スピーカー自作・設計 ..
[2ch|▼Menu]
384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:04:42.10 pNiWJ4SI0.net
更に言えば
出るのも禁止ってことは
既にスレにいたら
ずっと居ろってことなんだよなぁ・・・

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 20:00:40.88 WjZ2Rd6+0.net
屁理屈はその辺で。
普通に考えれば「居るなら出ていけ、以後は来ないでくれ」と解釈するのが妥当。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 20:17:35.95 C5AO2vfwD.net
さすがに出禁食らうだけあって、日本語力も皆無だな、この気違い。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 21:28:40.12 mkRKTQpK0.net
>>382
お前よw
まずよw
日本語力が皆無な根拠はなんだよ?w
さらには、それが出禁くらう要因なのかよ?w
ちゅうか、いつどこで誰がどんな理由で出禁と決めたんだよ?w
このスレの経営者かお前?w
だいたいよw
誰に言ってるんだよ お前w

388:1
18/09/08 21:50:41.17 BlSxnrDC0.net BE:754256121-2BP(1003)
URLリンク(img.5ch.net)
僕からもお願いしますが,彼らの事を荒しだと思わない方々にとってここは "私という荒しが勝手に立てた正統で無いスレッド" ですので
どうかご遠慮無く "あなた方にとっての荒しでは無い彼" が立てた下記スレッドへ移住して下さい
URLリンク(lavender.2ch.sc)
理解し合えない者同士が関わらない事には双方何の不利益も無い筈ですよね?
それでもこちらに書き込むならば,あなた方はこちらのスレッドを荒らしたいという意思を持った正真正銘の荒しという事です

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 22:00:02.87 BlSxnrDC0.net BE:754256121-2BP(1003)
URLリンク(img.5ch.net)
>>373
これはまた… だいぶアレな新キャラ?が… (白目)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 22:05:41.78 mkRKTQpK0.net
>>384
お前よwまたお前かよw
だからよw
>>29  >>30を読めよw
>>まずよw
>>本スレはひとつであり、前スレからの主旨をそのまま引き継ぐのが基本であり
>>変更したければ住民の賛同を得てからだ
>「本スレはひとつ」であり、勝手に分散化さすんじゃねーよw
>さらには、スレの優先レベルは運営が定めている「先にたてたスレ」
>すなわちこのスレが本スレであり、このスレの勝手なスレ主旨変更に関しては、訂正して運用し
>主旨変更したいなら、動議、決議後のスレ立て時からが筋
だいたいよw
>それでもこちらに書き込むならば,あなた方はこちらのスレッドを荒らしたいという意思を持った正真正銘の荒しという事です
なんだよこれはw書き込む=荒らし かよw
だからよwお前の荒らしの定義はなにで、それをスレに適応(排除)さす根拠はなんだよ?


391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 22:18:30.12 mkRKTQpK0.net
>>384
お前よw
ついでに書いておくがw
かなり前のお前の科学的主張の言動から、少しは論理的な思考するやつかと思ってはいたんだが
↑はなんだよw
科学的、論理的な主張してたときと同様に言動しろよw
現状のお前は、論理を感情で思考しているw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 23:23:58.47 JKZPTolj0.net
>>384
×:"私という荒しが勝手に立てた正統で無いスレッド"
過去から継続されてきた「スレッド・タイトル」を盗んで、掲示板の前提を完全に無視した 【ローカルルール】を勝手に加えた "正統で無いスレッド" です。
しかし、最初に立てた「継続スレッド」が、正統なスレッド となる、ルール があるから、困るのだよ!!
こんな、アゴキ な、"荒・ら・し" であることを自覚していないのは、大変な " 困 っ た っ ち ゃ ん" です。
そんなに、正統性を主張したいのなら、
>>42 で、指摘した通りで、【ローカルルール】を自ら破っている自業自得の "荒・ら・し" なのだから、
このスレにレスしないで、自ら指定したスレに移動する、潔い行動 で示せよ。(w

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 01:13:16.84 ARVbh9F40.net
>>388
消えろ、キチガイニーチェ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 02:50:38.26 yLW+fNfg0.net
>>389
お前よw
状況を理解できてるのか?w
>>388で言う>>42
>以上より、 >>28 の、
>> 私に荒しと認定された人だけでなく私の決定に異論のある方々もぜひ下記スレッドに移住してあげて下さいね!
URLリンク(lavender.2ch.sc)
「私に荒しと認定された人」やら「私の決定に異論のある方々」
なんだこれはw
「私」で世界は回ってると思考してんのかよw
そんな思考言動してるやつこそ>>388の言う「自業自得の "荒・ら・し" 」だろw
この「私」という思考で他者に関係することを思考(扱う)やつは、問題ありだなw
ちゅうかよw猫博士よw
↑で書いた「論理を感情で思考」してるどころか「猫に論理」状態じゃねーだろうな?w

395:名無しさん@お腹いっぱい。
2


396:018/09/09(日) 03:12:41.51 ID:butDRYsM0.net



397:む~ぱぱ
18/09/09 06:23:24.44 ccznZFes0.net
まったくこまったおひとですぴょん(^^)。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 08:43:57.42 icgQg9IC0.net
追加されたローカルルール云々より
閲覧者からほぼ総スカン食らってる事の方が深刻だと思うんだけど

399:む〜ぱぱ
18/09/09 12:00:24.52 szT016QY0.net
私の教育が行き届かなくて申し訳ないだっしゅ(^^)。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 12:49:11.59 78tNuiTPr.net
キチガイニーチェと、君wと、カッチリ君から具体的なスピーカーの自作に関する情報が書き込まれた覚えはないね
マウント取りたいだけだろう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 15:17:40.14 yLW+fNfg0.net
>>395
お前よw
お前が覚えがないだけで判断してんじゃねーよw
お前も
>「私」で世界は回ってると思考してんのかよw
だいたいよw
俺は最近では主に真空SPやらエンクロージャー、吸音材関係、タイムドメイン関係
その他、自作したSPも含めてさんざん書いてるだろw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 15:58:17.74 WGhYecTA0.net
いいから死ねよ

403:む~ぱぱ
18/09/09 19:02:48.59 ccznZFes0.net
タイムドメインは疑似科学ですぴょん(^^)。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:04:50.73 X8vw2A6+0.net
自作なんだから面白いSP作らなきゃ意味無いよね
100マンぐらいでちょっと考えてる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:23:44.44 cly0hLOk0.net
荒らしだ出禁だ、勝手なこと言うな論争を見ていて、
先に名指しで挑発する書き込みがあり、そして釣られて出てきたとして、
はたして荒らしなのだろうかと見えます。
もし静観されているのに延々と無関係書き込みは荒らしと明確にわかることですが、
挑発されずに凪の状態から自ら出てきて荒らし的に書き込んだのかどうか。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:34:42.84 jgis/unG0.net
素材が一番こだわりどころだろう
石かコンクリートで作りたいな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:15:00.49 cly0hLOk0.net
夢のスピーカーはレンガ壁埋め込みです。
重く強固であること、デコボコの反射拡散効果、ツルツル壁にスピーカー埋め込みより見た目が良い、
理想的ですね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:52:13.41 ZqMR8e0y0.net
>>400-402
つ >>1 >話題がないときや批判が続いたときに自演質問で強引に流れを作るのも止めましょう。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 08:15:03.01 uju806Pu0.net
嫌がらせする子供みたいだな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 09:57:46.21 8F/+9h5/d.net
>>400
ニーチェ本人が何言ってんの?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 15:19:47.71 0v/x8Irud.net
>>398
ほんとそれ。
何回もたくさん聞いてもわからん。普通のフルレンジ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 15:25:26.60 volacziZ0.net
普通によくある理論やテクニックをまとめただけよ
割と特別でもなんでもない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 16:31:40.15 nPNEtMeDa.net
スピーカー設計のテクニックをよろしく

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 18:22:16.44 S6rxiZdQ0.net
>>408
まかしとき、プロやで

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 18:52:36.90 KfgGLpqLM.net
俺に任せろー

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 19:42:48.88 S6rxiZdQ0.net
>>410
おれもおれもー

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 20:58:28.97 cf9bwCVr0.net
フィンランドバーチ合板の仕上げ今回はどうするか迷ってる。
いつも簡単にクリアのジェルニス。皆さんどうしているのかな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 21:09:35.70 S6rxiZdQ0.net
>>412
ブライワックスだめかな?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 21:10:50.00 S6rxiZdQ0.net
バーズアイメイプル突き板に塗り込んで、クリアー、禁断のウレタンクリアー、デュポンのやつで、手磨きでヤスリ。どうすかね?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 21:12:16.13 wVFFbD08r.net
>>412
突板貼ってシェラックニス

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 21:22:45.78 i0i5hxN70.net
とんはてこんろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 21:54:20.07 cf9bwCVr0.net
ありがとうございます。バーチプライの縞模様もまあまあ気に入っているので
そのまま綺麗にサンディングしてシェラックニス試してみます。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 21:58:18.36 S6rxiZdQ0.net
>>416
悪魔かおまえ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 22:25:54.31 A0xePnjW0.net
セラックニスはヤニ止めくらいしか使わないなあ
最近はカシューの透や紅溜を薄めたもの(すこし黒を混ぜることもあり)で着色してウレタン塗装
カシューが一番木目がきれいに出ると思う

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 00:14:03.10 PTT294rE0.net
一言、凄くいい。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

426:む〜ぱぱ
18/09/12 11:50:01.34 nSLROdA50.net
自撮り写真だしゅか(^^)。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 12:37:08.80 tDhPeBfb0.net
ウンチク披露はやめましょう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 13:59:01.21 J02UJZjta.net
リボンツイーターでおすすめありますか?なる安で。。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 18:55:56.89 psAPYVZD0.net
>>423
インピーダンスは?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 19:32:43.45 zMJ3JQ7j0.net
>>423
クロスいくつの予定?
あとAMTは可?不可?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 19:41:51.39 psAPYVZD0.net
音質は一般的に AMT>リボン

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 21:09:28.97 TMG7+oWpa.net
>>424
4~8Ωであれば何でも良いです
>>425
クロスオーバーは3k~5kHzを考えています
AMT可です
あまり条件はありません。安ければ何でも良いと言うと言い過ぎですがそういう感じです。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 00:42:42.80 cnm1FvKA0.net
URLリンク(www.baysidenet.jp)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 00:43:28.09 v6ewtIh80.net
>>427
聞いたことも使ったこともないんだけど、
AMTならDAYTON AUDIOのAMT2-4かAMT3-4  1万円前後
リボンは、Fountek Neo X 1.0かな
Aurum Cantusはちと高くなるね、昔使ったことがあるが普通にリボンだった


435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 01:51:19.47 PhJLMMeqa.net
>>429
ありがとうございます!
>>428
これは安すぎてなんだか不安ですね…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 02:20:49.52 N7RlJBOr0.net
>>427
ちゃんとフレーム付いてんだと(ミニサイズだけど)これが安いかなぁ
URLリンク(www.ebay.com)
この会社
URLリンク(www.hg-audio.com.tw)
のRT2002が付いてると思う
ちなみにDaytonのAMTの安い方2つはたぶんここのOEM
RT4001しか持ってないけど,RT2002でも5kHzLR2ぐらいなら問題なく使えると思う

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 06:57:02.33 cnm1FvKA0.net
Daytonのamtは悪くないと思う。コンデンサケチると音もそれなり。Aurum Cantusの方がダイアフラムが薄くて滑らからしい。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 08:45:07.11 d0nzJbIc0.net
箱がゴミなんだから
せめてユニットぐらいは金出さんと
まともな音にはならんよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 08:51:20.30 zv6zs1fM0.net
少なくとも日本語では情報がないんだけどaurumはquadralというドイツのスピーカーメーカーのユニットの単体売りという理解でいいのかな。quadralのスピーカーのレビュー記事はオーディオ店のがあって具体的に読める

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 10:02:08.20 v6ewtIh80.net
Aurum Cantusは中華、でもまともなほうの中華

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 10:58:38.45 d0nzJbIc0.net
G1使ってるけど、まぁまぁ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 11:07:58.93 d0nzJbIc0.net
Fountekリボン揃い踏み
URLリンク(www.youtube.com)
コンデンサー1個のハイパス聴き較べ
NeoPro10i は流石に低音出るなぁ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 11:47:38.34 AA7dTaCa0.net
RAALは個人輸入すると2割ほど安く買えるぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 13:07:02.08 GfVq+T2H0.net
無名中華の5インチユニット、ウレタンエッジの一部が崩壊 脱落してないが落ちそうなので
つなぐと言うよりパッチ当てたいが ティッシュとシリコンコークでいいだろか パンク修理のゴム糊はある

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 16:09:07.92 02Edz/ZQr.net
リボンはfountek neo x1.0しか使ったことなくて音にはまあ満足はしてるけど3kクロスは微妙。
低い方の帯域はやはりアルミ臭い。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 17:41:07.94 TqxOCXfP0.net
linkwitzさんが亡くなられたそうです
合掌

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 22:29:10.04 5RLOcT120.net
>>415
カイガラムシの分泌液をアルコールで溶かして塗りました。
数回塗った後 蜂の分泌液とレモン油で仕上げ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 09:02:33.16 RYtZlgky0.net
エンクロージャーは木材で造るのが一般的だと思うけど
かつてアルミダイキャストの箱のスピーカーがあったと思うけど
どんな音質だったんだろ… カーステのスピーカーはプラスチック製の
箱がほとんどだけど直射日光に強いからなのかな…

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 09:30:21.08 onVYeQVr0.net
>>443
プラ製の箱は形状の自由度が高いことが要因でカーステ用の主流だった。(過去形)
紫外線以外にも高温多湿の環境に強い事が必要だった。
今ではドアマウント形態でトレードイン型が主流。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 14:15:57.60 7swzSU+t0.net
>>443
>かつてアルミダイキャストの箱のスピーカーがあったと思うけど
>どんな音質だったんだろ…
まず、ダイキャストは成型方法のことで、素材のことではない。
今でも、探せばあるが、アルミ製なら(マジコ、ピエガ)が出している。
自作でアルミダイキャストの工作ができるとは・・・、工場でも持っているのか(w
>カーステのスピーカーはプラスチック製の
>箱がほとんどだけど直射日光に強いからなのかな…
一般プラスチック は、車内の 光・熱・湿気等 に、弱いから使わない。
自動車の場合は、光・熱・湿気等 に強い エンジニアリング・プラスチック製 で、
一般プラスチック とは異なります。
プラスチックは種類が沢山あるので、プラスチックと一括りで言うなよ!!
さらに、もう一度言うと、金型で樹脂を成型できる工場で 自作スピーカー を作るのか?
ダイキャスト成型 と 樹脂成型 が出来る工場をお持ち(あるいは依頼)で、
スピーカー自作 するとは、明らかに普通の人ではない(w

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 14:28:16.23 o9orkf0q0.net
またキチガイニーチェか……

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 19:10:27.22 0JvmpiS30.net
BOSEの101系も樹脂箱だね
木材に比べて個体差が少ないのはメリットだと思う
所有欲ならやっぱ木で木目調だな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 19:40:22.84 0L5qVRXgd.net
>>447
樹脂案外まとまり良いね。
イチマルイチも使ったけどいいアンプに繋ぐとイコライジングきついけど、安いのとかBOSEコンポだと弾んで気持ち良いよね。
まあ、クラシックとかマニアにはひどい音と言われるけど三十万超えるアンプに繋ぐと確かに聞けないひどい音。
でもコンポにつなぐと神かと思う

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:11:02.23 vmfEQjTq0.net
>>445
面白い記事
URLリンク(www.diyaudio.com)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:29:21.34 yJI22x5Gd.net
>>449
英語長すぎるよ、簡単に教えてよ。それとも荒らしてるだけ?どっち?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:34:37.08 onVYeQVr0.net
>>450
いや、見たらわかるよ。
奇天烈なトーンゾイレが性懲りもなく発売されたようだ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:37:25.31 yJI22x5Gd.net
>>451
写真でわかるね。
これ音悪いやろどう見ても。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:46:15.39 vmfEQjTq0.net
ただのDIYの記事なの分からないの?
写真あるし翻訳機能って知らない?
それともただのあほ?どっち?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:51:46.04 yJI22x5Gd.net
>>453
わからなくてただのアホだとしたらお前はなんぼのもんなの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:52:24.05 Jjqv3qrP0.net
>>453
やろうやろう!もっとやろう!足りねえよ。そんなんじゃあ足りねえ!もっとやろう!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 21:54:39.45 VHkuZ9So0.net
ラインアレイはよほどハイ上がりなユニットでなければハイ死にまくりよね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 22:00:59.59 DHxrpTvtd.net
>>453
わかりやすく教えて

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 22:07:08.06 vmfEQjTq0.net
話の流れで自宅の部屋に合わせたアルミを使った自作スピーカーの製作記事が面白かったから貼たという話。
URLリンク(www.diyaudio.com)
探せば色んな材料でヘンテコな自作記事あるだろうが、とりあえずこの記事みて楽しむ人もいるだろうと思っただけ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 22:10:20.87 DHxrpTvtd.net
>>458
なるほど、まんまと吊られちゃったなっw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 22:46:19.64 maxDhfDGD.net
連レス荒らしが湧いたっぽいけど、こいつ芸風変えつつ荒らしているやつっぽいな。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 22:53:09.96 vmfEQjTq0.net
別に引っ掛けるつもりはないよ。へんな投稿と一緒にしないでくれ。
ただ記事は英語で長かったが写真はたくさん貼ってあった。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 22:54:14.78 DHxrpTvtd.net
>>460
そんなやついるのか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 22:56:43.62 GCc1G0mld.net
>>462
おれですかな?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 23:23:22.33 yW5lB0zE0.net
ラインアレイはlinkwitzもなんかサイトに書いてたね
指向性にずっとこだわってたから
ドンキールとそのご子息のとか紹介してた

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 00:02:32.43 4DU07b2t0.net
URLリンク(goo.gl)
このネットワークの切り替えアッテネーターの部分は書かれている抵抗を並べて2回路用の回転スイッチを使えば良いって事ですか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 06:58:39.43 tX1DtbARd.net
>>460
お前さんも仲間だろう?だから分かるんだろう?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 18:15:09.82 77ECew1t0.net
>>465
そういうことですね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 22:56:07.44 4DU07b2t0.net
>>467
高音用の抵抗値と低音用の抵抗値が同時に切り替わってゆくのですね。
ありがとうございます!

474:む〜ぱぱ
18/09/18 08:53:01.94 UY6TN4AT0.net
いやいやなんのなんのですぴょん(^^)。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 09:30:05.55 ClMk6/O8a.net
>>443
箱が小さければ樹脂で良い箱ができるが、大きくなると必要な樹脂の量が多くなり、また型も大きくなり、コストがとんでもなくなるので無理。
アルミダイキャストもそう。
木材は材料として安いんですよ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 11:27:39.99 PJvE21sGa.net
3Dプリンターだ!

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 14:03:33.46 Bu/lz/710.net
木材は貧乏人御用達

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 14:13:39.56 Ou+b1d9TD.net
自作だと、比較的簡単に手が出せるものだと、せいぜい木材を芯にして
ガラス繊維とエポキシ使ったFRPぐらいじゃないかなぁ。
ときどきコンクリートや石材使ったエンクロージャーもあるにはあるけど。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 14:30:10.53 EQCb5F6Fd.net
側溝とその蓋を使えば比較的簡単かつ安くエンクロージャはできそうだな。
切るのもそう面倒ではないし。
重くて運ぶのは大変だけど。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 16:31:04.69 3/ZTnBzHa.net
楕円球のスピーカー自作しようと思ったら、サーフボードみたいにウレタンフォームかなんかで型作ってガラスクロスにエポキシ樹脂で周りを固めれば出来るんじゃないかな。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 16:58:53.23 V4GuPl8m0.net
>>745
FRP積層では厚みは5mmがせいぜいで箱鳴きの問題が出るよ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 17:10:06.26 IyB369W2d.net
>>470
そうですね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 18:51:22.96 L4m4XAUY0.net
>>439
うちでは全周破断した発泡ゴムエッジを
ボンドGクリア+ラッカー薄め液で修復して1年以上現役だよ
シリコンコーキングは乾燥が遅くて接着力も期待できないし、
乾燥後の接着性にも難がありそうなので使わなかった
合成ゴム系接着剤なら乾燥後の再接着も問題ないだろうと思って
やってみたけど、粘着力あるおかげでわりと簡単に補修できた
ただ厚く塗りすぎるとゴム臭い余韻のない音になるので注意

484:478
18/09/18 18:57:12.87 L4m4XAUY0.net
>>439
いや、よく考えたら全周破断じゃなかった
1/3ぐらいは切れずに残ってて、そこからちまちま
裂け目を接着していったんだw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 21:35:39.57 kkscZJ/d0.net
つ人工大理石

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 22:07:24.28 Cps+gc/I0.net
木材が安くて加工性も良いのは今更言わなくても誰もが知っている。
URLリンク(www.avsforum.com)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 22:19:53.23 IyB369W2d.net
すごいの作ってる人いる!
YouTubeでB&w 800d diy speakerで検索してほしい。
まあこれ自作に入るのかわからないんだけども。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 23:01:54.68 Cps+gc/I0.net
>>482
よし、それは入らんにしよう。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 23:23:30.49 2eSLsExBM.net
昔のコンポ崩れなスピーカーを買ってきて、スピーカーユニットをはめかえるのは、自作に入る?
500円で買える素晴らしい出来の箱という感じだが
ユニット変える前の方が音がいい事が多いけどw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 00:30:09.70 +V675XKE0.net
>>478-479
症状が軽い場合は、パンク修理用のゴムのリを推奨しますよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 06:17:08.43 WS3P0L3v0.net
>>484
入るかどうかは知らんがすごく興味あるんで、作例教えてくれ
どの箱にどのユニットどう入れたか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 11:33:57.02 QokPga69a.net
>>484
おすすめ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 12:23:21.66 3yy3EY7Dd.net
>>482
工作設備を考えたら買ったほうが安いだろって感じのだよな。
たまたま設備を使える環境なんだろうけど。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 14:53:14.23 8T2fp/c50.net
IKEAのサラダボウルで球スピーカーを作っているスレ
URLリンク(www.diyaudio.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 18:35:59.45 fMaV+92/d.net
>>488
おそらくそういう系の人みたいで。
我々一般人には知り合いに施設持ちいても無理でどう見ても買う方が安い。
海外にはこういう面白い人いますよね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:58:58.87 qjhJfNhP0.net
ニーチェとカッチリと君wを出入り禁止にすると、突然排泄物の画像が貼られる
なるほどなあああ?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:18:12.95 fMaV+92/d.net
>>491

排泄物はふつうに警察とか言っていいと思いますよ?犯罪ですよあれ本当に。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:57:27.05 W0LIcfVQ0.net
>>484
ツイーター故障のものを ヤフオクでツイーター出品待ちつつ待ちきれずに
普通に能率あいそうなものを新品購入で リペア。
ウーファーゴムエッジ切れジャンクは 自作布エッジに張替え。
Streo8月号ユニット向けに ジャンクミニコンポスピーカー使うと・・
元のほうがいい音するねw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:05:40.14 W0LIcfVQ0.net
>>445
アルミダイキャストでなくアルミ鋳造(砂型で一品もの)なら個人宅でできるよ。
BBQやっても文句言われない程度の庭あればできる。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:15:27.25 W0LIcfVQ0.net
まぁ 一品ものでアルミなら鋳造でなく 曲げと溶接で十分か。
6o鉄板曲げ+合板バッフル+16pカーステユニット+カーステ+安定化電源の
カー用品店店頭デモスピーカーは 普通にいい音してたよ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:37:35.92 CEsWGYupM.net
>>492
なんの罪?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 02:55:06.32 ae6zlZQA0.net
>>486
おれは作ってないが、オンキヨー2wayの箱にFOSTEX WRフルレンジ一発で、ツイーター抜いたり、ふたとしてそのままなのとかってのなら、つべに上がってるな
なかなかしっかりバスレフ効いてて、中低音がよく響いてる
何しろハードオフやらのリサイクルだと500-1000とかで買えてしまうし、箱のつくりは当然いいしね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 03:04:34.43 ae6zlZQA0.net
>>493
そこなんだよねw
よさそうなユニットを見繕って入れ換えても、なかなか元々の完成度に及ばないだろうなぁと
まあ試行錯誤が楽しめそうだから、いいんだけど
ただビデオ編集やってると、編集中のオーディオモニターとしては、テレビでみることを想定して8-10cmフルレンジくらいがいいから、こういうのもあり

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 08:05:20.57 qWpJQxLIa.net
>>496
猥褻物陳列罪

505:名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/


506:20(木) 08:55:25.33 ID:d/nkICaFd.net



507:む〜ぱぱ
18/09/20 09:08:19.61 GNcGBb440.net
早く通報したらいいだっしゅ(^^)。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 10:32:59.77 d/nkICaFd.net
>>501
通報待ちでしゅ。

509:む〜ぱぱ
18/09/20 10:50:24.80 GNcGBb440.net
逆恨みが怖いんで私は通報するの遠慮しますぴょん(^^)。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 11:02:24.85 w1/rMt/K0.net
管理人さんに任せよう。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 11:42:28.67 swg46C/dd.net
>>503
逆恨みしても我々を特定する事できませんよ。
警察が開示を求めた時だけ。
管理人さんお願いします^_^

512:む〜ぱぱ
18/09/20 11:45:08.92 GNcGBb440.net
裁判のときには私も心に深い傷を負ったんで慰謝料請求するだっしゅ(^^)。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 11:54:53.98 MVdQcAhj0.net
>>499
君w
おいおいw
猥褻物陳列罪は「わいせつ」なものと定義されており、それは
「わいせつ』の定義と判断基準の3要件」として
ア 徒に性欲を刺激・興奮させること
イ 普通人の正常な性的羞恥心を害すること
ウ 善良な性的道義観念に反すること
つまり、性欲、性的な関連であり、排泄物は該当せず
猥褻物陳列罪ではない
なお、排泄物関係により損害賠償等に該当する場合はあるがなw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 12:13:41.22 08CNklnbM.net
法律知らないおんな子どもがいいそうな内容だな
排泄物画像で通報とか。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 12:49:35.94 oWE80cMZd.net
他の罪があるんやでキッズ!

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 12:50:47.17 08CNklnbM.net
判例出してこいアホ笑

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 12:52:59.00 08CNklnbM.net
>>509
どの罪?ん?

518:む〜ぱぱ
18/09/20 12:57:53.97 GNcGBb440.net
深い心の傷を負わされた私は断固として犯人に謝罪と賠償を要求しますぴょん(^^)。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 13:00:59.49 w1/rMt/K0.net
>>508
おんな子どもっていつの時代の人間なんだ。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 13:03:35.06 f63/YreEd.net
いやんばかん

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 13:15:31.79 a/eMZ3P80.net
普通に削除依頼すればいいと思いますが。

522:む〜ぱぱ
18/09/20 13:24:12.73 GNcGBb440.net
それだけでは私の深い心の傷は癒せないだっしゅ(^^)。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 14:25:25.25 F57w6ahQd.net
>>516
どうしたいいでっしゅ?

524:む〜ぱぱ
18/09/20 14:33:16.32 GNcGBb440.net
どうやったらむ〜ぱぱの深〜い心の傷を癒やせるかを人に聞かず犯人しゃんなりに考えてみてほしいぴょん(^^)。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 15:42:08.77 F57w6ahQd.net
>>518
なるほど、深く傷つかれたのですね!
私もですよ!つい押してしまって、、、犯人に考えて欲しいですね

526:む〜ぱぱ
18/09/20 15:51:40.17 GNcGBb440.net
体の傷なら 治せるけれど 心の痛手は なっかなっか癒せはしないのだっしゅ(^^)。

527:む~ぱぱ
18/09/20 20:21:04.56 H2AcmNu10.net
これはネオむぎしゃん以上の歴史に残る大事件に発展しそうで胸熱ですぴょん(^^)。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 20:58:34.34 M9iiyUgnd.net
>>521
ねおむぎしゃん?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 21:48:22.87 oLPvyOuFM.net
もうネオ麦茶知ってる世代が少なくなったのかね…

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 21:49:31.72 tzZ0r0gYr.net
ネオ麦茶事件等を思い起こして萎縮する必要は無い。

531:む〜ぱぱ
18/09/21 07:23:55.65 Pap7N7rW0.net
私のようにPTSDを発症してしまったみなしゃんは診断書をもらって集団訴訟に備えたらいいだっしゅ(^^)。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21


533:11:54:47.74 ID:yXXMTl1J0.net



534:む〜ぱぱ
18/09/21 11:59:15.05 Pap7N7rW0.net
当時は正義のむ〜ぱぱ邪悪のネオむぎ茶として有名コテハンの二大巨頭だったものですぴょん(^^)。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 12:16:51.92 loqRU3+cd.net
>>527
むーぱぱさんは正義だと思います。
ネオ麦茶は何をしたんですか?差し支えなければ無知な私に教えてください。

536:む〜ぱぱ
18/09/21 12:21:26.25 Pap7N7rW0.net
西鉄バスジャック事件についてグーグル先生に質問してみるといいだっしゅ(^^)。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 12:21:59.30 8yA9OAeXp.net
「鮫島スレ」について む〜ぱぱ が深く関与したコトが半ば伝説となっています。
知らない方も多いと思いますが、2ちゃんねる歴が長い方は覚えてる人も多いと思います。
かくいう俺も「鮫島スレ」を見てから2ちゃんねるにはまったひとりでして、あれを見たときのショックは今でも覚えています。
誰かあのスレや16画像等を保存してる人いますか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 12:30:14.53 yXXMTl1J0.net
鮫島事件って誰に聞いても口を濁してうやむやに逃げられてしまうんだが

539:む〜ぱぱ
18/09/21 12:42:01.19 Pap7N7rW0.net
む〜ぱぱがどんなふうに関与してたかについては墓場にまで持っていかなければならぬ掟ですぴょん(^^)。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 13:46:01.84 l2BnyfYC0.net
>>531
知らない方がいいこともある

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 14:01:47.31 8yA9OAeXp.net
正義の首謀者がここにいる事を忘れてはいけない

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 15:09:48.72 cWmUO3Kga.net
未成年者はなにやらかしても匿名ってことで
ちゃっかり社会に出て来たネオ麦茶が、またまたやらかしたのが鮫島事件
日本の法律はこれでいいのか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 15:14:37.74 j6IxHjPga.net
TLSの先っぽをバスレフにするのって、設計できるものかな?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 15:52:18.18 TUWL60Y+0.net
>>536
TLSって サイレンサーみたいなもんだからバスレフも何もないし
設計もかなり雑でOK。
先っぽは 単なる息抜き穴。
内部構造は共鳴しないように てきとーに折り返し具合を揃えないように。
内部全面を吸音材で埋める。
低音増強ってよりも ユニット背面の高音カットっていう仕組みだね。

545:む〜ぱぱ
18/09/21 16:29:36.81 Pap7N7rW0.net
よーやく自作スピーカーの話題になってほっとしましただっしゅ(^^)。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 17:04:43.99 IwApgAQtp.net
>>536
Mass loaded TLだね
URLリンク(www.neurochrome.com)
とかがわかりやすいんじゃね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 17:48:12.18 IV5EBJ/80.net
>>538
お前が無関係なレスを繰りかえしているだけだ。

548:む~ぱぱ
18/09/21 18:44:42.53 RqjblB9d0.net
私はみなしゃんになごんでもらおうと思っただけですぴょん(^^)。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 18:46:38.75 loqRU3+cd.net
>>540
おいおい、ぷーぱぱさん怒らせたら知らねえぞー!

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 19:13:26.44 O7GKjScP0.net
バスレフ飽きてきたからMLTLでも作ってみようかな。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 21:53:40.38 RLONZHU40.net
>>478
Gボンドだんだん硬くなるんじゃ、と思ったがクリアつうの


552:があるのか 買ってみるよ >>485 やっぱゴムのリよさげか これも候補に入れ試すわ お二人ありがとう



553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:40:50.95 EXI0CKmz0.net
>>541
君w
>私はみなしゃんになごんでもらおうと思っただけですぴょん(^^)。
おいおいw
なにを言ってるのかね君はw
しっかりしてくれよw
>>416 >>420の排泄物関係の話のどこが「なごむ」んだよ?w

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:43:07.88 TMl3ROyt0.net
>>540
お前も鮫島になるぞ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 23:30:09.58 EXI0CKmz0.net
>>541
君w
だいたいよw君の>>525
>私のようにPTSDを発症してしまったみなしゃんは診断書をもらって集団訴訟に備えたらいいだっしゅ(^^)。
PTSD=心的外傷後ストレス障害
「心的外傷後」という名称が示すように、症状がまだ1か月を経ていないものは
急性ストレス障害(ASD)といって区別され、>>416 >>420からまだ10日程しか経過していないw
なので、現状では「急性ストレス障害(ASD)」と診断されるはずだが
その三大症状として
@追体験(フラッシュバック)→排泄物がバスレフポートから排泄される等の幻覚がある
A回避→排泄を避ける傾向があり、当日以降便秘
B過覚醒→神経がハイで、余裕でCDとハイレゾの聴き分けができる
このような症状でもあるのかね?w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

801日前に更新/282 KB
担当:undef