NGSと14はどこで差が ..
[2ch|▼Menu]
269:名無しオンライン
21/07/26 16:19:03.82 kjsl8hKd.net
で、今はどれだけ課金しながら継続して遊んでるの??ソースあるの?

270:名無しオンライン
21/07/26 16:40:14.24 k5mfJqkl.net
>>268
あれ、FF14負けてんじゃん
ざっこwww
流石にPSO2に負けることは無いだろうと思った俺が馬鹿でしたw

271:名無しオンライン
21/07/26 16:43:11.11 /cYrLSom.net
>>270
なんの数字かわからない150万でなんで負けてるのわかるの?

272:名無しオンライン
21/07/26 16:46:31.95 XP6UIZMk.net
嘘に決まってるだろ
初日に50万だとしても耐えられるサーバーじゃない
NGSとPSO2で2回カウントしてるだろこれ

273:名無しオンライン
21/07/26 16:49:34.80 Pcivt2bd.net
>>264
田中が大失敗したから当時大覇権の化け物MMOであるWoWを真似してとりあえず最も成功に近い形にするのは当たり前じゃね?
マップをFF11に差し替えても重いままだった腐った土台で何をするんだ?

274:名無しオンライン
21/07/26 16:49:57.35 c9mz41gj.net
プレイしていただきました(過去形)

275:名無しオンライン
21/07/26 16:53:31.83 OcdeHPI6.net
穴さん投げられた指摘に答えようね

276:名無しオンライン
21/07/26 16:54:04.82 o3dv4z3h.net
ネ実でも和製WoW作れって声も多かったよ
11豚はバカだからWoWがどんなゲームなのかわかってなかったようだけど
WoWがめちゃくちゃ人気あってアクティブユーザーハンパないことだけは有名だったからね

277:名無しオンライン
21/07/26 17:20:32.33 5u6myTD4.net
>>272
下手すりゃログイン/アウトでカウントされかねん
今更同接を気にする意味は感じないというnaokiの意見に乗った<サトシ>がこの怪文書書いたと思うと震えが止まらない

278:名無しオンライン
21/07/26 17:48:00.54 wPqVMsTS.net
>>276
旧FF14が他者のネトゲを研究してないゲロもんじゃだったからな
なんでWoWの真似しなかった、WoWクローン作れとめっちゃ言われてたよな

279:名無しオンライン
21/07/26 17:49:04.69 OcdeHPI6.net
ID:k5mfJqkl
こいついつものお糖さんかよ

280:名無しオンライン
21/07/26 17:51:53.42 wPqVMsTS.net
>>279
何がヤバいって、そいつFF11エアプだからな
FF11のプレイ動画みて自分がやってたと思い込んでる病気のおじいちゃんや

281:名無しオンライン
21/07/26 22:04:13.53 VJ2SQ/3C.net
ドラクエおじさんと11豚って同じ狂気を感じる
14より10倍人が多いとか言ったり、14は赤字とか言ったり
マジで言ってるから脳にウジ虫が湧いてるんだろうな

282:名無しオンライン
21/07/26 22:38:49.90 MFm6hbae.net
>>281
だってFF11豚が名誉FF11-2扱いしたのがドラテンやし

283:名無しオンライン
21/07/26 22:40:50.27 wqaUETcy.net
お糖さん病気が悪化してるみたいだけどたまにはpcから離れて散歩でもして気持ち落ち着かせろよ

284:名無しオンライン
21/07/26 23:39:03.92 cvxofsA6.net
PCショップで新しいモニターでも物色するといいんじゃないかな

285:名無しオンライン
21/07/27 05:20:10.80 P02w1/FA.net
国触れば言われてるほど人はいないしいたとしてもゲームを続けられる状況じゃなくなるってわかるのにな
過疎ってる今ですらラグ頻繁に起こるし

286:名無しオンライン
21/07/27 08:28:23.99 OVGvIRir.net
ドラテンもまぁ人多いけどFF14の10倍って言われるとうーん・・・?としか

287:名無しオンライン
21/07/27 08:57:18.44 8eelD7c8.net
ドラクエ10って国内だけでしかサービス展開してないんじゃないの?NGS並に落ちぶれてない限りFF14の方が多いと思うんだが

288:名無しオンライン
21/07/27 09:17:27.86 EGMLe0yN.net
>>286
多くはないでしょ
ずっと鯖ステータススカスカだし、その鯖ステータスも1エリアに百人ちょいで混雑になる仕様なのにっていう
最新コンテンツはなんとかマッチングするけど他は組むのすら無理
マーケットも最新の装備以外は全く商品が並んでない
やめたくても掛けた時間の多さからやめられないカンスト依存症が細々と続けてるだけのゲーム

289:名無しオンライン
21/07/27 09:21:26.95 FfnGtUHw.net
フィールドに人が集まってても大半が雨乞い放置
つまらん

290:名無しオンライン
21/07/27 10:13:07.88 AntZ4TMz.net
DQ10も会社にガン無視されたツッコミどころ多い同接17万発言や公式放送ではありえんレベルの追い出し水増しで視聴者数稼ぎとか色々あるからな

291:名無しオンライン
21/07/27 10:17:16.01 ggu01Kt3.net
ニコニコもドラテンも落ちぶれたよな
惨めなくらいに

292:名無しオンライン
21/07/27 10:42:42.88 DaqmKBRW.net
ドラテンもすっかり閉じた世界になっちゃったからなあ
まあゲームデザインがモロTimetoWinだから後続が続かないシステムだし戦闘も世界樹の葉を投げるだけだし、とにかくドラクエっていうブランドが好き!っていう人間かアリアハン適正のあるアレな人間しか残らん

293:名無しオンライン
21/07/27 12:21:02.44 r2QRnQ2V.net
昔は「ライト向けのあったけぇ世界」を売りに頑張ってたけど、漆黒の女さん爆増で14ちゃんがそっち方面にも適性あることを証明しちゃったしな

294:名無しオンライン
21/07/27 12:22:30.54 EGMLe0yN.net
我が国も同盟国もそうだけど、ずっと昔に実装された手間のかかる要素や壁を緩和しないのはなんでなんだろうな
FF14はそこがちゃんとしてるから新規が辞めないし、我が国と同盟国はできてないから誰も残らんのじゃないの

295:名無しオンライン
21/07/27 12:30:41.11 0yuSRv9j.net
>>294
古参()が騒ぐからかな
田舎のジジイと同じで「自分たちはこんなに苦労したのに、若い奴が楽するのは気に入らない」みたいな

296:名無しオンライン
21/07/27 12:31:04.64 HmH+2rBw.net
ユーザーの質の問題では
緩和したら声でかい豚がめちゃくちゃ批判してくるじゃん

297:名無しオンライン
21/07/27 12:36:41.99 PQUOvTzv.net
「FF14は苦労した装備が半年でゴミになるクソゲー!」ってのを延々擦ってた連中と真に受けた連中が住み着いたのがドラテンと国2だからな

298:名無しオンライン
21/07/27 12:47:35.17 lfP7g8Z6.net
しかもその声だけはでかい害虫だからな
穴さんはギスギスデバフを持ち、5chのスレを荒らし、意見をまともに聞いたネトゲは過疎る

299:名無しオンライン
21/07/27 12:50:28.01 0Xx3U0yG.net
苦労はするが手に入れば強化なんて無いし楽だけどね
強化にアホみたいに金かかるうえに1か月でゴミになる事も珍しくい国2を棚に上げるのは無理ある

300:名無しオンライン
21/07/27 12:51:10.11 Gx3YWSpd.net
そうやって持ち上げた結果生まれたボクソン教国では装備が1か月経たないうちにゴミになってんの草生える、マダヤは次のゴミ拾い頑張って…
>>295
先発のプレイヤーがドヤれる要素ってものはあってもいいと思うけど、永久に追いつけない差になってしまうのはどうかとも思う
それが装備の性能面となってくるともう悪い意味で昔ながらの韓国産MMOって感じ、まあそういうゲームはたまにやりたくはなるけど張りついてはいたくないな

301:名無しオンライン
21/07/27 12:51:53.65 0Xx3U0yG.net
あと半年でゴミになるっていっても更新タイミングが解ってるのは助かるわ
常にコンテンツ追ってないと着いていけない方が疲れる

302:名無しオンライン
21/07/27 14:49:11.21 lBfvipFU.net
臣さんその持ち上げ方は無理があるんじゃねwww

303:名無しオンライン
21/07/27 14:53:32.72 8eelD7c8.net
前に臣民さんが書き込んでたが少しでもNGSから離れると他の奴らから置いていかれるから別ゲーなんてやってられないってのが何時でも復帰して最前線に即追いつけるFF14との差だと思うわ

304:名無しオンライン
21/07/27 15:00:14.71 Cs9aqNlH.net
最近14始めてみて思ったけど単純にテーマパークとして物量多かった
あと結構長寿のゲームだと思うんだけどシステムから引き出せるギルを未だに
かなり絞ってて、インフレ起こさないようにしてんのかなあとか
低レベルのダンジョンがマッチングしないとかも無かった
うん、まあPSO休止してこっちで遊んでる…

305:名無しオンライン
21/07/27 15:44:41.98 r2QRnQ2V.net
>>304
実は漆黒まで進めるとシステムからクロト銀行並に引き出せるコンテンツがあるんですよ……
なんでインフレが起きてないのかは分からない

306:名無しオンライン
21/07/27 15:47:11.68 U0ituVIG.net
システムが色んなとこで金吸い取ってるからでしょテレポなんて最たる例
それをやらないからPSO2はインフレしただけよ話

307:名無しオンライン
21/07/27 15:54:33.18 WQ7EwL3C.net
ギルが潤沢にあるのにそこまで高需要の必須アイテムが無いからでしょ
国は素材だの保護だの餌だのソレアリキアイテムがアホほどあるのにメセタが糞少ないから稼がなきゃ!!!で売値がガンガン上がってくし上げまくってもソレアリキだから売り側が最強すぎて相場が下がらない

308:名無しオンライン
21/07/27 16:05:58.38 +LXNEMYx.net
最近は高額マウント(乗り物)とか金を集金するものも手始めたし、吸い上げる手段もっと増やすんじゃないかな

309:名無しオンライン
21/07/27 16:13:47.93 INQuDA9Q.net
半年でゴミになるって言ってもミラプリでガワだけはいつでも気軽に載せられるのは気前が良い
旧国のフォーム変更パスとかもうね
ネトゲで日制限のあるソロコンテンツを毎日強制してやっととか渋すぎた
武器迷彩ガチャに仕込んで売ってるからってあれはねえわ

310:名無しオンライン
21/07/27 16:14:31.12 t3Um+FLs.net
ギャザクラも緩和されたおかげで全体的に供給過多になってるから余計にギルを使う案件がない
本当に拡張初めでスタートダッシュ決めたい人ぐらいしか金を使う案件はないと思う

311:名無しオンライン
21/07/27 16:18:11.63 FfnGtUHw.net
戦闘コンテンツに関してギルその物にそこまで価値が無いってのが大きいな
ギル持ってて得するのがミラプリやらハウジングやらゲーム進行に関係無い要素ばっかりだから金策殆どしなくてもなんとかなるから不満も少ない

312:名無しオンライン
21/07/27 16:22:50.65 aojWmbO/.net
一応新式も金がかかる

313:名無しオンライン
21/07/27 16:40:45.13 6fd6kUFd.net
エンドに手出してたりハウジングしてたらギル足りないとは聞く
ギャザクラ好きだから基本的に自分の装備は作るし、余分に作ってマケに流してたら勝手にギル増えてた
漆黒ついたらもっと手軽に増えるようになった
制作にマクロ使えるの便利だったな

314:名無しオンライン
21/07/27 16:48:26.70 c3MoLaSJ.net
染色と着せ替えは向こう側に分がある
無限のクリエイトと謳っているけど、それは装飾品含めてのことだから

315:名無しオンライン
21/07/27 16:49:48.29 FfnGtUHw.net
>>312
逆にそれくらいのもんよ
金策に必死にならなくても十分貯蓄出来る水準
エンドやらなきゃ禁断すら要らないし

316:名無しオンライン
21/07/27 17:08:46.65 FeRF0t+A.net
一度使った装備が取引不可になるのも経済面で重要だな
古い装備は市場から消えるから供給が飽和することも無いし
後続の職人が参入する隙が無いっての避けられる

317:名無しオンライン
21/07/27 17:14:18.39 ZTQc/Eux.net
初期にエンドコンテンツ行くには高い金出して新式用意しなきゃいけない
少し待てばライトやミラプリ勢でも手が届き
末期には復帰勢や万年金欠の貧民でも買える値段になってる
上手いこと出来てるわ

318:名無しオンライン
21/07/27 17:15:11.22 aojWmbO/.net
末期なら新式なんかよりトークンのほうが手軽だけどね

319:名無しオンライン
21/07/27 18:04:06.12 fi9gmDUk.net
ハウジングすると一瞬でギル消えるからな

320:名無しオンライン
21/07/27 18:16:17.96 ELjZeMq1.net
何だったらギャザクラ上げて自分で作ってもええんやで
国2で無間労働やってた人間ならギャザクラ上げなんか一瞬だろ

321:名無しオンライン
21/07/27 18:17:44.52 Gx3YWSpd.net
>>305
クロト銀行ならぬロウェナ銀行ってものもあったけどnaokiくんが5.2で食べちゃいました…
素材集めて10行くらいのマクロ走らせるだけで5000ギル+黄貨200くらい(だいたい3回納品でクラフターメガマテが貰えた)はうん、おいしい!!
ギル削除後はそのの補填もなければ素材の緩和もないしなんやねんお前その態度…(憤怒)
納品物の調整が入った後は1溢れるだけでも回収してくれんしほんまつっかえへんわ…(殺意)

322:名無しオンライン
21/07/27 18:58:17.61 Cs9aqNlH.net
>>320
そんなつもりなかったけど今そうなってる
メインクエでリムサに所属したところまで進めたが、
あんまり貧乏くさい服だったからお洒落アイテム買ったらすっからかんになった
優遇鯖だからレベルだけもりもり上がるし、装備が追いつかないもんで自分でつくっかーみたいな
じゃああれやこれ作ろうと思ったら結局調理以外全部手を出す羽目に…

323:名無しオンライン
21/07/27 19:04:41.49 uYN2FTYR.net
>>305
ロストシャードとかハウジングとかミラプリで稼いだ分溶けるし

324:名無しオンライン
21/07/27 19:08:05.03 /dG4mmct.net
今は装備更新もトークンでひとっ飛びだから変な買い方して散財しなけりゃ報酬だけで行けるやろ
というか14ってバトルやるだけなら極論金いらんし本格的に稼いだり使ったりしたいならギャザクラ始めるなりすればいい
国と違ってリアルマネーもゲーム内マネーも強要されないから快適だしな

325:名無しオンライン
21/07/27 19:09:53.77 uYN2FTYR.net
金策ならクッキーでもいいけど、やっぱりチマチマとヒラタンのレベリング装備作って売ってリテイナーに預けとくのが一番気楽な気がするわ

326:名無しオンライン
21/07/27 19:16:52.76 ELiTMx1M.net
>>309
コレだよな、頑張って作った強化系ウェポンもスゲー頑張ってゲットした零式や絶武器も、ミラプリとして残せるからお気に入りとしてずっと残せる、見た目も良いの多いし無駄にならない

327:名無しオンライン
21/07/27 19:25:00.37 Cs9aqNlH.net
>>324
今槍34だけどIL18。初心者の館装備ももらったけど。
変な買い方はした
Miqotteを眼鏡っ子にしたくてほぼ全財産の6万Gをクラシックグラス一点買いとか」
それもあってサイドクエも結構こなしてるけど手持ち2万しかない
マケボ見ても高く売れるものないしな
まあネトゲだし回り道も楽しんでるぜ

328:名無しオンライン
21/07/27 19:28:02.07 aojWmbO/.net
隙きあらばなんとやら

329:名無しオンライン
21/07/27 19:38:38.33 L4MWgOyf.net
>>327
マーケットみて高いとか商品無いとか思ったらリム/グリ/ダハのエーテライトからワールド移動して探すんやで
マーケットのブックマーク機能も使うんやで

330:名無しオンライン
21/07/27 19:46:09.83 Gx3YWSpd.net
おせっかいなテンパシュバシュバ、ナギも極まり暇だからって5chで遊んでないでログインしろ!
優遇サーバーだと経験値にさらに補正がかかってとんでもねぇ事になるからな、頑張るんやぞ
どうしても金がなくて死ぬゥと思ったら採掘か園芸上げて自分でも掘れる素材で高いの探して売ってろ

331:名無しオンライン
21/07/27 19:50:09.27 /dG4mmct.net
最序盤はテレポだけできついレベルだし、初めてはしゃあない
まぁあんまり色々言うのもあれだし、完成品がマケボで高い場合はクラフターで自作する手もあるよとだけ

332:名無しオンライン
21/07/27 19:57:08.87 9uvdHsiq.net
メインもジョブもギャザクラも全部導入からちゃんと導線あるからな
慣れてきたら自分でいろいろするようになる
この辺しっかりしてるのがNGSというかPSO2との違いだろうな
ちゃんとゲーム作ってるかどうかともいうか

333:名無しオンライン
21/07/27 20:10:41.30 Gx3YWSpd.net
ぶっちゃけそこらへんの出費は気にしないでさっさと先に進めば勝手にギルが貯まる、もしくは貯まる環境が作れるからな
気に入ったアバター一式揃ったらシコッテでシコるのも程々に先に進んどけ?

334:名無しオンライン
21/07/27 20:43:26.69 LprnVofK.net
戦闘民族としてはデミクリ金策死んだのが一番痛かった

335:名無しオンライン
21/07/28 00:47:12.02 DfKw5QMB.net
>>327
ID行ってないんか?自分に合ったレベルのID通ってるだけで装備揃うぞ
50になったら以降詩学装備でいいけどタンクだけはヒラやアタッカーより装備はこまめに更新しないとダメ

336:名無しオンライン
21/07/28 01:27:00.87 zZSbwzAR.net
モブハン参加していれば割と稼げるらしいよ?
そこまで戦闘民族じゃないのでFCメンに誘われた時ぐらいしかやらないけど。
そんな事よりクッキー作らねば。

337:名無しオンライン
21/07/28 01:37:51.52 msqBZ1tD.net
モブハンは詩学と奇憚をギルに変える知識が多少いる

338:名無しオンライン
21/07/28 01:49:54.33 vZ6YODMB.net
みんなクッキー焼いてるから俺もやってみたけどライト勢的にはマジで金に使い道がない
適当にやる分にはすごいハードル低いんだよな14

339:名無しオンライン
21/07/28 02:17:42.53 zZSbwzAR.net
>>338
ハウスorアパ個室持ちならハウジングに手を出すと良いかもね。
浮かせ技使えなくても使えないなりに色々出来るし、浮かせ技使えるならさらに細かく拘れるようになるからギルが足らねぇ!ってFCハウスのハウジング班が嘆いてたわ。
俺は前者だけど、なんだかんだでコダワリの内装を作れて満足してる。

340:名無しオンライン
21/07/28 04:03:52.27 SvQ5VAsI.net
ドラテンはストーリーに関してはPSO2より良いけど
装備とか色々考えると新規が増えるとは思えんなぁ

341:名無しオンライン
21/07/28 07:37:06.48 hIq/uRz9.net
>>340
良い悪いっていうかクソの背比べやん
隣のウンコのが臭いがキツいとかそういいレベルの違い

342:名無しオンライン
21/07/28 08:35:57.32 WADTXrNZ.net
DQXのストーリーはなぁ…
カットシーンでNPCが敵に向き合う→プレイヤーが戦わされる→その後のカットシーンもNPCがやりとりを担当するの繰り返しだから戦闘奴隷かよってなる
いざNPC参加バトルとなったらなったで、NPCがそのバトルで抱えてるギミックを発動させるために介護しなきゃいけないからやはり奴隷と変わらん
DQXはとにかく敵も仲間もプレイヤーをみねぇんだよな…

343:名無しオンライン
21/07/28 09:13:26.89 Blao77Dl.net
NGSでサブキャラも一応やっておくかーって進めてるけどストーリーでPSEバースト起こせさないと先に進まないのってほんと頭おかしいな
雷雨でもレベル6前後のキャラ1人じゃ起こせる保証も無いし過疎過疎で複数人で回してる部屋もなし
こういう所からもう引退させてるって解ってんのかな

344:名無しオンライン
21/07/28 09:30:14.52 5KogUz1r.net
>>342
蒼天でアルフィノがエスティニアンに叱られてた件じゃん
自社の好調なタイトル研究したりとかなさらないんですかねドラテン運営

345:名無しオンライン
21/07/28 09:57:41.11 qqXTo0hk.net
ドラクエに限らずMMOのストーリーってプレイヤーが傍観者とかになりがちだよね
オフゲみたいにはなかな出来ない
14も旧の頃は完全に傍観者だったけど漆黒はめっちゃ主人公してるな

346:名無しオンライン
21/07/28 10:15:19.73 5KogUz1r.net
構造上仕方ない部分はあるんだけど、それを仕方ないで終わらせず全力でストーリー練り込んだが故の漆黒の高評価なんだよな
あれはむしろ「長期間続ける前提のMMOだからこそ」「MMOの主人公だからこそ」まで昇華してたと思う
自分の成してきたことが自分を救いに来るって構造は、アプデ毎に実装コンテンツを消化してきたプレイヤーにはメチャクチャ効くんだけど
最近始めてストーリー駆け抜けてきた新規プレイヤーだと感想どうなんだろうね

347:名無しオンライン
21/07/28 10:58:08.73 8TDoG+WR.net
差っていうかNGS側が勝手に自爆した感
どう見ても見切り発車

348:名無しオンライン
21/07/28 11:17:44.50 cq/Oeer7.net
見切り発車はもちろんだけど
ロードマップ見ると時間があったところで
旧国の使い回しを追加していくただけだから
それほど好転しなかっだろう

349:名無しオンライン
21/07/28 12:27:10.41 NRQrcaCk.net
ドラテンで一番評価高かったのは2部だっけ?船に乗って行くやつ

350:名無しオンライン
21/07/28 12:31:12.55 7GidNlI5.net
>>346
メインストーリーのみ追っかけでも割と良かったよ
漆黒メインに限らず配達士ミッションもだけど、最初から寄り道しとけば良かったと思ったけど
それもまたそれぞれのプレイスタイルが許容されてるとポジ意

351:名無しオンライン
21/07/28 13:56:24.79 /67jTFYf.net
>>346
主人公はアバターという人によって様々なスタイルのあるmmoに、どのゲームも当たり障りの無い様に周りのNPCを主役の様に動かして、主人公を都合の良い戦闘マシーンやカメラマン扱い、そんな物語ばかりのmmo達に疑問を持って書いてみたいものがあると言ったらよしじゃあ思うものを書いてみろ!って上司が言ってくれたから描いた物が暗黒騎士のクエストだったって夏っちゃんが言ってたな
Mmoの主人公の扱いに対するアンチテーゼというか、挑戦状だったんだろうな
漆黒でも英雄は兵器じゃないって水晶公がエメトセルクに言ったりちゃんと人として据えようとしてる
だからアバターたるプレイヤーが刺さったんだよな、ちゃんと自分がこの物語の主人公してるって所に
勿論全員がささる訳ではないけれど、今までのmmoには無かった扱い方だったよ

352:名無しオンライン
21/07/28 20:42:19.45 CqvkflW9.net
本格的なSFどころかまともなストーリーすら読んだことがない、いやそもそも文字が読めて理解出来るのかもわからないテンパどもにアイィィィィザック・モンジャナフの作品群読ませてメンタル叩き潰せ

353:名無しオンライン
21/07/28 23:36:07.58 pbS4bImL.net
宇野先生のS(すごく)F(不快)シナリオに震えろ

354:名無しオンライン
21/07/29 01:04:53.88 7UcJo/Q/.net
他のゲームと比べるのは間違ってるよ!

PSO1PSO2は最初からもっとボリュームがあって自己紹介機能も使えた

355:名無しオンライン
21/07/29 01:58:00.69 bJg5/HCj.net
PSUってクソなところ沢山あるけど
とっても頑張ってたんだなあと再確認できたよありがとうNGS

356:名無しオンライン
21/07/29 05:13:15.65 j65znrkH.net
PSUで覚えたカルピスの薄め方と安藤優ストーリー


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1053日前に更新/86 KB
担当:undef