オーディオ部屋うpスレ4 at PAV
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:08:28.71 iwZcTBdw.net
天井高くて四角くない部屋の横使いで正三角形で障害物なしなリスニングポジションとれるやつなんていないよぉ
少なくてもカタギにはいないよぉ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:11:37.30 SPGv+Oki.net
>>539
勝手に画像晒された本人だが
前はもっと離してたけどぶっちゃけ音なんて大して変わらんぞ
念のため計測もしたが誤差の範囲
そんなしょうもねー事で悩むくらいならワンランク上のスピーカーでも買ったほうがはるかに効率いいんよ
逆に>>529みたいにオーディオしかない部屋ってクソつまらなそうだよな
音楽聴くのが好きなのはいいことだけどオーディオ()に使われる側になっててかわいそう
本当にかわいそう
部屋の物を徹底的に撤去してオシャレな部屋になったとか勘違いしてんだろコイツ
ゴミだよなあ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:15:59.80 SPGv+Oki.net
×効率いいんよ
○劇的に音質アップを体感できるんだよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:18:10.99 SPGv+Oki.net
ちょっとスピーカー動かしただけで音がよくなっただの悪くなったなの
これだからハゲるんだよお前らは

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:20:12.33 Rlj+MCai.net
また強烈な奴が来たな〜
コテハンにしてくれない?NGにしたいから

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:30:56.29 BFMFT8qg.net
単純に>>514みたいな部屋の写真の方が見てて楽しいのは確か
見てて楽しいくらいだから、本人はもっと楽しいだろうwww

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:32:41.09 gO+VfeYz.net
>>554
荒らすためあえてコテは付けないって、書いてたからそれは厳しいかも

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:33:49.84 7YPPf2Dj.net
やれやれだぜ
このスレも潰してやろうか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:35:17.71 SoGMfhck.net
>>554
そんな姑息な真似に引っかかるほど愚かじゃないぞ
お前と違ってな
まあお前のその書き込みもどこかの誰かの真似事だけどなあ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:42:14.61 CfKDinRW.net
>>551
大した機材も使ってないんだから、音の違いなんて分からんだろーな。部屋が気持ち悪すぎるから話にならんが

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:45:29.87 HW//sxXs.net
>>559
部屋も見せないお前が言っても説得力もクソもねえわ
こう書くと「もう晒したよ」とかお約束のテンプレレスが返ってくるんだろうけどな
お前みたいなのに限って音が悪いだけの高級アナログアンプ()とか使ってるんだろうな
アンプなんて中華デジアンで十分なのに頭悪すぎ
まあメーカーさんはお布施を頂いて嬉しいだろうがね
いいカモ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:50:55.21 CfKDinRW.net
>>560
んで、部屋がとんでもなくダサいことについては?どう思ってんの?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 17:52:18.41 7dbrCi8S.net
>>560
AVでならそれでいいんじゃね
ここはピュアオーディオ目線だから厳しい意見だけど

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:01:02.88 WbdJVNTp.net
>>561
部屋はカッコいいぞ
まあ老害ジジイには暗すぎてなにも見えないんだろうけど
札束に付け火しリアルどうだ明るくなったろうしてやろうか?
>>562
だからそのビュアオーディオ()こそオナニーだっつってんだよ
そりゃあ大金積んで何百万もするスピーカー買えばそりゃ音がよくて当たり前
まあスピーカーなんて定価20万程度のモデルで音質は頭打ちだよね
それ以上は装飾が豪華だったり彫刻が美しかったりで音には影響ないもんな
んなもんにこだわってる暇あったらもっと音楽を楽しめよ
まあもっともお前らは音楽じゃなくてオーディオそのものを楽しんでるだけだがな
お前らみたいな社会の底辺に音楽を語る資格は無い

564:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/09/05 18:05:56.25 EknlIWGL.net
スピーカーの間にテレビが在るとそれだけで、音が悪くなる気がする
URLリンク(www3.ezbbs.net)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:08:34.26 CfKDinRW.net
>>563
ギター好きなの?burnyかな?かっこいいねwww
けいおんの影響かな?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:21:59.70 df4WLAvS.net
>>564
これセンコの部屋?
しょっぼくてダサいね
間じゃなくて前にプレイヤーとか措いてどうすんだよ
>>565
お前が知ってるのはせいぜいバーニーくらいだってのはわかった
ギターについて知識ないなら無理に口を開かなくていいぞ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:24:30.06 cxBGkZ3L.net
>>560
まあ、それはいいんだけど、部屋のセンスが無さ過ぎて糞ダサいよね(笑)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:39:22.60 fQ7NRJr7.net
彫刻の美しいスピーカーについて詳しくw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:41:53.94 OncC87au.net
>>566
URLリンク(www3.ezbbs.net)
URLリンク(www3.ezbbs.net)
お千のオーディオ専用ルーム

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:51:25.14 CfKDinRW.net
>>566
ごめんね、ギターは詳しくないんだ。ベースならフェンダーだけどちゃんと持ってるよ!
URLリンク(www.dotup.org)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 18:57:13.56 shz33xlk.net
>>570
おお!!カスタムショップのブツ!!
これはうらやましい。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 20:21:27.23 TzMjKdXj.net
>>569
スピーカーの間にスピーカー置くのはいいのか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 20:57:01.84 qe4o/NJj.net
スピーカーの上にもスピーカーいっぱいあるなw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 21:08:00.68 ipno67Fn.net
ライブ会場みたいに壁状態で積みまくりなんだ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 21:26:05.82 qj56mPK0.net
せんこの部屋にはエアの要素皆無っぽいな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 23:08:33.80 ObREZClQ.net
なんであっちにも貼り付けてるんだ
ステレオサウンド読んだ? No.11 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(pav板:111番)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 00:46:52.47 wL5h+KJd.net
っで荒らしっぽい奴はインフレイムス好きなのか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 06:10:14.26 G3PqK5W6.net
>>569
どっかから拾って来たような骨董品ばっかりだな
新品で買った奴あんのかね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 08:31:06.63 1/sJWWgX.net
>>570
ギブソンのスタンダードだよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 12:53:09.88 GDQVuxoy.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 13:24:02.03 lA2grDgE.net
>>580
こんなクソオーディオでピュアに来られても…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 13:35:12.56 QYs6qaBO.net
自作板の無断転載だぞこれ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 14:35:16.42 nE1IgGcZ.net
>>580のは転載禁止って書かれてないからどうでもいいとして
>>514のはなんで転載されてんの?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 14:39:37.86 c6k31PQU.net
>>583
2ch間の転載ならお約束として
アフィサイトに使い放題だな>>580

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 15:03:01.21 vWasXVYr.net
URLリンク(i.imgur.com)
580は全部これなんだけど

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 15:39:19.87 7ywEnXCf.net
>>583
>>514はセフィロスという荒らしが晒した部屋だよ
この後、無差別にスレ住人をIDコロコロ変えて罵倒しまくってたからな
罵倒しているのはセフィロス1人だけだと思っていいw
それに嫌気を差した奴が転載しまくったものだと思う
まぁ、暇なら294番以降のスレの流れをみりゃよくわかるよ
スレリンク(jisaku板:294番)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 16:31:01.64 sb+9geGG.net
他の板の話題とかどうでもいいわ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:35:47.63 SnmbEBz3.net
他スレでうpする状況になったので久々うp、ID付きwww
URLリンク(light.dotup.org)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:42:14.13 Tp4qpH19.net
>>588
次は800シリーズのリプレースを期待してる

590:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/09/09 21:05:36.09 KX9QsYA5.net
もういい加減、同じ部屋ばかりで飽き飽きだよ・・・ww ( ´△`)
他の部屋が見たいー!w

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:06:49.40 SnmbEBz3.net
1.必要性を感じない
2.それが可能な財力が一欠片も残っていない
よって無理www

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:08:41.79 SnmbEBz3.net
>>590
おまい、スピーカー以外全部変わってるじゃねーかよ、少しは容認汁
何より、CMスレでうpしろと言われたんだよしゃーねーだろが

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:17:56.86 7OQRREX0.net
コーディネートしてくれるならupしますけど需要ありますかね・・?
以前から気になっていたけど、家具が買い替え前で
部屋がダサいからupする勇気が出なかったんですが・・。
主にスピーカースタンドとラックのアドバイスが欲しいんですが。
あげたらあげたらで微妙かもしれませんが・・。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:19:05.14 SnmbEBz3.net
>>593
ゴミが嫉妬にまみれてディスってくることもあるが気にせず
アドバイス等ももらえると思うぞ

595:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/09/09 21:21:44.95 KX9QsYA5.net
ださい部屋が大好物だ。ヽ(・∀・)ノ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:22:32.08 SnmbEBz3.net
ほら、ピュア板の女帝千個様もこうおっしゃっておるwww

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:26:01.54 SnmbEBz3.net
CMスレからもひとりスカウトしとるから期待汁
スレリンク(pav板:322番)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:41:35.00 7OQRREX0.net
ありがとうございます。
家具はラック類、ソファ、ベッドフレーム、シーツまくら類を買い替える予定です。
ラックに入れる機器にはpioner pd-70とu-05を追加予定。
デスクトップスピーカーのスタンドは
ここ(URL)でオーダーする予定なのですが、
耳の高さは机から45cm-48cmぐらいで、
デザインと高さをどんなのにしたらいいか考えていません。
スタンドはラックと一緒に購入しても大丈夫です。
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)
カーテンかけずに窓が見えている画像はこんな感じ
キーボードとマウスを使い分けてテレビにワイヤレスマウスとキーボード使うかもしれないので一応。
URLリンク(www.fastpic.jp)
機器はそれぞれデスクトップスピーカーがpmcdb1gold,テレビ用がmonitoraudiobr5とsu-xr700です。
テレビが暗くて見えづらくいんですけど、toshibaの47z7ってやつとハヤミのNA-721ってやつです。
ラックの中身を変えたり、テーブルの上にものを違和感なく、できるだけ、usb機器やオーディオ関係はそのうち変えてもいける感じにしたいです。机の板は載せているだけなのでずれることがあります。
ちょっと急いで書いたんでほぼ要項だけですけど、よろしくお願いいたします。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:43:22.15 7OQRREX0.net
URLリンク(woodworkbigot.cart.fc2.com)
スタンドのところのurl貼り忘れていました・・。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)


600:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/09/09 21:47:19.96 KX9QsYA5.net
マキロンの配置が、音によい影響を与える ( ´△`) つか、画像読み込みに2分かかるぞ・・・

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:53:19.51 7OQRREX0.net
すみません、つかなんでいきなりそんなテンションなっているんですか?
あなた、積極的にあげろ大丈夫だみたいなこと言ってましたよね?

602:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/09/09 21:58:33.23 KX9QsYA5.net
大丈夫、問題ない (・∀・) まきろん!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:59:22.00 7OQRREX0.net
もうういいや。わけわからん。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:05:35.15 7R56X+cI.net
スミマセンちょっと笑ってしまいました
先日機器は全くいじらず部屋に張ってあるポスターだけ模様替えしました

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:17:34.51 SnmbEBz3.net
>>599
おおおお、俺が自分で使って、CMスレで高校生に紹介したスタンド屋www
そなんだよ、ここのURL直貼りするとRock54になるんだ、お気をつけw
>>601
お前千個知らんの?女帝だよここのwww
完成したらまたうp汁

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:20:28.27 7OQRREX0.net
ありがとうございます。なんか失礼な人達がいるんですね。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:23:41.27 SnmbEBz3.net
>>606
今はこのスレには来てないが、普段はうようよいて、嫉妬にまみれてディスってくる
底辺だと思ってスルーするよろしw

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:26:27.78 7OQRREX0.net
そうですか。ありがとうございます。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:28:32.11 SnmbEBz3.net
ちなみに俺なんてなあ、この数ヶ月で、千個からレス3つしかもらってないんだぞ???
たいがい全部スルーなんだぞ???
お前いきなり沢山レスもらいやがって裏山すぐるwww
ちなみにびっくりしたが
>画像読み込みに2分かかるぞ・・・
10秒かからん、、、よっぽど回線ひどいのか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:32:26.27 yyF8RNfc.net
またキチガイが迷い混んできたか

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:32:59.44 7OQRREX0.net
うちのところでも10秒ほどでした。まぁ環境によるでしょうね。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:35:12.25 SnmbEBz3.net
>>610
誰のこと?
今回は忘れたが、この部屋スレ2と3建てたの俺ねwww

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:39:36.00 SnmbEBz3.net
あ、思い出したここも俺だわ
なんか規制で建てられなくて、iPadで建てたんだわ多分

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 23:28:33.11 rZmKYOvX.net
>>609
んっ?俺は2chやり始めて十数年で0だぞ?w

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 03:20:56.97 14qPognc.net
>>598
見て損した
1枚で充分

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 09:37:23.71 6DHfqT59.net
>>614
うそつけwww
>>598
な?>>615みたいなのが現れれってわけだwww

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 12:49:21.98 6DHfqT59.net
>>604
おっと見逃してた
ネタ不足なんで、ポスター張替え部屋うp汁

618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 15:46:29.78 aNxpWRd2.net
URLリンク(i.imgur.com)
うちはこんな感じ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 15:54:24.97 6DHfqT59.net
>>618
お前N様か?
じゃなかったら、サイテーだぞ
URLリンク(plus.google.com)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 17:08:50.65 ZGpOAVTR.net
水没した部屋うpうp

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 17:10:19.23 6DHfqT59.net
性格悪すぎwww

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 19:14:01.22 E9+BO7bg.net
URLリンク(i.imgur.com)
これで満足してるわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 22:33:24.92 QXPmxFM+.net
>>598
AVアンプがXR700だ…
PCオーディオ(?)の方はパイオニアのようだけど
個人的に取り換えて比較試聴してほしい。
 ※XR700はトリプルアンプ駆動で。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 08:48:57.02 9Z1SEZOO.net
>>622
実際そういう装置で十分良質な音するからねぇ
一応改善案としてはトゥイーターの軸線を耳に合わせたい
>>598さんみたいにスピーカースタンドを導入するって手もあるけど
面倒なのでオレは仰角つけるだけで妥協した
スピーカーによってはちゃんと台で卓上から離したほうが更に良くなるかもね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 15:41:47.88 ZnpeTgL3.net
>>622
おまいスピーカーインシュレーターで振動遮断した方がいいぞ
それと、机の一次反射盛大に起きてるから、ツィーターの高さを耳の高さにしてみ?
驚くほどよくなるぞ、一時的に低域が減るからその分寂しく感じるけど一時的なものだ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 15:43:18.94 ZnpeTgL3.net
>>622
ちなみに、このスレじゃおなじみすぎるこれが、上記の例w
URLリンク(light.dotup.org)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 21:41:04.25 W+WCVWhV.net
狭い家だから、リビングでテレビ視聴を兼ねたシステムじゃないと、家族に許してもらえない…個人の部屋がほしいなぁ…

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 21:44:06.97 fy84UKhp.net
近所のオーヲタの集まりで部屋を借りて試聴室を作るとか
そういうのって日本のどこかであったりすんのかね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 21:47:57.96 xwfR/MQy.net
ないよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 21:50:52.05 fy84UKhp.net
>>629
千里眼だね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 00:05:47.53 MfaWN/oS.net
耳が超良いだけさ

632:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/09/12 00:07:35.85 8q/8kV5N.net
ミクシイ(笑)とか、いまだに、オーディオコミュとかやってんのか? ( ´△`)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 01:22:53.41 zsOba/nx.net
14畳のリビングと6畳の専用部屋どっちがいいだろうか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 01:46:28.24 zsOba/nx.net
うちには立派すぎたわ
URLリンク(i.imgur.com)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 10:50:16.15 tujd9Keq.net
>>622
こんなおもちゃで満足なんて言ってる人は一度もまともなシステム使ったことないから

636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 11:24:20.54 7J7sDdG8.net
URLリンク(i.imgur.com)
久しぶりに部屋うぷ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 11:31:53.33 E3MDOXk0.net
トッキュウチェンジャーの存在感

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 11:47:17.76 tEPu1hWd.net
>>636
前に見たことないかな。
センスの良い、素敵な部屋だな。
これで後ろ側に荷物が山積みになっていなければ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 11:47:56.65 agDeMqeU.net
ここはPC板かと思うほどデスクトップばっかりだな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 11:49:37.63 LUDs2T5z.net
>>636
色合いが調和してていいねえ
スピーカーなに?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 12:30:11.80 QRevXeDi.net
>>636
レッドレッシャーがすごく気になる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 15:48:27.54 uZAwdAG2.net
バスレフポート後ろについてるけどそんなに壁にくっつけてもいいの?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 16:35:38.69 ckf6gTL6.net
スピーカーはYAMAHA NS-B750っぽいな。
海外メーカーに比べて低音は出ないけど、透き通った中高音が魅力的。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 18:40:27.53 ZlSKsxv/.net
トッキューってなんだよ、ってぐぐって納得、音でるん?www

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 03:37:01.06 OXY75pFR.net
>>636
両側オーディオラックってのが大胆でいい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 11:21:05.42 zpri8bO5.net
>>639
PC自作板のヒキコモリが10〜15年たってやや高齢化してきた・・
よせばいいのにピュアAU板に出張ってきてPCオーディオなるものでヒマ潰してる
PCモニタの両脇に親にたかって手に入れた分不相応な高級SP並べてイタタタタ・・
そんなとこだろうなw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 11:31:31.96 M9r0Wz5f.net
>>646
お前のコメも十分痛いぞ(笑)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 13:20:55.74 kRffnXEX.net
というか、うpしっぱなしじゃなくてコミュニケーションしようぜー

649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 14:32:17.61 u9cFX6Ct.net
>>636にも気に食わないところがあるわな
カープ狂とか
あと、ロボットではなく女キャラのフィギュアでも置けや、ゴラァ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 14:33:50.24 XXVwO/bO.net
ガチの専門部屋も見たい

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 23:58:28.18 oBL3K4pn.net
下片付けたよ
URLリンク(i.imgur.com)

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 00:25:52.78 4lmdTA9E.net
でけえPCだなw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 00:29:54.04 +n90BFeC.net
オーディオスレでその電源タップは見たくなかった

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 01:46:33.26 GeB1zhnt.net
>>651
せめてこの位のは使ってくれよ
URLリンク(www.kripton.jp)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 01:52:37.27 wvX4avLu.net
そんなものいらねぇよ
オレも>>651みたいな状態だが問題無く音は良い
それより足下にサブウーハーって、思ったより
うまくいかないもんだと思うけど、どう?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 05:49:21.99 hsmz1dkw.net
>>651
お約束のPC自作機で、で、、でたぁああああ・・・

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 06:21:00.33 URr4VmrY.net
AV板に貼っても笑われそうなレベルだなw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 10:29:05.26 tIrP0LMW.net
>>638
ヽ(゚Д゚)ノ お前等の自作機のある部屋みせろよ508 の転載だろう
>>638の言う通り見たことない
案の定ここまで質問回答ゼロ
>>648
上記の通り
>>652-654
転載にマジレスすんなって
”100均で買えるワイヤーネットはデスク下ケーブル整理に最適 | ライフハックちゃんねる弐式”
でぐぐってみろ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 15:43:29.39 GjyBLwzJ.net
>>651
繋げすぎじゃね
pcだけで500から700ワット使ってるでしょ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 15:45:04.20 7hSEQA6p.net
これで本人だったら可哀想w

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 15:48:51.09 tIrP0LMW.net
相手すると、味を覚えてまた自分の部屋でもない転載厨が来そうだからやめねえか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 19:22:21.54 4lmdTA9E.net
ぱっと見、タンノイのキングダム(小ネタ)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.esoteric.jp)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 22:00:50.74 vx9F7+Gj.net
URLリンク(i.imgur.com)
とりまPCオーディオ用のデスク組み立ててる

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 22:03:37.13 r9ezpwHF.net
adidasがいい味出してる

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 23:02:02.81 KvJdyA7/.net
とりま片付けろ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 23:23:52.29 GeB1zhnt.net
>>663
大分進んでいるな。
俺はまだこの段階。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

667:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/09/14 23:28:39.23 lM6xVClC.net
100円ショップのプラハンマーだねw ( ´△`)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 23:37:14.05 jmkpn37S.net
>>666
お、伐採時か!おめでとう。
俺はまだこれだ
URLリンク(i.imgur.com)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 23:53:04.25 GeB1zhnt.net
>>668
おい!それ、これから何十年かかんだよwww

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 00:10:43.41 AogznZgF.net
ポディマハッタヤさん?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 06:44:58.70 oRxxFNE/.net
娘が産まれた時、将来の嫁入り道具になるオーディオラックを作るための木を植える習慣がある地方

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 19:32:25.72 jMQ7KDgv.net
>>668
    _, ._
  ( ・ω・)  刈っておきますよ
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwww
        _, ._

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 00:47:37.77 0O08TzN8.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺のオーディオ環境これ
アンプとかスピーカーとか憧れる
俺のはなんか違うやつ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 01:19:23.74 HB+4vuhy.net
>>673
結構良さそうなやつじゃん。
俺のPCスピーカーなんかこれだぜ。
URLリンク(www.dotup.org)
これに知り合いから貰ったLUXMAN D-08uとかいうプレイヤーを
usb dac代わりに使っている。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 01:28:38.95 d6TdQf3/.net
>>674
100均でMDF買ってきて穴開けて付けちゃえよ、
オープンバッフル音いいぞ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 01:33:06.02 aCIEkXfz.net
LUXMANをこんなんで鳴らすとか…

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 01:50:27.48 LUFk2rUN.net
>>674
そんなゴミの写真いらないから、
接続した写真見せてくれよ
>>673
数で勝負は意味無いから、1種類でOK

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 06:32:44.03 nmixbnRn.net
pcスピーカーはBluetoothしか置いてない
音質どうこうよりもケーブルの存在が邪魔過ぎる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 09:20:05.36 ukscKNWt.net
コアキシャルのスピーカーって面白そう

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 09:44:24.79 u64AKz2j.net
ピュアAUとは思えん光景

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 10:49:21.65 LPQkwDqP.net
>>676-677
100万超のプレイヤーを貰うとかネタだろうに。 つられるなよ。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 15:04:52.62 FzJvu6MJ.net
最近自分の部屋うpが減ってネタばかりになってるなあ('A`)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 15:41:46.10 EO9O7S8h.net
オーディオなめられすぎワロタ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 15:45:14.18 FzJvu6MJ.net
>>681
おまえさー、それ以前だよ
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
パッシブだろこれ、何でD-08uで鳴るんだよホント
「スピーカー=全部アクティブ」って理解の奴が釣ってるって何故わからん

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 15:47:14.54 FzJvu6MJ.net
ホント、騙される無能がいるから、ピュアオーディオ無縁の釣りが寄ってくる
少しは恥というものを実装してくれマジで

686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 18:35:22.36 LPQkwDqP.net
>>684
USBDACって書いてるやん
アンプ繋いでるって想像は全く出来ないの?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 18:36:34.60 FzJvu6MJ.net
>>686
じゃあ何でプレーヤー書いて、スピーカーにとってより近いアンプの記述が全くないのだ?w
ホント、洞察力のどの字もねーなお前

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 18:41:18.47 LPQkwDqP.net
>>687
パッシブ、アクティブとか関係無しにプレイヤーに対してコメントしてるだけなのに
なんでこの池沼はこんなに噛み付いてくるのか誰か教えてくれ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 18:43:41.74 FzJvu6MJ.net
お前のような無能がスレのネタ率を上げてるからだ池沼

690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 18:48:37.31 FzJvu6MJ.net
加えて言うとな、08uをもらった、という話が嘘だ→まだピュアオーディオ板世界の話
現実
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
わかるか?ピュアオーディオかこれ
ちゃんとリンク見たのかよ無能
>>674見て20秒でこのネタ元見つけたぞ俺
なあ、こいつが、まともにピュアオーディオ世界の人間だとでも思ったか池沼

691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 18:57:32.12 d6TdQf3/.net
俺のソース機器
URLリンク(i.imgur.com)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 18:58:39.86 I3qwE+iu.net
>>691
ちょっと自作スピーカーについて語り合おうか

693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 19:00:08.06 d6TdQf3/.net
>>692
板に穴開けただけだぞw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 19:27:13.82 roQ3++5j.net
>>691
お、HiViのマグネシウム?
今は亡きSP01か?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 19:43:07.17 d6TdQf3/.net
>>694
よくそこまで判るなぁ… SP01は知らないけど、写ってるユニットは
純マグネシウムじゃなくてアルミマグネシウムのHivi M8a です。
写ってないけどスコーカーは同M3n、ツィーターはSeas 22TAF/G、
SWはCELESTION FTR18-4080FDのパッシブ4wayです。
ソース機器はネタではなくiMac 5Kのヘッドホンアウトから貰ってますw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 19:45:21.56 eFZzUGWt.net
>>691
広告消せよ

697:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/09/16 19:48:50.22 MKeu+JEK.net
テレビに白い人の顔が写り込んでオル・・・( ´△`) オソロシヤ・・・

698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 19:57:12.02 d6TdQf3/.net
>>697
ど、どこに!? いくら見ても判らんから怖いよぅw

699:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/09/16 20:02:51.49 MKeu+JEK.net
他人が見ると分かるんだよ、それが心霊写真!( ・`ω・´)!

700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 20:09:18.82 d6TdQf3/.net
…SP01って、もしかして今絶賛休業中の安売り屋さんの事かな?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 20:15:04.49 2YIY8a0o.net
レスが増えている新しい部屋画像がアップされたと思ったのに…。
あとID:FzJvu6MJがアスペ過ぎて怖いです。

702:694
15/09/16 20:46:29.42 oX2RdSwW.net
>>695
ああ「自作で市販品よりスレ」の18インチのヒトか
よくパッシブでやったな
と思ったら自分も昔松下の46cmをパッシブで使ってたのを思い出したよw
続きは向こうのスレで

703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 21:01:37.76 d6TdQf3/.net
>>702
あははバレたw 似たような事やってるね。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 18:22:49.88 eSnE9mUw.net
>>701
URLリンク(hissi.org)
スレリンク(pav板:392番)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 19:56:58.41 w2pIWofw.net
>>704が何を言いたいのか分からん
他板で自分が気持ち悪い奴だってのをアピールしたいのか?
とりあえずNG入れておくか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 20:02:48.37 T+wxi3f4.net
単発に必死もどきのリンクを貼るとか何を考えているのかさっぱり理解できません

707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 20:04:33.18 DRAHsVNa.net
というか個人攻撃やめれ
対決するならうp画像で

708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 20:20:23.18 MU2OQOvd.net
必死は貼る奴がなんとやら

709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 01:39:05.43 NeI7hBLq.net
意味解るじゃん
自演ばっかしてるってことでしょ
単発で

710:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 10:11:56.87 VoozE8LM.net
>>705
いや>>704見て理解できない奴は、該当者wか、池沼だろw
>>706
またID切り替えながらまあ何やってんだ6分しか経ってないのにw
>>708
必死は「単発」の証憑で、趣旨はその下だというのがわからんのか?
>>709
そゆこと
で、
>>707
俺がうpすると千個が文句言うんだわw
見飽きたとwww

711:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 11:22:41.02 OhT3palF.net
URLリンク(i.imgur.com)勝負!!

712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 11:24:05.65 VoozE8LM.net
>>711
勝った!
URLリンク(light.dotup.org)
千個さんごめんなさい('A`)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 11:29:29.55 62hYhGvS.net
緑の楕円スピーカーの人のもう少し引きの画が見たい…

714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 13:17:41.89 VoozE8LM.net
俺も見たい

715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 18:53:18.42 ByYedhh0.net
>>712
機器スレじゃなく部屋スレだぞ 引いてアップしろやカス
つかこんな環境でよくもまあピュア板が云々いえて関心するわ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 19:16:25.25 ohuAMzqy.net
>>715
おまえそんなこと言うとwww
もう見飽きたからうpしなくてもいいんだからね。
d06uのアップとかいらないからね。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 19:58:00.07 NLjgfpky.net
>>715
その人、リビングはハイエンドだぞ
負けないようにおまえもすごいのうpしとけ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 23:59:41.53 hRbqkb4/.net
ハイエンドのリビングてどんなだ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 05:24:21.29 ocroox7e.net
ハイエンドのリビングw
ハイエンドの台所ww
ハイエンドの便所www

720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 08:36:41.42 Yh+483rs.net
>>712
星野金属の総アルミケースなPC自作機もうpしる!w
つか、デスクトップPCとかまだ使ってるヤシいるのな・・

721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 13:10:55.95 ZMm7VB7n.net
そんなもん、いくらでもいるわ。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 13:53:36.61 fcpiEx7V.net
>>715
これ引き画像の切り取りだぜ、引きはこれ↓、まさに汚部屋www
URLリンク(light.dotup.org)
ちなみに、DENON PMA-CX3にALR/JORDAN EntrySは充分ピュアだぜ?
>>720
星野なんて買ったことねえwww
うちのはこれだ
URLリンク(www.coolermaster.com)
ポイントは、システムSSDがフロントから差し入れ出来るとこ
URLリンク(light.dotup.org)
中段の赤いランプ2個がそれな、片方はセットでインスコゲームのSSD、超高速だぜw
あとただの空冷で2700Kで5GHz常用可能な冷却性能w
>デスクトップPCとかまだ使ってるヤシいるのな・・
うちの会社は社員全員基本デスクトップ+必要に応じて+ノートを与えてる
俺なんざ社用だけで28コア56スレッド、6コア12スレッド、2コア4スレッド、+corei7モバイルと、デスクトップ3台持ち
自宅だと多分全部で15台位か?
>>716
なに、アレのあpをうp汁と、じゃ、そいつだけwww
URLリンク(light.dotup.org)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 14:07:24.01 6C0RNI/0.net
>>722
キモイです。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 14:22:02.77 fcpiEx7V.net
URLリンク(hissi.org)の多重ID使いキムチヘッド2まとめw
1.かつてB&Wスレで俺に粘着し住民全員から叩き出され原因たる俺に恨み骨髄>>242
2.その後IDを切り替えながら俺に粘着、人間のクズ社会の底辺バレ>>197
3.今回このスレでついに、更に自閉症>>219>>228で池沼>>223であることが発覚
4.飲食店勤務のワープアバレに寝ぼけて自認>>330-332www
5.現行LUXMANセパレート900/700を、「たおやかなシルキーサウンド」などと寝言>>422www

725:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 14:22:41.08 fcpiEx7V.net
あ、しまった他スレ仕様にしてなかったwww
スレリンク(pav板:458番)wてことでw

726:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 15:28:43.87 gf31a4TJ.net
>>722
セーラームーンのふぃぎゅあはどこ? 、、森高の右手は?どこにかくしたんだ?w
つか、パイオニアのこれ↓リビングで使ってた人か? これは失敬だった・・
URLリンク(www.audio-heritage.jp)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 15:33:39.88 fcpiEx7V.net
>>726
>パイオニアのこれ↓リビングで使ってた人か?
その通りw昔バージョンw
URLリンク(light.dotup.org)
ちなみにフィギュアって何がいいのかさっぱりわからんが、その趣味人を否定はしない
俺のジャンクPC活性化趣味とか、常人からしたら完全に意味不明だかんなw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 15:45:18.17 fRqPwVg5.net
確かに、出来合いの製品を組み合わせただけで「自作」などと
称してマニアぶってる馬鹿どもは理解不能ですね

729:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 15:54:17.40 kz6GwyfR.net
>>728
そうだよな自作erを名乗るのならここから始めないと。
URLリンク(i.imgur.com)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 15:58:03.37 fcpiEx7V.net
>>728
俺も自作という呼び名に違和感あるから、自分のを言う時は自組と自作板で言っていたけど、
それを批判するのは社会通念とか理解出来ない社会から隔絶されてるという自己紹介かつ、
人格障害と自閉症の自己紹介以外のナニモノでもないからやめといたほうがいいよ?
普通の人は、違和感あっても一般にそう呼ばれてたら、批判なんかしないの
『木で鼻をくくる』を、「それはこくるって言うんだーくくるは間違いだー」とか、言わないでしょ?
完全にコミュ障扱いされるからねえ
>>729
お前好きだねえwww

731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 16:00:22.79 rf9RPE52.net
>>727
πのそれ、昔欲しかったけど聴けずじまいだった…
どんな音なのか知りたい

732:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 16:02:06.62 fcpiEx7V.net
>>731
802SD納品時、俺が驚愕したことがあったのよ
「え???S-180Aと大差ない!!!!」((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
要は、エージングゼロ状態だと、けっこう802SDに張れる、マジで
エージング進むにつれ、次元の遥か彼方にいっちまったけどねw802w

733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 16:03:03.74 fcpiEx7V.net
音質の傾向も同方向、ONKYOとかと全く違う、B&Wにように快活な系統の音
ホント、802SDエージングなし時、音が似てた

734:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 16:03:38.08 RlQtIVa7.net
おーっと、お次は>>728さんご自慢の自作スピーカーうpタイムだー!
挑戦状に見合う作品なのか、視聴者の期待は高まるばかり!!

735:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 16:11:25.22 fcpiEx7V.net
なるほど、>>728は俺に向けた挑戦状だったのか!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どんなスゴイシステムがっ!!!

736:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
15/09/19 17:13:05.48 nggP8FiC.net
パイオニアならS-955クラスにしためむ。ヽ(´ω`)ノ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 17:15:27.25 qRS3Ccez.net
パイオニアはS55TSD持ってる
あれのせいで仮想同軸にハマって抜け出せぬ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 17:20:00.90 fcpiEx7V.net
>>736
今より物価が半分の時代に、1台19万を高1でどーやって買えとwww
当時で言えば今の805SDと似たような値段だぞマジでw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 17:22:02.81 fcpiEx7V.net
MAGICOよりYGを圧倒的に好き、好きじゃなかったはずのDYNAUDIOをC2Platinumで評価、
俺もどうやら仮想同軸が好きらしい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 18:15:20.41 rf9RPE52.net
>>732>>733
おお、そんな感じなのか。アリガトン
俺の感じ方だと、B&Wはややおとなし目に聴こえてるからおかしいなぁと思ってネットで
S-180Aの音を探して聞いてみたらおとなし目だったから、ああ俺の耳がダメなのかと;
ついでにS-955とS-922を聴いてみたが、S-922の余裕感と纏まりすげえと思った。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:04:25.67 Q/RnFr22.net
B&Wに近い鳴り方なのはマジコだと思うが

742:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:30:05.93 dVi/mVAb.net
>>739
YGほんといいよね
夢や

743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:37:19.24 Q/RnFr22.net
コンピューターによる高度な解析と理論に基づいて作られている「YG Acoustics」と、
人間的な感覚(ヒヤリング)を重視しながら作り上げられた「Magico」の音質は、水と油のような明確な違いが感じられます。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 19:44:13.34 1a4+SesG.net
Thielを忘れないであげてください
CS7投げ売りってレベルじゃねーぞ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 03:01:15.76 40k+5r1c.net
>>740
うむ、どっちもなんだが、音量出さないと、その謎の「おとなしい」という評価が出現する
音量出すと、そんなことを言う奴は誰もいなくなるのだよw
>>741
去年のオーディオショウで鳴ってたソーニャは、もはや我が家とは次元が違ったわ
すごかったー
>>743
そーなんだ、どっちにしろMAGICOは欲しいと思わなかった
YG、、、すげー なんだあの空間?今年も、きっとスゴイんだろうwwwあと1週間

746:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 03:11:21.44 LAnr+7oP.net
>>745
それが問題なのだよ、音量上げないと歌わないってのが。要するに小音量だと音痩せするってことだ。
ラウドネスなんたらで耳のせいにされてるけど実は違うんだぜ?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 03:17:18.55 40k+5r1c.net
>>746
そうなのかー、音量出せない環境なら、正直B&Wはオススメ出来ないなあ
音楽ってのは、小音量だとその熱気と録音現場における価値は等身大で縮小していく
その部分まで正確にw縮小していくのがB&Wのリアリティーだからなあ
音痩せってのは、表現としては間違っていると思うぞ
本来価値が減じていくのを、固有のキャラクターで回避するスピーカーがあるだけ
そして、B&Wはそれをしない、ということ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 04:08:31.19 LAnr+7oP.net
>>747
>小音量だとその熱気と録音現場における価値は等身大で縮小していく
>その部分まで正確にw縮小していくのがB&Wのリアリティーだからなあ
脳の補完が効いてるからそう感じる上に世の中の殆どのSPが同様だからそれが正しいと思って
しまっているだけだと思うぞ。
音が足りないからいつまでもシステムに満足できない、あれ使えばいいかもと探し回る事になる。
微小音量でも力感が出るSPは音量上げていっても世界がまるで違う。どんな音量で聴いても満足出来る。
アンプに対する要求も非常に低いものになる。ソース機器だけちょっと頑張ればいいだけになる。
要するに殆どのSPが性能不足な為に無駄遣いを誘発(ウヘヘ商売、商売w)しているわけだ。気をつけようw
すでに大音量ならまともに鳴るSPをお持ちなのでそれを基準として音を覚えて小音量でも音の印象の
変わらないSPを探し当てればいいだけだから簡単ではあるのだが… B&Wに執着しなければ。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/20 04:15:46.89 40k+5r1c.net
ん?
>脳の補完が効いてるからそう感じる上に世の中の殆どのSPが同様だからそれが正しいと思って
>しまっているだけだと思うぞ。
違うな、俺はそうでないフランコのアッコルドが大好きで、寝室のONKYO D-200IIにおいてもそうでない
URLリンク(light.dotup.org)
L-509Sで鳴らすこのスピーカーは、小音量こそ価値があるとても美しい音のスピーカーだ
>音が足りないからいつまでもシステムに満足できない、あれ使えばいいかもと探し回る事になる。
俺が全くそうなっていないことを知らんわけでもないだろう
802SDの前は、なんと34年間、Pioneer S-180Aに満足していたんだから
>微小音量でも力感が出るSPは音量上げていっても世界がまるで違う。どんな音量で聴いても満足出来る。
そう思わない、アッコルドは大音量で聴いて俺に802同等の世界をもたらしてはくれない
>アンプに対する要求も非常に低いものになる。ソース機器だけちょっと頑張ればいいだけになる。
これも違う、低レベルアンプからL-509Sにした時のD-200IIの激変振りは記憶にあたらしい
>要するに殆どのSPが性能不足な為に無駄遣いを誘発(ウヘヘ商売、商売w)しているわけだ。気をつけようw
何で俺にここまで禿しく上から目線?何使ってんだスピーカー
>小音量でも音の印象の変わらないSPを探し当てればいいだけだから簡単ではあるのだが… B&Wに執着しなければ。
俺がB&Wに全く固執せず、金あればYG行くってのはB&Wスレでは有名な話だ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3173日前に更新/222 KB
担当:undef