OLD YAMAHA 総合スレ at PAV
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 16:47:07.49 q1plD9in.net
>>49
2000には及ばない。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 01:07:22.65 5wZGmKQZ.net
最初に買ったプリメインがA5で、ヤマハらしい綺麗な音に舞い上がったもんだが
紆余曲折を経た今聞いたら印象が違うんだろうなぁ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 15:44:11.49 Z1eJCX2t.net
>>51
A-5ですか。せめてA-7以上を聞いてほしかった。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN eiJqvUTr.net
C-4右チャンネルから音出なくなったorz。
サポセンに電話するもいかんともし難いと断られた。
修理屋に出すと高い?
2万も出せばオクで手に入るが・・・・。
格好が気に入ってるから継続したいのですが、
修理かオクかどっちがイイ?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN 8iW8uDSk.net
>>53
YAMAHAに直で修理見積もりとってみたら?
YAMAHAは、どんな古い機種でもたいがい修理してくれるから。

55:53
13/07/08 NY:AN:NY.AN cDSR6Mlg.net
その直電ってやつだと思う。市外局番053のヤツ。
昨年の11月に修理実績あるがもうTRとかないから出来ないって言われた。
浜松在住なので持って行くと言ったら受け付けない
(そーゆー場所はない)とも言われた。

>YAMAHAは、どんな古い機種でもたいがい修理してくれるから。
これ、どっかのスレでも似た記述見た記憶があるけど、大嘘。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN LqTyKwZV.net
>>55
ここで調べてみな
URLリンク(jp.yamaha.com)

持ち込み修理はもちろん、出張処理までしてくれるよ。
C-2aでもOKだったから、年代的にC-4も出来そうな気がするが。

他のメーカに比べて、かなり古いものまで修理してくれるのは確かだ。
オーバーホールもしてくれるし。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN R4ij9yO+.net
OLD YAMAHAは現在においても十分通用するものが多い、というのはうなづけるが、
現在のYAMAHA製品は70年代において通用するのか疑問だ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN Oi4mJiep.net
はいはいw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN b0qVPpUy.net
81年当時の大阪では一律13%の値引きでしか買えなかったんだが全国でも
そうだったのかな?とにかくあの時のYAMAHAは強気の商売が目立った。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN Kg/+eN/P.net
>>56
そこにも電話した。
URLリンク(www.ntw.jp)
ここ紹介された。
YAMAHAの中にはそーゆー部門なくてアウトソーシングなんだ。
DENONのタンテは名古屋の窓口で診てくれたのに。
ちゃんと「DENON」の看板背負ってね。
ダメじゃんYAMAHA。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN CUaYZGxD.net
>>60
ヤマハオーディオのサービスセンターは東日本の東京平和島と西日本の大阪市此花の
2か所しかないよ。
他の地域は下請けが手分けしてるが、これは昔からだけど。
しかし、下請け直で受けることはなかったんだが。必ず、ヤマハが窓口として
修理を受けていた。
オレは西日本だから大阪でヤマハに修理してもらったけど。
大阪のサービスセンターでも協力会社の社員が修理担当している場合も可能性は、
あるかもしれないが。
この事情はほかでも一緒じゃないの。

62:60
13/07/10 NY:AN:NY.AN MkBY25Ug.net
下請け直らしい。俺は浜松市(即ちヤマハのお膝元.本社も浜松)在住なんだけれど
そりゃねーぜって感じ。YAMAHAが窓口じゃないんだから。
これじゃ今は亡き山水とかLo-Dと同じく修理屋に出すのと一緒だなと。
でもまあ二度手間にならないし、YAMAHAが手数料横取りしないし
見積もり無料だから持ってくけどさ。

高かったらオクで落としてニコいちにするつもり。
○ツでコンデンサ買って相取っ替えもしようっと。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 10:29:45.63 1SHJRkVj.net
.

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 13:44:08.72 wZOIRfhc.net
方チャン死んで三年間通電しなかったA-2000 うんともすんとも言わなくなった。
修理出来るところ 教えてくれ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 15:27:05.78 0Bnzi/fn.net
ns-20mを買ってみようかと思ってるんだよね。

このスピーカーは評判どお?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 17:55:27.24 QR4/g4Lc.net
>>64

つ56

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 21:13:31.60 19CDGpvr.net
67

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 20:17:23.81 MyR1oVf3.net
C-2、CA2000:2台、CA1000V、A2000、NS1000M:3セット、NS10MM
とこれだけあるのだが全部現役稼働中。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 20:20:57.11 5mzGzpr/.net
NS-690/U/Vと揃えたら、オリジナルが一番音良くてワラタ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 00:21:19.27 R3EeANZj.net
690Uはコストダウン。
690Vは初めてユニットを自社生産にしたんでトラブルが出て短命だった。
まあ、SX-3も最初が一番金かかってたのと同じ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 10:37:38.83 e40FogAQ.net
II と III はエッジが朽ちて、初代はボイスコイル固着するんだっけ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 18:48:50.24 VU6YPyb/.net
>>68
そんなにそろえて何がしたいのかな?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 00:46:35.94 fg0ozsVi.net
NS−1000Mの紙のコーン紙と
NS−1000Xのカーボンコーンを比較した場合に
低域再生に有利な方はMですかXですか?
Xの方はキャビの容量はMに勝るようですがカーボンは重そうですから。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 12:14:27.02 +Jpus7Z/.net
昨日、C4でGT-750に付けたMC10(ヤマハ製MC)でJBL4311Bを鳴らしていた時のこと。
「キュースかピー」と聞こえた後、短く「ピギャー」って鳴って左だけウーハが動かなくなった。
他の入力(AUX)は問題無く、その後、PHONO入力も復活し何事も無かったように鳴っている。
これって、フォノイコがやばいですか?
SPのネットワークはどうなんでしょうか?
初体験です。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 16:39:42.02 gS4BrZPq.net
>>71
初代はウーハーのボイスコイルが断線する

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 18:38:54.06 u/iCxpvg.net
.

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 19:49:33.86 GwXVXV52.net
オルソダイナミック‥普通のヘッドホンは良かった。
今のインナータイプの様な奴‥5Mだったか‥高かったがろくなもんじゃなかった。
埃だらけになって今でも家に転がっとる。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:36:15.63 yugESeR8.net
CDX-800を聴いてみた。
楽器はいいけどボーカルが弱い。
つーかCD-R読まないのねorz

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 12:41:34.26 Nza43Lfp.net
オルソのヘッドホンは当時雑誌でべたほめしてたのでワクテカで買ってみたが、
ひずみ感が無い代わりに音のツヤが無くて、音楽が死んでいた。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 17:56:19.52 +TefRj+q.net
>>74
その文面だけからするとフォノイコが逝かれかけてる。
いつまた異音を発するか分かったものではないから使用を中止して修理か代替プリか。
へたすりゃスピーカーを壊すよ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 22:50:19.53 ZDxPqDoQ.net
メインシステムのアンプを替えたので
寝室用のNS10Mを退役した20年以上前
のTA555ESRで鳴らしてみた。
はぁ?
こんなによく鳴るスピーカーだったんだ。
やはり駆動力は大事だな。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 02:04:19.89 phMXnuSX.net
.

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 16:00:07.80 FWQAXaRQ.net
NS-1って見た目無茶苦茶かっこいいけど、音はどう?
今中古で買う価値ある?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 16:11:34.05 dkdFfnrY.net
>>83
値段にもよる。
完動美品で2万以下なら買いだろう。
URLリンク(kameson.net)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 21:05:46.47 inV3xBm3.net
>>77 >>79
自分もYHD-1とYHD-2をそれぞれ2台づつ使い潰した。
デザインはマリオベリーニ?で最高によかったが、耐久性が悪く
ドライバ取り付け部の根元から分解してしまい、使用不可になった。

音質はYHD-1、2ともには柔らかく、1の方が高域に若干のツヤがある
ハイファイなものだった。当時のラックスマンの球アンプのような感じか。

似た音質は、ゼンハイザの黄色いウレタンのオープンエアのやつ、
スタックスの小型SR002、SONYのMDR-F1が近いと思う。

そう言えば亡くなった飯田朗氏がYHD-3の音質を低価格でも音質が良いと
褒めていたきがする。それ以上にアイワのHP(型番は失念)を持ち上げていたが。。

飯田氏は良くも悪くも評判がいろいろとあったが、
意外と製品をまっとうに評価していたと感じたのもヤマハのHPの評価からだったな。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 21:47:11.68 bnV5Mrpd.net
OLD YAMAHAのことならB-1は外せない。
ジャンク品がオクで10万前後で落札されることもある。

評論家の長岡鉄男氏の評価も高かった。

87:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
14/09/17 22:27:40.64 Sy4neDjz.net
オールドヤマハって、いつくらいの年代からが当てはまるの?

(・ิω・ิ) 75年くらい?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 23:01:04.07 bnV5Mrpd.net

何やこいつは?
アカン奴ちゃうんか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 04:35:23.07 bxGmxRkA.net
このスレ的にはa-7aの音の評価はどうなん(今のYAMAHAの初級~中級機に比べて)?
中古で買ってミニコンポとの馬力の差に驚愕してるけど、店主曰くパーツとかは一つも換えてないらしい
現行のA-s300とか700にしたらさらに満足できるんじゃないかと悩み中

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 11:20:38.93 yDOTDRsO.net
なんだ、YAMAHAでもガラクタ機材のことか・・・

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 12:20:21.15 ByYP8ua8.net
>>89
A-7,A-7a は当時の中級機。
試聴できないなら、スペックで比べて想像するしかない。
パワーはほぼ同じ。
今のは、ダンピングファクターはよくなっているが、全高調波歪率は一桁
悪くなっている。
昔のは、澄み切った音が売りだったが、今のは歪を多くして迫力を出そうと
している意図がある感じ。
後は好みの問題か。
オレは、昔のほうが好きだが。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 00:41:48.31 HN2176cJ.net
A-S300,A-S700等ってデジタルアンプなの?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 01:23:24.46 zk1h1dTX.net
>>92
現行品はスレチ。
ちなみに、それらはアナログアンプ。
仕様見たら分かるだろう。仕様も読めないバカか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 05:37:25.97 L8/lTlgr.net
>>60
修理業者はネットワーク(株)になっているが
ここの修理の腕前はどうなの?
修理対応一覧見たらCDX-2200とかあるのだが
ほんまかいな?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 09:19:29.88 ZnAVHOky.net
>>54>>56
>YAMAHAは、どんな古い機種でもたいがい修理してくれるから。
>他のメーカに比べて、かなり古いものまで修理してくれるのは確かだ。
大嘘だった。実際に少し古い機種なんて部品が無いから駄目、送っても検査料だけで金額発生。
出張料無料なんてとんでもない大嘘。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 09:24:17.10 ZnAVHOky.net
96 だけど訂正
出張料無料 ⇒ 出張処理により金額発生

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 22:08:41.48 YSCPs9p7.net
>>95
NS-10MMでも問い合わせて送って見積もり出させて修理、でオーバーホールしてもらったけどね。
まぁ、全部が全部部品があるか、となると当然そうではないだろうね。

とまれ、はんだのやり直しでもちゃんと部品コードがあって値段が付いてたけどね。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 06:23:03.99 zchv7zGf.net
C-2a

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 06:24:40.84 zchv7zGf.net
100

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 11:55:39.37 IypWgtlO.net
一時は入口から出口まで純正ヤマハだったけど、今はMCカートリッジとNS-1000M、YST-1000SW
だけになっちゃった
中間は全部アキュに変更

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 04:36:21.01 cPZQJgM6.net
SR(PA)用のS4115Hってあったじゃん?

アレって最近ペア数万でオクに出てたりしててかなり惹かれてるんだが、
どんな音調なの?

メタルホーンと(なんちゃって)フロントロードに憧れておるw

URLリンク(www.hifido.co.jp)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 06:05:23.11 FrUh8kKb.net
>>101
古っ w 歳がバレるが、そいつが発売当時に高校演劇で使った。
教育的使用という観点なのか意識が緩かったのか知らんが、JASRACお構いなしに歌謡曲なんかも劇中に多用した。
ので、家庭用オデオと楽に比較できたんだ。

オデオ小僧の効果音担当部員の耳でしかないが、かなりホーン臭いと思いつつ使っていた。
当時俺が自宅に持ってたのはホーンじゃないのでそれとの比較は意味薄いが、叔父が持っていたJBL4343よりもホーン臭い記憶。
家庭用パワーアンプ70W+70Wでは下は100Hzあたりからパッサリ出ず、
爆発音や雷鳴などの効果音で50Hzあたりまで出そうとすると、やはり100W+100Wを超えるクラスのPA用アンプが要ったよ。
嫌らしいホーン鳴りではなかったとは思うが、俺が今使うならホーンを徹底的にデッドニングすると思うな。
自宅でピュア的に使うなら上質なアクティブSWが欲しくなるかも知れん。
以上餓鬼の耳での感想だが、多感で音に貪欲な頃だから音質は鮮明な記憶あり。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 20:15:37.03 jcg7jAXJ.net
NS-1出品されてんなあ
欲しいけど送料+消費税で予算オーバーだわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 09:35:01.84 kZ6DzjM9.net
YAMAHA総合スレ立ってないぞ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 11:17:42.56 eVHoBzvU.net
>>100
凄い音だろうな…

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 11:19:53.11 eVHoBzvU.net
>>103
仕上げは綺麗だけど眠い音だよ
室内楽しか聴かない人向き

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 13:30:46.69 uccrw2Tr.net
>>106
そうなのか
交響曲好きなんで買わなくてよかった……
でもああいうシンプルでケレン味のないデザインのスピーカーもっと出て欲しいな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 12:58:15.75 skvL6rJD.net
1000M持ってるけど以外とSS-98Eみたいなデジアンでも鳴る

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/13 03:08:02.44 F5tlexkL.net
よく1000Mがスカキンとか言われるけど、あんまそんな印象ないんだよねぇ。

低音も良く出てると思うんだが・・・

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 02:04:23.46 VtKmOy2s.net
スタジオで昔良く見る組み合わせのPC1002+10M

悪くない気がする。10Mのスカった低音をガッチリ掴んで
以外に良い感じになる。10Mが一般家庭用の音で云々てのも
あるかも知れんけど、一般的な広さで壁際設置だったら良いと
も思うんだよねー。

S/Nも悪くないような。少なくともシャーシャー言って気に
なるほどじゃない。

案外名機かも。

URLリンク(www.hifido.co.jp)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/07 15:06:52.16 1L7fu2YW.net
中古で買ったヤマハSS-40っていうセパレートステレオのフロアスピーカー、メンテついでに中を見てみたら
結線が不思議なことになってた。
オーソドックスな20センチウーハーと5センチツイーターの2wayなんだけど、1本はツイーターだけプラスマイナスが逆。
もう片方はシロウト細工っぽいハンダ付けで、プラスマイナスの線を正しくつなぎ直してあって、ちぐはぐ。

ちなみに親戚の家に全く同じもの(過去に一度も開けたことがないのが確実)があって、それを確かめてみたら
どうもツイーター逆相がメーカー出荷状態でのデフォっぽい。
これどういうことだろう?音作りのためにわざとツイーターだけ逆相でつなぐとか、あり得るかな?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/07 15:36:36.00 AC50tdIQ.net
ごく普通にある。数だけだったらその方が多いくらいに普通

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/07 15:49:38.06 1L7fu2YW.net
>>112
即レス感謝。そっか、おかしなことでもないのか。

ちなみに中古の個体のほうでツイーター正相でつなぎ直す実験してみたんだけど、
ボーカルがビシッと定位するようになった(一般的なスピーカーの音)かわりに、
室内楽とかをかけた時の「正しい音場ではないかもしれないけどふわっと音が広がって妙に魅力的な音」は
無くなったよ。良し悪しだね。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 23:10:40.39 FMA7/Eco.net
70年台ヤマハって、結構今でもいい音してると思うんだよね。

そ、良し悪しだけどさ、この辺は捕獲メンテしといて損無いと思うよ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 16:16:01.37 8T/zq3vY.net
CA-1000IIからスパークノイズ、っていうのかな?スピーカーが壊れそうなバチッバチッっていうノイズが
入るんだけど、修理してくれそうな業者さん、どこかにないかな?
音は気に入ってるから何とか直して使いたいんだけど。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 19:58:50.96 sfOTewnN.net
70年代ヤマハって、結構今でもデザインが通用する

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 21:13:58.69 i7x99VWB.net
>>115
2年前にヤフーオークションに出品している方に修理してもらった
現在も快調
私の場合は整備品を出品している大阪府の方(確認したら現在も出品してます)
自己紹介のアドレスから依頼しました

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 15:58:42.12 qwq2f+Pg.net
>>115
>>56

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:49:43.59 VKc+V8Zy.net
>>115
ヤマハに聞いてみるのも手。
意外と古いスピーカーの部品ストックがあって修理してくれるよ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 13:48:07.16 asloZqpy.net
やっぱりCX-1とMX-1買っとけばよかったな…。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 22:46:14.88 j/lsfWGD.net
>>120
そうだな
今さらだけど。
中古を気長に探すしかないよ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 03:46:24.96 Z1rV2ulC.net
C-2X使いはいないのか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 23:43:38.19 wegDpfQJ.net
>>122
C-2x使ってますがクソ耳なので質問されても答えられないと思う。

124:123
15/03/30 21:40:36.43 xYvzXIOM.net
私も糞耳です。
去年手に入れてパワーアンプみんな何組み合わせているんだろうと思い。
90年頃壊れたCA-1000II以来のヤマハのアンプだったんですが、
あの独特の感触が懐かしくてジーンときちゃいました。そっけない電源スイッチとリレーの音、あの板みたいなノブ。
大きさや色、プリメインかプリかも違うんだけど、ボリュームの感触もやっぱ似ててどっちもYAMAHAのアンプだなぁ〜と。

125:124
15/03/31 23:49:08.95 EyqQweQ7.net
パワーアンプはYAMAHA B-3を使っている。古い製品だけど音は好きなんだよなあ。
他はプリメインだけどLuxmanのL-580とか。使用頻度はYAMAHAの方が圧倒的に高いけど。

126:123
15/04/04 02:23:31.42 xQ/KYN23.net
B-3ですかぁ聞いてみたいなぁB-2Xと幻のB-1も
パワーアンプは物色中何でデジアン繫げてます
ウチも昔L-570使っていましたスピーカーのせいで上手く鳴らなかったっんですが
良い時代でしたねぇ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 19:27:09.65 ZV4xPU3u.net
カセットデッキ名機型番なんだっけ?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 23:12:03.83 V7ElfwV+.net
k-1d

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 17:41:07.04 WciR5Xpi.net
TC-800GL憧れたなあ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 15:20:18.06 5yDt/+DQ.net
>>129
マリオ.ベリーニのデザインのですね。当時余りの先鋭さに驚きましたね。アレを置くなら
インテリアデザインから考えなきゃと思った位。他のコンポとの見た目のバランスも難しかった。
70年代のヤマハのデザインは今見ても古く感じない物が多い気がします。音は別として。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 23:53:29.11 LIYNnNc4.net
貰ったアナログプレーヤーにMC-10ってのがついてたが針交換は無理だよね?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 15:04:59.34 wK36uYQj.net
純正では無理だな。どこかでチップ交換してもらうしかない。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 17:06:28.70 ydHz+9B3.net
B-1修理に出してきたわ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 15:20:47.94 EJ1o6KER.net
といえば、B-2がやけに数多く売りに出てるな
URLリンク(www.hifido.co.jp)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 18:03:53.56 /Cgvepmn.net
>>134
あらほんとだw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 09:37:05.06 PXUirNNi.net
ヤマハのASTアンプとASTスピーカー(壁かけ)で鳴らすと、やまはーって音がする。
KENWOODのアンプで鳴らしている690Vは、やまはーとは鳴らない。
まあ、それはそれでいいんだが、やはり、ヤマハのアンプを使うと690Vもやまはーと鳴るのだろうか。
でも、ASTの壁掛けスピーカーは、壁掛けテレビが普及品となった今の時代こそ有効利用できると思うのは俺だけだろうか。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 18:44:41.52 /Qu6g+qV.net
>>136
お前だけだ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/06 23:07:23.45 QmC0Wogj.net
ASTの良いとこはスピーカーユニットのメカニカル共鳴と関係無い事。
強度さえあれば小口径でも低f0共鳴器作れる。
薄型に貢献するならこの線か。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/11 00:00:39.02 Wx+pYLpeP
NS-1のスピーカー端子でYラグ オヤイデSPSLやフルテックFR-201(R)とか付きますか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 20:47:07.01 HgGs2ERf.net
a-2000の音が歪むんです。
大好きだったのに・・・。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 07:36:16.40 cBXqhU9j.net
オーバーホールすればいいじゃん

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 10:46:51.88 pJdZZ6o9.net
>>138
鳴るだけなら背面対向パッシブラジエーターブン回すということも出来んだよね
聞くに堪え無いだろうが

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 14:55:19.32 3hVACPL/.net
C-4所持 気になっていたC-2入手。違いが判らん。
やっぱりスピーカーで決まるんだと再認識。
C-4のほうが切り替えスイッチ沢山ついててイイわ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:46:42.36 hEqGf7in.net
A-5とかK-5のボタン光るシリーズが好き

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 00:55:10.88 h8qT+SH8.net
>>144
URLリンク(www.amazon.co.jp)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 01:12:11.14 qiekbu2m.net
ぐはっ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 10:59:24.22 aMDQMegf.net
>>144 禿同。俺もあれ好き。でA-5昔使ってた今C-4。
嫁の実家に殆ど使ってない(亡き義父の)A-5ある。
義母は認知症だし今度持ってこよう。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 19:49:38.68 qmOskwQ0.net
NS-690よりNS-670のほうが好みだった俺って異端?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 22:40:09.71 qRPhEUtP.net
俺は、A-1のブラックバージョンがあったら買いたかったよ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 22:52:10.79 n5DAGze1.net
誰かヤマハ総合スレ8立てとくれ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 04:07:12.38 99++Uy8F.net
あっち落ちてんな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 14:43:43.14 +0NC7KwM.net
NS-100Mの話題は出てこないの?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 23:59:40.46 on7Fh+On.net
AST-S1

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 21:07:07.30 HAdZO/fH.net
フォノイコとしてC-4が欲しい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 09:54:13.36 MRYLvIFo.net
NS-1000MM買った。思ったよりずっとまともな音で、意外なほど音が良かった
最初、高音が歪っぽかったけど、数日鳴らすとほぼ解消、ただシリシリ、
ヒリヒリする感じが残るので、これが変なツィーターの音なんだろう
音質はかなり良くて、しかも往年の日本のオーディオ製品、って感じの音
昔の歌謡曲を鳴らすと80年代にタイムトリップしたかのような音が眼前に広がるwww
AV用途に売ったみたいだけどAV用には向かないと思う

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 03:46:50.46 QmQBl09T.net
>>155
>、ただシリシリ、ヒリヒリする感じが残るので、これが変なツィーターの音なんだろう
劣化です
まともな個体ならそんな音はしない

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 07:10:42.74 pN4wUSCw.net
>ただシリシリ、ヒリヒリする感じが残るので
もしかしたら痔のせいぢゃないか
早く治せよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 12:34:11.46 G0ObFuK5.net
1000MMでいろいろ聴いてみたけど、さすがヤマハというべきか
ピアノが特によく、J-POPみたいなのはまるでダメなのが多い
昔の歌謡曲の良さは、当時のオーディオの音を知る人には感涙ものw
万能じゃないけど現代のPC用としても使える方のスピーカーだと思う

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 14:08:48.76 QmQBl09T.net
ああMMか
Mの中古を買ってベリリウムツイーターの品評してるのかと思った

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 23:05:29.27 KEGh0W+0.net
俺も1000MM持ってるけど鳴らすの難しいと思う
アンプの相性やらスピーカーコードの種類やら長さやら

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 09:09:59.26 en3huy3r.net
>>155 4312Mスレにも書き込んでんじゃねーよ
134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:26:49.57 ID:MRYLvIFo
4312Mに気を良くして、調子こいてNS-1000MM買った
これも予想外に音良かった。やはり一種の名機になってる
1000Mは使ったことが無いが、なんともらしい音なんだよなwww
4312Mも1000MMも金とスペースの無いノスタル爺には超オススメ
姿かたちだけでなく、音までそれっぽい音が、しかも小音量でも
ちゃんとそういう特徴の音がしてオーディオが楽しめる物になってる
狙って音を作ることの難しさを考えれば、どちらも奇跡的な製品だと思う

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 01:22:50.33 /rZMWeWp.net
わざわざ転載するような事書いてないのにw
しかし、ほんと音までミニチュアってのが面白い
世間一般にいわれてるよりずっと名機だよ1000MM
高音の歪みと言うか暴れと言うかが良くいわれてるけど
パンチの無い音なのが一番の欠点で、でもだからこそ
気に入る人もいるんじゃないか、って感じ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 09:30:13.49 s3osXO81.net
あれからさらに良くなって、NS-1000MMってこんなに音良いのかよ状態
音楽(録音)によって癖が強めに出るのは最初からの印象と変わらないけど
鳴らし始めよりずっと聴きやすくなって、J-POPもまあ聴ける、許容範囲だと思う
贅沢言えばドラムやサックスが間抜けな音に聞こえるのが嫌だけど
小さいサイズなんで、まあ愛嬌のうちかも

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 19:18:58.41 SAOhlLLl.net
NS-10MMはどうしたら音良く鳴らすことが出来るんだorz

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 23:35:16.43 Mde1niQY.net
さすがにサイズ的に無理じゃないかな
1000MMも素直に2ウェイにして10MSとでもしといたら、ずっと音が良かったはず
けど企画的に10MMときたら1000MMだったんだろう
10MMだって音質的にはフルレンジにしといた方が音は良いだろうけど
それじゃ売れなかっただろうし、1000MMだって産まれなかったと思う

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 11:18:12.70 otp6i8hi.net
便乗
NS-1000xはどうしたら音良く鳴らすことが出来るんだorz

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 13:02:30.31 J3J9f1Z0.net
アンプに200万ぐらいかければそこそこ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 13:09:00.61 otp6i8hi.net
>>167
Harman Kardon CITATION XXP +CITATION XXでも鳴らなかった

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 13:41:42.42 J3J9f1Z0.net
ガチガチ板バネサスの旧車をどう走らせるか、に
どうしてもこだわるならエンジンをさらに追求するしかないだろ
その道を行くなら止めないが

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 14:13:56.77 otp6i8hi.net
やったことないから
ミニコンポにでもつないでみるか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:34:42.76 //AD68Vm.net
>>166
密閉にこだわるからだろ
吸音材抜いて息抜きすれば?
あとはバイアンプ化して低域にデジアン使うか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:55:56.32 htWXTqCm.net
NS690はネットワーク切れたよね
デジアンも電流出力無帰還の奴だな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 16:52:45.18 CYOC1tKS.net
ASTのシステムに興味があるけど、今聴いても感動するのかな…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 01:42:13.18 /549e5J2.net
1000MMほんと良いよ
URLリンク(youtu.be)
最後に、なんでサランネットつけたんだろう、意味わからん

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 15:21:52.13 CSAliR1V.net
この表紙の機械、何だっけ?
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 16:56:51.93 vKx44/2u.net
10MM2〜3時間鳴らし続けてたら聴けるようになった
ずっと配線を1000MMにしてたから10MMを鳴らし続けることをしてなかった
シャレで買っただけだから置物にしてただけなんだけど
1000MMを別の部屋に持って行ったから10MMに配線するようにしたけど
軽く聴く分には低音別にいらないからこれでいいって感じになってきた
ちなみにメインSPは1000Xで低音いる時はこっちで聴く

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 09:59:30.80 EMjTOXJO.net
NS-690Vにお勧めのアンプは?
これまで、KENWOODのアンプ(L-03A)を使ってきたけど、プッシュ式のセレクタースイッチが限界。
修理屋はヤマハのCAシリーズがスイッチ類も大きくていい、と言うけどデザインが古すぎてイマイチだ。
何がえーんだろ?
サンスイ(707F/907F)は新品の頃、鳴らしてじゃんじゃえん合わんかった

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 08:32:38.13 lXrvQDlI.net
デンオンUHC系

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 09:05:03.93 V4bmmKFh.net
デンオンてPMAがアンプの型番だけど、UHCは検索したら回路構成の名称か。
んー、デンオンが出るとは思わなかったけど、どんなふうに鳴るの?
ちなみにKENWOODのシグマドライブで鳴らすと蒸留されたような音(澄んだ音)で鳴る。
サンスイは電気屋の店頭で鳴らしてみたら、どろんどろんの音でなんじゃこりゃ?の音。
プレーヤーもカートリッジもデンオンだら、入力の愛称はバッチリだ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 09:28:26.71 lXrvQDlI.net
やってみないと分からないが駆動力かな
シングルで駆動力ありそうな奴でNFBにあまり依存してないタイプ
オンキョーとかダメでしょ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 09:48:14.18 V4bmmKFh.net
鳴らして良かったから薦めているのかと思った。
んー、1000Mとは別物なんで駆動力とかいらんと思う。
実は、この690はウーハーのウレタンエッジをヤマハで布エッジに張り替えてもらったもので、
はっきり言って低音出すぎ。 ウーハーのアッテネーターが欲しいくらい。 
クラシックはいいけど、ポップ系はボンボンドンドン鳴って、
トーンコトロールのターンオーバー切り替えを使って低域を絞らないと聞けない。
定価10万前後のもので十分かもしれん。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 09:59:52.95 lXrvQDlI.net
裏を返して制動力…
密閉は駆動力上げても低音増えないと思う。
690しか使ったことないが1000Mはベリリウムだから駆動力要るんですか

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 10:26:06.36 V4bmmKFh.net
あれ、690ユーザーだったの。
アンプは何使っている?
1000Mは10万クラスのアンプだと低音でないの評判でしょ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 11:00:12.83 lXrvQDlI.net
ありがとさんです
オヤジのお下がりですよ
それも昔の話。ウーハー固着してパー
アンプはLuxmanですた…

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 12:18:11.76 /tMTLzL0.net
1000Mだとアンプに150万ぐらいは使わないとな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 12:59:02.98 V4bmmKFh.net
1本10万円台のスピーカーに100万のアンプとか笑える。
聞いてみて良かったな。
デンオンとか全く考えてなかった。
ヤマハのA-9とかA-1000あたりと思ってた。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 09:48:37.47 8lzquzGA.net
デジタルアンプならイケるよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 10:09:14.29 Gs7UK4qq.net
レコードとFMしか聞かないんで、アナログ信号を0-1信号に変換して、
スピーカー出力時に元のアナログ信号に戻すとか無駄で無意味だと思うんですけど。
たぶん、フォノ入力なんかないでしょ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 22:00:43.94 k28ijFyk.net
入出力アナログの中華デジアンでいいんじゃないの
フォノはオーディオテクニカのフォノイコで十分

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 22:58:17.76 JG3HLKzQ.net
んなわきゃないが1000M使い、バカにされてんじゃねーの?w

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 00:24:03.88 fKlqvD/G.net
>デジアン
これ使ってるがなかなか侮れない
URLリンク(www.scythe.co.jp)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 02:46:23.90 r7OfKmmd.net
中華デジタルアンプは悪いiTunesの音質さえも高音質化するSMSL SA98Eレビュー
URLリンク(i6i6.biz)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 09:52:33.44 PcJmj00r.net
しかし、殆どがトーンコントールの無いモデルなんで使えましぇん。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 11:03:55.10 PcJmj00r.net
レコードを鳴らす以上、トーンコントールは必須なんで。
特に録音が古いレコードはこもり感がひどいし、下手したらモノラル録音なんてのもある。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 11:06:17.76 a0WZ9Gtl.net
はい

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 11:25:07.87 PcJmj00r.net
フォノイコライザーは東京サウンドのPE-50が良かった。
もう会社が無いけど。
ネットで中身がスカスカの写真をみて驚いたけど、シンプルだから澄んだ音だったのかもしれん。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 12:49:04.95 z8qWjWDr.net
なんか偉そうな初心者だな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 12:47:58.92 GvhOGhNt.net
トーンコントロールあるし、メーターも良いぞ
URLリンク(www.amazon.co.jp)サイズ-デジタルオーディオアンプ-鎌ベイアンプ-2000リビジョンB-SDAR-2100-BK/dp/B004OKWXFM/ref=cm_cr_pr_product_top?ie=UTF8

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 13:39:44.40 Nvn6FGK5.net
すごいすごい、8610円 \(~o~)/
しかも、それなりの評価も得ている。
10万円以内のスピーカーならいいかもしれない (^^ゞ
スイッチ類がそれなりに付いてるモデルは他にもあるんだろうか?
ターンオーバー切り替えが欲しい。 中音域はそのままに低域だけ減衰させたいから。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 23:55:07.10 IddAiRig.net
S○NYの20万クラスアナログプリメインから>>198に入れ替えたが正直こっちが好み
低音の馬力は明らかに上回ってる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 10:38:03.76 C9xHTErb.net
で、中華デジアンのどこがold YAMAHAなんだ?
ここで語りたければold YAMAHAの何と組み合わせてどうなのかを書けよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 20:29:03.70 tHpuTl0V.net
あー、それと音楽ソースは何かが知りたいね。
レコードなのかCDなのか、CDならアナログ入力なのかデジタル入力なのか。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 22:44:57.34 wpOdttCw.net
>>201-202
MS-1000Mと組み合わせ。
ソースはCD、アナログ、ハイレゾ
低音の馬力はもちろん、高域も聴きやすいぞ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 22:48:14.16 wpOdttCw.net
ソースはロックやジャズ向けだがクラシックもいける

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 07:14:38.55 buEYHG+A.net
>>203
うちもNS-1000Mに繋いでたけど本当によく鳴ってたわ。今はB-2+C-2が主だけど、久しぶりに使ってみるかな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 20:07:45.21 wXwUhT83.net
ヒステリシスシンクロナスアウターローターモーター

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 22:25:02.23 e6IeB8pC.net
オルソダイナミックヘッドホンのHP-2っては修理出来んのかな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 22:39:46.59 RF0Hg1o9.net
>>207
無理だろ。普通に考えて。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 19:01:20.38 Kk3xq901.net
NS-1000MMが面白かったのでさらに調子に乗ってNS-10MMを
買ってみた、、、が買ってみたら、、、10MMT?色違い?
MMは密閉でMMTはバスレフなのかよー
音は見た目通りの、中高音だけ、と言う感じの音
1000MMと違い高音の暴れ、クセは無い、、、のは良いのだけど
本当に低音が無いので単体だと千円の木のスピーカーと大して変わらん、
という場面もwww とはいえ素性はけっこう良い感じで、サブウーハー前提の
AV用だと下手に1000MM使うより10MMTの方が良い結果が望めるかも
オーディオ用にはさすがに厳しい感じ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 14:45:39.72 Ab6uugCJ.net
>>209
NS-1000MM持ってるけど、デザイン以外に何か面白いか?コレ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 16:20:08.84 UgDkFfqV.net
コンクリートで四方固められた団地から実家(木造1軒屋)へ戻った。
NS690Vは和室8畳の続き間へ置いた。
スピーカーのすぐ横に壁が無いのと、畳の床なんでボリュームの位置が10時半あたりでもオッケー。
なんとまあ良く鳴ること。
アレンジャーが曲の中に散りばめた効果音までくっきりと再生する。
これがフローリング床の壁コンクリートの団地部屋だと、ボリューム9時あたりでうぉんうぉん反射して対策に大わらわだった。
和室はなんもせんでいんで、ホント楽だ。
台は10センチのコンクリートブロック2個で空洞にはタオルを詰めて、スピーカーとの間には硬質の防振ゴム。
この程度で十分。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 16:37:09.16 UgDkFfqV.net
ちなみに、運送はスピーカーだけ郵パックで送った。
理由は、クロネコヤマトがスピーカー運送を拒否しているから。
ヤマトだと家財宅急便で梱包までしてくれるが、郵パックはそれがないんでダンボールとエアキャップは自前。
運良くホームセンターにピッタリのダンボールがあったんで助かった。
郵パックだと30キロまでの制限があるけど、27キロの690Vはギリチョンでセーフ。
これが1000Mだとアウト。
40キロ近いから一人で梱包するのも大変だね。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 18:31:46.22 elHv/ICJ.net
1000Mはネットの保護が大変だろ。すぐゆがむし。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 20:08:53.77 UgDkFfqV.net
なるほど、確かに。
1000だとサランネットあるけど1000Mは無いからな。
まあ、自分で枠作って上からスタイロホームでも乗せるしかないね。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 19:08:43.33 RXxPjn2X.net
B-2とB-2Xがやけに多く出てる 
URLリンク(www.hifido.co.jp)

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 21:50:30.99 VRe4RQ4n.net
A-2000a死んで代わりずっと探してたらリサイクルショップでAX8が5000円で売ってて即購入。
リモコン欠品のみの超美品でNS−1000も久々に鳴らせたし満足。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 17:49:34.04 /siDHSFZ.net
直せばいいじゃん。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 08:44:35.70 2Ok11BF5.net
北の端っこのど田舎だからパーツ手に入んないのと面倒

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 13:04:22.61 7M+CZHqc.net
地域なんか、かんけーねー。
修理業者に宅急便で送るだけ。
ゼニはそれなりにかかるけど。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 16:25:23.51 xFnnGqeZ.net
>>215
クソたけぇぇぇ、と思ったらトランジスタ100個交換とかw
捨てろよそんなもん、っていう気もするけど欲しい人もいるのか
といいつつポンコツAVアンプの本体ボリュームが効かない、リモコンで操作できるんだから
いいような気もするけど、気になる、と思ったらつべに同症状の修理動画があったので
真似して直してみた。ロータリーエンコーダーの軸の油が接点に回って動作不良になるという
なんだかなぁの、おそまつな一件でありました

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:56:15.70 2Ok11BF5.net
>>219
前にそれで直したやつすぐ壊れたから信用してないんだよ
やるなら自分でやるさ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 19:51:31.61 hOm4OBSG.net
そいつぁ、あれだよ、依頼の仕方が悪いよ。
コンデンサーだのなんだの交換可能な部品は全部、換えてくれと言わなきゃ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 10:16:29.73 xLbJvj7v.net
すげぇ、参考になる
“いいね!”押しとくわ
うまく伝えられるかどうかわからないけど
今度依頼するときやってみる

           / ̄|
          /  |
         ./ . 
        /     ̄ ̄|   ┃    ┓┃    ┓┫┏━┓ ┃ 
      /.        |   ┃    ┃┃    ┃┣┛  ┃ ┃
 「 ̄ ̄イ          |   ┃    ┃┃    ┃┫┏━╋  
 |    |          |   ┗      ┗      ┃┗━┛ ●
 |    |          |
 L__」ー\____/

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 08:16:21.80 JU/yJQe1.net
みんなも古い機材使ってるんだから、人間ドックならぬオーディオドックやれよ。
駄目部品が大量に出るから。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 09:25:06.21 YZVPX9Sb.net
修理するより新しいの買う方が安くつく。
よほどのビンテージ価値があるとかでないとね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 19:43:59.62 QXFWnQAt.net
俺はレコードしか聞かないから、フォノ回路がしっかり作ってあるやつじゃないと不可。
よって、新しいのは対象から外れる。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 09:46:44.30 fOM1CeZZ.net
新品で買って35年使って来たら愛着もあるだろ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 12:45:21.06 H1ej423l.net
35年初期コンディションを維持できる機器は限られると思うけどなあ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 13:20:22.10 jOhToj2b.net
1000Mは新品から使ってるけど、よく中古で買った人が言うスカキンとかまったく感じない
ヤマハはターンテーブル以外はたいてい使ってきたけど現役は1000Mだけだが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 14:58:35.53 l+n/Z3fh.net
>>229
ここで散々言われる10MMも新品から使ってきてメーカーオーバーホールもしていたら
そこらのオーディオショップで視聴した新製品に乗り換えようと思わないくらい鳴ってくれるんだけどなぁ。
ヤマハは結構部品確保してるみたいだし、これ直るの?というのもお足さえ出す気なら
ちゃんとやってくれるから助かる。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 09:43:38.23 C5+9wW/X.net
壁掛けスピーカーAST-SF90。
何年かぶりにネットを外してみたら、エッジがボロボロになっていた。 全部のユニットじゃないけど。
こいつもウレタンエッジだったのか。
さすがに直す気にはならない〜〜が、ASTアンプもゴミになるな。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/10 23:11:37.21 ix1BRfIr.net
>>229
中古は大抵ウーハーが死んでるからだろ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/11 01:05:20.50 y6dCohfZ.net
密閉ペーパーコーンはへたると低音減るだろうね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/14 00:54:12.15 h4nJy0Yw.net
最近知人からNS-021を貰ったのですが評価や相場などどうなんでしょうか?
検索しても情報が出てこなくて・・

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 14:47:48.86 1ys1bcpG.net
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ常習、悪質犯罪ブラック企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智社長の自己満足ステマ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 20:51:18.94 8keOht7Z.net
C2とC4家にあるんだがあの発熱はどうにかならないものか・・特にC2
真空管より絶対熱い!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/04 19:37:55.42 vdKU4h83.net
>>236
んなわけないだろー

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/09 07:50:58.22 8ok4W7Yw.net
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ
523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ
お世話様っすけど無用っす★
888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc

他スレの爆撃はおやすみなんですね★

いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 19:45:02.99 qfpYPiEu.net
.

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 13:23:58.20 Fr2FkYrU.net
711 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/08/11(木) 16:47:19.37 ID:fCl2Xr6/
鯖に関して思う事を書く
1. 個人特定に繋がりかねない書き込み、写真アップを過去数年に渡り行って来た事で、2ちゃんねるの匿名性を自ら損なっていた
2. 会社内情、写真、罵倒、差別用語等を大量に書き込む事により「万一の身バレ」をした時に、社会通念上、企業コンプライアンス上抜き差しならない事態になる可能性が高い事態を自ら招いていた、高を括っていた
3. そして一番大きいのは、ワッチョイ導入時に、複数忠告した人がいたにも関わらず、勤務時間内の投稿に会社回線を使い続けた事
やはり「もしもの身バレ」しないよう自衛出来なかった事、
「もしもの身バレ」をした時に、別に大した事態にならないように(厳重注意位で済むような) 節度を持って書けなかった事、
度を越した罵倒中傷で、恨みを買っている事もあるだろうと自戒出来なかった事は大きいと思う (なにせここは2ちゃんねるだ。どんなおかしな人がいるか判らない世界だ)
1日のレス数、レス時間帯、使用回線、レス内容、全てが「もしもの身元特定」に繋がった時に「ものすごくヤバい事になる」ものな事くらいは理解していたと思う
身元特定につながらないよう気を付けさえすれば「匿名掲示板の言」で済んだ
何故自ら分かっていたにも関わらず、会社回線を使い続けたのか判らない

566 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/09/03(土) 23:56:08.52 ID:T93LuSUo
>>561
ルール?おま環ルール?
>>556
>仲間を裏切って
…俺、「B&Wはモニター占有率ほぼ100%!」ってアホウなお花畑で師匠を底辺池沼扱いされてんのな
仲間?w
腹いてぇw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 18:21:35.85 WXdGXx7A.net
C-2、けっこう熱くなるよ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 18:47:03.18 gz3lMxkA.net
C-2aはもっと熱くなるよw
xになると、トランスごとぶっ壊れる特典まで付いちゃうよwwwww

教訓:
シリーズ物は初代に限る

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 12:46:13.97 rVG1CpPI.net
A-2000、僕がお金をかけて修理に出した唯一のアンプです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1119日前に更新/140 KB
担当:undef