東京インターナショナ ..
[2ch|▼Menu]
64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 11:00:22.49 Vg3/rB4q.net
今年始めてオーディオショウ行ったけど部屋の開け締めの出入りの音がガチャガチャクソうるさくて全然集中できなかったわ。毎年こんなもんなの?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 23:59:18.25 KuhwAfpa.net
毎年ヨシノのブースはいいね。
今年はレットイットビーのオープンリールテープ聞けたのが収穫だったな〜。
ポールの吐息がマイクに掛かるのが聞き取れるくらいリアル。
進行役のキムタク似のあんちゃんも英語、知識ともgood.
評論家の稼ぎ時がもしれんが、同時に公開処刑も受けているのには
気づいていないんだろうな。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:42:03.32 Hqvm3EsJ.net
>>65
写真で見ただけだけど、オーディオが本当に好きな人が企画してるんだろうな、と
プログラムも好感が持てる内容だし、本当素晴らしい、聴けた人が羨ましい

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 15:00:54.96 /CfCEktW.net
>>63
デモとデモの間のインターバルの時間にさらっと鳴らしてたのがよかったよ。
ポピュラー系で質の良い低音と癖のない中高音でこれなら買ってもと思ったが
値段を調べて無理と分かった。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 17:50:06.18 hWXASVkK.net
太陽のブースも非常に繊細な人が仕切ってるね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:00:58.86 g/SWIUu4.net
>>63 2012年のsonja1.3はかなり良かった
オルフェウスのアンプとの組み合わせで手持ちのCDを聴かせてくれたが
氷のように冷たい音色で背筋がゾクッとした。
極低音も半端なく空気の塊がフワッと通り過ぎた。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:02:27.21 Wv+aFECP.net
>>65
オープンリールはいい
自分も愛用者
長時間でも聴き疲れしない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:37:55.35 JisBmYmY.net
ハーマンがいないオーディオショウなんて…

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:55:26.71 lingYXpx.net
ハマン・カーンがいないアクシスなんて…

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 09:01:50.41 XvCiKLrr.net
確かに、、この状況で一緒に盛り上げようってことにならないのが、、、

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 09:21:33.54 yAPGRx7K.net
自分でショールーム持ってると参加できないんだっけか

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 07:09:26.60 a5L6sVpf.net
そんなルールないよw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 23:57:37.35 kV/5Vs6R.net
キソが参加できてるのが不思議

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:12:20.00 gpRh7JaS.net
>>75
そだっけ?TIASの参加要件が自社の直営店を持ってないこととか以前どっかで読んだような気が

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 12:31:43.86 YM7cH+qL.net
ステサンとかが本やらCDやらを直販してるのはOKなのか?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 15:17:02.32 K4V0knZE.net
フォステクスはショールーム持ってるのに毎年参加してるだろ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 07:05:06.38 WBmhtQH/.net
>>77
linnのぼったくりディーラーは直営店持ちだったはずだが。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 07:42:31.14 Zxjsdd4I.net
>>48
BGMならいいが、もっとも嫌いな鳴らし方の一つ。
とにかく付随音が大きくて曲に集中できない。
この曲は持っているし良く聞くが、もっとストレートに音を出すと
実に奥深い良い感じで聴かせてくれる。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 13:06:22.55 5mx3OgCY.net
YG のソフドームが大きく広がる。
クレルのアンプも一台だとそうでもないが、モノ使いだと大きく広がる。
...のはいいけど、アルミ振動板の音色の改変が気になるのと、
振動板自体の解像度も高くないので、おそらく曲を選び始めるだろうと予想。
しかし、なんで今頃?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 13:52:25.83 5mx3OgCY.net
URLリンク(m.youtube.com)
うぉ!?っていう音がしてるっぽい、コイツを聴きたいんだがエレクトリは持ってこんだろうな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 19:23:00.41 wqvcTze2.net
>>83
もう動画の見過ぎでSAN値が下がりそうな気がするw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1941日前に更新/21 KB
担当:undef