アキュフェーズ/Accup ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:59:33.97 0Ssx6yoU.net
クラシック専用老人向けオーディオ機器の最右翼

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 22:58:06.35 02KPbEL5.net
なぜIPありだと困るんだ?w

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 23:13:16.25 dzRYTNj8.net
ウンコが漏れた

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 01:47:34.94 38JO++m9.net
DP-730まだ?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 02:59:05.04 RmnwU+c+.net
今年中には出るらしいが

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 08:39:22.17 ingu5/If.net
荒らす気満々だなw
このスレは沈めた方がいい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 08:50:10.20 wyg+QU4R.net
今日E-650を試聴してきます
楽しみ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 08:55:45.51 w7S3Pwnf.net
>>7
賛成

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:52:34.20 RmnwU+c+.net
IP無し
ワッチョイあり
が基準でいいと思う

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 22:12:59.35 jKCkWUCF.net
大人しくアンプだけ作ってればアキュは素晴らしい会社
ただしDGだけは許せない
アキュ擁護の第一人者だった貝山氏でさえ決して導入しようとしなかった詐欺アイテム

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 02:34:52.52 5x+Ck/Bw.net
今年のオーディオフェスタ
AC-6の試聴にグライコ組み合わせてて出来の悪いCDみたいな音だった
グライコ有無確認してソッコー去る客も結構いたわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 07:56:31.86 W4eJ57q3.net
>>11
鬼籍に入った爺さんが何使ってたとか使ってなかったとかはどうでもいいこと。
寧ろクラしか聞かないような老人にしか受けないような機器ばっか作らずもっと若者受け狙ったもの作ろうや。
まず手始めに円盤は廃止してネットワークオーディオ機器に移行しようや。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:00:57.33 0KJC2nl8.net
>>11
DG-28を今も使い続けている者だが、DG無くして聞けない。貝山に限らずオーディオ評論家の聴覚試験の提出を実施して欲しい。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:05:19.94 0KJC2nl8.net
>>12
グライコは、部屋の一点のみの特性を改善する為のものだから、大勢が聞く所は返って変に聞こえる。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:06:30.98 Jq5DCT6H.net
イコライザと評論家
DG→傳信幸、柳沢功力、角田郁雄
DEQX→田中伊佐資
アバロンデザイン→鈴木裕

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:29:38.64 lTSOgaF+.net
DG劣化音の聴き過ぎで脳がバカになってるから
C-3850の音がDG劣化してることにも気づけない・・・

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 19:45:40.29 /+p3vJyA.net
は?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 19:59:00.16 gD1yUSQ/.net
はw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 21:49:48.21 ZdDL1gxJ.net
おじさんにもらったアンプでヒップホップガンガンかけてるよ。
クラシックじゃないとっていう先入観に縛られたからダメなんだよ。
貝山なんてころはヒップホップなぞどうせ視聴してないだろうし。
高いくせに古いアンプの修理拒否されたよ。好き嫌いあるけどまだアフターだけならluxman
のほうが良心的だわ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 21:58:27.07 Zy8Uhwo+.net
アキュフェーズのリファレンス音源はヒップホップにしようぜ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:42:22.73 YJKbLfqA.net
DGで音が劣化しないと仮定した場合、
プレーヤーのDAC部からプリ部までをDGのDACで完璧に再現できるって事になるよな?
ならワザワザ繋いでるプレーヤーとプリは何なんだ?
トランスポートとDGとパワーアンプだけで音が出せる構成で売り出してないとおかしくないか?
養分老害はお金と一緒に思考力も奪われて、こんな低レベルな矛盾にも気付けないのか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:53:07.88 jYWnYryh.net
劣化しない=他の機器を再現可能
と思っちゃうのは何故?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:57:04.88 F1ZO3E1X.net
ヒップホップメインのやつぁメリケンのアンプにしな
その方がノリがいいぜw
>>
TRINNOV使えやw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 01:15:56.93 xwpU9EiM.net
>>22
バーカ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 02:09:08.13 URHBC5A5.net
>>22
え?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 12:32:08.27 PGq//dCz.net
>>22
ゆとりなのかボケてるのかどっちだwww

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 21:50:27.31 hI0P7hs0.net
>>25
>>26
思考力を失った養分老害の呻きか?w
>>27
ぜひ論破してやってくださいw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:39:15.60 niuTs+am.net
>>28
だからTRINNOV使え、とwww

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 23:50:35.24 WCGLVgZ7.net
trinnov st2hifi 国内価格1,080,000円/税別は
米国では$4500(約48万)だな
(値引き交渉すれば更に安い)
URLリンク(www.usaudiomart.com)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:46:03.60 nXBF1fDJ.net
音質に妥協しない8chDACプリを作って、
チャンデバ兼プリとして使えるようにしろ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:47:20.20 qppTJxpz.net
ついに念願のC3850軸のシステムが完成した
昔ネットで調べたら狭い部屋にでかいスピーカーは低音が暴れる云々書いてたけど全然嘘やなあれ
ちゃんと制御できる機材を使えば6畳間がコンサートホールみたいになったわ
狭い部屋でもでかいスピーカーでいい

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 15:46:33.34 BUOQtU4J.net
>>32 >6畳間がコンサートホール
恐らく、音は外部に漏れ漏れ状態だと思う。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 16:01:01.26 FQGArAwC.net
狭い部屋だと低音は増強される
広い部屋で聴いてみれば分かるが低音がスカスカになるぞ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 16:05:30.82 BUOQtU4J.net
>>34
広い部屋だと、部屋の場所によって低音域の特性が変わる。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 17:53:46.06 LAseqG11.net
木造の6畳とRCの6畳とでは全く違うからね
条件的によいのは木造
障子や襖で間仕切りされているようでも低音には全く効かない
一見狭いようでも家一軒がリスニングルームみたいなもん

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 18:46:54.12 qppTJxpz.net
>>36
なるほど
うちは木造だから籠らないんだな
防音もしてるがそこまでガチガチじゃないし
ずっとCM5つかっててあれはあれで良いもんだったけど大は小を兼ねるけど小は大になれないのを思い知ったわ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 19:06:41.86 nXBF1fDJ.net
木造っていっても、今風のペラペラ板・ボードで作った壁じゃなく
古民家って感じのやつね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 05:59:16.98 3Hwf25eY.net
>>27 は逃亡?
老ガガイのガイwww

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:59:56.91 x+AWofwt.net
>>22
バーカwww

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:06:38.10 ijCvRhmO.net
アキュのプリほんま最高だ
パワーは好みのレベルだと思うがプリだけはほんと他の追随を許さない

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:03:51.21 ZxbOFUZi.net
>>22

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 14:42:34.70 wWnFYp3j.net
>>33
迷惑がかからなければ低域なんて外へ抜けたほうがいいでしょ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 15:22:32.15 QXCwMbfr.net
コンクリート防音の部屋で38cmのダブルウーハーなんか聴かされたらまさに拷問だからね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 16:42:57.58 X4ucyS3I.net
>>41
購入時に2850との比較はしなかったの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 16:55:16.64 4FLKENfu.net
>>45
なにとの比較?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 17:14:06.58 6L8nbe9V.net
>>45
どうせC-24XXの中古買ってアキュオーナー気取りしてんだろうよ
E-650にさえ劣るゴミなんだけどなww

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 18:53:46.78 bCXn0SfV.net
お前は何持ってんだ?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:51:35.50 OvP2VfQK.net
俺んちのシステムはC3850-A47-w11だ
もうこれで完成だと思ってるが買い換えたとしても次もプリだけはアキュにする
URLリンク(i.imgur.com)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:57:41.10 52qBKef1.net
>>49
W11良いね。
正直羨ましいわ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:03:53.12 ijCvRhmO.net
ありがとう
ボーニックかなりマイナーだけど音はいいよ。超おすすめ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:17:43.57 CTVzQ9QZ.net
素人目には俺のと同価格帯なのに1/3位の重量で軽過ぎて不安だけど
多分緻密な計算で低音が暴れないようになってるんだろうな
スピーカーを軽量化するメリットでもあるんだろうか

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:25:15.53 x+AWofwt.net
ケーブルがアコリバwww

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:25:49.03 ijCvRhmO.net
>>53
ORBなんだ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:11:30.30 UaC6ihsP.net
>>49
素直に羨ましいw
E-650は解像度は凄く高いが何だか冷たい音だったけど
本家本元のC-3850はどんな傾向ですか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:18:02.48 n9nwwmIE.net
>>49
ボーニック俺も検討してるんだが、スタンダードとSE聴き比べた?
値段ほどの差があるのか疑問

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:28:12.97 ijCvRhmO.net
>>55
俺はプリメインのほうを聞いたことないからちょっと比べられないけど購入検討時c3800と比較したらすごく音の粒が細かくて、音程の上も下も広く出て、サウンドステージが左右に一回り広く感じた
たぶん小さい音まで潰れずに出てるからそう感じるんだと思う
3800はアキュとしては暖色のプリって話だから3850とE650は同じニュアンスかも
>>56
w11のseは置いてなくて比べられなかったからわからない。すまん

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 23:10:59.85 UaC6ihsP.net
>>57
貴重な意見ありがとうざいます
大橋祐子のWaltz No.4(スタジオ録音盤)聴いたとき
E-600では聴こえなくてE-650では聴こえる音があってびっくりだった
他にも、パートごとの録音の悪さの違いがハッキリ判ってしまう
とにかく恐ろしいプリ回路でした
ただ、E-650はちょっと冷たくて長時間聴いてると集中が途切れるから質問してみました

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 00:52:05.31 fNGblrxP.net
アキュフェーズのワイドFM対応FMチューナーが、
今年にも出て来るそうです。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 02:19:35.91 NABlY6Ek.net
E-650+SA-10+S-1EXだけど特に聞き疲れはなく、ハイレゾ(WAV96-24_DSD5.6-円盤2.8とか)
ローレゾ(ほぼ44.1)共に聴けるよ
ただ温かみ?と言うと、全体的に粗かったけど数世代前の907MR+07HSLTD+DS-205時代が
最高だった気がするわ、初めてボーナスほぼ全投入で揃えたピュアオーディオ3種の神器だから
思い出補正あるかもだけど、でもそんな感じ(´・ω・`)
たまに今の環境でDS-205を鳴らしてみたいと思う事がある

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 02:22:32.64 jGGVFDAO.net
S-1EXを804D3に買い換えるべき

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 02:56:02.98 NABlY6Ek.net
>>61
まあ現状特に不満は特にないんだけど
今のも12.年以上使ってるから腐って価値が落ちる前にスピーカーの買い替えも一応検討してる
10年以上使って約半値で売れるのも有難いからね(´・ω・`)
次はB&Wかなあ、アキュもマランツもこのへんを想定した音作りしてるよね確か

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 12:31:34.24 jGGVFDAO.net
うん
それに温度感でいえばB&W>パイオニアだし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 15:00:15.99 NABlY6Ek.net
>>63
とりあえず800D3の次期交渉権を予約したよ、中古で先約いるから買えるか分からないけどね
スピーカーだけは予算倍々でステップアップしてるからちょうどいいかなーと思って(´・ω・`)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 15:53:20.06 VVZ0RB0B.net
でかいスピーカーいいねー
あのレベルになるともう一人でセッティングも難しそうだけど

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 16:15:30.31 NABlY6Ek.net
一応、部屋内設置まで込みでお願いしますって伝えました
さすがに友人呼んで落とされても請求出来ないしね(´・ω・`)
まあその前にまだ交渉権すらないんだけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 18:14:48.97 oTeKMTAm.net
ユニオンか?
これずっと交渉中になってるよな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:21:43.78 NABlY6Ek.net
まあダメかもね、俺の指定はカード4枚一括払いだから店も取り分減っちゃう
駄目だったら次のタマを待ちます、年に1台は入るだろうから・・・(´・ω・`)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:20:10.70 k8TSVY2/.net
中古価格でも本国の正規価格並みとか、
D&Mはぼったくりすぎだな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:08:32.20 UpPGIrYH.net
展示品だから一応新品だな
客もたまにペチペチ叩くぐらいだろう

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:24:01.63 1RqdpKhM.net
>>55
>>解像度は凄く高いが何だか冷たい音だったけど
本家本元のC-3850はどんな傾向ですか?
同じく解像度は凄く高いが何だか冷たい音で
クラしかろくに聞けたもんではない細くて硬くて乾燥した音楽性のかけらもないつまらない音

72:sage
18/02/24 08:27:39.14 4hB93zRt.net
音楽性ってなに

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:36:08.43 /WKD7lk1.net
個人の主観

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 08:37:41.34 qKrH8ehW.net
>>59
へー、後継機が出てくるなんて思いもよらなかった
アキュフェーズ最初の購入機器はT-1100
これまでのFMチューナーのイメージとあまりにも違いがあって驚いてしまった
以降機器がオールアキュフェーズになったきっかけの製品
ワイドFMはおいといて、DAC部分が変わるだろうから、さらに高音質が得られるなんて
ものすごく期待してしまう

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:28:35.32 pdBDFzFq.net
機器が音楽性?とか勝手に付けちゃダメなんじゃないの

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:54:12.03 KGen5CNB.net
まあ確かにE-650は温かみがあまり感じないような気はしてる、S-1EXの性かもだけどね(´・ω・`)
案外TA-DA9100ESというデジアンの頃の方が良いと言うより、コスパが高くて面白い音だったのかもしれない
でも低域は大して鳴らない、E-650は低域と高域が素晴らしいと思う、中域がネックなのかしら?
もし買えて800D3突っ込んだら迷宮入りしそう、まあそこで足掻くのも面白そうだから別にいいけど
温かみがあった?前のトータル100程度の構成に戻りたいかって言われるとそれも嫌
今思うと高域シャリシャリだし、低域ボワボワだし、旨味があるのは中域だけみたいな
思えばシステムを更新するほど低域と高域が素晴らしくなって中域が落ちていくような気がしている

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:16:38.57 HfOAGP7N.net
E-600の色気や温かみそのままにE-650並みの解像度にして欲しかった
技術的に無理かも?
まぁ、スピーカー側で調整しろと言われたらそれまでなんだけど…

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:28:58.45 zH8lNSlO.net
案外セパレートじゃないと両立せんのかもな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:30:16.08 4hB93zRt.net
帯域広げていくと総じて中域は薄くなる
最初、10年くらいアキュでシステム組んでて、
飽きたからユニゾンリサーチの真空管アンプにした時こんな音色もありかと思ったが
どちらがいいかはやっぱり個人の趣味でしかない
ただ、一定以上のクオリティってものはある

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 12:50:08.52 waQNh5J7.net
>>72
ベートーベンのこと
・・・節子、それ楽聖や

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 16:51:47.36 /ef7xWOM.net
>>71
クラって細くて硬くて乾燥した音楽性のかけらもないつまらない音でもちゃんと聴けるの?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 18:01:32.90 V3yh8uz2.net
クラこそ真空管だと思うんだけど、まぁここの住民には響かんだろう

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 18:27:04.93 KGen5CNB.net
まあでも温かくなくても?中島みゆきの歌唱力に魂揺さぶられる感じはあるのよね
安いシステムだと削られる感があるユーミンボイスもハイクオリティだし
クラはどっちかってとベースのズンズン鳴る低い音が明瞭に出てくれるのが俺的志向かな
バイオリンは10万クラスでもそれなりに鳴るけど低音はなかなか出ないよね(´・ω・`)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 18:40:00.77 V3yh8uz2.net
中島みゆきと荒井由実は間違いなく真空管だな
松任谷由実はトランジスタで充分
トランジスタってのは音楽の上っ面しか表現できないと思う
真空管アンプで怜子とか海鳴りとか根雪とか霧に走るとか聴いてみそ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 22:03:21.88 8vpE2qvs.net
棺桶へどうぞ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 23:57:39.16 TwgNHPhd.net
AC-6良かった
40万未満ならこれ一択だわ
さらにC37との組み合わせがヤバイ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 00:00:01.41 g3zyKjHw.net
バカ瀬戸公一朗のレスは知ったかの中身無しだからすぐにわかるだろ
音楽性に頼るしかないのに、その音楽性が何か客観的に説明出来ないバカ
>>82なんかクラシックのクの字も知らないバカ瀬戸公一朗が何いってんだって話で終わり

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 00:35:29.27 6blPSpcl.net
>>77
DAC-50をつけてみなさい
DAC-50を付けたの今んとこ俺ぐらい?
E470につけてみたけど。
音の粒が見える感じに聞こえるから、ボーカルにあうよ。
セパのA36の解析度と互角かと思うぐらい
あとね。これCDは同じアキュフェーズにいた方が音色はいいよ。
アキュフェーズ以外使用ならぜひ
やっぱりそういう風に調整されているんだなって

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 00:38:50.37 SYEXy9pc.net
>>81
細くて硬くて乾燥した音楽性のかけらもないつまらない音のクラが聞けるが正しい。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 00:54:06.56 6blPSpcl.net
>>88
>アキュフェーズ以外使用ならぜひ
アキュフェーズ使用ならぜひ
修正w
結局DACもCDも統一した方がいいんでしょうね。
今回E470購入失敗かなと思ったが、
このボード購入でメインになりました。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 02:00:02.94 DEywVogM.net
DAC-50はテレビの音声入力用に考えた事はあったわ、AVアンプ付けるの面倒だなーと・・・
なんとなくアナログでは音声をアンプに入力したくなかった
でも基本DACはSA-10、でも2系統しかないからそれのセレクターになるのが
昔役立ったTA-DA9100ES、だから今の所DAC-50は不要かなーっ感じにはなってる
別に定価至高主義でもないけど流石に8万円のlDACボードが、オマケとは言え一応
造りは本格的なSA-10のDACを超えるとも思えない(´・ω・`)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 12:43:27.91 1yzNb4Sz.net
E-470は知人が持ってるが、なんというか何の特徴もないプリメインだと思ったわ。
それでいて仕事はキッチリしてるんで、黒子に徹するような機器を求めてる人にオススメ。
E-600のほうがキャラが立ってるね。温度感高く艷やか。E-650は未聴。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 12:45:54.83 1yzNb4Sz.net
そういや今年中にDP-720の後継機が出るんだってな。
105万も出せば買えるかな。もう資金があんまねーんだよなあ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 17:12:19.56 /WVYrQam.net
DG-68の噂って聞かないね
期待してるんだが

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:16:03.68 6blPSpcl.net
>>92
DAC-50を使うと 特徴のない音が変わって
楽しい音になるよ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 00:21:17.97 P+6oSQ+9.net
煽る気も悪意も全く無いけど…
>>95
多分君の助言?は相手の悩みからかなりズレてると思う
その人達が前提として必要最低限要求する性能をそもそも満たしてない
音の傾向以前の問題。。。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 01:05:15.77 dT9wnQia.net
>>96
e470の事ね
つまらん音と最初思ったが、DAC-50を使うとガラッと変わる。
このE470は未完成 このボードを入れたら完成品になると言っていいほど
これを言いたかったのさ
オーディオの世界なんか、実際やってみなきゃわからん世界なんだからさ。
まぁ少なくともE470は確実に良くなっただから E370とE270使用者は使う価値ありだろうね
ただこのボードの代わりに同じ価格の10万以下であるDAC内蔵ヘッドホンアンプの方がいい音だすかもしれないが。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 01:08:02.74 +hM0g0I7.net
>>97
その体験談はちょっと興味深いけど、どうせならそれまでに使用していたDAC
もしくはプレイヤーの情報が欲しい感じです(´・ω・`)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 01:15:04.69 69vCW942.net
ところで、「嘘の新聞」と検索して頂きたい。
真っ先に出てくるのは何と「朝日新聞」

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 01:21:18.90 dT9wnQia.net
>>98
実はDACは使っていない人だったんだが、
今回Walkman用にソニーのアンプ購入、明日到着予定。
DACとしても使えるようなので、そのうち試してみるけど
ただCDとDACには相性という調整はあるよね、
CDがエソとアキフェーズDP77だと、全然違う。
当然アキフェーズに統一した方が良いのはわかった やさしさと色っぽさが付く
エソだと 固い細かさが強い アキュよりダウンだなという感想

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 01:28:06.01 YmoPnmLA.net
好みの問題だけど3xxシリーズの音が大好きなんだよな
E-600がツボに入ってE-650がかなりドツボで買うことを決めたよ
4xxは不思議と好みから外れちゃった
4xxの中では408が好みに近かったかな
E-650はC-2450+A-47より好みだった
プリメインが好きってのもあるけど
プリメイン好きの問題は数が増えることだよね、あるあるだよね(笑)
>>99
マルチシネカス

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 01:29:30.81 dT9wnQia.net
音を水に例えると
E470(ボードなし)音がホースの中に流れていて それを見ている感じ。
だから単調に感じる
E470(ボードあり)音が直に流れている感じで、直だから太さが一定じゃないし
こぼれた雫が見える感じ。
だから 飽きない。
よくアキフェーズは長く聞くと飽きる音って言われて 俺もそう思っていたが。
これは飽きないね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 02:01:08.35 1YsY/ZWx.net
いやアキュは飽きないよ
飽きるのは味付けが濃いメーカー

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 08:53:47.73 MEew2okF.net
>>97
いや、DACの方…

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:20:50.10 XLKwcj/w.net
まあそれはアキュフェーズはクラ老人向けに作られてるからクラ老人には受けがいいだろうよ
だがそれ以外の人間にとってはつまらない速攻で飽きてオク行きにしたくなる単なるボッタクリの駄作でしかない。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:29:08.35 rkgDPQK2.net
デザインからしても老人受け狙いで
ダサくてつまらない

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:30:50.15 QPk9v1GA.net
音が良いかどうかは置いといて故障が少ないのは事実だから業務用BGMアンプに使ったらこれ以上のアンプは無いだろうね
アキュをBGM機材に使ってる店は実際多いからね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:41:18.38 NtA3LBuI.net
甘いな、アオ過ぎるんだよ、おまいらはwww
これからは、クラはクラでもクラブ老人がアキュでノリノリゴキゲンさぁ〜w

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:52:04.51 v4JgUcWm.net
イベントだとDGに殺されてAC-6の凄まじさが全然分からなかったが、アレもアキュの戦略なんだろうな
実際DG無しで聴いてみたら、DAC技術の最先端が全然アナログに追いついてないことをハッキリと実感できたわ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:56:50.62 sLvYRmUy.net
それはない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:03:28.11 QPk9v1GA.net
アームもターンテーブルもOEM受けて売れば良いのにね
どうせならスピーカーも
全部アキュにしたい老人はたくさん居ると思う

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:36:05.93 jDcWqVqs.net
オーディオ歴20年くらいだけど
日本メーカーのスピーカーで良いと思った事一度もないわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:49:19.21 +hM0g0I7.net
ハイエンドはともかく、DS-205もS-1EXも俺の人生を豊かにしてくれたで(´・ω・`)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 14:07:28.24 QPk9v1GA.net
>>112
スピーカーは楽器だから日本人には無理
所詮は太鼓と笛と三味線程度の文化しかない国

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 15:07:02.41 MzbRMQjY.net
>>112
SONYのARシリーズがあるだろw
日本の木工職人さんとスキャンスピークのコラボは最強だろw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 16:06:52.67 jDcWqVqs.net
んで、褒める奴も音色で褒めてないんだよな
音色が全てなのに日本メーカーも信者も意味不明なところで評価してる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 17:55:13.79 2yCEjP7R.net
>>116
何か言いたいんだろうなって事はわかるけど、いまいちピンとこない
例えばさ、音色がいい音を出せるスピーカーとアンプとプレーヤーの組み合わせは何?
せめて具体例とともに方向性示してよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 17:56:22.14 HvkysQYJ.net
音色を誉められるようなアンプなんて下の下よ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 19:08:42.51 MzbRMQjY.net
と、まともなアンプを使ったことのない貧民が
物申しておりマスw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 19:56:21.61 sLvYRmUy.net
アキュはまともなアンプじゃね?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:25:36.35 dT9wnQia.net
なんか「飽きる」の書き込みでアンチに餌をあげたようだけど。
アキュの良いとこは
全ての音を正確に全部表現しようとする。
だから主人公の多いクラッシック専用アンプと言われるじゃないかなと。
でも、主人公が一人のボーカル曲だと 演奏も主人公になり、ここでごっちゃにならないから
アキュはすごいだろうけど・・・・全ての音が一定っていう感じで飽きる
だから「ホースの中の音」って比喩したんだよね
ただアンプを買うかとなったら、やっぱりアキュでしょうになるんだよね。
で。今回E470を購入したというわけ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:28:48.15 DfP8QWsV.net
>>121
なんでフラッグシップモデル買わないの?
所詮低予算だからアキュのしかも中途半端なモデル買ってる事情なだけでしょ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:41:08.60 dT9wnQia.net
>>122
一応
セパのC24シリーズとA級 AB級アンプをもっているよ。
家に誰も入れたくないタイプだから、
一人で持てる範囲のパワーアンプだけどね。
それでも、合計200万以上はアキュにアンプ代払っているなww
ちなみに
やっぱり A級>E470>放置のAB級だなw
で、売ろうとしても無税の30万で抑えたいので
来年まで売れんから放置しているAB級アンプw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:43:05.53 +GwtefEP.net
470ごときでアキュやアンプを語るな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:51:32.23 dT9wnQia.net
>>124
全て中古ではない新品だから、
会社的にはものすごく貢献したけどねw
あと、セパならば、軽く1セットで100万越えだしw
そもそもさ。E470でもAB級プリメインアンプのトップだぞ
これを否定したら、AB級プリメインアンプ語れねーだろと

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:05:18.53 4tVjC6ve.net
E-470はいいよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:07:02.78 +GwtefEP.net
ただの470厨ならまだしも、セパ持ってんなら10万以下のDACで喜ぶとか論外だろ
実は720や560を持ってますって言うのか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:13:44.33 dT9wnQia.net
>>127
DACには全く興味がなかったw
ただ今回E470があまりにもつまらないので、
藁にも掴むように、勢いで買ったw
ちなみにCDは77だよww

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:26:12.24 dT9wnQia.net
スレリンク(pav板:238番)
ちなみに これ俺ね。
今回購入にあたり、12月から1月ぐらいまでちょくちょくいろんなスレで相談しているよw
予算100万位で、古くなったセパ交換はCDとアンプが欲しいのでやめといて。
15年はもつアキュのE470購入。
思った以上に飽きる音なので、
色変化のCDを買うか、飽きたら違うのを聞くかのアンプを買うか悩む。
結局A級を買い。
A級でよかった。E470よりプリを買っとけばという後悔へw
無理すればCDを買う予算はあるが・・・と思っていたところ。
夜の勢いでボードを買う。
完成品になったE470を聞いて、今回の買い物よかったで大満足ですw
そんな流れ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:37:40.81 1YsY/ZWx.net
E-470はいいアンプだよ。
あれを貶すような奴はバカ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:55:02.45 54IdJaM8.net
価格で決めてかかるような奴はほっときゃいいんだよ。
個人的には昔のハイエンドを中古で安く揃えているような人にそういうのが多いという感覚だが。
>>129は単純に、世代が新しくなった分だけ良くなったというだけの事かもしれないけど、安くて良くなったのならよかったじゃない。
オーディオは何十年も進歩が無いなんて言われるけどそんなことはないとつくづく思う次第。
これを否定する奴は何にも分かってない。進歩してないものなど無い。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:05:24.08 1YsY/ZWx.net
アキュの音は2010年から良くなった。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:07:36.66 dT9wnQia.net
>>131
古いセパを持っているからいうけど、
昔の音と今の音は違うと思うよ。
今はハイレゾの影響で音域が広くなった感じ。
昔の音は狭く、音が固くって感じだね。
今の方が好きだな。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:48:20.75 +hM0g0I7.net
素朴な疑問なんですけど、好きじゃないなら売った方良くないですか?
部屋圧迫しませんか?
24畳ある自分の部屋でも相当圧迫しててシステムには現状8畳は取られてますよ(´・ω・`)
あと30万以下は転売レベルじゃない限り、とりあえず累積しても無税ですよね?
逆に30万以上なら1台でも課税ですよね、ちゃうのかな?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:53:40.51 dT9wnQia.net
>>134
1月に売っていているから。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:58:04.23 +hM0g0I7.net
>>135
って事は累積なの?
30万以上の高額品は生活用品じゃなく贅沢品に分類されて課税ってのが搾取の名目と聞いたけどちゃうの?
ちなみによくわかってない(´・ω・`)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:06:00.47 dT9wnQia.net
>>136
ヤフオクは完全に収入になるから、税金がかかるよ。
1回でも複数でも1年(1月から12月まで)に
無職は三十後半 副業として使っている人は20数万まで無税
あそこヤフーで管理だから、税務署は楽してすぐにわかるからね。
今入ってなくても、数年温めてくれて
追徴課税+利子のコンポプレゼントしてくれるよ。
運がよければ、するーしてくれるかもしれないけど。
一番いいのは 超えない事だからね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:12:40.65 +hM0g0I7.net
>>137
そうなん?
転売はともかく、買い替え処分は生活用動産に該当するから30万以下の商品は数台売っても無税
30万以上ならいきなり贅沢品になって課税だと思ったんだけど
まあどのみち相場で納めてる数百万に比べればゴミだから指摘されたら普通に払うけどさ(´・ω・`)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 02:12:24.06 4o7PTFW7.net
>>138
それで会ってる、合計収入で計算されるのは転売屋を認定された奴だけ
あと1年持ち越しても故障リスクと値下がりリスクが高いから得策とも言えない

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 03:31:08.68 Q3PdBttg.net
昔に買ったもので現在も相当な価値のあるもの以外譲渡所得は発生しない。
気になる人は譲渡所得の計算方法を調べた方が良いよ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 05:29:19.08 ITyvP0nl.net
>>114
>スピーカーは楽器〜
ってダイヤの爺様じゃねーけど、ピアノからバイオリンの音出るかよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 08:42:22.13 gU5WWtFe.net
>>141
例えが池沼過ぎwww
楽器同様鳴らす人次第で出音はどうにでも
ってこったろwww

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 09:19:35.50 YJvjWqxp.net
とりあえずS-1EXは納税義務が発生するっぽくて多分手元に来るの40万もないから売却やめてリアにする事にした
これはこれで楽しみかもしれん(´・ω・`)
しかし、納税に関しては同年以降は義務が発生するんだろうから、減価償却なり繰り越しなりで適用で軽減化して欲しいよなあ
でもってシステムのアンプが150万スピーカー600万という酷い事になろうとしている
とりあえずバランス搭載型AAVA搭載プリ50万以下ではよ、E-650からパワーアンプ抜くだけでええんやで(´・ω・`)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 12:56:00.05 .net
>>141
相手は日本人ではないぞ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 13:23:55.90 GlDyuiEJ.net
>>141
>スピーカーは楽器です
それ昔BOSEのSPの広告のコピーじゃない?

146:名無しの笛の踊り
18/02/27 13:35:58.42 D+ALyA0n.net
PAを楽器と言われましても

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 13:55:49.03 Zn3ijBoW.net
昔ビュッフェクランポンのカタログで
まるっきり逆のフレーズ見たな
〜音を出す機械であり、楽器ではありません

148:!id:ignoer名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 16:10:58.42 XiYtK1uG.net
>>147
主語がねーぞ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 16:21:30.02 cJViBIOT.net
ガチアスペ?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 16:24:44.56 GlDyuiEJ.net
>>148
それが思い出せないんだ
覚えてるのは
30年位前のビュッフェ・クランポンのカタログで
全て白黒のページ
トロンボーンがトロムボーン
トランペットがトラムペット って記載になってた
S1プレスティージュのサックスが欲しかったなぁ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 16:42:08.95 WpYsvCc4.net
>>150
プレスティージュと言うのも独特だなw
prestige

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 18:57:11.20 fP2A0Eep.net
>>132
RoHSで音質が大幅に劣化したのが戻ったって感じでは?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 23:25:10.75 Zm62ccCu.net
みなさん、アキュのプレーヤーとアキュのアンプをつなぐXLRケーブルは何を使っていますか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 23:28:39.76 2anFOpid.net
電線病患者だったけど純正に落ち着いたよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 00:10:31.64 yW2htIvM.net
プレイヤーがアキュじゃないから質問に答えられない(´・ω・`)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 04:03:58.93 YUGZjDRx.net
アキュの付属品

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:38:39.96 Qd6Yp9sp.net
アキュの別売り品に決まってんだろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:50:29.24 yW2htIvM.net
     *      *
  *     +  プレイヤーアキュじゃないんで、これですA
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
URLリンク(i.imgur.com)

まあ3か月待ちって言われてますけど(´・ω・`)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 14:53:46.54 2wVc9TCr.net
使用環境をアキュのモニタールームと同じに出来れば純正でも良いだろうがラックの影響も受けるし純正が良いとは限らない訳で
純正至上主義はマッチングの放棄とも取れるし音ではなくブランドを聴いてると揶揄されても仕方がないな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 19:16:27.66 atkuqH8C.net
純正ケーブルはバランス云々以前に高域が伸びず中低域がボヤける

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 19:19:28.45 tj/iJOuD.net
どんなスピーカーにどの機種つないだときに??
ユニット大きかったり密閉だったら40KG以上のアンプ使えよ。 
でないとケーブル以前の問題だわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 19:36:19.37 atkuqH8C.net
804D3
E-650
SA-10
ES-1200
この程度でも余裕でわかる
貴方の言う通りアンプの駆動力はシロートが見落としがちな重要項目なんだが、
誰が聴いてもケーブルの良し悪しが判るレベルの音を出す為には、もう一つ押さえるべきポイントがあるんだよねぇ
あ、部屋(笑)じゃ無いよ?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 21:24:02.12 sJBOHprI.net
ケーブルも一方的に良くなる訳でなし
メリットデメリットの相殺におけるマッチングですよね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 21:36:54.38 oazhe/x/.net
すぐトレードオフ論持ち出してくる奴が居るけど、
それは数万の安ケーブル取っ替え引っ替えしてる安物買いの銭失いの理屈
そもそも、その価格帯にマトモに使えるモノは存在しない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 21:45:48.11 h4hr2jFy.net
重篤ですね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:01:17.25 kdOk7w1y.net
URLリンク(www.ortofon.jp)
これアキュのケーブルと構造が似てるね(導体が違うけど)
同じところで作ってるのかな?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:11:08.67 sJBOHprI.net
レベルがわかりました

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:15:13.95 kdOk7w1y.net
URLリンク(www.accuphase.co.jp)
これがアキュ上位ケーブルの構造
こういう構造のケーブルはオルトフォン、ゾノトーン、ゴードが出してる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:16:30.68 kdOk7w1y.net
途中で送信されてしまった
こういう構造のケーブルはオルトフォン、ゾノトーン、ゴードが出してると思うんだけど、
おそらく同じ場所で作ってるんじゃないかなあと勝手に予想してる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:30:10.72 qYdymKDg.net
あまりに安易な構成でワロタ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 05:01:47.05 PE/4GD7+.net
オルトフォンは日本法人で勝手にケーブル作って日本で売ってたら好評で
世界で売ることになったんじゃ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 15:57:24.11 mWPx8Zyp.net
オルトフォン、と、ゾノトーン,音が全く違うんだが。。。。
構造と素材、どちらも大きく影響するんだぞ。
細かく言うと、 線材、と、内被と外被、それに構造
RCAならプラグ。  外管が鳴くWBTコレクトチャック、これ使ったらおしまい。
筒を取去ればOK

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 16:04:21.61 XddRIzMS.net
おしまいなのはロジウムメッキだな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 17:01:01.09 M5pY8t97.net
スピーカーターミナルをロジってるB&W様をなめるな😡

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 17:10:30.79 XddRIzMS.net
あれロジウムじゃないから

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 17:11:53.43 XddRIzMS.net
たしかB&W得意のパラジウムのはず
700シリーズは知らんが

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 17:48:15.79 Y1l/FBBM.net
>>173
高級スピーカーケーブルの端子なんて軒並ロジウムなのになんで終わってるの?
理由教えて?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 19:39:09.77 XddRIzMS.net
そんなの簡単じゃん
俺がロジウムの音が嫌いだからに決まってるw
アキュもロジウムやめたしマランツもロジウム使わないので俺と好みが似てるんだろう

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 20:19:02.96 /mcGO5e5.net
おめーの好みの正当化にメーカー様の経営判断を利用するんじゃねえよォ
ご無礼なんだゾ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 21:39:53.01 WZlf2JbF.net
>>178
アキュフェーズがロジウムを止めたのは良質なロジウムが入手できなくなったから
って中の人から聞いたけどね
もし、安定的に手に入るんだったら特性的に優れているから使いたいみたいだよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 21:46:36.58 rnin7NmT.net
ロジウムが良く聴こえるには条件がある
当然知ってるよね??

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 22:00:23.16 y84EPFr/.net
ロジウムだったらラジウム使え
微量放射線で、遠赤以上に体の芯からほっかほか
当然、音にも高価大

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 22:10:59.81 XddRIzMS.net
>>181
耳が老化していて高域が聴こえないこと

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 22:18:51.53 mWPx8Zyp.net
URLリンク(sky.geocities.jp)
ココじっくり読むとロジウムも悪く無さそうだ。アキュとの相性もね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 23:16:37.77 0P91pDmY.net
>>183
不合格
お前の底は知れたから
もう書き込まなくて良いよ^^

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 23:17:37.47 Mjs+QkVr.net
フルテックのNCFだっけ?あれの壁コン無茶苦茶よかったよ、確かロジウムだったよね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 02:42:02.48 YdTKdRjG.net
ロジウムを使うと超高域が耳に突き刺さるけど、あれは高調波歪みだよね。
帯域としては超高域なんで、感じられない人もいるかと。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 02:48:59.57 YdTKdRjG.net
ちなみにアキュだけじゃなくサエクもロジウムを廃止の方向で動いてるよ。
全部金メッキになった。
URLリンク(www.saec-com.co.jp)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 05:39:16.67 g2YDBy4U.net
全部ロジウム使うと高域が派手になりすぎる
だから、どこか1カ所にロジウむ使うみたいなのがいいよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 07:28:06.11 kZqX6Niv.net
ロジウムは耐久性も良いからなぁ
長く使うならロジウムでしょ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 07:36:56.92 g2YDBy4U.net
おまえは毎日ケーブル抜き差ししてるのか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 08:10:21.27 kZqX6Niv.net
>>191
入れ替える事はあるだろ
お前、メッキ禿げた金メッキみてガッカリしないのかw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 13:53:54.54 Kd3gXPRe.net
そんなに抜き差ししなくてもハゲハゲになる金メッキさん

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 14:03:21.82 OxvOZde0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 14:18:58.53 6RtNlEer.net
アキュの金メッキって低品質なんだな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 14:55:20.60 2PAnWFd9.net
俺もロジウムでメッキしよう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 07:57:27.28 M3xAE5ll.net
それはいい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 12:18:37.66 84Z9SUq7.net
URLリンク(www.phileweb.com)
ラックスも出すようだからアキュフェーズも
いい加減出そうぜ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 18:29:37.16 UMf59IHK.net
アキュはむしろスピーカー参入したほうがいい
ハイエンドはエール音響のユニット、ミドルはTADのユニットつかったスピーカーで

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 19:04:51.88 6HcClvy4.net
ネットワークプレイヤーなんてガワを豪華にしただけの詐欺商品
そんなものをアキュが出すわけがないドヤッ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 19:15:35.10 koiqidUE.net
ガワって金かかるんだぞドヤッ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 21:29:38.94 DjQU03G3.net
>>198
糞みたいなセンス

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 23:53:03.17 ubd000nB.net
シッ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 17:07:55.86 +cRkeKx8.net
ならセンス良いネットワークプレーヤーないしトラポ出してくれや

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 17:50:31.34 Am3/nHV7.net
アキュからガワを取ったら何が残るって言うんだ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 17:57:21.31 xK8Rd6Wj.net
>>205
アキュのガワってメチャダサいやん

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 18:15:35.21 xtIzLtvu.net
ラックスは良くも悪くも色々とデザインを変えてきてる
アキュほど外観デザインに無関心なメーカーも珍しい
いじるとコストに跳ね返るからいじれないというのが本音か

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 18:21:43.59 XU2VyXBn.net
アキュフェーズという社名、機器のデザインのダサさから敬遠してたけど
ユーザーになったらなぜかカッコいいと思えるようになったわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 18:30:42.96 qrVF9W4+.net
>>208
何買われました?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 20:07:11.44 Z8YQ22xz.net
日本人ならアキュフェーズだよな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 20:15:51.33 YMjk1IJt.net
アキュ以外はほとんど会社売っちゃってるだろ。 ラックスで資本は中華??

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 20:43:08.17 k/n7URMO.net
仏壇の美学がわからない奴がいるとはね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 23:54:23.50 +oTl4K02.net
お得意の拡張スロットにI2S接続のDDC差し込めるDAC作ってくれ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 08:45:24.08 XvKRuLiE.net
どうでもいいからネットワークプレーヤーいい加減出せよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 08:51:03.13 6YygD9d7.net
どう考えても出るわけない物を待ち続けるのってどんな気持ちなの?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 09:33:57.17 k+OeWNcD.net
多分アキュはクレーム怖いからネット関連は出したくないんだろ
音切れするとか繋がらんとかそういうの
しかし、ネット化の流れは変わらないからいずれ出す事になるだろうけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 09:40:55.98 Zbkv0WIj.net
未だにネットワーク製品ださずに円盤再生機器に固執している割にはその円盤再生機もエソにはとても敵わないし中途半端な機器しか出していない
中身ソニー製とか…w
ネットワーク関連もエソ並びに他社に大きく出遅れ
こんな時代遅れ企業の信者は哀れとしか言いようがないw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 09:46:27.36 mXvQGUdQ.net
ネットワークオーディオと円盤回しの二極化だろうね
円盤も残るのはレコードと普通のCD
MD DAT DCC DVD-audio SACDなどとは違い四半世紀以上続いたメディアはそう簡単には無くならない
カセットテープなんかは未だに何処でも買える
ネットワークオーディオも長くは続かないだろうけどレコードとCDは多分しぶとく残るよ
市場に存在するソフトの数が半端ではないから

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 10:01:00.87 b/Pbt6Nu.net
どっかのスレに有ったけどSACD今年の5月で19年だろ?
地味に続いてくれるように祈るよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 12:13:20.10 1TLwNK+0.net
L-カセットよりは持って普及したな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 12:23:06.44 /ZaQzzzA.net
レコードはしぶといっても新譜がお察しで衰退しきってますから(´・ω・`)
DSDはそれなりに出てるけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 12:35:19.63 mXvQGUdQ.net
>>221
ビニール盤回してる人達が新譜を期待してると思ってます?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2226日前に更新/153 KB
担当:undef