろYOUも会社辞めちゃいなよ

555:禊健太郎
18/02/23 22:00:19.76 0.net
会社やめてなにすんの?
暇すぎるだろ

556:考える名無しさん
18/02/23 23:59:28.50 0.net
じゃあなんで毎日苦しみながら仕事をしているんだ?
何をやれば満足するんだ?
会社で充足しているなら生き延びる必要はないだろう
会社で充足しておらず他に何かやりたいことがあるから辛いんじゃないのか?
それとも芥川龍之介の云う処の薄ぼんやりとした不安とやら抱いていつか耐え切れなくなって自殺するのか?
ハッキリしろよ

557:考える名無しさん
18/02/24 01:19:51.60 0.net
・人間関係おもしろくねぇ
・仕事自体おもしろくねぇ
・こんなこと毎日やってても次にはなにもねぇ

558:禊健太郎
18/02/24 12:57:04.31 0.net
みそけん選ばれる!!!
URLリンク(twitter.com)

559:禊健太郎
18/02/24 13:22:06.35 0.net
>>546
生き延びるとはそういうことちゃうわ!草

560:禊健太郎
18/02/24 13:22:43.78 0.net
存在と時間でもよみなはれ

561:考える名無しさん
18/02/24 16:15:45.22 0.net
それ読むとどうなるの

562:考える名無しさん
18/02/24 18:29:59.63 0.net
読んでも何も変わらないよ。
死を意識する事で時間の流れを考えるようになるんだと言われるだけで詐欺にあった気分になる。

563:考える名無しさん
18/02/24 20:10:20.34 0.net
現存在の存在とか存在者とか厨二病全開のハイデガー用語を覚えさせられた挙句に最後は時間とは死を意識する事で意識するとか死生観の話に飛んだ挙句に整合性が取れなくなってエタって未完で終わるとか最低の哲学者。
20世紀最大の哲学者だとか言われることもあるけど誰一人最高の哲学者だとは認めていないというw
結局哲学史を纏めて自分の用語で再編集しただけで何も語れなかった人
哲学者と言うより編集者って言った方がいい

564:禊健太郎
18/02/24 21:07:14.04 0.net
>>553


565:禊健太郎
18/02/24 21:10:48.81 0.net
ならハイデガーの影響大のラカンでもよみなはれ

566:禊健太郎
18/02/24 21:16:35.08 0.net
>>553
そりゃ仕方ないよ。
日本人からしたらそーなるよ。
ハイデガーとかネタとしか思えない。
仕方ない。
仏教を基盤とする日本人はレベルが違うから

567:考える名無しさん
18/02/24 21:19:51.07 0.net
>>555
アメリカで児童虐待の捏造精神分析の訴訟みて精神分析は終わったって泣いてたやん

568:考える名無しさん
18/02/24 21:21:10.97 0.net
>>554
他にハイデガーが言いたかった事あんのかよ
後はナチに関わった言い訳しかしてねーだろ

569:考える名無しさん
18/02/24 21:25:24.18 0.net
ラカンと良いハイデガーと良い
その場の勢いと仄めかしっと口だけで語るだけの奴らだろ
既に前世紀に終わった哲学をほじくり返すだけで20世紀の哲学を作れなかった詐欺師ペテン師ってのが正体だろ

570:考える名無しさん
18/02/24 21:29:25.23 0.net
ノイズリダクション付きのヘッドフォンしてるとマジ落ち着く。
エアコンとか周りの機械のモーター音とか消えて快適だわ〜。
工事用のイヤーマフだと殆どの音は消えるけど人に声を掛けられたり着信音まで聞こえなくなるから使い難い。

571:考える名無しさん
18/02/24 21:38:11.03 0.net
子供の時は周りの音や声とか聞こえなくなるほど集中して本読んだり絵を書けたのにな。
今は音楽流れたりすると集中できね〜。

572:禊健太郎
18/02/24 21:53:42.87 0.net
>>559
だから奴隷こそ慈悲を施さなければならない

573:禊健太郎
18/02/24 21:54:38.48 0.net
>>560
イヤホンで音楽を聴くって現代病の一つなんだろうね。

574:禊健太郎
18/02/24 21:55:55.40 0.net
金貸せ金貸せって、
貸すのはいいけどさ
難しいよね

575:考える名無しさん
18/02/24 21:59:46.28 0.net
現代人はみんな発達障害なんだよ。

576:考える名無しさん
18/02/24 22:00:29.87 0.net
金持ってるなら黙って貸してやれば良いやん。

577:禊健太郎
18/02/24 22:06:15.47 0.net
>>564
簡単に金が手に入るとおかしくなるだろ

578:考える名無しさん
18/02/24 22:14:38.41 0.net
おかしいってのは誰の基準でだよ。

579:禊健太郎
18/02/24 22:18:01.36 0.net
モンハン100時間超えた。
めし食うのも忘れて
生活リズムもぼろぼろ
やっぱ特別だな

580:考える名無しさん
18/02/24 22:18:12.93 0.net
「共同存在」には好ましからぬ側面もあり、ハイデッガーは「世間」という語を用いてそれに言及する。
つまりニュースやゴシップでしばしば見られるように、「世間では〜といわれている」というとき、一般化して断定したり、一切のコンテクストを無視してそれをやり過ごそうとしたりする傾向があるということである。
何が信頼に値し、何が信頼に値しないのかという実存的概念が「世間」という考えに依拠して求められるのである。
たんに群集のあとを追って他の人々に習うだけでは何の妥当性も保証されないし、社会的・歴史的状況から完全にかけ離れたことが妥当なことだとみなすことなどできないにもかかわらず、「世間」がその平均性のみを妥当なものとして指示するのである(第1部第4章第26 - 27節)

581:禊健太郎
18/02/24 22:19:14.46 0.net
ゲームはモンハンしかしないからな
ゲーマーじゃなくて、
モンハンターなんだよね

582:考える名無しさん
18/02/24 22:20:09.40 0.net
つまり簡単にお金を得て悪いと言うのは世間に追認・追従しているだけのものだ。
ハイデガー風に言わせればな。
他にどんな妥当性があるんだ?

583:考える名無しさん
18/02/24 22:22:49.97 0.net
野球しかスポーツしなくてもスポーツマンというわな。

584:禊健太郎
18/02/24 22:23:25.70 0.net
>>572
意味不明で草

585:禊健太郎
18/02/24 22:24:17.88 0.net
お金のことはハイデガーではわからないだろ

586:禊健太郎
18/02/24 22:24:40.45 0.net
お金とはなにか?

587:考える名無しさん
18/02/24 22:29:51.11 0.net
じゃあなんでお金を簡単に貸すのが悪いんだよ。

588:考える名無しさん
18/02/24 22:30:34.43 0.net
まずお金を簡単に貸すのが悪いと言う事の根拠と妥当性を論じてくれ。

589:禊健太郎
18/02/24 22:31:39.09 0.net
お金のことはマルクスに聞け
お金は商人の王様だ

590:考える名無しさん
18/02/24 22:31:45.31 0.net
最後はどうせ世間とか言い出すんだろ?
それを先読みしてハイデガーの世間に対する批判をあげたんだが。

591:禊健太郎
18/02/24 22:34:30.63 0.net
なぜお客様は神様なのか?
お客様はお金を持っているからだ

592:考える名無しさん
18/02/24 22:39:19.51 0.net
三波春雄でございます。
演歌歌手と哲学の因果関係。
とんでもないところかスタートしてるね。

593:禊健太郎
18/02/24 22:41:31.99 0.net
お金はどんな商品とも交換できるという魔法の商品だ。
そして資本主義とはすべてのものを商品に変えた。
すなわち資本主義において、お金を持つと言うことはすべてを手に入れることができると言うこと。
それがお金の第一魔力だ。

594:禊健太郎
18/02/24 22:41:53.34 0.net
カーリングメダル取った!!!!!

595:禊健太郎
18/02/24 22:48:03.07 0.net
お金の第2の魔法は、この魔法が簡単に移動できるところ。
様々な力は時間をかけて、育み手に入れるものだが、
お金は移動が簡単で、誰でも使えてしまう。
たとえば剣術に比べて銃。
銃は持つだけで力を持てる。

596:禊健太郎
18/02/24 22:50:16.36 0.net
だから簡単にお金が入ると、すべてがかわり、ときに破滅してしまう。
この魔法をコントロールするのは難しい。

597:禊健太郎
18/02/24 22:51:38.94 0.net
殺人の一番の動機が金であるのも、金の魅力を表している。
金の魔法は人を狂わせる。
だから与えることも慎重にすること。

598:禊健太郎
18/02/24 22:54:05.94 0.net
お金の第3の魔法は人を動かせてしまうこと。
資本主義では、ひとは労働という一つの商品だ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/247 KB
担当:undef