【イスラム哲学】井筒俊彦を読む at PHILO
[2ch|▼Menu]
846:考える名無しさん
20/02/24 10:12:17 0.net
「う(≒表面)+た(≒(手などで)触れる)+か(交)ひ」は全体として、
フランス語で表現するなら、試行錯誤としての《tâtonnement》
を表している。実際、「うたがふ」という動詞の意味は、
フランス語の再帰表現、"se tâter"にほぼそのまま対応する
だけでなく、発音のイメージにも共通性を見ることができる。
URLリンク(www.larousse.fr)
se tâter
Être indécis, s'interroger sur la conduite à tenir.


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

516日前に更新/324 KB
担当:undef