気軽にアナログプレイ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 12:56:27.89 L0ZAfaRq.net
既立
スレリンク(pav板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 13:26:38.83 ux+bkcf0.net
礼!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 14:46:55.47 jpbNLBxR.net
着床!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 19:03:13.73 asTbiaBm.net
質問なんだけど
ピアノの音にビビり音?(音割れ?)が入る原因ってなんですかね?
アナログプレーヤー組んでピアノ以外はいい音で鳴ってます
セッティングも何度も見直したけど原因がいまいち分からないので誰か教えてあげて...

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 19:14:31.06 ux+bkcf0.net
特定の盤だけなら録音不良かプレス不良
どの盤でも歪むならシステムの不良

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 21:07:53.25 iP9f7t+S.net
アームとカンチレバーをアモルファスウイスカーにすれば治ると思う

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 22:03:55.89 FQFfmjZI.net
>>7
どこで売ってるか教えてやらんと不親切だぞ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 01:04:16.22 XLDIwPOy.net
アームはともかく、カンチレバーに使える様な極細のアモルファスウイスカーなんてあるのか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 01:23:20.70 2F7RO/Tt.net
>>5
針先にゴミが付着してないかルーペで確認
片チャンネルのみひずむ場合はアンチスケーティングを弱めることで
解消できる場合がある
セッティングを今一度見直そう
あまりに安価な機種では何ともならん場合があるし、盤そのものに
原因があることも考えられる

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 01:53:03.30 Y1TmaV77.net
あと冬場だと室温低くてダンパーが硬くなっていてトレースしきれないことがある。
以前父がやっていたが、白熱灯のスタンドをデスクに近づけ、そこにカートリッジ置いて少し温めてた
SPUみたいな古典的カートリッジは新品のうちは冬場はそうやって少し温めないと
ダイナミックレンジの大きいソースのピークがトレースしきれず歪んでしまうと言っていた
針圧が軽すぎても同様にピークで歪むからそちらもチェックが必要です、こんなことは誰でも知ってるのかな?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 02:01:43.46 wQKv/972.net
冬場は辛いね暖房で室温ウォームアップしないとダメだ

13:5
17/12/30 12:11:42.03 mT2Rzr3p.net
>>10
>>11
>>6
ありがとうございます
ピアノの盤が1枚しか無いので盤か機器かなんとも言えないけど試してみます。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 12:24:47.92 ALO2vE7G.net
>>13 1枚しかないのかよ!!!!!!!

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 14:24:04.85 vGfSNJkU.net
これでは原因の切り出しもできないな。
かといって中古盤を入手してもその盤が万全とは言い切れない。
室温が低いままなのでダンパーが効かないの可能性が高いけどなあ。

16:5
17/12/30 15:37:49.34 mT2Rzr3p.net
>>14
>>15r
インサードフォースキャンセリング(アンチスケーティング)を
一段軽くしたらビビリが軽減しました!
本日盤が10枚ほど届く予定、たぶん最高の音で鳴ってくれるに違いない!
仕様値が最適をは限らないのですねー(^_^)
IFCを無段階で変えられるアームにしておけば良かったかな...

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 16:16:46.94 ZjEecRs9.net
ゴルフ場か?
URLリンク(www.yamaharesort.co.jp)

18:
18/01/01 06:34:31.86 lGjsmeyW.net
あけおめ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 06:05:18.17 GbWCkvBB.net
くこか

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 12:06:08.48 QHOnFqpk.net
>>17
逆さにして使いたいスタンドだ

21:どうしてロリペドクソ野郎瀬戸公一朗がまだ書いてんだ?
18/05/13 23:34:02.06 5R+Z0tcc.net
どうしてロリペドクソ野郎瀬戸公一朗がまだ書いてんだ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:11:04.82 Wn62Hx9U.net
ハムとの闘い

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 01:11:46.51 x4nlDSdU.net
SL1000R買ってイイ?

24:1000ZXL子
18/06/10 01:21:49.47 bCw5Xnyt.net
(・∀・)イイヨ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 08:43:04.39 WesEhCY6.net
同情するなら金をくれ!!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 08:53:27.92 b6M+2kCs.net
同調するから金をくれ!!

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 10:21:07.83 h+7ueVGz.net
どう調整しても回転が少し速いか、すごく遅くなって、ピッタリ合わないジャンクSL-1500
トランジスタの劣化か、コンデンサの劣化か、あるいはそれらの複合的原因か
しかし意外と音は良い、のでアンプを変えてトライだ。10年ぐらい電源入れてないアンプなので
音が鳴れば儲けもの的な

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 10:27:26.39 h+7ueVGz.net
いやしかし10年ってことはない、5-6年だ、ちょっと盛ってましたすみません
パワー部のリレー不良なのでスピーカーには繋げず録音だけしてチェック
さてどうだろう、、、なに聴きたくないとな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 11:02:00.53 h+7ueVGz.net
本当に聴きたくないような音だったwww
盤変えたのも失敗か、、、
なんか昭和っぽい音の感じはするので曲を選べば何とか、、、と選曲中

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 08:35:18.50 HwTcxTc3.net
クォーツではないサーボDDプレーヤーは温度変化とかですぐピッチが狂うので
基本的に聞く前に毎回合わせなおす作業を行うから調整VRの使い過ぎで接点が滅失しちゃうのよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 19:48:42.50 Dcb2+dfM.net
ヤマハGT750ゲット。美品カートリッジ付き 税込み2.7万円。
スイッチカバー接着はがれでジャンク。いい買物した。
今日は磨いて終ろう。

32:1000ZXL子
18/06/26 19:53:44.58 fuFrPFS4.net
>>31
購入おめ
ついてたカートリッジはなんだったの? ヽ(´ω`)ノ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 20:23:53.60 Dcb2+dfM.net
テクニクスのヘッドシェル(ロゴ無し)に、
テクニクスのカートリッジ270Cが付いてた。
老眼にはきつい・・・よめんわーーー!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 22:14:58.85 F9/n2gKY.net
そんな貴方にこそハズキルーペ
今ならセン子の使用済みサイン入りがオクで2万円w

35:1000ZXL子
18/06/26 22:16:13.23 fuFrPFS4.net
ワタシのではないよ、母さんのだよw<ハズキルーペ ╰( ´△`)╯

36:1000ZXL子
18/06/26 22:17:12.27 fuFrPFS4.net
>>33
>テクニクスのカートリッジ270Cが付いてた。
ちゃんと使えるならよかったね、カートを新調するのもタダではないからね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 23:55:31.71 Q+UQgUM9.net
270Cなんか何に使うのさ?あれはカートリッジの形をしたゴミだぞ。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 01:04:20.21 /ycQqocK.net
おまけだから どーでもよかったけどケンカ売られたんで検索してみたら・・
世界一売れた・世界一量産された・世界一採用されたカートリッジだから
このスレのタイトル的にズバリなカートリッジじゃないの?
アマゾン・楽天で3500円 ヤフオクだと長期保管在庫品の交換針が送料混み1000円だな。
お手軽すぎる。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 01:33:06.48 5JWNY0JU.net
ドフでジャンクレコード買ってきて最初に針通す時にうちじゃ大活躍270C
何より交換針が安いから安心して過酷な目に逢わせられる

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 02:28:59.95 N8+AvHCF.net
うちだとそれようがDL103だな。
音質のチェックにもなるし。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 16:07:50.04 1/RP8MxB.net
ジャンクレコードは洗ってから針落としてる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 04:56:19.35 3oZRg+fP.net
自分も使ってるがGT-750のベッドシェルは14グラムでオーテクから選ぶのがいいかな、オフセットが出せる事、重いのも可能。カートは好みなので、何とも言えない。103Rで不足なくやや大人しい、103では高音の滑らかさがほしくなるけど、これも好みかな。
ベッドシェルのゴムは取る、軸は感度に影響の無い所まで遊びは取る、
その他いろいろ、頑張って見て下さい。上手く出来ると弾力のあるピチピチの若い姉ちゃんの中にしとやかさも兼ね備えた音でなるが、尻はちょっとデカメ、お尻の小さな女の子の音はGT750は?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 08:56:06.00 k7ndqbYP.net
DL103シリーズは全高が低いのでAT-LHではコネクター基部が盤面を擦りそうで怖い。
現行品ではLTかHSが問題なく使える。
あるいはオルトフォンのシェルが低いカートリッジ向け。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 22:13:58.25 9BM3Gsd1.net
>>43
昔はテクニカ自身がセラミック製のスペーサーを出してた。
うちに5枚ある。
ちなみに厚みはちょうどカセットテープのプラケースと同じ。
これを切って削っててのは、当時の俺のまわりで定番だった。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 00:43:20.34 e8gld5yS.net
GT -750の純正のシェルは微妙な水平やオーバーハングが出せるので今だ103Rに使ってるけどオーテクのAT -LH 13にもうひとつ103R付いてるが特に擦らないが13はちょっと短いかな。
18グラムの方がいい。オーバーハングはだいたいでも変わらないがゴムスぺーサーは悪い。
アーム側のコネクターの裏にネジがあるので
壊さない範囲でネジ締め付けを、コネクター内の配線の圧着も以前したが、やらなくてもいいとは思う。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 01:05:49.48 e8gld5yS.net
しかし、シェルも高くなったものだ、びっくりしてしまう。
ダストカバーは、ピカールでも深い傷がなければ綺麗になるし、オートバックスにライトのくすみ取りがあるからそれで綺麗になる。注意は
石油系などなので、JOYなどで水拭きして差雨後は水拭きにしておく。変な成分が残らない様に、しておく。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 08:15:14.59 t9bjESyP.net
>>44
偶然ですね。
当家のDL103Rはそのセラミックスペーサーを挟んでAT-LH15に取り付けてあるよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 11:44:36.73 NSuCSf9q.net
サウンドハウスで売ってるAmericanAudioのシェルはいつでも激安

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 12:51:16.38 sWFnaHys.net
GT750かって270C付いてた人だけど
本体はほんとに綺麗。(汚れはすごかったけど)傷はまったく無し。
カバーも(コンパかけたくなるような)傷無し(誇りがすごかったけど)
カバーは台所洗剤で水洗い。カバー内で洗剤戸井田だけでまっちゃになったし
本体もおそうじシート5枚暗い使ったけど。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 12:55:46.19 sWFnaHys.net
カートリッジの270Cは とりあえず「このままで良いかな。」
デアゴのジャズ2枚、ビートルズベスト2枚 BBCライブ3枚
マドンナ(ライクアバージン) モトリークルー(ガールズX3) レベッカ(TIME)聴いたけど
なーんもくせ無いかな。現状 変えたい!っていう不満でてこない。
そしてデアゴビートルズ完走しました!。(未開封10枚あるけど

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 13:20:53.95 3Uf5Vjiy.net
>>50
デアゴとマラソンは完走するコトに意味がある
キミはよく頑張った!
漢やでっ!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 13:23:42.04 sWFnaHys.net
>>51
デアゴはゴール伸びることがあるんだよ。
カリブの海賊たち ブラックパール号とか。こっちは1号しか開封してない!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 15:43:56.45 7QF8rZvH.net
>>50
40台後半?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 16:00:17.18 sWFnaHys.net
>>53 yes。
デアゴ以外は リアルタイムではCDで持ってたよ。
レベッカは LPレコードの方が音が良いらしい。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 17:11:25.12 CyuscaXv.net
マドンナ音イイな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/01 19:13:57.26 sWFnaHys.net
>>55
デアゴの古臭い音に飽きてパリッとした音聴きたくて選んだ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 12:07:46.24 GZsEnnt5.net
教えてください。
今モノラルカートリッジとしてオルトフォンの2Mmonoを使っています。
最近ヤフオクで程度がかなり良いと謳っているモノLPを買いました。
再生してみたらキズに起因するノイズとは違う高音部やレベルの高い部分がビリつくノイズ(溝の摩耗?)が派手に出ます。
もっと高級カートリッジを使うとこういうノイズは減るのでしょうか?
また、針圧の高いカートリッジでも低減効果はあるんでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 12:11:40.94 4hc1ZOir.net
とりあえず気合い入れてクリーニングして、同じ盤もう1枚入手して。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 12:35:00.69 GZsEnnt5.net
基本買い替えしかないですよね、ハズレを引いたかな…安くはなかったので残念です。
クリーニングは念のためしましたが効果なしです。
経験上ステレオレコードでもよくある摩耗によるノイズと思っていますが、
モノは去年からデビューしたので詳しいことがよくわかりません。
102のような高針圧では変化あるのか知りたいです。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 13:08:11.51 JkLb2ZPH.net
>>59
クリーニングを極めなさいよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/08 15:18:22.05 u9ihBCwV.net
音の良い盤はfレンジが広くてカッティングレベルが高いから、
基本的にトラッキングが難しい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 07:51:38.45 W+9lB07W.net
50〜60年代のレコードはRIAAカーブでの再生は録音カーブが違うので、よくあることです。
NABかCOLカーブが必要です。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 08:55:45.07 vDu9I4hz.net
>>59
他の盤ではビリつきが出ないなら盤の問題です
クリーニングもどの程度までなされたのか分りませんので、丁寧にやれば改善されるかもしれませんが
盤自体のミゾにダメージがあるのなら、残念ですがもはや打つ手がありません
>>62
イコライザーカーブの違いとビリつきは別もんだぞw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:10:30.18 fFMRHy0k.net
>>63
ありがとうございます。
今回購入したものは60年代のレコードです。
同じ60年代でもビリつかないものもあるしやはり盤のせいですね。
やはりレコードは難しいです。盤はとても綺麗でも溝がやれてるものは試聴しない限りわかりませんね。
私が勝手に気になっている針圧が高いカートリッジだとビリ付きが低減できたりってことはありますか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:33:13.80 ZuMO0OqG.net
>>63
そいつはニーチェという長岡鉄男スレとか自作スピーカースレに出てくるシッタカだから、スルー推奨。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:33:56.41 1eP8vVMB.net
>>64
針圧をかける丸針だと、少しは改善されるかも?
103とか持ってる?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 23:05:05.90 fFMRHy0k.net
103は持っていません。ステレオはtypeW使っています。
出品者が何を使っていて再生良好と言ってるのかわかりません…
スタンダードな高針圧の102がトレース性良いのか気になっているんですよね。
ちなみにそのビリつくモノ盤をtypeWで再生してもビリビリでした。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 00:14:26.18 SxkrzH1n.net
ID:fFMRHy0k
あなたは何を根拠に溝の摩耗と決めつけているんですか?
この件に関してクリーニングをもっとするべきだのレスを無視していますよね。
あなたの中でクリーニングはかなり下の順位なのではないかと思いました。
見た目が綺麗なのに何故と考えているようですが、ビリつきが無い状態までクリーニングした盤と見比べしたことは無いのでしょう。
高い針圧で再生が気になっているようですが、レコードが汚れていては意味はありませんよ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 00:22:47.64 ULc2zLES.net
トラッカビリティは純粋に振動系が軽くてバネが硬いほど上がるんで
102よりもtypeIVで針圧を上げるのが効果的
それでだめならカートリッジの問題ではない

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 05:59:19.70 /m2I/5Ak.net
前の持ち主と同じカートリッジで再生してみればいい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 10:29:12.02 iPQP9Dlj.net
みんな、カンチレバーの曲がったカートリッジはどうしてる?
1:あきらめてそのまま使う
2:買い換える
3:自分でラジオペンチか何かで直す
4:カンチレバーがシェルの中心と合うようにカートリッジの取り付けを曲げて調整する
5:アンチスケートで調整する
6:修理屋に出す
新品でもはなっから曲がっているものもあるから困ったもんだ。
MMだと針交換すればいいけど、MCだと本体交換。
しかし、交換したものが曲がってる可能性もある、俺なんかそうだし。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 10:34:26.17 yazvoson.net
グニャっと曲がってたら返品だが
左右にちょっと寄ってるくらいなら音には影響ないよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 10:46:25.72 iPQP9Dlj.net
そりゃ、途中からひん曲がってるのは無いさ。
取り付けの根元からちょびっと左右に曲がってるやつ。
これ、使ってるうちに曲がりが酷くなっていく。
で、たちの悪いことに、箱を開けてみないと分かんないようにしてる。
開けてみて、くそっ、てなもん。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 11:22:11.25 h/kyWeA1.net
>>71
7:曲がったのを取り払って別の交換針から移植

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 11:49:16.84 iPQP9Dlj.net
現実的なのが4番だけど、カートリッジが斜めについてしまうわけだが、これってアームの動きに障害出るだろうか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 12:38:28.93 kSh/v7BF.net
実際にはダンパーに原因があってカンチレバーが斜めになってんだろ。
俺も気にするけど、そのまま使うな。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 13:52:15.10 iPQP9Dlj.net
いちおー、4の方法で問題がないかどうかDENONに聞いてみたら、特に支障は出ないと言っていた。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 15:49:22.91 W6LWR7rF.net
ピンセットくらいは使うけど指(つま先)でつまんで直しちゃうな。
つままずに適当な物を挟んで指でおさえて曲がりを直すとかね。
もちろんアルミやチタン系までで、もっと硬いベリとかボロンなんかはダメだな。
MCでもいけるが、MMだったらこんなもんであまり気にせず普通に聴けるようになるのが多い。
ちなみにゴムダンパの硬化したのにはスーパークレポリメイトを1滴垂らしてみ。
軟化してデロデロになったのにはもちろん無駄だけど硬化したのには効くよ。
どうせそのままじゃビリついて使い物にならなくて捨てるしかないなら試す価値はある。
ただし、水で薄めたような普通のクレポリメイトやアーマオールなんかじゃなくスーパークレポリメイトね。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 16:53:20.51 iPQP9Dlj.net
丸針なら音溝に対して斜めなってても関係ない、なんせ丸だから。
しかし、楕円針だと違ってくるからね。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 19:52:49.24 iPQP9Dlj.net
3の方法を縫い針でやってうまくいかないから4の方法でセット。
しかし、片チャンネル鳴らなくなった。
みんな、3はするな。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 20:24:15.68 1uCIcha2.net
>>68
クリーニング連呼してますがどんなクリーニングですか?
無音部分でノイズが無いのに汚れが原因なんでしょうか?
レコードは20年くらいの経験しかありませんが、当方にはわからないので説明していただけたら助かります。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 21:50:42.34 1uCIcha2.net
>>69
typeWはひずみも少なく再生能力は優秀だと思っています。
おっしゃる通り指定針圧より高めにすると若干改善しましたが、やはりビリってますね。
なので素人ながらずっと録音レベルの高い箇所でビビる盤は摩耗と決め込んでいました…。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:53:49.77 O+EZw9dK.net
>>81
>68は妖怪レコード洗いなので、まともなレスは返ってこないよ

84:1000ZXL子
18/07/11 00:01:20.70 VMv8blrq.net
妖怪SPU用おもり とかうちに来ないかな? ヽ(´ω`)ノ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:07:00.92 71PZ7FQc.net
セン子の服は世界的ブランド、ジバニャンシー!
・・・・
スレ間違えた。。。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 03:49:33.29 9dgdkIVo.net
以前パタゴニアブラジャー薦めてあげたが、好みもあるからなあ、ミレーのドライナミック上だけ欲しいな、今自分はモンベルジオラインの半袖が下着、蒸れないのはいいが、プレイヤーのダストカバーにも欲しいな、何か掛けておくと汚れないし。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 06:35:49.70 E2loIQFi.net
カンチの曲がりとか気にしません
リカ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:03:43.43 SW15d1Cj.net
丸針なら気にしなくてもいいよ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 07:10:28.73 SW15d1Cj.net
>81
その盤の中古cdがあるなら買って聞いてみる。
同じようにびりつくならマスターテープからそうなってる。
しかし、クリアに再生するのならシステムのせいかもしれない。
かもしれないの理由は、デジタル化のさいに補正されてる可能性もあるので。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:34:42.56 QPuJEJEO.net
40℃ぐらいのぬるま湯でふやかして
バスタオルで拭いてから直ぐに
複数カートリッジで全曲を数回かけて
変化があるか確認してみろよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:49:44.50 8oiMlkFs.net
>>89
テープのレベルオーバーによる歪みと、レコードのビビリじゃ音が違うやろ?w
そういや昔キャンディーズのシングルは新品で買ったのに、ビビリがひどかったなあ
パチンコで獲ったからか?
工員「工場長、キャンディーズのスタンパーがもう寿命です!」
工場長「う〜ん、クラやジャスの定番と違ってアイドルは季節商品だからな〜、どうすっかな〜、スタンパー新しくすると金かかるし・・・
よし、かまわずプレスしろ! 但し今までプレスしたいい盤はレコード店へ、これからの盤はパチ屋ルートへ卸せ」
てなコトがあったような?w

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 08:55:04.48 +pS3T9BL.net
シングル盤はやっすいプレーヤーで明瞭に聞こえるようにだろう
荒い音に仕立てたのが多かった
8cmCDでもそんな印象があったな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:33:29.59 8oiMlkFs.net
>>92
そーゆーレベルの話しじゃねえよw
概してSONYのシングル盤は音が悪かった
シンシアの「色づく街」も声がこもるしなあ
相本久美子の「ゆれて湘南」は逆に音が明瞭な高音質w
ビクターは良かった気ガス
しかし引越しの時に岩崎宏美は紛失・・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 09:57:19.66 QPuJEJEO.net
「ゆれて湘南」は・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 10:39:50.00 8oiMlkFs.net
やっくんの嫁かw
相本久美子は「涙のドライブ」かw
平尾先生、ごめんなさいm(__)m

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 14:31:38.44 I0pw+2M/.net
洋楽のシングルなんて大抵がLPをカセットテープに録音してプレスしたようなAMラジオみたいな糞音が多いけどね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:09:46.84 09eELMds.net
東芝のはビックリするほど音がいい盤があるな
コロムビアはバラつきが多い希ガス

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:37:18.73 XPWA9FFT.net
>>96
カセットに録音したような音なら、けっこういい音だぞw
オレはTDKよりマクセルの方がクセが少ないような気がして好みだったな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 00:34:25.99 JFCiuTPc.net
東芝のブルーノートだと国内プレスが許されたNR品番やLNJ品番でも良いシステムだとおっと思わせられる良い音だな
ウエストレックスでカッティングした最後の復刻もこれはこれでクリアでハイファイ
キングプレスもホットで良いけど東芝イコール低品質は疑問

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 02:25:26.76 1uCQWqsI.net
ブルーノート東芝盤は10インチ復刻でいいのはあったけどLPは数タイトル聴いたのが全部ダメだったから良い印象ない
小鐵カッティングの高音質盤も然り
マスターテープの問題なんだろうと思っていてもジャズ関連は東芝盤を避けるようにしてる
でもポップスだと同じ東芝系のトーラス盤がなぜか当たりが多い

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 05:20:46.02 hPvwlKDh.net
数あるレコードの中でも悪い意味で出色の音の悪いものをデジタル音源と
音が違うことを理由に有難がってる人もいるんだろうか。杞憂?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:01:05.15 ClWE8Sqh.net
知るかよ、クソみてぇな話題しか出さないくせに、他人の出す話題にケチつけて
けなすだけが楽しみ、みたいなカスに誰が釣られるんだよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 09:13:29.23 ClWE8Sqh.net
OEMなのかパクリなのかコピーなのか、クロスレイが出してるRegaによく似たプレーヤーも
割と良さそうだけど、どうせ日本じゃ売ってない
IONそのものや、ちょっと変えたようなのもラインナップしてるし、自分のところで作ってるわけはないから
OEMのような気もするけどRegaってOEMなんかやってんんの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 13:02:43.45 4PVV5zXa.net
サウンドバーガーぱくってたよな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 09:52:00.51 6D5tQ7GR.net
久しぶりにcdを聞いてみたけど、fm放送みたいにモーモー鳴ってる。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 08:08:38.77 0U8pLwJV.net
CDの音がこもっているとか霞がかかった音がするという人はたまに見るな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 06:47:15.63 k7MVFUhw.net
でも、カートリッジでDL-103を使うと同じようにモーモー鳴るかもしれない。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 08:06:40.83 7WOMMZnr.net
初めてちゃんとしたアナログプレーヤー買うんですが
SL-1200GRとPLX-1000じゃ全然音質違いますか?
あとカートリッジとフォノイコも買わねばなりませんが・・・
フォノイコも4万弱のトライオードのにするか、8万弱のフェーズメーションのにするか・・・
カートリッジはスタンダードなやつでDL-103か110で良いかなと思ってます。
最初なので自分の基準となるあまり癖のないスタンダードな音質のものが欲しいです。
ご意見頂戴できれば幸いです。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 08:26:35.33 VM8+gbul.net
針はどっちでもいい、針圧軽い分110のほうがちょっと使いやすいはず
フォノイコは高い方、値段の割に本格的な設計で今どき珍しい
プレーヤーも高い方、機械ものなので造りが全然違うので
1000は聴いたことないけど、アナログはつくりが音に直結するので
予算があるのなら良いもの買っておいて損はない

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 08:42:37.52 lUnBMBlu.net
>>107
103はかっちりした音でモーモーとは鳴らねえよ
使いもしないでテケトーなコト抜かしてんじゃねえぞ、カス
もしモーモー鳴ってるとしたら、それは針先に綿くずの様なゴミが付いている時だけ
クリーニングしろw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 08:56:49.33 WXru4PD7.net
MC使うならSL-1200GR一択だね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 09:12:03.75 R2+Rmj8W.net
SAECのアーム使ってみたいけど
高いなあ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 09:56:46.36 U1wnbalZ.net
今時アナログプレーヤーにしがみついてるのは、CDの実力を引き出せない未熟者の馬鹿者。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 10:53:32.52 z0ncfGgV.net
わしもそう思うわ
金余って使い道困っているのなら別だが
今更LPに金掛けるのは道楽以下
自分の聞きたい曲がLPで手に入るのか?
CDでピュアの道を極め、それでも物足りないならどーぞ
釣りに例えると、竹で造った名人の竿に
あこがれるようなもの、幾ら味があるといっても
それは釣りを極めた人が初めて感じること
本当に釣りを楽しみたいならカーボンの竿が一番

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 11:01:29.86 WE4h43Q2.net
それぞれの環境によって違うんじゃね?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 11:16:27.65 JuG5vtXN.net
アナログプレーヤーのスレでデジタル推しとは
それも今更CDw
まさに釣りデスねw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 11:31:56.63 SqtJgrES.net
今時CDにしがみついてるのは・・・

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 14:26:03.01 z0ncfGgV.net
CDにしがみついている訳ではない
CDさえ極められない者がと言いたいだけ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 14:36:13.47 u6yiRut8.net
CDのおかげで音の基準ができたのは確か
こういうf特バランスが正しいのか、とかね
おかげで以降のマニアのアナログ再生のレベルが全体的に向上した
ただし別にCDの音が良いと言ってるわけではない

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 14:57:38.72 SqtJgrES.net
>>118
CDさえ極められない者がアナログ再生なんかやるな・・・

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 15:04:03.95 GDsnZ+H+.net
CDを極めるには10k万円くらい必要ですかね。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 00:46:01.06 m0/ZDcKx.net
好きでアナログきいてるんで、別にCDを極めたいわけじゃないんだが

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 07:28:49.13 TTFVFl03.net
FMがモーモー鳴る理由は、周波数がカットされてるからだと考えてる。
その周波数に合せて作られてる103もモーモー鳴ると思ってる。
たしか、カットされてない派生モデルもあったはずだけけど、もう作られてはいないだろう。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 09:07:50.07 ynpRSy3T.net
>>123
その「モーモー」という形容詞がオレ様専用過ぎて、どういう音なのかサパーリわ〜らんぞw
それにFMは15Kまでだが、103はなんと丸針の無印でも45Kまでだ
とってもそんなに伸びてるようには聞こえんが・・・
理屈の上ではCD-4もかかる(デコード出来る)はずだが・・・ 無理だよなあ?w

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 13:47:03.40 exLIGvd4.net
牛舎で聞いてんじゃないの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 14:28:30.36 ZbAvzIZn.net
牛舎にクラシック流すと乳が良く出るんだよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 14:45:45.96 34guSKI2.net
バックロードホーンでも使ってるんでしょ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 15:02:04.55 N8Rce3ZS.net
>>124
CD-4は針圧2グラム以下

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 15:56:52.95 EtEZfRgN.net
>>128
それは登場当初の初期盤だけ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 18:22:58.10 uL2ehepp.net
鉄っちゃんの優秀録音でモーモー鳴くやつを窓開けてかけるとうちの犬が合わせて鳴くんだよ
うぉー? うぉ? うぉーーー?
こんな感じ
なんでなんだろうな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 18:41:50.39 +Vhfjsxu.net
犬はサイレンの周波数に共振する

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 22:47:21.68 crRfAmg6.net
ビクターイヌみたいなもんだろw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 00:04:55.20 q0i0vVIp.net
でも盤によってLRのバランス崩れって結構あるよね?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 00:11:55.18 E1d9rd9X.net
>>133
それはおまいの家固有の現象では・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 00:15:00.52 TBrFogFB.net
あるよ
その点ではピンポン録音は潔くていいよねw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 00:34:58.96 E1d9rd9X.net
>>135
もちろんあるが、「結構」はない

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 08:01:32.30 +vmOb0Ml.net
うーるさい!!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 12:55:14.87 1w2tLayV.net
東洋化成に聞けば?
同じレコード2枚買ったらLRのバランスが違うけど?って。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 16:11:21.79 q0i0vVIp.net
同じレコード2枚買ったらLRのバランスが違うのが同じだと思うけど?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 16:25:24.66 j3V5XWSO.net
東洋化成に聞けば?
同じレコード2枚買ったらLRのバランスが違うのが同じだけど?って。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 16:26:36.66 1w2tLayV.net
「盤によって」って、違う時期とか違う国でプレスされた同じタイトルのレコードってこと?
そりゃ色々違うだろうな。
ものによっては曲順も違ったり、入ってる曲自体を差し替えてることもあるし。
後の時代になっての再発ならマスターがなくて盤起こしになってる場合もあるし。
UK盤だけがボーカルと演奏が左右で完全に分離してるのもあった。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 18:48:35.54 BqCUedWQ.net
ステレオだったら全部違うけど

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 20:16:46.85 q0i0vVIp.net
みんなセンター気にしないてっきとうな聴き方してるのねw
オレ音が寄ってるのがとっても気になるw
しょっちゅうバランス合わせてるが機材の調子っちゅーか針の調子っちゅーか
盤によって違うんじゃね?って気がする
ステレオじゃぁとか言い出すおじいちゃんがいるみたいだから言っとくけど
残響が寄ってるのw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 20:53:00.87 TBrFogFB.net
自然界に厳密な左右対称が存在しないように、
ステレオにも厳密なセンターというのは存在しないのである
にもかかわらず無理にセンターに固執すること自体が
実はハイファイに反する行為なのだ
ま、エセハイファイばかりなので問題にもならない事だけど
ちょっと考えれば当然であることに考え至るでありましょう

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 21:20:36.19 3Gv/YCdR.net
>>143
アンプの調子は?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 21:32:37.16 oO/peh/G.net
ボーカルがセンターズレするので
テスト音源で試したがセンターがどうしても左に寄る
SPやAMP、ケーブルなども左右入れ替えたりいろいろ
やったがセンター定位しない、そんな時知り合いの医者で
検査を受けたら右耳の聴力が20%ほど落ちていた

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 23:04:29.27 q0i0vVIp.net
>>144
なにエセ科学()やってんのよw
拾ってきたもんばかりでw
>>145
あるかもw
でもないと思うw
>>146
あるかもww
しかも帯域ごとにレベルが違ったりしてw
するとあるものはあっちでセンターあるものはこっちでセンターってw
ピアノのグリッサンドなんて左右に振れることになるわけだw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 23:08:55.64 ATTYNSlA.net
そのセンターズレの不満はレコードのクリーニングで直ることが多いと思うけど

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 03:01:26.77 BNWXHTBV.net
センターが右寄りになってきて
色々調整したりしたがどうにも駄目で
諦めた。
で、たまたま聴力検査をしたら左耳の聴力が
落ちていたw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 04:33:01.62 cmvhPbW0.net
>>147
ステレオじゃなくてモノラルで聞け

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 06:54:16.90 aVaL5Y1w.net
>>149
色々調整をなんで隠しているのか

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 08:24:38.52 rQN9b9EE.net
モノラルレコードを聞いて音が寄るなら機械か耳のどっちかだな
アンプにMODEスイッチが付いていて、モノラルに出来るならCDと比較出来て便利なんだが

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 09:50:12.99 NwcrYmyg.net
すんまそ!
ストレートアームのリード線を断線してしまったのだが
これって線だけ売ってて自分で直せたりする?
ググっても出てこないし。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 10:39:34.87 RQ8kTwIs.net
一体何を話してるんだよ!「語るに落ちる」とはこのことだ。今時アナログに拘るバカに相応しい。w

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 11:40:40.80 ATlHR88k.net
>>153
URLリンク(oyaide.com)
直せるかどうかは技術力による
既製品はバカ高い、アームどころかプレーヤーが買える

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 13:59:01.77 NwcrYmyg.net
>>155
あり〜!
けど、直せる気がしないw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 14:16:12.16 qMuPLInP.net
Ragaか?Nottinghamか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 15:33:32.48 NwcrYmyg.net
譲ってもらったPro-Ject 1-XPRESSION CARBONってやつ。
とりあえず回転はするw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 16:31:51.54 qkc0z0LP.net
モノ専用

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 18:16:48.99 Wj3HWgaG.net
>>158
なんでそんな物譲って貰えるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

公務員かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 00:04:53.93 +G3AMCC4.net
アナログ末期、相撲や高校野球のステレオ放送はFMの高音質番組に
近い音質だったけど、出来の良いHiFi ビデオから
(録画ではなくスルーで)本格的なオーディオにつないだ時の音はとても良かったよ。
アナログに悪い意味の先入観たっぷりの今の人に聞かせたらびっくりすること請け合い

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 01:01:01.21 XhXg4rct.net
若い頃ってFMの音なんかもっこりしてて聴けねぇとか思っていたが
今は超弩級HIFIシステムでFM鳴らしても違いが判らないんだろうなぁ(;;)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 09:22:15.27 tLHPv6RX.net
今も昔もFMのニュースを読むアナウンサーの声は、びっくりするくらい高音質なんだな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 11:55:31.09 MW0da55I.net
ところでFMといえば103
そりゃもっと魅了的に音楽を鳴らすカートリッジは沢山あるが
103で聞く歌謡曲やヒット洋楽こそが、オレにとってのデフォの音なんだな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 13:46:24.31 KLAWr9tQ.net
>>164
エアチェックしてたからね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 13:46:33.19 Xmn83OGt.net
NHKは、日コロとの提携あったから「PCM録音」っていい方にこだわってたな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 14:12:34.42 FBALW4Cg.net
やっぱりAM放送が一番
この季節は御大山田敦子アナの夏休みこども電話相談だな
FMで御大のお声を拝聴したい
声を聴いてググるとほぼ100%の人が衝撃を受けるであろう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 15:15:37.18 lFrgr8UV.net
>>164
レコード三昧やってた時使ってたの107とかだったな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 15:42:17.67 PyR7oR8w.net
学生の頃、FMのDJに亀頭立子という人がいた。それが気になって音が耳に入って来なかった。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 13:01:57.73 O1IpFF0R.net
>>164
107使うと民放の音になるよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 21:04:05.94 EEofhnPL.net
>>170
民放はグレースのF8じゃないの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:07:49.25 zhrVLeAi.net
ヤフオクで送料をあらかじめ書かないと出品できなくなった。
やめてほしいわ。
出品取消もあるし、相手の希望聞いてから梱包もして、その方法の送料調べるのが
効率的。梱包して郵便局もっていって送料聞いて、ヤマトと佐川回って送料聞いて
から出品して、それから保管のためまた家でその梱包を解くのかよ ? ! www 
で落札されたらまた梱包、ってか ! ?
変更したヤツアフォなんじゃないか 正気とは思えんわ !
みんなで御意見メールしようぜ
使いにく杉るわ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:13:03.61 Xv6pmXBh.net
金額多めに書けば

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:28:23.33 Ky6r5o5/.net
eBayは昔から送料を明記してたよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:01:24.91 Aai4W/+4.net
着払い指定はできんの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:28:23.77 udbk0GIy.net
オークションサイトなんざ今どき誰も見てないからどうでもいいやろ。。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:45:34.23 Wuq/8j1O.net
>>172
普通に発送方法の入力だけで出品できるが?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 23:51:51.35 5CP569Vu.net
>>172
何処を見てる?
「落札後に送料を連絡する」を選んで発送方法を入力すればよし

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 05:37:08.23 23baEy0X.net
俺は全部着払いで出品してる
落札後に相手が元払い希望してくれば調べて連絡するだけ
送料金額の変更は落札者側からいくらでもできる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 11:05:33.30 Ez52Rse4.net
クリックポスト値上げ。
こーゆー公共的な値段は最後に上げるべきなのにデフレ脱却論に便乗して真っ先に上げよる。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 12:17:40.14 +OopKDuW.net
運送はこき使われて不当に安いから上げてよし

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 12:18:44.10 +OopKDuW.net
クリックポストなんか全国どこへでも200円以下で運ぶんだぞ
これを高いとかどういう感覚してるんだか

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 12:21:01.75 +OopKDuW.net
ちなみにクリックポストだとLPは無理だがドーナツ盤やソノシートやCDが送れる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 13:12:35.36 Ez52Rse4.net
>>182
よく読め、どこに高いと書いてる?
関係者か?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 16:28:56.08 yPsV8b5/.net
>>180
郵便はもう公共事業じゃないよ普通に民間サービス

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 21:56:58.18 /ydkwagS.net
デノンから新製品
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
アイデア倒れっぽいダストカバーやオートリフトが目新しい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 22:07:44.97 aeKNoo3L.net
>>186
70年代の思想を受け継ぐのだったらダストカバーもそうすればいいのに

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 23:53:46.78 fTOhbwG7.net
安上がりとスタイリッシュの妥協点

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 00:31:01.02 Gfjwbzec.net
キャビがブラジリアンローズ?プヒンガ?の80年代前後爛熟期に出た各社DDプレーヤーは
アーム、タンテに動作問題なければ入門でも中級者向けでもコスパ最高だな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 07:08:12.29 hK1jtAw5.net
DP-**シリーズを復刻すればいいと思うんだが、何でしないんだろ?
開発費ゼロでできるし。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 09:18:47.01 Gkv19Obr.net
フォノイコライザーいらないよね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 09:23:44.08 I2HA8T1V.net
>>190
図面はあっても製造設備がもうねえ(´Д`)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 09:43:51.64 tZ6yJHK+.net
とりあえずアームベースのディンプルがなくなって一安心だよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 11:09:03.21 YkOA37mu.net
さすがコロムビア! 1970年代に入っても冷蔵庫やエアコンを作ってただけのことはあるな
URLリンク(assets.denon.com)
URLリンク(www.i-cg.jp)
どうせならスタートスイッチも押し回しにすれば良かったのにね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 11:09:04.63 UmdmPtnA.net
逆にそこまでこだわるのはなぜなのか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 12:37:01.01 6rK3zIIX.net
音は300と同じ?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 16:57:50.13 Gkv19Obr.net
テクニカのART1000とオルトフォンのセンチュリーがなんとなくダブる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 17:17:36.02 tZ6yJHK+.net
スーパーダイレクトカップル?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 17:40:33.82 Gkv19Obr.net
>>198
空芯とデザインかなー

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 18:43:50.43 IMe0ksnb.net
>>190
こないだヤフオクで大理石のDP-1800を1円で落札したけど、これがいい音するんだなあ。
アームと蓋が付いて無かったけど適当なアーム付けて。
もちろん送料のがずーっと高かった。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 20:31:51.46 vlEKBpHm.net
っつーかデノンランナップ多過ぎだろ
ティアックもそうだけど何考えてんだ?
そんなに売れてんのか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 21:19:26.84 5oronana.net
ターンテーブルの回転数を計測するアプリ(iosのみ)
試用版は33だけ、有料版は16、45、78にも対応
URLリンク(rpmapp.info)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 22:16:17.22 vlEKBpHm.net
>>202
今時かよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 23:49:55.58 0BNu57Ge.net
コロムビアって昔は日立だったよね?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 00:04:05.26 alQLsBGm.net
は?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 01:22:33.11 GmEw0/Bv.net
マクセルと勘違いしてないか?
コロムビアはコロムビアだぞ
まあ旧くは電気音響だが電音→DENON

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 01:37:56.85 3RvbMmXA.net
そおかぁ〜w
こっそりhitachiって書いてあるの見たような気がするんだがなぁ〜
目がくらんで本と立を見間違えたかww

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 07:25:45.89 Pq7a03ii.net
日本コロムビアは筆頭株主が日立製作所だよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 09:15:45.51 Tx+drx70.net
URLリンク(www.youtube.com)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 10:44:43.81 JBAEsU0g.net
日立グループな
「コロムビアって昔は日立だった」が通るなら「クラリオンは今でも日立だよね」ってことになる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 12:33:45.46 3RvbMmXA.net
でもDENONにはHITACHIって一言も書いてないように思うけど
CLUMBIAの裏側にはHITACHIって書いてあるのがあったぜ?  タシカw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 12:37:03.99 qEvfzjoW.net
日立 デノン コロンビア マクセル 同じ穴の狢たち

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 12:38:45.79 YhtrvC49.net
今でいうOEMだ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 12:44:22.32 YhtrvC49.net
デンオンのプレーヤーといえばアナログ全盛時すでに古臭いデザインという印象で
ジャズ喫茶や名曲喫茶で使われているイメージだった
大大ベストセラーで、ものすごい数が売れたんだろう、今でも中古が安く、いくらでも出てくる
古いから故障や不調の問題はつきものだけど、なにしろ安いし物量豊富でよりどりみどり、
物によっては音質も良くてお買い得品だよ、さあ買った買った

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 12:50:10.18 YhtrvC49.net
別スレだったけどデンオンの名品トランスの話を書いたことがあるけど反応は無かったw
まあ良いことばかり書いても信憑性が逆に疑われるということで、デザイン以外に
デンオンの欠点を書くと、モータートルクが小さくてターンテーブル重量が大きく出来ず
慣性質量が小さかった。今聴いてもやはりその点は音質上弱点になってると思う

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 12:55:42.99 f2DZWwIL.net
Optraの発売詳細知りたい。30万なら買う。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 18:45:29.96 29JQmmli.net
>>215
ACモーターにこだわったデンオンは好きだったけどね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 19:06:33.66 uxOqxx19.net
今もDP-80を使っているが特に不満もないよ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 19:34:10.17 xyfcAQfy.net
日立のオーディオブランドはローディでしょう
サンヨーのオットーとか
シャープのオプトニカとかいろいろあったな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 20:36:34.02 b1imB/IH.net
DP-400の新機構が面白い。特にオートリフトアップ
過去にこのタイプ有ったのか? にしても現在は無いから
オートリフトだけ独立して製品化すれば10万ぐらいで商売になりそう

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 21:08:21.97 3iC4WCJZ.net
>>220
オートリフトアップ
うちのKP990と同じだが、
珍しいか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 21:21:31.13 alQLsBGm.net
この変ちくりんなダストカバーじゃ売れないと思う。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 21:39:03.54 sy65eSAq.net
KUZMAのダストカバーは批判しないでDENONだけディスるのはおかしい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 21:40:42.56 AQq1l4Iq.net
海外製でたまに見るダストカバーだね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 22:27:25.91 3RvbMmXA.net
TTS-4000がいいよw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 03:04:03.77 gj0LkrUo.net
>>220
オートスタート&オートリターン:針を下すところから、終わってアームが戻るところまで自動
セミオートリターン:終わってアームが戻るところまで自動
CDが出るまでは、色々あった。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 05:00:13.11 /l1an4eb.net
>>220
売ってるよ
URLリンク(www.i-teqx.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2093日前に更新/251 KB
担当:undef