【PSO2】ブタキムのア ..
[2ch|▼Menu]
397:名無しオンライン
18/09/21 11:20:09.60 DkLqhJrh.net
そうだぞ(引用)

398:名無しオンライン
18/09/21 12:33:16.73 teyz74Wg.net
ブタキムタク臭いんだよ

399:名無しオンライン
18/09/21 12:40:14.71 hjcNdo29.net
ちょ待てよ

400:名無しオンライン
18/09/21 13:19:54.50 0p+Kqlm2.net
メーカー→配送センター→店舗
だろうから地区ごとの配送センターにキャンペーン品以外の在庫が有るとそっち優先で流れて流通遅れそうだな。どのくらいの頻度で豚キムが納品されてんのかわからんが地域や店によってはお目にかかれない店も出るかもな。

401:名無しオンライン
18/09/21 13:38:38.06 tyuBofhS.net
ひとつのコードに個別にアイテムが割り当てられてるんじゃなくて、あくまでコードは抽選権で癒着はロビアク大量ゲットなんてのも疑ってしまうな

402:名無しオンライン
18/09/21 14:00:41.47 GCzgBsTr.net
>>390
水ってなに?エリクサー?

403:名無しオンライン
18/09/21 14:02:01.03 ytDZGvfJ.net
カップ麺自体あまり食わんしな
氷に穴開けて鼻水たらしながらワカサギ釣るときに食うくらいだ

404:名無しオンライン
18/09/21 14:23:31.32 4v09mmgQ.net
>>397
そのまま水!
URLリンク(www.otaku-haiken.com)

405:名無しオンライン
18/09/21 14:25:17.17 GCzgBsTr.net
ワロタ FFもあこぎやなw

406:名無しオンライン
18/09/21 14:27:36.84 J+QkvNq2.net
>>390
いや水のがいいだろガイジか?
キムチみたいな癖のある食べ物でクソマズイラーメンよりも水はいくらあっても困らねーだろ

407:名無しオンライン
18/09/21 14:31:27.17 4v09mmgQ.net
落ち着け!よく考えろ。どっちもいらん。

408:名無しオンライン
18/09/21 14:33:14.69 7q9ryGrW.net
自分で炊きつけといてどっちもいらんは草

409:名無しオンライン
18/09/21 14:37:38.33 QAVS+Lyc.net
ぶたきむアイテムいくらになった?

410:名無しオンライン
18/09/21 14:37:51.64 4v09mmgQ.net
スレオン楽しんでるところにマジで返すなよ。
そして本当にどっちもいらん。いる?

411:名無しオンライン
18/09/21 16:20:43.93 WR9Y7vAa.net
帰り道の3店舗全部寄ってみたけどPSO2ブタキム無し
ノーマルブタキムはいたけど

412:名無しオンライン
18/09/21 17:08:48.73 8LUQ8txi.net
コラボ前のが山盛りの時点でコラボしたのが出てくるのは期間終了後だ

413:名無しオンライン
18/09/21 17:46:47.55 /3s2L63Q.net
西日本だしもうちょっと涼しくならんと在庫捌けんだろな
つまり10月コース濃厚

414:名無しオンライン
18/09/21 18:18:58.35 IDByOGgZ.net
こっちにも豚はいたけどブタキムは無かった

415:名無しオンライン
18/09/21 20:29:27.30 90lx0Duh.net
そんなに売れてる気配も無いし、店頭在庫はけるには時間がかかりそうだ

416:名無しオンライン
18/09/21 20:35:01.17 WH63i4qU.net
工事現場近くや工場近くのコンビニだと消化早いよ

417:名無しオンライン
18/09/21 23:14:45.77 QhnnSOm1.net
今日になってやたら出品されてたから念のため近くのローソン行ったら売ってたわ
欲しかったらお前らもダメモトで行ってみろ

418:名無しオンライン
18/09/21 23:17:50.45 4rJNyTxE.net
出回って安くなったらビジフォンで買って美味しいものでも食べにいくわ

419:名無しオンライン
18/09/22 03:09:05.08 n5dKzTG3.net
ロビアクだけ絞ってるんだろ

420:名無しオンライン
18/09/22 04:04:37.36 qgGTOtyf.net
何でも良いからさっさとコラボパッケージを陳列しろ
普通のと混ざってても許すからとりあえず何個か並べろ糞コンビニ
マジふざけんなよ

421:名無しオンライン
18/09/22 06:29:34.24 i++77j/X.net
インスタントラーメン買えなくてキレるおっさんとかやばない
ゲーム売り切れでぐずりだす小学生じゃないんだからさw

422:名無しオンライン
18/09/22 06:52:12.55 G2Tw3SAR.net
どうしても早い段階で欲しいならぐだぐだ抜かす前にメーカーに直接問い合わせろ
自分じゃ何もせず各コンビニだよりで在庫や流通のタイミングも違うのにキレるとか無駄な事に労力使う意味がわからん

423:名無しオンライン
18/09/22 07:05:20.95 rlj+yBdh.net
>>415
おいまてwコンビニは悪くないぞw
悪いのは出荷からのラグを考慮してない日付表記をした運営だからな?w

424:名無しオンライン
18/09/22 07:19:48.65 bBTtlypZ.net
>>418
お前ならなんて表記する?俺はあれがまあベターだと思う

425:名無しオンライン
18/09/22 07:33:56.74 2fAbHP1a.net
こういう限定品はコンビニ勤務の知り合い複数に買い占めてもらってコード転売でいい小遣い稼ぎになる

426:名無しオンライン
18/09/22 07:49:47.77 rlj+yBdh.net
>>419
9月末から順次出荷予定

427:名無しオンライン
18/09/22 07:51:40.75 bBTtlypZ.net
>>421
それがいいわw

428:名無しオンライン
18/09/22 07:56:18.21 uFlzPhT+.net
「どう?豚木村!」
「…駄目だ。今回も"もんじゃ"だ」
「………そうか」

429:名無しオンライン
18/09/22 08:54:26.05 OoETU4mW.net
アイテム出品不可にすればたいした問題にもならなかっただろうけど
それじゃ国民から見向きもしないからエースコックがボクソンしちゃうか

430:名無しオンライン
18/09/22 09:37:59.41 80np4BAb.net
帰って来てから夜に近所を車で徘徊していたが・・・
数えてみたら近隣コンビニ48件回ってる
混んでるコンビニは2〜3回行ったりしてるから訪問数はもっと多い
コード付き一個も売ってない
駅中のローソンみたいに小さな店舗だと在庫も少ないから
コード付きに切り替わるのも早いのかな
つーかTwitterの奴らここのスレを情報源にしてる奴多過ぎて笑える
ネ実はゴミの巣窟じゃねーの?w

431:名無しオンライン
18/09/22 10:00:27.36 TMdd3oRJ.net
> 数えてみたら近隣コンビニ48件回ってる
まだない地域は全然ないから
周るだけけ無駄ぞ

432:名無しオンライン
18/09/22 10:04:44.65 G3/BUAIj.net
商品を持ち上げて奥まで見てそう

433:名無しオンライン
18/09/22 10:08:41.72 g1RN1o7n.net
『アイテムコードを間違えて食べてしまう慌て者』の9割は虚言だからな

434:名無しオンライン
18/09/22 10:16:49.91 uFlzPhT+.net
手紙をくってしまう白ヤギさんかよ

435:名無しオンライン
18/09/22 10:27:20.58 So87QUTC.net
てかアイテムコード入力期間が今月末だったんだが


436:Zすぎないか?



437:名無しオンライン
18/09/22 10:46:14.51 g1RN1o7n.net
一月伸ばす告知を9月入ってからすると思うよ

438:名無しオンライン
18/09/22 10:49:40.33 Zy8D7p7H.net
2019年な

439:名無しオンライン
18/09/22 10:50:04.11 qbdQG0Eu.net
>>430
>>155

440:名無しオンライン
18/09/22 10:54:42.95 uFlzPhT+.net
残り2週間だったらすごいわ。エースコック博打すぎだろw

441:名無しオンライン
18/09/22 11:47:43.84 80np4BAb.net
49件目にしてようやく見つけた・・・
長い戦いだった
URLリンク(i.imgur.com)
>>426
周りの店には無かったから地域とかは関係ないと思う
駅から近いっちゃ近いけど目立たないとこで行くの忘れてた店
1/54とか運悪すぎだけど
外のフィルムはパック器でもなければ無理だけどフタはアイロンかければ
普通に修復できる(開封で空気入るし気休め)画像はアイロン済み
コード読んでフタ閉めるならコード自体が右上(IDのあたり)にあるから
普通に開封してくとほぼ全部開ける事になる
右側から開けてくのおススメ
長文キモイ

442:名無しオンライン
18/09/22 11:57:10.97 YGNXx360.net
>>435
わいはドライヤー派
URLリンク(i.imgur.com)
コード抜いたら捨てたりせず一旦保管してちゃんと食べて欲しいね

443:名無しオンライン
18/09/22 12:01:55.46 80np4BAb.net
もうこんな指南書があるのかwww
コードの位置とかまで完璧だwww
とりあえず今日のお昼はブタキム(ノーマル)

444:名無しオンライン
18/09/22 12:18:09.70 80np4BAb.net
URLリンク(i.imgur.com)
これは評価値の影響だわ・・・
純朴さをアピールした結果だな
国王陛下にひれ伏せざるをえない
お前らにも幸あれ連投失礼

445:名無しオンライン
18/09/22 12:31:23.94 G3/BUAIj.net
おーおめでとう!
そして味のレビューまでがスレの流れです

446:名無しオンライン
18/09/22 12:33:16.52 Zy8D7p7H.net
俺も1箱ぐらい買う予定だからおいしく食べる方法考えないとな
とりあえず卵いれるとかか

447:名無しオンライン
18/09/22 13:02:35.06 eERfYtZL.net
>>440
添付スープは使わない
このちゃんぽん風スープ美味しいからオススメ
鶏ガラスープの素・大さじ1
しょうゆ・小さじ1/2
オイスターソース・小さじ1
塩・小さじ1/3
コショウ・少々
牛乳・大さじ2
鍋で肉野菜と煮込んで食べればお腹いっぱい(´・ω・`)

448:名無しオンライン
18/09/22 13:04:29.38 Zy8D7p7H.net
ワロタ
プロかよ

449:名無しオンライン
18/09/22 13:04:44.50 eERfYtZL.net
>>440
添付スープに飽きたらこのちゃんぽん風スープ美味しいからオススメ
水・300cc(スーパーカップでかいから400くらい必要かも)
鶏ガラスープの素・大さじ1
しょうゆ・小さじ1/2
オイスターソース・小さじ1
塩・小さじ1/3
コショウ・少々
牛乳・大さじ2
鍋で肉野菜と煮込んで食べればお腹いっぱい(´・ω・`)

450:名無しオンライン
18/09/22 13:05:18.95 eERfYtZL.net
あら二重カキコごめんなさいね(´・ω・`)

451:名無しオンライン
18/09/22 13:20:50.15 6zbhXjfB.net
余計な手間も時間もかける必要はない
シャンタン一さじ加えるだけでいいぞ

452:名無しオンライン
18/09/22 13:42:15.20 Zy8D7p7H.net
牛乳とオイスターソースは普通にうまそうだな
つうかシャンタンとか初めて知ったわウェイパーみたいなやつか

453:名無しオンライン
18/09/22 13:48:05.01 6zbhXjfB.net
そうそう味覇と同じ様なものだからそこは好みで試してみてくれ

454:名無しオンライン
18/09/22 14:59:58.82 t8r5fI0h.net
さっき工場街中心に十数件廻ってきたけどなかった
もういいわ

455:名無しオンライン
18/09/22 15:04:05.45 oXfjXjMi.net
ブタキム調理スレで蔦生えまくる
これ、どうやってもうまくならねえだろ
難易度高いぞ

456:名無しオンライン
18/09/22 15:31:34.12 AEmVPdW+.net
通常版しかなかったローソン見に行ったら
ブタキムのとこだけ空だったんだけど、何だよこれ
前見たときは明らかにコード付きじゃなかったのに全部なくなってるしわけわからん
いきなり破棄するとかないよな?

457:名無しオンライン
18/09/22 15:34:45.13 qbs+dfXX.net
こまめにチェックしてコード付きが入荷した瞬間に買い占めてやれば
顔真っ赤にして歯ぎしりする人が出てくるかも

458:名無しオンライン
18/09/22 15:35:59.42 bp0G23J8.net
クソ2なんて買うかよ

459:名無しオンライン
18/09/22 15:37:04.20 2/Bfk6t2.net
ペヤングMAXENDとコラボして信さんを苦しめたれ

460:名無しオンライン
18/09/22 16:13:00.07 sQna8KEm.net
ブタキムエアプだけどカップヌードルみたいに予め具とかスープがふりかけられてるのとは違うんだな

461:名無しオンライン
18/09/22 21:50:25.55 uFlzPhT+.net
>>450
コード付きを陳列させようと買い占めたんじゃね?w

462:名無しオンライン
18/09/22 22:46:22.42 80np4BAb.net
>>439
ノーマルは久々カップ麺にはちょっとしょっぱかった
具のキムチみたいな白菜がそれだけで辛いから具だけ入れて
スープとオイルは使わずガーリック入りの塩で味を調えながら
熱したオリーブオイルかけてペペロンチーノ風にして2杯目
あと一個あるけどちゃんぽん風試してみる

463:名無しオンライン
18/09/22 22:49:43.91 qgGTOtyf.net
ブタキム全否定みたいな調理スレ化ワロスw

464:名無しオンライン
18/09/22 23:04:05.85 xFe8MO2z.net
>>456
いいね!やっぱり一手間かけた方がより(ギリ)美味しく食べられるよね!
レポ乙です!

465:名無しオンライン
18/09/22 23:37:32.89 3nceez+H.net
スーパーカップの中ではうまいほうだろこれ
醤油とか味噌とかまずいし

466:名無しオンライン
18/09/23 00:06:18.30 opWvLroU.net
多分同じぐらいの量の日清豚キムチがスーパーで88円なんだが同じブタキムならこっちとコラボしてくれよハゲキム・・・

467:名無しオンライン
18/09/23 05:19:36.19 /CkaFX0Z.net
24時間やってるスーパーに普通のブタキムが100個以上並んでてフイタ
これが全部コード付きだったらなぁ・・・

468:名無しオンライン
18/09/23 05:45:48.21 ZRyOmIe8.net
エースコックは質にこだわって欲しい
チープなのはやめよう

469:名無しオンライン
18/09/23 06:58:27.42 6XbFe6/I.net
ローソン売ってないから艦防カレーパン買ってきたは!
ローソン的には 艦これ>>>>>>>>>PSO2 なんだろうな^^

470:名無しオンライン
18/09/23 07:59:16.14 ATvazsKN.net
わかめラーメンだけは認める
だか7倍テメーはダメだ

471:名無しオンライン
18/09/23 08:54:03.22 J6GGaYAy.net
ブタキム好きって言っちゃいけない流れかな

472:名無しオンライン
18/09/23 08:59:33.70 3PLuXLp9.net
いいぞ
在庫を買い占めてくれ、今すぐだ

473:名無しオンライン
18/09/23 09:43:27.91 pBjmQcmh.net
ロビアクなら面倒だからビジフォンドロップしてやったぜ
コンビニ軽く50件は回ったがノーマルのしか売ってない
うちみたいな田舎でもアークスいるのか

474:名無しオンライン
18/09/23 09:52:48.91 4lFZ+imb.net
>>467

まだ流通してないんだよ

475:名無しオンライン
18/09/23 09:58:57.38 q28Asfkh.net
前リリーパTシャツ着たおばちゃんを見たけどさすがにアークスじゃないと思いたい

476:名無しオンライン
18/09/23 10:19:16.73 6XbFe6/I.net
ババレンティス【若人】

477:名無しオンライン
18/09/23 10:43:30.28 ATvazsKN.net
孫にこのラーメン頼まれてねぇ(自分の為)

478:名無しオンライン
18/09/23 11:10:01.52 /CkaFX0Z.net
孫「これかぁお婆ちゃんが食べたいって言ってた糞マズラーメンはw」

479:名無しオンライン
18/09/23 12:05:43.51 J/W5skRu.net
調理方法まで書いてるとかブタキムどんだけまずいんだよ

480:名無しオンライン
18/09/23 12:39:05.73 dXrY0mxH.net
まずいもんはまずい、ほんとまずい
値段が安いカップヌードルカレーの方がまだ美味しい、まである

481:名無しオンライン
18/09/23 12:39:52.69 QxTg0+i9.net
食欲抑えきれないから豚キムラーメンだよ臭いよきっと
#裏垢女子

482:名無しオンライン
18/09/23 12:59:43.79 18gtqiVW.net
>>467
在庫を全部消化しないと出回らないから回転悪い田舎だと遅れる
11月くらいになれば3Mくらいまで下がるぞ
癒着に追い銭とは臣さんすぎる

483:名無しオンライン
18/09/23 13:55:39.05 pBjmQcmh.net
やはり単純に流通が少ないだけなのかなあ
因みに自分は20Mだったが現状ではこんなものか?
今回のは確率25%だからなあ
恋やかんのは雑誌買えれば入手率100%だしな

484:名無しオンライン
18/09/23 13:58:01.39 w92HP2Ab.net
>>476
それちょっと思ったんだが
非コラボの在庫消化が遅いコンビニが在庫なくなる頃には
回転率がいいコンビニがコラボ品を売りさばいた後で
もうコラボ品がない状態になったりしてな

485:名無しオンライン
18/09/23 13:58:59.27 ZtUGytvb.net
カップヌードルとコラボはよ。

486:名無しオンライン
18/09/23 14:00:38.97 w92HP2Ab.net
>>477
仮に25%だったら
そのうち10M前後まで落ちると予想
でもロビアクのブタキムが邪魔だから
うまいこと何かで隠す方法が広まったら相場上がる気もする

487:名無しオンライン
18/09/23 14:42:18.52 3sgt343r.net
幻のアイテムコードを掘り当てるスレか
ある意味、掘りゲーしてんな

488:名無しオンライン
18/09/23 19:01:58.68 pwXGYOmK.net
街中のコンビニはしごしても見当たらんぞ
在庫6個あっても全部ふつうのパッケやな
これもしかしてガチで売れとらん商品なん?

489:名無しオンライン
18/09/23 19:05:28.65 4lFZ+imb.net
>>482
売れてるから置いてあるんだよ
売ってるとこチーム面とかtwitterのフォロワーに聞いて買いに行けよ

490:名無しオンライン
18/09/23 19:08:15.67 GqfNfAUv.net
よく臭いって言われてるが
どういう臭さなの?

491:名無しオンライン
18/09/23 19:11:27.55 NVjZ2vog.net
キムチ鍋とか辛いインスタント商品買ったことないニートか貴族様かよ

492:名無しオンライン
18/09/23 19:15:43.02 GqfNfAUv.net
>>485
キムチとか一度も食べたことないな

493:名無しオンライン
18/09/23 19:18:56.86 4lFZ+imb.net
器官が締る系の辛くてむせるにおい+酸味
好き嫌い分かれるよね

494:名無しオンライン
18/09/23 19:21:37.39 GqfNfAUv.net
>>487
なんかやばそうだから食べないでおこう
サンキュー

495:名無しオンライン
18/09/23 19:39:43.02 6XbFe6/I.net
>>484
にんにくですねん。焼肉とかにあいますねん

496:名無しオンライン
18/09/23 19:41:03.39 7qgX2oWZ.net
そもそもキムチが人間の食べ物じゃない

497:名無しオンライン
18/09/23 19:44:46.95 Jax+Qgwu.net
蒙古タンメンみたいな旨味がないじゃん
そもそもフルーツ由来の酸っぱいの以外ムリ

498:名無しオンライン
18/09/23 20:09:06.45 7qgX2oWZ.net
>>489
合わねーよ

499:名無しオンライン
18/09/23 20:42:32.67 jCJY7ecI.net
>>474
発売47周年を迎えて
世界的に売られているモンスターと
比較するのは失礼だろう。
47年とかもうすぐ半世紀前だ。

500:名無しオンライン
18/09/23 20:50:54.19 18gtqiVW.net
>>482
味匂いのクセがかなり強いから
一般受けはしづらいよこれ

501:名無しオンライン
18/09/23 21:03:28.87 mvJfYwFk.net
年末には5mになってるだろw

502:名無しオンライン
18/09/23 22:37:02.11 dgONV4sw.net
200円30mごちぃい
新築近くのコンビニにかなり並んでたからかなり下がるやろ

503:名無しオンライン
18/09/24 00:54:09.51 3qxtgd7X.net
ビジフォン売りがちらほら出てきたな
アクセはゴミ値、ロビアクも精々数M程度になりそう

504:名無しオンライン
18/09/24 02:13:07.22 4h+oYwmQ.net
うーんどうだろね
そのうち下がるかもしれないけど下がってきたら
リアルブタキムを買う人も減って出品が減りそう
安くなってるの分かってるのに買う人なんて熱心な信者だろうし
結局そこ


505:ワで下がらないじゃない?



506:名無しオンライン
18/09/24 02:28:24.52 GFkN4Nfc.net
美味い不味いは別としてカップラならあっても困るものじゃないからそこそこ売れ続けるだろ
と思ったがスーパーなら同じ値段で2個買える訳だしロビアクが価格崩壊したらわざわざ買わんかもな

507:名無しオンライン
18/09/24 02:42:13.27 toAyXjSt.net
ロビアクつけりゃクソマズでも売れる思われてるなんてお前らほんまチョロいな
ロビアクにリアルの自身が踊らされてる臣さんたち・・・w

508:名無しオンライン
18/09/24 02:43:51.10 VugjSJZR.net
200円でガチャ引けてラーメンまで食えるなんてお得と思った俺は信者なのか?

509:名無しオンライン
18/09/24 02:46:36.92 ATuGTUG7.net
エースコックってあんまヒット商品あるイメージないな
スーパーカップ、あの値段であのクオリティならごつ盛食うわ

510:名無しオンライン
18/09/24 02:49:38.58 GFkN4Nfc.net
まあ一回200円の超水増しスクをやるよりは1/4で当たりが出て食い物付いてる方を買うのは判る

511:名無しオンライン
18/09/24 03:01:08.39 VugjSJZR.net
7500円のボクソンバーチャルライブとか絶対買わんが
ラーメンとオマケがセットになった200円程度ならって思ってしまう

512:名無しオンライン
18/09/24 06:21:36.71 KqWu10ny.net
どう考えても1:1:1:1じゃないでしょ

513:名無しオンライン
18/09/24 06:40:02.65 u/X6XkbE.net
>>503
買ったら食べないとって意識が働くのと
一番くじと違ってもらえるリアルの物は一種類のラーメンのみのせいで
多く買うのにブレーキがかかる人もいる
後腐れなく回せるスクやリアル物にも当たり外れある一番くじの方が
見つけた人が買う数多いと思う

514:名無しオンライン
18/09/24 06:45:45.60 u/X6XkbE.net
>>506に補足
まだ一個もコード付見つけてなくて食べてないのでなんとも言えないが
ブタキムが何個も食べたくなるようなラーメンだと話は別
美味ければ数買っとくかってなる

515:名無しオンライン
18/09/24 06:59:55.04 BvAbnLRN.net
何個も食べたくなるようなラーメンではないな

516:名無しオンライン
18/09/24 08:43:42.79 yYYWisMt.net
むしろ一個もほしくないまである

517:名無しオンライン
18/09/24 10:09:46.49 FEpntjpD.net
どう消費するか考えさせられる
頭と体をサバイバル状態に持っていかなければならない

518:名無しオンライン
18/09/24 10:20:37.33 4h+oYwmQ.net
一鯖昨日まで30m以下なかったのに今日はもう20m切ってる
連休で探して見つけてる人が増えてるのかな

519:名無しオンライン
18/09/24 10:30:47.04 KwZNHKIL.net
やっと、ほんとにやっと少しだけコンビニで流通が始まったんだろうな
キャンペーン対象の商品をどれだけ製造するのか知らんけどビジフォン価格ぼっこし下がるだろ

520:名無しオンライン
18/09/24 11:56:46.17 liDaKbUl.net
付いてないやつで2月末までのは見つけたんだけどコード付いてるブタキムって賞味期限いつまで?

521:名無しオンライン
18/09/24 12:30:58.36 0mzkjy+q.net
肝心の食い物の方はどうなん?美味しいんか?
食ったことないんだが
ちなみにキムチは嫌い

522:名無しオンライン
18/09/24 12:33:34.02 3qxtgd7X.net
エースコックは味を捨てて値段と量で勝負してるメーカーだから期待しちゃだめ

523:名無しオンライン
18/09/24 12:42:48.59 KwZNHKIL.net
そこに台頭してきたのが後発のごつ盛りなわけですよ

524:名無しオンライン
18/09/24 14:19:14.18 u/X6XkbE.net
カップ麺のレビューサイトで事前にどんな感じの評判なのか調べておこうと思ったら
バニラ味とかあったりするんだな
スーパーカップの公式HPのキャッチコピーは「破壊と再生」
怖いわ…
正直バニラ味とのコラボじゃなくてホッとしたけど

525:名無しオンライン
18/09/24 14:24:00.12 UuPaphW4.net
四次元殺法コンビもカップ麺までは手が回らないというのか

526:名無しオンライン
18/09/24 15:07:05.24 xOgWKyJa.net
>>517
国王が好きそうなキャッチコピーだな

527:名無しオンライン
18/09/24 17:02:10.40 4Xt35VWx.net
>>517
吹いた
食い物売ってるメーカーのキャッチコピーとは思えねえ
邪教かよw

528:名無しオンライン
18/09/24 17:13:48.09 ytDetXgB.net
>>513
3月12日まで

529:名無しオンライン
18/09/24 17:14:04.89 yYYWisMt.net
>>520
まさに食いもので遊ぶな

530:名無しオンライン
18/09/24 19:08:34.01 zUaiIC7w.net
>>521
thx

531:名無しオンライン
18/09/24 20:13:17.80 4h+oYwmQ.net
何件か回って通常ブタキムしかないから電話して聞いてたら
2駅位離れたファミマで
「あーwwアークスですか?wwww」(←完全にバカにしてる
連休だったから高校生かなマジでその店行かなくてよかった
ちな箱で買えて12個でロビアク2
結構出ないなこれ

532:名無しオンライン
18/09/24 20:16:46.65 3qxtgd7X.net
ロビアクを引いて終わりではないぞ
そこがスタート地点だ

533:名無しオンライン
18/09/24 20:17:46.00 6GW1IZcY.net
まぁクソゲーだからキッズにバカにされてもしゃーない

534:名無しオンライン
18/09/24 20:34:33.69 TCdbsgzR.net
こんなんでいちいち電話で問い合わせてる時点でガイジ

535:名無しオンライン
18/09/24 20:38:49.09 BvAbnLRN.net
>>524
そいつも元信さんだったんだろうな・・・

536:名無しオンライン
18/09/24 22:50:21.98 odhwSz5E.net
ここ見るまでブタキムってブタ(濱崎)キム(木村)の略かと思ってたわ
かつてはキッズの集まるクソゲーだったのに今はキッズに馬鹿にされるクソゲーなのか悲しいなあ

537:名無しオンライン
18/09/24 22:58:23.38 7ZYVlVRv.net
エアプでもまとめブログで悪評入っちゃうのもあるだろう

538:名無しオンライン
18/09/24 23:05:07.18 7hTPN81B.net
あ〜wアークソですかぁ?wwwwww
あ〜wネカマですかぁ?wwwwwwww
あ〜w社会のド底辺の集まりねぇ?wwwwwww
あ〜wまだやってタウン?wwwww

539:名無しオンライン
18/09/24 23:06:32.91 HzZq6QST.net
>>524
PSO2コラボと言ったのに何故アークスとわかるのか?^^

540:名無しオンライン
18/09/24 23:16:31.48 rkpGZbyL.net
あーやはりロビアクだけは一番出にくくなってるのか?

541:名無しオンライン
18/09/25 00:31:09.00 ySdVBWEHT
そう、ここはオメガ、酒井トロマン王国と木村大臣からなるもんじゃ世界。
戦いも争いも ...

ここはコンビニも豚キムもない間違いなく終焉の世界。

542:名無しオンライン
18/09/25 00:01:26.97 o5jf+jGL.net
ブタキム食べたフレンドが腹壊してたんだけど
辛味の刺激強いのか?
気温乱高下でブタキムのせいだけじゃないと思うけど2日連続食べた後みたいだからなんか心配

543:名無しオンライン
18/09/25 00:43:39.61 0mNSoxdt.net
連続はヤバいだろ…
一日目で温存体力が持ってかれて二日目でクリティカルだろな
かなりHP削られるから次回は注意しようぜ

544:名無しオンライン
18/09/25 01:04:34.63 FPvHFQfb.net
乾麺だけ取り出して、鍋で煮込みラーメン作ったよ
オイルとスープとかやくの活用は無理だ
っていうか追加買いはしたくないね、しないと思うけど
それより夏にアイスコラボ無かったのが悲しい
カップ麺のロビアク引ければダイヤモンドダスト届くかななんて淡く期待しちゃった

545:名無しオンライン
18/09/25 01:16:04.48 Gby2Cbvv.net
フライ麺の残留油が原因とか?
即席麺作る際ゆで汁に粉いれて完成とかもよくないから改めた方がいいぞ

546:名無しオンライン
18/09/25 03:30:44.39 e/UUUsGb.net
唐辛子の種類が違うのか具が変に辛い
麺と具だけで煮ても麺まで辛くなる
牛乳飲んでからとかじゃないと胃がやられるのかも

547:名無しオンライン
18/09/25 03:39:02.50 GFNXuyg+.net
フグをどうやったら食べられるか試行錯誤するのに近くなってきた

548:名無しオンライン
18/09/25 06:01:41.36 BJyyQIgY.net
もともとカップめんは増粘多糖類で腸に悪いからな

549:名無しオンライン
18/09/25 07:19:18.41 +zt2hYP5.net
野菜入れたらマシになる?

550:名無しオンライン
18/09/25 07:32:44.62 aXOUnsXB.net
かやく捨てるオイル捨てるスープのみ使う + 野菜 + コショウマシマシでなんとか

551:名無しオンライン
18/09/25 07:38:52.59 DLPp3ZPo.net
どうみても身体に悪いし無理して食う事なくね?

552:名無しオンライン
18/09/25 07:42:07.07 aXOUnsXB.net
>>943
それも一つの意見
工夫しておいしく食べれるならそうしたいって人の気持もわかるよね

553:名無しオンライン
18/09/25 07:42:47.07 aXOUnsXB.net
oh…543

554:名無しオンライン
18/09/25 07:47:03.92 NGsu513A.net
通常版に混ざってコラボ版もあったから3つほど確保
初めて食べたけど不味かったwそしてステッカー2、ブタキム1 くそがぁぁ

555:名無しオンライン
18/09/25 08:07:01.21 asInZgcX.net
もちろんロビアク引くまで買い続けるんだよね?

556:名無しオンライン
18/09/25 08:11:43.09 dlpuspR3.net
中途半端に買ってロビアク引けずに
諦めてメセタで買うよりは最初からメセタで買った方がいいけど
そこは賭けだな

557:名無しオンライン
18/09/25 09:10:03.44 vZxkSExy.net
今までのコラボ品と比べると特殊だよね
普通の人も買うものだから購入者=アークスにはならないし
捌け方の緩やかな田舎じゃ全く入荷無しの可能性がある
てか、流通量考えたら大半は都市部に流れるよね
半月〜一か月後に発注してもコード付きじゃなくなってるだろうから

558:名無しオンライン
18/09/25 09:53:46.68 HlUaAK+l.net
コンビニで売ってるキャベツの千切りが無敵感ある
あれは焼きそばに入れてもうまい

559:名無しオンライン
18/09/25 10:25:30.51 K9oZCUDu.net
明らかにこれはセガ側が営業かけてエースコック側からの働きかけで
ブタキムうりてえっていう広告展開だからな

560:名無しオンライン
18/09/25 10:26:13.77 K9oZCUDu.net
うちとコラボすれば何でも即完売!真冬でコンビニからアイスが無くなる
は強いっすよね

561:名無しオンライン
18/09/25 10:27:23.81 Mi+i7W6L.net
>>551
うっわ

562:名無しオンライン
18/09/25 10:30:41.31 e/UUUsGb.net
食べ物を粗末にするなとは思うけど
スープとブタキムオイルを捨ててるとどの部分がセーフで
どの部分がアウトなのか微妙な気分
麺がアウトなの?商品名的には具を捨てるのがアウトな気もするけど

563:名無しオンライン
18/09/25 10:35:58.50 CWC5w6jg.net
これ食うならコラボ品はメセタで買い揃えた方がいいレベル?
怖いもの見たさで一回は買ってみたいと思ったけど、みんな口揃えてまずいって言うから迷う

564:名無しオンライン
18/09/25 10:51:07.38 jHqu3RnY.net
>>556
気になるなら自分の舌で確認してみては?
好みは人それぞれだし
俺はもう食いたくないけど

565:名無しオンライン
18/09/25 10:54:32.94 trgboAzc.net
>>556
食わずに捨てれば

566:名無しオンライン
18/09/25 10:55:03.25 6TShQs7w.net
俺は言うほど不味くはないと思ったけどあの値段で買うなら他のもっとうまいの買うかなって感じ

567:名無しオンライン
18/09/25 11:37:30.49 K9oZCUDu.net
不味い、嫌いはべつにいいけど
腹壊したとかはやめたれよ
コンビニいったらしょうゆ味、ブタキム(アッシュ無し)、油そばが売ってた
お弁当買った

568:名無しオンライン
18/09/25 12:01:32.34 aXOUnsXB.net
そらお弁当買うわw
かやく無し オイル無し スープのみでお湯ちょい少なめ
これで俺はおいしく食べられてる
さらにご飯ぶっこむくらいの若さが欲しいなあ

569:名無しオンライン
18/09/25 12:04:51.88 cwnIG4aV.net
不味い不味い言って


570:驛Iレカッケー君と同様にそういう逆コナンがこのスレにも大量に住み着いてるから倫理を求める方が無理ってもんだ



571:名無しオンライン
18/09/25 12:23:48.45 nnF9TClw.net
ロングセラーだし不味いとは思わんけど売上上位のカップヌードル 赤いきつね緑のたぬき どん兵衛
や人気店コラボ系やPBプレミアム系に比べると味が劣るのは仕方ない

572:名無しオンライン
18/09/25 12:34:04.68 UPZDyq6p.net
売ってたからせっかくだからとひとつ買ってみたが当たったのは消費アイテムでガッカリ

573:名無しオンライン
18/09/25 12:35:59.52 cwnIG4aV.net
アイテム目当てなら普通にマイショで買えばいいだけの話なのにその不味いものをわざわざ買って食い不味い不味い喚いてるんだから純粋に頭おかしいわ

574:名無しオンライン
18/09/25 14:14:30.92 jkM6Vmyq.net
不味いいいい・・もう一杯!

575:名無しオンライン
18/09/25 14:25:17.03 qqKq0y57.net
まずいまずい言ってるからどんなのか気になって昼にアッシュなし食ってみたけど
麺とスープが味完全分離してるような…ラーメンだったw
まずいなwwww

576:名無しオンライン
18/09/25 15:43:20.02 e/UUUsGb.net
カップにかやくだけ入れて少し多めにお湯入れて2分
辛味とリン分出したお湯は出来るだけ切った上で
スープとオイル足して熱湯入れて食べたらおいしく食べれた
体育大学そばのコンビニで売ってたわ

577:名無しオンライン
18/09/25 15:43:49.49 LxcgHIYU.net
ついに発見!ホムセン行ったついでに前のローソン入ったら売ってた
回ったのは20数件かな
とりあえず5個買ったけどこれでロビアク出ればいいな

578:名無しオンライン
18/09/25 16:20:02.65 lWOJEvyK.net
やっと見つけたわ
そろそろ出回る頃やな

579:名無しオンライン
18/09/25 16:21:53.99 lWOJEvyK.net
体に悪いもん食ってる感やばいなこれ
油やばそう

580:名無しオンライン
18/09/25 16:23:49.48 GFNXuyg+.net
製品が出回ってビジフォンにも安く出るようになったら
こんなもんわざわざ買う必要はないと冷静になれる
いつものコラボより良心的だな

581:名無しオンライン
18/09/25 16:48:06.32 LxcgHIYU.net
まぁ今後は大量に買ってまでやるもんではないだろ
開けてみたらステッカー、ブタキム、ロビアクと3つ目で出たわ後2個どうするか

582:名無しオンライン
18/09/25 16:55:12.10 FPvHFQfb.net
豚の顔のクリーチャー増えてきたなー
スーツミニと合わせてるのは平気だけど
セクシー系のやつは申し訳ないけどとても気持ち悪い

583:名無しオンライン
18/09/25 17:19:04.45 bJH2D5cE.net
ブタキム売ってないか非コラボ品山積みかの2択なんだけど
どんだけ人気ないんだよこれ

584:名無しオンライン
18/09/25 17:20:38.13 YGE2/wTr.net
辛い系をあの量は結構きついからあんまり売れないんだろうな

585:名無しオンライン
18/09/25 17:23:03.12 bJH2D5cE.net
>>576
それをアークスに大量に食べさせようとする酒井
冬にアイスを食べさせようとしてきたこともあるし、どんだけプレイヤーを憎んでるんだよ…

586:名無しオンライン
18/09/25 17:27:10.17 BFd7K0jL.net
エースコックは1.5流だからコラボしやすかったんだろ

587:名無しオンライン
18/09/25 17:50:21.26 JBMQGk6V.net
辛いの超苦手なんだけど豚キム全部食えるかな…

588:名無しオンライン
18/09/25 17:54:28.44 G7U9ZV0z.net
かやくの袋開けなきゃ辛くもないし臭くもない
全く入れないとか半分だけ入れるとか調整したらいいんじゃね

589:名無しオンライン
18/09/25 18:29:41.33 e/UUUsGb.net
>>575
逆じゃない?
どの店も大抵2列以上広いと5列の店もあった
陳列それだけ取ってるって事はど定番って事だよ
コンビニでカップ麺買ってお湯入れてくような層には
未だに人気あるんだと思うよ

590:名無しオンライン
18/09/25 18:40:12.18 bJH2D5cE.net
>>581
いや、1列ギッシリか1つもないかだったんだけど…

591:名無しオンライン
18/09/25 18:42:10.14 G7U9ZV0z.net
ローソン、ファミマにはほぼある
ミニストップはまぁある
セブンほぼ無し

592:名無しオンライン
18/09/25 21:09:30.92 dlpuspR3.net
今日も近所のコンビニは全部非コラボ品
しかも結構どこも大量に残ってる…

593:名無しオンライン
18/09/25 21:10:05.52 viP8jqbB.net
公式が自虐とは珍しい

594:名無しオンライン
18/09/25 23:21:09.37 JAk9jbtz.net
>>82
大正解、ロビアク意外コンプした。
4分の1な上に確率絞るとか相当悪質な商法だわマジで死ねよと思った。

595:名無しオンライン
18/09/26 01:48:25.26 iBwi2ZpO.net
4個買ってきた内2個食ったが2個ともロビアクだったぞ?

596:名無しオンライン
18/09/26 02:30:49.84 vTeOm6J1.net
昔のビックリマンみたいにシールだけ抜き取って中のチョコ捨てそう
ラーメン捨てるくらいなら欲しいわ

597:名無しオンライン
18/09/26 04:08:32.57 Tdscg6HG.net
いろはす討滅戦の方が無理なく毎日飲めて楽だったな

598:名無しオンライン
18/09/26 04:25:59.31 apWE3CoG.net
モンスターの時はFF14やってる友人に大量にたまったコード写メで送ったわ
ようわからんシャンプーとかブタキムとかキティとかマスコットキャラ狙い撃ちでもしてんのかな
ベビースターとかペコちゃんとかも狙ってそう

599:名無しオンライン
18/09/26 04:33:58.78 YB3Ej5F5.net
最初の方に12個買ったやつだけど結局20個買ってロビアク5アクセ2ブタキム8ステッカー5だったよ

600:名無しオンライン
18/09/26 04:46:58.98 uHANWTbF.net
全然コード付き並んでねえ
アホくさ

601:名無しオンライン
18/09/26 05:18:22.84 IgIYLvEF.net
そういやいろはすの時はコードの紙をコンビニ店員が「これ捨てときましょうか?」とか言って取ろうとしやがったな
不自然すぎるだろその行動
もちろん「いや別にそのままでいいっす」って返事したら、「あとひと押しすれば取れそうだけどこれ以上は踏み込みずらい」っていう微妙な葛藤が顔に出てて笑った
貧乏アルバイター自分で買えやw

602:名無しオンライン
18/09/26 05:56:53.33 HFLmYo5R.net
>>592
回転率のいい店: 在庫が掃けて現在コラボ品入荷中
そうでない店: 在庫が掃けないままコラボ品入荷無し(下手したら上記の店に全部取られて最後まで無し)
コード付欲しければまず在庫分買え!

603:名無しオンライン
18/09/26 05:58:28.27 x6JuM//N.net
頭を使え!ブタキムが売れそうな立地を考えるんだ!

604:名無しオンライン
18/09/26 06:12:29.39 HFLmYo5R.net
ちなみに在庫は棚に見えてる分だけでなくストック分もだぞ
近所のうち二件が土曜の夜の時点で棚に残り少なかったから
これは期待できると思ってたが
月曜の夜見たら二件とも非コラボ品が棚に増えてた(´・ω・`)
>>595
その発想はなかった…

605:名無しオンライン
18/09/26 06:38:16.13 ILUJQCNb.net
うちのコンビニで10月1日からパッケージ変更入るって連絡きてたから、10月入った後に発注かければコラボの来るだろうな
つまりは10月入ればブタキムのパッケージはほぼそれに変わると思うわ
うちのとこは俺が無理やり発注入れて全部コラボに変える予定

606:名無しオンライン
18/09/26 07:03:33.68 1RlA8NPB.net
ロビアク出るまでラーメン買うくらいならその分スク引いてメセタに変えてから買ったほうがいいと思った

607:名無しオンライン
18/09/26 07:22:51.59 AUzWAg/3.net
オレのバイト先、一昨日の入荷分からコラボのヤツになった

608:名無しオンライン
18/09/26 07:53:21.83 HFLmYo5R.net
>>599
それゴミ整理するときに蓋拾えるんじゃね?w

609:名無しオンライン
18/09/26 07:58:19.23 /+k3QdIh.net
店でお湯入れたからってふたは捨てていかんだろ
イートインなら別だが

610:名無しオンライン
18/09/26 11:26:51.19 iBwi2ZpO.net
近所のコンビニ大体コラボパケになったわ
無い時は焦って必死に


611:探したがいざ普通に買える様になるとまだストックあるし無くなったらでいいわってなる不思議



612:名無しオンライン
18/09/26 11:38:41.43 xhNafezY.net
>>601
つかスウェット姿とかでお湯入ってそうなカップ麺持って歩いてる奴とか、なまぽ受給者っぽくてみっともなさすぎるわ
家でお湯入れろよw

613:名無しオンライン
18/09/26 11:47:42.28 /+k3QdIh.net
関係ない人を悪く言うもんではないよ

614:名無しオンライン
18/09/26 13:07:20.51 LMDQTkP0.net
昨日開けたブタキム食ったけどうまくもなくまずくも無い
ただコラボじゃなきゃこれに200円も出さん

615:名無しオンライン
18/09/26 14:09:41.75 5dT0ifxJ.net
スーパーなら新作のラ王が170円位だからなぁ
棚にブタキム3個あって1個だけコード付きだったから保護
在庫有りますかと聞いたらもうないと言われた
普通のコンビニって在庫無くなる前に発注かけるの?
かけたら定番は何日位で入荷するものなの?

616:名無しオンライン
18/09/26 14:19:00.44 Q+CWGxPf.net
カップ麺としては間違いなく割高だし200円が20Mに化けるくじがなければ買わないわな

617:名無しオンライン
18/09/26 14:54:49.20 4UT2oPLB.net
いうてもたかが20Mだろ?
億単位で動くならまだしもその金額で胃や精神すり減らしてまで挑むガチャでもないと思うわ
出品量増えてきてきて相場も下がりつつあるし

618:名無しオンライン
18/09/26 15:00:01.51 vyUH9FAu.net
買ったからと言って食べることはない
RMT相場で1M換算したら、まぁおいしいだろう

619:名無しオンライン
18/09/26 15:01:18.36 5dT0ifxJ.net
ウチの鯖はそんなに増えてない
あと一番のハズレと思われていた消費アイテムが
一部のTA勢に人気がある模様
安くなる→買う人減る→売る人も減る→そんなに値下がらない
まぁ下がってはいくと思うけど

620:名無しオンライン
18/09/26 15:04:32.60 VdApUogk.net
ロナーか

621:名無しオンライン
18/09/26 15:38:30.59 NmF6IY5E.net
ここ見てるとお前ら意外とグルメだったり胃腸が弱かったりすんのな
俺なんかブタキムうめぇーって2〜3個食っても全然平気だわ

622:名無しオンライン
18/09/26 15:40:14.72 HFLmYo5R.net
やっと見つけたから一個だけ食ってみた
>>605
ブタキムオイル無しで全く同じ感想
不味い不味い言われてて心の準備できてたせいか?
普通に食えなくもない
ただしオイルは危険,入れた途端になんかやばい感じになった
あと軽めの唐辛子味なだけで旨みというかまろやかさが全く足りない
上の方で誰かが牛乳入れるって書いてたが分かる気がする
無塩バター入れたらちょうどいいんじゃないかと思った
あと麺がお菓子っぽいというかかなり微妙

623:名無しオンライン
18/09/26 16:22:48.26 K0KsYTf2.net
ラッピングさえされてなければ蓋開けてコード見てアイロン再接着して売れたのになw
これメルカリで使えるか

624:名無しオンライン
18/09/26 16:51:06.15 ksjnup8e.net
12個買ったけど非国民かなぁ。

625:名無しオンライン
18/09/26 18:04:52.27 uHANWTbF.net
ニコ動でルーサーがブタキム食べて吐く動画ウケる

626:名無しオンライン
18/09/26 22:17:47.14 iBwi2ZpO.net
どこも自称食通()のブタキム批評家が大量発生していて流石に草

627:名無しオンライン
18/09/27 01:54:34.31 /guJyGfG.net
まあキムチラーメンなら普通に食べられるレベル
食えないほど酷かったラーメンなんて中華三昧の酸辣湯麺くらいだな
冷やし中華を温めて食ってるのかと思ったわ

628:名無しオンライン
18/09/27 03:20:51.52 WWhhFxSo.net
カップ麺なんかどれ食っても一緒じゃねぇの

629:名無しオンライン
18/09/27 04:45:56.03 HXUzVAL/.net
近所にまだないんだが

630:名無しオンライン
18/09/27 05:11:52.18 3fNvne8B.net
まだ売っていないって奴は買える頃には大暴落してるからその時マイショで済ませればいいんやで

631:名無しオンライン
18/09/27 06:06:18.55 +IrpUUuR.net
オイル入れない

具入れない

スープ使わない ※今ここ

麺も… ※未来予想

632:名無しオンライン
18/09/27 06:24:45.19 R1NdbGtn.net
赤いケツネ(関西ではこう呼ぶ)ならちゃんと食ってたね

633:名無しオンライン
18/09/27 06:34:01.24 Pf42kEXi.net
>>623
呼ばねーよ

634:名無しオンライン
18/09/27 10:56:47.15 JP1znNaU.net
新宿歌舞伎町界隈はまだ旧品だったが新宿5丁目の交差点の交番横のファミマで売ってたわ。
カップ側面のラッピーとか蓋側に持っていけばもっと目立つのにな。

635:名無しオンライン
18/09/27 11:29:01.40 e6PQuAks.net
>>625
自分の買った店は手前4個が通常版で奥にコラボ版が準備されてたんだが
ラッピーのおかげですぐわかったし側面もありだなと

636:名無しオンライン
18/09/27 17:46:43.45 +IrpUUuR.net
ロビアク出たから卒業や!
卒業記念でイートインレシピ晒す
スープ入れずに3分経ったら焼きそばみたいにお湯を切る
+ ゆで卵 or 温泉たまご +80円 投入
スープを1/4前後かけて混ぜる
たまごに出汁が付属してたらそれもお好みで少々
このレシピなら毎日でも我慢できる(注:満足できるとは言っていない)

637:名無しオンライン
18/09/27 17:50:04.05 +IrpUUuR.net
<補足>
自分でお湯切りできる設備があるコンビニが少ないのが難
飲み残しを入れるタンクはお湯切り用ではないので注意

638:名無しオンライン
18/09/27 17:55:41.47 neZnISKg.net
かやくこぼさずにあの容器で湯切りさせるとか鬼かw

639:名無しオンライン
18/09/27 18:57:41.29 rSr/Ncte.net
コンビニで湯入れてコンビニ前の道路にブタキム撒くと臭いやばくておもしろい

640:名無しオンライン
18/09/27 20:14:45.25 1FVuYYfJ.net
テロやんけw

641:名無しオンライン
18/09/27 21:03:32.38 t0UFfxTI.net
>>619
そう思えるなら幸せそうで羨ましいわ、ガチで……

642:名無しオンライン
18/09/27 21:07:13.45 OF0eNLmp.net
豚肉に小麦粉卵、そして粉々に砕いた麺をまぶして揚げたら普通に食べられそう

643:名無しオンライン
18/09/27 21:10:02.47 neZnISKg.net
とんかつは普通にパン粉使いましょうよw

644:名無しオンライン
18/09/27 21:12:28.33 OF0eNLmp.net
なら茹で上がった麺を冷水でしめてハムと玉ねぎマヨと和えたらどうかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

80日前に更新/156 KB
担当:undef