● 長岡鉄男 総合スレ 22● at PAV
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 21:19:22.13 9YqEF9cM0.net
もう老人会になってるんじゃないの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 00:21:11.19 4CX2HsKU0.net
>>50
それを言ってやるなよ。
事実なんだから。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 00:46:25.71 vk0o7gds0.net
ワシが若い頃は、D-70を一人で移動できたもんじゃー、とか言う話で盛り上がるのか

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 09:59:25.91 8kjFuNUS0.net
鉄ちゃんに無礼働いたとかいかに自分が傍若無人に振る舞ったかとか
非常識度を自慢しあっているイメージ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 13:59:56.06 LTBkJDeg0.net
あぁ、ちょっとドキドキしているんだけど、画像検索していて見つけたんだけれど、
この画像の右側の真空管の奥の2枚あるCDの上側(布の下)は「日本の自衛隊」ではないでしょうか?
URLリンク(pds.exblog.jp)
LPレコードは再生環境が無いのだけれど、聴いてみたいこのCD。これ、やっぱり凄いの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 14:29:12.06 du5NhyMzr.net
長岡マニアで、欲しいんなら買えばいいと思うけど。内容的には楽しいものではないよ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 14:47:43.83 UICyMQLj0.net
だね これをまともに再生できるのはモア位かと

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 20:19:06.86 4CX2HsKU0.net
ゲテモノ中のゲテモノだからね。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 21:09:40.47 Gu3+dqZL0.net
日本の自衛隊は長岡式BHじゃないと、まともに再生できないというのは大嘘だと思うね。FE系フルレンジは歪みが多いのと詰まっているんでソース以上に生々しくきこえるだけ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 21:12:47.88 jKaewZwx0.net
何ごとも否定から入る人にはいいおかずになる
フルレンジで三杯いけるみたいな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 21:21:33.19 fVCSWAXga.net
>>58
生々しくきこえる=まともに再生できてる、と言うことではないのかな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 21:43:01.20 Qix+VcVf0.net
欲しいと思うなら手に入るうちに買っておくのがよろしいかと

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 21:45:46.34 LTBkJDeg0.net
皆さま、ありがとうございます
音楽じゃなくてもドキュメンタリーでもこちら楽しめますので
MYUさんに問い合わせてみます

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 22:32:02.76 8kjFuNUS0.net
BHで日本の自衛隊をキチンと再生は無理だろう
たとえD-77でさえ下が足りない

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 00:02:50.74 CMl2P0iG0.net
日本の自衛隊を完全再生できるとするなら立川シネマシティ極爆aスタジオじゃないかな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 00:06:49.43 +dQwNEPE0.net
ふだんPC脇に置くスピーカーの話しかしないのになんではりきっちゃうの?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 00:41:01.41 1eWd0wHD0.net
38cmウーファーなら余裕じゃない?
それでもコーンが盛大に振れてエージングの難しいユニットがあっという間に落ち着く

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 00:44:51.96 s5u7Y4+R0.net
長岡鉄男だって、D-70やD-55、ネッシーだけで鳴らしていたわけじゃないでしょ。
サブウーファーを使っていたわけで。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 22:37:56.51 UF4tx/y20.net
>>66
じゃあランチャー棚!w 38cm4発&FE168Σでリスナーを吹っ飛ばす!w
>>67
レコード漫談で「日本の自衛隊」を紹介した頃のシステムはD-7MK2にDRW-1じゃなかったかな?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 22:48:05.43 CMl2P0iG0.net
確かに長岡式だとランチャーが最右翼かもしれんね
TADの38pでランチャー作ってみたい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 10:10:43.44 oBafeqQh0.net
15インチウーファー4発じゃなくてもいいから1〜2発でちゃんとしたはこにいれたいな。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 18:52:30.09 aR8ppK5U0.net
38cmなら一発で十分、というか二発も使ったらエージングがいつまでも終わらんかも

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 11:15:18.28 /+oh5Pc10.net
38p一発でも音漏れの少ない広い部屋が必要だな。
大音量で鳴らしてこそ38だからね、その爽快感といったら最高。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 14:24:32.36 QnxtwxpO0.net
長岡信者でも大口径のウーファー好きな人がいるんだね。みんな、小口径のフルレンジが好きな人ばかりだと思ってた。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 16:11:17.89 8Og7BzhED.net
>>73
まあ、長岡鉄男も大きなウーファー使った作例あるしね。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 16:35:39.81 xgqwbl160.net
読者訪問で小部屋に大型スピーカーで呆れた話は何回もしていたしね。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 16:45:48.09 /+oh5Pc10.net
4畳半に4344を持ちコムのも趣味だから〜とは書いていたけど
分相応にするべきだ、とこぼしていたよね。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 22:20:12.01 QnxtwxpO0.net
4畳半じゃあ窮屈だけど、6畳で4343や4344を結構うまく鳴らしている人はいるけどね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 22:25:52.81 gzNFpxzO0.net
うまく鳴らしたとしても、距離が取れないから、音像定位が無茶苦茶になりそう

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 22:43:14.35 faLg0pjt0.net
4343のユニットはコンパクトにまとまってるよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 23:13:49.95 xgqwbl160.net
4畳半の当人もうまく鳴らしていると思っているだろ。
当人はうまく鳴らせていると思っているもんだ。
当人はね。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 23:18:46.70 QnxtwxpO0.net
いいじゃないか。オーディオはまずは自己満足なのだから。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 00:34:09.84 RewQssqr0.net
4344で音像定位とか取れるもんなの?
以前試聴した感じだと小口径フルレンジとは真逆の印象だった

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 01:09:16.49 d8CP8Zsk0.net
フルレンジや小型2ウェイみたいには行かないけど主要な帯域をミッドバスとホーンドライバーで
再生しているからそうおかしな音像定位にはならないよ。STだけホーンの横にあるからちょっと気
になるけど。38cm2発の4350とか4355はユニットの配列がおかしいから音像がぐるぐるして気持
ち悪い。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 08:54:46.24 ANGHsSjy0.net
どちらにせよ至近距離で聞くスピーカーではない。
とはいえ38ウーハーの(一拍遅れ)低音は他では得難いありがたみがある。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 09:36:16.60 IiEHcvDT0.net
F-11(オリジナル)がまだ現役の俺が通りますよ
鉄っちゃんは貧者の味方だった

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 09:41:18.31 mNI1kCL20.net
初心者も見てますので参考画像が必要です

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 09:44:08.51 bhfrmxYUr.net
>>84
38cmウーファーが一拍遅れるって、本気で言ってるの?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 11:19:47.14 ANGHsSjy0.net
>>87
やだなあ、長岡スレ的なジョークに決まってるじゃない。
本気で言ってるなら「ありがたみがある」とは書かないよ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 11:41:28.60 tY7YFRZv0.net
遅れるというか立ち上がり立ち下りはBHにくらべたら明らかに遅いよね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 12:25:06.22 Fk8qEmtb0.net
4畳半、6畳で聞けば大丈夫だ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 18:54:48.26 d8CP8Zsk0.net
BHの低音に関して勘違いがあるようなんだけど、まずユニットそのものからの低音は当然ユニットの性能
によって立ち上がりが速いし、BHのホーンバッフルの効果で楽に立ち上がれるというのも効いている。ホ
ーン部からの低音は当然ホーンの長さ分低音が遅れる、となる。そうするとユニットが高性能になればなる
ほどユニットの低音とホーンの低音の速度差が目立つし、ホーンが長くなれば長くなるほど遅れば目立つ。
更にアンプが良くなれば(立ち上がりが良くなれば)なるほど目立つというのもある。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 18:56:20.02 d8CP8Zsk0.net
だからタンノイのオートグラフなんかはユニットもそんなに立ち上がりが速い方ではないし、昔のマッキンC-22+MC-275
なんかで鳴らすとホーンの遅れがそう目立たない(パルシブなソース掛けるとバレる)。これを最近の石のアンプなんかで鳴
らすとすぐにホーン部の遅れがまるわかりにってしまう。オートグラフが球のアンプと相性がいいと言われるのはそういう
こともあるのかもしれない。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 23:38:08.18 RewQssqr0.net
長岡BHに限って言えば、ユニット直接放射の低音なんてたかが知れている。
数百Hzの小太鼓音域。
しかし、50Hz以下の最下域での反応も頗る早い。
ユニット背面から出た音が2m以上を経て放射されてるとは思えないほど早い。
BHのいわゆる遅れると言われる低音域は100Hz付近で、
この2つの異なる現象をキチンと説明した文はまだ無い。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 17:32:24.68 HSLqEpk00.net
>>86
こんな奴やで
ウーハー FOSTEX MW401
ツイーター FT55D x 2
スーパーツイーター CORAL HD-60
URLリンク(lh3.ggpht.com)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 17:55:52.17 KHJFu9Ml0.net
ユニクロでよく見るラックですね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 20:49:22.99 yF3W/V360.net
>>94
F11オリジナルは傑作だよ。
ルックスと音が見事に釣り合ってた。
MW401のコーンの色素抜けが激しいいね。
FT55Dのドームコーティング剤も劣化して剥げてきてないか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 21:22:55.72 t8bvNzuO0.net
F-11が大好評で作る人が増加、MW401がSOLDOUTして急きょ増産したって伝説が残っているくらい。
FOSもMW401同等のユニットをリバイバルしても良いと思うんだけどねぇ…
>>94の写真、コーン紙の色が抜けたことで逆にキャビネットのツートンカラーと合っていてカコ(・∀・)イイ!!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:17:27.83 NWLV0Hzf0.net
F-74的発想で、FE206En×4で40cmウーファーや!とやるとか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 22:47:36.54 ouISFJAD0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 12:15:14.39 V5KO3lNY0.net
URLリンク(twitter.com)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 17:29:24.14 Lf4RuFLBr.net
>>98
m0にもよるんだけどm0の小さいフルレンジだとグンと力があって、沈み込むような低音て出ないんだよな。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 09:04:58.04 cqHHPKQB0.net
>>101
その代わり、反応の早い低音は魅力的だったりもする。

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-6RCH)
17/06/24 11:56:35.77 /yMFwFpmr.net
>>102
反応が速くて、グンと力があって、沈み込むような低音が欲しいんだよ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDbf-tLwd)
17/06/24 13:17:04.37 uHf6190/D.net
>>103
それだと、市販品でも最近の小口径ウーファーでは却下になっちゃう要望やん。
30cm超、できれば38cmウーファーをハイパワーアンプで駆動になるから、金が掛かりそうだなぁ…

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fde-q+YL)
17/06/24 13:27:21.64 5TNmdX4/0.net
38cm4発をコンクリートホーンに入れたやつとか、いいね
今ならデジタルチャンデバあるから、音の遅れも回避出来る
もう長岡式でもなんでもないけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-O5ch)
17/06/25 19:33:15.90 U51pBAyJ0.net
それでも中高音ユニットに対しての遅れの改善だろ?
38ユニット自体の立ち上がりの悪さそのものが改善されないからなあ。
バシッツとした低音が期待できないから大口径は未だに敬遠。

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-6RCH)
17/06/25 22:49:18.84 BIjQzrie0.net
感じ方は人それぞれだけど、15インチウーファーだから立ち上がりが悪いと思ったことないな。立ち上がりのいいバシっとした低音でるけどな。

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-LvKX)
17/06/26 00:07:52.86 lGh22B6+0.net
小部屋で大口径の話はもういらん

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f0-ZLad)
17/06/26 00:35:27.12 yS97f/eQ0.net
小音量ではボソボソした音になりやすい>大口径

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-tLwd)
17/06/26 04:25:00.38 De8CpyyX0.net
>>106
いや、今の市販スピーカーの低能率な小口径ウーファーより、38cmのほうがよほどいい。
>>109
んで、それはBHでもそう。音量出さないBHは共鳴音でボワボワしちゃう。

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-vZs0)
17/06/26 09:23:55.70 asuSv8skd.net
>>105
デジタルチャンデバ で、ディレイを解消出来る様になったんだから、 コンクリートホーンは、 38cm4発にする必要もなくなるのでは?

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fde-q+YL)
17/06/26 12:25:45.85 ongykGE/0.net
>>111
金に糸目つけないなら、ゴトウの低音ドライバーに巨大ホーンを設置するがよいぞ

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-6RCH)
17/06/26 14:23:32.84 jyLmaGl/0.net
>>105
俺の昔のメインシステムはD-3+JA-0506+DRW-1(オリジナル)
だった。いまは38cmウーファーにホーンスコーカー+ホーンツィ
ーターだけど、やってることは長岡式だと思ってるよ。長岡式か
どうかは方式とか何のアイテムを使うかじゃなくてマインドの問題
だと思うけどな。

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-CRre)
17/06/26 14:48:54.92 zqHbuk0Tr.net
>>94
ハウリングしそう

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f0-ZLad)
17/06/26 19:16:55.67 yS97f/eQ0.net
>>110
話が噛み合わないけど、もしかして軽量コーンの38cmを想定してない?

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDbf-tLwd)
17/06/26 19:28:40.15 FmPz4S/FD.net
>>115
比較的重量級のコーンの38cmウーファーでも、今どきの小口径ウーファーよりよほどいいぞ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-CRre)
17/06/26 20:56:38.12 zqHbuk0Tr.net
38cmの良さは小音量でも音が痩せないこと

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-LvKX)
17/06/26 21:10:25.45 lGh22B6+0.net
アラシ38

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e19-T7LL)
17/07/01 14:26:15.78 SJ98Eezk0.net
ユニットの取付穴やダクトの穴を今まではジグソーで開けていたんだけど、どうしても
きれいに開けられないんでトリマーを買って加工しようと思うんだけど使っている人ア
ドバイスお願いできますか。

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-uerO)
17/07/01 14:51:24.90 +1xEHVTH0.net
>>119
ジグソーで真円を切れなければトリマーを使っても同じ。
トリマーはあなたの腕に下駄を履かせてくれる道具じゃないよ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e19-T7LL)
17/07/01 16:36:12.21 SJ98Eezk0.net
円切り用の治具を使えばきれいな円がカットできるときいたのですが。ジグソーだと
小口が直角にならない、切断面が余りきれいではないなどがあってトリマーによる加
工をかんがえています。

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e19-TwWI)
17/07/01 18:58:41.84 mKbIL3Md0.net
>>121
今はサブロクからノコギリ一丁で切り出す・・・様な時代じゃないから
使える工具を善く使って楽しむべきだと思う。
円切り治具は色んなのがあるけど、トリマーは音が大きいので、
その点では周りへの配慮が必要かも。
海外の方は良く使っている。↓参考にされたし
URLリンク(www.troelsgravesen.dk)

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6103-PA30)
17/07/01 19:59:44.77 GjnsNrpD0.net
年間いくつのスピーカー自作するかによるけど
精度求めるなら多少工賃掛かってもNC加工する方を俺は選ぶな
URLリンク(2ch-dc.net)

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-uerO)
17/07/01 20:32:30.70 +1xEHVTH0.net
>>121
切断面が綺麗でないのは曲線仕上げ用と記載のあるチョイ高めの刃を使い
けば立ちが目立ってきたら躊躇なく新品交換で切れ味維持。
木口が直角でないのはジグソーを押すときに力を入れすぎて刃が曲がってる。
無駄な力は希望通りの曲線を描けない原因にもなるよ。
いびつな円カットになっても木工やすりで修正できる。
木口がめくれてもフランジに隠れる範囲ならパテ埋でどうとでもなる。
円カットから完全無欠を望むならDIYではなく業者に頼んだ方がいい。

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-uerO)
17/07/01 20:34:06.41 +1xEHVTH0.net
と、書いてる俺は今夏もMXスピーカー製作の目途も金策も付かず。
山が俺を呼んでいるうう〜〜〜〜〜〜〜

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 025f-WwN4)
17/07/01 23:09:01.21 u608ongy0.net
自在錐でできる大きさなら自在錐が綺麗にできるよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2247-ac+C)
17/07/02 01:34:11.61 mm2fgnmw0.net
ん?簡単な円切り治具でもつくれば
きれいな円が抜けるだろ
俺はトリマー使ってDIYの腕が上がったぜ

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e19-TwWI)
17/07/02 02:25:43.32 8JdV4HGh0.net
仕事は道具が半分する
だから棟梁は神棚で道具箱を置いて
パンパンって柏手をよく打っていた

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbe-uerO)
17/07/02 10:43:18.59 nhx/Ldzf0.net
>>128
刃研ぎ等手入れは棟梁もやるよ。
道具の健全な状態を維持するのは神様の仕事じゃない。

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e19-TwWI)
17/07/02 15:57:09.42 8JdV4HGh0.net
>>129
神様が砥石を使う訳ないだろう
たとえ儀礼であっても、道具を大事にする気持ちがあるならば
そう言う所作におのずと現われることもあるのだ。
全然勉強していないのに合格祈願に行くか?
必ずやり遂げる(合格してみせる)という決意を
神前に誓いに行くのが本当の祈願だろうが?
人の気持ちは色んな形で現れる。
それを良く考えてから書き込んでくれ。

131:119 (オッペケ Sr71-Nd49)
17/07/02 16:08:57.47 bVXUUJSPr.net
いろいろアドバイスありがとう。ダクトの開口部の所もR面取したりしたいのでとりあえず購入してみることにします。

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c659-lO1+)
17/07/02 20:49:51.53 e+lWhMTZ0.net
まともな棟梁は道具の研ぎを人任せにしないのは板前と同じ

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6206-WwN4)
17/07/04 08:31:08.57 BBXIX2pH0.net
長く使うのならキャビネットの仕上げも重要だね。
自分はスーパースワンを20年使っているけど、
3回のカシュー塗りその都度磨いてピカピカ状態。
恐らくスワンではトップクラスだと自負している。
今は6N108で素直な伸びを見せる中高音を楽しんでいる。
ただしハイ上がりはいなめない。
ESUが別にあるのでそろそろ換えようと思っているが
実際に使っている人の印象を聞ければありがたいです。
よろしくお願いいたします。

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6206-WwN4)
17/07/04 08:37:21.09 BBXIX2pH0.net
>>133
すみません。追加です。
6Nは10年使っているので現在は充分
フラットになっていまして初期の時よりは
かなりましになっています。

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMd6-HpRm)
17/07/04 11:37:53.32 Y4XAhrnRM.net
ESコーンって紙臭さがかなり減って高域が伸びたけど、その分高域に分割振動による独特の癖がある。
あと、エージングが進んでもかなりハイ上がりな感じになるのでは。
今から聴くなら、入手は難しいが108soIを手に入れたいところですね。
かなり自然な音という評価みたい。

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6533-+Bjf)
17/07/04 12:19:58.86 qHONWE7I0.net
108solが入手できないのなら88solにしちゃう手もあり。

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d00-nP2k)
17/07/04 16:36:20.90 u1l9eSjW0.net
>>133
ESU付けてたけど、好みの音じゃなかったな。
音が気に入らないので、自作の2ウエイのに替えた。
買うのじゃなくて、持ってるなら付け替えるだけだからやってみたら。
108SOLは全くの別物。入手できるならつよくお勧めする。
私のスーパースワンは長岡氏が発表当時に木材屋がブナ集成材で制作したもの。
長岡氏のレビューもあった。桜の集成材のが欲しかったけど高くて断念。

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6103-PA30)
17/07/04 19:54:47.69 FCMBBSdW0.net
108solってスワンと スーパースワン
どちらが相性いいのかな

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6206-WwN4)
17/07/05 07:00:37.79 dgfOzjw60.net
>>135
>>137
返信ありがとうございます。とりあえず交換して
1年ほどエージングをして様子を見てみます。
6Nでも結局かなり良い状態になりましたので
気長に鳴らしてみます

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6206-WwN4)
17/07/05 07:17:39.83 dgfOzjw60.net
追伸
6Nは大事に保管しておきます。
音質はともかく、周波数特性はオリジナルがバランスよく、
ダイナミックかつ繊細という2元性のうちダイナミックよりに
なり、音質を改良するべくモデルチェンジ繰り返すうちに迷路に
はまり込んでしまったということでしょうか
ただ私の経験上しっかりとエージングをすれば当初とは違うものに
なる可能性もあるのではと思いますので時間をかけてみます。
ありがとうございました。

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d00-HKlM)
17/07/05 22:37:40.09 Ct3YPZNi0.net
>>140
限定版でバックロードホーン向けというので、販売数量から考えて採算が合うというか、
儲けるためにやってるのじゃなくて、自作する人へのサービスというか、自作する人へ
供給するという企業理念的なのがあるのじゃないかな。限定版の物ね。
だから、新たなテクノロジーを投入して試験を兼ねてESUのような、凝りにこったのを出したと思う。
sol はコーン紙とか凝ってるけど見た目は普通の形になってるけど、次の限定版はESU以上の複雑なのになるかもしれない。

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-rvkC)
17/07/10 00:11:12.99 Tv/gmVnn0.net
儲からないのに作っていると思っているのか
ボンクラだな

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f700-IFLo)
17/07/10 22:20:20.77 okULX7uG0.net
>>142
フォスの規模の会社で1000セット程度の販売で儲けがでると思ってるの。

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-rvkC)
17/07/10 23:00:18.47 Tv/gmVnn0.net
会社の仕事というものを知らないのか
会社の規模は関係ない
動く人間の数
開発と製造で少人数で動けば十分な利益は出る
まあ学生とは思えない
下っ端で言われたことだけやっていて何も考えたことがないだろ
なぜ、何も知らないバカのくせに語り出すんだ

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-xb4V)
17/07/11 09:46:29.09 l8jnJtUx0.net
利益は出るだろうけど、会社全体を十分に潤すほどの利益は出ないってことじゃないの。

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fde-zXdO)
17/07/11 13:07:49.26 cGbBfg5C0.net
連結売上1800億超えるフォスターからみたら雀の涙だけど
フォステクスは今は、社内カンパニーになってるから、
赤字にならない限り、経営の自由度は高く、企業理念とかも
維持しやすい(一般的な社内カンパニーと同じなら)
ただ、独立採算に近いから、利益出ない売り方はしてないと思う
フォスターが、儲け度外視の販促扱いで、フォステクスのブランドで
限定品を出してるのではないと思うよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-L5XL)
17/07/11 16:23:16.76 9E+A/5ydd.net
フォスター100株だけ持ってる
それこそ応援の意味で

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-kzjM)
17/07/11 17:34:35.63 BgMCsKDor.net
フォスターからしたらフォステクスの自作用のユニットなんて
やらなくてもいいレベルの売上だろうから、随分値段上がって
しまったけど今でもやってくれてるのはありがたいと思わなきゃ
いけないんだな。コーラルファンだったからコーラルが無くなっ
たときはショックだった。

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-opAa)
17/07/11 18:32:24.13 xDwoSAUpM.net
フォステクスをブランドに持っているフォスターですとでも挨拶しないとどうしようもなく雑魚扱いされる現実

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-zXdO)
17/07/11 18:42:11.70 PIDJhDB70.net
OEMで生産しているスピーカーが業務の大半を占める現状を
考えると、フォスターの名前を前面に出すのはやはりまずいでしょ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-/bQs)
17/07/11 19:34:48.96 jQoCVKyy0.net
謎の音響そーごーメーカーにハイエンドオーディオが熱い視線

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4f-L5XL)
17/07/11 20:06:11.06 keaYyAB9M.net
>>150
あまり売れるとも思えないハイエンド用のユニットを普通に外販してるのはどうなのかな。
同じユニット使ってる海外メーカー高級モデルのぼったくりぶりが丸わかりw

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f700-IFLo)
17/07/11 21:05:17.68 9TzbfQZh0.net
触っちゃいけないのを、触っちゃたな。スレが荒れてしまう。

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-rvkC)
17/07/11 21:51:42.68 aCrwSYo80.net
荒れているうちに入らないだろ
儲けていないくんは大変だな

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57be-bp8w)
17/07/11 22:22:39.77 Un1CK/az0.net
つーかFOS自作スレでやれよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-zXdO)
17/07/12 08:22:57.71 6rb6qRoW0.net
コーラルも実はOEMメーカーとしてチャッカリ生産しているんだよね。

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Zww2)
17/07/12 09:43:34.70 i+iq52HFd.net
>>156
今も?
現存するのはコーラルサービス株式会社だけだと思うけど?

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-zXdO)
17/07/12 13:03:42.56 6rb6qRoW0.net
>>157
156だけど今現在のコーラルは実はよくわかっていません。
適当なことをカキコしてすみませんでした。

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDbf-hAZ6)
17/07/12 16:36:46.74 0JF59/iuD.net
>>158
本体は解散して、関連会社だけ残った状態

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d019-bdu6)
17/07/13 08:27:38.90 TvogX3hy0.net
たまにコーラルと書いたトラックが走ってるね。

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-aOSl)
17/07/13 22:26:48.57 o4DZmqd80.net
コーラルが消えたあとS&Wというメーカーを立ち上げてユニット作ってたけど
それも消えちゃったのかな?

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-iE9f)
17/07/14 07:47:20.78 ZZ9fpKpH0.net
>>161
実質的にコイズミ専売だったから儲けが出ずに早々に解散したよ。
H105後継機は欲しかったけど入手前の消えた、惜しいことをした。

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-aOSl)
17/07/14 20:38:19.64 1pqFtzie0.net
ほとんど見ないのはそういうことだったのか
H-105は長岡さんも勧めてたし評判良かったよね
後継機ならもっと良かったのか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b2-H2gN)
17/07/14 21:40:35.27 DHUJe9ht0.net
自分のオーディオデビューは長岡さんのレビュー見て決めたコーラルのFLAT8-SD
FLAT8-SDは寿命でお役御免になったけど小口径フルレンジシステムはやめられない

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d019-bdu6)
17/07/15 18:13:01.71 P5l6aKfU0.net
人によるんだろうけど20cmフルレンジだと、もう小口径フルレンジって感じがしないけどな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cc1-UmNz)
17/07/15 19:21:02.72 JNeKcnND0.net
20センチを小口径とか思ったことないけど
そんな風に思われてた時代があったのか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-Uf4x)
17/07/15 19:52:45.48 P6kf/Nvh0.net
15インチのアルテック・ランシングの604系
タンノイモニター・ゴールドやレッド、JBL D130
あたりに比べたら20pは小口径と言えるかもね

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-RGmB)
17/07/15 20:16:21.47 XIhc4XTOa.net
>>165
コーラルだと20センチかメインターゲットだと思うけど

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-iE9f)
17/07/15 20:50:23.20 2Wgz610g0.net
>>163
後継機はホーンが黒塗装(アルマイト?)に変わってる。
それだけで他はオリジナルH105と同じ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-iE9f)
17/07/16 09:16:00.86 N/+FBcq30.net
>>168
それは初耳だ。
フォスなら長岡BHの影響でFE203やΣ、その後継機に人気があったけど
8Aや8F、FLAT8、BETA8がコーラルの主流だったとの認識が俺には無い。

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d019-bdu6)
17/07/18 15:42:58.93 sVkg89ID0.net
30年位前、FLAT-8IIを60Lくらいのバスレフ箱にいれて使ったことがあるけど、豊かで軽い低音
に爽やかな明るい中高域でとっても良かった記憶がある。あと、4F-1W(コーン紙が白)のDBを作
ったけど抜群に音が良かった。仲間内に人気で何セットか作ってユニットも4F-1B(同、ブルー)
と4F-1R(同、赤)にしてみたけど1Wが文字通り色付けがなく一番音が良かった。今となってはど
うでもいい話なんだけど、懐かしい。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2494日前に更新/47 KB
担当:undef