カセットテープ総合ス ..
[2ch|▼Menu]
36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 09:10:59.85 Kqni8/3/.net
>>35
それは良かったですね
ちなみにデッキ機種は何ですか?
薦田はセリアで2本100円の時に80本ほど買ってしまったので
問題無く使えてる人は良ければ機種名を教えてほしいです
普通に使えるデッキが分かれば、薦田=使えない
という印象も薄れるでしょうし、皆に有用な情報だと思いますので
ちなみに言い出しっぺなので書きますけど
うちのNakamichi DRAGONではBIASフラットまで調整可能です

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 09:32:50.23 w0ZLo0vq.net
ビクターのTD-V931とV711
耳CALでバイアス調整

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 10:15:45.69 Sy2OTPyw.net
オレもTD-V721だけど問題なく使えるよ。
あとナカミチの670も。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 10:29:03.35 +68BRv2W.net
>>36
デッキが勿体無い www

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 12:17:27.38 7MSeezbT.net
もったいないといえばJBLパラゴンを箱根のポルシェ博物館の中で運用していたな。
しかもソースは有線。 もとボーリング場だから天吊りspがあったはずでそれでと。
しばらく行ってなかったら廃墟になっていた。 どこ行ったんだあのポルシェとパラゴン。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 12:31:38.81 LcOxNzTt.net
富士に立つ怪獣

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 17:10:22.65 OZkA1Qf+.net
薦田も黒ハーフの初期までは結構使えたのにな…

43:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/06 18:12:16.98 bjf7gUtV.net
>>42
一本売りになってからおかしくなったよな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 18:28:18.31 w0ZLo0vq.net
>>42
>>43
使用デッキ無記名の発言はスルーね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 18:52:14.41 twkbra35.net
>>44
何様?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 19:56:45.97 w0ZLo0vq.net
>>45
オレ様

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 20:07:04.34 twkbra35.net
>>46
2点

48:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/06 20:42:12.54 bjf7gUtV.net
ウエ様

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 20:50:39.36 twkbra35.net
生産完了した磁気研究所の1本売りの120分カセット、酷い出来だな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 21:35:45.00 w0ZLo0vq.net
>>49
無理矢理話題を変えなくていいから

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 21:56:58.17 qBydJ1lP.net
薦田を褒めるけど機種書かない奴って
定価10万以下の中級デッキってバレるから書かないのか?
べつに高級機持ちが偉いわけじゃ有るまいし
向き不向きもあるんだから気にしなければ良いのに
あーちなみに磁器研(HI DISC)とトップランドは、どんなデッキでも無理www
通称「ハイリスク」と「トラップ」で覚えておくと間違って買う事も無くなる

52:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/04/06 22:05:15.00 N/pvuq7T.net
>>51
英文のマニュアルならPDFでネットにあるにゃん。ヽ(´ω`)ノ

53:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/04/06 22:05:34.63 N/pvuq7T.net
すまぬ、誤爆。w ヽ(´ω`)ノ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 22:34:36.91 w0ZLo0vq.net
>>51
テープの前に日本語をキャリブレーションした方がよさそうだよキミ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 22:46:25.90 CAhcJeOE.net
>>49
BONよりはマシでは?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 22:51:22.03 twkbra35.net
>>55
テープはBONよりマシだな
ただ、部品一つ一つの作りとか、細かい部分が酷い
どんな状態で作業しているのか目に見える

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 22:53:18.09 twkbra35.net
>>50-51
こちら、触れると危険なハイリスク·トラップなレスとなっております

58:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/06 23:00:02.22 bjf7gUtV.net
>>51
DVD、BD界隈では既に「Hi Risk」なんて言われているがな
トップランドは「トラップドン!」で覚えてた

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 23:27:58.30 twkbra35.net
ヨドバシ.comでナガオカの湿式クリーナとマクセルUL10本パックの10分&90分が販売終了になってる
生産終了かな?
と、思って今度はビック.comを見たらURの10本パックが新パッケージで売られてたんだが??

60:42
17/04/07 00:11:15.85 Pqmz8bkN.net
>>44 >>51
廉価機でごめんね?
一応晒すよw
メイン TC-K222ESA、T-07S、GX-Z9000
サブ KX-4520、KX-7030、GX-Z7000
再生専用 GX-R60
常用テープはAD1/2、XL1-S、ESII/IV、GT-1x、Kメタル

61:42
17/04/07 00:17:31.20 Pqmz8bkN.net
ちなみにTC-K222ESAとは同い年w
カセット使い始めた時にはダイソーメタル祭やってたな
デッキは全部新品で入手(廃業した電器屋のデッドストック品)
常用テープはカセットハント状況で推移するよ!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 00:23:59.80 rlHyMTJp.net
カセット「テープ」の総合スレなのに
デッキ晒せとうるさい奴は何なの
これじゃあ初心者が入りづらい訳だわ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 00:42:34.21 GwEAZzzT.net
高級機以外はデッキとして認めないみたいな雰囲気作りたいのかね
30年前に2chがあったらそんな書き込みが溢れていたんだろうなw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 00:45:15.30 MMTChipG.net
高級機以外は認めないなどと喚く奴はフィリップスに謝れ!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 05:49:42.20 qebHgI9f.net
元々は会話録音用だしな。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 06:55:15.84 liJt7g+0.net
>>62
初心者の定義とは?
何を持って初心者と呼ぶのか教えてくれ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 06:57:39.68 liJt7g+0.net
>>63
薦田をきっちり扱えるデッキの話をしてただけだと思ったが

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 09:10:33.24 L6V6kWhW.net
>>63
薦田を扱えないデッキが糞だとか言い出した奴が元凶
むしろ高級機叩きの流れだと思って読んでいたが違うのか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 09:51:38.06 liJt7g+0.net
>>63
お前の頭の中もキャリブレーションが必要かもな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 10:55:41.67 8hUS65xm.net
いや別に叩きとかそういうのじゃないでしょ
ただ薦田でもうまく録音できるデッキも有るよって話で

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 12:41:37.56 cDfzDaSn.net
そしてどさくさ紛れに叩いたり自慢したりする奴が湧いてきた www

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 17:25:46.75 liJt7g+0.net
選り好みできるほど市場にはテープが流通していないんだから
どのテープでも良く録れるデッキが今の時代には有用ってことさ
結果的にそれが高級機だったとしても文句は言えまい

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 20:53:16.05 bss85020.net
関東限定の量販店ノジマで売ってるカセットテープはノジマブランド「ELSONIC」名義だけど中身は磁気研なので要注意
ダイソーの水玉デザインのカセットテープは薦田製かな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 21:23:32.33 dQDWsCqD.net
>>73
過去スレで話題になってたな
裏面に小さく「磁気研究所」って書いてある
ということで注意も兼ねてテンプレを更新してみる
>>2
現在入手可能なカセットテープ一覧(2017.04)
【↑高品質】
・ナガオカ CC (IDマグネティックOEM)
URLリンク(www.idmag.co.jp)
・日立マクセル UR/UL (インドネシア組立/テープ韓国)
URLリンク(www.maxell.jp)
・KYC「カセシトテープ」(韓国SAEHAN製)
・ダイソー G134(インドネシアパングン社製)/No.119(薦田と同じ)
・薦田紙工業(韓国 SKC製)
URLリンク(komoda-paper.com)
・磁気研究所(ノジマELSONICも同じ)
URLリンク(www.mag-labo.jp)
・トップランド(中国 ACME製)
・ケイエスクリエイト(中国 ACME製)
【↓低品質】
■その他
・dug-factory(IDマグネティックOEM)
URLリンク(www.dug-factory.com)
テープは基本的に韓国SKC製で、磁気研究所は中国ACME製。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 21:32:16.56 QqWaelSS.net
磁気研のテープは本当に酷い
聞き取り辛いほどのドロップアウトもだが、テープが裏返ってるのかと思うほど酷いのもある
しかしその下があるとはwww 伝説のBON以下じゃねーの??

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 21:38:58.22 GwEAZzzT.net
>>72
じゃあ磁気研テープをまともに録れるデッキを教えてくれ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 21:39:27.28 dQDWsCqD.net
磁気研究所(ELSONIC含む)=トップランド=ケイエスクリエイトは同じクオリティだと思う
どれも同じ中国・ACME製だし
かつてあったキャンドゥの中国製のテープはこれらと同じ製造元だと思われるがドロップアウトが多すぎたり、録音がマトモにできなかったり、ヘッドが汚れたりして散々なものだった

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 22:17:19.65 liJt7g+0.net
>>76
自分で探せバカ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 22:20:00.97 QqWaelSS.net
>>78
1000ZXLですら歯が立たないものをどうしろというのだw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 22:26:20.43 qgz+JLkP.net
磁気研は社名からしても磁気記録メディアが本業のはずなのに
何故ああまでも質が悪いのか

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 22:51:03.07 liJt7g+0.net
>>79
知るかアホ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 22:57:18.36 cDfzDaSn.net
>>76
>>79
現在、ホムセンとかで売られてるラジカセで十分 www

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:07:26.68 bss85020.net
>>74
オレが見たパッケージには磁気研と明記されてなかったけどお客さまサポートへの連絡先として磁気研のメアドとホムペのアドレスが記載されてた

84:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/07 23:07:49.14 5wBPTCFy.net
>>77
あれもう10年前の製品なのか……

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 02:19:29.23 fiafhBdFq
記録メディアは扱えるハードがさきに消えてソフトがしばらく残るのがふつうなのに
コンパクトカセットはソフト(テープ)のほうがさきに消えそう。
ラジカセはけっこうラインナップがあるのにテープの種類はダイソー磁気研ふくめて片手で数えるくらいしかない。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 04:57:18.88 5ouuQdVz.net
タイの洪水被害が無ければイメーションもSONYも残っていたかと思うと
返す返す・・・ FUJI/AXIAは作る気全くなさそうだし・・・ 誘電?? 

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 07:58:02.86 0Ou8QgFP.net
2005年の山下達郎インタビューより
「アナログの時代の音がCDより良く聴こえる、というよりガッツがあるように聴こえる場合があるのは、アナログ時代は入れられる音の情報量が今より少なかったために音が圧縮されたり歪んだりしたの。でも、その歪みが音のガッツとしてよい結果を生んでいたわけ。」

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 09:19:45.69 T1l/X2KW.net
ガッツ星人

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 09:56:10.63 Zy5zrfNZ.net
>>88
お前バカ
ガッツ石松

90:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/08 12:11:25.61 wmr+Klh5.net
ゲッツ坂野

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 13:32:16.92 Zy5zrfNZ.net
ゲッターズ飯田

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:24:18.60 JRjkZA3V.net
HI DISCはハイリスクかw
BDで酷い目に遭った俺の同僚は灰皿と言ってたな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:53:46.40 EcCglzhk.net
>>92
スレチだけど同僚のBDどうなったの?
俺も何枚もHI DISCのスピンドルケース入りのBDにテレビ番組録画してあるんだけど・・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 16:56:55.78 Zy5zrfNZ.net
>>93
自分で確認しろバカ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 17:58:26.60 rq2bICkC.net
俺のは何枚か再生不能になった。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 18:32:09.35 KRnoh20g.net
話戻すけど
俺が持ってる往年のラジカセでは薦田に難なく録再できるんだが
上にもあったように3ヘッドとかの本格デッキよりも昔のラジカセの方がイケるってことかな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 18:36:04.82 KRnoh20g.net
>>2
追記
ヴァーテックス(薦田の白ハーフ版)
URLリンク(www.vertex-group.co.jp)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 20:12:44.75 Zy5zrfNZ.net
>>2
ダイソー(水玉テープ)
薦田白ハーフ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 20:47:27.51 KRnoh20g.net
>>2
ファーストマルチメディア(100本から、120分あり)
URLリンク(www.firstmulti.co.jp)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 22:39:02.32 FCDteicl.net
>>99
ファーストマルチメディアは以前Yahoo!ショッピングで出店してて
10本単位売りしてたから買った事があるが
ハブへのテープ巻き取り端が、某中華と同様
留め具の反対側にはみ出していて、出来はいまいちのように感じた
テープのドロップは磁器研に比べると少ないけど60分で数回存在するし
100本単位で買ったら後悔すると思う
120分をラジオ録音向けに仕入れるなら、まぁありかな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 23:03:52.29 KRnoh20g.net
>>100
情報ありがとう
マジでオリジナル生テープ作ろうと企んでたから危なかった、やめとこ
ここで売ってたのかな、随分ゴチャゴチャした汚い店だ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 07:10:48.63 FLMnFu4C.net
>>101
作ってくれよ
最低でもADかUDの音が欲しい
まさかバラして組み直すだけじゃないよな?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 10:16:52.19 WZPVbmYM.net
東京電化と言う会社もカセットテープを販売している。
URLリンク(www.denca.co.jp)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 16:42:15.77 LRqIQwks.net
ウメ星殿下

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 18:24:16.04 XzojWtKU.net
そういえば皇太子殿下はカセットなんて使うのかな?
皇居にMA-XGなど高級カセットが大量にストックされてたりして…

106:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/09 19:04:50.16 AhYV8f2E.net
>>105
秋篠宮家なら

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 19:10:12.72 QCkY5o8S.net
>>102
まさかw
でも、今のテープにUD程度の質のがあるのかね
>>103
ここで作るか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 19:41:51.47 kankd4eQ.net
>>2,74
再修正
■現在入手可能なカセットテープ一覧(2017.04)
【↑高品質】
・ナガオカ CC (IDマグネティックOEM)
URLリンク(www.idmag.co.jp)
・日立マクセル UR/UL (組立インドネシア/テープ韓国)
URLリンク(www.maxell.jp)
・KYC「カセシトテープ」(韓国 SAEHAN製)
・ダイソー G134(インドネシアパングン社製)/No.119(薦田の白ハーフ版)
・薦田紙工業(韓国 SKC製)
URLリンク(komoda-paper.com)
・ヴァーテックス(韓国 SAEHAN製→薦田の白ハーフ版)
URLリンク(www.vertex-group.co.jp)
・磁気研究所(ノジマ ELSONICも同じ)
URLリンク(www.mag-labo.jp)
・トップランド(中国 ACME製)
URLリンク(www.topland.co.jp)
・ケイエスクリエイト(中国 ACME製)
※磁気研究所=トップランド=ケイエスクリエイトは同じクオリティだと思われる
【↓低品質】
■その他
・dug-factory(IDマグネティックOEM)
URLリンク(www.dug-factory.com)
・ファーストマルチメディア(中国製?)
URLリンク(www.firstmulti.co.jp)
・東京電化(詳細不明)
URLリンク(www.denca.co.jp)
テープは基本的に韓国SKC製で、磁気研究所は中国ACME製。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 22:08:43.10 WZPVbmYM.net
>>107
ここのテープは120分を使ったことあるけど、CALはとれた。
ハブも軽いしドロップアウトもなかった。
遮磁版もついているし音楽用としては使えるかな。
ダイソーよりいいと思う。
作ったら是非ここにうpしてくれ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 01:29:43.82 hSYYzYqqs
テスト

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 22:58:09.17 We4dtqUZ.net
ひさしぶりにドフでカセットテープ捕獲。
UD1、2、AR、GTなどが主でメタルは無しだけど
安かったので50本くらい購入。
青箱に2箱くらいあったので全部はさすがに捕獲せず。
ひさしぶりにエアチェックでもするかな。
ちなみにグンマーですw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 23:03:20.91 5JCH52ik.net
某ブログに写真が上がっていたやつかな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 03:12:49.17 yRn57Tco.net
>>111
いまなら、GW明け迄、サウンドプラネットノンスクランブルだし、チャンスだよ、私も、エアチェックしまくりだ、

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 05:56:13.94 klrYcwQF.net
>>112
某ブログ?
カセット関係のブログでしょうか。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 09:54:14.69 z1OVHaL0.net
普段使い用にとオクでせっせと安いノーマルテープ
(CDix1、CDing1、UD1、PS1等)を落としてるんだが
いざ使おうとすると勿体なくて開けられず困ってる
あのシュリンクをビリビリ破るという行為が背徳感を増長するww

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 12:37:30.60 yS/xujxj.net
>>115
どれもこれも現行URやULと大差ないテープだなオイ
オクで落とすほどのものか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 13:40:08.33 RPu4I6gS.net
シュリンクは指定されてる剥き方はせずに
なるべく原形をとどめるように剥がしてる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 13:41:07.98 s9X8D41c.net
>>115
程度の良い開封済の中古品を買う。
でも今度は上書きするのが勿体なくなる!?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 14:08:38.65 /Jq0DxO5.net
ULの10本パック販売終了だって。
代わりにURの10本パックが販売開始

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 14:23:47.33 z1OVHaL0.net
>>116
いや、日本製なだけで現行品とは結構な差が有るし
安いのを狙えば送料入れても100円台後半だから
現行ナガオカよりも安いんだよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 15:19:59.93 bCLxr9a4.net
>>119
URとULこそあまり大差無さそうだしね。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 15:21:28.53 bCLxr9a4.net
>>120
末期ののやつは日本製でないのもなかった?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 15:51:17.72 wxiqdCnn.net
シュリンクはカッターを側面の接着部分の隙間に差し込んで破らないように開封してる
接着が甘めの奴だと綺麗に一枚のシートにできる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 17:15:42.25 /Jq0DxO5.net
>>121
うん
今日ヨドバシでURの10本パック見てきたけど、包装形態はULの10本と同じだった

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 17:53:18.36 bCLxr9a4.net
>>123
取り去ったシュリンクも取ってあるの?
ビデオテープそれこそテープ出し入れする背面の部分だけカッターでくり抜いてる人居たけど。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 18:08:08.10 z1OVHaL0.net
>>122
その辺は写真で確認してる
というか、中国製や韓国製テープの奴は回転寿司状態になってるのが多いよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 18:56:07.13 yS/xujxj.net
>>119
ビックもヨドバシもネットショップからULが消えたよ
ULは10本パックどころか販売中止なのか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 19:07:11.15 HMfFyWDO.net
>>114
これぢゃないの?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 19:32:36.83 KMFE/DXo.net
CDixやCDingはともかくPSとUD、MGは最後まで国産のはず
PSの下位ランクだったJ'zは中国製になったりしたけど、
PS1は事実上、国産最後のLHだしねぇ…
ハイポジはPXIIの方が長寿だったな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 20:54:30.53 2lr/8DtO.net
>>117
キレイに展開してコレクションしてるぞ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 21:54:31.71 DPf4vl1G.net
UL買い占め騒動勃発

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 22:14:04.23 klrYcwQF.net
>>128
109ですが購入したのはまさしくこれです。
このブログの方はカセットオンリーではなく
オーディオ全般が好きな感じですかね。
今、値札はがしをしてるんですが昔の値札も
残っていて、、、、、
あんがい高かったのねと再認識。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 22:24:11.25 /N+m7kMr.net
>>119 >>127 >>131
現行ULがオクで1本500円前後で落札される未来は見たくないな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 23:03:27.53 bCLxr9a4.net
>>128
げっ
他人の車やオクの画面の画像を勝手晒す三流だ‼
あとインチキ修理してオクに放出したり。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 23:07:38.06 DPf4vl1G.net
>>133
その頃には薦田オンリーになってるかもな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 23:09:57.74 raBptWto.net
>>133 近い将来
生産/販売中のカセットテープは磁気研と薦田だけになりました
オクではUR60が1本500円
CC90が1本1000円
CDix1/46が1本3000円
大変だ〜
>>127
ULは100均用の1本売りのみに絞るのかもね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 01:44:16.11 qi8dEN0j.net
たぶん製造中止はSKCの下請けメーカーの問題
磁性体やベーステープを作る業者が無くなりつつある
特にオーディオ用磁性体を作っていたロケット電気が廃業したのも大きい
磁気カード用の汎用磁性体が磁気研クラスの音質

138:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/12 04:31:31.38 AOKgHkNA.net
>>137
ロケットって磁性体造ってたの?
てっきり乾電池だけかと

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 08:40:23.48 xoNclbGJ.net
ここらで純国産復活しないかね
発売されたら、ノーマルでも1本400円出すよ
てか、かつて磁気テープを作っていた工場や従業員は今どこで何してるの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 09:55:45.17 KTQng8FC.net
>>139
無理だろうな
流通するデッキがジャンク品ばかりじゃテープを作ったところで普及は見込めんよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 12:24:59.39 itMgA/zy.net
>>139
復刻UDと同等価格で純国産とか絶対無理w
せめて1本4,000円だな、いや、それでも無理

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 12:25:39.84 RKXNG/qD.net
地元のダイソーに絶滅したと思われてたハイポジ60分が3本だけ残ってた。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 14:11:39.58 KTQng8FC.net
>>142
オクに出して欲しいね
落札価格に興味津々だよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 17:12:18.76 EotkdiQX.net
悲報 UL生産終了

145:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/12 17:19:58.78 AOKgHkNA.net
さっきマクセルに電話したら販売終了→URをリニューアルとの事。
悪い予感しかしない……

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 17:42:03.66 KTQng8FC.net
日立から独立した影響も少なからずあるのかもね
やはり買い占めだね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 17:47:35.28 eFT2biEH.net
10本パックはURにリニューアルしてディスコンだろうけど、100均売りもなくなるってこと?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 18:02:35.91 KTQng8FC.net
>>147
生産中止なんだからそういうことだろう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 18:22:30.94 XMEMfUQv.net
折角Wiki編集したのに無駄になったな
書き換えてこよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 18:28:57.88 XMEMfUQv.net
ULはチープ過ぎるから、個人的にはURだけで良いんだけどね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 18:48:51.71 RKXNG/qD.net
>>143
俺はもうカセットで新規に録音はしなくなったからスルーしたよ。
どういう訳か何ヵ月も前から売れ残ったままで、誰も見向きもしない。
愛用してたAIWAのXK-W828が壊れたのでカセットで録音出来なくなった(;_;)
再生は予備として使ってるパナソニックのミニコンのデッキを使ってるけど、録音はノーマル専用、ドルビーも無くて劣悪な音(-o-;)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 20:50:38.53 TwKSoUAt.net
>>150
チープという点では両者とも大差ないしチープながらもそれぞれ特徴があって面白いわけよ
それに選り好みできるほどテープの種類があるわけでもないからとりあえずUL10巻パック確保してきた

153:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/04/12 20:57:37.50 l/V08q/x.net
UL終了かあ・・・ヽ(´ω`)ノ 
まあURと比べてグレードとか、何がどうという差別化もなかったしね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 20:59:39.80 m07ZwmTT.net
とりあえず、ネジ止めハーフはやめないで頂きたい。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 21:16:00.52 Ndkt95Mr.net
ULとURってテープが違うんだっけ
URがKTCでULがSEHANって聞いた覚えがあるけど本当なのかな?
しかしテープに関しては最後の砦が、かの国なのは嫌な予感しかしない
経済は常にボロボロだし、朝鮮有事も現実味を増しつつあるし
そしてACMEしか居なくなった・・・だけはマジで勘弁orz

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 21:18:00.13 axP3C0XX.net
東京電化さんのテープってどうなんだろうね聴いてみたいね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 21:24:31.25 fL/11szj.net
ULの生産終了は、TSUTAYAのヴァーテックスがSAEHAN MmのOEMが薦田と同じSKCのものに変わったのと関係がある気がするな
となるとFLET'S系の100円ショップで売られているカセシトテープも終わりか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 21:27:06.85 fL/11szj.net
変な部分があったから修正
ULの生産終了は、TSUTAYAのヴァーテックスがSAEHAN Mmではなく薦田と同じSKCのものに変わったのと関係がある気がする
現在のコスモ新素材はそもそもカセットテープを生産してない可能性が高い。
サイトに載ってたのがいつの間にか消えてるし

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 21:36:08.32 Ndkt95Mr.net
>>156
カセットテープ大全というムックに載ってる東京電化へのインタビューによると
「生テープは中国製のノーマルポジションを使っています。
 ただ、現地工場でベースフィルムを選びテープを3.81ミリに裁断する時に、
 歪みの少ない中央でカットされたものを仕入れているので、
 市販されている物よりは質がいいかもしれません」
だそうだ、メーカーは不明だが中国製である事は確かだね
使った事ある人居たらレビューして欲しいな
>>158
要約するとSEHANが撤退したって事か・・・

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 21:43:40.51 XMEMfUQv.net
誰かが東京電化でカセット仕入れて、小売りしてくれればみんな試せるんだけどなぁ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 21:49:11.72 XMEMfUQv.net
言い出しっぺだし俺がやってみるか
相談メール出してくるわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 21:54:34.41 Ndkt95Mr.net
まぁ、C-60を100本買っても送料込み9,000円だから
金額としては大した事ないんだが、置いておくスペースがなw

163:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/12 21:54:53.89 AOKgHkNA.net
>>159 SAEHANな
しかし東南アジアの工場ではダメなのだろうか……?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 21:56:19.39 fL/11szj.net
1巻だけ欲しいなら演歌のテープを上書きした方が早いんじゃないか?
日本製のミュージックテープはほとんど東京電化製らしいし
>>161
購入したらレポよろしく

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 22:05:32.16 axP3C0XX.net
>>159
なるほどね〜
東京電化さんの見学記をみつけた
URLリンク(natalie.mu)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 22:08:37.85 EotkdiQX.net
新URは原産国がインドネシアとしか書いていないな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 22:16:03.00 fL/11szj.net
新UR(2017)はもしかしてテープもインドネシア製になったのかな?
でも、復刻UDの例があるからな…
(表記は日本製のみ、実際はテープ韓国・ハーフ中国・ケース台湾)
ちなみに組立はここで行っている
URLリンク(www.gbgindonesia.com)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 22:26:44.65 iksEw732.net
まだこれが売ってるのは皆知ってるだろうか
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ちとヒスノイズが気になるが十分音楽用として使える

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 22:55:29.84 bS3TIWMw.net
oh・・・ULディスコンか
URとULとではULの方が後から出たからか若干音がいいとかどっかで見た気がするが
新URはインドネシア製って言うとダイソーインドネシアと同じテープか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 00:32:59.37 RToD14ND.net
>>164
ドフでミュージックテープ投げ売りしてた時に中身確認して良さげなやつ何本か買って実行したわ。
確かにダイソーノーマルよりはマシだった。
今は人の足元見た値付けしてるから買ってないけど。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 03:52:47.45 d8iSLFgi.net
>>155
ACMEのテープもSKC製なんだがw
>>166-167
ダイソーのブツをそのまま出すんじゃないか?
どちらにせよ高音質のテープはナガオカCCだけに
ナガオカとULならナガオカの方が良いんだけど高いんだよな…
>>168
AXIA A1と同じだっけ。ダイソーで2本105円だったよね
>>169
ダイソーインドネシアのテープにURのハーフとPケースじゃないかな?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 05:34:48.55 xt5FAlnq.net
URやULもきっちりキャリブレーションすれば高級ノーマルや下手すりゃハイポジくらいの音を出せる
だからこれからもURの販売が継続されてくれりゃそれでいいわ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 06:47:56.60 886YTCqS.net
UL終了かぁ
ジャンルによってULとURを使い分けてたから何とも残念
まだ手持ちがあるけど記念に10巻パックを買い置きしとくかな

174:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/13 07:56:18.91 5glVVUNg.net
>>172
URもリニューアルとか言うし嫌な予感

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 09:04:25.07 BZcKGr7I.net
URのリニューアル品買ったんだけど、大した違いが無くてがっかり
遮磁板ぐらい復活させろよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 09:58:31.16 886YTCqS.net
>>175
パッケージが変更になっただけか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 10:30:58.88 BZcKGr7I.net
>>176
そう
しかも値上げしてるし

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 12:38:55.94 886YTCqS.net
磁性体が変更になって品質が向上してりゃ文句は言わんがそんな可能性は無さそうだな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 16:32:42.86 RToD14ND.net
>>しかも値上げしてるし
MDと同じ一途を辿るのかな。
10枚で980円だったのに今となっては1枚350円というボッタクリ価格だからね。
ま、それでも出たばかりの頃の1枚1,200円とかに比べれば遥かに安いんだろうけど・・・

180:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/13 17:39:15.75 5glVVUNg.net
>>179
今のMDは200円でも高い

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 17:41:38.42 3sOTKbhY.net
>>179
そうなるかもね
今は値下げして割とどこでも308円になったよ
カセットも、昔は語録用ノーマルでも高かったよね
MDは、日本製だしソニー謹製だし
なにより、ソニーが開発したものだから幾らになっても買うけど
カセットはねぇ...

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 17:41:57.65 yVKZLubl.net
>>179
MDは当初、家庭で手軽にデジタル録音とかアピールしてたけど、ディスクが高価で手軽にデジタル録音なんて無理だった。
DATテープよりも高いなんて無茶苦茶だ。
まぁ数年で安くなって、本当に手軽にデジタル録音が出来るようになったけど。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 18:53:05.76 3sOTKbhY.net
気になる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ところで、東京電化のカセット
来月下旬以降からネット販売するよ。まずは74分テープから。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 18:53:51.33 3sOTKbhY.net
連投ごめん
販売するのは俺ね。東京電化が直接じゃなくてね。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 19:01:43.44 886YTCqS.net
マクセルのサポセンに確認した
『以前のURのパッケージには「テープ:韓国 組立:インドネシア」と分けて表記していたが、新製品のパッケージについては「原産国:インドネシア」の表記に簡略している。したがってテープの原産国についての変更はない』とのこと

186:165
17/04/13 19:18:25.53 /loEyxDk.net
>>185
やっぱりテープは韓国のままで表記は省略してるのか
復刻UDの例からしてそんな感じはしていたけどな
ナガオカCCもいつまで続くか…
LHテープが怪しくなってきてる感じだし

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 19:41:11.32 FMTk0SK4.net
>>183-184
欲しい
幾らで売るつもり?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 19:55:42.49 Gt+BT7KG.net
>>187
1巻200円以下で調整にするつもり
10巻まとめ買いで安くするのも検討中
あとは反響次第で。。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 21:08:19.44 INHDfL0k.net
商売人まで現れたかw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 21:19:46.89 PHLFKIMT.net
>>186
ULは元々、品薄状態だったURを補完する目的だったしなぁ
ナガオカも微妙に品質落ちてるし…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 21:23:26.42 Gt+BT7KG.net
>>189
いや、殆ど利益はないよ
俺が使うのには余りすぎるから原価で配布するってだけ
だから買われなくても痛くはない

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 21:40:31.74 INHDfL0k.net
>>191
いやむしろ安定供給してくれ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 22:20:32.18 xt5FAlnq.net
とりあえずmaxellが販売される限り細々と幸せなカセットライフを送れそうだから東電はいいわ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 22:24:05.18 nn9FdR+j.net
でっどこで売るの?

195:440UA8
17/04/13 22:34:29.10 t4O7fylM.net
>>111
エアチェックは、CSからたよね、今さらFMでしたい番組何て有るの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 22:47:32.35 bl5HnZo/.net
>>192
ありがとう。嬉しいよ。
>>193
だよね。だから敢えてC-74にした。
>>194
URLリンク(cctape.thebase.in) とりあえずここ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 23:27:16.20 xt5FAlnq.net
AmazonでUL90分10巻パックの価格が高騰中
昨日1300円→今日2180円

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 23:33:43.79 Zqeua7TW.net
馬鹿馬鹿しい
みんな買うなよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 23:56:12.07 nn9FdR+j.net
>>197
ピザポテトみたいだw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 00:23:05.26 y1QPWS+K.net
UL90に218円の価値などない
買うわけがない

201:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/14 01:04:17.60 eJXDUDDi.net
>>197
きょう966円で買ったw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 03:01:41.01 Td6WR/QC.net
>>196
いつから販売開始するの?
ここのテープは結構使えたのでほしい。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 06:32:23.26 LH+WGFXa.net
ULは叩き売りされると思ったが価格上昇とはね
まぁ需要と供給のバランスで価格は決まるからな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 07:10:13.42 qmAKkOrY.net
>>202
4月下旬から販売開始の予定
東京電化さんと仕様など含めて調整中
今のところC-74、Pクリアケース、キャラメルパック仕様のみ
価格を押さえたいのでラベルは超シンプル、インデックスは無地で
送料別で1本195円、10本で1500円
発送は基本的にゆうメール着払いの予定

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 09:14:56.57 tM3+Q0y4.net
>>204
ラベル、もし出来るなら添付しての後貼り方式は無理?
シンプルすぎるラベルは使いづらいし
オリジナルラベルを貼る事も出来るので

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 16:15:34.80 yNvkZH3S.net
>>205
要望は出してみるよ
貼らない分、安くできるかもしれないしね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 16:39:27.46 tM3+Q0y4.net
>>206
要望を出してもらえるだけでもありがたい、もし原価が高くなったり
製造元に無理が掛かる様なら無かった事にしてOKですので
74分は手持ち本数が減ってきてるし
発売されたらラベルがどうなろうとも10本は買う!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 17:20:04.50 6cfJ6xAZ.net
まずは東電テープのレビューをぜひ
その上で購入か否かを決めたい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 19:38:41.12 76gMti9H.net
>>207
ありがとう。
売れ行き次第で、大手にはもう既に無い分数のテープを出していくつもりだよ
>>208
ありがとう。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 21:24:10.39 ylwzRHnh.net
どういたしまして(^^)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 23:11:03.89 fkkD5Nb7.net
>>209
素晴らしい!
故・村田欽哉先生も喜んでいるハズ!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 23:50:14.53 qbFsFLpX.net
死人は喜べない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 00:26:25.40 DO4lBhh0.net
ULかあ・・・数本あるけどAEがセットで1本50円ぐらいで
大量に入手できることもあるから微妙よね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 04:57:34.37 XARS7vsw.net
>>204
80分テープもダイソーが無くなって入手が困難なので是非作ってください。CDアルバムとかだと77分とかあるので助かります。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 13:01:09.19 pxBupQuX.net
DUADの読み方をデュアドって最初読めなかったなあ(遠い目)
昭和57年に初めて買った。黒金の豪華そうなパッケージにドキドキしたのを覚えてる。
ディーユーエーディーってそのまま言ってたら友人にバカにされたのもいい思い出。
しかもTYPEIIIに手持ちのデッキが対応していなくてTYPEIで使ってたのでいまいち実力が分らなかった記憶が。
しかもシスコン用の廉価チューナーにT型フィーダーアンテナでエアチェックした中森明菜だった記憶も。
嗚呼、青春のディーユーエーディー!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 13:58:16.70 cfdB5hak.net
東電レビューよろ
楽しみ
まああまり期待はしない方が良いか…

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 14:50:43.98 AxAC8E3w.net
>>215
場所にもよるけど、VHFのテレビアンテナを分配して繋いだほうが感度が上がるよ(^O^)
うちはT形フィーダーアンテナから、テレビアンテナに変えたら6局受信可能になった。うち地元4局は殆どノイズも無し。
俺はDUADは1本だけしか使ったことがない。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 15:00:10.79 e6gHQwrt.net
テレビアンテナはUHFだけになったからFM受信は出来なくなっちゃったよね
それなりの電波強度があればケーブルが電波拾ってたりするけどそういう所はT字型で十分だったりするし

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 15:49:42.01 JFlBL9lK.net
問題はスースー対策よりジュルジュル対策

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 17:14:31.60 OxncGtBk.net
VHFのテレビアンテナは90MHz以下で急激にゲインが低下するのと
85MHz以下くらいから指向性が逆方向になるのが難点だな。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 17:18:44.55 foOz2WZI.net
>>217-218
FMのアンテナってロッドアンテナとかリード線を這わせるやつじゃないの?
うちのチューナーはパイオニアのPD-N901

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 17:21:56.37 JFlBL9lK.net
>>220
指向性については、そういうアンテナも中にはあるってだけの話だよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 18:04:08.07 AxAC8E3w.net
>>221
屋外用のFMアンテナもあるよ。
VHFのテレビアンテナよりも一回り大きい。
多きなホムセンとかなら売ってたりする。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 21:09:30.18 DZybI/As.net
俺もデューアド使ってみたい!
ノーマルポジでしかデュアード使ってことないので、まずはデッキかな?
でも、デイアド使えるデッキって、キャリブレーションできないの多くね?
デュ、デュ、デュ、デュアド音頭

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 21:17:11.25 Gogd8fQw.net
ダミアンと1000ZXLでDuad使ったらほぼ同じ音になって笑った
Duadは癖強いからなぁ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 21:47:40.56 psBfezRL.net
>>211
AXIAだっけ?
>>214
うまくいけば毎月ラインナップを増やしていくつもり
74分の次は80分を出すつもりだよ
>>216
俺の往年のラジカセでは良いレビューを出せないかもしれないけど、届いたら早速レビューするよ

227:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/15 21:50:47.96 gZIo76Y7.net
>>226
C-120が欲しいよ……
あの薄さは無理だろうけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 00:08:13.46 WJu0VlM0.net
>>221
FMは実は周波数的にはVHFの一部でアンテナもVHFテレビ用と同じような形状の八木式アンテナが基本
だからVHFアンテナでも条件がよければFMを受信することが可能な場合が多い
ただし当然VHFテレビ帯の受信に最適に設計されてるからあくまでも条件がよければ
>>220の言ってるように本来はFMには正直適さない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 01:21:09.89 Sir1WAoM.net
DUAD使えてキャリブ出来るデッキって
SONYだったらK777ESとK75位?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 02:12:44.87 jNeUx2mz.net
キャリブ海

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 07:02:10.54 zdLT9lVr.net
>>227
作れたとしても高いよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 10:33:44.95 OCdc8us9.net
フェリクロームテープには最後まで検出孔が作られなかったな。
俺はかなり末期と思われるDUADとDX-5を1本ずつ持ってるが、もちろん検出孔は無い。

233:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/16 11:25:05.84 UfkgWPhJ.net
>>231
磁気犬でも最低300円だからなあ
VHS三本999円のほうがマシ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 12:09:50.31 lk6YbhFd.net
>>233
Dugは400円だぞw
もう在庫分で終了だけど。
VHSも、専門業者に特注した在庫がたくさん余ってるから販売するつもり。
T-30からT-140まで多彩なバリエーションでね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 13:31:18.99 WhqaZVwY.net
それより60分のミニ・ディスクと90分のディジタル・オーディオ・テープが欲しい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 13:41:32.51 ljn0qJ/W.net
>>235
60分は理論上音がよかったよね?確か。
いずれにしろ、DATと60分MDについてははソニーに訴えるしかなさそうだね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 15:16:51.30 gdoCPD4x.net
>>232
FeCrは当初ソニーが今のメタルの検出孔を使おうとしていたが
カセットのライセンス元フィリップスに打診したら蹴られたとか

238:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/16 19:45:14.16 UfkgWPhJ.net
>>234
Dugって何?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 19:50:46.69 lk6YbhFd.net
>>238
IDマグネOEMのdug-factory

240:BON太郎 ◆stdEohLKiw
17/04/16 20:00:00.34 UfkgWPhJ.net
>>239 ありがとう。
下手にC-120買うよりはフィフティとかいう新潟の會社のT-120(テープ韓國、組立支那)が3本999円だから三倍モード使って録音した方が安上がりだし、録畫もできる。
VHS、期待しておりますぞ。
個人的にはコンパクトカセット以上の存在ですから。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 20:22:54.78 3O5mYmcn.net
>>224
首都圏ならば、戸建てマンション、アパート問わず、未だ未だ、VHFアンテナ有るだろう、かつて町の電器店や家電量販店のステレオは、それで受信してたんだよ、ヨーカドーや、ダイエーだって、やって見るとかなり良い筈、

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 20:26:40.72 3O5mYmcn.net
>>228
無線の理論からすればそうだけと実際にやるとばっちりだったりする、たまに駄目な時もある、千葉でFM群馬等、


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2585日前に更新/104 KB
担当:undef