【アナログ】 録音機 ..
[2ch|▼Menu]
139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 23:48:04.71 /0xU6YEn.net
>>125
それをアップした本人です。
このマイクを使って、真岡鉄道のC11の音も撮りました。
録音は以下の2場面、今年の8月に録ったもの。
1) 天矢場という無人駅を通過する下りC11列車。
   通過時に完全にサチってしまっているが、汽笛は周囲の反射音も含めて録れた。
2) 西田井駅から発車する下りC11列車。単線なのでここで上りのディーゼルと行違う場面。
SONYのECM-99の音質は良いと思うがいかんせん古いのでバラつきが大きい。
合計8本(16個のECM)の中からS/Nの良いものを選別して、自作マイクに仕上げた。
URLリンク(drive.google.com)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 23:48:45.00 /0xU6YEn.net
ミス修正。 >>124の本人です。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 23:52:52.62 s4JfOK2q.net
>>139
おお、ご本人降臨!無断転載失礼つかまつりましたm(_ _)m
とうとうSL来ちゃったよ・・・
やばいね、レベル上がりすぎが懸念されるww

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 00:02:02.23 jkkK2t/p.net
>>139
ECM-99か、生録ブームの原点になったマイクだ
にしても音良いなw

143:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/18 00:58:31.65 hDBlUE0b.net
やっぱSLはいいやねぇw
生録の王様だよねwww (o ̄∀ ̄)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 06:35:13.25 Y73/LHlf.net
昔、KD-4で自分の小便する音を録った事があったよ。
すげえリアルに聞こえたのには笑った。
さすがにウンチはやらなかったけど…。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 08:29:56.45 6AdyC70K.net
>>139
アナログ録音みたいな良さを感じました
この滑らかさと温かさは今のマイクでは難しいのでしょうね
また聴かせてください

146:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/18 19:05:09.23 hDBlUE0b.net
SLの後に臆面もなく犬の吠える声をうpwwww ヽ(・∀・)ノ
近所の寄り合い会に来ていたワンコが吠えていたので録音したよ。
URLリンク(fast-uploader.com)
デッキ:マランツ PMD430
テープ:TDK MA-EX
NR:dbx
マイク:ECM-99
音が大きい?小さい?どのくらいが適切な音量か、自宅で自分で聞いてる分には
わからへん・・・( ̄ー ̄)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 19:18:10.95 JFKgY4rY.net
>>146
うp乙!
リミッター効いてるみたいになってるけど、どこでかかったのかな?
430に機能があるの?それともデジタル変換した時の仕様かな?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 19:19:09.79 v1NPzRoE.net
>>146
アナログ録音みたいな良さを感じました
この滑らかさと温かさは今のマイクでは難しいのでしょうね
また聴かせてください

149:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/18 19:26:52.16 hDBlUE0b.net
>>147
430にも、リミッターのスイッチはあるよ。
あと、マイクのアッテネータもあるよ。
でも、使い用がよくわかんないよ。ぐはっ!! (๑¯ー¯๑)

カセットテープとカセットデッキだから、バリバリ、アナログ録音ですがな。w

150:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/18 19:27:27.07 hDBlUE0b.net
リミッターのボタンがONにしてあった・・・(๑¯ー¯๑)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 19:31:54.29 JFKgY4rY.net
>>149
リミッターはレベルオーバーが心配な時に使うよ
録音音量が勝手に一瞬下がる仕様だね
アッテネーターはマイクからの入力が大きくて音量調整しにくい時に使うよ
入力小さすぎには対応できませんw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 19:33:28.02 jkkK2t/p.net
>>146
犬はつまらんwww
しかし飼い主には良い記録になるんだよな
鳴き声も正面だととんでもないエネルギーだからなぁ
>>139さんもマイクにそれだけこだわりながら録音レベルは
なぜか大幅オーバーという、よくわからんところがあるwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 19:34:40.61 JFKgY4rY.net
>>150
なるほど了解wちょー納得です
今度はオフでやってみれば、吠え声が割れて悔しい思いをするであろうww

154:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/18 19:39:38.48 hDBlUE0b.net
>>151
なるへそ。
大方予想した感じである。ww
使いどころとかは、使っていくうちにわかりそう。(๑¯ー¯๑)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 20:04:29.75 JFKgY4rY.net
>>154
ほんとの事故な音は諦めるとか、少々のひずみは味だと思うとかがリミッター使う時のポイントだろうね
変にきっちりしようとしてアナログ録音の味が消えたら、それこそ意味ないもんね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 22:29:42.58 3qzdIarZ.net
アナログはノイズとの戦いだよな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 22:51:25.62 JFKgY4rY.net
>>156
ほんまやね
ビビってレベル落として、機器のノイズまみれの音に我慢するか
たまの歪みよりも相対的にノイズ抑えられるか、それもセンスだよな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 23:19:44.37 Z6pT/7/4.net
しかもレベルを上げて録音すると高域が落ちるし。コンプもかかっちゃうし。

159:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/18 23:21:33.95 hDBlUE0b.net
現実世界のダイナミックレンジはほんと、大きい・・・
CDやレコードのコピー録音しかしていなかった身としては、
恐れおののいてオル。(๑¯ー¯๑) すぐにレベルオーバーだwww

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 23:34:11.95 JFKgY4rY.net
>>158
それもアナログの味よな
というか、現実の音と言うべきかもね
>>159
そうじゃろうw
ところで、カセットテープで録音する時のレベルは0以上がチカチカするぐらいで丁度いいと思うけど
そんな風に録れてる?
デジタルとは一番違うところがここだよな
デジタルは基本、0に行っちゃいけないから

161:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/18 23:36:22.29 hDBlUE0b.net
>>160
上の犬の録音はデッキのVU計の+3くらいまで振らしたよ。
ピークインジケータは、ほとんどつけないくらいのレベルセットのつもりだったけど、
そうでもなかったwww (๑¯ー¯๑)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 23:39:45.80 JFKgY4rY.net
>>161
なるほどwさすがのセンスだww
一瞬のピークならもう少し上がっても大丈夫かもだけど
テープの特性とも絡むから一概には言えないかな

163:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/18 23:47:31.47 hDBlUE0b.net
メタルテープが使えるデッキだから、多少は助かってるかも?w
メタル様さまよ。www (๑¯ー¯๑) ハイポジよりも+4くらいの瞬間の
ピークは受け止めてくれる感じ。(あくまで個人のイメージですw)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 23:51:17.13 JFKgY4rY.net
一瞬なら+12とかでも案外いけた記憶だけどねぇ(コンプかかっちゃってるだろうけど)
TDKのクソ重いのとかソニーの白いのとか、懐かしいなぁ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 00:06:13.62 CL3ma2i0.net
カセットはダイナミックレンジ狭いからリミッターやアッテネーターの使い方が
大事だな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 05:39:52.22 LNQPrxhf.net
>>146
キレイに録れてるね!
通行人の会話がイイ雰囲気出してる
もう少し犬から離れて録っても良かったかもね?
犬の鳴き声はビルや塀に反響すると雰囲気出るよ
>音が大きい?小さい?どのくらいが適切な音量か、自宅で自分で聞いてる分には
>わからへん・・・( ̄ー ̄)
PC取り込みのピークが-3dBくらいだからレベルは問題ないと思うよ
-5dB〜0dBなら良いんじゃない?
あと、前回と違って高音も出てる!
虫の音はAMラジオみたいな音だったw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 06:06:21.95 LNQPrxhf.net
>>159
dbx使ってるなら、予期せぬ入力にそなえピーク時-10dB程度で良いかも?
周波数特性が伸び15kHz以上までフラットに録れるのもメリットだし
数字上では、dbx使用時のS/Nは16ビットデジタル録音を上回るので
ポータブルデッキでもライン入力なら、S/Nは90dB以上でしょ?
16ビットPCMレコーダーと同程度かと思います
録音レベル設定に使ってた神経をマイクセッティング等にまわせば
より楽しい生録ができるかも?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 06:34:32.05 oT05naON.net
dbxなどの強力なノイズリダクションは息つぎなどが出るから嫌う人がいる
結局は好みかw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 06:56:30.53 oT05naON.net
dbxなどのノイズリダクションは下を上げ上を下げてるから上はリミッターと
同じような働きをする。その際周波数分割などの複雑な処理をするので副作用
がある。
ある人は自分のレコード数百枚をdbxでカセット録音したら息継ぎが気に
なったのは数枚だったと言ってたからあまり気にする必要は無いと思われ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 07:43:05.94 LNQPrxhf.net
ピアノソロをカセットのdbxで録音すれば、だれでも気になる程のブリージングノイズが出るよ
でも今までの、虫の声と犬の鳴き声ではメリットの方が大きいと思う
dog.mp3で、耳に聞こえる「サー」ってノイズはテープヒスだけじゃなく
マイクとマイクアンプ起因のノイズも無視できない気がする

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 07:55:42.29 LNQPrxhf.net
>>170
おっとPCのマイク入力だったなw
最後の2行は無視してくれ

172:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/19 19:52:29.98 FsTWPJYY.net
>>166
うはは。
AMラジオかーっ、また、秋の虫が鳴いてる間に、
もう一度、録りにいくかな?w
ECM-990が調子悪くて高域が入らない・・とかあると嫌だな。

173:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/19 19:53:47.22 FsTWPJYY.net
マランツのPMD430は、dbxをかけても、メタルでダイナミックレンジは
75dB程度なんよ。
据え置き型のカセットデッキよりも、かなり、基本性能というか、
SNは悪いよ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 20:36:22.95 MR/Ik5AN.net
ホワイトノイズはNRの残りカスではなくマイクアンプのノイズみたいに聴こえるけどな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 21:01:08.06 LNQPrxhf.net
>>173
ダイナミックレンジが75dBってメーカー発表の数値?
オレが昔使ってた据え置きは110dBだったからさ
測定条件が違うんだろうけど35dBの差って何だ?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 21:17:43.44 jyW5iE+X.net
>>175
少しは自分で調べろよ…

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 21:25:42.79 0Wro4CtD.net
ECM-990Fで噴水の音録ってみた
URLリンク(www.axfc.net)(パスワードは「990Fh」)
余裕で可聴域飛び越えてるww
990がカプセルにスポンジついてないなら、もっと鮮度高く録れるかもだよな!wktk

178:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/19 23:01:28.37 FsTWPJYY.net
>>175
カタログ値だよ。
URLリンク(megascoop.com)

179:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/19 23:06:12.65 FsTWPJYY.net
>>177
一定の水音だと、少し寂しいねw
手で、ちゃぴちゃぴしたり、わあ〜い♩って、水遊びの音も交えると
賑やかしでよかったかも?ww (o ̄∀ ̄)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 23:55:19.48 LNQPrxhf.net
>>178
S/Nが、75dB(dbx on)、50dB(NR off)
確かに数字は良くないね
dbx on offの差が25dBと小さいので、ライン入力時ではなくマイク入力時のS/Nか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 00:08:44.87 bkRivaSB.net
>>177
明らかにハイ落ちじゃない?
10kHz以上はマイク自体のノイズでしょ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 03:43:44.54 +p1evhou.net
ハイ落ち?そうか?
逆にピークがあるように聞こえるんだが

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 04:50:02.04 B6BnEaMh.net
高域は出ているが、マイク自体の特性なのか、抜けの良い音ではない。これは
まあ古い民生用マイクはだいたいこんな音だった。

184:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/20 21:45:24.32 OBLNO/YT.net
まあ、ポータブル機は、概して、だいたい、SN比はあまり良くないみたいね
(´・∀・`)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 22:35:25.27 ysnIeadO.net
とりあえず貼っとくか
マイクテストの結果ね
URLリンク(www.axfc.net)
URLリンク(www.axfc.net)
パスワードは両方「mrt」
テスト参考画像(画像はイメージですw)
URLリンク(2ch-dc.net)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 22:53:55.17 B6BnEaMh.net
>>185
マイクが古くてマイクカプセルがどっちかおかしくなってると思う。
左右で音の感じが違う。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 23:05:36.71 ysnIeadO.net
>>186
それはどっちのファイル?
両方ともかな?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 23:28:50.12 B6BnEaMh.net
>>187
両方のファイルがそうなんだけど、なんか左耳に常に圧迫感がある。
原因はわからない。
ちなみに、俺は古いアイワのマイクがおかしいので中を開けてみたら
マイクカプセルの防風のための薄紙を貼り付けている接着剤が劣化して、
カプセルの空気穴から中に垂れて、振動板にツララが伸びるように張り付いていたことがあった。
古いと何が起こるかわからない。

189:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/20 23:34:01.57 OBLNO/YT.net
ああ、踏切、録り行こうかと思っていたのだけど・・・ww
(o ̄∀ ̄) さきにうpられてしまったさ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 23:47:04.55 ysnIeadO.net
あり得るとしたらマイクアンプ以降かな?
>>189
内容で越えてってくれw
俺の動機は不純だ(機器の実験)からなー
このネタ(で別のファイル)は今後何回かうpする予定なり

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 23:49:07.37 ysnIeadO.net
明日は東京で木枯らし1号?
風の音は録るの難しいぞー
チャレンジしてみて、成功したらうpするかもw

192:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/20 23:54:16.13 OBLNO/YT.net
ECM-990Fは電源インジケーターがあるのんなー。
これって、電池入れっぱなしでも、電源スイッチとかあるのかな?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 00:00:06.17 K1FMCbwj.net
>>192
990にはオンオフのスイッチは無いっぽいね・・・gkbr
電池の抜き差しで対応とは・・・

194:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/21 00:03:42.86 ugqU6q29.net
そうそう。
990は電池入れたり出したりで使うもそ。
電池の持続時間は取説によると4000時間という事だけど、
入れっぱなしは少々、不安だから、仕方なく、いちいち電池抜く。w

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 00:08:05.69 K1FMCbwj.net
電池の液漏れは中古マイクのトラブルの定番だよな
仕事なら毎回新品&即廃棄が当然だろうけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 05:27:00.49 Z2BzGhDo.net
不平衡ECMのトランスってコアが磁化される仕様だけど影響ないのかな?
電源の無いカートリッジでもコア消磁すると音が良くなるって話あったし

197:光速
16/10/21 06:27:39.16 XfnOfXKZ.net
FMラジオのMPXトランスが磁化されてハムが乗った事があった.
ハムが出るようになって原因がMPXトランスの磁化だと言う事が分かるにはカナリの推測
が必要だった.
テープの直流バイアスみたいなものかとこれも推理した


198:光速
16/10/21 06:37:53.89 XfnOfXKZ.net
テープのバイアスで思った事:アナログテープ録音は原理的に無理がある.
磁化曲線で画像検索するとナメクジみたいな曲線が出てくるだろ.あんなのに信号
入れると歪みまくるから直流,交流バイアスなどの工夫があるが,やはり歪みは多い.
さらにノイズ多い.これはノイズリダクションなどの工夫があるが,副作用がある.
デジタル,アナログに関係なくテープはランダムアクセス出来ないなど使いにくい
から録音や記録の主流から外れている.
とカセットセンコをイジメておこう.藁

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 08:04:39.04 Z2BzGhDo.net
鳥や他の虫の音にも負けず「ッチッチッチッチッチッチ」って
澄んだ音色で鳴いてる「カネタタキ」が可愛い (内蔵マイク、ローカット)
URLリンク(fast-uploader.com)

救急車 (バイノーラル)
URLリンク(fast-uploader.com)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 20:09:53.45 EhCjWAFt.net
>>199
いろんな音が入ってて面白いなw
個人的にはバイノーラル録音がご馳走だww

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 20:57:19.64 Z2BzGhDo.net
>>200
救急車のほうは、車やバイク以外の自転車に乗った子供の声、足音、虫の音、ハイブリッド車の音とか
聴きどころが色々あるね
バイノーラル録音は在庫豊富だから、また面白いヤツうpするよ!

202:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/21 20:59:13.32 ugqU6q29.net
なんか昆虫を売ってるショップの中みたいな賑やかな感じだね。w
良いポイント見つけるなあ・・・( ´△`)
救急車は、目の前で、「救急車が通ります」のアナウンスがナイス。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 21:05:22.07 eljaldib.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 21:37:00.63 IpnPtHDb.net
救急車はうちにある径が大き目のマイクみたいな音だ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 22:08:22.14 EhCjWAFt.net
センコはこんなんが好きなんかの?
URLリンク(www1.axfc.net)(パスワードは「msxy」)
>>201
ちょー期待してますw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 22:14:05.86 Z2BzGhDo.net
>>202
これも繁みの中にレコーダーを突っ込んで録ったよ
ローカットしたから、まろやかさが失われ固い音になってる
編集するの面倒なので「録って出し」だ
>>204
これは予想以上に良く録れてた
実は、録音する時にはモニターしないんで

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 23:33:48.42 EhCjWAFt.net
>>206
やっぱりそうか
イヤホン型マイクで、どうやってモニターするのか疑問だったんだけど
謎が解けたぜw

208:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/21 23:39:31.67 ugqU6q29.net
>>205
指名してくるのやめいwww
飛行機と子供の声の対比は面白いね。ヽ(´ω`)ノ ロケ地はどこ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 23:57:55.16 EhCjWAFt.net
>>208
すまぬ、ついw
ロケ地はすべて秘密なのだww

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 14:39:31.49 s6WjkVqu.net
>>139です。
先日、自作マイクのECMをSONY ECM-99から最近人気のある?BM-800という中華製スタジオマイクを分解して、
そのECMに変更改造し、再び真岡鉄道のC11列車を録音しましたのでアップします。
録音レベルの設定が難しく@は失敗作、Aはそこそこって感じです。
@真岡鉄道下りSL列車 西田井駅での停車時(5分)の録音
  この駅では、上りディーゼル車とのすれ違いの為、5分停車します。
  最初にSL列車が到着、ほどなくして上り列車が到着。5分後に同時出発となります。 
  SL列車は5両編成、SL+3両客車+ディーゼル機関車の布陣です。
  録音は右が下館方面、左が茂木方面です。 
  一番キモである出発時の汽笛の時にレベルを絞り過ぎてピークが途切れ大失敗作となってます。orz
URLリンク(drive.google.com)
A真岡鉄道下りSL列車 笹原田駅(無人駅)通過時の録音 
  先回と同じシチュエーションです。>>139では天矢場駅と書きましたが、笹原田駅の間違えでした。訂正します。
  この録音は辛うじてサチレーションは避けられたと思います。
URLリンク(drive.google.com)
SONY ECM-99に対し、S/Nが良く音が明るい感じがします。
このBM-800はアマゾンで購入できます。
これを改良すると相当のコスパが期待できるようで、ネットでその内容を公開している方がいます。
私のマイクはオリジナルの回路でネットのその回路ではありません。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 15:54:25.54 /SswLiCE.net
>>210
風防はどうしてるの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 16:03:20.65 dwuOiM6V.net
>>210
うp乙
これはレコーダーは何を使ってるの?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 16:28:30.85 gqkN5jui.net
>>210
やっぱりなんか左側の音に違和感があるんだけど、ということは録音側に問題があるのではないか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 16:50:08.30 W0X6Qqub.net
BM-800のようなのは部品としてどこかにあるはずなんだけどね
URLリンク(www.globalsources.com)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 17:39:25.19 gqkN5jui.net
パーツは買えるけど、石の中から玉を探すのが大変

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 18:22:16.68 s6WjkVqu.net
皆さんレスありがとう。
>>210 風防は? BM-800に付属していたものをそのまま使っています。スポンジみたいなやつです。
            今回の録音では無風だったので、使っていません。
>>212 レコーダは何? レコーダはM-AUDIOのMicrotrackUです。 全体構成は以下の通り
     BM-800 ECM仕様の自作マイク(DCマイク回路)→自作A/D変換器(金田式)→SPDIF信号→MicrotrackU
>>213 L側違和感について  もう少し詳しくお願いします。 モニターしている限りではあまり感じないのですが。
     但し、システム全体のゲインが高すぎて、SL録音ではかなり絞っています。
     ゲイン設定の可変抵抗器のギャングエラーが気になる領域だったりします。汗 (ここは改善要です)
>>214 BM-800のECMを個別で買えないか?  BM-800の改造ブログで一時問い合わせ先(日本代理店)を公開していました。
     そこのHPでは、まとまった数ならEUのマイクメーカ向けOEMのECMを入手できると思います。
     BM-800のECMはφ16のFETが内蔵されていないタイプですが、φ20のFETが内蔵されていないEU-OEM向けECMをゲットしています。 

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 18:57:15.36 gqkN5jui.net
>>216
金田式ね。
じゃあ特性が左右で合ってないと思う。
どこかのパーツがおかしいのか、もしくは特性が合ってないのか。
たぶん金田式は補償とかをゆるめにして鮮度の高い音を目指すとかそういう設計なんだと思う。
その場合はパーツの素の特性になるので、トランジスターのゲインが左右で違うとかそういうことが
あるのかもしれない。
スピーカーで聴いたら分からない。
ヘッドホン、イヤホンだと圧迫感がある。
ビデオカメラを撮影する時にマイクに手が触れていて、
マイク片側だけに手の影響が出ていて、しかし完全には塞いでないという場合に、
音は左右とも入ってるけれども、指向性などがおかしくなって、音がおかしくなってるパターンでも圧迫感を感じる。
そういうタイプの違和感。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 18:58:21.58 HU1PnR7H.net
>>210
二番目のファイル、もう溜め息しか出ませんわ・・・
ここまで録れる腕があるなら、もっと高級なシステムを使っていただければ
このスレの生録王者として君臨できるのではないかと愚考いたしますw
ところで、アッテネーター的なものはお使いでないので?
>>213
>>185は俺で、>>210さんは俺ではないよ
って事は・・・?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 19:21:19.96 gqkN5jui.net
あ、そうなの。
でも、偶然どっちの人のもおかしかったという可能性は普通にあるよ。
一般的ソースを再生すると左右の違和感はない。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 19:26:38.15 gqkN5jui.net
あと、ちなみに俺はプロクラシック演奏を公式に何百回録音していて、
録音や音などに対する理解や知識や経験は相当にあるという上での意見だと付け加えておく。
どちらも何かおかしいと感じる。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 19:45:31.16 HU1PnR7H.net
>>220
アマチュアのやることなんて、こんなもんなんでないの?
俺は気ままに生録を楽しむよw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 20:32:40.27 7rIUiSyY.net
>>210
音は鮮明だけど、汽車の移動が不自然
遠くにいるように聞こえてて急に目前に、そしてほどなくで彼方に
もう少しオフで録った方が違和感少ないと思う
あとマイクの指向性やセッティング角度も
あと大振幅時にハムのようなノイズが聞こえ気になった

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 20:35:00.86 HU1PnR7H.net
では今晩は鳥の声でも
URLリンク(www1.axfc.net)(パスワードは「tory」)
俺にとっては決定的な録音なんだけど
普通に聴いたら「なんじゃこれ?」だろうなあww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 20:36:03.60 vWPdW3gm.net
聴いていないんだけど圧迫感はマイクの低域特性のばらつきなのでは
非常に低い周波数では時々経験する

225:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/22 20:54:06.20 fJsOgxIh.net
まあ、生録の出来も、クオリティへの満足度も人それぞれ、あるだろうねヽ(´ω`)ノ
レコーダーやマイクも色々だし。
カラスがかあ。w

226:光速
16/10/22 21:55:30.16 GJf9q2g3.net
カセットセンコに同意
カラスがかあ。w

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 22:12:49.56 s6WjkVqu.net
皆さんの鋭い指摘にかなり汗って感じです。ありがとうございます。
>>217 違和感の件、痛いほどの指摘に驚きとココを舐めてはいけないことを思い知らされました。
     A/D変換器の位相補償コンデンサをケチって左右異なります。(一方がSE、他方がディップマイカ)
     また、回路は差動方式で、そのペア組みはかなり厳密に行いましたが、それ故左右CHまで揃えることは出来ませんでした。
     全体の回路構成はNON-NFBの電流伝送式で、Trの裸特性はゲインに影響します。(それ故、LRchで抵抗値が異なります)
     厳密に言えば、局所的なフィードバックやDCサーボも掛けていますが、いずれにしてもご指摘の通りです。
>>218 ご感想ありがとうございます。 ATTは使っていません。 まずは、全体ゲインを再構成すべきかと思っています。
     真岡鉄道は、春先の撮り鉄たちのマナー事件が発生し、あまり撮り鉄がいません。コスモスの季節なのに。
     本日の録音も、西田井駅、笹原田駅とも誰もいませんでした。 録音修行には良い機会かもしれません。
>>222 ステレオ感に違和感ある件、なかなか厳しいです。
     ECM-99、中華ECMにしても単一指向性ですが、その特性から90度設定ではほとんどモノラルに聞こえてしまうので、
     ステレオ感を強調するために150度にまで拡げています。
     よって、ステレオ感が魚眼レンズのようになっているのではと思っています。これも要修正が必要です。
もう少し、しっかり勉強してアップします。
ありがとうございます。
     

228:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/22 22:22:54.28 fJsOgxIh.net
わっはは。
10月から生録を始めたワタシには耳が痛いぞ。ww (・∀・)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 22:34:18.05 gqkN5jui.net
>>227
回路のコンデンサーかあ。
それ使ってるの値段そんなに高いものなの?
ただもちろん音の鮮度自体はすごく高い。
やっぱ昔のマイクカプセルより、現代は全然進化してると思う。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 22:37:12.71 bcp4cmI3.net
>>227
マイク間の距離ってどのくらい?
いわゆるワンポイントだと近すぎてモノラルっぽくなるのでは?
昔は20-30センチ離すのが一般的だったとおもう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 22:39:49.80 yZMqLpAR.net
そんな厳しいスレだったのか
カセットで気軽に録音して遊ぶもんだとばかりw
珍しい音を聴いてみたいと思って検索していたら
生物に絶滅危惧種があるように消滅危機言語と言うのが
あるそうで個人的にはどうでもいいが専門家は録音しているのだろう

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 22:44:58.95 bcp4cmI3.net
>>231
みんな口だけだから気にすんな
誰が何と言おうがここはアップするヤツが
一番高いヒエラルキーにいるのだ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 22:55:18.64 7rIUiSyY.net
>>228
本人の望みだからね
相撲に例えると、彼は上を目指し出稽古に来て、ココの住人も真面目に稽古をつけた
素晴らしいじゃないか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 22:56:18.32 bcp4cmI3.net
それはともかく>>210は救急車多すぎw
しかも一番印象的な音になってる
前にも書いたけど、機器にはこだわるのにレベルオーバーには無神経、
ってのが不思議とw
自然音、環境音はDレンジ大きいから、ちょっと違ったノウハウがいるんだろうなあ

235:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/22 23:00:03.00 fJsOgxIh.net
”かわいがり”か?w (o ̄∀ ̄)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:00:55.53 HU1PnR7H.net
俺は個人的には、参加者が盛り上がれば何でもいい
要するに草野球みたいなもんだと思ってるよ
「ヘーイ、ピッチャーノーコン!」だの
「なんか変化球投げてみろや!」だの野次飛ばされても
「おっす、テへw」って感じだなあww

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:03:42.49 bcp4cmI3.net
こういうので興味を持って自分も録音してみよう
って人が増えたら大成功だろ
自分で録音してみると、メチャクチャ多くの事に気付くはず
オーディオが楽しくなるし、しいては音も良くなるよ

238:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/22 23:07:48.32 fJsOgxIh.net
思いの外、楽しいよ。 (o ̄∀ ̄)ノP

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:12:06.48 bcp4cmI3.net
良く、見るとやるとじゃ大違いって言うだろ
やっぱり実際やってみると面白さが違うと思うよ
何?録る物がない?
そんなあなたはYouTubeスレへカモーーーン

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:35:29.52 pjxS4Zxe.net
楽器を買え
100円で防災用の笛が売ってる
音量の目安になる
万が一の時に助かる確率が上がる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:44:02.59 HU1PnR7H.net
今晩は大サービスでもういっこ、虫の歌声(ソロ)
URLリンク(www.axfc.net)(パスワードは「max」)
録音機はH4nでマイクは搭載XY(カプセルの指向性は90度にセット)
今回は録音のしかたに特徴があるよw
地べたにいる虫の真上15cmぐらいから真下に向けて録ったけど
虫が鳴きながら移動した(逃げた?w)ので追いかけたww
モニターせずレベルメーターだけ見て録ったらこんなもんだ
録音レベル最大だとタッチノイズもでかいねww
しかし、背景音がなんか変だよね
マイクが真下向きだと、こんな風に録れるのかな?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 23:47:03.87 HU1PnR7H.net
>>240
録音だけでもクレームつくのに、楽器の演奏にまでクレームつけられたりしちゃうわけ??
やってみるかww

243:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/23 01:33:23.65 a5iPOgs/.net
>>241
追っかけてるのが音からも分かるね。w ヽ(´ω`)ノ 虫の音は飽きないな。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 07:36:57.99 EnfPiMGp.net
>>210です。
>>229 SEコンデンサは2,000円位。一方、ディップマイカは300円。 製作時に効果とコストで悩んだ。(幸いにも1個は在庫していた)
>>230 SLとマイクとの距離は、5m程度か。 SLの汽笛のダイナミックレンジを考えるともっと離すべきか考えている。
     8月に試し録音した時の録った画像を下にアップした。 マイクをホームの端の奥に3脚を使い設置。
     真岡鉄道では迷惑にならなければ三脚使用OKとのことだが、一応このように配慮。 しかし、そもそもホームに撮り鉄がいない。。。
     マイクL/Oは、全方向性マイクと単一方向性マイクでいろいろとやり方があるようだ。 この辺も試行錯誤がまだ必要と思っている。
     ホームとマイクの位置関係 URLリンク(iup.2ch-library.com)
     マイクの設置状況(システム構成)       URLリンク(iup.2ch-library.com)
     SLとマイクの位置関係    URLリンク(iup.2ch-library.com) 

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 07:41:17.22 EnfPiMGp.net
>>234
救急車の音は入っていないと思います。 駅の近傍に踏み切りがあるのでそれが救急車に聞こえる?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 09:59:49.75 l2Yk4RmL.net
>>244
いろいろな声があるようなので、真剣に聴いてみました
設置状況から考えれば全く問題ない録音のように聞こえます
機器の音質についての個人的な感想はさまざまにあるでしょうが
自作品・改造品が多すぎて何が問題かの指摘は困難でしょうね
単純に線路から距離をとる(録音ポイントを変える)だけで、いろんな事が解決する気がしますが

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 12:45:26.51 2x9/0SHV.net
>>245
入ってなかったっけ?と聞きなおしたら入ってなかった、、、
別の人のかな、それか本物だったかも、、、、
>>241も最期の方めちゃくちゃリアルな口笛が聞こえてすごいな、
と思ったら本物だったwww

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 18:49:26.97 V6TFXw7H.net
色んなものが聞こえちゃう人かな?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 21:01:00.63 tEONMJDR.net
この時期はお祭りやイベントも多くて、それなりに生録のターゲットはあるんだよねえ
何を狙おうかなー
とりあえずサスペンションマイクホルダーこうたったw

250:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/23 22:43:05.32 PXLXej5k.net
ヤフオクで、動作品のポータブル機をウオッチしてるけど、
なんか最近、ちょっと相場が上がってない?www
いや、気のせいかもしれんけどー ヾ(`Д´)ノ

251:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/23 23:10:31.33 PXLXej5k.net
SONY TC-3000SD キャリングケース付き ベルト交換済み
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
これが2万丁度で落札か、正直、高いのか安いのか?わからん。
ヽ(´ω`)ノポータブル機をいままで見てなかったからーw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:26:23.97 tEONMJDR.net
部品交換・調整済みなら、相場かもしれんのー
D5Mだって不動品なら半分ゴミだww
直せる人こそ奇跡の魔術師

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/23 23:59:39.03 V6TFXw7H.net
高いよねw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 21:37:45.74 xXWZ9EC+.net
今晩はいっけん平凡な音をうp
URLリンク(www.axfc.net)(パスワードは「someday」)
さあ、皆さんにはどう聞こえるかなっっ?
個人的には周波数見て大笑いしたww
まさかの30kHz到達リターンズww

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 21:53:34.65 IHRQBxbN.net
>>254
ハッキリ言ってAM以上FM未満

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 21:56:54.12 xXWZ9EC+.net
>>255
うん、お宅ではそう聞こえるのねww

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:04:59.76 ONki8M/E.net
>>254
柔らかい音だな〜空気感凄い

258:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/24 22:08:57.19 pin+PE83.net
>>254
せっかくうpしるんだから、なんかこう・・・
聞く人に録音のなんかしらの情報というか、内容というかwww
コメントをつけてほしす。ヽ(´ω`)ノ

259:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/24 22:10:25.48 pin+PE83.net
>>254
>まさかの30kHz到達リターンズww
一般のマイクで、そんなに超高域まで入るの? ヽ(´ω`)ノ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:11:16.93 IHRQBxbN.net
>>256
本気で30kHzって思ってるなら耳鼻科行って精密な聴力検査した方が良いよ
多分10kHz以上聞こえてないと思うよ
健康診断の聴力検査は8kHz位までしか検査しないから

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:11:29.72 Y9Dp7bR2.net
典型的なオフワンポイントって感じ。
ピアノがもうちょっと近ければもっとバランスよかったというところか。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:13:23.30 xXWZ9EC+.net
>>257
おお、過分なお誉めのお言葉まことに痛み入ります!
>>258
さーせん
サックスとピアノの演奏だよ
録音ではエバンスのビレッジバンガードに迫るクオリティだと自負・・・してないww

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:15:09.45 Y9Dp7bR2.net
>>259
マイクは30khzとかは フラットに 入らないだけであって、30kくらいは拾うよ。
その上となると急に落ちるけど。
だって30kというのは20kの1オクターブも離れてないんだからな。
10kに対する20kよりも、20に対する30が近い。
対数だからね。
20まで拾うマイクは、30も少しは入るんだよ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:15:19.73 xXWZ9EC+.net
>>259
入っちゃったから驚愕だよねえ
仕様では〜14kHzじゃなかったかな?ww
>>260
思ってるんじゃなくてスペクトラム解析したんです
>>261
よくおわかりでらっしゃるww

265:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/24 22:16:39.08 pin+PE83.net
>>262
なじみのライブハウスか何かかな? 
ヽ(´ω`)ノ ワタシもそいう場所を作るか?w 無理だ。

266:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/24 22:18:44.97 pin+PE83.net
>>263
へー、それは勉強になったよ。ヽ(´ω`)ノ カタログスペックまでが
マイクのそれもんの性能かと思ってたよ。
まあ、いきなり、ぱすん!と、切れるものでもないやね。w

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:24:05.48 IHRQBxbN.net
>>264
>思ってるんじゃなくてスペクトラム解析したんです
やはり聞こえてないみたいですね
オレも観測してみたけど、音楽自体じゃ12kHz以上は入ってない
それ以上は歪とノイズだけじゃない?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:25:45.42 xXWZ9EC+.net
>>265
ちなみに、あなたの地元は管楽器の世界的な名所です
馬場にはよくジャズ演奏聴きに行った
尺八買いに来たドイツ人を案内した場所は早稲田だったよww

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:26:21.71 Y9Dp7bR2.net
ただ、これは30kまで入ってるとは言い難いと思うよ。
微小レベルで反応は見られる くらいの感じ。
URLリンク(i.imgur.com)
大きな音の瞬間に変調歪のような反応が見られるけど、
普通の楽曲の音量レベルとしては入っていない。

270:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/24 22:26:49.07 pin+PE83.net
新大久保の駅の舌にはイシバシがあるし。w ヽ(´ω`)ノ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:27:00.71 xXWZ9EC+.net
>>267
ノイズが「雑音」という意味ならその通り

272:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/24 22:27:28.97 pin+PE83.net
☓ 舌
◎ 下

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:28:51.57 Y9Dp7bR2.net
反応が見られる30kHzは-80dBとかだから。
-40dBくらいで入ってればまあまあなんだけどね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:35:45.81 Y9Dp7bR2.net
仕様で14kってことは、ラフに扱われることを想定してとかの理由でダイナミックマイクでも使ったのかな。
ピークが見られるし。
昔生録掲示板でダイナミックマイクでワンポイントステレオ録音(ステレオバー使用)してみたという人がいて、
ダイナミックマイクだから駄目な音になると思ったら、意外と良い音でとれたという人がいた。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:40:28.59 bprdvf4M.net
>>254
いいじゃん
おれもそんなに高音が伸びてるようには聞こえないけど
そんなことはどうでもいい、現状でできるのはマイク位置工夫するとか
録音レベルをもう少し上げられそうとかだけど、
、残念なのは機材が限界だと思う、って前から散々けなしてるからわかってると思うがwww
ホイホイ買い替えられればいいけど、なかなかそうもいかないしな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:42:06.58 bprdvf4M.net
何より大切なことは手持ちの機器でチャレンジするってことだよ
オレはそこを何よりも高く評価する

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:44:33.58 xXWZ9EC+.net
後出しさーせん
今回使ったマイクは>>185の画像に写ってる小さい方です
1500円ぐらいでゲットしましたww
>>276
・・・ありがとうございます
涙出そうっす

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:45:36.25 Y9Dp7bR2.net
この録音はたしかに12k以上で減衰してるんだけど、ただ聴感的にはバッサリ切れてるようには聴こえないのが救いだと思う。
高域というのは、意図的にカットして落ちてる場合は聴感上モコモコになって聴こえてしまうのだけど、振動板の特性などで
ロールオフしている場合は、落ちてはいるんだけどそこまでバッサリもこらないもの。
低域があまり入ってないから、無指向性マイクのフラットに慣れてる人からしたら、AM〜FMって聴こえたんだろう。
高域に関してはロールオフしてるが聴感的な違和感はあまりない。
欲を言えば色々あるが、トータルで見て結構いい録音だと言えると思う。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:48:04.10 bprdvf4M.net
それはそれとして、音だけ言うと感度が低いとか帯域が狭いのはしょうがないとしても
全体に歪っぽいんだよな、原因がマイクなのかレコーダーなのか、、

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:50:57.88 Y9Dp7bR2.net
>>277
これMSマイクじゃない?
MSマイクってのは原理上、低域と高域は落ちちゃうんだよ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:51:13.14 xXWZ9EC+.net
後出しばっかでさーせん
ピアノはヤマハの電子ピアノです
音はステージ左右に立てたヤマハのPAスピーカーから出てましたww

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:55:30.30 xXWZ9EC+.net
>>280
実感してます
ローをがっつり持ち上げるとかなりリアルの音に近づきますね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 22:57:29.66 bprdvf4M.net
あー、そりゃ元から歪んてたんだと思うわw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 23:13:41.32 l02d87MP.net
>>210です。
やっぱり生音って感じがあって、それが既成のCDの音と一線を画していると思います。 
プロの演奏を一定の技術で処理されたのを聞くのと、プライベートな音を生音として残すのは、それぞれ両方ありっすね。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 23:14:26.11 xXWZ9EC+.net
そうそう
>>275で「機材の限界」って言われてるけど
俺はそこには全然頓着しないのね
まず自分が聴くための「記録」だから、ある程度脳内で補完できるし
実際に録音できる為の優先順位の中で、音質をあえて犠牲にする事もある(今回はまさにそれ)
場の雰囲気を壊さない配慮とかも、録音では大事になるでしょ
俺は客席の最前列に陣取ってたけど、俺が録音してるのに気付いた客は一人いるかいないかのはず
もちろん演奏者には録音状況丸見えだけど、プレッシャーはかけなかったつもりだよ
ちゃんと普通に「聴衆」やってたしね(リアルタイムでは全くモニターしてない)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 23:18:33.15 xXWZ9EC+.net
>>284
ありあとあっす!!
それが生録の価値だと思うんですよ
大勢に受け入れられる事を全く考えなくていいってのは、録音を圧倒的に自由にしますよね

287:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/25 20:23:45.89 fkX6jCfM.net
オーディオは、まあ、音楽を聴くという受動的な趣味ではあるけど、
生録は、積極的かつ各々工夫して、自ら録音するという自主的な趣味だよね
( ´△`)それゆえ、行う人により、そのレベルの差は大きいし、それが楽しい。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 21:58:41.42 gTEmN1Js.net
いつも最低限の編集をしてますが今回は編集前のもオマケに
ウミネコをICR-RS110Mの内蔵マイクで192kbps MP3録音(意図的に録音レベル下げてます)
URLリンク(fast-uploader.com)
グライコで低音と高音を下げ音量アップとFI/FO
URLリンク(fast-uploader.com)
グライコ設定は
62 :-5.0 125:-2.0 4k :-1.0 8k :-0.5 16k:-0.

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 22:01:46.91 0Rp+uIPn.net
音質 と 邪魔にならなさ
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「録音担当」のつらいところなんだよ。
優秀なピンタイプマイクを使えば邪魔にならずに良い音質で録れる。
音質は犠牲にしない。
財布は犠牲になるがな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 22:19:41.65 fW+CrhaZ.net
>>287
おお、センコがなんかカッコいい事言ってる!
>>288
めっちゃ癒やされましたww
どっちも
>>289
仕事か?なら機材は経費で落とせるよな
イーナーw
俺は屑な機材でうpしてバンバン叩かれるぜww

291:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/25 23:05:33.64 fkX6jCfM.net
うみねこええな。
ワタシも海の方とか行ってみたいのう。ヽ(´ω`)ノ
羽田空港の方とかも、音の素材がたくさんありそうで、そのうち行きたいのさ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 07:50:54.74 38OwSewH.net
>>291
ウミネコいる海岸には高確率で野良ネコもいるよ
288も画像板に貼ったネコの近く
野良ネコは撮るのも録るのも難しいけど

293:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/26 19:49:08.04 rEAymOzh.net
>>292
いつも写真に撮ってる野良ネコさんたちと、うみねこの生息地が近いんだね。w
どちらもねこである。ww

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 22:33:50.97 GQz58KRh.net
実物を知らないとああそうなんだ〜だけでどの程度リアルなのか全然わからないw
海の近くに住んでいた時もウミネコの声は聞こえなかったんだよな
記憶に残っているのはカモメの鳴き声だけ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/26 22:54:10.79 ls6kygxE.net
海に猫なんていないからね。
カモメはいるけど

296:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/26 23:55:07.12 rEAymOzh.net
>>295
海にネコさんw
URLリンク(www3.ezbbs.net)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/27 00:07:51.87 ik6/5VDF.net
右にピラミッド隣はスフィンクスみたいだな。

298:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
16/10/27 00:12:04.13 9BpjXK1F.net
marantzの3ヘッド・ポータブル機、CD330。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
メタルは使えない世代か・・・でも、コンパクトでいいなあ。ヽ(´ω`)ノ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2742日前に更新/304 KB
担当:undef