[自作]アナログプレイヤーの話題スレ1rpm[キット] at PAV
[2ch|▼Menu]
323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 00:43:02.06 phANDnIH.net
自作んとこを見せんとね
何が何だかさっぱり

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 17:36:35.79 1VRhCBES.net
判る人にはこれだけで十分判る。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 20:57:44.85 HYBPZxE8.net
クリアオーディオのMMはオーテクの安いVMを改造したやつじゃないか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 21:48:41.12 1VRhCBES.net
そうlinnのK-18,9,6?,3?も兄弟。
東芝やTRIOにもあった。
だが音が違う。
巻き方や電磁材、線材違うようだ。
針を自作するには一番簡単。
知られると困る。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 23:00:21.94 ycDbYj14.net
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw
お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w
960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw
信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw
962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pav板)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 21:17:07.43 wGgR6lAw.net
アームがたくさん稼働中で
プリがプリにつながっていてそのプリがまたプリにつながってたりしたたんで
デジタルミキサープリアンプ化大作戦構想中だったんだがその第1歩が実現したw
キタチョーミサイルとかつまらんヂチコヘーとかの話どころじゃないわw
プリ出力→バラ変→ミキサー→メインプリ(実はいらないのだが飾りだからwww)
ひでぇ音になるかと思ったらいい音で驚いたw
まるでCDのように聴きやすいwww
針を変えても違いがよくわからないくらいにwww
さすがプロ用機材はいい仕事するわw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 21:19:49.60 wGgR6lAw.net
これをAES/EBU伝送してメインプリにダイレクトにぶち込もうと
だからプリは必要なわけだw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 23:10:48.40 wGgR6lAw.net
感激したw
とりあえず3台つないだがこんなに切り替えが簡単だとはw
ハブがあるってことは素晴らしいことだな
アナログ伝送(MoniOUTでフォンジャック→オスオスXLRしかもフォンはクラプロ8chマルチの安物www)でつないでいるにもかかわらず
しかもボリュームを2個通ってるのだが
これしか入ってませんけど?って確固たる音がするwww

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 00:49:06.22 pIdUtqGq.net
でもやっぱRecOutからダイレクトにプリの方が新鮮かなw
RecOut→バラ変→ミキサー→DAC→プリだからなw
いじり甲斐があるがwww

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 23:58:56.19 JwyBoMLp.net
でもやっぱいいw
線引っこ抜いてやっぱこっちの方がいいなんてやる気にならんw
引っこ抜くっちゅーか切り替えてボリューム調整するだけどね
それすら面倒でwww

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 02:45:19.60 WDtvgc16.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 21:13:21.30 aL6EQZ0P.net
丸針と楕円針では丸の方がプチパチノイズが多いですか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 21:35:51.38 aL6EQZ0P.net
誤爆してもた

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:52:33.63 xR0mcpQF.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
EMTヘッドシェルの自作
テクニクスのを切り詰めて
ねじでとめる
首のところを熱して膨張させ、
端子の金属が嵌ってるところを45度回転させる。
ピン引っこ抜いて、切り込み入れて
代わりにEMTのキーを板から自作して
差し込む。のかな?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 22:03:56.23 B7Kk8xJg.net
元のシェルがお粗末すぎるからなー
あの値段ならテクニカの↓くらいは使ってほしいところ
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 20:24:23.62 W1w2e7LD.net
レーシングカミオンでもやったら?
迫力はあるからそれなり見応えあるし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 19:55:11.04 aXejyBodM
テクニクスは相当評論家どもに¥をばらまいてるな。
Stereoはほぼ全員が1位に投票してる。実際に音聞いてみろ(笑)
まだLuxmanの方がマシだろ。それにしても日本を代表するTechdasより上って凄えな。
やっぱ資本主義ってのは万事カネかぁ、、、、

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 01:52:58.56 1VQuBrH2.net
ほしゅ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 16:50:48.24 gOYIsJa3n
TD124でも聞いたほうがいいよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 16:51:38.77 gOYIsJa3n
30万あれば買えるのに

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 17:04:36.24 gOYIsJa3n
直にモータがあれば振動するのはあたりまえだ。小さいモーターで軸を二つに介して最終的にゴム製のアイドラーで中心から最も遠い内縁をこする。この方法を
大昔に考えているのはすごいことだ。特にプラッタが鉄ときたもんだそれも3年
寝かして、ダイナミックレンジレンジをとっているという。物質の変化の度合い
までも考慮している。トーレンスTD124はアナログを自負する人は一度手にしてみるものだと思う。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2080日前に更新/79 KB
担当:undef