OPアンプ スレッド パート]V at PAV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 23:27:47.88 x+aUn3U7.net
8920使ってる人いる?
チェ


651:ロやウッドベース、クラシックギターの響きが籠もり気味というか、 引っ込むんだけどこういうものなの?



652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/08 23:45:55.37 j/os63Xp.net
>>627
低域は8820のが良好

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/09 01:53:44.68 7t3zCiJE.net
>>628
そんな感じだね
泥沼な予感

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 04:47:47.31 Rot/4ySk.net
チェンジニアリングは永遠に泥沼だろ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 17:45:02.93 nZreaXz9.net
長嶋?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/13 21:58:43.82 R77cERsD.net
>>630
オーディオそのものが泥沼だね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 12:27:52.90 3pLtDLRi.net
いや俺様はOPアンプとTrで10Wクラスのアンプを小さく作り込んで左右別電源で
4wayのSP(低音以外はホーン)のマルチでタイムアライメントとって鳴らしたら
究極で至高の音が出た。
これでおしまい。
と思ったら家族に取られたのでもう一式組んでおしまいにする。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 13:14:20.81 ArVLMg2A.net
チャンデバも決定的なのが見つかったのかもしれませんね
案外可能な予感

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 14:20:00.15 3pLtDLRi.net
チャンデバはデジタルでもいいんだろうけど
結構な投資になるから5532のLinkwitz–Riley/24dBで済ませた。
アンプはモノラル8個いるけど小さいユニバーサル基板で組んで
SPにほぼ直付け。SPケーブルは存在しない。
市販品のアンプだと4台になっちゃうから個人宅では無理だけど
OPアンプ使って自作すれば10Wアンプなんて手のひらサイズだわ。
NHK-FMのライブ中継がとんでもない高音質。
ハエレゾなんかいらないよ。
やってることはすげー簡単。手間はかかるけどね。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 14:32:41.92 3pLtDLRi.net
実験段階では秋月の2個500円SPで5wayを試した。
これまた癖のない音で驚いた。
SPはf分割して鳴らさないと歪むもんだと悟ったよ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 18:43:49.45 rtsZ5db2.net
>>635
アンプなら6号機でようやく満足なものが出来た、1Wクラスで既存の回路だけど
そしたらそれはそれで基盤から発注して作りなおそうかと欲が出た
dacもこれだけ買い漁るならそうしたほうが安かったかも

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 02:32:18.02 MNxPZiGx.net
>>633
ホーンでいい音と思ってる時点で耳悪い(笑)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 02:40:01.36 oEgvOQmR.net
好みと聴力は別だろ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 11:37:54.07 mpThWIR+.net
ホーンは少し離れて聴くもんだよ。
効率が非常にいいので音量が小さくて済むから
●ドライバーとしてはゼロ点付近のリニアリティのいいところで動く
●アンプ側も終段のA級動作範囲で動く(A級動作のアイドリングが小さくて済む)
あ、タイムアライメント取らないと全然ダメだよ。
昔のAltecとかTANNOYとか、まともなやつは考えてつくってあるんだが、
そうでないのが非常に多い。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 11:44:17.53 mpThWIR+.net
タイムアライメントを考えている例
URLリンク(audio-heritage.jp)
タイムアライメントを考えてない例
URLリンク(audio-heritage.jp)
※SPの振動板の位置に注意

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 12:31:14.97 TMC7BHvV.net
別スレで聞いたことがあるんだけど、じゃタイムアライメント揃えたら
音はどうなるの? って話には誰も答えてくれないんだよな
まあ音場のときもそうだったけど。実際揃ってなくても大して変わらんのと違う?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 12:51:17.88 SKQPafYL.net
>>642
波長の長さ考えれば分かるけど、位相真逆になるくらい狂うからね
クロスオーバーで打ち消し合うくらい
位相のズレが分からなかったのか、当たり前すぎて答えなかったのか

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 13:21:05.76 6bs2dwkJ.net
>>640
ホーン自体の付帯音が大きすぎるから
それに比べればA級動作かそうでないかなど些細な違いでしかない

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 13:33:10.92 SKQPafYL.net
因みにオレの耳は数千、数万分の1のズレは分からない
低いところで位相反転すれば気付くこともあるけど

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 13:43:21.49 mpThWIR+.net
タイムアライメントとらないと波形的には無茶苦茶なんですが、
まあ知らぬが仏というやつかもね。
>>643の通り、Fourier domainの周波数特性で強度しか見ないで
位相のことは頭にないという。
>ホーン自体の付帯音
何ですかそりゃ? (ご回答不要です)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 14:46:03.71 9Sf7W5Ur.net
>>638
> ホーンでいい音と思ってる時点で耳悪い(笑)
全く同感。
あんな音で「至高の音質」とか言ってるならオーディオを語る以前の問題だよな。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 15:26:18.11 mpThWIR+.net
あ、世の中に対して申し訳ないことをした。
刃物の使い方を知らない人に刃物を勧めたら危ないわ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 15:44:37.00 Z+4LpTPV.net
ホーンって拡声器のイメージしかない

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 15:44:46.84 nuJolFHd.net
なんちゃってホーンじゃない、
まともなコンプレッションドライバーは高いから
システム全体としての価格はそう差がなさそう

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 16:00:20.35 vFrUwdlE.net
>>642
タイムアライメントを考えてない例がとんでもない音がしたら話題になったでしょうな
というか今流行の音場とやらに悪影響を与えるんかしら・・・
あたしゃ音場なんて脳内生成の産物だと思うがな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 16:04:35.86 mpThWIR+.net
無理にホーンにすることはないですよ。
>>636に書いたけど、秋月2個500円SPをフルレンジで使うと
えらい個性的な音が出る(歪みまくり(推定))けど、
縦に並べて2way→3way→4way→5wayと分割してって(-6dB)比べたら
これがまたどんどん自然な音になるんでびっくり。
5個並べるとかなり大きなサイズになっちゃいますけどね。
マルチやるとアンプの数が増えるんで全部ディスクリートで組んだら
やってられないですけど、OPアンプ使えば簡単です。
ユニバーサル基板8枚並べて手ハンダでやっても1日でできますよ
(動作の検証には時間がかかるけど)
5532さまさま、4580さまさま、AD711さまさまです。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 16:10:45.42 mpThWIR+.net
>>651 もし
URLリンク(audio-heritage.jp)
みたいなホーンのシステムなら、上に乗っかってるmidを
もうちょっと(10cmぐらいか)前に置くだけでだいぶ違うと思いますよ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 16:35:16.68 59VBCPlj.net
スピーカーだけでなくアンプでも音場再現が違うのを知らない人が居るようだな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 16:44:45.11 nDQ/o0De.net
空気が理想気体なら、がんがんコンプレッションでドライバーしても線形

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 18:23:19.68 SKQPafYL.net
-6dBは自然でいいんだけど2way程度じゃツイータが可哀想なんだよね
ヘッドフォンしか使わないんだけどさ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/15 18:53:21.39 H2lhw0nI.net
>>656
COを2kHz以上にできれば、上手に収まるけど、
高域が伸びた(大口径)ウーファって、ほとんど


682:ないからねぇ。 80年代まではメーカー製でもよく見ることが出来たけど。 リニアフェーズ提唱のTechnicsとか。 ちなみに、同時にホーンツィーター搭載機も多かった。



683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 08:52:33.58 HTRmVt9b.net
>>646
ホーンの付帯音に気付いてない時点で
耳の悪さを証明してる

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 14:31:25.00 nDkgXikJ.net
樹脂などで一体成型されたりしてダンプされたホーンもある
逆にSPシステム自体が箱鳴りを完全には抑えられない
ホーンについてだけ付帯音を気にするのはおかしい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 14:43:38.13 PPTBtgrW.net
ここはOPアンプのスレッドです。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 17:20:02.38 krYa+YqQ.net
演算増幅器と書くと何でも有りだな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 12:35:05.82 HoBJfK8R.net
ま、741最強ってことやね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/19 22:43:20.52 FRDvNUfr.net
違う
演算と有るので演算(計算)が絡めばスレ違いには成らん。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 06:03:53.05 c9VoLtDs.net
>>662
マジレスすると741はバイポーラ入力とは思えないくらい冷たい音だった

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 14:29:49.28 32t9Df9m.net
>>674
クロスバー歪みとか多いので問題外だろー

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 15:25:01.99 cJZpT66u.net
>>665
クロスオーバーの間違いじゃね?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 19:24:05.29 tCQxw17i.net
古い交換機で歪が発生してるんだろう、たぶん。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 22:40:24.96 qm5Ja1Mz.net
モノリシックOp Ampの初期のころ、海外製の高級アンプでフラットアンプ部に741だか301を使った例があったと思う

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 09:33:24.06 6Gav0yyw.net
AGI 511すかね

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 13:39:17.89 uKcvtpR/.net
このタイプのDACのオペアンプの考え方は2個側にスペック重視のオペアンプで1個側に音色重視のオペアンプという具合に基本的な考え方ある?
ところで評判のOPA1622は秋月電商で購入可能なOPA1622DIP化モジュールとかいう見た目変なやつでいいの?
FX1002Jも前後に2個オペアンプあったような、初心者なので基本的な考え方を示してください
URLリンク(i.imgur.com)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 14:33:00.43 VQsaB3aQ.net
電流差動出力のDACをシングルエンドで出力する場合のオーソドックスな構成
●IV変換(2個側)
●おまとめ(1個側)
それぞれに適したOPアンプ(ディスクリートでもいいけど)を選ぶ。
教義というか信条によっては別の構成もありうる。
電流出力DACで一番シンプルになるのは
「大電流を流せるIVC(ディスクリート)でSP/HPを鳴らす」構成。
「音質重視」って何?
特性はOPではなく回路で決まる要素が大。
IV変換の抵抗値をどうするか?などの致命的な要素を
無視してOPアンプを換えて悦に入るのは楽しいか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 16:47:22.53 6Gav0yyw.net
pcm1794/5のマニュアルに基本的な選択指針書いてあるでしょ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 16:47:57.02 6Gav0yyw.net
マニュアルじゃなくてデータシートね

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 21:30:00.98 /gJhlLc7.net
>>670
よほどじゃなければスペック的なものは求められない
iv側の方が影響はデカイ
12vじゃちょっとアレだけど音はガラッと変わるからopa627X4イッちゃいなよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 22:18:47.56 2J0YrkVZ.net
OPA627は高いわりにボケっとした音
20年前ならいざ知らず今はもっと適したオペアンプがたくさんある

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 22:44:28.82 vhpbHkCU.net
考えてもわかるじゃないの
OPA627持ってるやつがOPA1622持ったところで評価は明白
「OPA1622も検討してますがOPA627には一歩及ばず」のように
音質そっちのけで評価は確定しているようなもの
先入観なしの実際はどうなのよって?OPA1622が勝る?
まぁそんなところでしょう
しかし結論はどっちもよくない
OPAシリーズははっきり言って音は眠い
一番糞かもな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 23:13:56.11 /gJhlLc7.net
単純とはいえ一応回路なのにオペアン一発で勝負なんだな
だから全部とは言ってないんじゃん
因みにdacがop275→lm4562
アンプ627
定番なんだから試すのもいいんじゃない?
気に入りゃそれで良し
じゃなければいくらでも漁ればいいんだし
そもそも627の音が糞というのはどこかに問題がある
自分は嫌いというなら分かるけど

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 23:31:21.44 /gJhlLc7.net
デジアンじゃ向かなそうだ
SPにもよるがDFも低いだろうしおそらくボケるな
デジアンだったら5532とか8820がいいかもね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 23:44:52.32 jfAjlSiq.net
8820はぼんやりする
スペックも低

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 00:07:27.35 JzSkOPF8.net
>>679
じゃあ4580かop275でいいじゃん
コスパいいぞ
8820はとにかく時間かかったわ
627はウッドベースやコントラバスの弦の音にならないような震えまで伝わってくるが
電源かTr無選別なのにアイドル高いとか、ん〜
因みにスペックは高低で考えない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 00:20:04.11 BGFx8pKc.net
「音にならないような震えが(音で)伝わってくる」
非科学ここに極まったなw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 00:39:01.93 JzSkOPF8.net
>>681
音にならないようなってことは音になってんだよ
それと聞こえていてもいなくても音は震えだからな?
理解できるだろ?
0.7Hz-3dB/octだわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 00:48:11.60 jbicgVmO.net
そもそもその音域ってスピーカーなりヘッドホンで鳴らせるの?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 00:58:30.44 JzSkOPF8.net
>>683
だからDC乗らないようにカプコンついてんじゃん
付けてないけどオフセット大体0.2mVとかだから
そもそも規格はどうあれそこまで低いのは入ってない

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 01:02:27.22 TtuYLEbd.net
-3dB/octって何だろう?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 01:07:15.16 JzSkOPF8.net
クロスな
6dBとごっちゃになったわ
で、通じなければ再度ご質問を
このくらいは通じてると思うが

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 01:16:56.73 TtuYLEbd.net
0.7Hz-3dBクロス?ますます何だろう?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 01:28:03.76 JzSkOPF8.net
たかがと言ったらアレだけど、DACやアンプ程度でスペックもクソもない
一応それに合わせてオシロで確かめることもあるけど多少リンギング出ていようが
音が気に入ればそれで良し
発振は論外だけど
だからスペック重視の国産オーディオって海外じゃ受けが悪かったんだよね

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 01:31:32.41 TYk7nygO.net
一生懸命だから貶しづらいけど、どうしてより通じるように話そうとしないの?
専門的で上からの方がかっこいいとか満足感得られるとかあるわけ?
オーディオの知識は誰も褒めないし誰も喜ばないから広い視野で違う価値観持つといいよ
OPA627の音が好きなんだねw

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 01:41:58.82 TYk7nygO.net
例えばね、世間一般に役立つとされる知識ならまだしもオタ知識じゃ誰も褒めてはくれないよね
そして知識は記憶の積み重ね、これ誰でもできちゃうんだ
誰にでもできちゃう、自分から切り離された


716:烽フなんだ、飾り付けられたもので自分ではないんだな 自慢できるのは自分であり、自分を飾っている材料ではないということ つまり自分の容姿だとか声質だとか筋力だとか運動神経だとか頭の回転の速さとか 自分に起因する自分だけの才能を自慢できるような人間になるといい 飾り付けたものに縋るような弱い人間じゃ駄目ってこと おかしな土俵で俺凄いになっちゃうからね そういうね、価値観が見え隠れした段階で足元見られてしまう



717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:03:01.07 JzSkOPF8.net
>>687
カットオフが3デシベル下がるところが0.7Hzですよってこと
159÷(抵抗×コンデンサ)で大体おk
これで良いか?
ベクトル変えて減衰させるって言えば通じるだろ
誤字脱字多くてすまんね、ほかでネットワークでry
>>689
わたくし?
消去法でopa627かな〜
パイプオルガンやコントラバスがローエンドまで伸びて厚みがあるのに分離がいいもの
そして出来たらUnityGain
位相余裕とか気になるから動作的な意味でスペック見てるけどね
専門的かどうかは相対的なものだからね
今日はたまたまここでこういった流れだけど、この板じゃ教わることのほうがよっぽど多いよ
いちいち知ったかぶって気に入らんとか言い出したことは一度もない
価値観合わんわ
たかが2ちゃんの落書きで
自慢や満足感とか言う発想が受け付けない
どっちが上から目線だよ
お前こそ考え歪んでる
ベトベトしてる奴がいると負の感情が
マジレスとかありえないわ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:08:18.53 TYk7nygO.net
>>691
OPA627が好きなのな、そっかw
オペアンプも種類が豊富だが機材に応じて使い分ける人は少なそうだね
結局自分が気に入っているオペアンプをどの機材にも入れてそうな気がする

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:11:03.54 TtuYLEbd.net
ハイパスローパスのクロスオーバーで-3dBクロスならわかるけどハイパス単独で-3dBクロスとは言わないなあ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:19:08.74 JzSkOPF8.net
>>692
オペアンを機材に入れるんじゃない
オペアンに合わせて機材を作る
そもそも入力インピからどうすんだよって話

ディスクリだけで部分的にソケットで抜き挿ししてても微妙だろ
出会いが無くて飽きるわ
だからオペアンパー

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:20:29.48 TYk7nygO.net
というか、>627はウッドベースやコントラバスの弦の音にならないような震えまで伝わってくるが
これが可愛いじゃんw 
それで>>681に的確に突っ込まれているw
本人は多分鋭い突っ込みだとは気付いてないだろうね
音なんてものはどの周波数の成分がどの程度の音量で記録再生されているか、だけのこと
そこに感情移入するとこんなに一生懸命になれるんだw
話を聞くだけにしておくほうがいいかな
俺は降りるじゃねw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:21:48.20 TYk7nygO.net
>オペアンに合わせて機材を作る
かっこいいじゃんw
オペアンプの先生だなw
また相談させてくださいw
ではでは^^

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:22:29.70 JzSkOPF8.net
>>695
689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/23(月) 01:31:32.41 ID:TYk7nygO
一生懸命だから貶しづらいけど、どうしてより通じるように話そうとしないの?
専門的で上からの方がかっこいいとか満足感得られるとかあるわけ?
オーディオの知識は誰も褒めないし誰も喜ばないから広い視野で違う価値観持つといいよ
OPA627の音が好きなんだねw
690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/23(月) 01:41:58.82 ID:TYk7nygO
例えばね、世間一般に役立つとされる知識ならまだしもオタ知識じゃ誰も褒めてはくれないよね
そして知識は記憶の積み重ね、これ誰でもできちゃうんだ
誰にでもできちゃう、自分から切り離されたものなんだ、飾り付けられたもので自分ではないんだな
自慢できるのは自分であり、自分を飾っている材料ではないということ
つまり自分の容姿だとか声質だとか筋力だとか運動神経だとか頭の回転の速さとか
自分に起因する自分だけの才能を自慢できるような人間になるといい
飾り付けたものに縋るような弱い人間じゃ駄目ってこと
おかしな土俵で俺凄いになっちゃうからね
そういうね、価値観が見え隠れした段階で足元見られてしまう
これを書いた人と思えないほどのねっとり具合だなお前

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:29:04.78 TYk7nygO.net
「非科学的」ここにキレあり、的確、いいね!ってことだ
他人の同士の会話だ、なかなか社会でしんどそうなキャラだな
ショックだったんだw はははw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:34:29.97 ia8NLBXn.net
お互いNGIDに入れた方がストレス溜めずに済みますよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/2


727:3(月) 02:35:23.88 ID:TYk7nygO.net



728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 02:37:20.20 JzSkOPF8.net
キーワード拾っていくとアイデンティティらしきものがなんとなく
満足感、褒める、飾り付けられた自分、容姿、才能、自慢、弱い人間、社会
>他人の同士の会話だ、なかなか社会でしんどそうなキャラだな
>ショックだったんだw はははw
お前がされたらショックってことか
いい加減気がつけや
価値観違いすぎる
過去レス漁るってのもはたから見てりゃなかなかアレだぞ
よく寝て忘れちまいな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 08:11:04.21 BGFx8pKc.net
>>682
音にならないけど音になってる?
聴こえない震えがOPA627なら聴こえる?
非科学スゴいですねw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 09:06:24.14 cOVjAlBL.net
まあID:JzSkOPF8は
> 8820はとにかく時間かかったわ
こんなこと書いてる半導体がエージングで音変わると思い込んでる御仁ですし…
やたら文章が長くなるのもこのタイプの特徴

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 19:56:53.07 JzSkOPF8.net
オペアンプは普通に音変わるよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 21:24:33.84 UsLWoH+8.net
集積回路を半導体って呼ぶ男の人って

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 21:35:02.20 uOlj7swB.net
真空管て呼ばなきゃダメ?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 21:51:38.06 ibSXg5V8.net
オペアンプが半導体ではないと思ってる人がいると聞いて

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 22:26:14.17 JzSkOPF8.net
温度で数値が変わるようなものは使い始めで割りと音変わるよね
エージング()

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 23:02:56.12 ksEF4rzY.net
エージングで特性が変わるのは電圧印加によって酸化皮膜の自己修復が行われる電解コンデンサーとかだろ
OPアンプでエージングがどうたら言ってる奴はコンデンサーのエージングを聴いてるだけだよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 23:08:41.22 JzSkOPF8.net
>>709
>>703
とくせい?
特性変わるまで行ったら寿命だよな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 23:29:34.90 cubd8eKm.net
オペアンプは半導体とは限らないよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 23:54:42.16 Vb5/c26O.net
>>711
導体と絶縁体のみで増幅回路が組めるのか
そりゃすごい!

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:05:51.10 rHIRdMdj.net
>>712
君は何故毎回単発なの?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:09:32.36 KJMml8n5.net
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/05/23(月) 21:24:33.84 ID:UsLWoH+8
集積回路を半導体って呼ぶ男の人って
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/05/23(月) 23:29:34.90 ID:cubd8eKm
オペアンプは半導体とは限らないよ

ほんと、こいつなんで毎回単発なんだろうな?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:15:04.88 6fhiqA5y.net
>>714
ということはそれ以外の単発は全部ry
んー分かりやすい実に
>>705の意味は何となく分かる、多分
>>711はオレも初耳
ちょっと真意を伺いたい

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:16:34.70 wkYm+ZB9.net
>>713
おまえも単発w

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:17:58.39 6fhiqA5y.net
もしかして真空管と言いたいのか?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:20:20.31 0RvP92vj.net
GAP ReserchのK2-Wが世界初のオペアンプと言われており
能動素子は真空管の12AX7が2本

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:20:32.73 KJMml8n5.net
>>705=711=713だろって皮肉だよ。
他の単発はふつうにいろんな奴が書き込んでるんだろ。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:24:20.50 6fhiqA5y.net
>>718
わざわざサンクス
>>719
というわけでそうじゃなさそうだ
どう見ても他が全部一緒だろ
苦しすぎるわ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:26:28.48 KJMml8n5.net
>>720
単発IDは全部同一人物に見えるのか
かなり深刻な病状だな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:27:54.68 wkYm+ZB9.net
で、MUSES8820は真空管式オペアンプなのか?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:2


751:8:03.43 ID:KodrnhMu.net



752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:37:33.34 6fhiqA5y.net
>>721
おっと言われて固定したか
半導体ベースに決まってんだろW
ほんと姑息だわ
だから価値観合わんと言ったろに

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 00:58:13.76 hCNmGMs9.net
ID:6fhiqA5y=昨日のID:JzSkOPF8だな
エージングの件を突っ込まれて赤恥をかき言い返せなかったので
半導体という言葉にむりやりイチャモンつけてごまかしてるんだね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:03:55.15 j3hVM7MI.net
単発うんぬん言う奴は、たいていそいつ自身が単発自演の常習者。
>>713=715=724はその典型例。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:05:43.50 6fhiqA5y.net
>>725
まーた変えてきたw
はっきり言うわ
オレは新品か使い込んでるか特定条件で聞き分けられるものを持ってる
だから変わる変わらない論争に興味はないが聞かれれば変わるという
半導体にイチャモン?もっと具体的に
お前とメンタル違うからそういう考えないよオレは

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:06:47.12 KJMml8n5.net
>>727
おまえ本当に病気だわw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:14:13.16 6fhiqA5y.net
おっと、それはこっちで言うべきだったな→ID:j3hVM7MI

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:15:05.73 wkYm+ZB9.net
「627は音にならないような震えまで伝わってくる (キリッ」
「オペアンを機材に入れるんじゃない。オペアンに合わせて機材を作る (キリッ」
「オレは新品か使い込んでるか特定条件で聞き分けられるものを持ってる (キリッ」

なんなんだこの池沼は(笑)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:18:20.27 KJMml8n5.net
>>729
うわこれは末期症状だなw
道路歩いてても誰かが自分を殺そうとしてるとか思っちゃうんじゃない?
社会問題起こさないうちに精神科で診てもらった方がいいよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:21:53.07 6fhiqA5y.net
>>730
なに、一生懸命過去レス漁ってご苦労様とでも言えばいいのけ?
>なんなんだこの池沼は(笑) (必死)こういうこと?
もはやオペアンプのオの字も出てこないじゃん
>>731
だってお前そいつの横にいるわけじゃないだろ?
どこでも自演単発なんて日常なのによほどの新参でもなけりゃその対応はないわw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:26:51.18 hCNmGMs9.net
>>727
なにを変えるんだよバカか
やっぱりおまえ昨日のID:JzSkOPF8じゃねーかww
バカがなに連日必死に書き込んでるんだよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:30:30.21 rHIRdMdj.net
他人の気持ちが分からない空気読めない人と、もう煽ることしか方法が無い人と、お互いスルー出来れば平和なんでしょうけど。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:30:45.12 wkYm+ZB9.net
>>732
オの字は3回出てきてるよ
老眼で見えないのか?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:32:30.62 6fhiqA5y.net
>>733
それがどうした?まだ引きずってんの?
>半導体という言葉にむりやりイチャモンつけてごまかしてるんだね
これ具体的に頼むわ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:36:41.80 j3hVM7MI.net
>>732がさり気なく単発自演を白状しててワロタ。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:46:25.01 6fhiqA5y.net
>>737
> 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 01:03:55.15 ID:j3hVM7MI
> 単発うんぬん言う奴は、たいていそいつ自身が単発自演の常習者。
> >>713=715=724はその典型例。
どの辺が単発よ?
単発って多勢装って優勢に物事進める手段だよな
仮に単発の数だけ人がいたとしても構わんのだが



767:なにいるわけねーw



768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:50:15.30 KJMml8n5.net
ID:j3hVM7MI フルボッコで撃沈!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:54:17.11 KJMml8n5.net
レスする奴を間違えた
フルボッコされて撃沈はこいつ→ID:6fhiqA5y

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 02:05:35.46 6fhiqA5y.net
>>740
え?オレフルボッコなんだw
そうなんだ〜
わ〜参ったな〜よく分からんが

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 02:15:05.94 6fhiqA5y.net
何の実害もないのにフルボッコっておかしなものだな
リアルと現実区別しないとそうなる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 02:18:02.99 6fhiqA5y.net
訂正
仮想と現実な!

773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 09:54:45.38 ZkgSnTI9.net
まぁ外野かみてるとどっちもどっち
勘違いな書き込みに始まり、意味不明な決めつけをする
あとはガキのケンカといっしょ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 11:37:55.75 C7C5+Ise.net
夢と現実がわからず人殺し(自称アイドルを殺人未遂「今の所」)するのは止めろ!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 07:58:54.55 0zoCCq3K.net
>>702
> >>682
> 音にならないけど音になってる?
> 聴こえない震えがOPA627なら聴こえる?
俺もオペアンプ627に変えたら、音場がクリアになって、今まで気付かなかった細い音が聞こてきたよ!聴感上のSNが高いってこういう事なんだな。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 08:16:52.07 cXD2P+vD.net
俺もオペアンプ627に変えたら、彼女ができました。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 09:40:35.80 Ina8S4WL.net
>>746
やほり、OPA627は別格か、、、

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 10:19:47.63 KJXMHOGd.net
雑誌の広告でも石を買うといいと有ったが同じだな。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 10:30:27.88 IGmudgU+.net
ラピスラズリを雑誌広告から通販で買うと1個1万円以上するが
OPA627なら3000円程度で買えるから安いな
ついでにオペアンプとしても使えるし

780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 11:18:02.22 Ina8S4WL.net
オペアンプを石と呼ぶからと言って、ストーンパワーは無いだろwww

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 12:37:32.97 +RymYFUU.net
おめーら627に足向けて寝るんじゃねーぞ
分かったかカスども

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 13:33:14.39 WEN55T60.net
OPA627でもちゃんと±12V以上で動かしていればの話だとは思う。
単電源12V仮想GND仕様じゃ±6Vしかかからん。
そんな使い方でOPA627最高って言ってるヤツの場合は私は池沼の
糞耳ですよと自己紹介しているに等しい行為。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 17:21:36.03 I8a6JU/Q.net
そこまで言うんだから当然12V以上と未満で駆動した場合の音の違いを細かく客観的な表現で説明できるんだよな?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 17:40:33.09 ap0+7h4W.net
客「ごめんください」
店員「いらっしやいませ。なにかおさがしですか?」
客「石の音が・・・気に入らないのです・・・」
店員「こちらどうでしょう?艶あり4580、4562、8820、8920まあどれをお使いになっても似たようなものです、えぇ」
客「これください。あ、これなんですか?」
店員「」

785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 17:59:42.41 awkah4FL.net
8820と8920を同じ土俵に上げるとか?
4558比で8920はハイ上がりですべてにエコーが付きまとう。
ボーカルは明瞭なので解像度良好と判断されるかもしれない。
低価格イヤホン、重低音を謳うヘッドフォンならベストマッチ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 19:42:39.36 BuaBWj3m.net
>>755
それを知ってるとは!、ご年齢が分かりますね。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 19:51:17.52 4+bCzOWF.net
>>755
ワロタ
続き書いて


788:ュれよ



789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 20:33:55.85 TYvi5RNP.net
コンドームか

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 21:20:57.35 ap0+7h4W.net
店員「お使いになりますか?」

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 21:51:47.02 ap0+7h4W.net
大尉「みんな集まれーー!!いいか?この先は男の戦いだ。
もしアンプにオペアンプがあったら、素早くハンダゴテで温め、急いで口で吸え!言ってみろ!」
兵1「急いでくちで吸えっ」
兵2「急いで口で末っ」
大尉「よし!!次は、アンプを買って来たら通電する前に上蓋を外し、オペアンプを探し出し迅速にハンダごてで熱して急いで口で吸え!言ってみろ!」
兵1「急いでくちで吸えっ」
大尉「よし、次!」
兵2「急いで口ですえっ」

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 07:00:12.21 xyJZNes6.net
>>761
故今井雅之氏が演技してる光景が浮かんだ。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 19:58:27.97 xjRDjpuU.net
>>754
音の違いを客観的に表現するのは難しいだろ
ピアノとピアニカの音の違いを客観的に表現できる?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 20:58:00.34 J0gmeT1r.net
>>762
分かってないなぁ、伊武雅刀さんなんだよ。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 21:30:13.98 WcYm5G3p.net
>>763
手本を頼む

796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 22:22:15.36 61WmEi7W.net
>>765
いや、俺には出来ない
だって、音の違いを客観的に言葉で説明するには無理だと思っているし
ここは言い出しっぺの >>754 先生にお願いしよう

797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 22:24:47.32 ZvWh7FSE.net
ピアノは先生の音
ピアニカは生徒の音

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 01:07:35.21 wTcBcczU.net
ピアノは打楽器
ピアニカは管楽器

799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 01:42:03.47 lpUaWZiy.net
ピアニカはピアノじゃ無くてオルガンが競争相手だろー

800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 01:43:29.46 ltcwiJfF.net
ピアノはピアノフォルテの音
ピアニカは鍵盤ハーモニカの音

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:02:45.51 wUwBzOrr.net
LME49710を凌駕するOPアンプには何が有りますか?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:06:49.31 urEHleGI.net
49720,、49860

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:13:04.75 59Pt2vwq.net
49860はまだしもシングルとダブルの違いしかない49720を挙げるとか。
もうね。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:36:23.20 91JxyLlT.net
2回路入ってるなら1回路版を完全に凌駕してるな
なにしろ2回路使えるんだから

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 21:11:43.86 59Pt2vwq.net
ch間クロストークを気にしてシングルを二個使いに拘るオタがいるくらいだ。
んだから完全に凌駕とはいえないな。
と、釣られてみた。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 21:17:03.35 rgLFDDYi.net
2回路はブリッジで使う物だ(意味不明)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 23:56:15.38 wUwBzOrr.net
OPアンプは、やはりシングルに拘りたい。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 00:54:38.06 rpWiVDJ1.net
>>775
バランス信号の増幅、たとえばDACで+出力と−出力を各々I/V変換する場合は、
シングル2個使いよりデュアル1個使いが有効。
ダイが同じであることにより特性の均一化、熱結合の両面で有利。
さらに+と−でバランスされることでGNDも極力汚さずに住む。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 01:26:00.23 6+2W85+7.net
49990

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 01:32:11.01 RFbltR3a.net
>>779
廃番

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 07:47:03.06 6+2W85+7.net
少なくとも流通在庫ぐらいは有るでしょ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 10:22:16.99 EkhT5eGl.net
49990は他に替えがないような音なんだっけ?
まだ使ったこと無いんだけど今のうちに買っておいた方がいいかね

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 11:17:48.21 TiFKaD3O.net
LME49990はTIが買収したナショセミの製品でOPA627より音の


814:評価が高く、 商売上マズいと思ったTIがあわててディスコンにしたほどの名品。 早めに確保しておいた方がいいよ。



815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 12:06:46.90 64iNQDZI.net
LME49990は音良いのは認めるが発振しやすいし爆熱なんだよなあ
いまなら安くてコスパ良いOPA1622あたりがお勧めかな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 12:18:39.13 42WynUoS.net
49990も1622も解像感が良いね
49990はフラットで1622は高域低域が伸びてるかんじ
モニター的なのが好きなら49990かな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 16:24:23.21 7RSo1yAj.net
LME49990って爆熱になるの?
俺の中国から買った奴はほんのり温い程度なんだけど

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 16:33:01.79 4j6wOmmP.net
>>784
発振させなければ対して熱は持たない
爆熱なのは発振させているヘタレですと自己紹介しているような恥ずべき事

819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:34:57.22 EG9U7KDl.net
発振とかありえない
どんな回路だろ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:41:35.97 UKoS+4C3.net
確か49990は前後の回路に推奨が無かったっけ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 20:17:07.24 Ze8vSdoQ.net
気づかなければ発振していない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:32:04.86 wxoLekU7.net
1000円以下でヘッドホンアンプ向きのオペアンプってどれだと思う?
MUSES8920かMUSES8820でもいいのかな?
ヘッドホンアンプ向きのイメージなくて他の方はいいのかなと思ったり

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:36:06.59 rpWiVDJ1.net
>>791
それこそOPA1622

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:42:29.39 wxoLekU7.net
>>792
発振とかなく使いやすそう?
調べたけど秋月のOPA1622DIP化モジュールってやつでいいの?
よさそうだけど形おかしくない?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:50:15.08 wxoLekU7.net
ごめん言い忘れた
smsl793iiのオペアンプはOPA2134で音がシャラつく気がして無性に気になってきて
それでいっそうのこと交換してみようかと思った
初挑戦になりますw

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:19:33.12 wxoLekU7.net
>>792
勧めてもらったけどいまいちよくなさそうなのでMUSES8920にするね
形もへんだしスルレートっていうの低くて性能もよくなさそうだしそれで

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:20:43.53 Ze8vSdoQ.net
>>791
バイポーラ入力でもよければ
NJM4556をヘッドホンアンプに使ってくれとPDFに書いてある
NwAvGuyという人のO2というのにも使ってある

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:30:34.88 wxoLekU7.net
>>796
わかった
OPA系統だけやめとくね
ありがとう

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:34:15.91 EG9U7KDl.net
めったに話題にもならんが4565D、4565DDが好きだったりする
DDは音だけなら8820に少し似てる

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:51:01.24 RFbltR3a.net
>>791
LME49860

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 17:10:10.79 /n47EzwV.net
>>796
4556は歴史が古く4558の次の世代位、まだ4580は無かった
4556は低インピーダンス駆動できる様に4558の出力段を強化した。
5532/5534も低インピー駆動出来るが昔はちょっと高価だった

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 19:30:05.08 k7vhiQ1H.net
以上おじいちゃんのウンチク話でした

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 23:08:57.48 1zcoFVaC.net
ウンチクでもなんでもない、ただの事実だ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:37:20.92 A52iUayY.net
OPアンプのゴール、それはOPA627…

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 19:01:43.18 hBevG0DX.net
ただし充分な電圧の正負電源に限る

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 19:42:35.46 fs2avW9Y.net
聴いた事無いけど、LH0032あたりじゃないの?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 19:51:47.18 oTX1obSP.net
OPA1622を聴くまではOPA627かLME49990と思ってたな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 21:13:54.89 DYFxv7Mz.net
>>806


839: 一応バッファーとアイドル教えてくれ オペアンと比較してるということはそのままdip化だろうが 出力対策程度の噂で音についてあんまり評価はされていないからな



840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 21:24:56.49 MjoYCL0k.net
I/Vに向いてるのは?
DSDからパッシブLPF2段の後に置いてあるような大変そうなバッファは何がいい?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 21:39:02.64 77jptZFL.net
1622のスルーレートって10V/usしかないじゃん
出力電流は145mAと強烈だけど
MUSES8920は出力電流100mAしかないけど
一応スルーレートは25V/usだから
ES9018DualのI/Vなら大して変わらんような

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 21:47:26.77 DYFxv7Mz.net
スルーレート10あれば30あってもあんまり気にしないけどな
5V以下はちょっと萎えるものが多い
フルスイングやポタアン用がよく聞こえるってのはもう駆動できてないって可能性が大きいんだよ
入力インピおかしかったり

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 22:21:50.56 OCEBZJzj.net
MUSES8920一択でいい

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 00:59:12.25 Nvg5hoOy.net
>>808
パッシブLPF2段の「後」なら、何も大変ではないだろ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 01:14:19.39 I9BmU/Rc.net
OPA1622を持ち上げてるヤツが数人いるけど俺的にはイマイチだった
スッキリ系 = LME49860
フラット系 = OP275、OPA2134、8920、OPA1622
コッテリ系 = OPA2604、8820
高音最高 = LME49990
中音最高 = OPA827
低音最高 = OPA627BP、AP

846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 01:26:07.08 2CKU6eGG.net
ていうかOPA1622がいいと少しでも書き込まれると必ず否定するヤツが1人いる感じ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 01:35:33.44 F8DFSlbU.net
じゃあ二人にしておいてくれ
8820は如何にも5532の改良的な音だね
耳障りな音を減らして広がりをもたせた的な
8920の低域は量感締まり具合ともにいい感じ
だけど高域がfet臭い
fetは入力だけだと思ったが
ピラミッド形で高域が細くてやや引っ込むから消える音が出る
微妙な広がり具合はいい感じなだけに惜しい
この値段にしてはコスパ最高か

848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 01:39:46.43 2CKU6eGG.net
やっぱりね
1人と指摘したら「いや2人だ」みたいに言ってくると思ってたよ(笑)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 01:44:46.89 F8DFSlbU.net
>>816
ほんとちげーしw
OP275 ややドンシャリ
8920 ややピラミッド
2604 ポンポン
LME49860 シャッキリ温かい

850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 02:07:28.02 Nvg5hoOy.net
>>815
>ピラミッド形で高域が細くてやや引っ込むから消える音が出る
「音にならないような震えが伝わってくる」なんてクサいこと言ってたOPA627マンセー君ですね。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 02:31:42.64 vIBLWLWx.net
MUSESとか恥ずかしい様な低スペック薦める人ってなんなの?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 02:46:54.60 F8DFSlbU.net
正解
顔見ながら話したいタイプ?
もうひとつ、8920は結構な低音でも締まってるから潰れないのは立派
8820は一繋がりになる、やっぱ5532の癖あり
627は神
>>819
8920は値段考えればこんなもんじゃないの?
オススメ教えろよ、買ってみるから

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 05:50:35.57 pPSkLhGl.net
差動合成などの用途でMUSES02を使ってみて気に入ったんだけど
あんな高いもんホイホイ使えん
同じ傾向の音がして安く買える品種ってないんだろうか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 05:57:19.45 /IGZwZ/l.net
8820

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 07:01:51.47 n1OYRL6k.net
NJM8801

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 07:45:10.74 Nvg5hoOy.net
>>820
昔のオーディオ誌の受け売りみたいなクサい表現でオナニーするのはそろそろやめた方がいいぜ。
誰も聞いてないし恥ずかしいからw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 08:52:42.80 WZRQIRV0.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
  `ヽ_っ⌒/⌒c

858:821
16/06/04 09:16:23.57 pPSkLhGl.net
>>822
やっぱりそうなるよね
>>823
4558の末裔っぽい内部構成だな
これは試してみたい

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 10:53:29.01 2CKU6eGG.net
>>820
やっぱり1人じゃん(笑)

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 12:00:08.41 F8DFSlbU.net
>>827
残念だがオレはそういった工作はせんよ
そして1622を持ってもないのに決めつけたオレがアホだった
ためしに次買ってみるわ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 12:15:07.94 2LBGuX2/.net
雑誌の製作記事を猿真似した下らないオモチャアンプを作って、音質がどうのこうのと
能書きを垂れているバカガキが多数いますが、僅か 50円程度の NJM4580DD の歪率特性を
ディスクリートで設計(実現) できる人が日本にどれ位いるでしょうか。
アマチュアではおそらく数人から十数人位しかいないでしょう。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 13:05:21.24 mYyxXr9U.net
1622の釣り堀はここか
正立状態ではんだ付けしたら足の先端まではんだが流れたよ
逆立ちさせて基板の裏からこて先を当てれば良かったのかな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 15:43:32.91 pPSkLhGl.net
黙れ船橋

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:25:35.24 seh5IPcG.net
誰か830の解説よろ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 17:31:39.94 4c13zkFc.net
そいや船橋って、まだ生きてるの?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 22:30:08.50 lXsSeb60.net
>>828
なんだ脳内試聴でくだらない音質論評書いてた人だったのか
どうりでOPA627を絶賛するわけだw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 20:51:22.37 y3urVEuW.net
30Vきてるところに16Vのオペアンプ付けたら一応動作したんだけどやっぱこのまま使い続けるのは良くないよね?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:22:51.93 XFW132z3.net
>>835
普通じゃ一発でぶっ壊れるけど±16V(32V)って落ちじゃないよね?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 22:34:45.07 y3urVEuW.net
ソケットの4と8ピンをテスターで計ったら30Vだったんだけど違うのかな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 23:31:23.79 XFW132z3.net
>>837
オペアンが32Vまでってことじゃないの?
型番とかわかれば調べられるけど?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 00:06:48.22 p8dnGszH.net
>>837
ワロタw

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:32:14.05 5WzMvR0l.net
高速スルーレート命
オーディオ用途に限定してないブツのそういうもののが音良いものがあるかもしれん

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:55:44.47 ddDpxz/o.net
>>840
そんなのはオーディオヲタの手には負えないぞ。
49990程度の中速オペアンプですら発振させてる奴が多いというのに。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

910日前に更新/241 KB
担当:undef