[NFJ]NorthFlatJapan part46 at PAV
[2ch|▼Menu]
908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 00:04:51.07 n9evv12R.net
1002は大雑把に言えばプリメイン。98Eや7498E基盤はメインアンプ。
DAC等との相性が出にくい1002と、出やすい98E。
私はTUBE01J+7498E基盤で、プリ+メイン。
オペアンプ交換地獄は無かったが、真空管交換は3種類。
旧ソ連の安物はGOOD。
結局似たようなものではないでしょうか?
関係ないけど、TUBE01J+1002のプリプリメインは賛同できません。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 00:25:49.80 1aySLNJD.net
ターボに見えた
疲れてるようだ寝る

910:882
17/07/31 05:14:34.49 0NFohzq7.net
>>887
亀レスすみません
疲れてたので寝てしまいました。
こんなブロクを発見しました
URLリンク(ecaps.exblog.jp)

このブログを参考にしてノイズフィルターを自作しようと思います。
ブログではこのフィルタ使ってもリプル除去には役に立たないとのことなので、
LM338基盤と併用すると良さそうです。
考えてみれば、LM338基盤で効果があったのは、リプル除去の効果だけだったのかもしれませんね。
計測機器がなくて巻線に苦労しそうですが、やってみます。
とにかく有用な情報ありがとう御座いました。
結果はレポします。

911:908
17/07/31 05:19:10.78 0NFohzq7.net
コテを間違えました
>>910のレスは>>886からのものです

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 08:07:59.91 kMSGYb14.net
単純にレギュレータが高周波に対しての効果が薄いだけ
前段に村田のBNX002か005追加してレギュ後段に筋入れとけ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 08:36:59.02 ELqoNlXw.net
>>903
理論上はそうだとしても、Win側50%と100%をアンプ側volで調整しておおよそ同じ音量で聞いたらかなり違い有るとが分かるだろ。実際に数字上でも劣化してるんだからプラシーボでもないし。

あ、違いが分からなかったんだっけ。
ごめんごめん。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 09:41:39.09 lf6im2jM.net
普通なら気付かないだろ
犬なら別だが、、、、え?犬?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 09:42:19.03 UH7EJOEA.net
小入力大増幅と大入力小増幅でアンプの特性が違うだけでは
好きなほうで聞けばいい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 09:57:16.39 TOc+Tb6H.net
>>913
本当にASIO経由ならWindowsAudioEngineのfloat32bitミキサーすら関係ないんだが

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 11:22:46.79 ArhK+Kb5.net
1bitの差を聞き分けられる自信なんて全くない

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 11:48:27.04 3iY8oZHu.net
相当いいアンプとスピーカーじゃないと差はわからないんじゃないの?
うちのそこそこのやつでもぶっちゃけわからん

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 12:11:39.33 waexSGtn.net
おまいらが交わすレスを見てバカだなーってKが言ってるぞw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 13:06:47.66 bwqs4L5H.net
FX98Eのサーノイズはどうなんや?
SMSL SA-98Eのノイズがあまりに酷かったので
FX98Eを買おうかどうか悩んでる

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 13:22:07.08 ELqoNlXw.net
これはどうなの?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 13:42:16.89 BX9670w0.net
>>920
大分少ないよー

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 13:46:24.52 ELqoNlXw.net
1002のサーノイズもDCサーボのオペアンプでかなり改善するよ。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 13:48:24.59 TXGsjCMe.net
>>919
ロボット刑事なら聴力の性能は犬以上に良いだろうなw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 15:03:33.56 kMSGYb14.net
DCサーボで改善されるノイズって前段がくs

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 15:24:34.61 bwqs4L5H.net
>>922
感謝ニダ
清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ってみることにするわ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 17:11:46.90 OJcsyEqR.net
DSD対応してるHPAが欲しくて以前XD-05って中華DACを買ったんだけど、よく見るとこれに光入力と外部出力も備わってたんでFX98Eと繋げてみた
うん・・・、これは良い物だ。1002Jとも繋げてみたくなったw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 00:31:03.10 pVad4b8T.net
>>910
コンデンサーアレーではだめなんかな。
電解2200uFぐらいの10個にそれぞれ電解33uFと0.1uFの積セラかポリプロピレンのフィルム。
これだけでもわりと良くなるよ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2472日前に更新/243 KB
担当:undef