TOPPING製デジタルア ..
[2ch|▼Menu]
566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:18:47.41 FpZKbmYwa.net
Topping のような解像度原理主義だと開放型のHD660Sだと、特に低音域の迫力が無くなって駄目なのかな?
スピーカーだと丁度いい感じなんだけど、HPだと密閉式でないと駄目なのかな?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:32:31.72 9VdiHxPI0.net
>>566
解像度が高い機種=低音が出ないというのは科学的根拠が無い
恐らくSTAXやEtymotic等のイメージから生まれたたデマや思い込みの類
高インピーダンスのヘッドホンに低出力のアンプだと
ボリュームを上げても大振幅が多い低音の電圧出をしきれず
低音が弱くなることは考えられる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:37:36.70 ySYYmZr40.net
低音はちゃんと出るさ君の好みは別として

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:45:19.38 FwnhD0sK0.net
うちはSTAXだが低音は出てるぞ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:46:53.94 YPQ6KuL3M.net
低インピーダンスのモッサリした低音だと出てるって感じるんじゃないか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:50:21.12 9VdiHxPI0.net
>>569
100-250hzあたりの中低音はよく出るが
50hz以下の低音は出ないじゃん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:59:04.28 FpZKbmYwa.net
>>567
だよねぇ、感覚の問題で論理的には?だよね
開放型だと抜けが良いから、同じクリアーな方向性のTopping だとかえって相性が良くないのかな?
でもHD 660SとTopping が合うとあまり聞かないから、やはり多くの人が合わないと感じているような気がするよ
実際、HD660S を視聴して合いそうに無かったので、取り敢えず安い密閉式を買ってしのいでいるが管弦楽はやはり開放型でないと駄目だよね
別にTopping を悪く言うつもりは無いけど、スピーカーでは期待以上に低音から高音まで出ているので、何故開放型のHP だと駄目なのかなを悩んでいるんだよね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:59:24.97 FwnhD0sK0.net
>>571
Audacityで40Hzの正弦波を出したら余裕で聞こえる。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 18:59:51.61 1WeEAXUG0.net
T1 2ndなんてご存のとおり600Ωですが面白いもんでPC直指しとかでもそこそこ鳴るんですよね
ただ個人的な感想としては高インピーダンスのヘッドホンに低出力のアンプだと
全体的に解像度が悪くなって特に低音が冷凍したひき肉みたいな固まった感じの音に聴こえます。
因みにHD660Sの場合だと全体的に籠もって聴こえると思います。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 19:15:36.91 9VdiHxPI0.net
>>573
比較相対的な話だからね
0では無いよ。測定値で比較してみ?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 19:53:47.94 lkaukHIZ0.net
D90をチューンして電源ケーブル・USBケーブル変えたので今は満足じゃ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:43:03.31 EQG20pnQ0.net
エティモの低音が出ないのはBAユニット1発だから

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:50:45.46 ewMgzrcr0.net
>>574
ってか結構前からちょっといいマザボだと600Ω対応のHPA載ってるぞ
音質はともかく

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 21:23:16.29 0zSBYFWz0.net
>>567
解像度というのは音域それぞれにあるものなのに
F特が中高音重視のシャカシャカした音を高解像度と思い込んでるアホが多いよなぁ
多分モニターヘッドホンがDFターゲットのシャカシャカした音が多いのと
モニター=高解像度みたいな思い込みも原因になってる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 21:25:53.86 0YqtfBct0.net
シャカシャカ高音ブヨブヨの中音ボワボワの低音
音楽ばかりじゃなくてradikoで普通の人の声ってのを聞いて違和感感じるのばっかや

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:49:49.39 8vVk7GQv0.net
>>576
D90をチューンしてどう変化しました?
主観でいいので感想お願い致します。
あと、店でチューンか自己チューンかも教えてください。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 22:55:40.39 39bOemML0.net
オーテクのモニターヘッドホンみたいな音?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:10:35.12 H+qcnLP50.net
DFターゲットのモニターヘッドフォンて書いてあるじゃん

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 00:37:25.59 5fFj2I20M.net
SONYの音が変なの

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 02:50:05.92 gZRm9Po+0.net
>>581
根布産業でチューニングしました。
上手く書けないので根布産業のブログを読んでみたらいいと思います。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 02:55:39.39 wydHliQJ0.net
D10s、THS4631で決めたんでソケットを抜いて直付けにしてみた
ちょっとこれはなかなかいいんでないかいw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 04:13:16.42 LcWo26Pn0.net
>D10s、THS4631で決めた
データシート URLリンク(www.tij.co.jp)
によれば
RECOMMENDED OPERATING CONDITIONS
MIN MAX
Supply Voltage
Dual Supply
±5 ±15
なんですけどUSBバスパワーからこれら(±5以上)を
作り出してるってことなんですかね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 05:24:12.70 yaxxsLml0.net
>>585
オペアンプのうちIV変換は変えずにLPFと差動合成を変えたということだね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 05:27:22.21 5OAIp8g70.net
PCケースファン(12V)をUSBバスパワーで回すための昇圧回路入りケーブルだって市販されてますし

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 05:56:15.24 xaScEttg0.net
オペアンプ交換費用を使わずにその資金で他のDACを試したい

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 06:36:37.80 Wdg2caWo0.net
>>585
レスサンクス

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 08:26:26.77 lPGRIWbq0.net
D50s買ってしまった
LME49720(デフォルト)とOpa2604ap(手持ち)ってどちらがいいんだろうか
裏蓋外してみたがBTのアンテナ外すのと、プリント配線だからちょっとやりづらいね
てかBBのOPって今後一般流通乗らなくなったんだね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 09:00:42.63 6wIngMzy0.net
dropのthx789持ってるのにa90の評判が気になって買ってしまった
ほとんど変わらんなこれw違いわかる人すごいわw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 09:21:12.83 Wdg2caWo0.net
>>593
物好き乙

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 10:25:39.68 wydHliQJ0.net
>>587
D10sは中でプラマイ約6V作ってるよ
D10はもう少し高いね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 11:05:20.38 S5NbwTD70.net
>>592
ついさっき、D50sにゲタ着きOPA627AUに載せ替えたけど簡単でしたよ。
フレキコネクタは黒い樹脂パーツの奥をを爪で90deg上に持ち上げればフレキが抜けるようになる。
BTコネクタはピンセット等で下両側から真上に持ち上げればOKです。100均の曲がったピンセットが便利。
シャーシのオペアンプソケット部分は横方向がギリギリで高さ方向に逃げているので、大型ゲタだと干渉するかも。
NFJの小型ゲタはなんとか大丈夫でした。
現在、エージング中だがVoが前に出てきて音場がひろくなったような@ブラシーボ込み。
正直、ブラインドでどっちか当てるのは自分の耳では難しいな。
私もOPA2604の在庫もあるのでレポ期待。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 11:54:15.35 S5NbwTD70.net
D50sだがP50リニア電源使ってる場合、 petit susieなどの外部電源フィルタは入れた方がいいのかな。
D50s電源入力部はチョークコイルなど5V入力部はチョークコイルなどは見当たらず、470/25の電解とチップタンタルくらいが確認できる。
P50はAC電源入力側にチョークコイルが確認できるが、出力側は電解コンのみ。
コモンモードフィルタは電源出力側に二段目があってもいいだろうし、ノーマルモードフィルタはD50s側の高周波ノイズを外に撒き散らさないためにあったほうがいいと思ってる。
しかし、電源インピーダンス的には不利だし。。
音の差が判らないなら入れなくてもいいかもしれないけど、詳しい人教えて下さいな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 12:58:44.79 hoWlv0Tk0.net
ゼンハイザーのBTトランスミッター(btt100)がA90からのライン入力だと思いの外ホワイトノイズある
手軽で非排他出力らしいd10sをDDC代わりにしてUSB→d10s→SPDIFで繋げたいと思ってます
効果ありますでしょうか?
その場合DACにはd10sの同軸で繋げるがこちらの音質向上は期待してなく維持ならよいと思ってます

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 13:52:16.65 xaScEttg0.net
D10s最高
E30の2ndが出たらそっちも購入してみよう
ヘッドフォンアンプは既存のメーカー品プリアンプで満足しています

600:570
20/09/13 14:07:40.84 LcWo26Pn0.net
>>589 勉強になります
>>595 ありがとうございます
プラマイ6Vということは
余り良いたとえではないかもですが
MUSES02は使えるけどMUSES01はだめ(プラマイ9V〜)
ということですね
URLリンク(www.njr.co.jp)
URLリンク(www.njr.co.jp)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 16:00:16.64 VbiYIAM00.net
>>598
btt100に限らず他のトランスミッターのアナログライン入力は光デジタル入力に比べてノイズが乗ったり
音質がかなり悪いのでライン入力からDDC→光デジタル入力変更はかなり効果絶大だと思いますよ。
自分はd10よりコンパクトなfiio k3をbtt100とセットでmomentum3を鳴らしてますがノイズとかは全く無いですね。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 16:07:45.70 xaScEttg0.net
DDCでいいのならONKYOの昔だしてたドッグタイプが1000円くらいでフリマで手に入ってすごい高音質

603:581
20/09/13 16:34:46.64 Ckqc5lBw0.net
>>601
>>602
やはりそうなのですか
2重のDAコンバートにもやもやしてたからスッキリしたレスサンクスです
光をパススルーするだけなら充電式のK3のほうがむしろ手軽なのかな
参考にしてみます

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 16:49:07.57 U+1EH6XT0.net
DX7proにオペアンプが2箇所に2個ずつ付いてるけど1箇所だけ変える場合どっちの方が効果大きい?
ってか両方変えないとだめ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 16:59:39.59 B/LEMx8y0.net
分かりやすいのは、出力バッファ側かな。
下流の方。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 19:50:02.36 JOJhFnKV0.net
A90とHA1A MK2 持ってるけど
A90買ってからHA1Aの出番がかなり減った

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 20:05:27.75 lw+I0esg0.net
>>606
お、その2つって気になってたんですが
聴いているのはクラッシックですか?
J-POPなら真空管の方が女性ボーカルの声に艶が出るんじゃないかと思ったんですがどうでしょうか?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 20:35:11.19 lPGRIWbq0.net
>>595
便乗して質問だけど、D50sはどうなんだろう?
muses01が気になっているが載せ替えできるのかどうか
>>596
BTコネクタのケーブルが正直脆そうでなかなか怖くないですかね?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 21:05:54.35 ru0XTU4EM.net
>>608
すまん、D50sは持ってないので知らないんだ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 21:39:36.95 KTb3/WAJM.net
PA3を検討してるけど、他に同等以上のコンパクトかつ高性能の物ある?
比較対象が今のところ見つからない

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 23:28:25.52 S5NbwTD70.net
>>608
携帯のBTアンテナも同じコネクタで何度も付けはずししたけど壊れたことはないですね。
センターのピンを曲げると厳しそうなので真上に外せば問題ないかと。
PS
D50s + OPA627AU + P50で1日鳴らしたら変更直後よりいい感じに聴こえるようになった気がする。
中古オペアンプのエージングなんて笑われそうですが。。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 23:46:09.30 U+1EH6XT0.net
DX7proのオペアンプをopa627に変えてみたらかなり変わりますね
自然で広いサウンドステージで解像感も良くなりました
Legend Xをしっかり活かしきれて幸せだー!

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 10:31:16.77 z2vwcU65d.net
>>602
ドッグw
犬かよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 10:49:19.45 kU3o2nL40.net
にゃーん

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 11:26:19.45 8PoR4Teza.net
いゃーん

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 19:39:08.99 1I3Gl81j0.net
>>607
曲にもよるけど
艶を通り過ぎてキンキンになりすぎてるように聞こえる時があるね
ボーカル物よりクラシックとかの方が真空管は聴いてて気持ちいいかな
XLRとRCAの差なのか分からんけど
A90の方が二段階すらいクリアな音がする

617:590
20/09/14 19:59:53.04 PTYzvClW0.net
>>616
なるほど参考になりました。
余裕があったら真空管も試してみたいと思いますが
とりあえずはA90かsp400に絞ってみますm(_ _)m

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 20:49:58.75 L3H2MQ/10.net
流石Topping
キンキンは外さないなwww

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 21:02:41.43 u+rEyBHb0.net
キンキン言ってるのはこのスレだけだよw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 21:26:38.96 PTYzvClW0.net
このスレと、うつみ宮土理な

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 21:28:23.00 1I3Gl81j0.net
ごめんキンキンと言ってるのは真空管の方です

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 21:54:55.38 5D2WDdoM0.net
HA-1A MK2の PHONES Aは、そんなにキンキンしないと思う

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 21:56:39.78 kU3o2nL40.net
D10sのキンキンが安いデジアンと古い大型スピーカーにちょうどよい

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 22:11:19.70 KcjSKmPe0.net
ちゃんと読め

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 00:52:24.85 oeK07Cdm0.net
PC(deskminiA300)にS/PDIF出力が無いのですが
PC→(USB2.0ケーブル)→D10s→(同軸ケーブル)→AVアンプ(購入予定)
↑のような接続でドルビー5.1ch音声の配信再生は出来るのでしょうか

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 05:06:35.49 wce/6Ka6d.net
無理
HDMIで出しなよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 08:18:05.35 M67UyEsm0.net
AmazonのTP60の価格ふざけてるな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 08:21:59.24 WZUQY/fo0.net
tp60なんて音悪いからやめとけ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 14:23:05.05 Gn+OjlTxd.net
中華デジアンはDACと比べて進化のスピード遅いな
というか進化してる感じがせん

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:19:05.60 xaRhxt3O0.net
ホワイトノイズとプチプチノイズとループノイズがなければなんでもいい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:27:23.81 vP7+kSJK0.net
中国人もDACは中華メーカーのもの使ってもアンプは外国のアナログアンプ使ってるし

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:41:51.75 Dms3goDV0.net
MX3とSA300ならどっちがいいかな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 19:18:04.20 obuJ7/xB0
>>628
何がおすすめ?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 20:51:34.46 qLM5cYFnd.net
A90が突然火を噴いて焦ったわ!
この場に居なかったら間違い無く家燃えてたわ
盛大な火花が出て本体燃えて電源コードが燃えて行った
参ったな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 20:57:05.69 RTp1W1sqd.net
画像出してみてよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:07:08.07 dB9HiAO80.net
本当かぁ??

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:09:40.89 +Zp03hfM0.net
このスレの住民の英知を結集すべき試練がきた

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:10:39.52 RIyqZtRna.net
マジ?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:18:31.02 IoHJLvod0.net
偽計業務妨害だな。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:21:06.75 81WHXcRQ0.net
流石に嘘ならヤバいね
内容が内容なだけに。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:27:54.02 NZbfNpyM0.net
ヒューズが仕事しなかったの?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:32:17.84 XXC3qrkv0.net
スープラか・・・
板違いだな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 21:46:50.05 mOolUj3E0.net
>>641
最初に火花が散ったなら短絡だが、本体内部ならそうなる前にヒューズが落ちるわな
電源ケーブル不良やトラッキングはあるかも知れんが、その場合本体から先に燃えるのはおかしい

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 22:12:01.61 6D25Bfxk0.net
ウソの可能性が濃厚か

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 22:19:56.71 UT5n4hwi0.net
不幸中の幸いとも言えるのか?
まあ、何の補償も受けられ無いだろうが、TOPPINGの公式に状況写真でも送れば
パーツの品質とか次作で対策されるのかも、、

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 01:45:02.56 yZwd/xEIa.net
やっぱり中華は怖くて買えないな
金ケチって自宅全焼させたら洒落にならんわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 01:49:55.19 LA1JPD++0.net
国内のオーディオメーカーの回し者かw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 01:57:43.08 W61qOCYu0.net
中華のライバル企業の線もある
最近オーディオ系も中華業者が直接5chにステマに来ているみたい
一応最大のコミュニティだからな
別スレだけどステマバレて発狂して荒らして超迷惑

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 03:34:59.57 2CoXRrOS0.net
アマゾンレビューでも火花云々多いよね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 06:04:58.62 XaE/nUBz0.net
トップレビュアーのほとんどが「ステマ」…アマゾン、2万件のレビューを削除
本気出してきた模様
ライバルを陥れるステマレビューしたら訴訟される恐れがあるからこっちにきたかな?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 06:35:38.68 5o3lcMtv0.net
画像出ない点でお察し

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 08:44:56.55 zfZaBtyw0.net
>>634みたいなのって事実じゃなかったらやばいんじゃないの?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 09:26:48.14 5o3lcMtv0.net
>>652
事実でもやばいw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 09:53:43.51 fw8YJRkAM.net
事実かどうかは知らんけど、そもそも無保証なんだし品質管理は雑だと察しがつく。
1年とはいえ保証付きの製品とは比べるべくもない。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 11:11:43.86 XaE/nUBz0.net
1年保証付きでしょ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 12:21:09.67 WXpI5Wog0.net
流石に信じてる人はいないと思うけど
DENONのPMA-50が出たばかりの頃は
ひどいコラまでして画像出してる人もいたくらい

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 12:24:48.47 5o3lcMtv0.net
a90は品薄になるくらい世界中で売れまくってるから
不都合あればASR辺りににすぐ出る

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 12:34:49.57 hFpuWgvSr.net
A90の不具合なら海外フォーラムに投稿されてるがw

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 12:42:13.52 896hYykga.net
業務妨害まがいが出るほど良い製品だと理解した
キンキンするけど.

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 12:56:41.80 W61qOCYu0.net
ネガキャンしてるの全員携帯回線だからわかりやすいな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 13:00:55.84 EmLrhPXyr.net
火が出るかは知らんが設計の問題はここに挙げられてるから良く読んどけよ
URLリンク(www.avforums.co.za)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 13:47:01.55 5o3lcMtv0.net
>>658
もちろん知ってるよ。ASRにもいくつかある。
上にあったような
>突然火を噴いて〜盛大な火花が出て本体燃えて電源コードが燃えて行った。
みたいな致命的な不具合は知らないのであるなら教えてください。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 13:57:05.13 BtBe4x6ld.net
火を吹きそうな部品ってトランスか?他は表面実装のちっちゃい部品ばっかりだし

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 14:24:08.06 tT1hV2zm0.net
>>660
そう思いたいんですね
分かります

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:06:11.22 4Lr20ioc0.net
D90が届いてウッキウキと電源を入れたら
入らなくてまさかなーと思いつつヒューズ見たら
切れて予備ヒューズに入れ替えてもすぐに切れたから
品質管理は間違いなく悪い
こんな思いしたのに後からA90買った
今のところ不具合は無い

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:09:23.34 hb87w7Un0.net
>>665
115V設定のに230V入れたとか?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:10:38.00 6yjltRCXd.net
トッピングのバカ中国人が用語に必死だなwww

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:11:31.20 6yjltRCXd.net
>>660
トッピングのバカ中国人が擁護に必死だなwww

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:18:20.65 4Lr20ioc0.net
>>666
ちゃんと115Vにスイッチ入れてから
100vに突っ込んだよ
コイズミ無線からだったら交換してもらえた

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 20:26:28.53 YYG+25JP0.net
>>669
トラブルがあると 国内のショップから買うのもいいよな って思いますねぇ
中華からエセ英語で連絡が来てこっちがエセ英語で返す は時間も掛かるし面倒くさくはある

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 12:43:48.74 dn796KNp0.net
中華が安い理由って何も部品を安く仕入れられるわけでなく
品質管理が極限まで雑だから

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 12:46:37.51 a5Epu78R0.net
無保証のLSIを闇ルートで仕入れていると思ってた。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 13:48:32.94 SEhiBjHS0.net
コンデンサの品質なんてもう笑えるレベルだもんなぁ
中国製は仕方ないけど 日本メーカーの名前が書いてあっても中身もそうとは限らないし
まぁオペアンプとか他のパーツもそうだけどw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 17:51:03.96 UEXZB41a0.net
少なくともTOPPINGの製品ではそういうのはないと思いたいわ
パーツの偽装なんかあったらASRに即アップされてエンジニアのJohnYang1997が叩かれまくるだろうし

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 18:25:48.13 mi+rNSQS0.net
ま、中華で気をつける必要があるのは
新発売されて売れた製品があったとすると
予告なしにこっそりと部品を粗悪品に変えてコストダウンして売ったりするからね。
PCパーツとかでは日常茶飯事だよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 18:31:15.10 Neb2tACd0.net
>>675
そんなこと売れ筋の中華で聞いたことないな。具体的にどこのなんて製品?
逆に改良版で良くなって初期ロット買ったやつ涙目というのは何度も見たけど

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 19:34:13.42 rq+7wLEq0.net
D90のBluetoothはOFFにすべきとか失敗しているし、オペアンプ交換したら音良くなったとかパーツ選択間違えているし、改良の余地はたくさん有るよな。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 20:00:59.00 VLloVedD0.net
音質のために使わない機能をオフにするのは国内メーカーでも同じ
オペアンプに関しちゃ個人の感想でしかない
アイスクリームに醤油かけたら美味しくなったと同じレベル

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 20:23:22.95 MP7I3N2c0.net
オペアンプ趣味の人は聞き比べに同一機種2台も買わないといけないから大変そう

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 21:22:11.12 SEhiBjHS0.net
>>675
基盤が変わってて設計自体が変わってたり よくあるよね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 22:51:46.59 h6A7i/0H0.net
UD-505にA90買い足してみたが、UD-505から直に聞くのと
ほとんど変わらない、というか微妙に劣化している?
特にシングルエンドは明らかにUD-505直のほうがいい
ヘッドホンはAH-D9200とK812。イヤホンXelento Remote
もっとインビーダンスが高いヘッドホンなら意味あるのかも
とりあえずUD-505のアンプ(特にSE)は十分優秀なので
別途付け足す意味はあんまりない

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 23:17:06.17 J/Ug71Nid.net
>>550
これか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 23:22:57.92 itH1akWn0.net
間のケーブルが足引っ張ってるとか?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 23:40:21.72 a5Epu78R0.net
いっぴんかん?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 00:55:53.99 X5hNzy/z0.net
>>683
そういうのもあるかも
恐らく測定器の数値上はA90の方が歪みもノイズも少ないだろうし
劣化というのは言い過ぎたかもしれない
ただこのクラスのDAC複合機だとある程度はDACに合わせて
ヘッドホンアンプ部分も音作りしてるだろうし
あくまで社外品のA90とはベストマッチしないのかな
D90と組み合わせれば違うのかもしれない

686:665
20/09/18 03:22:35.26 WRYPzGcx0.net
belden 88770を使って他社の AK4499系DACに A90を繋げたときは、
DAC直よりA90の方が解像度が明らかに落ちてましたね
今は代わりに純銀線使ってて、とりあえず満足しています
純銀線だと音色が変わりすぎるので、本当は高純度の銅線の方が良いと思いますが

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 05:05:13.79 br5QwPEl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
DX3Proも新旧でだいぶ違う

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 07:09:37.79 DQB1Qfmr0.net
>>681
ありがとう。
UD505にA90をと思ってたんだけど買う気が失せてきた・・・w
T12ndとHD800sだと多少は違うのかもしれないけど。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 08:36:35.69 2RLeO0170.net
a90はいいアンプだけど
所詮5万のアンプ
それとコストパフォーマンスの良い中華製品は
付属のケーブルは動作確認用として
別に良いケーブルを用意したほうが吉
日本製と比べると値段が全然ちがうのだから
優れている点や欠点も理解して
割り切って使うものだと思ってる。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 08:49:03.24 2RLeO0170.net
割り切って、言ってる私自身
中国からの送料無料なのに
発送遅い、トラブル時の対応悪いとか
言ってて草だけど

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 09:57:00.24 L6rwEZmr0.net
UD-505だったら普通はAP-505買うだろ。性能面でもデザイン面でも1択だと思うけどなあ。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 11:19:16.29 HFp1+1n60.net
AP-505ってパワーアンプだろ
AX-505ならヘッドホン出力も付いてるが
所詮はプリメインアンプのおまけだから
DACについてるのと大して変わらなさそう

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 12:32:46.47 L6rwEZmr0.net
バワーアンプだから役割分担出来て良いのでは?
スピーカー使用前提だけど。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 12:40:17.22 GhROEVfLa.net
A90との比較なのにパワーアンプ持ち出されても・・・

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 13:27:03.21 L6rwEZmr0.net
505あるのに、またイヤホンで聴くためにA90買い足して、そこで打ち止め?
なんでお前らスピーカーで聴かないの?
大きい音出せない
お金がない
あと何か理由ある?
ポタオデって貧乏くさいんだよな。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 14:09:42.50 wbi4zD3EM.net
住宅事情という高い壁はしゃーない
特に若い人には難しいよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 14:37:05.87 wxuBSAd5d.net
>>696
楽モの人が言うと切実に感じるw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 14:45:28.68 L6rwEZmr0.net
ニアフィールドリスニング試してみ!、音量絞ってもかなりいける!
むしろフォーカスがピタッと決まる点でメリットも大きいよ。
外ならイヤホンでいいけど家の中でイヤホンってのは…
まあ人それぞれではあるが…

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 15:03:55.91 lDOF8I820.net
話ズレてんなぁ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 15:58:16.73 pZCabm2s0.net
まずUD-505を買い替えたほうが良さそうだな
URLリンク(www.l7audiolab.net)

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 16:57:13.52 tsHwzfZx0.net
アクティブスピーカー派だから専用アンプなんていらん

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 17:05:27.32 JBrNio/Q0.net
>>695
スピーカーがないとは言ってないような気がする

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 17:42:49.27 5mPaFmLHd.net
>>695
中華スレみてる奴が言ってもなw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 20:58:41.49 nIFJYXTpM.net
>>700の要点翻訳
・設計が古い。100年前の真空管アンプレベル。フライングラインなどは顕著。信号経路も酷い。
・Webキャストモジュールは、安価な外注汎用品を使用している(そのせいでデータ出力インターフェースが左側ではなく不自然な右側にある)。USBモジュールも同様。
また、モジュール後部の2箇所の穴は、通常は銅製の支柱で固定するが、何もしていない。
・デジタル処理部とメインデコード部との接続に、FFCケーブルではなく通常の電線を使用している。しかも、その電線が長すぎる。
・よって、I2Sのような信号伝送に全く向いていない。
・スイッチング電源がデジタル処理部にシールドなしで直接配置されている。これは設計の基本原則を無視したものである。
とても成熟した工業製品には見えない。小さなワークショップの粗雑なパッチワークレベル。
・三端子レギュレーターがヒートシンクなしで使用されている。三端子レギュレーターの性能に十分な余裕があれば問題ないが、NT-505の場合は明らかにヒートシンクが必要である。
※ページ中ほどに、まともな設計の機器の分解写真が例示されている。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 20:59:10.73 nIFJYXTpM.net
続き
次に、この機器のハイライトであるデジタル処理部について。
・NT-505のデジタル処理部を一見すると、非常によく出来ているように見える。マイクロコントローラーもFPGAも申し分ない。しかし、水晶振動子が、某所でたった338日本円で売られているデジタル放送基盤で使用されているものと同じ激安品である。
水晶振動子はデジタルオーディオ処理に必須であり、かつ、非常に重要である。これは15万日本円の機器に使用するレベルの代物ではない。
・505シリーズには、せいぜい6万日本円程度の価値しかない。
・デジタル処理部のFPGAの左下隅に、一つのMSOP10パッケージチップがあるが、これが505シリーズの悪質さを最もよく示している。
NT-505で使用されているPLLはCS2300という安物。NT-505内のチップの配置や配線を鑑みると、PLLは「基準クロックの合成」および「外部10MHz基準クロックの取得」を行い、このPLLから直接FPGAにクロック信号が送出されるため、デジタル処理部の中で非常に重要となる部品である。そこに、CS2100やCS2000などの上位製品ではなく、CS2300という安物を使用しているのは、同社が別売している外部10MHz基準クロックを強引に売り付けるためとしか考えられない。
CS2300は、外部コンデンサ(C122)さえあればクロック生成を行えるが、ジッターまみれになる(NT-505ではC122にX7RジャンクMLCCを使用しているので尚更のこと)。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 23:39:44.64 THaPW7z00.net
なるほど。半年以内に6万円まで落ちたら買おう。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 00:49:23.95 wzQ0oBgI0.net
中古がそれぐらいじゃないかな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 01:43:47.48 75h+rQ/6M.net
今、ヤフオクで12万円台ですよ>UD-505の中古

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 04:55:04.29 n9L2ftMN0.net
つまり15万円払ってジッターだらけの糞音を聴かされてるわけか
で、不満があるやつは別途15万円のマスタークロックジェネレーターを買えと。元が酷いから効果も抜群だぞと
素人相手だからバレないと高をくくってるんだろうがアコギな商売だな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 05:04:39.49 H1kpAmMu0.net
中華クロックで良いんじゃないの?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 06:13:05.91 Nd7G4USY0.net
だね!

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 06:13:28.55 XD4zE+hU0.net
中華説明を盲信出来ちゃうって、かなり中華毒に取り込まれてるな。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 06:48:05.46 7OJg0QMH0.net
TEACはNCoreだったり最新のAKMのDACチップ使ってたりで一見良さげに見えるが
良く見ると中華よりもさらにチップ偏重な作りでバランス悪い
既製ICでも手抜きしてほしくなければEsotericの下位モデルを買えってことだろうな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 07:42:44.69 +BRKcRk3j
>>713
最新っても、UD-505で2世代前の
AK4490じゃない?
今はAK4497からAK4499にシナマーカーは切替えてきてるし、
CPの面でシナに太刀打ち出来ないから、最新DAC搭載機だせないんだろうね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 09:39:47.32 gQOsaaEi0.net
>>689
個人的には中華は電源周りで一番手を抜いていると感じるかな
E30は上手く性能を引き出すまで大分手間が掛かった
電源の取り方で音が変わりすぎる
まあ電源の大切さについて学べたからよいや

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:10:37.60 3LWw40oV0.net
>>715
電源は大事だよね
個人的には一番大事だと思ってる
E30はどうやりましたか?
よろしければ教えてください。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:19:35.52 H1kpAmMu0.net
>>715
これは今年一番の注目情報ですね。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:54:10.76 zIPElYaOa.net
>>634
発火とか中華は恐いな
安物買いの銭失いどころか、人生終わるわ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 13:30:29.28 QA/NMZP80.net
嘘乙

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 14:16:51.82 g/TVRzPu0.net
E30の電源はエレコムのスマホ充電用
2.4Ax2を使ってるが特に問題ない
DAC動作でカタログの22.57DSDのような
DSD表示がどうしても出ない、DSD動作時も
44.1PCMのような表示にしかならない、なぜ?
ドライバーはASIO4ALL v2、foo_DSD_asio、
2 topping usb dacが入っている

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 14:49:28.59 jDq/u7GK0.net
>>720
スマホ用充電器とか最悪だぞ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 15:11:16.38 cHRnexhR0.net
SMSL P1は中華では電源回りとか頑張ってるんじゃないの?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 15:38:16.64 g/TVRzPu0.net
>>721
悪いところは
良いのを上げて

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 15:43:20.84 FyHGHWC50.net
>>723
Aliで売ってるリニア電源
スイッチング電源じゃなくてトランス式のやつな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 16:05:43.28 3LWw40oV0.net
そこは5vならP50でしょ
SSDやUSBカードに使ってるけど
熱くもならずいいよ
アリのリニアより高いけど。
toppingスレだけど、意外と使ってる人少ないよね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 16:20:55.43 UJfmSRyR0.net
あのスペースじゃどうせTalemaあたりの5VAトランスだろうから普通だよ
頑張ってるとは言えない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 16:36:51.73 3LWw40oV0.net
>>726
たぶん中身はご指摘通りTalemaあたりの5VAトランスだと思う
頑張ってるとは言える製品を教えてください
次買う時の参考にします

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 18:34:24.56 g/TVRzPu0.net
14,000円のE30に、
13,500円のP50ですか
美音も大変だな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 19:08:34.07 +w5/BmsUM.net
家のP50はD50Sのみで使用、、
15Vから12Vに変更できたら色々つかいまわせるんだけどね。。
誰か電圧設定、変更した人いない?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 22:47:03.89 UJfmSRyR0.net
D50みたいなキンキンDACを買い換えた方がいいよ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 23:37:07.42 3LWw40oV0.net
>>728
E30の値段考えてなかったスマソ
アリで3千円くらいで似たようなのあるよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:07:30.65 XtzZKZen0.net
個人的な感想だけどP50はE30(同軸入力)には合わなかったよ
キンつきを抑えられる分迫力のない平坦でつまらない音になった
前スレで書いたかもしれんがiPad充電器の方がマシだったわ
USB出力1Aなのが駄目だったのかな
因みにDX3Proとの相性はよかったよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 15:56:25.37 tF3iOj0ta.net
話ぶった切って悪いけど、プリアンプ作るって話あるの?
前の方でしていた人がいたと思うんだけど。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:17:49.67 8snIYN1c0.net
>>733
聞いたことないがA90は実質プリアンプだぞ
XLRアウトも付いてるし

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:25:47.00 3cSqFyzD0.net
RCAなら L30でも良いでしょう

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:40:18.24 O19tCCu40.net
E30もプリ機能がどうとか

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:46:56.20 xmtsxnZF0.net
はじめてのDACでD10を買おうと思ってるんだけど、ipad接続してアダプタ無しで動きますかね?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:04:49.66 bBYqPExCa.net
a90もl30もボリュームの質はそれなりなんだよね。
抵抗切り替え式でって話をしていたので。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:12:34.23 M5LFbw5K0.net
>>733
ASRにPre90の話が出てる
D90とA90と同じサイズらしい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:47:23.56 ZCmZac3ja.net
toppingの予算制限抜きでハイグレードな部品とか使ってあのエンジニアにアンプ作らせたらどうなるんだろうとはたまに思うわ
TCA HPAみたいな感じになるのかなあとは思うが

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:51:07.90 4Bg/00Cd0.net
smsl SU-8 から TOPPING D70 に変えたら音はかなり変わりますかね?
因みに音源はPCオーディオでアンプは SANDUI 907XR、スピーカーは QUAD 63PRO です。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 01:23:49.94 ANMlq8Ky0.net
>>739
いろいろ面白いスレでした。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:21:06.40 mlcveqyFd.net
ヤバいな
616 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Pz3d) 2020/09/15(火) 20:51:34.46 ID:qLM5cYFnd
A90が突然火を噴いて焦ったわ!
この場に居なかったら間違い無く家燃えてたわ
盛大な火花が出て本体燃えて電源コードが燃えて行った
参ったな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:42:45.66 TXO9NKiqM.net
写真が無いんじゃなぁ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 05:58:50.93 oR+2ZkiI0.net
やっぱりドイツ製はだめだな>A90>違う
A80の2JZエンジンこそ至高よ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:25:02.86 MP7pWz/v0.net
燃えるレベルの故障かあったら
ここやらTwitterに写真あげて激おこですわ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:30:35.35 SRuVF91T0.net
724あぼーん解除してみたら
嘘を必死に広めようとしてて草

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:58:19.16 A9C6YC+b0.net
やっぱ基本ageってアレなのが多いな・・・

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:54:37.60 3/zEtsQY0.net
このご時世によくもまぁこんな嘘を書けるもんだ。
俺コロナで逮捕されたやつと通じるものがあるな。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:37:35.94 Ki+OInKN0.net
正義()のために戦ってらっしゃるんだろ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:43:51.95 uTlHsZTuM.net
フジテレビが日本政府関係者の言葉として、ファーウェイのスマホから余計なものが見つかったとか報道しちゃうご時世だからな。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:03:23.24 a/YTdNC90.net
D50s買って良かったんでパワーアンプ買い換えたい
Ncore欲しいけどNordとかボリュームがない
E30にすべきだったかな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:14:06.67 VCZks77+0.net
ポケットの中に麻薬入れられる日も近いな。
関係ないけど、DX3PRO(Ver.1)、APTX-LLで接続できた。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:01:15.99 lV+ncvgV0.net
E30は本体操作いづらい上にリモコンが反応しづらい
DACチップ1個だから上位が絶対欲しくなる

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:20:01.69 /ukD/jX30.net
E30はバッテリー駆動がいい感じなのだ。上位機種ではできない

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:21:35.87 /ukD/jX30.net
リモコンの反応は普通。一度設定したら使ってないな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:55:26.99 /ukD/jX30.net
バッテリーというと力不足と思われる方もいるかもしれないが
大昔テクニクスのプリアンプでバッテリー内蔵、
充電時は自動的にAC電源に切り替わるという機種があり実績のある手法

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:59:07.38 a/YTdNC90.net
買ったD10sの中はまだ開けたことはないのだが
尼のちょっと音声のところのレビュー見たら
オペアンプはOPA1656らしい
良いものらしいな
ameblo.jp/analog-of-magic/entry-12489736139.html

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:34:28.32 kW7mFXQbM.net
DC5Vならニッケル水素4本で動くな
その手の中では1番用意しやすい電源だし

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:40:06.93 /ukD/jX30.net
単三乾電池4本のスマホ充電器を使っているよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:15:19.68 T5DHSQ2p0.net
E30使いの先輩に質問
DAC動作でカタログの22.57 DSDのような
DSD表示がどうしても出ない、DSDの動作は問題ないが
44.1 PCMのような表示にしかならない、なぜ?
ドライバーはASIO4ALL v2、foo_DSD_asio、
2 topping usb dacが入っている
DSDファイルはTEAC Hi-Res Editorでwavから作成したもの

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:20:05.26 86PLV4tU0.net
>>761
ドライバ入れすぎ
最新のtoppinngドライバだけで試せ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:55:57.67 /ukD/jX30.net
Windows標準の USB Audio 2.0 ドライバしか使ったことがないけど
コントロールパネルで選択した bit,サンプリングレート (PCM)に固定されている

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 22:03:32.49 yyQMJCZkH.net
D90ってUSBクラスコンブライアント対応してるの?
Macでドライバーなしで使えるのかな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 22:32:43.44 /ukD/jX30.net
>>761
foobar2000 に WASAPI output と SACD decorder を入れれば
Fileメニューの Preferences から Playback -> Output の Device
DSD:WASAPI (push) : スピーカー(E30)
が選択できるようになる。
URLリンク(www.foobar2000.org)
URLリンク(sourceforge.net)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1463日前に更新/245 KB
担当:undef