【Raspberry Pi】ラズ ..
[2ch|▼Menu]
178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 20:19:46.46 MJKhdSku.net
>>168
Sabreberry32単体じゃ意味ないしなぁ。
最低限デジットで売ってるOSコン+抵抗のパーツセットは必要だし、
ハンダコテもきちんとしたのがないとダメだし。
その上、トロイダルトランスと安定化電源となると、
きちんとしたシャーシがないと危険だし、スイッチの類やAC100V関連の配線材やコネクタももちろん必要になるけど、
その辺りは全部自分でやる必要がある。
穴あけはトランスや基板固定用のネジ穴と、RCAや電源ケーブル用端子用の穴だけだから、
アンプ作成に比べればまだマシだけど、それでもかなり敷居が高い。
そのうち、全部まとめたキットとか出てきそうな予感。
マルツで扱っているオーディオキットみたいな感じの。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2269日前に更新/273 KB
担当:undef