【アナログ】録音機を ..
[2ch|▼Menu]
138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 17:44:42.72 rWjzuA1h.net
>>131
そうけえ?
ミュージシャンだかなんだかがうpしたリハの録音テープの音は、もっとアレだったけどなぁ
センコのんはちゃんとリアリティ感じたよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 17:45:24.28 rWjzuA1h.net
あID変わった

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 14:58:08.52 XmjBVaJd.net
>>122
ところで、なぜ50pにしたか、理由は知っているのか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 15:15:09.41 73IrRFRm.net
知ってるよ。
ポーラパターンとかだろ。
ビーミングだとか。
だが、それは音源との距離によって変わる上に、
距離の不均等な現実音が対象であるのだから、ほとんど幻想なんだよ。
吊りマイクで距離を離して、ホールに響いた音を録音しているのだから、
50pだろうが、もし仮に1mでも聴いてられないような大きな違和感は出ないよ。
だから、この録音は50pだがちゃんと録れてるじゃないか!というのは、
50pが良いという根拠にはならないんだよ。
まあ、この条件なら、50pでも大きな違和感ないだろ?という主張の根拠にはなるがな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 15:59:40.72 Hpjbi0b9.net
今、1956年制作の「倉庫番ケンちゃんの耳の冒険」(音楽・富田勲)を聴いてたんだが・・・
いやー、苦労と情熱が迸っとったね
動物の鳴き声でミュージックコンクレートとかもう壮絶
デンスケ担いで上野動物園に鳴き声録りに行ったけど、機材がダメで録れなくて
効果さんに素材もらって徹夜徹夜で作り上げたって・・・
現代の尺度で聴けば「ヘボ音」の一語で切って捨てられるかもだけど
生録やってると、素材の音そのものについつい思いを馳せちゃうね!!

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 17:33:32.30 XmjBVaJd.net
>>135
違います。
勉強不足。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 19:47:48.44 73IrRFRm.net
>>137
何を言いたいのか知らないが、論点はここ。
吊りマイクで音源から距離を取って、しかもソロ楽器ではない音源で
ホールに響いた音を録音しているのだから、50pという幅にしても大きな違和感はないというだけであって、
50pで録音したら大丈夫だったから50pで正しいのだ! という論は通じない。
これが論点。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 19:59:08.19 g2U8qfWv.net
そう言えば、NHKのクラシック音楽館見てたら
ソロ楽器にもマイク2つ(=2ch?)当ててたみたいだけど
あれはソロ楽器をステレオ集音するため?
それともバックアップ?

146:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/12/30 20:44:20.00 qEoN6a2P.net
>>131
当たってるだけに、痛


147:「なwww (ノ∀`)アチャー



148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 21:10:58.77 73IrRFRm.net
>>139
ステレオにするため。
その際にマイクの幅は数pで設置する。
録音する対象と、音源からの距離でマイクの幅は変わる。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 22:31:54.82 XmjBVaJd.net
>>138
>吊りマイクで音源から距離を取って、しかもソロ楽器ではない音源で
>ホールに響いた音を録音しているのだから、50pという幅にしても大きな違和感はないというだけであって、
>50pで録音したら大丈夫だったから50pで正しいのだ! という論は通じない。
>これが論点。
ステレオ録音は80年以上の歴史があって、ワンポイント録音にはセオリーがちゃんと存在します。
つまり計算式で音源に対して定位よく左右のスピーカーの間に存在できるようにセッティングができるんです。
>50pという幅にしても大きな違和感はないというだけであって、
違うんです。データーと計算式に従ってSRAという概念にそって、決めているのです。
そのようなあやふやな経験ではいい録音はできませんよ。
音源がペアマイクに対して中心より±何度にあるかでマイクカプセルの間隔による位相差、指向性を持つマイクなら、左右の音量差も異なるので、データーを取り、
中心からずれた音源はスピーカーに対して、中心からどれだけ離れて定位するか計算で求めることができます。
 スピーカーの間隔は様々なので中心を0%とし、スピーカーの位置を±100%として計算を出力できるようにできます。
三角関数が入った式になるので、現場では電卓計算は難しい。
私はリンク先の文献をよく読んで、添付のグラフを印刷して用いています。
SRAから外れると音源はどちらかのスピーカーにへばりつくようになります。
 マイクセッティング、無指向性ABだと間隔が1mとするとSRAは極端に小さくなり、音源がSRAからほとんど離れる状態になりますから
モノラルSP二つがただなっている状態になります。これが中抜け状態。
SRAというのは音源が中心から±?度あるかということです。
ABで50cm離すということはオーケストラなどの広がりが±50度以内にSRAを設定し、位置を決めたということです。
>>141
距離ではなく、対象となる音源の広がりによってマイク間隔を決めるのです。不正解w。
必読文献 URLリンク(microphone-data.com)
読めばすぐに理解できるでしょう。セオリー通りにすれば必ず上達します。80年以上の研究から導きだされたセオリーですから
自分勝手な経験で苦しむよりましです。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 22:42:44.66 73IrRFRm.net
>>142
つまりは、取る対象でマイク幅が変わるという事。
デンオンが50pだから無指向性ペアマイクで録音する際の幅は50p固定でいいじゃないか! というのは正しくない。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 22:48:57.97 73IrRFRm.net
>>142
この考え方があることは知っているが、これは正しくないという考え方もあるんだよ。
そもそも再生されるスピーカーの開きと角度は録音者の手の届くものではないことが大きい。

152:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/12/30 23:17:57.58 qEoN6a2P.net
明日は除夜の鐘を期待してオル。(o ̄∀ ̄)ノ ごぉぉぉ〜ん・・・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 23:30:41.27 zTZigmVN.net
テレビ以外ではまだ聞いた事ないからなー、除夜の鐘
ここのガチの人の録音で是非聞いてみたいものだ…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 11:05:33.33 x7zbl10Y.net
>>144
その考えが正しくないという文献は?
ご紹介おねがいします。>>143
>>143
へ?
別のレスに私は40cmから60pと書いていますが??
対象によっては間隔を変えていますよ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 12:06:21.32 EHHtzlN4.net
もう除夜の鐘ついてるとこあんのかよww
さーて、今晩は何人うpするかな?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 14:23:26.70 XDBlJyzi.net
>>147
>ご紹介おねがいします。
有名なシャルランの考え方。
ただしそれが正しいという事ではなく、必ずしも広げるのが正しくないという根拠の一つ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 14:26:41.96 XDBlJyzi.net
>>147
>別のレスに私は40cmから60pと書いていますが??
訂正する。
50p前後という、かなりの広さまで広く取るのが正しくない。ということ。
狭めても40pまでで、平均的には50pとし、広げる時には60pまで広げる。が良い、
という主張が正しくないということ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 14:46:42.58 XDBlJyzi.net
まず最初に、波の音を無指向性マイクで50pで録音した音のアップがあり、>>94>>96
それに対して中抜けに聴こえるというレスが付いた。>>103
そして俺が、50pじゃ広すぎるんだよ。と書いた。>>104
その俺に対して、「デンオンは50pだし、50pで良好な結果になっている(から50pで問題ない)」
というレスがあり。>>120
次に俺が、音源がオケだから広げても大きな違和感がないだけであって、幅は50pにするのが正しいという根拠にはならない。>>122-123
と書いたら、
「近いときは40cm、遠いときは60cmという風に変えていますよ。」>>124 と言ったわけだが、
平均的に50p前後で、狭くしたとしても40pまでに抑えて、基本的に50p近い広さが正しいという主張。
これが正しくないということ。
一番最初の波の音だが、50pで中抜けになっていたわけだが、もし40pにしていたとしても駄目だろう。
無指向性マイクは幅でステレオ感を出しているので、狭くしたらモノラルになってしまうので、広げなければいけないので、
平均的には50p前後で、狭くしても40pまで。 という方法は正しくない。
例えばソロ楽器で近いマイク距離ならば30p以下。(吊りマイクではなくマイクスタンド録音)
「50pじゃ広すぎる?デンオンは50pだし、私も50pで良好な録音ができている。40〜60pで調整するのが正しい。」>>120-121>>124
という主張が正しくないと言っている。
(実際に波の音では中抜けしている)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 15:13:37.37 x7zbl10Y.net
>>151
対象によるんだよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 16:29:17.13 XDBlJyzi.net
>>152
つまり、波の音が50pで中抜けしたのは50pに広げすぎたのが原因という結論で正しい。
>>94>>96>>103-104 に対しての >>120 という反論であったわけだが。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 20:04:55.95 Gvwa3fqK.net
年末の録音対象はやっぱりマイオデオ…orz
耳では分かり難い問題点が浮き彫りになって失望の膝カックンww
来年こそはwwwww

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 01:00:43.59 S+O/LMlg.net
あけおめ!
とれとれの除夜の鐘だよ
URLリンク(fast-uploader.com)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 01:05:08.28 S+O/LMlg.net
あ、データ抜けてた
マイク ECM-999
レコーダー WM-D6
テープ TDK SR
デジタル化 H4n
例によってドルビーはOFFです
さて、聴きながら蕎麦食うか!w

164:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/01 01:09:35.06 qMcXLEGL.net
明けましておめでとー。(o ̄∀ ̄)ノ 今年もナマ録が楽しめますように!
ワタシも除夜の鐘、録ってきたよ。www 割れまくり。_| ̄|○

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 01:30:36.76 S+O/LMlg.net
>>157
近くで録った?
俺は10mぐらい離れて録ったよ、それでも結構ヤバかったけどw
ハイ上がり感とマイルドさは狙った通りに録れたかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 01:54:36.45 +ks301y4.net
>>155
すばらしい!
回転ムラも問題ないね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 03:05:04.24 S+O/LMlg.net
>>159
サンクスであります!!
実はWM-D6のワウフラッター(0.04%)は、TC-D5M(0.06%)より優秀なのだ!!
通しで聴くと、一瞬の回転ムラとかはあるんだけどねorz
そこはやっぱり30年ものの骨董品だなー
昔使ってたWM-D6C(新品当時)はこんなこと無かったんだけどねえ・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 11:10:35.83 ReyFz9zF.net
あけおめ
昭和45年頃C62
URLリンク(www.youtube.com)

169:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/01 19:32:46.52 qMcXLEGL.net
>>155
きれいに取れてて良いなあ。w
ウォークマンPRO、ワタシも欲しいなあ。。。ヽ(=_ω_)ノ

170:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/01 19:39:38.95 qMcXLEGL.net
大晦日に新宿区の某お寺に除夜の鐘を録りに行ったよ。
初めてなので、失敗だらけ。ヽ(=_ω_)ノ まあ成功ばかりもなんだしww
なぞのピーノイズも・・・
勉強になったよ、来年また、再チャレンジしる。
レコーダ:marantz PMD430
テープ:TDK MA-EX
ノイズリダクション:dbx
マイクロフォン:ソニー ECM-909
アッテネーター入れたり切ったり・・・もう、わや。www
◯境内、鐘から15m位。短い抜粋。
URLリンク(fast-uploader.com)
◯レベルオーバーで音が割れて慌ててレベルを下げる模様。
URLリンク(fast-uploader.com)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 20:38:15.67 +ks301y4.net
>>163
初めてならそんなに悪くはないでしょ
>>155氏とは経験値が違うし
ピーノイズは確かに気になる

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 22:09:18.08 8jbA2TCZ.net
>>162
おほめにあずかり光栄であります!!
いや録音機としては結構危険だよ、左右独立ボリュームどころかリミッターさえ付いてないしorz
PMD430のがよっぽど羨ましいよ・・・
>>163
え、失敗だらけ?ちゃんと録れてるじゃないすか
まあ慌ててっちゅーほど慌てて下げたようには聞こえないけど
・・・録音中はボリュームにほぼ手かけっ放しって、俺だけ??
ノイズはPMD430の不調なのかな・・・gkbr
あれ?再生デッキはなに?
>>164
口幅ったいようだけど、経験値ならマジでセンコとは違うと思うよ
集音してて先輩から怒鳴られる経験は貴重w
一人で生録なら誰にも怒られないからな、気楽で楽しいわww

173:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/01 22:16:32.00 qMcXLEGL.net
>>165
>ノイズはPMD430の不調なのかな
さて、ほかのマイクを使ってる時は鳴らなかった気がするので
マイクのせいかもしれない?
あと、Macへの取り込みの環境が未だにイヤホン入力なので
今年はなんとかしたい。ww ヽ(´ω`)ノ

174:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/01 22:17:19.07 qMcXLEGL.net
イヤホンじゃないや、マイク入力ね。w

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 22:28:35.79 8jbA2TCZ.net
>>166
センコが最初にうpした時のノイズとは違うんだ?なんだろうね
マイクの不調なのかな・・・過剰な湿気にあたるとヤバいしなー、マイクって
サウンドカードとかオーディオインターフェイスを検討中ってことか
俺はなんも考えないでハンディレコーダーでダビングwwお気楽すぎて恥ずかしいww

176:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/02 06:36:53.37 pjyEzx3M.net
>>168
>サウンドカードとかオーディオインターフェイスを検討中ってことか
いやあ。やすいUSBのアナログ変換ケーブルだよw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 07:24:24.60 5xjljPD4.net
前スレで出てたこれですかな
URLリンク(www.amazon.co.jp)


178:EV8 レビュー見てても、音質の不満も特にないみたいね 俺は接続ケーブルについつい拘っちゃうからなあ・・・



179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 08:01:23.35 1laufbqu.net
>>170
オレが勧めたやつw
付属ソフトは初心者には判りにくく、拘る人には物足りないのが残念だけど
ハードだけで考えてもコスパは文句ないので、好みのソフトで使う事をお勧めします
レコードやカセットからならS/Nやレンジも全く問題ないし音にクセも無い
何より動作が安定していて不安な挙動が一切ないのがイイ
付属ソフトをインストールせず、Win98SE、XP、7(64bit)、10(64bit)で挿すだけで認識し使えました

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 18:55:14.85 5xjljPD4.net
>>171
情報乙でした!
MacOS、iOSでも使えそうかな?
取り込むソフトは何がいいのかなー

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 19:07:15.95 05ckG2RS.net
そんな物買うぐらいなら本体についてるマイク入力で十分というより
マイク入力の方がマシなんじゃないかという気はするw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 19:18:07.90 5xjljPD4.net
どうなんじゃろね?
マイク入力はマイクアンプでゲイン上げてる分、音質に不利かもよ
もちろんデジタル変換する時の品質がどうかが一番問題だろうけど

183:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/02 19:24:20.87 pjyEzx3M.net
まあ、それほど値段の高いものでもないから、試してみるにはいいんじゃないかな?
パソコンへの入力環境は大事だよね
ワタシのMac miniは拡張ボードとか物理的に入らないから、おのずと
マイク入力かUSBで変換して入れるかしか選択肢がないさ。ヽ(´ω`)ノ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 21:24:14.75 1laufbqu.net
>>172
MacOSXで使えるというレビューが複数ありますね
取り込むソフトは、録音レベルメーターが見やすいやつがいいです
私は、Wave Spectra とか Sound Engine 使ってます。共にWindowsのフリーソフト
>>173
PCのマイク入力にライン出力をつなぐのは明らかに不利ですよ
ライン入力なら問題ない場合もあるけど

酉年なので鳥狙ってたら変なの飛んできたw
URLリンク(fast-uploader.com)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 21:46:02.09 5xjljPD4.net
>>176
ラジコンのエンジン飛行機っすか?w

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 22:28:58.58 1laufbqu.net
>>177
パラモーター
パラグライダーに大きな扇風機を背負って乗ってる感じw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 23:23:14.43 1laufbqu.net
>>177
もっと面白いのがあった
URLリンク(fast-uploader.com)
C9767でバイノーラル録音 ヘッドホン推奨
エンジン音が後頭部を舐めるように移動します

188:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/03 00:22:38.97 NQyA1RNU.net
うは。
ぐるぐるする。wwwヽ(´ω`)ノ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 08:23:07.93 gOyp6cbc.net
>>178
ああ、なるほどw
近くを飛んでた状況に遭った事ないし、そもそも最近見てないしで、すっかり頭から消えてましたわ・・・
パラグライダーなら伊豆あたりでよく見かけるけど
>>179
おおおおお!!これぞ、俺が求める音!!
やっぱりバイノーラル頑張ってみるべきかな・・・
ABワンポイントステレオにも関心持ち出してたんだけどな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 18:52:27.69 UTanONsH.net
明けましておめでとうございます!
家族サービスも終了し、やっとこさ自宅に戻ってきたのでアップします。
システムは、いつもの自作DCマイク+自作ADC+MicrotrackU。
■除夜の鐘
某温泉宿の窓からの録音。 小川の水の流れの音に交じって、3か所と思われる寺からの除夜の鐘の重奏が撮れました。が、かなり遠い。
・24bit 96KHz wavファイル
 URLリンク(drive.google.com)
・mp3ファイル
 URLリンク(fast-uploader.com)
■琴の演奏
珍しいチャンスに恵まれました。 録音場所にちなんだ曲です。
とても残念だったのは、ワイヤレスマイクP.A.を使っていたこと。 
録音は生音と、P.A.の音を拾っているので音がチャラくなっている。と思われる。
・24bit 96KHz wavファイル
 URLリンク(drive.google.com)
・mp3ファイル
 URLリンク(fast-uploader.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 18:54:07.51 UTanONsH.net
mp3ファイルのPWは以下です。
20170101

192:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/03 19:06:11.62 NQyA1RNU.net
>某温泉
箱根だね。www
ことの音色が心地いいね。

193:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/03 19:07:04.53 NQyA1RNU.net
ああ、そう思ったらファイルネームに書いてあるわ。wwwヽ(´ω`)ノ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 20:00:15.06 REIBY0pY.net
>>182除夜の鐘、ノイズの少なさが凄いですねえ・・・
俺もほんとは遠い音を録りたかったんですけど、環境的に無理なので諦めましたorz
機材の性能が良いっていいなー

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 20:36:45.96 iU1VgFgA.net
>>181
どんな感じに聴こえました?
自分じゃ目で見た情報があるので脳内補正されてそうでw
他人様の耳でどのように聴こえてるか気になります
特に前後が認知できるかどうか
レコーダーにプラグインパワー付いてるんだから気楽に始めましょう
今回のマイクは、200円で自作できるよw
URLリンク(www3.ezbbs.net)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 20:39:34.72 o2qtV0xW.net
前後は出ないね。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 21:10:34.67 UTanONsH.net
>>187さん、>>188さん流れをぶった切って失礼しました。
>>1000ZXL子さん、 レスありがとう。場所、バレましたねw 琴の生音だけをしっかり録ってみたい気持ちです。この季節ならどこかで、、、
>>186さん、 レスありがとう。 ECMの初段アンプTをMC用プリの初段に使うローノイズFET(2SK97)を使っています。
        FETの選別、回路常数の変更など、自分の声で何度も録音して決めました。カミさん的には全く理解できていません。。。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 21:46:43.93 REIBY0pY.net
>>187
ヘッドホンで聴くと、もろに後ろを回っていきますねww
・・・でもスピーカーで聴くと平凡なんだよなあ・・・何なんだ?
参考までに、うちでサラウンド的な定位するMSステレオ録音音源出しますね
URLリンク(fast-uploader.com)
人の足音は後ろを通りますww鳥の声も一部、斜め後ろ上空で鳴きますよ
MS録音だと後ろ定位するのに、バイノーラルは定位しない・・・調整間違ってるのかなぁ俺

あ、WM-D6はプラグインパワー非対応なのですorz
H4nは対応してるから、デジタル専用で考えるかな?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 21:50:38.17 REIBY0pY.net
>>189
MC用FET使用って、市販品だとどのくらいのグレードになるんでしょうね?
業務用ヘッドアンプの仕様なんて俺知らないからなあ
まあ音は嘘つかないですよね、俺なんてもう追随する事さえ諦めてますorz

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 22:36:57.91 iU1VgFgA.net
>>188
thx

>>189
流れなんて気にせず好きなタイミングでどうぞ
それより気が向いたら、>>179の感想下さい
鐘の音は癒されますねー。三回連続で聴いてしまったw
空気感が伝わってきます
琴はたしかにチャラいですし音場感も希薄ですね
琴って生で聴くと意外と低音ありますよね
録音自体は鮮明なので、オレだったら編集で低音上げて広がり付けちゃうかも?

>>190
やっぱりw 元々バイノーラル大好物だから聴くだけ無駄だったかも? 失礼w
バイノーラル録音でも後ろの音が入ってなければSPでも違和感少ないけどね
ヘッドホンで聴くのが前提だよね
>人の足音は後ろを通りますww鳥の声も一部、斜め後ろ上空で鳴きますよ
その通りに聴こえます。足音は右後ろから来ますね子供の声も右後ろですね
まずはデジタルで


201:C軽にバイノーラル録音始めよう!



202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 22:45:23.87 iU1VgFgA.net
本物の鳥 数十羽いたかも?
URLリンク(fast-uploader.com)
C9767でバイノーラル録音 ヘッドホン推奨

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 23:44:45.34 3hzB9gS0.net
>>144
この説明を待っているのですが、文献も添えてご説明よろしくお願いします。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 00:11:36.85 xgTuYH+y.net
>>192
頭上で旋回.mp3を聴きました。 スピーカで聴くと左から右に回っているのは良くわかります。
エンジンの回転数の変化と音源位置変化が必ずしも同期していないのは、3次元空間を移動する物体とステレオ再生の限界かなとも思いました。
変な感想で申し訳ない。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 03:17:37.02 xK8DoG5X.net
>>195
感想ありがとう!
>3次元空間を移動する物体とステレオ再生の限界かなとも思いました
その通りだと思います
殆どの場合、記録されてない情報を過去の経験による想像力で補って聴いてますよね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 03:28:27.88 6NSbKi59.net
俺がH4nで、録音機搭載XYマイクと外部MSマイクでステレオ×2同時録音したものは
全然聞こえが違う(XYでは空間をほとんど感じない)ので、想像で補ってるだけとも思わないんだけどなあ・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 04:18:07.95 YevRcSZQ.net
バイノーラルの原理は、耳に直接届く音と、頭蓋骨を経由したり影響を受けた音を同時に記録するところにあるので、仮想や想像ではないですし、記録者以外の人が聞くと効果が薄れるものです

208:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/04 21:46:28.04 W8C4oY7F.net
自分の頭を型取りして、ダミーヘッドを作ると、再現性がすごそう。
・・・ああ、イヤフォン型マイクで自分の頭でやればいいのか・・・w 
ヽ(´ω`)ノ自己完結。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 22:10:21.80 6NSbKi59.net
前スレにこんな書き込みしてたけど
スレリンク(pav板:358番)
KU-100ってマイクがどういう作りかわからんけど
スピーカー再生に最適化されたバイノーラル(ダミーヘッド)マイクが欲しいなあ・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 20:17:12.47 sqIMCFcs.net
今日はぐっと冷え込んで、風が強いねー
というわけで風の音
URLリンク(fast-uploader.com)
・・・レベル低すぎorz
吹かれたらクリップしちゃうと思って抑えたんだけど、
今思えば、リミッターかけりゃ良かったんだよなあ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 20:58:42.19 JGOH6nET.net
>>201
風の音、雰囲気出ていたねぇ。 もっと音量というか風の量を感じるといいんだけど。
再生装置によっても感じ方違うかも。 Altecの高効率のSPだといい感じに鳴るよ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 21:10:20.87 sqIMCFcs.net
>>202
感想サンクスであります!!
いやー、風の音はなにしろ危険ですよ・・・ちょっと油断したらボボボォォって盛大に吹かれちゃいますしね
これでも録音レベルは最大近くですし(マイクの感度とノイズが恨めしい・・・)
リミッター忘れてた俺(と機材)の限界でしたorz

213:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/05 21:29:08.75 2kAlqGrv.net
風の音か・・・あまりにも日常的なソースだけど、録るのは難しそうだね。
さしずめ、これは、西部劇のゴーストタウンの風情が似合うようね、音源だね。w
ヽ(´ω`)ノ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 21:51:25.23 sqIMCFcs.net
個人


215:的には水の中の音の次に難しいと思ってるぞ、風の音(素人には) 今回は珍しく純正風除け装着して、その上に更に自作風除け被せたんだけど それでも吹かれた (そこはカットしたw)



216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:23:46.32 kJeEhA0r.net
久しぶりの真岡鉄道で録音。
システムはいつもの自作DCマイク+自作ADC+MicrotrackU。
場所もいつもの西田井駅、下り(茂木方面)ホーム。
■下り(茂木方面)のディーゼルカー(1両)
  ・24bit 96KHz wavファイル
URLリンク(drive.google.com)
  ・320kbs MP3ファイル
URLリンク(fast-uploader.com)
■上り(下館方面)のC12+客車(50系)3両
 録音は、汽車の到着から出発までノーカット、5分51秒。
出発の汽笛のタイミングでレベルを絞ったものの完全にサチってます。矩形波ですw
録音の4分10秒〜16秒の間が汽笛音です。再生装置のVOLを下げることをお勧めします。
  ・24bit 96KHz wavファイル
URLリンク(drive.google.com)
  ・320kbs MP3ファイル
URLリンク(fast-uploader.com)
冬休みだからでしょうか、汽笛サービスがいつもより無駄に多い印象でした。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:36:48.95 sG186khz.net
汽笛のところでアンプ落ちて電源ランプ点滅したwww すげー迫力

218:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/07 17:59:00.45 Be1ZXssB.net
ああ、機関車はほんと、いいよねぇ。
なんというか、あれだな、録音栄えがするよね。
汽笛はびっくらいこく。
しゅっぽしゅっぽ!w (o ̄∀ ̄)ノよい録音だと思います。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 20:01:13.49 nPMo8Ak9.net
トラックで汽笛みたいな音を出しているのを聴いたような気がするなーと思ったら
URLリンク(www.youtube.com)
このタイプの本物を付けてるらしい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 00:40:01.76 eAIVKxPF.net
>>207さん(sG186khz)さん、格好良いIDですね。 1000ZXL子さん、レスありがとう。
プロテクト感度の高いアンプだと、保護回路が働いてしまうんですね!
でも、汽笛のエネルギー感は充分感じられたのではと思います。
手動レベル操作での近距離汽笛録音の再チャレンジは、今回も玉砕しました。ムズイです。もっと絞らなくては駄目でした。
でも、この真岡鉄道の録音は、私の自作録音機のReferenceって感じです。
なにか迷いがあったら、ここに立ち返って録音してみるっつーか、  カッコ付けすぎ?
今度は、いよいよ乗車して録音してみようと思います。(日程は未定ですが)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 20:00:13.35 1Ayj6fOJ.net
車中録音待っているよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 21:01:18.43 jNx9sF/N.net
>>206
ほっほ!!汽笛の咆哮やっぱり半端ないですな!!
割れてなければなお良かったですが、いつかクリーンヒット期待してますw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 15:22:58.12 d0tgSEfX.net
>>155
これも音良いね
>>163
レベルオーバーだけど後者の方が色々良いかも
変なピー音の原因を探したい
>>176
USB音声入力はだいたい何ででも使える。けどマイクというかライン入力って
案外音良いから、ほとんどの場合不要。干渉かなんかでピー音みたいなのが
出たら考えりゃいい、程度
>>176もだけどMP3だと少しなまるのか>>155ほどの鮮鋭さは無い感じ
>>206
エンジン音や蒸気の排気音がすごいね。よくワンポイントの音場は、みたいに言われるのが
ちょっとわかる感じ、、、だけどオレはこれで良いと思う、というかこういうもんだろう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 19:14:51.69 8RKwif


225:ZD.net



226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 20:32:36.63 53GU3M04.net
個人的には興味があるけど需要は少ないんじゃないかなあ
録音を開始した後に客を全員ホールから出すなんて無理でしょ
需要がありそうなのはアイドルの録画録音し放題w

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 20:37:10.49 SFIGbnuQ.net
え、要するにホールで生録会でしょ?
マイクセッティングもみんなてんでばらばらそうで面白そうだけどww

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 21:41:16.06 d0tgSEfX.net
残念ながら難しいだろうね
生録に興味を持つマニアなんてオーディオバブル期にだってほとんど居なかった
状況は圧倒的不利、しかしクラウドファウンディングだのソーシャルレンディング
なんてのが流行るご時世だけに、案外可能性は昔よりあるのかも

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 21:44:50.81 8RKwifZD.net
>>215
コンサートを開くための資金はすでに出しているのだから、一般客なしでも開催可能ですよ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 22:12:49.66 HmLhRne/.net
何を目的に録音するかというのもあって自由に配布公開できる権利も付いているなら集まるかもしれない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 22:34:18.84 8RKwifZD.net
商用利用とか二次利用しなければ、ただ公開するだけなら問題ないでしょうね。

232:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/09 22:38:51.68 qXUcCRaJ.net
ひとり、1万円出して、15人で15万になるけど、
マイクセッティングをおのおのが、独自にすると、ステージ前が
とんでもないマイク林立になりそうであるな。w ヽ(´ω`)ノ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 22:44:44.76 UXAK9cmf.net
ユーチューバーという職業もある
アップロードすれば何らかの利益を生む場合も少なくない
その辺どうするのと
商用利用できないのに金を払う人がどのくらいいるか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 22:45:58.49 8RKwifZD.net
そういう録音会も生録ブームのころあったらしい。
マイクが何十本も林立していたという

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 22:59:14.61 mwWK8Sd2.net
プレゼンスを上げたい素人の演奏家と素人の録音マニア、ネット、これだけで充分楽しい世界を作れそうな気がするよ。

236:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/09 23:06:45.25 qXUcCRaJ.net
基本的に”金”が絡むと良くないことになるwww
興行師という人種がすぐに金の匂いを嗅ぎつけてくるから気をつけてね。
ヽ(´ω`)ノ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 23:08:21.37 BCKetc8f.net
素人みたいなプロが有名になったりしてるからな
結局音楽は自分で録音して公開するのが一番問題なくていい
島村楽器の人でも下手な演奏家より上手いと思ったりする
オーディオマニアは珍しい音源の録音が良いんでないか

238:ぴくお
17/01/10 06:27:11.23 IjkXpOVU.net
ここの板、私の抱負にぴったり、興味があったら観てね?ハート
URLリンク(youtu.be)
このチャンネルのどっかに、UFOか幽霊らしきものが、映ってます!

239:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/12 00:22:07.98 FMQoOcYZ.net
ヤフオクのマイクのカテゴリーを豆にチェックするようになってしまったなw
ヽ(´ω`)ノ まあステレオマイクばかりだけど。
ソニーのECM-99はたくさん出てるところを見ると、湯治ずいぶん売れたんだろうね。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 17:44:37.70 UJDVUwcj.net
なにせ「生録ブーム」真っ最中の製品だからねぇ
モノラルテレコに気分だ


241:ッステレオ、なんて人もいたかもしらんww



242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 18:36:17.31 FUH8lhJn.net
自作DCマイク使いですが、SONYのECM-99には大変お世話になりました。
高い頻度で電池の液漏れがありましたが、構造的に電池とは隔離されているので、ECMへの被害のあるものは無かったです。
ECMを取り出して使うのにはOKですね、WM-61AのようにFET内蔵ではないので、ローノイズFETをいろいろ試して遊べます。
さすがに古いのでノイズバラつきは大きいけど、音質は悪くないです。 捨て値になったら、大人買いするかっ、、、、

243:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/13 23:20:18.99 lHaGsnfU.net
>>229
>生録ブーム
そこそこれは、何時頃からどのくらい続いたの?
1975年くらいから?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 23:28:51.57 UJDVUwcj.net
>>231
いや俺も詳しくは知らんのだけど
カセットデンスケ発売がブームのきっかけだって、いろんなところで言われてるはず
猛者はオープンデンスケの時代から生録やってるはずだけど
(オープンデンスケのステレオ仕様ってあったんだろうか?)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 23:35:06.32 UJDVUwcj.net
ふむ
確かに1975年前後のようだね
参考:URLリンク(www.ssplusone.com)

246:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/13 23:39:46.59 lHaGsnfU.net
もう42年も前のはなしかあ・・・ヾ(`Д´)ノ  その頃のカセットデンスケが
まだ動くものがオークションで売っているというのも、すごい話だよね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 23:47:38.63 6rVvnxTc.net
1000子はそろそろ40

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 23:48:25.29 UJDVUwcj.net
お、関連ページ見てたら
1974年にステレオ仕様のオープンデンスケが発売されてる
カセットデンスケのステレオ仕様は76年発売のTC-2220からになるのかな?
>>234
直せるってのが大きいよねぇ
DATはさすがに素人にゃ直せんじゃろ・・・新しい方が残るってわけでもなさそう

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 00:40:15.80 iYUd8MWZ.net
もちろんカセットデンスケの方が先に発売されてる
URLリンク(audio-heritage.jp)
生録ブームの火付け役になった

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 01:09:23.77 RI5xg7oK.net
うむ、>>233のリンクにもそう書いてあるなw
ステレオオープンリールデッキならAMPEXの601-2あたりが走りか
Nagraの4Sでさえ10年空いてるみたいだし

251:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/15 17:35:41.04 h7VZV+f1.net
ナカミチのポータブルデッキ 550
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
説明文がびみょ〜だなあ。
テープは回るとは書いてあるけど、音が出たとは書いていないwww

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 19:38:20.51 TyZ4ffOk.net
とにかく動作確認はできてない、というか
音さえ聞けてないってのは問題よな
こういうの買う人って、修理業者か業者に伝手持ってる人だろうけど
2万(以上)で買う人いるのか??
まあPMD430動作品が10万近くいくヤフオク、どんな人が買うかも知らんがw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:25:10.17 iQFoe/YU.net
骨董品には骨董品の価値があるし、その価値が分かる人が買えば良い
て言うか要らんだろ。大概は興味も無いだろ。ほとんどどうでもいい
今買える安くて良い物での話でもしろよ

254:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/15 20:34:59.02 h7VZV+f1.net
捨てる神あれば拾う神あり・・・ww
どんなものでも、


255:ソ値を見出す人がいるからねえ ヽ(´ω`)ノ それこそ、海岸に流れ着いた木の枝に、 よい流木だと、数十万出す人もいる



256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 22:25:13.34 TyZ4ffOk.net
オクと言えば、記録媒体のカテゴリに
なぜかタスカムのメモリーレコーダーDR05が出ておるなww
あれはけっこうお買い得でいろいろ捗りそうだ、誰か買ったげてww

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 11:55:39.15 V5ivZewA.net
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
ECM-990F出てんね

258:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/17 20:45:50.69 P4Z55ozU.net
5000円超えてるな・・・ヽ(´ω`)ノ その年代のマイクに、その値段はキツイなあ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:25:11.28 bwQvoBa9.net
>>244>>245
どーなってるのかね??俺が去年入手した時は二千円しなかったぞ?

あ、そう言えば
>>230氏がECM-99のカプセル使ったのは、FET内蔵してないから
(FETをいろいろ試せるから)なんだね
悩むな・・・
俺はパナのカプセル探してたんだけど、61Aはもうほんとに無いもんね
63とか64とかでもいけるのかな?どうしよう

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 00:13:01.55 15KK5OYN.net
>>230です。 
WM-61Aも誰かが試してその良さを発見しているので、63,64に限らずホシデンの入手できるやつとか、
中華製のやつとかいろいろと試してみるのが良いと思います。

261:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/19 19:44:43.98 E9BQrsFm.net
これとか、マイク本体にでかでかと、for DIGITALのマーキングが眩しいwww
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
ソニーのECM-959DT
ヽ(´ω`)ノ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 02:13:36.60 zVexiip1.net
>>248
俺はそれそのもの(TCD-D10の同梱品)を使ってたんで
逆に、959Aとか959Cとかに同じステッカー貼ってあるのかがわからないww
画像検索したら、あるのとないのがあるな
あとあと無くしたのかなあ
ノイズは少なかった記憶だけど(TCD-D10の癖もあったのかな?)
あれ?ECM-909は959と同時期に発売されたはずだけど
あれにはFOR DIGITAL貼ってないんだっけ?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 08:39:38.30 kRvQTioE.net
みっともないから止めたんだろうw

264:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/20 22:11:27.77 AI97gfrB.net
今時なら、さしずめ、For Hi-Resだね。w ヽ(´ω`)ノ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 14:57:05.00 /dH5rLum.net
賑やかしに挙げとく
URLリンク(fast-uploader.com)
ネタ音源だからw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 16:39:34.30 UX6LWnBW.net
お売り下さい〜♩

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 18:16:57.28 0ut5uRgD.net
>>206です。
お約束の真岡鉄道のよる乗鉄録音しました。
降雪後の寒い土曜日、客足は低いだろうと予測。 家族連れが多かったけど、3両編成の客車BOX席の入りは6割程度。
始発の下館駅〜寺内駅までは、C12と先頭客車の間の通路で録音、寺内駅〜終点茂木駅までは、客車2両目の最後部のBOX席から録音しました。
なので、真岡駅以下の3データはマイクが風切りで吹かれています。風防+タオルきで対応したのですが、、、
■久下田駅発 (連結器、台車の音が結構入ります)
  ・24bit 96KHz wavファイル
URLリンク(drive.google.com)
  ・320kbs MP3ファイル
URLリンク(fast-uploader.com)
■真岡駅発
  ・24bit 96KHz wavファイル
URLリンク(drive.google.com)
  ・320kbs MP3ファイル
URLリンク(fast-uploader.com)
■多田羅駅発
  ・24bit 96KHz wavファイル
URLリンク(drive.google.com)


268:eVFmZU0/view?usp=sharing   ・320kbs MP3ファイル http://fast-uploader.com/file/7040544805657/ ■市塙駅発 (茂木駅までのフル録音、旅の雰囲気を楽しんでください。   ・24bit 96KHz wavファイル https://drive.google.com/file/d/0B8ZMRu4SMZ3xZTNzdVp2R01BR0E/view?usp=sharing   ・320kbs MP3ファイル http://fast-uploader.com/file/7040544820908/



269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 18:19:05.48 0ut5uRgD.net
録音機材は、いつもの自作DCマイク+自作ADC+MicrotrackUです。

270:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/22 18:14:14.17 qpTZV4dz.net
>>252
うはは。
某リサイクル店の店内放送か・・・
耳になじむね。w

271:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/22 18:19:24.08 qpTZV4dz.net
機関車良いねぇ。。。( `Д)=3 汽笛の音とか、何度聞いてもカンドーする。
車内での、出発からの音の流れもドラマティックで聴き応えがあるね。
シュッポシュッポと、旅情を十分に感じられるよ。
それにしても、汽車は頑張って走っている様が目に浮かぶようさ。
ヽ(´ω`)ノたいへんよい録音でして。

272:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/22 18:19:57.93 qpTZV4dz.net
☓ でして
◎ でした。w ヽ(´ω`)ノ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 22:06:33.83 mwzJqThV.net
>>255
MicrotrackUて録音メーターに数字ないけど昔からイマイチわからんのだが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 06:58:56.67 xVO7RQRw.net
1000ZXL子さん、レスありがとう。
レスが少なく、ちょっと退屈なデータだったかなと思っています。4ファイルもあるし。
まだ汽笛がサチってますが、だいぶん聴けるレベルにはなっているかと思っています。
しかし車内からだと、出発以外どのタイミングで汽笛をならすか、路線を頭にしっかり描けないと難しいです。
>>259さん、
概ね、バーグラフ最右端で0dBと思います。
室内で発振器から出した信号(例えば1KHz正弦波)をこのマイクで拾い、バーグラフ右端に合わせ録音。
それをSoundEngineでモニターしたら、そんな感じになりますね。

275:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/24 22:34:58.11 gILJX22D.net
>>260
>ちょっと退屈なデータだったかなと思っています。
そんなことないよ、電車とか汽車とか、けっこういいけどね。w
とくに汽車は、実際見たこともないから、なかなかロマンが広がるし。
テレビとかのリアルさとは、録音ものは、また、違った感慨があるよね。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 19:08:08.19 5of8nudD.net
>>261
1000ZXL子さん、レスありがとうございます。励みになります。
期待していると言われながら、アップしてもなかなかレスが付かないと、モチベーション下がります。
でも、次の課題が自分にはあります。 
かるた大会です。 これは、その緊張した空気感が取れればと思いますね。
それと、秘密兵器を開発中です。チューブマイク、フフフ。

277:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/26 19:47:15.53 626Fw0mG.net
まあ、今時、音だけの、生録趣味の人も、少ないだろうから・・・苦笑w
ピュア板にいる人でも、むかしは生録していた人も、居るだろうけど、今はねぇ・・・
ヽ(´ω`)ノワタシみたいに昨年10月から始めたような人は稀!www

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 21:18:16.32 kD92VSkw.net
ナマ録音する奴も減ったよな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 21:42:09.96 3iTwM0eB.net
>>254
ここ最近体調崩したり色々あって、聴けませんでした・・・
(まだ十分じゃないのですが)
なにせ高音質録音、不十分な態勢で聴いては失礼になるかと思い、なかなか手を出せなかったのです
MP3ファイルはもう消えてるんですね、ハイレゾの方を後日聴いてみます
>>252
こちらは先日気楽に聴かせていただきました
やけにリアルに聞こえるところが面白いですねw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 22:41:25.50 UQBI8i9E.net
>>265
体調如何でしょうか


281:B MP3を再アップしましたので、体調が良くなりましたら聴かれてみてください。 ■久下田駅発 (連結器、台車の音が結構入ります) http://fast-uploader.com/file/7041165392866/ ■真岡駅発 http://fast-uploader.com/file/7041165455530/ ■多田羅駅発 http://fast-uploader.com/file/7041165504069/ ■市塙駅発 (茂木駅までのフル録音、旅の雰囲気を楽しめるかも) http://fast-uploader.com/file/7041165518647/ 機材は、いつもの自作DCマイク+自作ADC+MicroTrack2。 ところで先日、TASCAM DR-100MK2を入手。  SPDIF入力があってMicroTrack2のように2GBの壁がないので、 長時間録音はこちらに変えます。  



282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 22:45:36.49 3iTwM0eB.net
>>266
ありがとうございます、是非聴かせていただきます

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 20:05:21.59 CNZ4U3WS.net
今日の「小さな旅」は真岡鉄道でしたね
思いっきりリミッター使ってたw 視聴者に配慮してるんだろうけど
音像定位が映像とリンクしてたから、マイクはカメラに取り付けてあったんだろうな
オンデマンドでも見れるはずなので、見たい方はどうぞw
撮影に出くわした人のつべ動画もあったww
URLリンク(youtu.be)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 07:28:48.65 7HaM9aVa.net
>>268
2月5日(土)AM5時15分からも再放送あるね。 観てみるよ。
12月24日のクリスマスイブとなると、ほとんど乗ってないね。 乗車録音はねらい目かもと思ったりする。
動画の主はSLの前方から録画しているけど、その位置は発車時のSLらしい音が録れることにも気が付いた。
情報ありがとう。

285:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/30 23:44:01.02 VT+IBSsS.net
再放送、見るかな? ヽ(´ω`)ノ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/30 23:50:01.06 r5L6eAY4.net
>>269
イブにオーオタ趣味全開の非リア充だと言うことが駅員等にばれるのだけネックだな

287:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
17/01/30 23:53:15.68 VT+IBSsS.net
ツレと一緒に生録にいけばええがなw ヽ(´ω`)ノ
※ 関東ではツレとは彼女、奥さんの事を言うよw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1277日前に更新/320 KB
担当:undef