アキュフェーズ/Accup ..
[2ch|▼Menu]
672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 14:45:22.54 4rP/znlN.net
俺の行くオデ屋は子供出入り禁止じゃないけど
かなり神経使ってるみたい
まあそりゃそうだよな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 15:48:52.80 aoVo2qUd.net
子供は何するかわからんからな。
絶対に部屋に入れてはいけない。
俺も子供の頃、オーディオマニアの叔父さんのスピーカーのセンターキャップを指で押して陥没させてしまった。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 16:14:27.22 BTcqGlNt.net
量販店は仕方ないが専門店に子供連れは流石に湧いてると思う
それをなんとも思わないマンチェスターユナイテッドが増えてるんだろうな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 16:17:51.42 5L4SHMzu.net
解読不能な部分があるんだが…
マン…なんだって?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 17:00:15.42 7pX047Ns.net
>>648
いやいや俺も娘が4歳頃にカートリッジの針取られて
ダストカバーをガムテープで止めたことあったなぁ
娘も28になっちゃった

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 17:18:53.77 bziThOqI.net
マンチェスターユナイテッドのフーリガン、レッドアーミーみたいな客の事だろうか
そうだとしたらマンチェスターユナイテッドは無実だ!悪く言わないでくれ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 17:26:40.52 bziThOqI.net
量販店なら子供連れは仕方ないと思うけど、高級機を扱う専門店に子供連れというのはちょっとモラルに欠けるんじゃないかなと思う
雰囲気や空気を読めない大人が増えてるんだろうな
と言うことだろう
まぁ、子供を見てないで放ったらかしにしてる親は来ないで欲しいけど、そうでなければ少しくらい良いでしょ
子供なんて興味ない場所に長々と居たくないだろうしね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:04:21.37 PYCPy7bD.net
親より子供の方がオデオ好きだったりしてなw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:16:09.79 VfzIcct7.net
昔何かの試聴会の時にミニスカの美人さんを連れて行ったら、メーカーの人たちに
嫌そうなな顔をされたことを思い出す

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 20:03:10.90 O1aS4gj1.net
男にしか興味ない人達だったのか。。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 20:46:27.33 gO10d+Ie.net
ミニスカの美人さんはオーディオを買う障害になると思ったんだろ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 20:53:23.38 98J7Xsz3.net
全部クソ瀬戸の自演かよ
中身がないバカが身の丈を大きく見せようとするとこういうクソレスしか書けないんだよな
>>655とかクソ瀬戸以外に誰が書く?
瀬戸はアホだからこれで気の利いたことを書いたつもりなのがウゲーだわ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 20:58:17.37 S9hCqHjm.net
>>658
お前二度と来んなよ NG

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 21:34:16.21 DlrvpbJg.net
>>659
金持ちとアキュユーザー喧嘩せず
かまっちやダメw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 22:06:27.49 yvwQZeGc.net
つまりお前ら全員ハゲ
ハゲはアキュ禁止だ、立ち去れ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 22:08:26.75 mZpBe9FA.net
ミニスカの美人さん大歓迎だけど、そっちに目がいくとオデオなんてプラシーボで、安いデノンでいいや、
ってなるからね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 22:15:55.21 DlrvpbJg.net
>>662
>安いデノンでいいや
それはないw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 22:19:28.52 DlrvpbJg.net
しかし、9800円のデジアンの方がキンキンキラキラ、低音ドンドン高音シャリシャリでいい音
という格付けでGACKTと反対の部屋に入ってしまう人間は結構いる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 23:04:54.92 9gJbtupV.net
>>659= ID:DlrvpbJg=クソ鯖
まずNG宣言をする辺り
そしてすぐさま他人を装い自分擁護をする辺り
確実にクソ鯖

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 00:02:57.25 Dj8HWq3B.net
鰻鰻うるせ〜な

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 00:08:37.87 E0VOJ6Yj.net
鮫鮫うるせえな確かに

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 00:11:39.89 kDNtEv/P.net
クソ鯖って瀬戸うん公一朗のことだよね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 00:12


695:5 ID:Dj8HWq3B.net



696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 00:37:58.93 kDNtEv/P.net
やっぱそうなんだね
デノンPMA-60スレにクソレスを書いてるのが瀬戸うん公一朗だな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 00:48:26.46 dcDPaHvg.net
オススメ
URLリンク(www.byouin.metro.tokyo.jp)

698:バカ瀬戸公一朗は名無しでうんこしては逃げるw
18/01/19 02:07:51.49 no33v5w/.net
>>659,660
クソレスに賛同するバカでバカ瀬戸公一朗のクソ自演とまるわかり
>>666,667
瀬戸公一朗を瀬戸公一郎と書いてごまかしたつもりのバカ瀬戸公一朗とおなじ
>>671
テンプレのとおり
  160 クソ瀬戸公一朗 投稿日:2017/10/11(水) 23:07:05.75 ID:PISQhkre [5/8]
  >>157
  うんこさん、あなたの事が心配です。
  わずかに煽っただけで何言ってるか訳わからないくらい激昂して。いつもの煽りスキルはどうしたんですか?ああ、煽りスキルも有りませんでしたね。
  まずは精神科の受診をお勧めしますよ。
「精神科」「病院行け」はクソ瀬戸公一朗の口癖、それも貧困なボキャブラリーを駆使してそのざま

    <ストローマン瀬戸の得意技> 
 (1) 【知的障害者差別用語の乱射】ネットパイロティング山田光太郎に禁じられてからは「病気」「病院行け」
    

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 14:30:30.55 83N63bAd.net
なんで返信マーク付いてんだ?って思ったら>>157がHITしたのかw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 14:40:16.73 DS/KBD3g.net
アキュの一番高いトラポを借りて家で色々なdacや他のトラポとでいろいろと聞き比べてるが
アキュフェーズの根幹たる音が何か分かった。
それは夜空に燦々と輝く綺羅星を幻視したかのような付帯音だ。
これが付くことによりアキュフェーズ独特のあのどことなく上品で済んだような音が醸成されるようだ。
初期の機種もいくつか過去に聞いたことがあるが、もっと露骨であり最近のものはそうでもないと店頭試聴の限りでは感じていたのが、今も変わらずあのキラキラトーンは健在らしい。
ラックストーンの方がどちらかと言うと好みだが、現行機のアキュフェーズトーンも悪くないな。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 20:35:08.07 1IaoDPSq.net
つ老い

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 21:03:15.68 uLPRBnCe.net
高域のキラキラ感を識別し言及できるのは、
老齢による聴覚制限を超越するリアル・リスナー。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 21:56:24.30 fkhVEWwo.net
>>676
オレはもういいジジイだが、中華デジアンのキラキラ感ほ良く分かるぞw
ベーゼンだろうがベヒシュタインだろうが、みんなキラキラローランドw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 08:28:10.57 /Vufx/Ui.net
だがあのトーンのせいでクラとか女声とかは
とても良いんだが
ロックとかポップスとかメタルとかまでお上品になっちゃってイマイチどうも入り込んでいけないのが問題だ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 08:41:37.29 yQZGb7Sa.net
アキュトーンは好みが分かれるところだね
本来の音から外れるから気に入らない奴は気に入らないだろう

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 09:40:16.09 .net
本来釣り吉

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 10:08:56.75 n80Jj+5o.net
上品っていうのがおとなしいという意味なら逆でしょ
アキュフェーズの本領が発揮できるのは、むしろアグレッシブな音楽に


708:アそ魅力が あると思うけどなあ



709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 11:46:38.64 RAvKf7dm.net
気がつけばオーディオ始めて15年、
2、3年前くらいから加齢で高域が
おとなしく聴こえるようになった。
最近アキュに戻したくてしょうがない。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 13:19:00.34 XQkrQ9Mv.net
加齢か糖尿かは分らんけど、システムの音質が若干落ちた気がする
みんなはスピーカーケーブルの端末処理とか定期的にしとるの?
メートル1万近いし長さギリギリだから、短くするの勿体ないんだけどw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 14:56:07.20 GWfYhrI5.net
Y端子にメッキした奴買えば

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 15:39:14.05 KkZpHlMj.net
一般にオーディオ機器の音質は、
春・秋>夏・冬
深夜>昼間
盆正月GW>それ以外
なので、聴くたびに音質はかわる
いまは冬だから悪い

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 15:42:58.14 KkZpHlMj.net
オーディオ機器は、GWの早朝3〜4時ころがおそらくいちばん高音質
GWに夜更かしするか早起きして音楽ききまくれ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 16:26:25.99 OjMQfb8P.net
ネタか本気か分からんがwクリーン電源入れてるからそのへんは大丈夫だな、俺は

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 16:49:23.59 E31Ptvrp.net
空調入れると空気がかき混ぜられるから定位的には良くないな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 19:43:59.54 XJF8GJLt.net
邦楽だけはやたら合う
それだけあんまり聞かんのに

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 21:19:10.25 8BTpiGhE.net
今日DP-560の試聴した。ハイレゾだったんだけどこんな音が入ってたのかと気付いてめっちゃ欲しくなったよー

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 22:18:26.93 HCzxZgMD.net
>>685
電力会社の違いによる音質の違いと同じくらいの闇(病み)を感じる

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 22:46:51.80 FZMlqf4h.net
>>691
集合住宅だと顕著だよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 22:52:28.25 XQkrQ9Mv.net
マジレスすると冬は暖房器具がトランスに悪さをする

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 22:53:10.77 NMOOJTQ7.net
>>690
目覚めちゃいましたね!

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 00:02:05.66 tleGwMl+.net
夏冬は空調入れまくりだからな
集合住宅だと特に影響が大きい
スピーカーのキャビネットが木製なら湿度の影響も受ける
コーンがペーパーなら言わずもがな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 00:09:03.20 d4IYt2U9.net
エアコンのスイッチングノイズが音質に大きく悪影響を与える
たとえオーディオルームの空調を切ってたとしても、自分の家の他の部屋や近隣の家のノイズが入ってくる
エアコン以外にも、整流やスイッチングノイズがたくさん入ってくる
マイ柱上トランスやクリーン電源等を使えば、これらの影響を大幅に減らすことができる

724:バカ瀬戸公一朗は名無しでうんこしては逃げるw
18/01/21 00:09:17.88 Nah83GQs.net
>>690のクソレスに賛同するバカ>>694でバカ瀬戸公一朗のクソ自演とまるわかり
ハイレゾは詐欺で決定してるのにハイレゾを凄いと書き続ける詐欺師でもまるわかり
   <アンバランス転送=瀬戸公一朗の嘘の一方的勝利宣言>
 1.ハイレゾと他フォーマットの聞き分けが出来て違いがあることを前提にして勝手に嘘の一方的勝利宣言をする
●瀬戸公一朗とは「ケーブルで音が変わる」「ハイレゾはCDより音がいい」という嘘・詐欺主張を7〜8年にわたって2chに書き続けているバカである

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 06:52:40.05 bpaeOij+.net
今年中にDP-720の後継機が出るのかな?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 07:45:55.39 E


727:wlwJHXz.net



728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 08:13:47.32 rADB+NJY.net
目糞鼻糞のマウンティングw
アキュのフラグシップ?なにそれ?美味しいの?w

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 08:52:30.08 CjNt3SpX.net
朝から釣り師と、そのエサに食いつくダボハゼさんでご苦労なこったw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 08:53:36.66 vWEpW083.net
アキュのフラッグシップモデル
URLリンク(www.ezweb.town)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 09:06:46.12 +qekUJec.net
アキュフェーズの営業と話していたときにユーザーの年齢層を聞いてみたら主要ユーザーは50代以上といってたね
でも、その人達凄いと思うわ
高齢者を見下げる書き込みが多いけど、年金受給できる年齢でアキュフェーズのフラッグシップとか買えるってありえないよ
30代後半から1千万強の給与所得があるけど、年金のシミュレーションしてみると年金保険料の上限を65歳まで支払っても
年金額は僅か年250万円しかない
専業主婦の嫁さんの年金と合わせても330万円 その内50万円近くの健康保険料と介護保険料を死ぬまで払い続ける
生活していくだけでギリギリでしょ
試聴会とかオーディオショーじゃなくて単独でショップにやって来る高齢者は勝ち組なんだよね、輸入車乗りが多いし
才能があって尚且つ努力してきた人たちなんだろうなと感心する

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 09:15:27.17 TnVNf39W.net
>>703
まあそれでも30代で1000超えは
どちらかといえば勝ち組だよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 10:13:44.90 +qekUJec.net
>>698
年内には出すそうです、先週中の人から聞きました
来月の名古屋オーディオフェスタでは新製品のお披露目はなさそうとかで
秋の東京オーディオショーでの発表みたいです
720と同様に11月発売なのかな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 11:28:30.35 rADB+NJY.net
尻尾巻いて逃げるのに慣れてるっていうw
さすがアキュユーザー、笑えるねっw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 14:10:47.98 B/FCAVDA.net
先代のフラッグシップ持ってたけど売却した。
もうオーディオはやめるわ。贅沢していられない。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 15:50:42.27 oOJRH8c+.net
>>707
おつかれさん
プリメインでも十分だよ、上位は価格がセパレート並だけど

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 16:29:44.48 G/fUcY/1.net
このスレに書き込んでいるのは瀬戸公一朗というクズだけみたいだな
ネットパイロティングスレをぜんぶ読んで瀬戸公一朗という荒らしがやってるのがよくわかった
瀬戸公一朗は糞耳糞脳だからディスりと買い物自慢しかできない
買い物自慢はローンが破綻してできなくなったから今こいつがやってるのはアキュスレ、デノンスレ、マランツスレでのディスりのみ
>>699-708もぜんぶこいつだよ
IDを数十個使っての自演をするクズと書かれているとおりだな
30代後半から1千万強の給与所得があるけど
なんてのが瀬戸というクズが身バレするもとになった大嘘レスの典型のようだ
年収自慢=瀬戸公一朗
なのはネットパイロティングスレ読めばわかる
だってこいつ会社の給与明細の画像をupして自慢したバカらしいぞ
それで身バレしたのにまたここで年収自慢とかどんだけのクズなんだ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 1


739:7:25:51.57 ID:TnVNf39W.net



740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 17:35:25.18 P8/6vWQq.net
俺は違うぞ
ってもスマホはコロコロid変わるんだよな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 17:46:03.35 +qekUJec.net
>>709
何のために誰と戦っているの? というより妄想状態だけど大丈夫か?
ここで好きなこと書き散らしているうちはいいけど、現実との違いがわからなくなってきていない?
その瀬戸という人物から何か被害でも受けたような勢いだけど、ここらしい煽りとかじゃなくて
狂気めいた感じがするよ
家族とかいないの? 冗談抜きで心療内科に連れて行ってもらうことをすすめる
それとも、その瀬戸とうかいう本人?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 21:38:01.85 guFD1hg+.net
>>712
なんだこいつ
みんなおまえが瀬戸公一朗っていうバカだとわかってるよ?
ネットパイロティングスレを読んだことない奴がいるとでも思ってんのかよ
入れずスレに瀬戸公一朗をあぶり出す質問ってのがあった
おまえそれに答えられないよな?
つまりおまえが瀬戸公一朗っていうクズなんだよ
なにが瀬戸とかいう本人だバカ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 21:45:29.34 guFD1hg+.net
>>712
それからなおまえの
「家族とかいないの? 冗談抜きで心療内科に連れて行ってもらうことをすすめる」
ってのは>>672でクズ瀬戸公一朗の特徴としてあげられてるんだわ
なのに瀬戸公一朗ってバカ面さげてくるところなんかまさに瀬戸公一朗だろ

672 名前:バカ瀬戸公一朗は名無しでうんこしては逃げるw[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 02:07:51.49 ID:no33v5w/
>>659,660
クソレスに賛同するバカでバカ瀬戸公一朗のクソ自演とまるわかり
>>666,667
瀬戸公一朗を瀬戸公一郎と書いてごまかしたつもりのバカ瀬戸公一朗とおなじ
>>671
テンプレのとおり
  160 クソ瀬戸公一朗 投稿日:2017/10/11(水) 23:07:05.75 ID:PISQhkre [5/8]
  >>157
  うんこさん、あなたの事が心配です。
  わずかに煽っただけで何言ってるか訳わからないくらい激昂して。いつもの煽りスキルはどうしたんですか?ああ、煽りスキルも有りませんでしたね。
  まずは精神科の受診をお勧めしますよ。
「精神科」「病院行け」はクソ瀬戸公一朗の口癖、それも貧困なボキャブラリーを駆使してそのざま

    <ストローマン瀬戸の得意技> 
 (1) 【知的障害者差別用語の乱射】ネットパイロティング山田光太郎に禁じられてからは「病気」「病院行け」
    

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 22:54:07.94 bpaeOij+.net
本当に医者に行ったほうがいいよ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 23:23:35.82 ndH1YLL0.net
ピュア板特有かな
デジアン全盛期の時も荒れたっけ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 23:33:33.00 gB+cdzy/.net
瀬戸どうこうの主張が良く出るけど、コイツって一体何者なの?
世代が違うのか全く意味不明で…w

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 00:02:57.01 OvRQ+1Bi.net
この人、複数のスレで延々と何年も毎日結構な分量を一日中書き込んでるのよ。
迷惑メールくらいに思ってるといいですよ。初めて遭遇した時はついつい煽って遊んでしまったが、ほかの方の迷惑になるのでスルーするのが一番です。この人が出てくるとスレが崩壊します

748:バカ瀬戸公一朗は名無しでうんこしては逃げるw
18/01/22 00:19:19.05 bUOhJVU0.net
まさに>>714の指摘通りにバカ面を下げてきたカバ面瀬戸公一朗
「病院行け」を「医者に行った方がいいよ」と言い換えれば
バカ瀬戸公一朗だときづかれないだろうという超絶な頭の悪さ
瀬戸を知らないふりするウスラバカはオール瀬戸公一朗とばればれ

  715 カバ面バカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/01/21(日) 22:54:07.94 ID:bpaeOij+ [2/2]
  本当に医者に行ったほうがいいよ
  716 カバ面バカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/01/21(日) 23:23:35.82 ID:ndH1YLL0
  ピュア板特有かな
  デジアン全盛期の時も荒れたっけ
  717 カバ面バカ瀬戸公一朗 投稿日:2018/01/21(日) 23:33:33.00 ID:gB+cdzy/
  瀬戸どうこうの主張が良く出るけど、コイツって一体何者なの?
  世代が違うのか全く意味不明で…w

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 15:34:38.89 0KTbLsdZ.net
中古のクリーン電源PS-500V買ったけどいいねコレ
壁電源からのノイズがどれだけ悪影響及ぼしてたかハッキリ分かる

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 15:51:08.32 voIZrwbd.net
クリーン電源に関してはガチで雲泥の差です
機器が2グレードぐらい上がる感じ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 15:59:21.14 75vNej2G.net
>>720
すごい静になるよね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 16:01:03.98 f8lqKAqM.net
元がノイズまみれという事になるな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 16:06:34.73 voIZrwbd.net
HDMIセレクターを壁コンセントに刺すとFM放送がブーンって唸るのね
でもクリーン電源に刺すと止むの、まあだから何って感じもするけどw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 16:20:07.14 ctGunZGy.net
自分ちが綺麗だと思ってても柱上トランス


755:ゥら隣家のノイズが入ってくる やっぱりマイ柱(ry…



756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 16:22:34.85 f8lqKAqM.net
>>724
なるほど
でもそれはクリーン電源でなくても解決するような

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 16:41:59.15 0KTbLsdZ.net
>>721 >>722
機器本来の性能をちゃんと出せるようになって全然違ってきますね
無音の場面が本当に静まり返るようになって、今まで聴き取りにくかった小さい金属系の音もクリアでしっかり聴こえるようになりました
システムの土台がちゃんと出来上がった感じで、クリーン電源入れて良かったです

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 16:51:48.17 tHhtf3Ca.net
ノイズが消えるとマスキングされていた細かい音がよく聴こえるようになると期待してたんだけど
クリーン電源でノイズが消えたら細かい音も消えてしまった
結局のところ細かい音ってノイズに乗ってたんだなって後から気づく

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 17:38:04.56 ctGunZGy.net
レコードの方が細かい音が聴こえるみたいなもんか

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 17:49:25.67 voIZrwbd.net
>>726
そうかも
>>728
それはないと思うな、PS-1210だけどかなり細かい残響音がしてびびった記憶がある

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 18:28:44.96 .net
電源ノイズに音楽信号が乗るかっての

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 18:57:58.05 ctGunZGy.net
>>731
もう少しお勉強しましょう

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 19:06:37.83 tHhtf3Ca.net
ハムノイズみたいに気になるものなら嫌だけど ランダムなサーノイズなら特性が改善されるのでは

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 19:28:24.80 ItUuZChE.net
無理すぎやw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 19:44:59.81 AJxvWjio.net
だな信号の勉強してないdisり馬鹿やアンチは死んだ方がいい

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 19:54:02.52 voIZrwbd.net
と言うかクリーン電源でも別にノイズ自体は全く変わらないよw
昔ならともかく今ならCDで大音量にしてもノイズなんて糞録音じゃない限りまずないのでは?
一番分かり易い変化は隣から苦情が来そうなほどにバカみたいに音量を上げても全くキンキンしなくなるって事

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 20:03:12.22 tHhtf3Ca.net
昔のテープレコーダーは高周波を音声信号に重畳して録音して特性を改善してたし
CDはディザというノイズを入れてる 勉強してみて
URLリンク(ja.wikipedia.org)ディザ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 21:54:36.31 PKNHRGQ+.net
フロアノイズを体感できてない時点で

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 22:09:36.03 .net
ノイズの区別が出来ていない時点でアウトー

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 22:15:09.18 PKNHRGQ+.net
キッズが体験してる事なんぞ遥か昔に卒業してる4桁投入してる逝ってる人達も沢山居るのに
俺最強を披露するキッズが自分の立ち位置を把握できてないのが救いようがないと言うか

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 22:21:14.11 SiTIKy5+.net
またマウンティングしてるよ
猿なの?馬鹿なの?アキュユーザーなの?w

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 22:38:10.67 vnrSW6LX.net
>>736
参考になります、ちなみに電源ケーブルは何をお使いですか?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 22:46:49.35 nlyykGsV.net
>>736
ソフト自体のノイズと、電源から混入するノイズを混同してないか?
またライン録音の電子楽器ならともかく、生楽器をマイク録音なら必ずノイズはある
聞こえないのは色々なテクを、エンジニアが駆使するからだよw

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 22:48:51.29 HS+KNoeY.net
クロック否定派に近いものがあるんだろうか

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 22:58:10.40 voIZrwbd.net
ああ、書き方が悪かったね、ないって書き方はいけないね
昔のソースだとか糞録音を除けば最近のは、まずノイズは聴感上気にならないって書けば良かったね
>>742
PC-H


776:R10000ってやつ でも今は取り扱ってないと思う



777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 22:59:23.76 voIZrwbd.net
ごめん0一個多かったw
PC-HR1000だ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 04:01:23.38 9DDsbiZb.net
>>705
型番とかは聞いてます?
DP-750かな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 15:34:32.59 +QsyzOEg.net
普通に730やろ、800が存在するんやで

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 20:48:40.88 9DDsbiZb.net
DP-700→DP-720と来たんだぞ?
DP-710の立場も考えろよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 21:55:42.16 pDJ8phyY.net
水子みたいに言うなよ…

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 00:53:59.18 bvZ2mkmK.net
徳子の枕元にはDP-710の亡霊が…

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 11:14:20.29 NAJrCIUZ.net
型番はDP-720L でイイんじゃね?
あるいはDP-720mk2とかw
数字を上げていくとダブる時が出てきそうだし

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 12:39:21.63 4BOwlf7h.net
DP-700を初めて聴いた時は、一体型でもここまで鳴るのかと思った。DP-720はクリアになったとは思ったけれど想定内の音だった。回転系最後かも知れない次の機種には期待している。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 14:13:15.92 K1uCy2xM.net
721とか1ずつ上げれば800に到達する前にきっと廃れてる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 19:27:51.70 sQCm4RSn.net
DP-720.5でおけ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 19:28:16.17 sQCm4RSn.net
DP-720.1でいいや

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 19:36:46.17 8IbN/F9y.net
そんなんよりDC-37の後継はよ
AES付けてくれ頼むから

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 21:00:47.22 gK9iD+Vh.net
もう廃れてるんだけどな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 21:30:51.60 ab/qOJeg.net
なんでや、レコードすら廃れてないんやで(´;ω;`)

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 21:34:34.05 Dj/1T5Qw.net
>>753
毎度「回転系が最後」って書きたいのなんか意味あるの?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 23:04:10.85 GQHPQ5Xx.net
>>753
>DP-720はクリアになったとは思ったけれど
クリアってなんだか情報が整理切り捨てられた感じ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 05:10:17.48 /t10J+h7.net
DP-700はなかなか良い機種だったじゃない
720は知らんけど

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 17:23:16.85 Qby8w3Bd.net
もう円盤はいらん
ネットワークトラポはよ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 18:45:28.99 YKv2371V.net
アキュは基本ハズレはない
よね?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 18:59:26.88 /t10J+h7.net
回転音シュゴオオオオオオオ
www

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 21:24:54.27 SSYjUsif.net
>>765
もうそのことは忘れてあげようよw
アキュだって反省して560で三分の一まで回転音抑えたってカタログにまで載せたんだから

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 22:05:42.30 c3ayvsEa.net
そういやDP-720はハイエンド寄りでもドライブメカの基礎自体は糞安いってのがバレた造りだったっけ?
当時アベノミクス需要が凄かった性か、かなり騒がれたなアレ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 23:17:04.33 +JF61hDx.net
>>767
アキュのドライブメカって結局はソニー製なんじゃなかったっけ?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 23:31:21.54 .net
何回ループすりゃ気が済むんだよバカども

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 00:50:57.64 TtogY+NS.net
回転音なんてどうでもいいから、これから大化けする株を教えてくれ。
富裕層のお前らなら当然株やってんだろ?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 03:58:53.67 /Bg26fpK.net
全然どうでもよくないけどなw

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 05:39:27.62 EWgLWoNZ.net
>>765
回転音さん
お久しぶりw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 06:25:13.04 p+ZEPZX7.net
>>770
任天堂、目指せ20万\(^o^)/

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 08:15:40.66 FgW3JgwX.net
>>767
「高級なプレーヤー=トラバースメカが物凄い高価格」って考えが間違いw
これは今に始まったことじゃない
例えば
Sony KSS-190Aメカ
これが使用されたのは
SONY
CDP-337ESD 557ESD R1
アキュ
DP-80L 70V 60 11

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 08:48:10.00 JiyRv3ZB.net
つまりゴールドムンドは正しい

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 18:44:50.19 /LtaKLaQ.net
いいね、ゴールドムントバカにするけど、聴いたことあるモデルはいい音してた。
EIDOS20Aのパイ製DACはどうかと思うけど、実はいい音したんじゃないかな?と思ってみたりする。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 05:56:32.00 z6EjKBLK.net
そもそもオーディオ機器なんて電源でめっちゃ音質がかわる
だから電源が別なら別物のような音がする
また中級機以上は筐体の影響も大きくなる

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 06:58:22.57 ZPmzwOA4.net
早めに60万位でクリーン電源を揃えた俺最強

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 07:55:33.39 rg7KASSO.net
まず数十億投資して発電所からだな。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 08:30:18.64 6QEMmMHJ.net
太陽光発電の電気ならどお
不純物無さそうw

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 08:43:15.94 yHjKnoy8.net
だがクリーン電源入れるとsn上がるのは良いが音が痩せてつまらん音になるからな
結局は壁コン直が一番って虚しいことになっちまうんだわ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 08:44:50.36 /iNfXrVb.net
ソーラー発電はお大尽のオーマニが試してみたが
直流を交流に変換するインバーターノイズが酷くてダメだったそうだ
オーディオグレードの、ノイズレスインバーターを使えば可能性はあるんじゃないかな?
ストームタンクに付いてるヤツとかな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 09:06:43.39 Q9aqwWys.net
太陽光発電の家は概して音が良くない傾向があるってショップの店主が言ってたね
初めての客の家に納品に行ったとき、屋根に太陽光パネルが乗っていて電源対策が弱い場合は
クリーン電源をすすめるとよく売れるので、商売的にうれしいらしいぞ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 09:53:05.52 b26sIeUd.net
結局のところ、1.6のFケーブル最高! ってこと

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 09:56:27.93 986bGFC7.net
雪まるだ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 10:33:46.46 2ibVQP9Q.net
>>782
ストームタンクって何だ?
ドイツの元MBLの人が作ってるやつはシュトロームタンク

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 10:40:47.06 kqWk3Evi.net
>>782
そういうのこそ、松下もといパナいやテクニクスが開発すれば面白そうなのにな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 12:11:07.37 HylOMazd.net
>>784
2.0使え

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 12:33:30.39 986bGFC7.net
>>782
当該使用コンデンサは不明だが
Panasonicは、太陽発電専用の超ローノイズ・フイルムコンの
EZPEシリーズを発表している
URLリンク(industrial.panasonic.com)

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 14:14:26.46 7vFbqniB.net
専用の分電盤、壁コン、屋内ケーで100万のワイ高みの見物

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 19:14:40.83 /zyjA0/3.net
ぼったくられすぎワロタ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 19:29:50.42 Q9aqwWys.net
>>790
一軒家の場合、アコリバの2.6mm屋内配線用ケーブルを2系統でもケーブル代金だけで40万円以上必要だし
オーディオ用分電盤と工事費も加えれば別に高くもないでしょ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 19:37:53.09 /zyjA0/3.net
アコリバw

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 19:39:26.91 z6EjKBLK.net
屋内配線ケーブルは単線ケーブルが使用可能だが、
プラグ以降の電源ケーブルはPSE法で撚り線じゃないと無理
で、屋内配線用単線ケーブルと、単品売りしてるプラグを買ってきてごにょごにょすると・・・

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 08:24:26.89 WPYoTzwo.net
アイオーデータの新しい廉価版NAS、SoundgenicのHDD版を昨日注文しといた
DP-720と組み合わせて初のネットワーク再生ができる
残念なのは720がDSD音源に対応していないことだけど、今年後半に発売される後継機
は対応しているのでそれまで少し我慢
DELAやfidataのあの価格は納得しがたいし、発展途上の分野だからしばらくはこれでいいや

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:53:23.93 Mp1z+P/+.net
何か霊感商法詐欺師関口奇怪販売グンマー石糞嫌が混じってる謙もとい件

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 09:58:12.99 Zcu3Geyk.net
金の使い道がないのよ、車はクラウンで十分だし

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 11:56:20.41 PL3FCI+X.net
まあ出費は育毛剤ぐらいやな(´・ω・`)

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 13:37:09.31 VO5uAqYv.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 15:07:18.07 n+zNhJjL.net
リスニング・ルーム作ったらクラウンじゃすまないだろ。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:27:49.04 vjzqR9+9.net
>>800
せやから見栄をはって維持費も糞高い1100万のレクサスをやめて500万のクラウンで落ち着くんやで
差額分が丸々オーディオに使える

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 22:33:21.43 gQojJjX3.net
>>798
育毛剤でホントーに毛が生えてきたのはリアップX5のみ
カッパハゲがマジで目立たなくなったで〜
でも額のナチュラルソリコミには効果なしやw

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 22:45:21.10 zHaJhID1.net
>>802
リアップ生えたか?
おれ諦めたよw

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 23:57:54.01 SVNziuZv.net
車とかハゲとかアキュに関係ない雑談垂れ流してる認知症老人は
アキュスレで徘徊してないでどっか行けよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 00:13:42.98 YBVjUANI.net
高級車乗り回すハゲってまんまおっさんやんか
まさにアキュフェーズの主要顧客がここに凝縮されているw

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 11:14:41.63 NE9xh5rY.net
イメージでは
アキュフェーズ、トヨタ
マッキントッシュ、フォード
リン、ジャガー

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 12:04:54.09 b+YAPMUr.net
喩え下手過ぎw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 17:41:22.73 ktSVlWNX.net
成金DQNがまたイキってるな
車高の低さに比例するアキュ民の民度の低さがよくわかる

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 17:47:56.66 6nLsg3aN.net
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  ・・・
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:03:07.67 SB6k9ERD.net
人の批判はいいから、製品に関する有益な情報を書けよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:13:54.33 EITXg4FG.net
>>788
配電盤から自室までのFケーブルを2.0に交換してもらったが電気屋はずっと?????って顔して作業してたな
「そもそも1.6のケーブルは〇〇Aまで流せてですね、1.6でヤバい状況なら先にブレーカーが飛ぶわけでムニャムニャ」とずっと説明してた

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:18:09.16 ktSVlWNX.net
前回クルマ自慢が炸裂してまわりドン引きしてしばらく誰も書かなくなったのに懲りずにまだ車の話するんよな
俺様正義もここまで来れば大したもんだ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:33:00.72 2HsT3kEy.net
なんだかんだで1番盛り上がるからなw

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:42:23.35 zxh3cO64.net
高級車でも一般道をタラタラ走ってるだけじゃなw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:03:35.16 gHw+JHfb.net
クルマ最近乗り始めたんでちょっと興味あるわ。
アキュはレクサスかマセラティのイメージかな。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:06:58.61 Os4maqlE.net
車とかハゲとかアキュに関係ない雑談垂れ流してる認知症老人は
アキュスレで徘徊してないでどっか行けよ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:34:28.34 BGH/ScaT.net
>>814
クラウンは最早高級車じゃないって、ご本人様も言ってるんですが?w
>>815
レクサスはオレもそうだと思うが、マセはないw
>>816
でもおまい、アキュ持ってないじゃんw
アキュを買えるほどオーディオにお金を注ぎ込める人は
普通クラウンクラスの車は持ってるわな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 20:16:20.35 CHN5Cov2.net
アキュこそクラウンじゃないの?国内特化仕様の国民機みたいな
世界レベルで上を見ればもっとあるぞ、それこそがレクサスじゃ?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 21:39:31.56 Alh2E8li.net
いや、やっぱアキュはレクサスだ
日本じゃあ一番でも、世界では・・・
お、お前ら誰だっ!

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 21:40:25.28 4Ov+FRIu.net
アキュは良いんだけど
今の時代、求められているのは
プラスaのバカ騙し

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 21:46:35.57 s/3hsceP.net
ラックストーンか

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:00:35.68 GDHKDApx.net
A級のA36か AB級のP-4200か悩んでいるんだけど。
どう音が違うの?
ちなみに 聞き方はマンション住まいの小音量タイプです。
よくA級は小音量が良いと聞くけど。
これって、小音量でも幅広く音が聞ける感覚でいいの?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:45:45.63 NE9xh5rY.net
>>822
A級は円形
AB級は五角形
こんな表現でいいかな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:48:31.12 NE9xh5rY.net
なんでアキュがトヨタかは
際立った特徴はないけど
高品質でとにかく壊れない

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:48:31.94 XPPw5EVM.net
>>817
軽自動車でいいっていう社長も居るぞ。趣味以外に金使わないだろ?
フェラーリ乗ってる奴がハイエンドオーディオ機器持ってるわけじゃ無い。iPodかもよ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:18:18.46 CHN5Cov2.net
そういや昔マクラーレンがオーディオに参入していたな
なんだったんだろう、アレw

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:54:44.86 diN7m/fP.net
>>822
A-36とP-4200を比較した。
P-4200の方がちょっと元気でゆとりある感じで悪くないが
おとなしめだが安心感のあるA-36にした。
ちなみにE-650とE-470との比較ではE-470のほうがよいと感じたので
根拠は当てにならんかも。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:56:42.86 WF29LpcW.net
>>825
ハイエンド使ってないかも知れないが、ハイエンド買う金は持ってるぞw
>>826
名前(ブランド)貸しただけジャネ?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:57:02.55 GDHKDApx.net
>>823
>>822
もうしかしたら、このパワーアンプの音色はほぼ同じで
流れる音楽の聞こえる感覚が違う
これで正しいの?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 00:01:14.96 KwCD8UD9.net
なんか当時のアバックのカタログには買収してどうたらってあった気がする、マクラーレン
まあググリャ一発なんですけどね、誰もやらないw

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 00:16:39.91 ZnUwAw4C.net
>>828
817のコメ読んでみろ。
>アキュを買えるほどオーディオにお金を注ぎ込める人は
>普通クラウンクラスの車は持ってるわな
>返信 1 ID:BGH/ScaT

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 00:20:25.66 Hwl+CX7k.net
マクラーレンF1設計したおっさんもオーディオ好きらしい
運転席真ん中にした理由のひとつに、だってステレオの音を横で聴かされるんだぜ
耐えられないだろ、とインタビューで答えてた

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 00:31:03.79 whJu/Juk.net
オーディオは500万越えるぐらいだけど、車は普通に標準装備のトヨタプレミアムサウンドで満足してる
っても、こいつを格下のオーディオ装備にすると確か20〜30万安くなるから、それなりに高いシステムなんだろうけど

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 00:46:18.98 GEHqA+7o.net
オレはオーディオにはそこそこ金かけてるが
車はバネットバンのカーラジで、毒蝮三太夫を聞いている

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 01:45:07.24 KwCD8UD9.net
昔代車で営業用バンみたいなの借りた事あるけど、装備がラジオの2スピーカーのみで
内装しょぼいから音反射しまくりで、うまく言えないけどタイかどっかにいるような感覚だったわ
ドアが凄い軽い上に閉めると物凄い音がする、なるほど高級車が売れるわけだと思ったわ
そしてこれはアキュフェーズにも通じる(DP-720は除く)

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 01:49:51.63 ZnUwAw4C.net
一部のアキュ贔屓の奴ってなんで他をsageないとコメント出来ないのか。まともなアキュユーザーも同じ様に見られて迷惑だろう。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 01:58:18.87 rkt1qEZy.net
欧州車やそれに対抗してる国産車はアウトバーンを200キロ以上で巡航できるような性能があるが、
法定速度+αが出せればいい一般人には無駄に高性能
乗り心地は欧州車クラスで、走行性能は国産の一般車性能の車があればいいんだよ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 02:11:03.64 X7zQf/0u.net
アキュはドイツでも売れてるらしいがドイツ製スピーカーは日本では売れないね

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 06:30:32.67 c+wDG2B7.net
カーステって飽きない?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 07:32:43.83 wtRbmqXm.net
なぜスピーカー限定?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 08:01:01.73 4p3MLuOf.net
オーディオは2000万越えだけど軽自動車やわ
車に付加価値なし

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 09:16:25.41 Uqa6LX7d.net
>>841
それはバンッと2000万のオデ導入したん?
それとも何十年かなつぎ込んだ合計額なん
後者なら自分も計算してみたら1100万くらいだったw

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 09:22:34.95 ZnUwAw4C.net
>>842
素人同然から一気には無理でしょ。
試行錯誤の結果だよ多分。
俺も試行錯誤の結果総額だと1500万くらい。
今のは300万きるくらい。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:40:30.83 o40H7Uc2.net
>>842
25才から6年かけて部屋の音響含め
今システム1000万部屋多分1000万

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:44:34.26 v17GorW7.net
>>844
機器の出入りはないんだ
俺は下取り出したのも数点あるからね

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:51:24.96 KwCD8UD9.net
>>844
見たい!一部でいいからうpして!

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 13:25:45.30 YeQEkUI+.net
高確率で車嫌いのでまかせだろうからまずうpはされないだろうな
数千万は市況系以外9割以上が嘘
とりあえず煽っておいた、今は日本語大体のimgurもあるから頑張れよ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 13:39:48.49 rTXyxLW8.net
>>847
それがそうとも限らない〜
アニメスレなど見てると、若くてもとんでもないシステム組んでる人もいる
そして水樹奈々はクソマスタリングのせいで音ヒデェ〜(´Д` )
と泣いてオルなw
最近だって、ビットコインで億り人になった強者もおろうて、不思議ではないw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 13:46:31.49 ZnUwAw4C.net
>>847
嫉妬ビンボーの口癖。
アップ!アップ!
まともな人間はアップしないし、特定のされる情報はぼかす。キチガイだけが暑く苦しく殴り合う。まともな奴は消える。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 13:51:17.40 YeQEkUI+.net
外野は落ち着け
まともな人間なら金額だけ書いて吐き捨てて逃げないから安心しろw
そんなので良いなら俺にでも出来るから

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:14:48.81 rTXyxLW8.net
写真は思わぬ所から個人情報が漏れるからねぇ〜
最近でも車板で、うpしたマイカー写真のクロームメッキにカメラ構えた自分の顔がw
ソナススレのキューピーさんぐらいなら、ネタになってもOKだけどw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:18:10.50 /9Gni33b.net
ハイエンドオーディオ機器の価格の高騰が進んだのはここ数年だから
千万以上費やしてるってことはここ数年で頻繁に買い換えをしたか
かなりの高額商品をドンッと買ったかどちらかかな?
B&W 802D は2本1組 定価160万(税別)
今のハイエンドの相場からいうと安く感じてしまう

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:20:32.72 KwCD8UD9.net
自分はツイッターもヤフオクもやってるけど、かなり個人情報垂れ流しまくりだけどとりあえずなんの問題もないよ
住所や電話番号は評価の数だけ垂れ流してるね
だからヤフオクは個人情報をお金に換えるサイトだとすら思ってる
まあうp出来ないなら出来ないでそれでも別にいいけど要らぬ心配だと思うよ、嫌なら強制はしないけどね
あ、俺も実は数千万クラスです、というか実はみんな1000万や2000万ぐらいは軽くいってるよね、よく考えたら

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:25:30.98 ZnUwAw4C.net
>>853
実害があるかの問題ではない。
可能性があるのが不快なんだよ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:28:51.18 KwCD8UD9.net
>>854
いや別にいいよ、とりあえず2000万程度は全然たいした金額でない事が分かったからどうでもよくなった
確かに>>847みたいに必死になるのはおかしい気がする
よくよく考えたら家のリフォームと車とオーディオは一番金が掛かる3大要素だもんね、5000万は軽く逝ってる

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:38:38.65 YeQEkUI+.net
俺を煽るのは別にいいが金額だけなら誰にでも書けるからな、お前も
ひょっとしたらそれが狙いかも分からんが

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:45:39.84 ZnUwAw4C.net
>>855
以前、2億オーディオに使えると言った中学生並みの馬鹿居たけどお前だろw

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 15:04:25.52 qIeFgpMs.net
極めて受動的かつ非生産的な趣味ですねオーディオって。



890:ゥけるお金で音楽教室にでも通った方が良いと思うよ。



891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 15:15:52.83 YeQEkUI+.net
音楽教室は新しいな、定番はコンサートなんだが

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 15:33:46.78 lzOyKC/+.net
オレはオーディオには一千万まではかけてないなあ
その代わりバクチにはV8フェラーリ買えるくらい使ってるなw

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 15:44:07.20 6lte2iAM.net
ピアノもグランド買えば床補強、防音工事が必要だよね。
オーディオと同じで部屋が大変だ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 15:49:30.46 pu4cQSXU.net
>>851
モニターの上に置いたモンチッチが証拠になって会社クビになったのも居るらしいぞ?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 16:03:43.61 lzOyKC/+.net
なんで?
その程度でクビにしたら不当解雇だろ?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 16:30:59.23 WVUmsHfC.net
>>858
学生時代に部活等で楽器を演奏してた人や、音楽サークルやったことある人なら解るだろうけど
楽器をイチから覚えるってホントキツイぞ!
それから楽器は買ったら全て終わりじゃないからな。
定期的な調整も必要だし、何だかんだと買ってからも随分と金は掛かる。
楽器を買う金と時間が有るんだったらオーディオやったほうが楽しいとオレは思うよ
今でも時々室内楽アンサンブルを友人とするけど、「譜面通り演奏ができて当たり前」ってのがマジでシンドイw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2277日前に更新/227 KB
担当:undef