●オーディオのオンキ ..
[2ch|▼Menu]
205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 10:13:34.10 SHc0XlBI.net
産声を挙げて最初に見たモノが親と認識する鳥がいたと思うが
我々(40代50代60代)と、若い世代(10代20代)とで、いわゆる「それが当たり前」具合が時代的に違うのは、まー分かるわ
俺なんかゲームはファミコンだったが、俺の娘は生まれた時点で既に世の中は
プレイステーション3だからな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 10:23:36.72 MxEcNc3O.net
曲に興味があるのか、再生機器に興味があるかでも違うと思うが圧倒的に前者だろな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 14:12:30.24 NRLpDbeb.net
クルマも似たような感じじゃね?
昔は動力性能や見た目(スポーツタイプ)志向だったけど
今の若い連中は、実用性重視だわ
つか、クルマすら離れてるのも現状だが

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 15:48:30.66 DJQ9S+tU.net
トランプ大統領の破茶滅茶をみれば
ピュアオーディオの情報より
サブクス見放題映像からSNS情報の洪水
ラインアレイサウンドシステムを組める訳でも
中華Bluetooth電池スピーカーに比べたらね
AVアンプにフルデジタルアンプが無い時点でね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 16:45:17.72 hsrHjcZL.net
>>208
>AVアンプにフルデジタルアンプが無い時点でね
パイオニアがデジタルAVアンプ出してたんだよね 廉価品から高額品まで・・
でも結局 地方や郊外の家電量販店だとホームシアターやら単品オーディオを試聴出来ない所が圧倒的に多く
若者はそういう物に触れる機会がほとんどないのがまず問題だよね
メーカー側も努力が足らないというか もう中高年のマニア相手のビジネスばかり考えてる感じだしねえ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 22:24:04.86 4XM9OSA1.net
地元のビッグカメラに行ってきたけど
オーディオコーナーはデノン、マランツに
ラックス1機種、ヤマハ1機種だけで
以前はラックに各メーカーのコンポぎっしりだったのにスカスカだった。
スピーカーもDARI、JBL、ソニー、ヤマハくらいだった。少ない。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 23:11:08.08 txh3FnQx.net
もうデノンとマランツだけを買えと言われてるような店が多い
オーディオコーナーが昔よりも断然狭い

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 00:55:10.30 MKmH2CSJ.net
オーディオに無関心だった学生時代に同じフロアーの
パソコンコーナーに向かうつもりが大音量で鳴らしてる
ステレオ売り場にふらりと入ると凄い数のスピーカーがあり
どれが鳴らしているのか分からなかったが
CDプレーヤーがPHILIPSのLHH-1000である事は確認した
当時はプリアンプとパワーアンプの違いも分からなかった
今若い人そういう体験そのものが出来ないから
オーディオに興味すら持てない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 03:06:20.64 B02ID63L.net
>>200
日本だけだろうね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 11:50:14.89 LSYqqAOl.net
>>197
タイムドメインとスピーカーのページのイラストに「よい音」って書いてあるの見ると何か笑ってしまう

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 12:16:15.95 LSYqqAOl.net
>>212
だよなそれで頑張ってバイトして可能な限り最高のスペックで揃えて鳴らしても何か違う
そこで登場ドラえもん
ちゃららちゃちゃら〜「インシュレータ〜」
ちゃららちゃちゃら〜「そこそこお高い高品質ケーブル〜」
邪悪なドラえもんにそそのかされつづけている人も居るようだけど普通は途中で気づく音量こそがオーディオで最も重要なファクターなんだって
でもその頃はドラえもんに飽きているから最後一言はこれ「謀ったなシャア!」
作文してみたどうだろ?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 13:00:42.69 W55zhvDm.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 EGuitar and EPiano DJ Sound with Open Reel Deck take2
://youtube.com/embed/ZaxPw6_2KPw?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 18:03:12.49 gsJl4nYr.net
オーディオもそうだけど、最悪なのはオーディオアクセサリーだよね。
騙しに来るからな。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 20:25:32.38 jIIOPG+Y.net
>>212
それは安っぽいPCオーディオで飯を食おうとしたオンキヨーにも責任があると思う。
自ら適当なものを作ってばらまいた。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 02:01:31.94 l/G935bQ.net
業界全体が下火になって オンキョーパイオニアの前に多くのオーディオメーカーが消えていったわけだけど
何とか生き残って製品出し続けている所もあり そこの親会社に助けてもらえるチャンスをフイにした時点でね・・
デノン・マランツ・パイオニア・オンキヨーの新製品が定期的に発売される未来もあったはずなのに
仮に部品共有化などが進んでも 製作者の腕で音の味付けや機能を変える事はできるだろうにね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 02:22:52.55 MBIcKiBl.net
餅は餅屋だよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 09:33:27.71 tQf4vS4Z.net
おんぱい!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 10:23:17.85 8Aq1LfHg.net
光量子は電磁波であるから、もつれは等価的うなりに図解される。応用としてLIGOレーザー干渉計がある。
://i.imgur.com/d4TQ8uh.jpg ://i.imgur.com/hHVxlNV.jpg ://i.imgur.com/V5R3wxD.png ://i.imgur.com/m9QWkXA.jpg +
://i.imgur.com/fnDMVMZ.jpg ://i.imgur.com/Nl9Imcp.jpg ://i.imgur.com/J8A9YZK.jpg

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:01:38.80 T+2Lq2RD.net
オンキヨーのブランドは消えてもいいが
パイオニアは残って欲しい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:05:47.72 8Aq1LfHg.net
マッキントッシュのパワーアンプをトースターにしよう (^^♪
://i.imgur.com/pV4tNzs.jpg ://i.imgur.com/vUNWui8.jpg ://i.imgur.com/pV4tNzs.jpg

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:14:16.13 P5CUkCUI.net
一般人からしたらオンキヨもパイオニヤも目糞鼻糞だよな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:15:33.70 F0b+mA00.net
自宅テレワークする時のネットラジオ聴く用でこれ買ったった
(`・ω・´)b
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
リサイクルマートで2980円

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:54:13.19 MT3vqEbO.net
>>225
どっちもつまらない音だからな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 12:19:20.06 5X5e0xoH.net
どっちも?
オーディオはほとんど音は変わらないから全メーカーがつまらないよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 12:35:09.64 PGfRwLUv.net
ピュアモルトだけは続けて欲しい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 16:43:33.16 IQxYkzZV.net
パイオニアブランドだけまたパイオニアに戻すとか。
実際、オンキョーが倒産したらそうなるのでは?
といってもホームAVの製品はもう出さないだろうなあ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:04:05.27 oXcgjbQ2.net
>>202
物品が要らない時代
邪魔なんですよね、年賀状みたいに
お中元お歳暮のシステムが無くらないのは
贈呈するのが衣食だからでは?
地方のタワレコ誰も人が入ってない
CD数枚\1万で買うより
スマホやタブレットで維持費\1万でね!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 19:16:31.87 OZGMM85y.net
>>230
お荷物戻すかなあ?
オンキョーお父さんで存在抹消じゃね?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:57:57.62 W38ggRHB.net
パイオニアDJも
ウィズコロナでお先真っ暗

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 00:59:16.31 W38ggRHB.net
端末代が高すぎる理由
設備費だから高い方が良い

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 04:45:47.91 qhMQIutJ.net
>>230
本家パイオニアに戻って生産してくれるならベストだけど
どこかパイオニア部門だけ買い取ってくれる所ないかなあ
本家パイオニアが一旦買い取って その価格のままサウンドユナイテッドに譲渡できないかな ブランド料とか今度は請求せずに

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 06:32:26.53 EyhLqNOF.net
今でもオンキヨーとパイオニアで開発部隊別なの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:48:08.06 qhozn/sa.net
>>230
もうホームオーディオはいらないと思っている。
TADだってそもそもは高級カーオーディオの為に残したのだし。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 08:58:18.88 sFi+Pq7j.net
おんぱい!

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 09:01:50.89 AHwnfxkp.net
だから、オンキョー倒産ならPIONEERのブランドだけ形式的に戻すと。
ただ、ホームAVには戻らないので実質的な意味はない。
それか倒産した会社にブランドの権利とか発生しないのかな?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 10:54:19.86 flhvCnck.net
もうずっとA-70DAなどを使い続けるしかないのね
サンスイみたいな感じか
修理はやめないでほしい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:26:47.65 v8AUarmU.net
パイオニアのD級アンプの技術が失われるのはオーディオ界の損失

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:28:54.38 TTnH8XLJ.net
いや別に

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 11:39:30.83 AHwnfxkp.net
そういや、ビックカメラではTEACの製品は
オンキョーパイオニアみたく「取り寄せ停止中」ではなかったな。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:03:40.23 flhvCnck.net
パイオニアのD級アンプは音が良くて完成度が高いから、ずっと売ればいいのに

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 12:09:16.81 TkXWdpKa.net
specの買えば?
仮に会社が元気でも開発者が居ないからマイナーチェンジしかなかったと思うが

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 13:47:19.54 weA0TXdm.net
>>243
TEACはエソテリックブランドも所有してるがTEACブランドも
セールス的に厳しいと思うが意欲的な物を出してて感心させられる
バランス出力のターンテーブルが約17万デザインも含め悪くない
単体のUSB・DACもバーブラウン製「TEACはわかっとるな」となる
マランツが最新のプリアンプに旭化成のDACを載せたのは切なかった

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 15:14:46.67 chWlE2fM.net
>>245
specって人はパイオニアOBばかりだけど、音的にはパイオニアの延長線なの?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 16:38:00.63 qhozn/sa.net
併合したのに株価が下がって元の木阿弥という。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:26:19.80 AHwnfxkp.net
株価以前に父さん寸前なんですが。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 22:32:08.92 jzChrzHK.net
株を刷りまくって金に替えてるから株価が下がると致命的らしいぞ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:06:30.68 TEDpezUv.net
>>247
むしろパイオニアより上
価格も上だが

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:38:56.18 xUnbBhvr.net
夕飯タイム


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1313日前に更新/59 KB
担当:undef