TOPPING製デジタルア ..
[2ch|▼Menu]
259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 15:17:51.96 cNuU4K7+0.net
SU-8やDX7Sの頃やたら昇圧の話題がありまくったから、100V 120V 220V 230V 240V辺りの電圧を持ってた変圧器使って色々比べてみた事あるが、
電圧とかある程度の範囲なら何だって良いわって感覚しか得られねえぞ、昇圧器はほとんどのケースで不要
変圧器は2〜3個持ってるけど当然変圧器の音質なんてのも全く感じられない、オーディオ向けの高級電源なんかも総じて怪しいよ
その上であえて言うなら120Vのスイッチで100Vで動作させた際と、
スイッチを230Vに合わせて220Vで動作させた状態が最も印象が良かったかも知れない程度
むしろ適正電圧や高い電圧で動かすより、ちょっと少なめの電圧の方がノイズ感や歪が減って良い印象がある
だから普通に120Vのスイッチで100Vのコンセントで使う状態は割と理想に近いし、
そもそも根本的に変圧で得られる効果が余りに小さすぎる事は間違いねえ
今書いたのも、無に等しい違いを何十回もとっかえ引っ替えして聞き比べした結果として得た微妙な印象の差に過ぎず、
耳の疲労とか、ドライバーと耳の位置の微妙な差によって生ずる周波数の差とか、その微妙な誤差から感じる印象と区別出来るほど大きな差じゃない
つまりそういう印象は感じたような気がするんだが、実際どうなんだか判別する事が難しい程度の差しかない
俺は比較的耳は良い方だがそれでも違いを感じとる事が難しいレベルの差しかないと言える
カシムラ WT-15EJが230V スワロー電機 AVR-500が220V JP-60FPが120V 使ったのはこの辺
電圧とか言ってる奴はまず普通にD90 A90とか良いアンプとDAC揃えた上で検討しろ
そういう事だから、無駄な変圧はやめとけ、変化起こるのはアナログアンプぐらいだ、アナログアンプなら変圧で音は大幅に変わるよ
ただアナログアンプの場合も適正電圧以上で動かすと、ただ歪が増える事で音圧が増した様な印象を感じるだけで音質が良くなるってわけじゃない
音質向上と、歪が増加した事で心地良いいと錯覚する成分が増加した事を、しっかり区別して考えた方が良い
変圧で音が良くなったと感じた場合でも、増加した歪から感じる快感である場合がほとんどだ
DACやデジアンに対しての変圧が効果のある可能性として考えられるのは、家のコンセントの電圧が95V程度しか無いだとか、
たまたま電圧の低い運の悪い家だったりした場合や、著しく適正電圧とかけ離れている場合などに限る


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1438日前に更新/145 KB
担当:undef