実売10万〜30万のプリ ..
[2ch|▼Menu]
289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 17:10:42 Mg2dXsLb.net
日本初の音楽野外イベントといわれる第三回中津川フォークジャンボリーは
メインステージとサブステージに分けられていて
サブで歌わされていた吉田拓郎が狂ったように人間なんてを二時間近く歌った
次第に集まった客は膨れ上がり、会場環境やもろもろの不満もあってか、
やがてメインステージの観客の暴徒を生む
当時はメッセージ系フォークソング、プロテストソングの時代で、その旗頭が岡林だった。
結果的にメインステージの暴動によってコンサートは強制終了。
人間なんて、という皮肉にもいわばロック的パフォーマンスによって、
フォークイベントを吹き飛ばした吉田拓郎という新しいヒーローの登場、
そして結果的に岡林の時代の終わりを印象づけてしまう。
事実、吉田拓郎は「私たち」ではなく「私」という歌にその後もこだわっていく。
いわば若者の、政治の時代の終わりでもあった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

468日前に更新/122 KB
担当:undef