オーディオ部屋うpス ..
[2ch|▼Menu]
494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 04:45:49.30 IqGWJpzP.net
>>490さん、どうも。 けっこうな大音量出さなきゃ特に不満はないんで、
とりあえず吸音材で安いの探そうかなと思ってます。 レコードプレイヤーは
DUAL1019でカートリッジはシュアのM3D、プリがAGI511,とここまでは
ヴィンテージ系ですがパワーアンプで迷走中です。 第一条件はヤフオクで安く
みつかること、音は太くて前に出てくる感じ。 パワーアンプは最近故障するまで
プロケのS-75U、今はフライングモールの銀モグラってやつです。
誤解を恐れずに言うとパワーアンプは安いんでいいいなと。 プロケ言うところの
最強のアンプも銀モグラにあっさりと負けるし、銀モグラもちょっと疲れてきました。

>>491さん、さすがご明察です。 そのプラシーボ効果を狙ってマイクスタンドを
置いたんですから。 そういう意味では効果抜群、この効果を機器で出そうと思ったら
100万じゃきかないでしょう。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:09:48.09 g0iRIMED.net
>>494
う〜ん激シブのチョイス御見逸れしました。
限られた予算で良くまとめたね凄い。
やはりアイドラーなんだね…DUAL1019かー
うろ覚えだけどフローティングだった気がするので見た目の無骨さによらず意外とハイファイな音がした記憶が…
そこをM3Dで太くワイルドでローファイにしてる感じかなと推測。
M3Dは自分も真っ黒な録音聴く時にたまに使ってる。
AGI511 プアマンズレビンソンと揶揄されるけど回路のせいかレビンソンより生々しい音がするよね。
昔友人宅で聞き惚れてた良いプリ。
ここまで拘ってて、限られた予算で、ザラついた野性味のある野太い音がお好みだとするとビンテージ石パワーは状態良いのが見つからないかもしれないね。
最良はそれなりのPP球アン買って、ビンテージアメ球に替えるのがベストなんだけど高いしねー。
パワーアンプは相対的に高すぎるよホント笑

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 08:12:56.00 ABms7qxw.net
>>483
実戦的な設置でよろしいね、なんでキーボードたくさんあんの?
>>493
センター下段は何?
>>489
ジャンクで良いからマイク数種類揃えられれば、交換してさらに楽しめるなw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 18:53:20.90 0ELTnjQ2.net
吸音材で安いとなると本当にそれが必要か検証が必要になるよ
安いのは質量ないからお手軽だけど高音のごくごく一部にしか効かないし
まぁ部屋の調音なんて沼だから何やってもごく一部にしか効かないんだけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 11:53:09.09 bDH/+HJP.net
画像が一枚も出ないのはなんでだぜ?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:54:18.08 lqBbYE5W.net
アフィスレだしな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 13:44:08.29 MQyVsSzb.net
マイクで歌うばかりが歌手ではないよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:44:33.27 R+5IL0nJ.net
カメラを止めるな! 面白かったよ
37分ワンシーンワンカットのゾンビサバイバル映画を撮った人たちの映画なんだけど
こだわりが強い監督が中々OK出さずに42テイク目で本物のゾンビが登場するのさ
大喜びする監督とゾンビになっていく撮影隊の面々、最初と動きが変わるゾンビ、
リアルを求める監督はなかなかOKテイクを出さなかったシーンが実際に起きていることに興奮して
女優を助けようとしないまま撮影を続けるのさ
女優がゾンビ役の男を◯したあとで監督も◯して監督がやったとされる血の呪文が書かれた場所に立つ女優の姿を
上から映して幕は閉じるのよ
本当に面白いよ!!!
ネタバレすると面白くないからSNSで書けないし、周りはチケット取れないから未見ばっかだったからここにかけてスッキリしたわ
みんな見て!!!おもしろいから!!!!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:15:50.50 rUjVnzfM.net
普段愛聴いてる盤と機器とを一緒に撮った画像とかも見たいぞい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2067日前に更新/118 KB
担当:undef