【PSO2NGS】PS4勢専用 ..
[2ch|▼Menu]
61:名無しオンライン
21/06/10 01:11:21.73 8oYwkHz3.net
(´・ω・`)1時半でも延長ならもう寝るね

62:名無しオンライン
21/06/10 01:30:17.66 vcwRmhsI.net
>>61
01時30分になったぞ!

63:名無しオンライン
21/06/10 01:35:24.54 KJ7PRsQx.net
初日からパッチダウンロード必要なのか!

64:名無しオンライン
21/06/10 01:39:36.55 IVVNlFea.net
(´・ω・`)のりこめー

65:名無しオンライン
21/06/10 01:44:48.42 0HL3DwE1.net
PS4pro今んとこ設定でクッキリヌルヌルで遊べるな
32人マルチは知らね

66:名無しオンライン
21/06/10 01:45:03.06 lo/g8Qsp.net
プレイ出来たけど、映像しょぼくていきなりテンション下がりまくり。
プレイ感覚もどこが進化してるんだこれ?
PS5で遊んでいてもPS3みたいだ。

67:名無しオンライン
21/06/10 01:49:09.47 d5jcuHQa.net
>>1
6/9 定期メンテナンス終了のお知らせ
6月8日(火)8:00からの定期メンテナンスは、6月9日(水)25:30をもちまして終了いたしました。
なお、このメンテナンスで『PSO2 ニュージェネシス』のサービスが開始され、タイトル画面右下のバージョン番号がver.7.0001.1になっております。
このたびはメンテナンス延長により、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

68:名無しオンライン
21/06/10 01:53:16.79 aNbiCMbh.net
普通にできるけどファンの音がかなり大きくなる
混んでるところに行くのがちょっと怖い

69:名無しオンライン
21/06/10 01:54:52.20 IVVNlFea.net
(´・ω・`)PSO2だとNPC読み込み遅いと泥人形だったけどこっちはマネキンだね

70:66
21/06/10 01:55:01.39 lo/g8Qsp.net
キャラも読込み間に合わずに真っ白なマネキンになってるじゃねえかw
フレームレート重視してもカクカクで遊ぼうと思うレベルじゃねえわこれ。
とりあえずアンインストールした。PS5版出ても元がこれじゃあもうだめだな。
久々の復帰で楽しみにしていたがVITAの初期から何も進歩してねえじゃんかこれ。
この開発だめだわ。二度と遊ばねえ

71:名無しオンライン
21/06/10 01:57:40.12 UbeKp213.net
>>66
カッツカツのPS4版がベースだからな
サイバーパンクなんかもPS4版をPS5でやろうとしてもマトモに遊べなかったみたいだし
最適化されたPS5版出ないと楽しめないと思うぞ

72:名無しオンライン
21/06/10 02:02:43.97 0HL3DwE1.net
レンダリング解像度とフレームレート以外全切りの勢いで(多分ソロなら)ええ感じ
しかしなんでこのクソグラで重いのか

73:名無しオンライン
21/06/10 02:05:02.71 Akpn8+lC.net
まあサイパンよりなぜか推奨スペックきついしな
サイパンレベルとは言わんからせめてホライゾンレベルのグラありゃ許容できたが
まさかのMHW以下だからな

74:名無しオンライン
21/06/10 02:11:37.27 JT9009A4.net
>>66
エンジンがPS4で動く前提で組んでるんだからPS5にしたってメモリとキャッシュまわりで動作が安定する程度の違いでしかねーぞ
ってかps5でフレームレート安定しないんじゃうちの初代ps4(HDD)じゃファン爆音の上に動作きつそうだなw

75:名無しオンライン
21/06/10 02:13:27.98 vlPOP2jH.net
暫くはチュートリアル的な流れが続くのかな?

76:名無しオンライン
21/06/10 02:32:35.29 e3/WHPKf.net
昔のゲームやってるみたいだな

77:名無しオンライン
21/06/10 02:35:00.58 uKxuIU10.net
PSO2NGS開始後に旧作PSO2にログインする方法ってどうやるのかな?DLCは無論全てダウンロード済み!
NGSのストーリー進めないとPSO2にはログインすら出来ない糞仕様かな?

78:名無しオンライン
21/06/10 02:36:38.77 uKxuIU10.net
文字は小さすぎる!フレームレート60にしてもガクガクw
速くも旧作PSO2に出戻りしたいのに出来ない?

79:名無しオンライン
21/06/10 02:52:03.37 ayZroaO4.net
ジャストアタック無いって最高だぜえ!

80:名無しオンライン
21/06/10 02:52:23.56 IVVNlFea.net
(´・ω・`)着ぐるみ脱いだら着れなくなったわ

81:名無しオンライン
21/06/10 02:55:05.07 DSZTRcbl.net
文句多いが遊べるだけマシなんだよなぁ
嫌ならrtx3080以上積んだpc買えばいいぞ

82:名無しオンライン
21/06/10 02:58:43.87 QanYAnqW.net
PSO2ブロックの移動くっそながいの草

83:名無しオンライン
21/06/10 02:59:25.55 IVVNlFea.net
(´・ω・`)エステで着ぐるみ着れたけど通常での着用がわからんらん

84:名無しオンライン
21/06/10 03:06:17.32 0HL3DwE1.net
駄目だギブアップ
これはパッチ3回くらい当たってから始めた方がええな
仁王2に戻るわ

85:名無しオンライン
21/06/10 03:06:32.48 FaOQis0Y.net
PS5版で動かしてたんだけどチュートリアルタスク中に操作が効かなくなったり
NPCの表示が白いモデルからぱっと変わったりするのってこれはうちの回線が悪いの?

86:名無しオンライン
21/06/10 03:11:06.75 JT9009A4.net
PCにデータ入れてる間にPS4にもデータ入れてるけどファンの音すごいなぁ 冷房○
分解して完全に埃吹っ飛ばしてグリス塗ってまでしたのに。初代PS4はもうさすがにダメやね
PS4で本格的にプレイするって事はないだろうがPS4勢はきついんじゃないかって気がするわ

87:名無しオンライン
21/06/10 03:16:03.92 IVVNlFea.net
(´・ω・`)ねえNGSからPSO2にいけたのはいいけどチャットができないの

88:名無しオンライン
21/06/10 03:17:28.40 uOY4T/AR.net
なんかNPCの顔アップになるとプルプルしてないか?

89:名無しオンライン
21/06/10 03:21:49.32 Zt4OjdYt.net
1000年経ってもダークファルスw
1000年経ってもセントラルシティのアークスがw
あのドールズがダークファルス!何も進歩して無くて笑うw

90:名無しオンライン
21/06/10 03:22:40.38 oyCt4xe3.net
PS4のグラ終わってるなこれ絶対人増えねえだろ

91:名無しオンライン
21/06/10 03:47:29.22 GctHFO3X.net
>>90
初期設定はね。グラフィック設定自分でいじって調整するんだぞ
特にテクスチャ周りとか

92:名無しオンライン
21/06/10 04:04:51.22 6ClA8z5b.net
それがめんどくさくて定着しないんだろ

93:名無しオンライン
21/06/10 04:10:06.30 oyCt4xe3.net
>>91
いや全部高設定でグラ特化にしたがヤバいよ、キャラクリメインでやる人は絶対PCだな

94:名無しオンライン
21/06/10 04:39:39.85 8Di3TEnB.net
PS5でオプション弄れるようになったらから
最大フレームレート60fps&グラフィック関連大体高画質系にしたけど今のところいい感じ
あと旧PSO2モードの色合いがプラシーボかも知れんがメンテ前よりは
グラフィックエンジンアプデ前のに近くなってる気がする
ただ32人クエ挑戦してないからまだそっちがどうなるか分からんね…

95:名無しオンライン
21/06/10 04:46:09.04 SfWEdHLx.net
いや待て、これ簡易グラの方がいいわ
最高設定にすると薄暗くなっていつもの如く影が邪魔して相当不細工

96:名無しオンライン
21/06/10 04:49:31.57 sd7spr49.net
PS4でやってるとラグラグすぎて酔うから辞めた!後レベル5まで上げるのが中々面倒!

97:名無しオンライン
21/06/10 04:49:39.27 mPj/1v8s.net
武器迷彩が反映されないな
各武器種ごとに設定できるようになっててセットしてみたが見た目変わらない
再ログインしたらメイン武器だけセットされてる状態になったが見た目変わらず
セットできる迷彩と出来ない迷彩がある。
PS4特有のバグじゃないよな

98:名無しオンライン
21/06/10 04:50:14.78 sd7spr49.net
PS4組はどういう設定にすれば安定してるのか聞きたいです!

99:名無しオンライン
21/06/10 04:51:07.51 sd7spr49.net
>>1
序章で進行不能になる場合がある
エアリオタウンにおいて、NPC「ガロア」に話しかけ「少し休む」を選んだ場合、NPCなどが表示されず進行不能になる場合があるとのご報告をいただいております。
こちらにつきましては、調査を行っておりますので、申し訳ございませんがお待ちいただけますようお願いいたします。

100:名無しオンライン
21/06/10 04:51:18.09 SfWEdHLx.net
画面の明るさ80にしたら多少良くなったが眩しい

101:名無しオンライン
21/06/10 04:59:26.46 TIaMQs5n.net
みんなクソザコの最初が一番楽しいなやっぱ
1ヶ月は楽しめそうだわ

102:名無しオンライン
21/06/10 05:21:53.86 Ha/VuV7A.net
ラグが酷いな
レスタサイン拾おうとしても拾えない時あるし

103:名無しオンライン
21/06/10 05:39:44.88 HARaX6XZ.net
>>102
深夜のこの時間でコレだからゴールデンタイムはヤバいだろう。ついでに旧PSO2側もヤバい。多分サーバー削り過ぎて酷いことになってるね。

104:名無しオンライン
21/06/10 05:56:10.12 JbnQhzUQ.net
ロックオン箇所が複数あるエネミーでロックオンが勝手に切り替わる。(ロックオンしたところで攻撃がほぼ通らない本体にダメージを吸われる)
・グラフィックエンジン代えた意味がないくらいにキャラクターの挙動がほぼ一緒。
・チュートリアルが長い。
・サクセス!がうるさい。

105:名無しオンライン
21/06/10 06:03:49.78 dpaAIbRQ.net
普通に遊べるが…
これ新規ちゃんには無理ゲー
ゲーム環境設定キーコンフィグだけでえらい時間かかったわ
チュートリアルクエクリアしないとアンロックされないし
ただ予想してた低解像度15fpsでは無かったなw
しかしPS4のAAAタイトル並みのグラには程遠いOWとしても…

106:名無しオンライン
21/06/10 06:16:31.02 Q7iUGamV.net
PS4版がガクガクなのはアップデートで何とかして欲しい!多分PS4への最適化が出来てないのが元凶だろう

107:名無しオンライン
21/06/10 06:23:59.85 LjRw4bD7.net
ps4版って一括りにされるけどpcと同じで初期型からpro、ps5互換と差があるよね

108:名無しオンライン
21/06/10 06:26:08.13 X6g7EMPJ.net
pcが推奨FHDでCPU10900要求だし4はかくつくのはもうどうしようもないんじゃないのか

109:名無しオンライン
21/06/10 06:46:37.76 o4tibPaJ.net
PS4はもう単純にスペック不足だよ
2013年のゲーム機だぞ
PS5は画質重視にしてもfps60は出てるからPS5頑張って手に入れた方がいい

110:名無しオンライン
21/06/10 06:57:46.91 DutezstN.net
proでやってるけど旧国のロードが速くなってる
そのかわりまたへんな明るさになってる
左上に出てくるオペレーターの顔がすげえ怖い

111:名無しオンライン
21/06/10 07:49:41.68 y1SZeDbf.net
>>77
ストーリー次の街まですすめたら出るようになった
もっとはやく旧国アクセスできるかもしれないが、相変わらず説明なし不親切設計と露骨な同接続稼ぎ
壊れているのか仕様なのかわかんないぞこれ

112:名無しオンライン
21/06/10 08:43:32.73 y7Lt/86r.net
PS5の恩恵はグラ設定全部高い設定にしても60fpsで遊べることくらいだな
全部高でも元の画質がボケボケすぎて目が疲れるのが難点

113:名無しオンライン
21/06/10 08:43:49.64 bC3z/bfC.net
>>111
セントラルシティも並びがグチャグチャで凄く分かりにくいよね。アークスシップは綺麗に並んでて分かりやすかったのにね。
オープンワールドの悪い点ばかり目に付く!

114:名無しオンライン
21/06/10 08:50:33.49 mHFYenul.net
パフォーマンス全振りにしてもカクツク?

115:名無しオンライン
21/06/10 09:22:40.63 vUTQNdXB.net
ps4proでやったけど背景のピンボケがキツくて目が痛くなる
画質落ちてもいいからどうにかならないのか

116:名無しオンライン
21/06/10 09:32:56.26 naycVXtB.net
>>115
運営がPS4版のβテストスルーした理由が分かるよね!

117:名無しオンライン
21/06/10 09:34:29.16 naycVXtB.net
PS4版が全然駄目なのはグラフィックエンジンアプデ見た時に予想付いてたけどね。

118:名無しオンライン
21/06/10 09:37:46.38 D5sXejxd.net
昔FF14のPS3版を思い出すよね。アレも酷かったの思い出すな。NGSもPS4に最適化出来ないならクラウド版でも出してくれた方がマシなレベルだろう

119:名無しオンライン
21/06/10 09:45:44.42 uwph9jZf.net
PSO2の方もブロック削減しまくりでメンテナンス前のような快適性が無くって駄目になってるしNGSも駄目過ぎるね。
PSO2の事は速く忘れろが運営の本音だろう

120:名無しオンライン
21/06/10 09:55:58.89 0HL3DwE1.net
43インチ4Kモニターから24インチフルHDゴミモニターに付け替えたら粗はそれほど気にならなくなった

121:名無しオンライン
21/06/10 09:58:38.97 /hVlyCOY.net
>>116
てかテストしてないものをやるのが怖すぎ

122:名無しオンライン
21/06/10 10:28:07.59 hVplfEWk.net
まともに最適化もされてないから
他のゲームやSSDに影響出そうで入れるの怖いな

123:名無しオンライン
21/06/10 10:49:29.66 ucKU6y2F.net
>>122
最適化はされてないけど一応動作はすると言う感じだね。ガクガク過ぎて暫くプレイしてると気分悪くなるね。

124:名無しオンライン
21/06/10 11:09:24.76 SKMQgTQX.net
バグだらけ
細かいバグを放置してリリースしやがったな
PSO2のマイショプレビューがバグってて超色白になる
黒に配慮して今度は白くしてくるとは

125:名無しオンライン
21/06/10 11:18:05.20 nuWmXlFC.net
初期型だけど人が少ないところならそれなりに出来るな

126:名無しオンライン
21/06/10 13:14:21.73 y1SZeDbf.net
>>124
旧国2も色々未実装で見切り発車だったから…
>>113
うろおぼえなんだけれど、なんかガイドの距離計もわかりにくい仕様になってない?
目的地が数ブロック先にあるとブロックまたぐごとに距離が0から増えるというか、マップ単位じゃなくてブロック単位の距離計になっているのかね?
見間違いだったらごめん。

127:名無しオンライン
21/06/10 13:30:26.86 LjRw4bD7.net
>>118
実際推奨スペックから動くからヨシ!になるのは予想されてたしテストもしないからクラウド版作るのかと思ってたわw

128:名無しオンライン
21/06/10 13:59:16.76 xPbcRcGC.net
NGSと廃墟の移動で本体落ちるバグがあるとか書いてる人がいるな

129:名無しオンライン
21/06/10 15:27:29.73 zKGD3/hG.net
旧国行くと武器の納刀位置が旧国側の設定に変わるのウザイな

130:名無しオンライン
21/06/10 16:39:37.72 DutezstN.net
旧国選んでトンネルで時々フリーズするね

131:名無しオンライン
21/06/10 16:50:14.29 VBpEaXNT.net
ps5テクスチャ粗すぎんか?
このタイミングで出すなら最初からps5版も出せよ…

132:名無しオンライン
21/06/10 17:33:44.97 8Di3TEnB.net
>>131
設定でグラフィック関連全部高品質系にして
アプリ立ち上げ直したらそれなりに綺麗になったで(個人の感想です)
タイトルにもどる、だけだと反映されない項目があった

133:名無しオンライン
21/06/10 17:52:02.47 DutezstN.net
グラ設定でこれ切っても見た目そんな変わらんやつを探すのがめんどくさい

134:名無しオンライン
21/06/10 18:29:21.06 dW8n4SN6.net
光の反射とか影
削っても気にならない アクションだし

135:名無しオンライン
21/06/10 18:48:55.02 psw9AKuP.net
緊急参加のための戦闘力が高すぎる

136:名無しオンライン
21/06/10 18:53:12.47 8G0ie0QD.net
PSO2のPS4版が登場した時は設定6とかで超綺麗!とかだったのに。 NGS版は駄目すぎる。
金掛けて最適化する気が無いのだろう。βテストも無くぶっつけ本番でサービス開始日も1週間前までダンマリ

137:名無しオンライン
21/06/10 18:53:36.83 xJbOdVAS.net
Astra・T・Fanyamu【ガーディアン】
@Astra_PSO2
PSO2側で武器作ってNGSで使うの楽だからオススメだけど、PS4だと本体が死ぬ可能性が高いのでやらない方が良いですよ
PS4ユーザーはPSO2ブロックに行かない方が安全
午後5:50 · 2021年6月10日·Twitter for Android

138:名無しオンライン
21/06/10 18:54:01.91 8G0ie0QD.net
>>135
PSO2からの装備引っ張って来れるまでレベル上げるの大変すぎる!

139:名無しオンライン
21/06/10 19:03:57.73 ukUrfYVb.net
PS4版だとNGSからPSO2に行くと必ず撮影ブロックに飛ばされるからね人集中しすぎて重いんだろうね

140:名無しオンライン
21/06/10 19:04:39.98 ukUrfYVb.net
現状緊急がエンドコンテンツかな?

141:名無しオンライン
21/06/10 19:51:33.57 I8AOpeft.net
NGSからPSO2に移動しようとすると一瞬バグったみたいな画面になるんだけど俺だけ?
PS4破壊されてしまうん?

142:名無しオンライン
21/06/10 19:55:55.98 pp2bOspF.net
>>141
俺もなった

143:名無しオンライン
21/06/10 20:07:55.51 rZ8X5vq3.net
PS5でもなるぞ
PCでこういう動きするときって
グラボ破壊につながるパターンだったりする

144:名無しオンライン
21/06/10 20:08:58.45 FFntZhwb.net
N-るくしお
@LuxionLimitLine
【注意喚起】PS4版でヤバそうな不具合
NGSからPSO2ブロックへ移動するとロード画面がバグってフリーズ→本体が高温になって排熱ファンがやばくなったので強制再起動
PSO2ブロックへの移動は控えた方が良さそう
#PSO2NGS
0:15
6.8万回表示
午前8:49 · 2021年6月10日·PlayStation®Network
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

145:名無しオンライン
21/06/10 20:09:42.00 5vcqemV/.net
>>141
一同ログアウトして直接PSO2側にログインした方が安全な気がするよね。

146:名無しオンライン
21/06/10 20:14:45.25 53LGdYdm.net
>>145
ログイン前の状態はNGSモードだから無意味よー
proだけど60fpsにすると爆音になって怖いから30fpsだわ

147:名無しオンライン
21/06/10 20:15:30.02 I8AOpeft.net
>>142
>>143
マジかよ
PS4やばそうだったらPC考えてたけど様子みるか
>>145
スタート画面からPSO2にログインしてもバグ画面挟むから仕様だと思うわ
ロード完了するまで無音なのもちょっと怖い

148:名無しオンライン
21/06/10 20:28:28.28 MZ1A73r8.net
PS4で無印もNGSも移動やバトルの最中に通常カメラで近づくとマイキャラもパートナーキャラたちもすぐ消えてしまうね
固定カメラモードでポートレートを撮るときはちゃんとカメラが近づけるけど
同じPS4のFF14とDQ10は撮影モード外でも普通にカメラワークできるから便利で一枚上手に見える

149:名無しオンライン
21/06/10 20:32:58.17 9at/tRg4.net
旧国側ログインできないな

150:名無しオンライン
21/06/10 20:34:21.25 tFN/ogPL.net
旧国に装備作りに行きたいんだが、怖えぇw

151:名無しオンライン
21/06/10 20:40:26.61 wkVE7WDs.net
>>147
色々と調整不足過ぎてログインするのが怖くなってきたwHDD破壊の次はハード破壊かな!

152:名無しオンライン
21/06/10 20:42:57.85 0HL3DwE1.net
PROならレンダリング解像度とフレームレートに全振りして他は容赦なく切っていけば普通に遊べる程度にはなった
グラフィックはお粗末だけど
しかしGTの4鯖はスペック関係なく不安定になってるな
混雑してるうちはマトモに遊べなさそう

153:名無しオンライン
21/06/10 20:47:38.83 tFN/ogPL.net
旧国入れねーわ
Nから旧とログアウトして直接旧、両方ダメ

154:名無しオンライン
21/06/10 21:02:17.52 Zpg2+TwA.net
PSEバーストすると音声がバーストするなw

155:名無しオンライン
21/06/10 21:03:59.89 nEElGIBo.net
pppsssseeebbbbb…ってなるけどまあ負荷かかるとそうなるのはいままでどうりだな

156:名無しオンライン
21/06/10 21:15:57.88 nuWmXlFC.net
旧国かっそかそかと思ったら結構人居てビビる

157:名無しオンライン
21/06/10 21:16:37.05 fl8aEF5p.net
PS4で可能な限り設定落としてるけど一人でもカクカクなんだがw

158:名無しオンライン
21/06/10 21:19:37.47 fl8aEF5p.net
>>152
ノーマルはちょっとこれもう無理だわ

159:名無しオンライン
21/06/10 21:20:28.50 fl8aEF5p.net
>>153
ガロア死亡イベントの効果音の時点で割れまくってたぞ

160:名無しオンライン
21/06/10 21:25:06.53 s4TuI54H.net
タイトルから直で旧国入ろうとしたらブルスクみたいなバグ画面になってそのまま置いてたらタイトル戻ったけどヤバいやろこれ
PS4ぶっ壊されそう

161:名無しオンライン
21/06/10 21:33:28.96 n9AWcyFB.net
>>156
まさかブロックシェアか…?
収容数だけ減ってるから人いるように見えるだけかも
NGS分は標準されないだけで1,20000人分とかそんな感じ
で4集結で無事1万超え規制とかあり得る

162:名無しオンライン
21/06/10 21:36:58.39 mUAfIEe4.net
やたら時間かかるし旧国は全鯖統合されてるくさいな

163:名無しオンライン
21/06/10 21:41:28.91 DlcrcuDn.net
旧国いつものロビアクマン居るしゆりかご普通に埋まるのわろた

164:名無しオンライン
21/06/10 22:07:34.82 VTnJvtaC.net
カクカクワープ状態でショップで検索すると落とされるんだが何なのコレ

165:名無しオンライン
21/06/10 22:10:33.70 s4TuI54H.net
まともに動かんぞクソが

166:名無しオンライン
21/06/10 22:12:55.42 G367DDsP.net
PS5のパッドで遊びたいんだけどPC版で使える?

167:名無しオンライン
21/06/10 22:25:24.42 1wvmN+xj.net
旧国のほうでタッチパッドが使えなくなってselect表記になってるんだけど、これ中身PS4版じゃなくてPC版じゃね

168:名無しオンライン
21/06/10 23:10:49.78 VBpEaXNT.net
この時間ヤバいな
ps5ですらラグい
>>132
再起したら少しキレイになったと思ったのはプラセボじゃなかったかサンクス

169:名無しオンライン
21/06/10 23:25:04.94 vxpHcG3m.net
機材バーストされんの怖すぎてPCもPS4もアプデせずにSwitchクラウドでやったわ

170:名無しオンライン
21/06/11 00:00:54.81 +oC3tMgd.net
>>169
PCもPS4も精密機器だし過剰な負荷が掛かってる状態で長時間稼働させたらどうなると思う?

171:名無しオンライン
21/06/11 00:02:11.81 +oC3tMgd.net
>>164
しかもPS4本体かなり発熱するしプレイヤー側はヒヤヒヤするよね

172:名無しオンライン
21/06/11 00:37:20.32 Cpqu92Q7.net
エースコンバットより
発熱高いな
エアコンかサーキュレーターで直撃しておくか

173:名無しオンライン
21/06/11 00:42:11.81 a2gNb2BH.net
旧国のロード改めて検証したけど本当に速くなってるなこれ
PS4proのSSDだがNGS導入前のPS5と同じか1秒近く速くなってる
そのPS5だと今じゃもっと速いんじゃないかな

174:名無しオンライン
21/06/11 03:29:49.41 sd7ZfElR.net
今初めて緊急行ってきたけど途中からガックガクでワロタ
これ続けてたら発売日に勝った俺のPS4は確実に死ぬ

175:名無しオンライン
21/06/11 07:19:38.78 4bSqo4lt.net
旧国側に行くとPS4死ぬというのは本当なのか?
>>166
今は特になんもしなくてもつかえるぽい

176:名無しオンライン
21/06/11 07:32:26.14 UXGg54uz.net
こんなスレあったのか
記念に自分のパッド設定書いとく
R1回避、L1裏武器パレット、R2アクセス、L2ロック、タッチパッド右パレット使用
武器パレット左から□△○

177:名無しオンライン
21/06/11 07:45:33.31 yIHBfre7.net
>>175
死ぬかは知らんがPS5でさえ2、3回に1回の頻度で旧のトンネルのままいっこうに進まなくなるな

178:名無しオンライン
21/06/11 07:53:37.46 k8DKMuLK.net
proじゃないps4だと通常のトンネルすらガックガク

179:名無しオンライン
21/06/11 08:28:47.75 LFkTeof2.net
大勢でTぐるぐるで戦ってるとき3回エラー落ちしたわ
ちなps5

180:名無しオンライン
21/06/11 08:41:10.07 Ppyih6uR.net
何か勘違いしてる人多いから言うけど
今オープンβ中だよ

181:名無しオンライン
21/06/11 08:45:19.34 /Gg3j21y.net
>>175
旧国に移動する時一瞬ファミコンしばいた時みたいな画面出てきて毎回ビビるんだよな

182:名無しオンライン
21/06/11 08:48:00.07 Ppyih6uR.net
ログイン ログアウトするだけで
10回に1回くらい落ちるね

183:名無しオンライン
21/06/11 08:48:41.51 Ppyih6uR.net
突貫工事でバグ残ってそうです

184:名無しオンライン
21/06/11 09:10:48.27 Cpqu92Q7.net
トンネル ループバグあるな
ノイズ描画バグも
テストプレイしたらすぐ再現するだろう

185:名無しオンライン
21/06/11 09:23:07.03 XnkJzkiL.net
最適化せずps4 pro ps5に対応は大変だとは思うけど、余裕は全くないんだろうな

186:名無しオンライン
21/06/11 09:25:18.75 yIHBfre7.net
えーPS5各種高画質設定&フレームレート60fpsで安定してると書いたものですが
今の緊急でボスの大技時に(初めて)処理落ちしました…
いくら互換とはいえ最新据え置きゲーム機でPS4タイトル処理落ちさせるとか
さすが国内屈指の開発力やでぇ(棒)

187:名無しオンライン
21/06/11 09:37:06.40 rTz0yQuw.net
ペダスヴェラ討伐の緊急
ビット出したら処理落ち酷すぎて壊れるかと思ったわ

188:名無しオンライン
21/06/11 09:50:28.66 eRbA3hXc.net
>>142
一瞬バグ
ファミコン時代のようなバグ画面はまずq出る
でもその時は普通に入れる
逆に出ない時は無限トンネルでインできずw

189:名無しオンライン
21/06/11 09:55:39.09 lL1AWMdl.net
やっぱり人集まる状況だと発売当初のフォールアウト76みたいになったか

190:名無しオンライン
21/06/11 10:18:38.88 WpgukQ4z.net
フォールアウトは知らんが
今は亡きDDONですらサービス開始直後の混雑しかもPS3使用という条件下でもここまで酷くはなかった気がするわ
もっというと当然指も動いてたw

191:名無しオンライン
21/06/11 10:34:22.01 /Gg3j21y.net
グラ更新の時といいPS4で負荷テストは全くしてない事がはっきりしたな
第二のバースト事件も近そう

192:名無しオンライン
21/06/11 11:01:58.77 Y1NJqSSu.net
旧国ヌルヌル動くし画質良く感じて草

193:名無しオンライン
21/06/11 12:00:10.92 ICUAMwpa.net
早朝の非混雑時にやってみたけど動作はまぁ普通、混雑時が終わってる

194:名無しオンライン
21/06/11 12:08:00.48 yIHBfre7.net
旧でもあったからPS特有の動作ではないが
混雑時Guのチェインカウントなんかや各種ダメージ表示とか目に見えて遅れるよね

195:名無しオンライン
21/06/11 12:16:32.68 bJiLkqVv.net
>>186
>>187
PS4にダメージ与えてくるエネミーってやべえな

196:名無しオンライン
21/06/11 13:12:29.18 a2gNb2BH.net
>>178
proでもトンネルはガクガクしてるよ
でも他は普通に動いてるから特に問題ないな

197:名無しオンライン
21/06/11 13:31:17.62 +K3easfF.net
>>191
HDDと違って他の用途にも併用するPS4だと言い逃れ出来るからね

198:名無しオンライン
21/06/11 13:35:33.73 +K3easfF.net
PS4向けに最適化させる時間何て無かったと言う事だろうね。本来なら数回に渡って負荷テストしたり細かい調整するべきなのにオールスルーで強行サービスインw

199:名無しオンライン
21/06/11 13:38:14.45 +K3easfF.net
>>1
混雑時に動作が重くなる現象の改善につきまして
ツイート
シェア
LINEで送る
『PSO2 ニュージェネシス』サービス開始以降、混雑時にサーバーの負荷が高まり、一部の動作が重くなるなどの現象が発生していることを確認しております。
こちらにつきましては、原因の一部が判明し、改善に向けての対応を進めております。準備が整い次第、緊急メンテナンスを実施させていただく予定です。
緊急メンテナンスの実施予定日時などにつきましては、詳細が決まり次第、あらためてご連絡させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

200:名無しオンライン
21/06/11 15:58:40.72 +GIwAfTC.net
南エオの滝の周り探索してたらピピピッて鳴って熱暴走落ちした
しばらく電源入らずぶっ壊れたかと思ったけど3分ほど待ったら起動できた
天板が凄い熱さになってたからUSB扇風機でも乗せといた方が良いぞ

201:名無しオンライン
21/06/11 16:17:35.41 PauXld39.net
旧とNGS行き来繰り返すと破損データになってDLしなおしになるとTwitterで報告上がったな
事実上の足切りVita化だわ

202:名無しオンライン
21/06/11 16:20:48.95 77MtAFSJ.net
移動時のあんな画面ps4で見たことまじで無いしそうとうおかしな負荷がかかってるのは間違いないだろうな

203:名無しオンライン
21/06/11 16:26:20.02 Y/v2Ditq.net
旧国ぬるぬるだったけどオプション初期化されてて再設定するのきつい
項目増えすぎてどうやってたか思い出せん

204:名無しオンライン
21/06/11 16:32:39.66 DicHaPiX.net
pcのFHDの推奨がi9-10900なら旧新移動のは別問題としてNGSでのps4の最適化ってもっとグラ下げないともう無理なんじゃないか

205:名無しオンライン
21/06/11 18:03:01.11 O2TNn3XJ.net
>>202
多重起動状態なんじゃねえの?絶対やべえことやってるわ

206:名無しオンライン
21/06/11 18:06:10.84 Y/v2Ditq.net
旧→NGS→旧で無限トンネルになった

207:名無しオンライン
21/06/11 18:11:00.83 77MtAFSJ.net
>>205
正直演出ですっていってほしいレベルだわ

208:名無しオンライン
21/06/11 18:31:33.69 AQKsywk5.net
国自体がぶっ壊れるらしい
Asuha
@asuha20100930
返信先: @asuha20100930
ちなみにPS4なのですがさっきまで遊べたのに何回インし直してもフリーズするので直し方知ってる人
お助けお願いします深くお辞儀した人右下へカーブする矢印
午前4:32 · 2021年6月11日·Twitter for Android
Asuha
@asuha20100930
NGS→PSO2→NGS→PSO2と往き来するとアプリが壊れる恐れあるので皆さんご注意下9さい
わたし破損データになりました(*T^T)
なのでダウンロード直し
午後2:17 · 2021年6月11日·Twitter for Android

209:名無しオンライン
21/06/11 19:09:53.69 8FwbPnl4.net
>>205
無理矢理同じ鯖で二つのネトゲを動かすとか史上初だろう。通常ではあり得ない負荷が掛かってそう

210:名無しオンライン
21/06/11 19:53:26.08 hgWoDI7B.net
初期型で名越できる?pcバーストされたくないからps4で触ってみたいんだけど

211:名無しオンライン
21/06/11 20:03:19.58 urjLqvvZ.net
SwitchとPS4のデータって共有できない?
SwitchでSEGAID入れてプレイできてて、PS4でSEGAID入れたらPSO2やってないID入れろって出る

212:名無しオンライン
21/06/11 20:23:15.66 is48AUa9.net
最初のゴタゴタが落ち着くまではクラウド版に一時退避する方が
マイマシンのデータ破損の心配がないから無難かもしれないね
クラウド版はSWITCHとPC限定だっけ?

213:名無しオンライン
21/06/11 20:29:47.55 uCN2qWk+.net
NGS開始後の旧国のEトラで出て来るNPCのカットイン
白粉塗ったのかってくらい真っ白い顔なんだが

214:名無しオンライン
21/06/11 20:32:31.24 +GIwAfTC.net
色々試したけどグラフィック設定パーティクル品質の負荷がヤバイな
1にしたら熱暴走しなくなったので1オススメ
影品質は4未満だと光源の整合性が破綻する
これは負荷も少ないので4オススメ
雲品質は割とどうでもいいのでので1オススメ

215:名無しオンライン
21/06/11 20:35:39.97 is48AUa9.net
SWITCHのクラウド版でPS4アカウントを使ってみたら
速度テスト失敗、クラウドの混雑でログイン失敗
昨夜25時過ぎに眠いのを押してPS4でプレイした時はNGSだけなら普通にプレイできたけど
ゴールデンタイムはムリっぽいね

216:名無しオンライン
21/06/11 21:15:16.71 yIHBfre7.net
クラウドは旧時代限界過疎集落もいいとこだったから
NGSではがっつり鯖減らしたんだろうね
そしたら予想外に需要あったもんだからログインオンラインになってしまったと
自分も旧に関しちゃハードへのダメージ考慮してクラウドでやりたいんだがうーん…

217:名無しオンライン
21/06/11 21:27:24.16 73ZUUabu.net
>>212
ぶっちゃけ雲の方が快適

218:名無しオンライン
21/06/11 21:50:12.17 wDndTIh9.net
クラウドで思い出したけど早速新規と思われるKURAUDOさんが居てわろたわ

219:名無しオンライン
21/06/11 22:42:35.32 a2gNb2BH.net
>>213
ファー表現ってのをオンにしたら直るかも

220:名無しオンライン
21/06/11 22:47:00.41 Fo5J6jpJ.net
これフレどうやって作るの?
会話してるとことか見たのと無いので機会ないままだわ

221:名無しオンライン
21/06/11 22:59:03.74 3qooeX9a.net
>>1
緊急メンテナンス予定時間
6月11日(金)23:00 〜 6/12 (土) 4:00
メンテナンス内容
サーバー負荷対策のため

222:名無しオンライン
21/06/11 23:02:29.85 uVXHQvk5.net
メンテと思ったらまだ閉じてないんだけど緊急だけやらせてくれる感じなんかな

223:名無しオンライン
21/06/11 23:06:27.83 OzqDZYfg.net
Switch版はマジでログインできない
今日の午前3時前でもアクセス集中で入れなかった

224:名無しオンライン
21/06/11 23:07:45.18 yIHBfre7.net
>>220
旧だと野良PT組んだりとかコーデカタログでいいねのやり取りやったりとかそういうきっかけもあったけど
NGSではそもそもPT組むメリットほぼなくなったし
コーデカタログも撤廃されちゃったから
ほんと偶然白チャで意気投合でもしない限りなかなか機会ないわな…

225:名無しオンライン
21/06/11 23:14:52.42 Y/v2Ditq.net
>>221
飽きられる直前のいい時期なのにもったいない

226:名無しオンライン
21/06/11 23:17:19.11 is48AUa9.net
>>224
えっ?!
ということは無印にあったパトカやコラボキャラは無くなるのかな(退化)・・・

227:名無しオンライン
21/06/11 23:21:09.06 yIHBfre7.net
>>226
コーデカタログはたんに実装が遅れてるだけかもしれんが
フレパ&サポパはNGSでは運営から撤廃がアナウンスされてる

228:名無しオンライン
21/06/11 23:21:21.61 Cpqu92Q7.net
空飛びながらランドマーク探しは
面白い
敵が硬すぎる

229:名無しオンライン
21/06/11 23:22:07.85 Fo5J6jpJ.net
>>224
今のところはこのまま一人でアークス生活終える可能性高いのか
それはちょっときついな

230:名無しオンライン
21/06/11 23:30:29.64 yIHBfre7.net
>>229
ぶっちゃけ現時点のNGSのシステム&難易度だと
チーム入るメリットもフレ作る必要性も(実益面だけで言うなら)皆無だからね…
ほんとキャンペーンのノルマ満たすくらいの意味しかない
ていうかNGSになってから旧からのフレ&チムメンとチャットはすれどまだ一回も一緒にクエ行ってないわ

231:名無しオンライン
21/06/11 23:49:50.64 C7hEv5Ac.net
フィールド放浪で好き勝手するならPT組む必要もないっていう

232:名無しオンライン
21/06/12 00:46:29.63 0c5PW+IP.net
(´・ω・`)設定でチーム参加希望みたいなあったからチェックしたら即勧誘きた

233:神通力陛下
21/06/12 01:50:28.53 aIbm5Q/j.net
>>216
旧PSO2がロースペック勢だらけだったんで
NGもクラウドに殺到して
それでもなおPCブロックはラグ応答30秒待ちだからな?
URLリンク(twitter.com)
(ゲームになって)ないです
しかも同時接続スレを見ても毎日1万人づつ減ってる
(deleted an unsolicited ad)

234:名無しオンライン
21/06/12 01:51:50.92 D97lPYfl.net
>>233
ずつ な

235:名無しオンライン
21/06/12 01:55:31.05 XLyNRYCU.net
まあだいたい6時間くらいやるとレベルが10くらいになって950の壁か1100の壁かどっちかにぶち当たるしな
そこでやめてるやつめちゃくちゃ多いわ
仕事あるやつが家かえって3時間ぐらいやったら2日でそうなる
950まで必死こいてあげてストーリー一個だけやってその仮定で変わることなんてせいぜいレベルが1上がるかどうかってレベルなのにこんどは1100要求してくるって導線として破綻してるわ

236:名無しオンライン
21/06/12 02:02:12.48 2YHZCZ9m.net
ノーマルPS4で試してみたけど緊急以外はレンダ解像度だけ最大それ以外1で
複数人PSEバーストでも特に問題は起きなかった
緊急がアカンわ
ペダスもドラゴンも処理落ちヤバすぎ
しかもレンダ解像度を最低にしても一切改善されないからなんか別の部分で負荷かかってるんじゃないかと思うレベル

237:名無しオンライン
21/06/12 02:02:36.44 2PzqZ+Ht.net
普通ならチュートリアルを進める過程で自然に目標戦闘力に到達できるように調整するはずなんだけどな
プレイヤー側に丸投げじゃそりゃ飽きて止める人も増える

238:名無しオンライン
21/06/12 02:05:19.91 bSRLiQpS.net
旧国って容量でかい?手持ちの遺産整理しに行きたい…

239:名無しオンライン
21/06/12 02:05:39.37 XLyNRYCU.net
>>236
緊急あれさワープしてたぶん見た目似てる別のエリアに飛ばされてると思うんだよな
なんかそのへんでおかしな負荷かかってんじゃないかな

240:名無しオンライン
21/06/12 02:10:40.43 bVY7zfcG.net
ブルドーザーがやばいから行ってくれって言われた後にレベリング要求される組織

241:名無しオンライン
21/06/12 02:11:43.45 29s8ihCw.net
>>238
それだけの容量はわからんけどうちではNGSの容量が79.05GBって表示されてる

242:名無しオンライン
21/06/12 02:29:36.43 yfSJah8/.net
うわー緊急そんな重いのか
他は軽めだから期待してたのになぁ

243:名無しオンライン
21/06/12 02:36:57.44 VJs87XyH.net
ps4初期型のHDDで緊急何回かしたがガクツク時はあっても落ちた事は今のところ一度だけだなロード中に
もうすぐ20になるがやっぱNGSの武器防具の方が全然強いはメセタないから防具全部作れない…あと鉱石掘りしないと後々困る

244:名無しオンライン
21/06/12 02:42:14.86 QB/mgJCO.net
>>238
クラウドでやれ

245:名無しオンライン
21/06/12 02:44:05.78 YatHLD4f.net
やめなよ

246:名無しオンライン
21/06/12 02:49:29.25 m/q/Z9ci.net
足りてないのは多分グラフィック性能じゃなくてメモリじゃないかな
ペダス戦で処理落ちするのって結晶ファンネルの網目状薙ぎ払い攻撃だけでそれ以外はわりと普通に動くじゃん?
あそこだけたぶんオブジェクト増し増し増し増しでメモリドカ食いしてるんだと思う
最適解させれば改善する余地はあるよ
ドラゴンの方の緊急は処理落ちじゃなくて普通にラグだろ
いま鯖メンテしてる原因になってる奴だからPS4だけじゃない

247:名無しオンライン
21/06/12 02:50:00.78 oLxMqZRi.net
緊急というか一部のボスの大技のエフェクトは高品質設定に変えてたとはいえPS5でさえ処理落ちしたくらいだからなあ…

248:名無しオンライン
21/06/12 02:52:05.70 +ldtIeYQ.net
ペダスの緊急はPS4のやつ参加止めといたほうがいいよな
動画見たけどあれPS4壊しにきてるわ

249:名無しオンライン
21/06/12 02:53:11.96 VJs87XyH.net
ボスの大技くる時ちょっと離れてるわアレわ別の意味で怖い

250:名無しオンライン
21/06/12 04:22:55.36 8ZeAvUTx.net
6月11日(金)23:00からの緊急メンテナンスは、6月12日(土)4:00をもちまして終了いたしました。
なお、下記の更新が行われますが、タイトル画面右下のバージョン番号(ver.7.0001.1)に変更はありません。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1102日前に更新/52 KB
担当:undef