バックロードホーン13 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 22:23:24.08 uW/5sfWA.net
※過去スレ
バックロードホーン11
スレリンク(pav板)
バックロードホーン10
スレリンク(pav板)
バックロードホーン9
スレリンク(pav板)
バックロードホーン8
スレリンク(pav板)
バックロードホーン 7
スレリンク(pav板)
バックロードホーン6
スレリンク(pav板)
バックロードホーン5
スレリンク(pav板)
バックロードホーン4
スレリンク(pav板)
バックロードホーン3
スレリンク(pav板)
バックロードホーン2
スレリンク(pav板)
バックロードホーン
URLリンク(hobby3.2ch.net)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 23:22:01.59 M/s2X3Y1.net
BHとプレーンバッフル
ああアタシは浮気者

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 22:09:25.38 xlvNOLuR.net
なんだよ、プレーンワッフルじゃないのか。それなら俺もいくつか試作したョ。
定位や音像がぼけるから止めたけど。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 22:24:59.77 xlvNOLuR.net
ワッフル食いたくなった

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 21:07:29.85 ZeeeTRCq.net
40Hzはバックロードでは再生不可能とのたもうた坊やはどうなった?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 21:08:51.11 ZeeeTRCq.net
長岡さんのスーパーレアは方舟でしっかりと40Hz再生していたがな。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 21:51:04.73 dr5jzBrq.net
長岡式を基本に改良したというバックロード。
FE208sol
URLリンク(yamakoshimokkoubou.com)
URLリンク(yamakoshimokkoubou.com)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 22:57:56.95 tK9derfm.net
鉄男は低音ラブだっての
下が出ねえスピカで満足するわけねえっての

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 04:47:55.11 XCC+qq50.net
こっちのスレはキチガイが粘着し続けるだけのスレか

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 23:24:29.88 v3mP32Xx.net
>>8
山越木工のバックロードは
本家のFostex bk208ーsol を確かに超えていた。
試聴して驚いた。低音域も充実していたし鳴りっぷりがいい。
音道の斜め板も効果的だったようだ。諸刃の剣だけどね。
うまくバランスが取れた音だった。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 10:04:33.29 toDeABRG.net
自分は家具木工2級資格を有するけど
曲木の設備はない。
自作派だから買ったりしないけど
商売に出来て羨ましい。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 10:06:46.34 toDeABRG.net
技能士2級の国家資格を35年前に取得したけど
その後、バブル崩壊で木工屋がどんどん倒産し
自分も1級はとうとう取らなかった。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 16:36:01.88 knqAHs/4.net
山越もしっかり40Hz出ている。
高能率ユニットでは40Hz出ないってほざいた奴って誰よ?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 18:34:48.62 MFkYfw+4.net
キチガイが延々と粘着してるな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 19:25:53.36 VTedD7c/.net
そうだな。
測定で出てるのに、出ない出ないと延々と書き込んでるキチがいた。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 20:23:59.75 XF8nAyTk.net
それで山越木工のスピーカー買った人いるの?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 17:24:58.35 O4yvzqRI.net
誰かしら居るだろう

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 21:00:12.29 0dofHaYP.net
でも>>14は買ってなさそう
買わない買えないスピーカーでドヤられてもね〜
後は,山越と同等の物が作れるのか?だけど
作る気もないのに阿保みたいなシミュ日記書いてた人には無理ぽ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:03:35.71 O4yvzqRI.net
>>19
炭山や小澤、安達は買わんだろ?
阿保はいい加減なことを書く

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:34:20.62 0dofHaYP.net
又,人様の名前を勝手に持ち出してマウント取ろうとするのか
あなたはこの三人の誰でも無いだろ迷惑になるから幼稚な事は止めなさい
ところでダクト付き完成したの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:57:31.35 O4yvzqRI.net
40Hzは出ないなんて他人様の批判するくらいならよほど立派な経歴をお持ちなんでしょうなあw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:05:47.43 O4yvzqRI.net
作れず、買う金もない坊主は早く寝なさいね。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:17:29.23 0dofHaYP.net
「40Hzは出せない」と書いたのは私じゃ無いんだけどね テヘッ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:19:20.23 O4yvzqRI.net
作れる加工技術も工作機械も場所もないのは事実だろうてw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 00:15:24.73 LcPA61o7.net
あんたが誰だかわかったよ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 01:35:35.56 T81IxGD9.net
>>22
消えろキチガイ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:41:33.27 LcPA61o7.net
>>27
計測データは嘘つかない
アスペルガーは消えてくれ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 12:47:13.56 3TBEQasZ.net
>>28
自殺まだ?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:12:01.42 LcPA61o7.net
>>29
自分が不幸になるよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:04:25.13 lvoEsb7Q.net
二子玉川のfostexエクスペリエンスがとうとう閉館。場所を移しての継続だそうだけど
今までのような広いスペースでの試聴会ができるのだろうか?
ホームグランドが縮小されたのは残念だな。
経費の問題もあるのだろう。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 19:07:04.74 lvoEsb7Q.net
ところで今秋に発売予定のNVシリーズの続編は楽しみだ。特に12センチ。
マグネットは最適化という事で小さくなるらしい。
12センチはさっそく発売と同時に購入してバックロードやQWTを作りたい。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:22:01.81 vtT6nOXv.net
40は出るんじゃねーの?
40年前の 密閉20p2WAYでも出るぞ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:43:09.04 jd5j8vCn.net
40出ないって騒いでいた香具師はただのアフォだろ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 11:02:05.30 nz7j/Jyl.net
>>33
密閉とBHの特性の違いすら理解できないバカが、なんでこのスレにいるの?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:16:41.70 u4RmBPK0.net
別に間違ってないぞ?
ホーンの基本周波数を40Hzよりも高く取って(短いホーン)そのせいで40Hzは落ち込んでるというBHならまだしも、
山越のBHは基本周波数は38Hzくらいだ。
40Hzは密閉よりも増強されている。
密閉に使われるユニットはハイ上がりではないので差し引きされるが、BHは増強効果が及んでいる周波数は
中域の音圧と同じくらいまで上がるので、差し引きを入れても40Hzは出る。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:40:18.82 e+hbeJPM.net
>>36
>〜BHは増強効果が及んでいる周波数〜
根本で間違えてる。www
何を間違えているのかは、自分で考えろ!!
それまで、カキコしない方が良い。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:18:31.34 u4RmBPK0.net
間違えてないから、測定で40Hzが出てる結果が出てるんだよな。
もしくは増強じゃなくて音響インピーダンスうんぬんロスを減らす云々とか言葉遊びするつもりか?
本来の本文の論点とは別なのでナンセンス。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:29:19.77 kT1Z6K6R.net
バックロードホンは低域の増強は出来るとしても
特定の周波数(音道長による特定周波数)で発生する
SP前後からの合成波による特性の凸凹についての
問題をどのように解決しているのですか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 21:38:59.43 u4RmBPK0.net
解決してないよ。
解決したければ他の方式を使えばいい。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:09:07.73 jd5j8vCn.net
>>39
調べると擬似的な解決策(凸凹の相殺)としてDual Horn を作って製品として売っている人はいるね。
Bent方式でも完全ではないけれどかなり改善されて
聴きやすい音にはなるね。
それらの実物を聴いたけれど、これが現状では限界ではないかな。
鉄ちゃんにも聴いてほしかったな。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 23:11:35.85 jd5j8vCn.net
今までのバックロードホーンに飽き足らない人は
色々試してみるのは面白いかもね。

43:37
19/10/05 00:07:17.85 LPNolQN0.net
>>38
>もしくは増強じゃなくて音響インピーダンスうんぬんロスを減らす云々とか言葉遊びするつもりか?
貴方が "増強" と "ロス" の 違いが、分かっていないことが分かりました。
その辺の違いがハッキリ区別出来ていないと、論戦には成らない(屁理屈の口喧嘩)。
”言葉遊び” として、論点ズラシですか?
高能率ユニットで 40Hz の低音が再生できるかどうか? なんて、設計で変わるのだから、どうでも良い話。
実用上 50Hzまで、まともに再生出来れば、一般的に困らない。それ以下の低音域再生は、ロマンだけどな・・・
8cmでも10cmでも、20Hzまで再生させようと思えば、BHの理屈上は可能だけど、
そのBHの音やサイズと工作難易度が、実用または実現が可能と、普通は考えられないから、
実際に、そのようなBHがあることを私は知らない。もしかしたらあるかもしれないが・・・

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:23:36.56 sYZcDSPa.net
ユニットの素の状態で出てない音圧が上昇して出るなら、それは増強とか増幅なんだよ。
素の周波数特性よりも、増やして強く(多く)音圧を結果として出しているから、増強に他ならない。
ロスを減らしてるだけだから、共振=水増しのように元にないものを余計に増やしてる とは違う。
みたいに勝手にあんたが考えてるだけ。
それは間違っていて、正しくはロスを減らす原理だろうが何だろうが増強された結果が得られているから増強。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:27:02.73 AzZpJADm.net
>>43
8pや10cmじゃ無理だろう。
20pで40でないとかいってるから 馬鹿にされてるだけで
20pなら出て当たり前。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 00:49:57.40 239K/cPN.net
40Hzだけの音楽聞くのか,変わった趣味だな

47:37、43
19/10/05 02:09:21.19 LPNolQN0.net
>>44
>ユニットの素の状態で出てない音圧が上昇して出るなら、それは増強とか増幅なんだよ。
"ユニットの素の状態" って、なんなんだよ???
40Hz で振動できる振動板のユニットなら、40Hz の 音圧 を再生できる能力はある。
それが出来ないのは、電気エネルギー が 音波エネルギーに、変換されずショートされてロスしている。
ロスしたエネルギーをロスなく変換することは、"増幅" とは呼ばない。
"増幅" の意味{ 入力信号の振幅変化を拡大し,それよりも大きいエネルギーの出力信号を得ること。}
BHのホーン効果等の場合、ユニット振動板の振幅変化はエネルギーがショートしていなければ、余り拡大しない。ロスしている方が、盛大に揺れて振幅は拡大している。www
また "増強" とか "言葉" を出してきて… "言葉遊び" だろ、普通は使わなし、コミュニケーション障害を起こす。(w
"増強" の意味{人員や設備を増やして、力を強くすること。}と載っていた。
SPユニットの場合、SPユニットの数を増やしたり、アンプの出力を増やしたりすることなのか???

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 07:01:49.79 sYZcDSPa.net
増強で正しいね。
そもそも同じく電気を使わないバスレフだろうが共鳴管だろうが増強や増幅などと言う。
バックロードホーンだけそれらとは別で特別と思いこんでる時点で物が分かってない。
ちなみに、バックロードホーンについてよくわかってる小澤氏は
バックロードホーンの低音効果を増強と言っている。
BHは増強とか増幅ではないなどと主張してるのは君だけである。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 09:55:13.59 239K/cPN.net
バックロードの動作はトランスと同じだと説明されるから昇圧って感じじゃね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:45:16.35 l1mqyF58.net
>>47
あからさまにニーチェ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:43:05.26 Ac178Wr/.net
>>50
だね
あいつはよくもまぁ恥ずかしげもなく出てくるもんだな。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 14:53:21.00 Q7d2lcF4.net
昔、壁掛けタイプで鉄ちゃんに触発されてFE108ES2で巨大なスパイラルホーン作ったけど
確か40Hz以下の音も出る。でもドロドロした締まりのない音。こんなんだったら
ダブルバスレフのほうがサイズも小さくできるし効率的だと思ったな。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 15:23:00.11 TDK6jx/8.net
スパイラルホーンとは、エスカルゴタイプのスパイラルという意味か、
ゴムチューブとかでスパイラル音道を作ったタイプなのかややこしい気がする。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 16:43:20.56 Q7d2lcF4.net
まあ、どんどん継ぎ足して作るタイプなので板取寸法さえ正確にできればいいんだけれど
、むやみに低音を延ばそうととしても、だめだったという証左のようなもんだと諦観したわ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 16:55:49.24 Q7d2lcF4.net
パイプオルガンの最低音域16Hzをバックロードで再生したいという欲望がある。
でもバックロードでそれをやるのはあまりにも無謀。
無茶苦茶な要求だと理解している。
方舟でネッシーを試聴して、バックロードは別の世界だといまさらのように納得

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:57:40.65 Q7d2lcF4.net
Hornrepで20Hzフラット再生可能なシミュレーションやったが、パラメータの数値の入力許容範囲超えて不可能。
一応、参考例を上げると
Fe208−solの場合で
空気室6g スロート断面積120㎠ ホーン長9m 開口面積20000㎠
でやってみてくれ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 19:46:43.95 wHx3z18M.net
フルレンジ一発で限界に挑戦っていう魅力があるからな
20ヘルツとかもはや音楽を楽しむというより
江川三郎に言わせれば観光サウンドの世界か
人さまざまだから他人のやることに批判は良くないが。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 06:05:41.35 Xt5WUDsD.net
>>56
真剣に考えてるけど9mのホーンをどうやって収めるか悩み中www

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 07:15:09.28 m0efW/Z6.net
以前テレビで、町だか村おこしとかでマジで巨大バックロードホーンかフロントロードホーンだったか忘れたけれど
木工職人がちょっとした小屋くらいのスピーカー作っているのを見たことがる。
20Hz目指してたんだろうかね。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 07:49:23.53 wz/5ox83.net
>>58
9cmにみえたニダ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 12:48:59.56 AQMkTk6e.net
>パイプオルガンの最低音域16Hzをバックロードで再生したいという欲望がある。
>でもバックロードでそれをやるのはあまりにも無謀。
ハイ上がりフルレンジでやる場合は持ち上げ量が大きくなりすぎるので無謀だが
元からある程度20Hzまで出てるユニットなら無謀って程ではない。
長岡鉄男トみたいなので理論上は可能。
BHによる持ち上げ量は15dB程度。
低域の出る20cmは20Hzは-17dB程度なので普通に持ち上げ可能の範囲。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 14:53:54.19 m0efW/Z6.net
>>61
たしかに。
ウーハーを使うなどの選択肢があるね。
「ト」とか設計を変更してホーン容積2〜2.5倍くらいにしてみると面白そうだ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 16:31:11.07 AQMkTk6e.net
さらに言うと、フルレンジでも可能。
TBの16cm
URLリンク(www.tb-speaker.com)
トくらいのエンクロージャーなら家庭にも入る。
問題は、それをやるならサブウーハーを使ったほうが合理的という。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 18:47:17.62 m0efW/Z6.net
確かにそのもの低音を求めるのが目的なら
バックロードは必要ないね。
35〜40Hz以下を鑑みた場合、率直にサブウーハーの追加がはるかに賢明。
あと、低音の爆音系という事でこだわりがあれば
二子玉のエクスペリエンスで聴いたけれど20センチフルレンジ2発大型などありか。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 13:00:30.20 cDFJQBao.net
この掲示板は低俗な風俗の広告がやたら出てくるんだが誰のパソコンでも同じなのだろうか。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 13:35:26.86 p9nDaWRR.net
>>65
5チャンネルは2チャンネルの時代から エッチな広告主がスポンサーで運営してるからな。
嫌なら AdBlock(アドブロック 広告ブロック)インストールしな。
他サイトも有効、YOUTUBEの長編動画も広告なしで見れるようになるよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 15:05:39.10 PD4rYP2i.net
>>65
JaneStyle使ってるのなら広告消す方法がある

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 16:49:59.85 cDFJQBao.net
・・・そうか。
還暦の爺にはわからないことが多くてね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 18:13:50.25 rTLS/Lnj.net
低俗な風俗の広告て、どんなの
おんにゃの子の絵のゲームとかばかりがでてくる
近所の木工屋でバックロードホーンを作ってくれないかききにいこう。
20cmバックロードは自分で作るのは私にはチト無理。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 13:58:37.81 4pcqGaXM.net
>>69
そういったものを指摘しました。
仕事が終わってから毎日1〜2時間くらい時間をとってやっていたけど
自分も自分用でよく作っているときには
通行人に作れないかって何度か声をかけられたことがあったなあ。
板取の精度はバックロードは厳しいものを求められるから
たいていの職人はやりたがらないみたい。
仮組の段階で、仕上げカンナで各部材を0.1mm未満の誤差で作っていたけど
特注で一台だけとかの製作は相当高くつくと思う。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 14:10:33.58 6pj9+zUk.net
水平・垂直がでてるごく普通の当たり前のパネルソーなら
素人が切っても部品制度なんて問題にならないんだけどな。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 17:34:16.60 4pcqGaXM.net
NCルーターはおろかパネルソーも持ってない木工屋もあったからな。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 18:05:35.68 4pcqGaXM.net
0.1mmはふつうはむり

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 09:05:49.49 Q+N0d2B7.net
バックロードホーンてのは低音が遅れて出て来るんですか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 09:12:16.32 K3ba4BdT.net
だいたい 0.005秒 くらい遅れて出てくよ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 09:25:24.30 Q+N0d2B7.net
>>75
100m10秒で走るなら50cm
ですよね。
かなりの遅れですね。聴いていて違和感は
無いのでしょうか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 10:04:10.79 K3ba4BdT.net
計算できんのか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 10:21:44.57 4rljkKb3.net
ホーンスピーカーの漫才かよw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 11:37:47.52 4rljkKb3.net
20℃ で 時速1,235km/s  秒速343m/s だから
ホーン長2mだったらいくらになると思う?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 13:58:51.66 YKmXHXTA.net
遅れて出てきた波と正面から出た波が
干渉して凸凹が出来る

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 15:24:45.38 4rljkKb3.net
あたり前田のクラッカー

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 19:59:28.93 Q+N0d2B7.net
>>80
一人時間差攻撃みたいなもんですか?
それの何がいいんですか?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 20:04:11.85 K3ba4BdT.net
ちなみに、トランスミッションラインも、バックロードホーンと同じ長さの音道だったら、同じだけ時間遅れるよ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 21:10:58.72 5bRC9Gh2.net
大型ホーンは長すぎて音が遅れると言われるのにバックロードホーンはハイスピードって言われるのよね何故か

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 21:34:19.15 YKmXHXTA.net
>>82
SP前面から出た正相の波と、後面から出た逆相の波が長いホーンを通って遅れ前面で
合成されると特定の周波数では位相が合い加算され倍増される、低音部の位相が合い
倍増されるようにホーン長を調整するといかにも重低音が出ているようになる、しかし
特定の周波数では+-の位相が打ち消しあうので周波数特性に大きな凹凸ができる
このことに目をつぶっても重低音増強を求める人にとっては最高のSPなのでしょう

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 22:54:37.54 4rljkKb3.net
倍増されるホーン長だけの問題なら100〜150ヘルツ付近の低音感の肝となる帯域だと
1.8m くらいがちょうどいいわな。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 22:57:45.57 Q+N0d2B7.net
>>85
そんなややこしい事せずに38か46cmくらいの
低音専用ウーファーでも追加すればいいんじゃ
ないですか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 23:08:23.65 kxQuboxi.net
たまに、無性にバックロードホーンスピーカーを作りたくなる。
まだ人生で1ペアしか作った事ないけど思いの外良かったんだよ。
FE83-Solでも使おうと思ってる。
未使用が2ペアあるから。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 00:22:36.39 B1xrRB8W.net
>>87
バックロードは作るのが面倒くさいけれど
フルレンジ一発で40〜50Hzを統一された音色で出す魅力があるのと
費用的には基本がフルレンジ一発なので安くなるというメリットがある。

90:
19/10/12 11:43:50 Z1c7O+GV.net
ワッチョイ無しだから40Hz煽り爺の自演質問スレになってしまった
>>76を思いついて>>74でネタ振りしたのだろう

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:27:42 B1xrRB8W.net
ホーンとユニットの音の干渉を嫌うなら、
後面開口方式だとかな〜り影響が少なくなることは
確認しているけど、壁際には設置難しいからな。
現在可能な最も有効な手法の一つは
Dual Horn などだろう。
オレ的には実物聴かせてもらって
殆ど問題を感じないレベルだと思う。
コルバで検索してみな。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 16:37:01 B1xrRB8W.net
浅生氏のバックロード ASB168NS-DX だけれど
低音30Hz付近までの再生はあてにならないという書き込みあったが
気になったので
FE168−NSのパラメーター共鳴管Bent方式のシミュレーションで
ホーン長3m ホーン開口部800㎠+Bent 結果は 30Hz 90dB音圧レベル。
法螺吹き広告でもなさそうだ。
俺はこのユニットまだ買ってないしこれでバックロードは作ってないけど
ちょっとオリジナルで工夫すれば面白そうなものが作れそうだ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 18:31:35.94 Z1c7O+GV.net
>>92
調べるのはそこじゃねえよ
スマホ内蔵マイクの性能とセッティングを調べてみろよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 20:05:24 B1xrRB8W.net
>>93
相当に知能指数が低いな
笑止千万W

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 21:23:49 B1xrRB8W.net
[デジタル時代のホーンスピーカー製作: 試作不要!シミュレーションで実特性を完全予測]

最低、これくらいの本を読破してからモノを書け

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 04:36:29.35 k4HvYJfO.net
>>93
キチかよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 09:35:30.88 NhJsaEo/.net
真空管オーディオフェアは台風にも負けずに開催
みょうちくりんなバックロードホーンもあるみたいだから行ける人はぜひ、、、
と思ったけど有料だからここの連中は入れないかw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 10:51:37.12 k4HvYJfO.net
俺はオーディオを満喫するために30年前に一軒家を5000万で買った。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 16:09:33 k4HvYJfO.net
>>93

[デジタル時代のホーンスピーカー製作: 試作不要!シミュレーションで実特性を完全予測]

最低、これくらいの本を読破してからモノを書け

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:08:27 k4HvYJfO.net
FE168NS は長岡先生だったらバックロードホーンユニットの使用を敬遠しそうだ。
音そのものは繊細で破綻なく美しい。長岡先生だったら間違いなくバスレフを推薦する。
おれはこのユニットの製作例はエクスペリエンス、コイズミ無線、その他で試聴した限りで
まだ自作はしてないのだが、経験則からは、このユニットのバックロードホーンの
シミュレーションはバックロードではかなり難しいパラメーターの基準だと察する。
寡聞にして知らぬがおそらく他の人も全く同じ意見だと思う。
正直、音は最高に美しいが、中途半端なユニットなんだわ。長岡式バックロードには。

101:
19/10/13 17:29:16 OanOSF/A.net
小澤式BHに入れればいい

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:00:31.03 k4HvYJfO.net
>>101
小澤に限らず、炭山もこのユニットでバックロードの製作例示してるな。
ややもすると中だるみのF特になりやすい扱いにくいユニットだわ。
小澤はシミュレーションありきの製作方針だが、mjの製作記事を熟読した読者諸賢なら
お分かりのように、ある程度の製作経験と知見をもってしてのシミュレーション設定だな。
あんな変なシミュレーションのF特で作ろうなんてなれんわ、普通は。
炭山氏のグースなんかシミュレーションしたらF特は酷いもんだわ。
それが作ったら実測は案外まともなF特になっている。
しかしやっぱり実測は中だるみだな。
俺が言うのもなんだが、fe168nsでバックロード設計したいなら、ホーン容積と開口部は
長岡式で算出した値に対して(fe168スーパーとかesに対して)かな〜り小さめに設定(8〜9割)でよさげだ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:05:55.41 k4HvYJfO.net
フォステクスの設計陣が超強力ユニットは音がハイ上がりで汚くなるだけっていう価値観だから
正直どうしようもない。
fe168SOLなんぞ永久に日の目を見ない。
永久に終わったな、長岡ワールドは(笑)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:34:32.29 k4HvYJfO.net
炭山のグースだが、作りたいなら
空気室6g
スロート面積は110㎠くらいでもいい。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 22:40:38 k4HvYJfO.net
ちなみにグースのオリジナルデータは
空気室約5?弱
スロートは振動板面積の約7割。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 23:18:41.89 bQtZ+qC6.net
110㎠だとコンプレッションかからないじゃん

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 23:37:17 k4HvYJfO.net
>>110
振動板面積126.81㎠ だから およそ87%
ロードかかってんじゃねえの?
自分で計算してみな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 23:49:12 OjgBGJH4.net
>>98
間取りを見せて


URLリンク(www.o-uccino.jp)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 23:49:16 k4HvYJfO.net
あの非力なユニットでホーンロード掛けすぎたらダメだろ。
FE168EΣより音は素直でいいが非力だという事を忘れるな。

110:
19/10/13 23:54:35 f7BNVfWe.net
83年の号なのだがマッキンのXRT-20が高級SPとして鎮座しているが
今ではあまり語られることは少ないだろうがどうなんだろうか(こんなゲテモノ…失礼!)
ロジャースのPM510は欲しいな、ウエストミンスターも一脚95万か…。

111:
19/10/13 23:55:11 f7BNVfWe.net
誤爆でした…

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 23:59:38 k4HvYJfO.net
>>108青焼き図面のコピーをとってアップするのが面倒。
広さは15畳。天井は3.6m
作業場兼試聴ルームは30畳。天井は3m。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 02:48:00.32 CNu7pES1.net
>>112
天井高いのいいなぁ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 11:17:03 7/bInhD4.net
URLリンク(www.youtube.com)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 23:20:08 yF1ndUEd.net
ニーチェ,T/Sと同じく万能感を払拭出来なかった人

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 01:13:38.61 aNASyxxx.net
>>115
あんたより余程よさそうじゃないかw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 01:25:34.08 G7W4bGmv.net
>>112
とても良いルームですね。30畳の方が理想的かな。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 01:26:07.78 G7W4bGmv.net
地球そして生命の誕生と進化 【完成版】 
URLリンク(youtube.com)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 01:26:56.67 G7W4bGmv.net
AIMP 4K OPUS - Pure HiTune - Live Improvisation 嵐台風 Jazz DJ Sound with Spectrum Analyzer 
URLリンク(youtube.com)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 01:28:03.63 G7W4bGmv.net
消費電力と最大出力に注目!      超ハイレゾモニタースピーカー
AB級アナログアンプらしき製品     D級デジタルアンプらしき製品 
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/     ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 18:09:22 aNASyxxx.net
>>117ありがとうございます。
長岡先生に倣い、建築業者と相談のうえ、天井高を高くしたのは音響環境では大正解でした。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:43:29.60 WGwRTlxV.net
FE126NV〜206NV とうとう出ましたね。
音はどうなんだろう。
これはこれで良しとして
もう少し高級品となるNSシリーズの充実を早くしてほしいねえ。
スペックを見た限りでは、コストパフォーマンスが優れているという以外では
個人で長年使いこむならあんまりNVシリーズを使いたくないなあ。
あくまでも個人の思いだけどね。
FE166NVだったらFE168NS高くてもそっちを使うし、バックロードでよりふさわしい
FE168EΣは腰の強い音だけど高域がちょっと汚いし。
なんか中途半端ではないのかね。
思い切ってFE168−SOLは出すべきだったね。
12センチクラスはNVだけのようなんでこれに注目してはいます。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:44:46.34 ijTCsuO9.net
2ch/4ch 100 kHz解析 FFTアナライザ CF-9200/9400
://guide.jsae.or.jp/topics/84288/
://guide.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2014/05/1126.jpg
Accuphase DG-58  ://joshinweb.jp/audio/6736/2097145715904.html  .
://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/20/97145/2097145715904.jpg ://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/20/97145/2097145715904D.jpg
Accuphase DG-58 デジタルヴォイシングイコライザー
://www.accuphase.co.jp/cat/dg-58.pdf
://i.imgur.com/1wq4ceG.jpg

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:47:47.88 ijTCsuO9.net
マスターモニタースピーカーに最適 ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
(これで良い音が出ていれば全てのハイレゾアンプで良い音がする理論)
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg
消費電力と最大出力に注目!      超ハイレゾモニタースピーカー
AB級アナログアンプらしき製品     D級デジタルアンプらしき製品 
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/     ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:50:08.17 ijTCsuO9.net
自動マキシマライザー・・・( ^ω^)・・・三流ではドルビーボリューム
ボリュームコントロール用のドルビーボリューム
TVコマーシャルの音量が突然大きくなって驚いたり、低い音量で映画を見ているときに会話が聞き取りにくくなったことがあるかと思いますが、
これはお客様だけの問題ではありません。これらの問題は多くの視聴者から寄せられる、よくあるクレームの1つです。
ドルビーボリューム(Dolby Volume)は、再生音量を制御する先進のデジタル信号処理技術です。これによって音量を一定に保ち、
リスニング経験を向上させることができます。お客様はボリュームレベルを設定するだけです。後はドルビーボリューム(Dolby Volume)が調整します。
コマーシャルの音量が上がったり、会話が聞こえづらくなったり、チャンネルや音源を切り替えた時に音量に差が生じたりすることがなくなります。
://www.dolby.com/jp/ja/technologies/dolby-volume.html

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:52:36.28 ijTCsuO9.net
豊かな低音再生と、透明感のあるクリアな音質を再現
://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/sound.html
レグザ サウンドプロセスVIR
://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/images/img_sound_01_03.jpg
レグザサウンドリマスター
://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/images/img_sound_01_04.jpg
有機ELレグザオーディオシステム PRO
://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/images/img_sound_01_01.jpg
画面から聞こえてくるような音像再現
://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/images/img_sound_01_05.jpg ://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/images/img_sound_01_06.jpg
クリア音声 人の声をより聞き取りやすく
://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/images/img_sound_01_07.jpg
音響パワーイコライジング
://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zs1/images/10b/img_zs1_sound02_01.jpg
ドルビーボリューム
://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zs1/images/10b/img_zs1_sound03_01.jpg ://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/03/l_ts_dolby07.jpg
://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/03/l_ts_dolby02.jpg
おまかせドンピシャ高音質
://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zs1/images/10b/img_zs1_sound04_01.jpg

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:54:49.07 ijTCsuO9.net
AIMP 4K OPUS - McIntosh MC1.2kW - GrassHarp PanFlute SuperBass DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/5n96gPN32Sg?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:55:36.65 ijTCsuO9.net
マスターモニタースピーカーに最適 ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
(これで良い音が出ていれば全てのハイレゾアンプで良い音がする理論)
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg
消費電力と最大出力に注目!      超ハイレゾモニタースピーカー
AB級アナログアンプらしき製品     D級デジタルアンプらしき製品 
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/     ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:56:39.84 ijTCsuO9.net
AIMP 4K OPUS - Fine HiTune - Piano DXPiano Sax Bass DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/iSQTNkUQ53Y?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:57:18.37 ijTCsuO9.net
2ch/4ch 100 kHz解析 FFTアナライザ CF-9200/9400
://guide.jsae.or.jp/topics/84288/
://guide.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2014/05/1126.jpg
Accuphase DG-58  ://joshinweb.jp/audio/6736/2097145715904.html  .
://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/20/97145/2097145715904.jpg ://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/20/97145/2097145715904D.jpg
Accuphase DG-58 デジタルヴォイシングイコライザー
://www.accuphase.co.jp/cat/dg-58.pdf
://i.imgur.com/1wq4ceG.jpg

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 13:41:31.81 eO35j67g.net
連レスキチガイはTS?

132:
19/10/16 13:53:30 ijTCsuO9.net
「ドルビーボリューム」が“オリジナルに忠実”な理由 URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp) URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp) URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp) URLリンク(i.imgur.com)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 19:37:37 WGwRTlxV.net
なんじゃこれは

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 08:23:28 jYTkuikx.net
ニーチェも銃士TSも銃士115・131も重視われら三銃士

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 18:41:52 mVeS907X.net
ここではまともなことを書こうとしても揚げ足取りして悦に入るようなのがいるようだな。
そして訳の分からん落書きされるわけだし。だからまともな連中は離れてゆくわけだ。

136:
19/10/20 18:44:21 nmVa7T4y.net
BHの増強効果は と書いたら、BHはインピーダンスマッチングしてるだけで、増強ではない!
とか揚げ足取りするやつとかな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 19:11:40.94 mVeS907X.net
あれには唖然とさせられたわ。何を勉強していたんだかね。

138:
19/10/20 22:46:53 bPcgcyaZ.net
>>137
TSはホーンロードという概念すら知らないバカだからな…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 18:21:46 k2RtRiNa.net
所詮、バーチャルな掲示板だわ誰一人として互いのリアルな顔すら知らない世界の5チャンネル

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 21:53:16 k2RtRiNa.net
3年A組

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 10:14:43.51 xD6l79rg.net
>>140
確かサイコパス教師の生徒人質事件から
バーチャルなネット世界の闇を抉るドラマ
ここはリアル3年A組

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 20:02:53.26 2KeuFREH.net
自殺まだ〜とかって書いている奴、まさに3年A組の闇そのものだな。
脚本家はそいつをドラマのモデルにしてるんじゃないのかw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 09:31:43.46 m5v2bl9T.net
またTSがキチガイ連レスしてる…

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 14:27:16.77 JKf8Xttc.net
だからモデルにされてんちゃうか…

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 11:14:32.42 sSmJVzlk.net
URLリンク(i.imgur.com)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 01:44:22.57 ociJPAzq.net
URLリンク(bearhorn.jp)
浅生さんのバックロード、30Hzがこんな音圧で再生ってのはありえないだろ。
雑誌ステレオで紹介されていた記事では
50Hzどまりだし、実際、本機を秋葉原の試聴会で聴いてきたが、30Hz出るとは
本人から確認できなかったぞ。
どんな計測してるのか知らんが、このサイズでこれをそのまま信じ込んだらとんでもないわ。
明らかに詐欺だろ?
コーナーに押し込んで無理やり低域上げてるのかね?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 02:11:27.88 pEpj9C+c.net
FFTのタップ数が少ないので低音のカーブがカクカクする。
そうすると低音が出てるように表示される。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 22:04:06 ociJPAzq.net
フーリエ変換?
それにしてもあの特性表示はマヤカシとしか言えない。
詐欺っぽい。
明らかに齟齬。返品対象。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 18:15:05 X6nuAM12.net
ベアホーンというところはすぐにバレバレの虚偽の広告を出す悪質な商社?
浅生氏も何考えてんだか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 18:54:45 j5gvCGEn.net
多分部屋の共振とかもろもろ入ってる。
さらにタップ数が少ないので出てるように表示されるが、実際はもっとスが開いてる。
タップ数が少ないと、低音のスが見えなくなる。
技術的な知識が少ないので、そういうことを知らないんだろう。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 21:08:00 X6nuAM12.net
>タップ数が少ないと、低音のスが見えなくなる。

そんなものなんでしょう。
試聴ではせいぜい50Hz付近までが可聴帯域だったと判断された。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 21:39:16 j5gvCGEn.net
いや、BHというのは共振なので、ある周波数ある周波数を持ち上げる。
バスレフみたいに、どこまで出て、どこから下降、という特性ではない。
もちろん、BHの最低共振より下は出ないが。

なので、このグラフは、そのまま全部は信じられないが、手で書いたグラフとかではない。
測り方が悪いだけで、測ったことは測ったわけだ。

サインスイープの測定は、右肩上がりになるんだったか、右肩下がりになるんだったか
どっちか忘れたが、何か理由があって偏るということがある。
2π空間4π空間とか何とか、理由は忘れたが、何か理由があってそうなる。

高域が下がってることから、高域を+10dB、低域を-10dBして見ればだいたい正しくなるだろう。
最低域はもっとスが開いてるので、スも追加。
この二点を施したら、ほぼ本来出ていたはずの正しい測定結果となる。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 21:50:24 j5gvCGEn.net
例のBHの音道長は知らないが、ざっと2.2mといったところか。
BHの最低共振周波数は、85/音道mで計算できる。
38Hzということになる。

2倍共振が76Hz、4倍共振が152Hzとなる。
グラフではその周波数にピークが出ているので、この計算は正しい。
そして、そのピークの周りが落ちているのが本来の特性。
(例のグラフはタップ数が少なくて埋まってしまっている)

BHは空気のインピーダンスマッチングを取る方式であって共振ではない!
というやつが時々沸くが、それは間違いである。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 04:13:14 5/mTWV9l.net
またホーンロードが理解できないTSくんが湧いて出てきた…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 06:38:42 QS3xDE5H.net
そういうのを揚げ足取りという

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 10:19:02 Cz0Jg8He.net
一つのユニットで同じ開口面積のTQWTとBHを作って聞き比べするべきだよな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 10:59:37 NGLMgYBY.net
仮に音道長を2.2mだとすると、単純計算上の共振周波数は
38、2倍共振76、4倍共振152、6倍共振228 となる。

その周波数に矢印を置くと・・・
URLリンク(i.imgur.com)
ほぼ完全に周波数特性の盛り上がっている部分に一致する。
(実際には、開いた管の共振は少し高くなるなど計算とはズレが生じるが)

ここから分かるように、BHとは共振現象である。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 11:14:59.13 QuUYuqpL.net
共振もするけど共鳴管とかと違ってそのQが広いんだよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 11:22:53 NGLMgYBY.net
>>158
その通り。

やや広めのQで共振していることはこのグラフからもわかる。
URLリンク(i.imgur.com)
FFTのタップ数が少ないので、実際にはこのグラフよりもディップは大きくなるので、
Qの広さもグラフより狭くなる。
しかしそれを差し引いても、やや広く共振していることは見て取れる。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 12:32:55 1ZSPIZci.net
1/4λの2倍、4倍で共振するってどういう共振モードになるんだっけ?

共鳴管は閉管共振を利用しているけど、これは1/4λの1、3、5…と奇数倍しか乗ってこないよね
グラフを見ると3倍、5倍の周波数は逆にディップしてる

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 12:46:03.67 QS3xDE5H.net
浅生氏は音道長2.7mと言っていたが
実際、測り方の相違で誤差が大きく出てしまう。
ホーンの中心線を結んで測るやり方が測定結果に近いようだが、
単純に直管だけの寸法を足し算してしまうと
2.7m近くになってしまう。
雑誌ステレオの製作記事には2.6mと書かれてあったので
実際は計測を厳密に統一してないと思われた。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:43:32 Cz0Jg8He.net
>>160
音響迷路?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:54:15 NGLMgYBY.net
音響迷路は、ユニット裏から回り込んできた音波のうち、音道の長さによってちょうど逆相になる周波数で、
前面と正相になることで持ち上がるだけの方式。
ただの回り込みなので、+3dBしかならない。

共振によって+十数dBを持ち上げるバックロードホーンとは別。
(当然BHも回り込んでいるので、持ち上がりと下がりがあり、音響迷路動作もしてる)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 23:13:33 lrWIkD26.net
>>163
音響迷路は気柱共振しないように、ワザと折り曲げた音道を構成させる。
それはBHも同じで、共振が発生し難くさせるために、音道を折り曲げている
とも考えられる。

方式の名前の中に入っている、大事な増幅効果を忘れている。(w

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 23:48:32 NGLMgYBY.net
BHと共鳴管は似ているが違う。
広義の共鳴管と言えなくもない。
空気室があり、スロートがあり、ホーンカーブによる広がり率を持ったテーパー式共鳴管である。

空気室レスBHとかTQWTなんかはBHと直管共鳴管の中間とも言える。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 00:23:11 YJ/soZ2K.net
180°折り返しが7ヶ所有るホーンが共振するか?
hornrespでフォールデッドホーンはシミュレート出来ないから
ストレートホーンと同じだとか考えてるのか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 00:30:42 vCfaIY7r.net
折り返してたら共振しないという考えが間違い。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 00:32:12 nb6tfB5g.net
20Hzが300〜2000Hzとほぼ同等の音圧出てるんだけどwww

440がピアノのど真ん中220がその1オクターブ下
880がオクターブ上 1760が2オクターブ上
20Hzは ピアノの左端(ルートを聞き取れない人多数 ほぼ倍音成分を聞いてる。)より下、普通の4弦ベースの再低音の1オクターブ下
(じっさいに奏でられるのはパイプオルガンくらい)


まぁ あからさまに嘘なグラフだね。捏造データ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 00:55:15 vCfaIY7r.net
だからそれはFFTのタップ数を少なく設定してるミスによるものだよ。
10から40Hzまでは一直線だろ。
本来はガタガタしてるカーブを点が少なくて描けてないということ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1534日前に更新/255 KB
担当:undef