超初心者のための質問 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 00:19:57.80 rxH8aaqg0.net
交響曲を楽しめるスピーカーの価格は最低いくらからでしょうか?
できればモデル名も教えてください。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 00:39:38.95 0il65I/4x.net
>>1

>>2
ハードル次第
下げればラジカセでもオケ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 15:46:25.97 DM6Ya60ad.net
このスレ見てても漫画やアイドルのオタクはキモイのばかりだおとつくづく思うね

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 16:38:10.72 1qjUNTSE0.net
人の目を気にして生きて楽しいの?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 17:25:36.60 VKSn2CDba.net
>>4
まだレスが3っつしかなく、その何れも漫画もアイドルとも関係ないレスなのだが
見えないレスが見える基地害?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 17:32:17.59 1qjUNTSE0.net
何処かのまとめサイトにオーディオマニアはアニオタとか書いてたんでしょ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 17:40:23.27 uJNbSa9ld.net
前スレとか定期的にその手の気持ち悪い人出て来てたじゃん。ロリコンみたいで気持ち悪いよね(笑
確かにまとめとかTwitterとかでもその手の人達多かったのでいい印象が全くない

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 17:44:15.98 iJWjSxaq0.net
前スレは見てないけど、アニメオタクは気持ち悪いね

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 17:44:33.79 +OM24ByW0.net
まとめサイトとかどんな人間のクズが作ってるのか

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 17:49:57.66 1qjUNTSE0.net
基本食いつけばいいから
全てを都合の良い解釈だけ載せて閲覧者が喜ばないことは書かない

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 19:43:04.14 +OM24ByW0.net
ググっても同じようなことが書いてあるまとめサイトだらけで、本物が出てこない。
どれだけ人間のクズならこんなものを作ろうと思い付くのか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 21:09:59.22 iJWjSxaq0.net
まとめサイトは朝鮮人も作ってるよね

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 17:58:36.45 /e80/Abua.net
これならできるスピーカー工作を工作してみたいんだけど、工作オーディオ初心者でも完成させれるかな?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 18:22:01.71 N1krLQsh0.net
>>14
スピーカー自作・設計・計測などなど 70
スレリンク(pav板)
次からはもうテンプレに自作スレへのリンク入れてもいいかもしれない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 18:26:58.87 /e80/Abua.net
>>15
URLありがとうございます。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 16:13:14.03 PaVECm4hd.net
えっと

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 16:17:40.12 PaVECm4hd.net
デットな環境だと金属、木製、ゴム等インシュレーターとスパイクの場合どちらの方が良いですか?又ライブな環境の場合もおすすめ貰えるとありがたいです
お勧めの商品名も記載して貰えるとより嬉しいです
お手数お掛けしますがご教示願います

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 18:29:57.41 kqVeCRwYM.net
点設置か面設置か決める
パチンコ玉拾ってきて3点設置してみたらいい
それと10円設置を試してどちらがしっくりくるか決める
デット環境なら金属系
ライブなら木がいいかもね

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 23:32:32.75 Oxu3OVN/0.net
こんばんは
トールボーイスピーカーに、昔買ったスタンド付属のスパイク&スパイク受け(板張り床に直置き)を流用しました。
高音がよく聞こえるようになりました。
あともう一押し!低音がもっと締まりのいい音になればと思っていますが、
固いボード(石版など)を使うといい、とよく言われますが、現在すでに固いスパイク受けを使ってる訳じゃないですか。
・ボードを使う(スパイク直置きorスパイク受けも使用)
・振動を抑えるようなゴムをスパイク受けの下にはさむ
どちらがよいか、皆様のご意見をお聞きしたいです。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 07:29:00.02 Ba6tRLTod.net
横や後ろの壁との距離を見直す

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 07:50:53.77 VOOVPwT0a.net
>>20
スピーカーそのものの力の限界なのか、部屋の影響で締まりがない(残業過多)のか
アンプの駆動力が足りてないのか、固いボードで床の共振抑えると解決するのか
原因は色々考えられます

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 07:56:48.03 QR/wqPqh0.net
>>20
もしバスレフ型であればポートに台所用か洗車用のスポンジを突っ込んでみる。
これで良くなりそうならもう少し丁寧に音響負荷を調整すればいい。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 13:01:44.44 /3WAz5B9d.net
バスレフポート塞ぎは中低音の響きまでなくなって音が死ぬね。大抵の場合

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 13:13:02.07 YKzLGZFF0.net
そりゃクロスポイントズレるもの

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 14:37:26.78 vP+YKeAU0.net
まー開けて綿追加するのが本来だろうが
やる奴なら聞かないでもヤルからな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 14:41:43.64 bIcsVyLbM.net
低音の締りはアンプの余力不足の場合もありますから
既に書かれているのを全部試すしかないでしょうね
他には低音強調を掛ける
ソースの出力を絞りパワーアンプの出力を程々な位置にする
と言うのもあるかと

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 14:43:49.50 uO2cv/UNM.net
音のスピード感がほしい場合は中の綿抜くよ?
おれは抜いて低音の加速感上げた

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 19:05:37.51 2uMlsu/P0.net
たくさんの皆様にご意見いただき感謝します。
いろいろ試してみようと思います。
きょうは、注文したスピーカーケーブル+バナナプラグが届いたので換えてみました。
音の輪郭がはっきりしましたが、若干音色が暗くなった気がします。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 19:22:37.26 vP+YKeAU0.net
バナナプラグって時点でアウトだからな
なんでこう物を買わされるように操られるかね?
ほんとポン付けの見本だな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 20:34:02.13 tqPLg6V/M.net
ただのネタ遊びにしか見えなくなった
設置して外さないのならバナナなんて邪魔なだけだし

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 20:44:51.83 WNkq1wSr0.net
ちなみにウチはラックの裏に手が回らないし面倒くさいから、バナナしか考えられないよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 20:49:56.00 dgUkyIcRM.net
うちは実験の時にバナナ使って繋ぎ変えやったけどサ行が刺さるようになって接点の勉強にはなった

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 20:54:31.96 2uMlsu/P0.net
あ、そうなんですか?
付け外しが楽なので買ってしまいましたが・・
>>20
>>21
距離でも低音の締まりに影響するんですね。
今は後ろから50cmくらい離していますが、距離もなんですが、後ろが全面窓ガラスなんですよねー。
これはあまり良くないですよね。カーテンはかけてるんですが。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 21:09:21.38 SQ9y+GRc0.net
欧州の方ではバナナプラグ禁止(または制限がある)だったと聞いた気がする
誤ってコンセントに刺したら危険だとか
外国のコンセントはちょうど刺さる形状のものがあるしね
URLリンク(i.imgur.com)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 21:21:27.63 QIpXKNvDx.net
オレのアンプはバナナ専用だ
確か設計者がネジで締めて留めるよりも、バネで圧着した方がいいという信念の持ち主だったと思う

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 22:46:06.18 H2Qd09Tl0.net
そんな設計者の製品なんて地雷だろ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 23:12:55.36 h3aOhX6Dd.net
振動で緩むからなネジは。
バナナは緩まん

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 23:14:05.01 H2Qd09Tl0.net
ネジ否定かよw
そんな思想の製品絶対買わないわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 23:17:31.42 zG0/bO8e0.net
吸引力の変わらないただ一つの掃除機(吸引力が強いとは言ってない)みたいなもんか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 23:32:48.13 w8Brk3Fja.net
バナナ否定派って野党みたい

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 23:39:43.06 zG0/bO8e0.net
仕事で良く電力測定をやるけど,バナナを使うのは電圧測定部だけな
電流測定部は当然のようにネジ固定

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/29 23:47:00.81 H2Qd09Tl0.net
接続の確実性より繋ぎかえのしやすさを優先するならバナナを使うのも悪くないと思うがね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 00:04:13.60 IY/mXSKC0.net
掃除のしやすさの為にスピーカー側はバナナにした

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 03:17:42.89 3lyu1XD50.net
>>42
電力系でバナナなんか使うわけないわな
電圧測る場合はそこ電流流れないし
こんなもん電流流れるとこに使ってるの頭おかしいオーディオだけだろ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 03:18:54.39 3lyu1XD50.net
ついでにいえば電力系でははんだ付けも使わない

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 04:31:51.15 vKqnG6YW0.net
アンプのターミナルの内部からの配線は、ごく少数の例外を除いて、ハンダ付け
スピーカーのターミナル、ネットワーク、内部配線もハンダ付けかファストン端子
おかしいよな!
世界中のオーディオメーカーは悔い改めてネジで締めろ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 06:51:05.08 pcSZLtcqx.net
はんだの何が悪いのねん?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 09:21:41.10 UwusWDaM0.net
動かない部分の配線ならはんだでOK(但しフラックスによる腐食には要注意)
はんだを使うと線の途中で硬さが変わってしまってそこで断線しやすくなるので動く可能性のある配線にはんだを使うのはNG
まぁオーディオ用なら動くといっても設置調整時くらいだろうから問題になることは少ないと思うけどね
自動車なんかでは御法度

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 09:54:45.09 .net
AVアンプのバナナプラグ(熱チューブ加工)は許してくれる?
URLリンク(i.imgur.com)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 10:12:56.49 SU5y6XRta.net
>>49
じゃあハンダだから音質が悪いということはないんかいな?
ハンダの材質は結構影響ありそうだけど?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 10:22:24.85 WgEzaumKM.net
芋はんだでも音は変わるし
接点は極力減らすのがセオリー
突き詰めたら小ブレーカーもコンセントもプラグもすっ飛ばしてうちのように主幹に直結することになる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 11:02:08.70 UwusWDaM0.net
>>51
心理的効果が大きいと思われ
「鉛は重い」的な
電気的接続性という意味でははんだには十分な性能があると考えていい
はんだが電気的にダメならマニア向けオーディオでは全圧着接合のはんだレスアンプが主流になるはずだ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 12:15:44.65 SU5y6XRta.net
>>53
なるほどー
材質は影響ありそうだけど、オレははんだには詳しくないから
にゃんともかんとも

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 12:23:42.34 3lyu1XD50.net
はんだの電気抵抗率は銅の7倍(鉛フリーはんだ)から10倍(共晶はんだ)くらいもあるので、ちゃんと付いているようでも電気抵抗が大きい。
また太い導体になるほど熱が逃げやすく、ちゃんとしたはんだ付けが困難になる。
大電流が流れると抵抗により発熱して膨張し、冷えると収縮を繰り返すうちに疲労してクラックが入ってしまう。
所詮弱電用の接続方法。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 12:46:00.16 C4NuV0DDr.net
>>48
脆くなって折れる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 12:48:32.88 SU5y6XRta.net
>>55-56
なるほどー
じゃあプリアンプとかならオケなのか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 13:05:34.92 04lalWlk0.net
>>55
こういう知ったか机上馬鹿が必ず出るが
なら、お前のアンプは全部圧着か?
逃げずに答えられるかな?カス

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 13:18:46.87 UwusWDaM0.net
システムの抵抗値に着目するなら構成する素材の電気抵抗率のみで判断するのは不十分で素人だまし的である
銅だって細けりゃ抵抗値は上がるし,はんだでも十分な断面積があれば抵抗は問題にならず,接続部において圧着方式以下の抵抗値を実現することも十分可能である

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 18:13:42.78 Bytkg9800.net
オーディオ初心者です
ポータブルオーディオから始めたのですが
スピーカーでも聴きたくて下記の構成を考えているのですが
接続として問題ないでしょうか
音質の懸念もあれば教えていただければ
FiioM15 → toppingA90 → SMSL SA300 → Dali Menuet
M15とA90は購入済みです

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 21:25:07.76 04lalWlk0.net
>>60
なんでそんな変な事をするの?真面目に
そのSA300とやらを買うなら
SA300→スピーカーだけでいいだろ
A90の音が気に入っているなら
TEACAP-505→スピーカーじゃね?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 21:50:50.36 Bytkg9800.net
>>61
本気で初心者なのでどの辺りが
変なところか教えていただけるとありがたいです
M15とA90の組み合わせは気に入ってまして
普段はそれでイヤホンやヘッドホンで聴いてます
それをなるべくそのままスピーカーに出力したくて
スピーカーにつなげられる安価なアンプを探していてSA300を見つけました
AP-505は良さそうですが予算オーバーでした
ちなみにAP-505は最大出力130Wで
DALI Menuetの推奨アンプ出力が20〜100Wとのことですが
音量上げすぎなければ問題ないのでしょうか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 23:03:04.81 04lalWlk0.net
>>62
その気に入った音が終わるだろ
あんなのつけたら
130wは音量最大にならなきゃいいんだけど
人生に一度くらいは足で大音量とかやるけどね
ならさ、ぐーっと値段を下げて
FX-AUDIO- FX1002J+ でいいのでは
なるべくA90以降はシンプルにした方がいいのでは?
最大160wって書いてあるが、これは32V の電源を使った時で
24Vくらいなら100Wになるんじゃないかな?
今だとプレゼントで19Vの電源が付くからこれで様子みてとか
それと、FX-AUDIO- Petit Tankを電源とアンプの間に入れて

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 23:49:57.82 Bytkg9800.net
>>63
ありがとうございます!
FX1002J+安価なのに評判いいですね
PetitTankは…なかなかワイルドな製品ですね
質問ですが、FX1002J+はDACとプリアンプの音を損ないにくく
SA300はダメそうなのはなんででしょうか
余計なものが積まれてるんですかね
ただ160W(19V電源とかなら大丈夫なのでしょうけど)というのが
スピーカーに対して豪快すぎるのが心配で
費用5万くらいまでで変に音が変わらないアンプは他にはないでしょうか
というかそもそも[M15]>[A90]>[パワーアンプ]>[スピーカー]
というこの接続自体は問題ないんでしょうか…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 00:11:43.55 ZNHOvOk70.net
>>64
まー自称プロが出てくるからもう少しまて
俺は様子見をさせてもらう

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 07:16:48.40 KGsLjsmXa.net
19V電源じゃ160Wなんてでねーから安心しろ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 10:50:40.25 p+/EjcOmM.net
全く同じ口調の丁寧初心者が定期的に湧く

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 12:48:22.32 NLYV5l3F0.net
他でも聞いてるので自分かも知れません
ここで伺うのは初めてですけど
19Vなら100Wスピーカーでも問題ないんですね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 13:26:47.94 ysU4pMZn0.net
>>68
それ、マルチポストといって嫌われる行為だからやめろ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 13:31:00.99 NLYV5l3F0.net
失礼しました
ここの件は先ほどSMSLスレで聞きましたが
他は別の話でした

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 13:35:36.26 NLYV5l3F0.net
ただ何となくやりたいことがわかってきたので
そろそろ失礼します
アドバイスくれた方ありがとうございました
お騒がせしました

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 20:48:15.64 ZNHOvOk70.net
>>68
24Vでも大丈夫だよ
24の方が音質的にも良くなると思うし
心配ならあの会社にメール質問しな
検索すりゃ出る
直球で同じ質問してやってもいいだろ
色付けしないアンプどれって?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 16:39:15.53 WPOIUwS30.net
ヤフオクに出ているトールボーイ型のスピーカーはなぜブックシェルフ型に比べて安いんですか

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 17:49:51.88 QystTxE10.net
>>73
ブックシェルフ型に比べて設置の自由度が低いから需要が少ない

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 18:40:54.31 .net
日本のリスリング環境は手狭な賃貸だったりウサギ小屋部屋だからね、需要が低い

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 18:44:29.08 mpzVaxRk0.net
トールボーイ型は送料高いだろうに
ヤフオクは送料別で出品されてるのが多いから
ブックシェルフ型より相対的に値段上がりにくいというのもあるかも

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 21:31:58.70 WPOIUwS30.net
73です。じゃあブックシェルフと同じくらいの価格帯ならトールボーイのほうが音質は上と考えて良いと言うことでしょうか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 21:43:08.49 IJpHXGV10.net
音質とは何かね?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 21:46:55.02 uXQ+AR5Ka.net
>>77
ブックシェルフとトールボーイが同等の価格の場合ですが、一概には言えません
(一旦ここではヤフオクの件は外します)
この場合はブックシェルフスピーカーのほうがワンランク上のシリーズとなるでしょう。
トールボーイの方が筐体が大きくユニットも大きかったり数が多い為に低域は充実していたり大音量再生が可能だったりします
その分ユニット等安物の部材を使用している場合が多いです。
ブックシェルフの方は小柄ですがその分一つ一つにコストをかけることが出来、同じ価格帯のトールボーイと比較して特に中高域が充実している事がほとんどです。
一聴するだけで格の違いというものがわかるかと思います。
あなたがよく聴く音楽や環境を分析・考慮して最適なものを選ぶようにしてください。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 21:48:13.27 oyvZ3Qkn0.net
ブックシェルフのほうがだいたい格上だね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 23:24:09.52 WPOIUwS30.net
73です,理解しました。ありがとうございます。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 18:16:14.93 h/WSmxgc0.net
そもそも、そうやって選ぶなよ
聴く環境はスピーカー選びより重要なのに
設置8割だぞ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 01:44:21.88 dOWC9USv0.net
沼にはまる質の人はどんなに素晴らしい選択をしても別のが欲しくなる
沼にはまらない質の人はいい加減な選択でも満足できる
いずれにしろ根詰めて慎重に選択するのは時間の無駄だ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 06:22:36.56 zAD1Ja1c0.net
他の物と比べてスピーカーは沼に落ちにくい
本領発揮させるまで時間がかかる
設置スペースの制限で次から次へと買い足せない
問題は入れ替えの都度値段が倍々になっていく事

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 06:49:42.67 T+ec3arga.net
買い換える時は当然一クラス以上上に買い換えるのと、物価も上がっているから仕方がない
問題は給料は上がらないってことなんだよなあ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 17:01:46.13 Vvn9Ydx8M.net
果たして物価は上がっているのかね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 12:29:04.64 r+Xt4hz0d.net
ヤフオク見てるけど、入札人気はいつもFOCALなんだけど、なんで?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 21:34:31.35 tMUaRgi5a.net
すみません、ご教示ください。
約5年前に購入した安価なSPケーブルを使用し新しいSPに接続しました。そうしたら、片方のスピーカーからビビり音や音が出なくなってしまったため、新品のSPケーブルに交換したら改善しました。
これは、SPケーブルが原因ですよね。接点不良の可能性とかはありますか?何回かつけ直してみたのですが新しいケーブルでは同様な現象は起きませんでした…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 21:38:47.64 8NuQqxjm0.net
>>88
1000円くらいの安いので良いのでテスターくらい買いましょう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 03:40:59.56 vKA5PyPF0.net
>>88
断線しかけてると思う
別のスピーカー、なければ左右逆のスピーカーに問題の線をつないで同じ現象が起こるならその線は処分したほうがいい

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 07:17:54.71 Nhh/A3/ga.net
>>90
ありがとうございます。
やはりそうですよね。家帰って確認してみます。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 09:41:54.22 kM29x/DC0.net
>>90−91
切れかかっているのは通常先端に近いところ、テスターと針があれば確認できるよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 10:04:53.94 QFqQOPPm0.net
スピーカーケーブルの断線はよほど扱いや加工が悪くない限りまず起きない。
接触不良や短絡の方がずっと多い。
スピーカーケーブルを断線させるような奴はそれなりの理由があって断線しているので、きっとまた断線させる。
スピーカーの音が出ない→断線と言うような奴がどんな奴かわかると思う。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 10:46:39.84 CmerLpzCx.net
質問者にはクソの役にも立たないことしかレス出来ない残念な知能の持ち主なのに
マウントだけは取りたがるんだな
人、それをとんま天狗と呼ぶ
・・・・
大村崑さん、ごめんなさいm(_ _)m

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 16:39:49.64 8N1Cm6Ira.net
昨日質問したものです。
ケーブルを交換し、SPを左右入れ替えました。
症状が改善したと思ったら今日また問題があったSPから音割れが始まり徐々に音が出なくなってしまいました。
でも、極々短時間でまた直ったので、原因が分からず…
大人しくテスター買ってきます。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 17:09:39.74 kM29x/DC0.net
>>95
スピーカーボックスの端子の内側の平型端子の接触不良っぽいね
端子の外側で線を入れ替えてごちょごちょすると内部が接触して、時間が経つと接触不良になる
テスターじゃわからないかも、でも持ってるほうがベター、問題点が切り分けできる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 18:43:22.80 E1K5IIHd0.net
普通に不良品では?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 18:46:59.27 QFqQOPPm0.net
だからスピーカーケーブルの断線はまず起きないと言ったのだが。
どんな奴が答えているかよくわかったであろう。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 19:25:48.43 qzR6R5U0d.net
後出しじゃんけんで人のレスにケチつけつだけ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 19:54:49.97 CDO0JEgZ0.net
最初からそう言ってるのに「後だしじゃんけん」とか本当に人間のクズ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 20:02:36.91 7ulGD98h0.net
>>96
なるほど。回答ありがとうございます。
今さっきsweeptoneで確認したら50hzあたり〜問題のSPからビリビリ音(音割れっぽい感じ)がしました。音が小さいと発生しません。ある程度音量を上げると高確率で発生するのでスピーカーの故障かな…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 20:29:33.61 7ulGD98h0.net
50hzだけビリビリ音ですね…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 20:37:56.77 CDO0JEgZ0.net
間違いなくスピーカーの問題であるかどうかはスピーカーを左右入れ替えてみればわかる。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 20:38:08.85 Yq1FtF5bx.net
>>102
スピーカーをバッフルに留めているネジを増し締めしてみたら?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 20:58:00.37 tIMA40HY0.net
となるとネットワークの問題とか共振かな
どんなスピーカーかわからんけど最低共振周波数付近ならユニットの不良もあるけど
共振の場合の>>104のネジ増し締めくらいしか普通に対応できる問題じゃないね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 21:09:33.25 7ulGD98h0.net
すみません、たくさんの意見ありがとうございます。
増し締めしましたが状況は変わりませんでした。
何度かsweeptone試しましたが50hzだけではなく200hz付近でもスポット的に電気的なノイズが鳴ります。(なぜかならない時もある)
実家から貰ったBS403です。アンプはpm7000nで両chの入れ替え、ケーブル交換等、しましたが問題のSPのみ上記の症状が発生します。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 21:10:05.72 CDO0JEgZ0.net
音が出なくなると言っているのにバッフルに留めるネジとか本当に頭のおかしい奴ばかりなのか
池沼がわらわらと出てきて
「スピーカーケーブルの断線である」
「バッフルに留めているネジを増し締め」
「あばばばばば」

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 21:18:37.00 Yq1FtF5bx.net
⬆ なにコイツ?
自分じゃ何一つ役に立つこと言わないのに

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 21:29:08.65 tIMA40HY0.net
>>106
思ってたよりかなり良いやつな上に新しかった
30万か……一桁少なかったら「窓から投げ捨てろ」とか言う所だったけど
メーカーが修理受け付けてたら頼みたい所
自分でも壊れたとして、バラしてコンデンサ差し替えたりするような値段じゃないなあ…数十年前の代物ならともかく

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 21:53:02.00 zpLzXtq30.net
>>106
分解して中をチェックしないと原因は掴めそうにないですよ。
販売元に問い合わせて修理可能か聞いてみてください。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 22:15:26.65 g6Rc4HrCa.net
>>108
こいつらのメンタルがよくわかると思うが、絶対に直らない完全に的外れな回答には何の価値もないどころかマイナス、大迷惑なのだ。
俺様がアドバイスしてやったのだから金を払ってでも有り難くネジを増し締めして当然であると思っているかも知れないが、そんなクソなことをさせられる人間のことを全く考えていない。
だから人間のクズなんだわ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 22:19:11.51 Yq1FtF5bx.net
⬆ な?
エラソーなくせしてクソの役にも立たないことしか言わないだろ?www

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 22:31:44.92 6I7rDT980.net
ELAC BS312ってどうなの?
気になっている。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 22:41:11.29 icNxSvRA0.net
中古で改造スピーカーを掴まされちゃったのかねえ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 22:43:22.95 7ulGD98h0.net
>>109-110
そうですよね。火曜日あたり代理店に修理できるか聞きたいと思います。結構好きな音なので長く使いたい…
何はともあれ皆さん色々とありがとうございました。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 23:38:30.74 E1K5IIHd0.net
sweeptoneを試したとサラリと書いてあるけど、なにこれ?
検索してもアプリ?機器なのかどれを刺しているかわからない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 23:58:02.25 /IjnNsK+0.net
周波数が連続的に変わるテスト音のこと
大抵は正弦波
スマホやPCのアプリで出すこともできるしそういう音源もある
ファンクションジェネレータという専用の機器を用いて試すことも可能

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 10:14:39.15 JG+mLbipa.net
B&Wのsignature805の音に飽きた
セールや中古でなく、ペアで50万程の価格で買えるスピーカーのオススメを聞きたい
元々はモニタ音が好きだったけど、硬い音は食傷気味
ウィーンアコースティックがよく感じたけどコレが最適なのか迷ってる
音楽やら映画やらPCを繋いでいる
コメントをよろしくお願いします

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 11:22:54.98 wBN7Vp2Aa.net
>>118
新品オンリー?
また805は生かしてサブスピーカーとして購入するのかな?
中古でサブならハーベスなどもいいんじゃないでしょうか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 11:37:02.87 wBN7Vp2Aa.net
あっ!
>中古でなく
と書いてあった!
失礼しましたm(_ _)m

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 13:46:27.04 JG+mLbipa.net
レスありがとうございます
signatureは持っておくことにしてますが
ハーベスはあまり好きな音ではないです。signatureを使っていると断るからなのかハーベスを勧められた経験が多い
好きではなかったイメージ先行でその一度きりしか聴いてないけど、薄味な印象
無骨な見た目からは程遠い音でガッカリした印象しかありません。聴いた耳が悪かったのか、今一度聴き直してみます
他に、これは?という機種ないでしょうか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 14:20:33.74 bj8oUq72d.net
ハーベスが薄味とはこれいかに

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 14:40:44.54 wBN7Vp2Aa.net
となるとやっぱりウィンアコになるのかな?
ソナスもこのクラスだと薄味に感じるかも
ミニマアマトール2が実売価格ならなんとか50万で収まるかも?(定価税別52万、小洒落たスタンド別売り)
他ではB&Wと音の傾向が違うメーカーだとダリかなあ?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 19:45:09.37 JG+mLbipa.net
ハーベスは聴き違ったのかも?
もしくは他のやつと勘違いしてるか。
ソナスもダリも濃い味に感じる。
どっちも好きではない音。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 22:50:14.57 YbKQWlSPx.net
>>124
イギリスには他にもメーカーがあるけど聞いたことがない
すまんな、なんの役にも立たないで

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 09:23:33.26 0AC0CFnW0.net
>>124
>ソナスもダリも濃い味に感じる。どっちも好きではない音。
でB&Wと違う傾向だったらPIEGAはどうでしょう?
PIEGAに限らずリボンツイーター系はすっきり系だと思う、もっともダリの高いのもリボンだったはずだけど
ダリの濃い音は何を聞いたのでしょうか?
ウィンアコは音が前に出て来ないで後ろ側に音が展開する傾向にあるのでそこが好きになるかだね
かぶりつきで聴くのではなく、後ろから鳥瞰するように聞く感じがする

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 10:52:07.33 q32JPT4u0.net
Fyne AudioのF701も聴いてみたら

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 12:00:32.69 CPPD4XCn0.net
>>124
PIEGA以外で候補としたらKEFはどうでしょう
どちらかというと薄味で高音弱め
ただブックシェルフで候補になるR3だと
805Dとの比較では微妙かもしれない
中古がありならReferenceのブックシェルフが範囲に来るかも

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 19:42:22.68 6/w5brtLM.net
ハーベスはキャビネットの弱さからエネルギーの囲い込みができず密度が薄く感じたのかな?
ダリやソナスは味付けが濃かったのかな?
ならばソフトドームツイーターのjern12であろうね。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 20:11:57.55 LZr8zDura.net
>>126
>PIEGAに限らずリボンツイーター系はすっきり系だと思う、もっともダリの高いのもリボンだったはずだけど
DENONがリボンツイーターだから濃い味系の音かと思い込んで聴いたことがないです。
PIEGA自体聴いたことがないので聴いてみます。
>ダリの濃い音は何を聞いたのでしょうか?
確か自身がよく聴くヘビメタとテクノかダンスミュージックを。名前を失念してしまいました。
>ウィンアコは音が前に出て来ないで後ろ側に音が展開する傾向にあるのでそこが好きになるかだね
>かぶりつきで聴くのではなく、後ろから鳥瞰するように聞く感じがする
正しくそこが好きなんだと思います私。
ダリもソナスも濃い味過ぎて曲を楽しもうと思えませんでした。
KEFは何だったかやらかしませんでしたっけ?そのイメージから避けてました。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 01:49:43.88 DKYlBA3H0.net
なにこのメンドクサイ奴等
初心者じゃないならスレ地よそ行けよ
スピーカーはフルレンジだけが飽きがこないスピーカー
それさえ知らない知ったか経験者はメンドクサイわ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 02:40:16.56 fPRXKbSSM.net
>>131
何この思い込み君
安物スピーカーしか使った事が無いと否応にも語っちゃってるじゃん

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 05:22:03.23 +kQITUz9a.net
かまってもらえて嬉しかったんだよ察せよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 07:26:27.04 DKYlBA3H0.net
金で解決する問題ならさっさと自分が出せる最高金額の物を買えばいいだろw
ローンでも組んで数千万のでも買ったら終わる話だろ?
お前等って耳がないからこれがいい?あれがいい?と自分で決められないじゃない
だから何個も必要になる(不安だからw)
ふつうさ、数個買って視聴も今はネットでもできて自分のコレ!が決まっているハズだんだよ
決められないのは分かっていない分からないからだよ
これが現実だろ受け入れろ高い安いで語る馬鹿ww

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 08:27:36.32 wUjk0Nux0.net
>>134
ネットの試聴で選べる程度で済むなら誰も悩まない訳で...
巣へお帰りください
最強のフルレンジスピーカー
スレリンク(pav板)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 08:28:40.37 DKYlBA3H0.net
>>135
(笑)情けないな
耳なし(笑)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 08:52:32.04 nqtG31sza.net
なんで初心者スレに荒らし目的のレス乞食が?
ケーブルスレとかで思いのまま好きなだけ荒らせばいいのに

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 08:58:29.63 DKYlBA3H0.net
>>137
初心者じゃない奴等がドヤッてウザイから
追い出し保守
君は上でウザイ会話野郎は初心者とおもう?書いてみて

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 09:08:12.29 DKYlBA3H0.net
>>137
さっさと書けよ
人を煽っておいて逃げるなよ
おい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 09:13:13.98 nqtG31sza.net
だからレス乞食はケーブルスレへ逝けとw
日本語理解出来ないのかな?
以後スルー
えんがちょだからwww

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 09:14:48.88 DKYlBA3H0.net
>>140
初心者かどうか君の見解をきいたんだが?日本語理解とか書いておいてそれはないだろ(笑)
逃げて卑怯ものヘタレカス

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 13:12:45.69 +kQITUz9a.net
なんか俺に偽装したのが沸いてる
ごめんね。ウィーンアコースティックでいいのか迷っただけなの

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 14:03:14.80 YAluYu6lM.net
>>ID:DKYlBA3H0
構ってもらえてうれションしてるのか続けてなんレスもしてるようだが
中身なさすぎやろ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 15:36:43.58 nqtG31sza.net
煽り入れるだけのレス乞食だから、中身からっぽだよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 16:21:58.96 zewqToya0.net
>>142
これでもか、どうだ、って音ではないさらっとした音ならウィンアコいいかも
でもブックシェルフのハイドンGSEは定価でもペア28万、予算よりはるかに安い

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 05:43:18.39 T72qY67G0.net
Acoustat Model3M
と相性の良いプリメインアンプを探しており、予算は100,000円以下希望です。
何かオススメはありますでしょうか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 09:16:42.28 4cyMa3I70.net
>>146
10万円だと難しいのではないでしょうか?
例えば、DENON PMA1600NESP 実売¥136,130. これで中クラスです。
アウトレットでDENON PMA-2500NESP-O-ESET【B級梱包品】¥159,800
が限界かと、他社のものはわかりませんが、同様かと思います。
イメージ的に言えば、A級アンプか無帰還アンプの高級品が良いと思います。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 13:16:56.91 T72qY67G0.net
>>147
申し訳ありません、書き忘れましたが中古品の購入も視野に入れています。
今考えているのはデノンのpma 2000IVです。
他にオススメがありましたらお願いします

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 13:39:47.25 yCKqDHkj0.net
いじめの責任を公然と被害者になすりつける
大阪府三島郡島本町が
日本社会に与えた悪影響は測り知れない

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 16:19:58.65 HUUFom600.net
ZEN-DACからXLR出力で聞きたいんですが6万以内でオヌヌメのステレオスピーカーありますか……

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 16:33:12.05 q7mmYWQFa.net
>>150
JBLの308P mk2ってモニタースピーカーがいいんじゃないかな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 09:51:14.06 DLnflc4j0.net
>>148
中古を買うなら現行品で売られているものの中古にして下さい
20年近く前の物は部品が劣化し始めており音も劣化し始めていますよ
当時のあこがれとかあると、それが脳内で作用して良い音に聴こえますけど
冷静に聴くと劣化しているな、となります

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 12:38:26.42 31DdYq4Ha.net
そうは言ってもLNP-2やらオリジナル#7は大人気
って値段も違うかw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 13:08:07.92 8B+O+/4T0.net
決めてるのに上げてるだけでしょ、楽しく悩んでよ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 21:34:50.51 xUfbXKVj0.net
148イコール146さんだから
Acoustat Model3Mという古いコンデンサー型スピーカーに
合うアンプをお探しのようだから現行品に拘らないでもいいような
無帰還アンプならSoulnoteの現行モデルで
A-0や中古ならA-1も視野?にとオススメしようとしたけど
スピーカーとの相性は想像もつかない...


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1245日前に更新/42 KB
担当:undef