Luxman総合スレッド 57台目 at PAV
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 17:35:19.41 PWOEKxCe0.net
今日朝から電源入れっぱなしで今までL-509XとD-10Xを使って、上から触ってみたら
D-10Xのほうが熱かった。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 17:36:12.58 Tz5uKVsk0.net
デジタルコンサートホールはMarantzのSA-10使って、
パソコンで見ている
ChromeならChromecastで大画面TVにキャスト出来るんじゃないの?
音が不満ならヘッドホン使うとか?
音が同期しないからダメかもしれないけど
ChromecastAudioでキャストすれば音も48kHzでキャスト出来る
ただ、ChromecastAudioは時々、音がブツ切れになるんだよね
デジタルコンサートホールでは発生しないけど
Youtubemusicではブツ切れになるし、音も悪い

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 18:27:27.21 7qPhO96c0.net
>>48
自分もそんな感じで困ってるんだけど、最近のテレビに付いてる光デジタル音声出力とDACを繋げて
ブルーレイレコーダーで録画した番組やブルーレイディスクの映像と音声を楽しむ事は出来ないの?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 08:13:50.52 /e7U8FGT0.net
HDMIって、ロイヤリティ問題を筆頭に、その転送性能よりも政治的においがプンプンするので、「なくてもいいや」派ですが、
たしかに最近なんでもHDMIですね。
でも、互換性という意味で、最高のネットワークプレーヤーは「パソコン」のような気がします。
パソコンにDDCをつけれれば、不具合が少ないです。
ベルリンフィルの配信は露骨に天井マイクがかなりのウエイトを占めてるので、あまり信号の純度を上げると不自然(楽屋で聴いてる感満載)かもしれません。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 08:24:25.92 /e7U8FGT0.net
これなどいかが??演奏会後の反省会に使ってます。
BLUPOW 4K60Hz・HDR・HDCP2.2対応 HDMI2.0音声分離器(音声出力:同軸・光デジタル・3.5mmアナログ) オーディオ サウンド分離器 音声分配器 PS4pro・PS5・Xbox・Fire TVなど対応

55:40
21/09/19 10:20:50.64 fYHJllOW0.net
HAP-Z1ESは正確にはハードディスクオーディオプレーヤーで、PCからプレーヤーにコピー
するとPCやネットワークの環境に影響されないのがメリットだが、
メインはCDで最初は一枚ずつのリッピングから始め20000曲未満までプレーヤーにコピーした。
入れ終わってから一定の期間は問題なく使えていたが、ある日何らかの不具合(内容は失念)
が生じ、メーカーサポートに連絡を取ったところ全曲のプレーヤーへのコピーし直しを命じられ、
全曲一回でコピーするのに丸2日半(有線LAN)かかってしまった。
上記のメリットが仇となった。
スレチスマソ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 16:30:33.56 sUcLd2px0.net
半期決算のせいかいつもよりぐっと値引きがあったのでJPC-15000を買ってみた。
まだ聴けてないけど期待が高まってる。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 10:15:25.28 t7uAI4mM0.net
JPC-15000を聴いてみた。CDPとプリの間に入れて、朝のほんの30分程度のちょい聴き。
なんで細かいところはこれからだけど。システム全体の音がモダンになった印象。
レンジも広いし、情報量も多い。空間が広くなった上で、音像が実在感を増して明確になった。
今日はここまでにして、信号流してエージングしとく。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 04:33:55.29 tWFN9Kqm0.net
またいつものケーブル厨か?何回目だよアスペ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 05:37:31.01 5uM4hwsC0.net
別にluxmanの製品なんだから語ってもいいだろ
ケーブルによって音が変わるかどうかについて話すのはスレ違いじゃね?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 08:47:59.74 X5XcWoEBx.net
ラックスのスレに、ケーブル一つ買えない底辺がいることに驚き桃の木等々力渓谷

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 09:32:24.29 n8vkrQCn0.net
550AXMK2買いました届くの楽しみです。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 10:29:54.37 r/aqQH6A0.net
>>60
ヲレ、バカらしいんで普通の銅線使ってるけど
だっていくら測定器で測っても違いは見つけられないんだもん
高域の減衰?
ないないw
何百メートル引き回すつもりだよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 10:53:54.03 GrqRxXRTd.net
>>62
どんなシステムで聴いてるか教えて欲しい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 11:23:21.52 m7j/7OzGd.net
>>62
人間の耳がいちばんの測定器ダヨ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 11:47:23.73 DtBYbdK2a.net
>>62
>>63
ラックスの動画配信で、JPC10000と15000の違いを空気録音したものがありましたけど、確かに音が違ってました。
私は下記の通りの機材を使ってますが、ケーブルはホムセンかケーズデンキで買えるものを使ってます。
いいケーブルは確かにいいのですが、子供がつまずいて転ぶは、ジジババの車椅子が乗り越えられないはで、やめました。
そもそもそんな狭い家にステレオ置くなと言われそうですが。
ケーブルは意外に高価で引き取ってくれますよ。

URLリンク(youtube.com)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 11:58:21.37 r/aqQH6A0.net
>>63
プレーヤー GT-2000
プリ CL35 近代化改修済 パスコンAZ-CAP
ツイーター 45シングル
スコーカー 2A3 PP差動
ウーハー 6550A パラPP差動
サブウーハ KT88 PPモノ
スピーカー NS-5000改
だけど
バラ超はマイクとオシロだよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 12:11:23.68 X5XcWoEBx.net
NS5000ってザイロン使ったアレかな?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 12:21:38.23 DtBYbdK2a.net
>>66 
ってことは、スピーカー端子作り替えちゃったんですか?スゲー
ヤマハって、ヤマハ音楽教室のCMでいまだにNS1000Mを使ってるは、ロゴもCFX(コンサートグランド)でなく量産型だは、と、NS5000に冷たいですよね。役員は何を考えているのでしょうか?
ところで、サブウーハーは何をお使いでしょうか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 13:42:56.39 gzVsJAQrd.net
球アンプだって電源線で音変わるぞ。
そんなことも知らねーのか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 13:45:11.74 m7j/7OzGd.net
ヤマハがいいと思い込まされててその威を借りて黙らせようと
さらに「ただの銅線」
典型的なアレ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 14:08:10.58 5uM4hwsC0.net
そんなに測定が好きなら中華買ってろ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 14:43:18.54 GrqRxXRTd.net
>>66
比較対象が違いすぎて申し訳ないけどjpc-100と
jpc-15000を自宅視聴して違いを確かめてみたよ。
一聴して分かるのは情報量の増加だったね。
現代的な機器では余計に違いが分かったのかも
しれん。jpr-15000とも較べたけどxlrにすると
情報量多すぎてうるさく感じたからjpc-15000にした。
nas:dela n1a
dac:Manhattan dac ii
プリ:Yamaha c-5000
パワー:M-900u
スピーカー:me1

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 15:14:03.62 n6+MuaeNd.net
電線病

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 17:32:28.41 eF5Sr3ZQ0.net
>>72
TADってまだ生きてるの?
よく知らんけど
サポート大丈夫?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 17:43:34.88 JI5iT0R60.net
>>74
しまむーでtadの営業マンに会ったけどme1以降ちょっと音を変えたら
結構ウケが良くて割合ホクホクっぽかったぞ。その営業マンもcr1txは
高くてなかなか買えないって言ってたな。誰か買ってくんねーかな?(チラッチラッ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 21:01:46.24 VadsUruw0.net
たかが銅線、されど銅線だろ
JPC-15000等のACROLINKのOEM製品に外れはない

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 00:53:09.76 57MCthUs0.net
視力や感覚に差があるように聴力にも個人差があるからな
分からない奴はただ鈍いんだろう

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 05:34:09.79 hiP5aZ1ld.net
測定なんて音の全体像のほんの1断面しか分からん。
工業高校レベルの理解でケーブル否定してオーディオ知ったような気になってるのは滑稽でしかない。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 07:21:24.54 w5OFykTS0.net
>>68
作り替えるって言っても端子増やしてネットワークをちょっと工夫するだけだから簡単に現状復帰できるよ
それよりも悩みは真夏の音楽鑑賞が苦痛って事かな
めちゃくちゃ暑いw
なので夏用に12BH7AのパラPPを作った
オーディオ管じゃないのにいい音するよ
サブウーファーは何か適当なやつだね
この周波数は鳴ればいいから
CL35が好きで活かしていくうちにこうなった
改修後のCL35貼っとく
URLリンク(i.imgur.com)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 07:57:02.18 w5OFykTS0.net
>>78
ww
君も一回自分のセットを自分で測定してみたら?
メーカー発表の定格がいかにチャンピオンデータかって事が分かると思うよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 10:14:58.39 79rDE9KT0.net
URLリンク(www.phileweb.com)
ラックスマンは、増幅帰還エンジン “LIFES” を採用するプリメインアンプ「L-507Z」を10月下旬に発売する。価格は¥693,000(税込)。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 10:52:13.58 Lt2Cdrs30.net
>>81
L-509Xがあるというのに、これはどいう立ち位置なんだ?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 10:57:02.93 P04rkeaA0.net
>>82
L-509Xの格下L-507uXllのモデルチェンジでしょ?
L-505Zもじきに出るでしょう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 11:21:14.51 yKDANiiy0.net
507Z
税抜きで15万円UPですか・・・
音質がかなり向上していなければ、507uXUの中古を狙うのも有りですね。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 11:21:27.30 SuagjKhCM.net
507の価格が70万か…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 11:53:19.08 yC76vWKY0.net
ということはじきにL-509Zもでるいうことか

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 12:47:07.52 2sZfSz9ca.net
>>79
低音の透明感とスピーカードがすごいと言われてたNC400をうちのスターリングに繋げる議会があって、聴いてみたけど、たまげるほどその通りだったので、低音はハイペックス、高音はラボラトリーリファレンスにして、高音をやわらかくしようとすると、すごく重く暗くモゴモゴした音になってびっくりしました。
よく考えたら、低音なんて40〜100分の1秒でスピーカーが止まればいいから、結局高音がなんとかなればよく、ダンピングファクターも糞もないんですね❗だからサブウーハーは、設計の悪いバスレフでない限りなんでもよいわなあ。
ちなみに、タンノイとラックスは測ってみると、そんなに嘘つきじゃなかったよ
助言ありがとうございました。
ハイペックスは持ち主が速攻で持って帰ってしまいました。
URLリンク(youtube.com)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 12:47:59.74 yKDANiiy0.net
509Zで20万円UPの税抜き98万円位はなりそうですね。
これだと595Aと並びますね。
自分はプリメインで100万円は手が出ないです。
セパの300万円もですが・・・
いっそマッキンのC−53&MC462にしようかな・・

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 13:04:27.09 hX3iCU1d0.net
A級プリメインの590AXUも507uXU同様に生産終了になってるから新型590Zとして出てくるのか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 13:08:11.64 iaJVJvv8M.net
L-509zXII

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 15:07:56.49 iYfHNIJO0.net
L509ZXL子

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 15:27:42.55 Hp8k7Tuq0.net
まぁ出荷基準は満たせても設計中の一番良かったデータに届かない量産機は
ある時以降からそうだったって例はいくらでもあるけど、単に測定系がいけてなくて
スペック悪いって騒いでる場合もあるわな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:04:04.94 yC76vWKY0.net
m10x然り新507は509xと同じデザインとは芸がない

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:47:13.01 Lt2Cdrs30.net
今509X見ながら音楽聴いてるがツマミが6つあるが、507Zは4つしかない。
今後俺は買い替えはしない。509Xと心中する。みんな後はよろしく頼む。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:54:32.91 cML3G1cXM.net
高くて買えない
これ買うなら対象無理してでも509Xでいいのでは?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 20:21:37.40 yC76vWKY0.net
509xは完成されてるから買い替えの必要もないだろう。

97:sage
21/09/24 20:55:14.48 DjSUP5aj0.net
509Xの後継がでたら聴いてみて考えるかな?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 21:01:13.14 yKDANiiy0.net
三割も値段が上がっているので、LIFES導入で2ランク以上の音質アップが無いと買う気が失せでしまいそう。
具体的には590AXIIと507uXUのいいとこ取り位の音質アップが無いと厳しいと思う。
509X同等以上なら買いなんですけどね。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 21:02:27.40 uVEM8+4o0.net
>>94
消えたのはMM/MCとREC OUT。
前者はボタン化、後者は今更使う人も殆ど居ないから端子ごと削除だね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 21:12:17.16 uVEM8+4o0.net
>>98
付属ケーブルがJPA-10000iな以上、Luxmanとしての位置付けが上になったわけではないな。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 21:46:06.86 IV5E2nJFa.net
付属ケーブルどうこうじゃなくLIFESと4.4ジャックや連動端子の他はuXUと内容ほぼ同じ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 21:48:58.16 yKDANiiy0.net
<<100
JPA-10000iでもいいいので音質が509X同等以上なら買いますね。
509Xに及ばなかったら、トライオードのTRZ-300Wの PSVANE 仕様も値段的にも視野
に入ってきますのでTRZ-300Wかな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 22:00:29.46 v4RkSTg+a.net
509Xのモデルチェンジ狙ってたけど507Z見る限りじゃ100万超えそうだな。
大人しく旧モデル買ったほうがいいのかな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 22:08:51.34 Wuyh+o2h0.net
肝心なのはどう変わったかだよな。モデルチェンジ矢継ぎ早に出すって
ことは大分自信あるのかしら

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 22:14:33.21 P04rkeaA0.net
L-507uXIIの予定通りのサイクルのモデルチェンジでしょう?
15万円アップはマーケット無視だなぁ
コスパアップはあるのだろうけど
L-509Xとの差が8万円なら509Xを買うわな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 22:25:43.87 yKDANiiy0.net
>>105
なるほど、509Xと507Zとの税別定価での差が15万円なら、507Zは新製品なので実売で8万位の差になりそうですね。
これなら素直に509X買った方が無難かもですね。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 23:32:42.19 IV5E2nJFa.net
その509Xもいずれ20万高の509zになる可能性が

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 05:42:07.89 tPsgXmkXd.net
電源のコンデンサー容量が2倍になってるな。あと内部配線の材料が変わってるとか。
それ以外はたいして変わってない。
アナログアンプに目新しい技術革新などあるわけもない。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 07:36:49.49 7DBFvC6F0.net
アキュフェーズみたいにぶっ飛びスペックのDACに期待するしかない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 09:09:31.89 H8O85GyT0.net
100周年記念といえ、旧来の購買層無視の強気の価格戦略に出て大丈夫なんだろうか?
と心配してしまいます。
音色の傾向の違うアキュフェーズに流れはしないと思いますが、平均3割UPとなると
悩むファンは多いと思います。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 10:21:57.69 Fe9Vups4x.net
>>108
最新のフラッグシップセパで開発した、新しいNF回路が入ってるんじゃないの?
アンプの回路って、初めはシンプルなんだけど(てかそれ以外に作れないw)
技術が進むにつれて段々複雑化していって
複雑化の弊害(スペックは素晴らしいが音を聞くと死んでいる)からまたシンプルな回路に戻るの繰り返し
ラックスとて例外ではなかったと
アキュもまたファーストワットの様に、ノンNFの石アン作ったり・・・・
ないかw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 10:22:54.36 Fe9Vups4x.net
ところで値段が大幅に上がったのは、半導体が足りないからじゃね〜の?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 10:40:43.17 PV79z6Z6r.net
L-507uXIIの音色が少々暗めだったから
L-507Zで明るくなっているといいな
L-509Xとの価格差が少ないから
また509を廃番にする可能性もあるね
価格は部品が値上がりしてるから仕方ないね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 10:55:46.60 GGgsy5iGM.net
それはそうとC-10Xはいつでるんだ?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 10:57:01.51 lBi4IZjr0.net
昨日の「チコちゃんに叱られる!」にLUXMANの試聴室がでてたね。
評論家の生形さんが電源コンセントの極性について話してた。
スタッフにもクイズ出してたけど40代の男性スタッフがはずしまくりで面白かった。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 11:01:35.17 Cwv+WHQS0.net
また509を廃番にする可能性もあるね
→そうなると希少性が増して中古買取相場がハネ上がる。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 11:51:31.18 GGgsy5iGM.net
生卵

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 11:57:11.28 aRSqOac90.net
つまみが減ったのは好印象。
ブルーメーターが好きだったので残念。
真ん中の赤色数字がダサい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 14:49:34.17 LlG1PUhQ0.net
>>115
ちゃんと音の違いが電波に乗せても出るところがすごい!!
やっぱり民放とはちがうなあ。ってか、逆付けのほうがオーディオフェアでのラックスマンっぽくなかったですか?(笑)
願わくば、5線紙による生形三郎作品が出てほしいなあ。多分、すぎやまこういち(90歳)やコーネリアス(干され中)よりオーディオ向けの器楽曲がかけるはずだから、是非今度はEテレで!!
URLリンク(www.youtube.com)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 15:28:46.97 lUc+VhMx0.net
メーターが509Xと同じ白になっていーじゃん
スイッチ二つ変えただけだとモデルチェンジ感足りないからね
中見も音もたいして変わらないのに大幅値上げ
ユーザーが減るのは目に見える
残念でならん

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 22:01:44.85 1LK3Uqqix.net
ラックスだけならそうなんだが、他のメーカーも値上げするんじゃないかな?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 22:24:35.08 lUc+VhMx0.net
価格帯がアキュフェーズと直接の競合になり
パイを奪われる
Accuphase E-380 と比較すると
L-507Zは不利になると推測

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 00:58:40.84 jgjhY3n/0.net
電源オンオフすらできんアキュフェーズを買うことはもうないわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 00:59:09.05 jgjhY3n/0.net
リモコンでな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 01:25:48.23 0TKGfuwY0.net
中国親会社が株の損失補填絡みで値上げ指示なのか?
開発でも販売でも方針や指示は親会社が絶対だからな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 09:20:01.90 V2kn/fNQ0.net
ようは価格があがっても上位クラスの音質になっていれば無問題。
ラックスマンの技術陣にはその自信があるのかも。
なんにせよ貸出機が出てくるようになったら試聴すべきですね。
507uXUとほとんど変化なかったなら
>>中国親会社が株の損失補填絡みで値上げ指示
ということでいいですね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 09:21:03.64 V2kn/fNQ0.net
>>中国親会社が株の損失補填絡みで値上げ指示
ならラックスファン辞めます。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 10:42:21.24 n4xeKM1A0.net
LUXMANはプリメのA級やめちゃうじゃないの今回も590AXと507uX2を一遍に製造中止にして507Z に一本化しようってことじゃないの。
だから今までの価格体系からずいぶんはずれた値付になっているんじゃないかな?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 10:52:39.11 3987vMLI0.net
普通に509Xの方が音はいいんだろうな
存在価値なし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 11:48:11.88 3jj1uxsF0.net
>119
リンク先
部屋は汚いわ、セッティングも滅茶苦茶じゃねーか。
音の変化をうたう前にどうにかしろと取り合えずお前に行っておく。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 13:09:48.26 V2kn/fNQ0.net
509Xと同等なら欲しいな。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 13:34:02.15 O+dW3C240.net
>>129
前に常に新しい方が音が良い(故にセパ900より509Xが良い)って言い張ってる人居たな。
その人の理屈なら507Zは509Xを軽く上回ってくるんだろう。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 13:39:46.18 Bh0M27Pn0.net
商売上ありえないな
507が509を超えるわけはない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 13:47:39.34 lqG9g5g70.net
新方式の507が旧方式の509を上回る点があっても不思議はない
だからこその価格up
いずれ新方式の509が出てくるか廃番になるかのどちらか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 14:23:19.44 2/Eae6Hza.net
>>130
追い込めるお住まいで、羨ましいです❗
すごいでしょ❗それでも演奏とオーディオ止めらめなくて困ってます(汗)
延床99m2の3LDKに嫁子とボケたジジババと音楽ビデオ等ソフト2000本、オケブラ合唱スコア200本、アンプ5台等が生息してます。
チコちゃんはレグザのイヤホン出力からAP05と自作バックロードで家族で聴いて、みんな違いを感じたのでびっくりしました。
ラックスマンのブースはセッティングは敢えて追い込まないそうです。より多くのリスナーがそこそこ気持ちよく聞けるようにするためだそうです。確かに追い込むと、おどろくほどアキュレートですが、家庭の平和のほうが大事です。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 14:39:22.22 LnYoRTgj0.net
半導体の値上げとか入手性の問題からガチの値上げモデルチェンジと言われても納得

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 15:16:46.95 Cg5jLWI20.net
てかもうアンプで劇的に音が良くなる余地はないだろ
方向性と味付けが変わるだけで
回路を複雑化して8パラとかにするより、ファーストワットみたいにくっそシンプルに行く方がある意味新鮮な音になりそうだわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 15:57:29.79 eO56jYzI0.net
原材料費の高騰による値上げだよ
食料品が値上げしてるのに家電やオーディオが値上げしなくていいわけないだろ
食料品とちがってモデルチェンジで値上げしてるから良くなってんのかなと思い込んでるだけ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 17:02:52.54 +aperK/z0.net
>>130
これは確かにちょっとねえ・・・
ハードオフのジャンクコーナーの一部を切り取ったような写真は衝撃

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 17:37:07.77 FkN2s1ajd.net
507Zあの値段だと509Xの中古が射程2入ってくるから売れない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 18:05:36.72 0TKGfuwY0.net
507Zはカタログスペックを現行と比較したけど何一つ変わらないのに15万の値上げは異常
同じどころか逆にダンピングファクターは非掲載になってるしスペックが下がっているのでは?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 19:06:57.42 HHP05Tfn0.net
管じゃ絶対に書かないDFとかいらんやろ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 19:19:41.48 UIuazSJL0.net
Zの鼓動

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 19:43:55.53 PWxXz+H70.net
509Zが気になるけど、100周年と合わせて発表とかになるのかな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 20:51:23.05 UN9YvpvO0.net
せっかく100周年という大きな節目ではあるんだが、
luxmanは5年おきのペースとかでアニバーサリーモデル出してるから何か有り難みが薄れる感

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 21:48:16.97 G2zOY83e0.net
アニバーサリーモデル
LUXMAN 509 corona
室温を上げるため無駄にA級回路を採用、新LECUA2020搭載、自宅待機継続によるアナログ回帰を念頭に
PHONO入力はMM2系統とMC3系統、テープデッキを想定したLINE入力4系統
バランス入出力は廃止、端子及び電源ケーブルにはEV政策で余っているプラチナを潤沢に使用
リモコンも当然有線コードで中身は4N Pt 田中貴金属証明書付き

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 19:13:13.67 53nKundh0.net
ラックスマンのCDプレーヤーは得意な音楽ジャンルとかある?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 19:27:16.09 MVKfAjBXd.net
アニソンです!

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 19:43:16.80 fjgGlWTK0.net
エロゲソングです!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 03:19:04.33 3cIq4Gv5d.net
カラヤン

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 07:27:54.75 V/eaCkXj0.net
K POP

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 09:52:19.30 nXmXWMjJ0.net
ジュリーニ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 12:19:57.72 Q051TtkuF.net
マルチビット型 アルバンベルク弦楽四重奏団
1ビット型 クロノスカルテット

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 20:23:38.51 9oWoELWv0.net
随分前だけどオーディオフェアで開発の方が演歌は重要な音源とか言ってたような
オーディオマニアで演歌を好んで聴く人なんているのかな?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 20:51:19.89 V/eaCkXj0.net
オーナーは老害ばかりだから
当然演歌聞くだろう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 21:25:43.02 oKie55UYx.net
ステサンの美空ひばりや石川さゆりだろ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 21:41:22.13 9oWoELWv0.net
>>156
なるほどね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 22:51:59.53 5Vmb22t00.net
アキヨドのJBLコーナーで美空ひばりを爆音で聴いている爺さんがいた
美空ひばり本人がJBL好きだったそうなので合うのでしょうが
JAZZのイメージのJBLで演歌に妙に納得した

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 00:03:23.90 vwbwnn3q0.net
前に勤めていた会社の役員でヴァイオリンを弾いて、SPレコードマニアの人がいたけど
自宅に遊びに行ったら、アキュフェーズで鳴らしたJBLでクラシック聴いていたっけ
乾いた音がいいとか言っていて西海岸のイメージでもあったんだろうか?
前に評論家がスピーカー技術者の話として、試しにアメリカ西海岸の水で漉いたコーン紙でユニットを作ったら
本当に西海岸のような乾いた音が出た、理由はわからなかったと書いていた

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 00:26:49.46 hvWceYIvr.net
音楽プロデューサー小林 武史はTannoy WestminsterにMcIntosh パワーアンプ MC462を合わせてロックやポップスのレコードを聴いている
残念ながらタンノイとマッキントッシュの組み合わせの音は好みじゃなかった

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 00:34:39.45 dUnWnZS20.net
気温が下がりようやくL570ZsでSX3U鳴らせる季節になった

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 00:40:37.97 eMblhu2N0.net
L-380の電源入れました
窓閉めて
小さな音でレコード聴きます
こそこそ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 05:34:19.70 ETxgwf420.net
>>161
その組み合わせってかなりアンプが役不足ジャマイカ?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 10:47:22.57 GwhhnFepd.net
ジャマイカ・・・?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 12:21:22.35 UES1WNyV0.net
>>164
URLリンク(ja.wikipedia.org)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 16:21:25.62 kEYttygr0.net
D-10Xが壊れかけてきたので、修理期間の代用として淀からHD-CD1が届いて
今聴いてるが結構いい音で鳴る。ただ電源プラグがユルユルなのには参った。
とりあえずアンバランス接続で聴いてるが、同軸と光デジタル出力も付いてる。
D-10Xが戻ってきたら、DACに接続する価値はあるのだろうか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 17:00:10.87 OKV2cmD50.net
>>166
ラックスの電ケーのJPA-15000もコネクタがユルユルですよね?
ラックの裏側で抜けていないか、心配です。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 17:15:00.23 Sxqy+AaQ0.net
D-10X壊れるの早くね。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 18:06:54.79 78WWzxeUM.net
1年ぐらいか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 09:18:10.06 673TvnD+0.net
業者にケーブルとノギス(アナログ止めた)を買い取ってもらった。
出張買取に来た担当に話を聞いたところ、「弊社は店舗販売も通信販売も
やっておりますが、ハイエンドオーディオの売れ筋は1位がアキュフェーズ、
2位がエソテリック、3位がラックスマンで、お客様の多くはアキュフェーズ
が一番高音質(と思っている)らしい。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 09:22:30.27 LbiptzhP0.net
要するにピュアオーディオ買う奴のほとんどは老害(アキュフェーズ信者)だっつうことだな
終わってるわ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 10:08:08.90 +qSvWwld0.net
アキュは正面の蓋がビデオデッキみたいでルックスがなぁ…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 11:25:54.76 sWt15/qN0.net
TANNOYでジャズ
Vienna Acousticsでメタル
アンプはLuxman 内外多種多様に聴いて来たけど やっぱりLuxmanが世界一

174:166
21/10/02 15:44:01.42 673TvnD+0.net
実はまだD-10X修理に出してない。ざっくりHD-CD1のアンバランス接続、
HD-CD1をトラポとしてD-10XをDACとした同軸デジタル接続、D-10XのCD再生を比べたが、
HD-CD1の両接続とも、D-10XのCD再生との圧倒的な差を感じない。
というかHD-CD1そのものにそれほど不満を感じないといったほうが正しい。
因みにD-10XはL-509Xへのバランス接続でスピーカーはDiablo Utopia Evo。
アンプとスピーカーの地力が差を感じなくしているのか?
それとも俺の耳がイカれているのだろうか?
最後に洋楽ロックとジャズのネットサーフィンやりながらのながら聴きで、
同じCDの同じ曲を聴き比べた訳ではないとは断っておく。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 16:45:13.60 QDIDtTjD0.net
そんな話にならない聴き比べ言われても

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 17:25:57.89 cJyFpyi+0.net
察するにアンプがどうしようもなくクソだな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 17:28:33.38 cJyFpyi+0.net
おめぇにはD-10Xは早すぎたな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 19:02:40.13 nxEh89Xjd.net
ローム製のMUS-ICとかいうワケわからんDACを導入して他社を引き離したつもりになってドヤ顔キメてたらコントみたいにただの1社も後に続かないという もうね(笑)

179:174
21/10/02 19:06:00.68 673TvnD+0.net
>>177
逆。俺の中では、中高年だからもう耳が劣化しているという結論に達した。
音楽初体験は高校生の時に買ったパイオニアのラジカセ、ランナウェイSK-750。
これでも高音質だと思った(特に安いヘッドホンで聴いてる時でも高音が)。
年代を察してくれ。
ただMP3音質と言われている(諸説あるが)
FMラジオよりは上の三つははるかに良いのははっきりと分かる。
(アキュフェーズT-1100)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 19:46:51.39 V2OFhfz60.net
>>179
オクターブのプリおすすめ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 10:18:53.22 CauVNY/80.net
>>180
L-509Xよりお高いのね。
アドバイスありがとう。
非常に申し訳ないが、買い替えはせず、
現システムと心中するつもり。
これからはコロナの反発で物価も税金も
上がるだろうから貯金せねば。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 10:38:09.68 cnKmGLMi0.net
>>181
D-10Xに比べれば

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 10:42:48.60 Jmr1aCPI0.net
>>179
いや、そうじゃなくて耳の劣化も少なからずあるだろうがアンプの劣化の方が数倍大きい。メンテもなにもしてないアンプは高音域の伸び等がかなり落ちる
16kHzまで聞こえてるなら老化は気にしなくてもいいぞ
システムのバランスやメンテ技術がないって事で10年早いって事だ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 10:57:23.10 uxs1wefm0.net
>>181
物価が上がるなら貯金するのは損だぞ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 11:31:39.37 EbO8LdKj0.net
アンプはサンスイ、スピーカーはタンノイって組み合わせ的に正解なんかな
あ、オイラUSBDACはラックスマンなんで仲間ですよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/03 14:52:21.01 PRGnmUNua.net
サンスイのアンプは経年劣化で、思い入れが無ければ今更使う必要はない

187:179
21/10/03 18:46:51.08 CauVNY/80.net
>>183
ん?話を整理しよう。無知だったらスマンが、
システムのバランスの具体的な意味を教えてくれ。
俺は単なる一般ユーザーだがメンテってメーカー
じゃなくて自分でやるのか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 00:24:59.86 WQxRb65A0.net
>>187
システムのバランスは機器のグレードでは問題ないと思う
アンプの場合、冷却の必要性があって空気穴が開いてるだろ?
部屋の塵とか埃を基盤が纏って低〜高の全域の音が訛る
メンテは蓋開けてエアブローくらいから始めてみたらどうかな
必要なら俺は全バラして洗浄も可能ならする
埃一つついてない基板が出す音とかほぼ誰も知らないだろうから誰もやらないんだろうけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 00:27:45.75 WQxRb65A0.net
D-10Xのピールコート基板がどういう音質変化をもたらすか?
後段を同じような状態にするにはピールコートでなくても埃や汚れはご法度

190:187
21/10/04 09:04:29.88 F+3ckwrT0.net
>>188
恐れ入谷の鬼子母神。とりあえず俺より高次元なのは納得できた。
エアブローはパイオニアのスサノオを使っていた頃、何かの修理に来た時に、無知な俺がサービスマンに
「取扱説明書に5年に一回はメーカーに内部の掃除を依頼してください」と書いてありますが実際どういうことをするんですか?
と言ったらそう答えていたな。スサノオから他のアンプ(PMA-SX1)に買い替えたが、それが俺のAVからピュアオーディオへの転換期だった。
その後SHM-SACDのキャンペーンのアンケートの抽選で一等賞品(1名様)がD-05だった。
恥ずかしながらラックスマンというハイエンドメーカーを知ったのはその時だった。
でその後の経過は省くが、現在のシステムに至っている。
本題に戻るが、ラックスマンの「安全上のご注意」ってのを見ると、
「本機の裏ぶた、キャビネット、カバーは絶対に外さないでください。
操作上必要なもの以外の止めネジは外さないでください。本機を改造しないでください」
とりあえず俺はそれに従っている。
もちろんあなたのような技術を持った方が、少なからずおられるのは重々承知しており、
あなたの使いこなしのほうがベターだとしても、
だからといって「お前にD-10Xは10年早い」とは少し言い過ぎではないだろうか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 13:37:41.18 sfMeUW6e0.net
はじめの頃の書き込みがちょっと小金を持ったガキが
取り敢えず見た目でラックスの最上位機種買ったったみたいな雰囲気だったから仕方なくね。

192:190
21/10/04 13:51:56.18 F+3ckwrT0.net
>>191
はい、その通りでございます。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 15:36:53.67 aPr8j2Je0.net
D-10X良いと思うけど

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 16:56:48.40 SvpYr3Hy0.net
ただ嫉妬してるやつがいろいろ書き込んでるだけだろ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 17:03:06.40 tCAATDord.net
結局満を持して投入されたロームのオーディオ用DACは業界からもマニアからも何の評価も得られなかったから失敗で良いよね?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 17:05:30.24 aPr8j2Je0.net
>>192
結局、どのあたりが壊れかけたの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 17:47:06.54 F+3ckwrT0.net
>>196
もはや特定されてもいいですけどCDモードで
電源入れたらNO DISCじゃなくてたまにLOADING
になり、再生中にPLAYランプが点滅するときがあります。
サービスセンターにはLOADINGの件しか伝えていないです。
とりあえず電話に出られた担当の方は聞いたことがないと仰っていました。
調査中とのことです。私がラックスマンを選んだ理由は、
ルーツに惚れ込みました。それだけです。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 18:27:18.92 nnt/mHjS0.net
ラックスは音は良いけど昔からトランスが断線しやすかったりカセットデッキの自動消磁機能のせいでヘッドが断線したりとなんか抜けてるイメージがあるわ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 18:38:20.85 aPr8j2Je0.net
>>197
了解しました レポありがとう

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 20:23:09.76 dpjJ9zuU0.net
>>198
抜けてるのはお前の髪の毛だ!このつるっぱげ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 12:50:59.47 D8ymWNrod.net
どうして男の人ってハゲるの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 12:55:09.94 YoafrjzYr.net
>>201
別に禿げてねーし
指毛、胸毛生えたことねーし
男性ホルモン強すぎるヤツがハゲてるね
L-507Zの発売が楽しみです

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 19:13:57.67 7BWkjHcva.net
>>197
実はラックスマンじゃなくて、アイ・オー・データとかバファローのD10ってオチを期待してたのですが。
D500みたいに電気入れたら、とにかくローディングしてCDかdataCDかディスクなしか検知させれば平和だったかも。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 19:26:05.48 WoeO2/na0.net
女もハゲる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 12:33:21.66 AEuanKHod.net
LUXMANの値引き相場はどれ位?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 13:45:30.23 YGA8Gzhb0.net
>>205
オーディオショップに電話して確認するしかない
時期やモデルによって違う
店頭でも価格違うし
ダイナミックオーディオと八王子クサカベに電話してみな
価格comよりは安いよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 14:59:59.41 AEuanKHod.net
>>206
アキュのように10%迄ってことはないよね。
ありがと。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 15:07:47.07 YGA8Gzhb0.net
>>207
20%もない 13-16%

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 17:33:39.36 puMbnSkFF.net
15%前後ってとこですね、なるほど。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 18:43:28.75 KS3WYvBya.net
L-507Z 56万円と5,600ポイント
507も随分高くなったなあ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 21:16:38.53 YGA8Gzhb0.net
LUXMAN L-507Z AB級プリメインアンプ
メーカー希望価格(税込):693,000円
592,515円(税込)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:00:16.61 gCAyn3l20.net
>>205
大阪なら逸品館が安いかな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 07:54:31.07 oyDSdvDG0.net
最近デジカメといい、av機器といい、派手な値段設定するよな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 08:18:54.71 Dif0H5hM0.net
音質対比であまり値段を上げすぎると、ますますオーディオファンが離れていくと思います。
ラックスマンの旗艦セパを狙ってましたが、3割UP相当の音質UPがなさそうなので
購入は暫く見送ります。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 08:32:03.06 Txo8n2JP0.net
ここのメーカーほんと終わった感あるね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 09:33:03.86 GgzCrbL8d.net
もうこのメーカーも終わりですかね・・・

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 09:45:15.77 u+AEPaxZ0.net
今日も仕事は、楽しみですか。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 11:45:13.84 StruTNhF0.net
>>198
一見保守的に見えるけどいろいろやる会社だったからね。
だから業績も安定せずいろんな資本を渡り歩いたもんな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 12:33:18.47 fqhuYklqd.net
貧乏人としては100万ならギリギリ頑張れるけど160万はちょっと流石に

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 12:52:52.81 SDKF+mQN0.net
25年前のセパのC-7(C-7i) + M-7(M-7i)の組み合わせが定価70万だった
実売も60万前後で同じ価格帯だが、L-507Zがこれより良い音が出るとは思えないなぁ
デジタルの進化は早くて新しい方が良くなる傾向だけど、アナログは必ずしも新しいのが良いとは限らないし
まあラックストーン全開のC-7+M-7と最新プリメインでは音色が違うから良い悪いではないがね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 15:43:50.11 StruTNhF0.net
ハイハイ、インフレインフレ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 16:37:05.42 JjqJlVzUp.net
はっきり言ってアナログ部分の低周波増幅回路なんてやる事尽きただろ
デジタルで進化の余白はあるのかもしれないけど、このメーカーのエンジニアからその分野の論文が出たの見たことないねぇ。R&Dはやってないんだろうね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 16:51:35.15 Dif0H5hM0.net
ラックスマンはTAD化を狙っているのかな。
アッパークラスの所得層を手取1000万円クラスから3000万円クラスに変更する気?
開業医や上場企業の役員クラスをコアの客層にしていくつもりなんだろうか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 18:32:29.95 WTRR3Z330.net
単純に昨今の異常な資材高騰のあおりじゃないの。
薄利多売はできないからきちんと利益を乗せた価格設定ということでしょう。
あとは、輸出というか世界での価格をスタンダードにしていくとこうなるんじゃない。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 18:49:51.94 Ukm5X6Xs0.net
507Zは消費税考えると509uと同じくらいだな
15年分の値上げが一気にきた感じだな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 18:56:36.74 Ukm5X6Xs0.net
>>222
日本メーカーで新しく開発してると思ったの
去年出たテクニクスのプリメインくらいかな?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 19:27:10.34 +bNCxgI90.net
もう日本で新品オーディオ買える人が相当減っているんだろうな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 22:02:04.79 oyDSdvDG0.net
高利薄売の時代なんだろうけど、親父の趣味としては辛い値段設定ですわ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 22:36:33.88 niCWaFvnp.net
コロナでオーディオに興味なくなった層
相当数居るみたいだな!メーカーもショップも
  厳しそうだな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 00:04:42.35 h7zue4wfd.net
はい!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 02:52:11.85 tpLkBHGZ0.net
>>229
おうち時間増えて家で映画や音楽楽しむ人が増えて
アンプやスピーカーの需要は昨年から伸びている
中古市場も活況、高額アンプが高嶺で取引されている
売る人も増えたが、買う人はさらに増えた

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 05:30:23.33 KJ6R3ZEu0.net
>>231
そうだが、これだけメーカーが潰れた後だし、
極度に縮小した中で少し伸びただけの話ですね。
今の存続している企業が工場を拡張するレベルの話じゃない。
都合よく解釈しないように。
それに中古はメーカーにとって何の利益も生み出さない。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 05:57:57.09 OAqfyYi40.net
ニノミヤが有ったらなあって思うな
Luxman 25% JBL 32〜35%
上新電機も前はLuxman 25% JBL 30%
最近は逸品館が安いかもな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 06:16:58.09 xJ0QR5zy0.net
>>231
Bluetoothスピーカーや
サウンドバー、AV関連は若干売れてるけど
フルサイズの2chアンプや大型のスピーカー
所謂ピュアなんて
ほとんど「市場としては動いていない」のが現実

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 08:20:39.36 Fobxm14e0.net
>>233
ジョーシンってそんな安いん?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

912日前に更新/270 KB
担当:undef