Nmode Part15 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 08:19:43.64 yrh+Mbk/.net
アンプは1bitが最高

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 08:55:30.60 PqRdE/WX.net
とはいえないけど
まあ趣味の世界なので
こういうのはありかと
いうスタンスで1bitデジタルアンプ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 10:43:06.54 X9qnkklY.net
>>1 おつ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 22:59:48.91 WHiHETJq.net
30万でお釣りが来るアンプの中で選ぶなら優秀なんじゃね@PM7MKU

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 23:19:57.09 yrh+Mbk/.net
今ならX-PM3FTがオススメだよ
ハーフサイズに電源アダプタという組み合わせで音に期待が持てない人が多いと思うけど
こちらの方が安いし楽しく弾ける音でびっくりする事間違い無いと思う
低域は電源で強化できるしクロックで更に滑らかになるし滲みも減る

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 23:58:38.39 I96l2oXb.net
アタックとか言われている音の立ち上がりだと
同じ価格帯のアンプより頭一つぬけだしてるんだろうね1bitアンプ
それ以外の要素だとしらんが

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 23:59:29.03 I96l2oXb.net
FTの有無って価格差ほどの価値があるの?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 00:03:56.77 dK8uQ/WD.net
ソースの再現度が高いからS/N比の低いクソDACだとラジオみたいな音がする
アナログアンプみたいに雰囲気あるローファイ系のゆったりした音にはならない
音は締まっているがデジタルアンプにありがちなエッジの尖った音もしない
本当に不思議なアンプだ1bitは
組み合わせと使いこなしが超難しい
これに音を上げてみなヤフオク行きになるんだろう

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 00:27:06.11 sk0Fy4kU.net
いい劣化が音の心地よさと言われているからな

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 02:13:49.64 d96s9woS.net
>>7
そうともいえない
ハイ上がりだから錯覚するだけ
真にスピードとキレがあるのはAB級アナログアンプ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 06:32:41.12 689hW0ln.net
アナログアンプで1bitアンプとスピード等を競おうとすればファンダメンタルに行き着く
特にPM3は速いので鈴木さんがFT化を請け負っていると言う訳
5万円の費用を安いと感じるには組み合わせ機器の性能と聴く能力も必要
改造の手間を考えるとバーゲンプライスと言われる
ハイ上がりと感じる人は低域が膨らむアンプに馴染んでいると思われる
シャープ時代から1bitアンプはフラット特性で知られている

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 09:06:06.15 lQLPQpwm.net
鈴木氏と仲違い後に別れてソウルノートに残った加藤氏が1ビットを含めたスイッチングアンプはどうしてもハイ上がりになると説明している。
スイッチングアンプはよくできたAB級アナログアンプには勝てない。
加藤氏はもうスイッチングアンプは作らないと。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 09:08:40.87 lEcAIHmF.net
>>12
1bitアンプはフラットではないよ
1bitアンプが好きなのはわかるけど
そこまで盲信するのはさすがに老害臭くてキモいよ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 10:59:17.69 dK8uQ/WD.net
>>13
その「よくできたAB級アナログアンプ」との価格差が肝だろう
Nmodeは値落ち率高いから中古まで含めて考えると「よくできたAB級アナログアンプ」の数分の一の価格で同クラスのものが買える
今のSOULNOTEめっちゃ高いしな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 14:31:10.52 QnQPB7Xw.net
数分の一(数倍のAB級と同等)ってのは過大評価すぎだわ。
好みに合えばそこそこコスパは高いけど正直ここで絶賛されるほどのものでもない。
デジタルアンプの中ではよい部類だとは思うけど。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 14:57:07.78 9721X9RR.net
>>15
1bitデジタルアンプは値落ちが激しく、叩き売りされる、安値で買い叩かれる、
という事実は、1bitデジタルアンプは市場でも評価が低いということを意味するんだよね。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 15:19:31.88 dK8uQ/WD.net
>>17
ガレージメーカーの中古価格はどこも安いぞ
特にここはブランド力の築き方を知らないバカが売ってるから安い
新品買ってるやつには悪いけど得だと思うね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 16:20:17.11 iDUH2ClX.net
真実を知る必要はない
他を知らなければそれがハイエンド

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 19:13:47.92 ZgPfT5d/.net
>>18
あー、そういう見方もあるね
中古はお得かぁ(オクで買う気はないけど)
当然上はいくらでもあるんだろうけど
新品でもそこまで気張った価格でもあるまいし、気楽にいこ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 20:23:25.93 mxO2mXIk.net
>>20
流通価格が安いつまり人気がないのと
新品で買った人の失望売り投げ売り
安く買っても満足度は低い
また売る
そして中古価格はまた下がる
それがnmode

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 21:16:18.50 689hW0ln.net
シャープ時代のSG11のジャンクを安く買って その音の良さにびっくりして
SG11最高と言っている人が居るが 喜んで良いのか悲しむべきなのか迷う
SX100やSX300を大事にいまだに使っている人がいるのも同じで
何故Nmodeへ移行しないのだろう
シャープ時代からブランド力は低かったがNmodeはそれ以上だから仕方のない点もあるが
大きく影響しているのは見かけとカタログ性能なのかなぁ
まぁ遥かに安価にシャープ時代を超える音を提供してくれるので個人的には良いのだが
ここまで音が良くなるとそろそろオーダーメイドで高価にはなるだろうが
SX300程度の物量を投じたケースやパーツの製品があっても良いかと思う

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 02:17:50.38 QpCRFeOa.net
3万円のプリメインアンプ → 3万円のスピーカー
x-pw1mk2 → 3万円のスピーカー
につなぎ直したら傾向が違うのもあるけど、すごく違い分かった。
こう、つなぎ替えて違いを比べるのも楽しいね。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 02:29:32.07 QpCRFeOa.net
そしてつくづく、安いアンプは買っても長く使えないものだなと実感した

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 02:36:24.77 LerGb/IM.net
だよな
安く買ったnmodeを手放すことになる
その結果nmodeはさらに安く放出される
この繰り返し
nmodeは流通価格は安いけと
満足度も安いなり

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 05:31:24.67 A8iorvgV.net
>>23
スピーカーに予算配分しないと音は良くならないし1bitアンプ の性能も発揮できない
一度1bitアンプ を固定して様々なスピーカーを試聴してみることをお勧めする
1bitアンプ の価格以上の性能に驚くはず
もし分からなければ1bitアンプ の音が趣味では無い可能性もある
一般には高音がキツイとか低域が物足りないなどの評価で1bitアンプ を見限る場合が多い

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 07:08:00.93 xsISGSnk.net
大阪の視聴会で聴かせて貰いましたし良いものを造ってるのはわかるけど
信者の盲目的な発言は逆効果だと思いますが

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 07:18:58.13 A8iorvgV.net
サウンドデンさんの1bitアンプ への評価
URLリンク(www.soundden.com)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 07:23:02.33 xsISGSnk.net
デンさんも良い御仕事をされてますし技術も確かですが
けどこれで電源が充実してるといわれると困る・・・

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 07:41:23.11 kuqz+S/h.net
>>27
5ちゃんはアゲより叩きのほうが遥かに多いが、どちらも信用しないほうが良いよ
ショップのべたぼめ記事はどの店も基本●●ケーと同類、店側の宣伝なんだから
●円に騙されたーとか書き込み見てると、気の毒というよりこういう人はなるまいって思う

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 10:10:28.71 VI9qy4Fl.net
と思っていると、コロッと騙されちゃうんだよね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 20:08:13.19 A8iorvgV.net
自分の耳でしっかり試聴した後に購入するかどうか判断するのが良い
その為にお店に試聴室があるし貸出しているお店もある

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 21:06:39.22 YB60sNVO.net
>>29
省電力のD級アンプとしてはトランスが大きすぎるくらいだろ
他に大きなトランス積んでるD級アンプはマランツのPM-10と12くらいじゃないか
あれもプリ部だけがアナログ電源でパワー部はスイッチング電源だけど

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 22:46:36.26 9Hw7gPaK.net
それDACに外部電源いらんやんぐらいアレやで

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 00:00:47.97 YJXToYNM.net
SHARPのSX-100の評価
ドイツ「STEREOPLAY」 2000年6月号
ブラインドテストでSX−100は最上級の真空管アンプと判断された。
音楽の細かい部分部分が立体的 に表現され、低域は全く新しい次元の音質である。
ピアノの音はかつて聴いた事のないような俊敏で、滑らかで、透明な音である。このアンプは決して冷たい音ではなく、逆にリスナーの心をいつでも暖かくする。
音質評価:最高級−HiFiクラス 58点(プリメインアンプ部門の最高点、因みにコンセントラは52点)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 00:57:27.45 2bSJdP5O.net
>>35
爺さん、そんな胡散臭い記事を盲信してないで、自分の耳で聴いて判断しろよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 00:59:51.31 Ve56JIfW.net
今SX100聴いたらあまりの音の粗さに耐えられないと言う

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 03:05:22.96 aD4uXLiP.net
>>35
デジアンと真空管アンプの区別すらつかない糞耳の無能の集まりが書いた安っぽいポエム
今見ても、ネタかよって感じで笑えるね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 05:59:23.28 xO3sQNN5.net
悪口を 書き込むことで 耳自慢

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 06:58:58.61 m+V0l+Vr.net
真空管プリとパワーがデジアンはどういう音?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 08:58:08.80 CVIM5YdM.net
>>38
それな
真空管アンプとスイッチングアンプは真反対の音なのに、それを間違える奴が文学的な文章を書いて嘲笑され大恥かいた記事なんだよね
自分で自分は糞耳ですと宣言してしまったという

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 09:17:00.28 CVIM5YdM.net
自分もnmodeのアンプをコンパクトで安かったので使っているが、nmodeは真空管アンプとは真逆の音調だからなぁ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 14:02:27.97 Ve56JIfW.net
真空管の音といってもまったり柔らかな音とビシビシ跳ねる音があるので
たぶん後者の方の音と間違えたと思うんですよね
当時は1bitアンプ の存在そのものが知られていなかったので仕方ないかも知れない
まぁ今でも1bitアンプ は知られているとは言えないけど
SACDの音を連想すれば同じDSD信号だから1bitアンプ の音に似ていて知られているとも言える

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 14:13:35.10 JeCaZRMI.net
真空管アンプにも種々あるとはいえ、SHARPのSXー100を真空管と間違えることは音からすればまずない。いかに糞耳かということだよね。
それか取り違えたか。
当時、その記事はオーディオ記事に騙されるド素人のオーオタを皮肉ったネタのパロディだとして紹介されたんだよね。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 14:17:14.76 srEzgNJy.net
前スレで同じような機種を比較してるのがあったね
URLリンク(www.youtube.com)
真空管アンプとNmodeは真逆の音で、このスレでさえ真空管アンプがダントツ人気だった

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 16:04:45.73 ZB784Jtl.net
>>43
君はいかにも経験値がないド素人が脳内の想像で語っちゃってる感じなんだけど、君がいう跳ねる音がする真空管アンプとは具体的にどのモデルをいってる?
単に設計や調整がまずくて歪んでる音のこと?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 16:06:42.84 ZB784Jtl.net
>>44
同意
少しでも聞き比べたことがある人ならあのような間違いはあり得ない
むしろ寝たとかパロディとか、そういう類いの記事かと

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:53:25.32 Ve56JIfW.net
>>46
昔から真空管アンプを含め大したアンプに恵まれずシャープの1bitに目覚めて以来
1bitアンプメインで他のアンプは滅多に試聴しないが
これまで聴くチャンスに恵まれた真空管を使用してのアンプの中で
一般に考えられているまろやかでまったりした暖かい音というイメージにぴったりだったのは
真空管パワーアンプ TAKATSUKI TA-S01
上記と反対にハイスピードでビシバシ飛び出す音に近かったのが
真空管プリメインアンプ Lyric V-LV1
えっこれ真空管アンプと疑ったのが
真空管プリとパワーアンプ ZANDEN model 3100 model 8120
です

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 22:27:43.20 HvXIPd+2.net
>>48
ないわ
糞耳自慢のつもり?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 22:31:11.26 TL7liHIG.net
>>48
よくわからないが
キミがいうビシバシらハイスピードというのは、オーバーシュートやリンギングが酷くて歪んでる様子をビシバシ、ハイスピード徳永勘違いしてるのかな?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 22:34:37.73 h0TmaYEg.net
歪も表現の一部やぞ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:02:53.95 UwDgMlsW.net
よく真空管アンプはまったりとか暖かいとか言われるけど、透明で澄んでいてキレがあるのが真空管アンプの本来の音だってよく聞く

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:15:06.14 2lZiRrf3.net
立ち上がりは速いけどたち下がりが遅いから音が残ってモヤつく
ナローレンジで下を切ってるから綺麗に聴こえる
良く言えば立ち上がりが速くて音が綺麗で量感が取れる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:11:36.12 Ns3A5IPw.net
真空管は歪みが多いけど、それが良い意味でのコクやツヤやキレを出しているのが真空管アンプの良さ。
波形を見るとバイアスの具合で尖るように立ったり丸まったり。
いずれにしてもnmodeのようやスイッチングアンプとは音の傾向はまるで違うし、ある程度の経験値があれば間違えようかない。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:55:06.57 Bs006r+J.net
米国「STEREOPHILE」 2000年7月号 
米国でMr.アナログと称され音楽再生はアナログに勝るものはないとの信念を持ったオーディオ評論家として有名なMr.Michel Fremerは次のように述べています。
SX−100の音質を一言でいうとその素晴らしさに「仰天させられた」。
最も印象的な2つの性能は、音の輪郭の正確さと立体感である。
1ヶ月自分のシステムに組み入れて聴いているが、ソナースファベールの「アマティ・オマージュ」で過去に聴いた事のないベストな音を引き出してくれる。
このアンプをシステムから外したいと思った事はない。
米国「STEREOPHILE」 2000年10月号
RECOMMENDED COMPONENTS(特選コンポーネント)特集のインテグテートアンプ部門で<A評価>を与えられています。
SX−100は米国では$15,000(約160万円)であり、
他に<A>に選定されたのは日本でも評価の高いマークレビンソン「No.383」、EAR「V20」、パトス「Twin Tower」等
米国「Audio Revolution」 オンライン・マガジン2000年5月
SX−100の性能レベルは、過去に機会がありテストしたアンプや長い間実際使用した事のあるアンプをはるかに超えるものである。
]音の色付けが全くなく、原音を色付け無しに、加工もしないで忠実に再生する。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 02:24:52.78 obb1Xp45.net
>>55
改変コピペはお腹いっぱい
それこそ詐欺

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 02:44:27.38 Bs006r+J.net
その目で確かめて下さい
これは私がオーディオ製品から聞いた中で最もニュートラルなサウンドです。
Performance
A number of people listened to this amplifier, including myself, my wife, Jason Serinus, and some professional speaker manufacturers. The opinion was universal. The SX100 is an awesome-sounding product. It does not have a "solid-state" sound or a "tube" sound. It is the most neutral sound I have yet heard from an audio product.
URLリンク(hometheaterhifi.com)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 02:51:48.65 GRpp6pi7.net
自分がNmodeが出す音に感じるのは「分析的な音」
よく言われる「高解像な音」じゃない
あんま聴かないJ-POPをFMでダラダラ聴いてて気づいたんだが
何歌ってるか歌詞がわかるんだよ
今のJ-POPって外国かぶれが酷すぎて日本語を変な英語風やフランス語風に発音して海外の歌っぽくしてるのあるだろ?
あれ聴いても元の日本語の部分の歌詞が手に取るようにわかるんだわ
前のアンプは「音楽性のある空気感的な音」を出すもので「日本語なのに歌詞のわからない音楽」としか聴こえなかったから驚いた
どっちがいいかと言われると困るがNmodeは「音をバラして分析するようなアンプだな」と思う

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 03:01:19.18 A/t+GD9T.net
聞こえない楽器が聞こえたらそれでいいと思う

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 06:45:49.16 6BhMZcdW.net
SX-100は20年前に発売され初期のスイッチングアンプ
当時としては画期的だったが、今考えれば、未熟で荒さがあった
その後、それを進化させたPDMとPWMのいいとこと採りをしたICEPowerを採用したジェフロウランドはキレも厚みを備えた圧倒的な音の良さがあって、SXー100は忘れ去られた
nmodeはSX-100の荒さをなくして洗練されたというが、おとなしくなってしまったと思う
SX-100とnmodeが採用する1bitの弱点は音が細くて厚みがない点で、その点ではやはりICEPowerの厚みとキレは圧倒している

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 08:35:19.33 SmBUqcbp.net
聴こえない楽器が聴こえる
ジーとかサーとかプチッとかか!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 22:38:28.63 0QygwZA4.net
>>61
お前の『負け』やで

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 22:57:31.98 FuH9HrC/.net
聴こえる音なんてユニットの反応速度でも変わるし三角バランスでも変わるからさ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 09:00:08.12 5uEKJdcl.net
X-PM3ってFTも含めてX-CL3の追加が前提みたいな商品だし
電源強化まで図ればX-PM7mk2を超える価格になる
当然メーカーとしても価格設定上で音的にも超えると想定しているのだろうか
PM7mk2の方はBTLアンプのせいもあって音質や駆動力の違いもあるが
一方のPM3の方は小型で軽量に加え直流駆動だし音は闊達でストレート
音の好みで選ぶ問題だろうか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 09:06:50.15 nENOLXre.net
>>64
オプションつけたPM3の低音はPM7を超えるものではなかった記憶があるけど

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 09:10:31.59 5uEKJdcl.net
>>65
BTL仕様である事と電源の差でしょうね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 09:27:48.30 x6qp4yP8.net
PM300まだ〜

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 11:36:23.39 5uEKJdcl.net
その前にPM100mk2だろうと思うがPM7mk2の性能を上げ過ぎたため
7と100程度の差を付けるには1bit素子を含めて根本から見直す必要が出てくるのでは無いだろうか
シャープのSXシリーズ並みの100 200 300Wのパワーを得る事が出来れば
どんなスピーカーに対しても無敵になるだろうが
とりあえずはPM100ユーザーへのanivモデル程度のアップサービスはされるかも

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 00:25:28.40 DUNxCf9o.net
そうなるといいですね〜

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 03:06:49.29 saz+Ufj2.net
まだ商売続ける気があるならそういう配慮も見せた方がいいかもね
この趣味のおっさんはねちっこい人が多いから敵に回さない方がいい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 08:49:12.34 FLqe9BQv.net
nmode派あくまでニアフィールドリスニング音量用だからなぁ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 08:50:15.08 qJAcPxWC.net
>>70
おまえのようなキモい爺さんが多いよな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 08:59:13.19 saz+Ufj2.net
>>72
ほらねちっこいw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 09:44:25.93 rWTVvOMW.net
電気的な揺らぎの歪すら綺羅びやかな伸びに変えてしまう天才エンジニア

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 11:22:03.07 fsqj1ZGl.net
>>73
おまえだよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 15:16:16.47 V2OWi9B6.net
>>70
この趣味ではなく、Nmodeに興味を持つ奴だと思う。
楕円の客も妙にキモい奴が多い印象がある。
この二つはもろに被ってるんだよね。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 22:41:31.23 Gpes5BDI.net
X-PM3FTについてのkakaku.comに投稿された評価から抜粋
バンド経験が長く、超至近距離でドラム等の強烈なアタック音を聞いてきた自分には、
これほど生っぽく奏でるアンプは稀だと思っています。
URLリンク(review.kakaku.com)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 00:19:00.15 nQYyqFkf.net
X-PM100FTはよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 01:04:00.06 WXowl9qk.net
後からでもできそうなのはPM100FTかPM100アニバーサリー、クロック入力無しのPM100MK2か
実績あるPM100アニバーサリーが現実的かな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 02:28:17.27 BheK8nku.net
>>77
それはアンプではなくスピーカー

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 02:31:47.38 qTgEYa7A.net
>>77
所詮、オーディオに関してはド素人じゃん
ちなみに、アタック音の鋭さ速さ正確さに関しては、上にも書いてる人がいるジェフロウランドの右に出るアンプはないとされている。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 08:09:34.72 cckfT22O.net
ソースは価格ドットコム

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 09:07:00.19 XrA/XNMy.net
モロにド素人の集まり

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 16:01:39.86 +GyDijMq.net
オーディオが値段でない事を教えてくれる数少ないガレージ屋ですの

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 18:38:17.53 pev78ppg.net
楕円は地方の弱小店だから逆張りするしか生き残れない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 01:06:04.78 bgs/wTBw.net
ジェフロウランド…
ああ、Jeff Rowlandの Model 102とか?
ICEPower搭載のタイプ
結構良かったけれど電源がねぇ
Nmode電池駆動のほうが好きだな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 02:17:53.53 3V7V8GOF.net
ICEPowerはNmodeよりもキレとスピードが突出していて厚みがあるのが特徴だった
容量が大きな電源が必要なので高価になる原因のひとつだった
Nmodeとは価格レンジが違うから良くて当然もいえば当然だが

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 07:58:09.41 mHRKHlaI.net
>22
>何故Nmodeへ移行しないのだろう
結局、不満がないからだよ。
壊れたら嫌でも移行するが。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 09:31:40.28 Gm+cKNly.net
>>88
金がないからだろ
金があればそれこそジェフなんかに移行してるわ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:42:27.15 uGsor3ic.net
去年早稲田大で1bitオーディオの研究会が開かれてたようだけど、
Nmodeは参加してないんだな。
今後、1bitで何かやってくれそうなのは、この時に参加していたコルグ、フォスター、ラックスマンあたりなのか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:43:35.91 uGsor3ic.net
気になる人は「第20回1ビット研究会」でググってください

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:24:49.77 Uh0QM2kL.net
1bitの研究するような体力持ってないのに、
何故コンソーシアムに参加しないんだ!
と夢を語ってるようなお客さんに支えられているメーカー
それがnmodeブランド

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 18:42:47.36 qpbljFFl.net
sonica dacを中古で手にいてたんだけど
上流がsonica dac で下流がpw1mk2だと音が乾きすぎちゃうかな?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:50:57.49 yHxWqnhV.net
>>90
これです。
いろいろと内輪もめが続いています。
URLリンク(www.nakata-jp.org)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 01:28:06.97 rV8/HArw.net
発表してなくても参加はしてんじゃね。
斜め読みだけど、研究会はDSDメインぽいし。
>>94
リリック規模の会社に法務部があるとは思えないんだが…

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 03:17:48.50 hpm9yPza.net
>>95
nmodeは参加してません

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 12:31:35.70 QzdrnJWK.net
リリックではないだろうな。
N氏以外は1bitについて触れてもいないだろうから。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 23:15:25.01 QVs+zvTx.net
>>94
1ビット研究会というのは、Nmodeの1ビットアンプとは無関係のAD,DA変換の研究会のようですね
コアの技術にソニーの特許が効いていて、いろいろ揉めてるようで

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 23:40:28.98 xJDVhp23.net
随分前の話だけど、FAKIEというグループがシャープと早稲田大の支援で1ビットレコーディングしたときはこの集まりと関わりがあったような文章をどこかで見た気がする。その当時は吉田苑もFAKIEをイベントに呼んだりデモに使ったりしていた。どうやらNMODEに独立してからは関わってないんだね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 23:43:34.68 exy5jnQ6.net
FAKiEって吉田苑が音質サンプルで必ず使用しているよね

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 15:56:42.65 Fm92N6tU.net
ここのフラグシップのサンプリング周波数のカタログデータの変遷見ると面白い
X-PM10    24.576Mhz(入力クロック表記でマスタークロックはこの1/2の12.288MHzか?)
X-PM7     12Mhz(マスタークロック表記に変更?12.288MHzか?)
X-PM100    20Mhz(入力クロック40Mhzの1/2で20Mhzという意味か?)
X-PM7 MKU 24.5Mhz(また入力クロック表記に戻った?マスタークロックはこの1/2の12.288MHzか?)
心臓部の1bitチップはずっと同じみたいだから10年かけて元に戻ったんだ
X-PM100 MKUが出ないのはクロックアップが失敗だったと認めたからかな?
これならX-PM10を進化させ続けたほうがよかったんじゃ…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 10:39:03.49 Ek0yy0Yt.net
中身的に別物だしもうPM10には戻れないんだろ。
筐体からして別だし、以前はsoulnoteも置けるスパイク対応のフレームラックも出してたんだがな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 11:29:14.51 I57ER5iV.net
PM10がある意味完成形で同じチップを使いながら低音出そうとかクロックあげようとか無理をやった挙げ句
最初のところに帰ってきた感じ
布村さんがいなくなった後にやったことが全部裏目だな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 13:29:31.47 eNTIpdVO.net
PM7mk2がクロック表記やめたのって、過去表記を間違えてたからなのかな。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 14:06:47.46 I57ER5iV.net
>>104
X-PM7 MKU リリック|オーディオアンプ・D/Aコンバーター
URLリンク(www.nmode.jp)
> 対応サンプリング周波数 デフォルト:24.5Mhz、外部クロック: 5.6、6.1、11.2、12.2、22.4、24.5Mhz
これじゃなくて?
PM10の24.576Mhzと同じだと思うけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:14:07.46 eNTIpdVO.net
なるほど。入力クロックによって変わるってことね。
内部クロックは?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/19 23:14:49.24 eNTIpdVO.net
内部クロックは24.5の1/2?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 06:52:35.71 tXIssGd5.net
Nmode初期のPM1やPM2時代の評価を見つけたので下記にリンクします
URLリンク(ameblo.jp)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 06:56:57.07 eiVp5Zyo.net
URLリンク(www.google.co.jp)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 08:29:54.53 FzOvJjAF.net
引っ張り出されたはずなのに表に出てこなくなった

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 10:48:53.91 dhbW4uA0.net
布村さんは2006年にシャープを定年退職と言ってるから74歳でしょう
流石にリタイヤする年齢だよ
その記事に出てる元ソニーの石田さんは亡くなってサウンドデザインも畳んでしまった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 23:57:56.67 dhbW4uA0.net
布村さんが最後に残したX-PM10を壊れるまで使い続けようと思う
他に変えがない音なんだ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 00:39:10.59 YJW9FIR5.net
唯一抜きん出て並ぶ者なし

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 05:30:13.90 sRmQurmF.net
布村さんが遺したものはPW1も。全ての人の為のアンプ。音楽の理想だ。人の器量を見誤ってはならん。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 06:11:38.04 kDsQiQTb.net
つまり、いまのNmodeは糞でありゴミだと

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 06:53:59.87 uoYsYUJP.net
PM100FTはよ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 09:53:12.74 Zep4zYwi.net
>>115
単純に追い込み切れてないと思うね
X-PM2 → X-PM2F → X-PM10
こうした試行錯誤とバージョンアップがあって当然なのに
X-PM7 → X-PM7 MKU
X-PM100 → X-PM100-10TH
今はこれで止まってるからね
伸び代はあると思う

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 10:03:35.23 VzvKHQLM.net
伸びしろないだろ
何年かかってんだ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 23:25:18.56 wvTBSvjY.net
X-PM2 → X-PM2F → X-PM10
この時の進化に比べて
X-PM7 → X-PM7 MKU
X-PM100 → X-PM100-10TH
ここはあまり変わってない感じがあるのは俺だけかな?
下は寝てる間にこっそりアンプをバージョンアップしてくれる親切な人がいても気づきそうにない

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/24 23:41:38.47 Zep4zYwi.net
X-PM7 → X-PM7 MKU
こっちは大きい
ホワイトノイズが明らかに減ったから
X-PM100 → X-PM100-10TH
こっちは小手先だけだったと思う
X-PM100 MKUが出ないとおかしいレベル

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 00:12:52.67 +0cY5hXO.net
うーん ホワイトノイズはHモードだとひどかったけど、フィルタしてるLだと
分からないのでやっぱり俺は気づかないと思うな
X-PM2 → X-PM2F → X-PM10
こっちはダイレクトに進化してる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 00:31:40.02 duB4Um/i.net
もうX-PM100の後継機を製造する予算がないのかもね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 00:47:00.17 FsZC3x96.net
新規開発が難しいならバージョンアップサービスはしないと…
中古売って新品買い直すより安い値段でできるようにね
社員少ないとは聞いてるけどメーカーの信用のためにはやらなくちゃ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 06:23:18.22 RpSuCNdE.net
なんか出すらしいよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 08:27:41.98 C/TnV7u4.net
X-PM100 FTキター!!

126:93
20/10/25 09:10:30.50 w33Jvkim.net
1bitチップってどうやって入手してるの?
シャープが生産してるとは思えないんだけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 18:45:16.82 YNe640EW.net
シャープのチップ使ってないし

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 02:45:56.23 gW3x4/DV.net
>>126
単純で基礎が小さな回路だから作る気なら簡単にできる
かなり昔に起こしたマスクセットで今も作ってる
ただ売れないからどこも新しくは作らないだけ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/26 19:52:32.93 oTYiwE2w.net
PM3は搭載1bitサンプリング 11.2って書いてあるのに、
PM7mk2は入力サンプリング24.5と記載されてる。
PM7mk2の搭載サンプリングとしてはいくつ?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:31:14.39 B5hC0zG6.net
もうFT化どころじゃない
Fundamentalの鈴木 哲氏が技術提供
Nmodeは、ハーフサイズシリーズの最新モデルとして、
MQA-CDの再生に対応したCDプレーヤー「X-CD3」を11月30日に発売する。
価格は168,000円(税抜)
URLリンク(www.phileweb.com)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 22:21:07.65 ksXDPYBp.net
トラポは出るかすら?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 23:08:53.95 0rmEfgtQ.net
DACを鈴木さんにやってもらいたいな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 08:10:18.58 kKKubyFQ.net
sd2.0のオーナーだが
この鈴木氏の技術を用いたCDPは
ct1.0の代わりになるのかしら?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 14:29:18.59 AAlaYW1f.net
もう鈴木さんがnmodeやれば?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 16:05:15.54 kykP4iEk.net
Smodeか

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 16:23:29.67 zmCBk6ZK.net
100mk2とうとう来たな
詳細は楕円コラム

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:08:40.13 EgS5UaXF.net
別にそのまま貼ればいいんじゃないか?
2020/11/06 Nmode X-PM100 mk2 ヴァージョンアップ受付開始のお知らせです。
URLリンク(www.yoshidaen.com)
既存個体のバージョンアップのみ対応
プリアンプ基板を入れ替えてホワイトノイズの大きかったHモードは廃止
外部クロック入力端子増設するもフロントパネルにクロック表示窓までは増設しない(高そうだからね)
スパイクがステンレス製から真鍮製に(なぜ?)
これでお値段15万円(税抜)
中古価格上がるだろうからオーナーはこれを機に売るかバージョンアップするか迫られるわけだ
悩ましいねえ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:22:54.18 Sh/sl52f.net
100アニバオーナー涙目か

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:44:46.60 EgS5UaXF.net
無印が税抜定価48万円で10thが53万円で価格差は5万円
10thからバージョンアップすると12万円だから3万円安い
10thの値引率どれくらいだったか知らないけど
そんな損したのかな?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:45:28.82 ZwVt1mrl.net
このスレに常駐してたPM10推しもPM100売った奴じゃなかったか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:54:49.72 EgS5UaXF.net
X-PM10押しは何人もいるだろ
現に自分もセカンド機として活躍中

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 17:55:25.81 jz7OHw/f.net
今回も新規ユーザーは開拓しない
ユーザーに優しいのか優しくないのか分からないサービスに感じるけど
長い目で見ると既存PM100ユーザーの溜飲下げといた方が次回新製品出しやすいとかあるのかな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 18:29:40.00 EgS5UaXF.net
おそらくX-PM100オーナーから相当苦情入ったんじゃないか?
それでX-PM7 mk2と同じレベルの改修を引き受けることにしたと
これが好評ならX-PM100 〇〇という名前でフロントパネルにクロック表示窓付けたものを出すと思う

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 18:48:40.01 5S3kTvAX.net
ガイキチPM10推しは実質一人だけだろ
複数持ちはまともだったけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:10:29.98 AAlaYW1f.net
エンブレム付きmk2もあり得るってこと?
ちょっとダサいな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:15:18.87 AAlaYW1f.net
これ買い替えその都度やってたひとからしたら良かったって感じかな。クロックの表示がないのはなんかやだけど

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:28:38.63 zmCBk6ZK.net
この際改めて旧7もmk2バージョンアップ対応始めたらかなり見直して貰えると思うな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:34:38.91 AAlaYW1f.net
今後の懸念材料は、S氏本格参入の
フラッグシップアンプの発売くらいかな。
CDプレイヤーがその布石に思えて仕方ない。
とはいえ、バージョンアップ対応は良い対応じゃないかな。
一番可愛そうなのはPM100→PM100ANV→PM7mk2→PM100が手元にない、
のパターン

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 19:54:09.52 aRZxRSrl.net
>>137
売って7mk2を買うのはどう?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:24:14.70 EgS5UaXF.net
>>147
無印X-PM7の中古が12〜14万くらいでX-PM7 mk2の新品が25〜27万とかだから
バージョンアップ代金足すと新品と変わらなくなっちゃうんじゃないか?
しかもフロントパネルにクロック表示窓なしのまま

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:32:28.62 zmCBk6ZK.net
>>150
元々使ってる古いユーザーにとっては吉かなと

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:33:32.57 B0FkMDkN.net
何か3年位待たされた気がする

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:59:20.00 ES0EkO+h.net
へー、PM100ユーザー良かったじゃんw
でも15万は微妙かも。
俺はPM100売っちゃったからもう蚊帳の外だけど、まだ持ってても多分バージョンアップはしないな。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 21:48:39.00 EgS5UaXF.net
吉田苑からメール来てた
> 今まで製品開発、サービス含め技術はほぼ1人で、バージョンアップ等、細かな対応は難しかったのですが、
> 技術、営業含め人数が増えましたので、今までより細かな対応が可能になった様なので、嬉しい限りです。
おいおいマジか
Nmode再始動か
というかNmodeが吉田苑ブランドだってバラしちゃってね?これ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 00:46:45.81 ONuXDYJj.net
営業から内部事情を耳にしてるだけじゃろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 00:51:08.39 JjU4Eo4p.net
昔TEACがよくやっていた
バージョンアップサービスみたいなもんか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 00:59:25.15 4Xx0cTtH.net
>>148
X-PM100mk2を新規販売出来ないことを考えると
そんなに経営的に余裕はなさそう

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 01:25:16.48 ONuXDYJj.net
せめて5ちゃんで文句喚いてる旧ユーザー宥めないとって危機感的な匂いがする
良かったなお前ら いや良くないのか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 06:15:33.20 ecRgiHqb.net
X-PM100mk2ANVまでもうすぐだな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 06:30:40.89 FDriLLz+.net
ノーマルのままでも実際は悪くなかったんだろうけど
格落ちの印象から使う気が起きなくて稼働率激減してたから
バージョンアップが15万円でも嬉しい
x-pm100mk2はオーナーも機器も最上位モデルとして誇りを取り戻す意味合いもある

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 10:10:06.17 JjU4Eo4p.net
来年にはX-DP7FTや
X-PM7FTが出る流れかな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 10:18:59.37 eyi6DJYr.net
>>160
100を使ってない間は、アンプ何使ってたんですか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 11:47:59.55 xS330AJ0.net
哲さんと組んでチューニング事業も大きな柱としていくのかな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 12:01:21.93 iRfC7Ufk.net
mk2って結局シーシー言ってたHモード除いて、
真ん中の小さい基盤交換ってことだよな。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 12:45:31.23 fL0dQ19K.net
リモコンも

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 13:25:36.32 9YBpI42t.net
PM100のバージョンアップは遅すぎ
PM7MkIIと同時期にすべきだった
でもやらないよりまし

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 16:03:43.79 h7Ih8ERk.net
PM100はオリジナルとバージョンアップ後を比較試聴して俺の耳で音質アップが感じられたらバージョンアップ考えよう
てか比較試聴できるのかな?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 16:34:14.14 qgGoOFrM.net
背面シール対応じゃなくパネル交換にならないものか。15万なんだからさ。エントリー機なら新品買える価格なわけで。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 16:42:25.58 p2tGuKzl.net
100mk2と7mk2の試聴比較がしてみたい
時期訪れた際は逆木氏頼む

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 17:21:32.03 JKwtojeZ.net
7mk2買った奴
助平根性だな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 00:05:29.82 o109fo99.net
>>169
期待膨らむところ申し訳ないがPM100mk2は15万払って
PM100をPM7mk2のニアリーイコールにする対処でしかないと思うよ
それでもPM100ユーザーはハイエンド所有っていう優越感があるっておまけつきって言えば意地悪かもしれんが

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 02:04:38.33 mtcGGwl2.net
フラッグシップ機なのにね。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 03:25:00.45 PcbGLP2H.net
>と思うよ
何の情報もないのに

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 05:26:59.51 BLCQ6OF8.net
所詮、関係者以外はまだ誰も聞いていないから説得力ないけど
楕円の話ではPM7mk2から更に向上しているとのことだよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 06:22:06.53 j6UigL7/.net
やはり彼方を立てれば此方が立たずで
X-PM7ユーザーから意地悪wされることになる
売り方が下手なんだよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 07:46:03.67 az0S7pco.net
当然だとはいえリモコンはないんだな
DACの方でプリれってことか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 08:17:39.73 8MalpUb4.net
プリアンプ基板を丸ごと新品と入れ換えるようだけど
プリメインで使用するのと
パワー仕様+別途プリで使用するのと
どっちがいいのだろう?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 09:16:39.35 mtcGGwl2.net
PM7mk2との違いはどこだろう。
筐体くらい?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 09:38:13.89 aYmGqz7T.net
パワー(出力)が違う

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 10:31:45.52 aYmGqz7T.net
小出力でしか使わない人にはパワーは不要
PM7mk2のリモコンは裏山
by 100ユーザー

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 11:21:09.97 RmyHY2gR.net
要は7mk2の大トランス版が100mk2と捉えとけば良さ気か
察するに音質はほぼ同じなんだろな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 12:11:20.10 byk45kc9.net
転落したx-7mk2持ちが騒ぎ出したぞ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 12:48:20.46 JveTMLqJ.net
>>178
プリ基板入れ替えで同じになってないとしたらマスタークロックが違う
X-PM100の方が高かった
>>101
> X-PM100    20Mhz(入力クロック40Mhzの1/2で20Mhzという意味か?)
> X-PM7 MKU 24.5Mhz(また入力クロック表記に戻った?マスタークロックはこの1/2の12.288MHzか?)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 13:30:33.23 4BdKUCN1.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www.yoshidaen.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 15:56:20.83 5ErnG/yW.net
>>182
このスレ見てると7mk2が勝ち組で100が負け組の雰囲気が漂う
100mk2も総額で考えると相当音質が向上しないと微妙

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 16:01:52.39 PcbGLP2H.net
そういう煽りとマウント取り本当に好きねお前ら

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 16:03:35.24 byk45kc9.net
>>185
バージョンアップが無ければ完全にそれだった
今は逆に7mk2持ちが100mk2の向上度合いを恐れてネガティブな意見言ってるように見える

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 17:45:24.03 GKIBziWG.net
バージョンアップとフラッグシップの序列入れ替えを繰り返し行ってるからな。
安価でも既存機種よりスピードが速いとか、そういう売り方の代償かもね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 18:21:51.64 11CIDh0u.net
7 Mk3か7 Mk2 FTが発表されて再び大逆転では?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 18:56:54.08 tvt8Q6fm.net
PM200やPM300、PM200mk2とか出たら
100mk2はオワコン
だけどPM7系はもう眼中に入らなくなったでしょ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 21:48:45.27 Vc+bi50G.net
ガレージメーカーのたかが数十万のアンプでフラッグシップ争いとかどうでもいいやん
君らはそんな称号のためにここの製品買ってんのかよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 22:00:10.44 tvt8Q6fm.net
そもそもフラッグシップ争いにもなっていないんだけどな
>君らはそんな称号のためにここの製品買ってんのかよ
色んな思考があるんだな(笑)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 22:39:46.96 Vc+bi50G.net
君含めて思いっきりしてんじゃん

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 22:47:49.96 tvt8Q6fm.net
>>193
君の中ではそうなんだろうな(笑)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1148日前に更新/165 KB
担当:undef