【PSO2】EP5のop、な ..
[2ch|▼Menu]
463:名無しオンライン
17/11/22 12:24:05.51 4jn66fGe.net
pvゲーがpvにも力が入らなくなったときとは

464:名無しオンライン
17/11/22 12:25:07.38 c5zmXxCQ.net
運営も工作員雇えばいいのに
資金力が落ちてアンチの扇動ごときに敗北するならもうオンゲとしては完全に終わり
ごくろーさん

465:名無しオンライン
17/11/22 12:26:05.26 nZT3V0Qq.net
>>453
そして完全に神ゲーになる

466:名無しオンライン
17/11/22 12:26:05.49 sJH71uFX.net
今は何やっても叩かれるの見えてるんだから
いい加減に公式動画の評価禁止にすればいいのに

467:名無しオンライン
17/11/22 12:31:40.48 c5zmXxCQ.net
顔面アップと流し目が何回もあってキモいマガツのOPのほうがよほどマシだとは思いもしなかった

468:名無しオンライン
17/11/22 12:34:20.68 dhA7gVJm.net
heだけでいいってのとレイドなのに二人しか戦ってない(DPS的に)ってのは上手いことPSO2って糞ゲーを表現できてるよ

469:名無しオンライン
17/11/22 12:35:34.76 caSkr0/k.net
@ブルージーと王女が変態下着つけてドラゴンと戦う
A2人がゴキブラストでドラゴンを倒す
B変身終了してマイクロビキニつけたハゲキム(実写)がスイッチ城に殴り込みをかけるところで終了
コレで頼むわ

470:名無しオンライン
17/11/22 12:37:12.95 24kDEj4h.net
つかこれドラゴンを一撃で吹っ飛ばすソードPAないとOP詐欺じゃね

471:名無しオンライン
17/11/22 12:37:21.60 S9UPCQ6h.net
>>448
割とこれだろうな
最初はヒーロー2人だけでやってたけど苦情が多かったので最後に申し訳程度の下級職追加
ゴキブリは不評すぎて全カット
結果こんなちぐはぐなOPになる

472:名無しオンライン
17/11/22 12:37:25.98 jeeD84VP.net
誰か歴代OPのカットの数纏めてくれよ
絶対少なくなってるだろ

473:名無しオンライン
17/11/22 12:38:22.04 QVBaWW0a.net
金をかけられないならかけられないで
ドラゴンをHrの攻撃を受けても不動、PA受けても物ともしない耐久力を見せ付けた上で
何気ない尾の一振りでアークスをふっとばす……みたいな、ゴッドマーズのような演出できたろうになぁ

474:名無しオンライン
17/11/22 12:39:03.96 YCZ0VbwR.net
EP5に入ってからBGMまで微妙になってるのは何なんだろう
ゲームのクオリティは下がっていってもBGMだけはEP4で完成したと思ったんだが

475:名無しオンライン
17/11/22 12:40:47.01 1z7fHWfu.net
>>463
アルトネリコのパクリみたいなのなんだろうな本当、エルダー戦も酷い改悪だったし小林も才能枯渇したか

476:名無しオンライン
17/11/22 12:41:14.83 ykCmvTjb.net
他のは高評価が低評価の10倍なのに…

477:名無しオンライン
17/11/22 12:43:23.59 407h2kB3.net
いやお前ら6th動画作った社員は評価してやれよ
He以外活躍無し、目玉のボスす


478:らたった2人で一方的に殴りまくる、ボス以外mob敵や味方等一切いない手抜き、古参のアッシュ引退、Heになれない非エキスパ民のゴミ装備クソPS これ以上ないくらいPSO2の現状を表現してるんだぞ



479:名無しオンライン
17/11/22 12:47:09.64 vN98hWTV.net
主人公すら引退するゲーム

480:名無しオンライン
17/11/22 12:47:38.92 i/PiMD2h.net
BGMも結局ハゲがOK出さないと通らないから
オメガ言語()

481:名無しオンライン
17/11/22 12:51:13.67 ArE3x079.net
なんでアッシュいねぇんだって突っ込もうと思ったらそうか引退してたのか
目から鱗だわ

482:名無しオンライン
17/11/22 12:53:31.69 6gqJz5Gh.net
ライブで歌わせるために今後は全部ボーカル入りOP

483:名無しオンライン
17/11/22 12:54:36.93 13Dpw62R.net
本当EP2までは良かったのにな

484:名無しオンライン
17/11/22 12:58:46.80 iXq9NyoI.net
今回のドラゴン弱そうなんだよな演出的に
EP1と2は対雑魚戦だったから協力しつつ無双するのは分かるしマガツや大和は味方陣営吹っ飛ばしたりしててかなり強そうだった
今回何?ヒーロー様にぶっ飛ばされてるだけじゃん

485:名無しオンライン
17/11/22 12:58:59.05 oG1xpvOV.net
>>406
Suの扱いに草

486:名無しオンライン
17/11/22 12:59:26.43 gzmeVWB3.net
>>439
再生数と評価の数が合ってなくて草生える
業者か何か流れてきてね?

487:名無しオンライン
17/11/22 13:04:57.66 SAmSo/vn.net
これが実質最後のOPだろうしサービス終了まで流れるのがこれだと思うと悲しいな

488:名無しオンライン
17/11/22 13:05:26.32 gaIyE+6x.net
OP 4thはBo初のムービーってことと、見せ場もあって曲も中々いいとは思う
今回の6thOPは4thと似てて、Hrに主軸がいってるがゆえの演出
ただHrに主軸行き過ぎ、曲ダサい演出クソで聳え立つクソ

489:名無しオンライン
17/11/22 13:05:38.67 pRFbY7uc.net
ゲーム終わらせた戦犯クラスのプロモーションOPとか低評価に決まってんだろ
そりゃアッシュも引退するわな

490:名無しオンライン
17/11/22 13:06:00.32 zhWHgjj5.net
>>474
高評価業者は見ずに高評価だし
低評価組は一回見たら二度と見ないからな

491:名無しオンライン
17/11/22 13:06:15.20 SbkAEmYR.net
ヒューナルも輸送機ぶっ壊して登場

492:名無しオンライン
17/11/22 13:07:37.81 SbkAEmYR.net
>>476
デカくて不気味なマガツと違って
ドラがクソ雑魚ナメクジにしか見えないのも

493:名無しオンライン
17/11/22 13:08:20.13 gaIyE+6x.net
>>475
どうせ終了が来年とかならもう1本動画つくってほしいな
全職に見せ場があって3rdのようなワクワク感あるやつを
まぁ今さらワクワクしても意味ないんだけどさ

494:名無しオンライン
17/11/22 13:10:10.65 gaIyE+6x.net
>>480
それは確かにあるかも、マガツはコンセプトが不気味で巨大だからこそユーザーへの印象も大きい
でも今回の赤トカゲってただの(竜)トカゲだから何もこっちに伝わってこないんだよね

495:名無しオンライン
17/11/22 13:12:04.24 nZT3V0Qq.net
4コマ漫画でいい
起 ドラゴン登場
承 屁と殴り合い
転 剣拾って下級職並ぶ
結 みんなで突っ込む

496:名無しオンライン
17/11/22 13:13:13.32 AHbKLRmR.net
>>480
OPにソードでぶっとばされたりブランニューでぐえーってなってる敵が強そうに見えるわけないわな

497:名無しオンライン
17/11/22 13:13:40.53 SzqXlUqj.net
下級職の扱い酷すぎワロタ

498:名無しオンライン
17/11/22 13:14:11.85 gaIyE+6x.net
もう下級職はHrの引き立て役でしかない

499:名無しオンライン
17/11/22 13:17:18.91 TBiw8oRm.net
何これダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500:名無しオンライン
17/11/22 13:17:35.17 RNNaSc1h.net
何でバウンサー3人もいるんだよ

501:名無しオンライン
17/11/22 13:17:49.38 6aaLT0NS.net
OP1 ラグネと基本3クラス
OP2 おじさん戦に新3クラスが援軍に来る
OP3 Br中心で防衛
OP4 Bo中心でマガツ
OP5 AISと大和オナニー
OP6 Hrと赤トカゲ
良かった…ハブられたクラスはないんですね

502:名無しオンライン
17/11/22 13:19:47.71 DLoeyfUJ.net
>>464
EP3終盤辺りからBGM主導は新人に移ったんじゃなかったっけ?
小林も関わってはいるんだろうけどメインでやってるのは新人の方だと思うよ

503:名無しオンライン
17/11/22 13:21:56.29 iXq9NyoI.net
>>489
4までかなりいいopでしたねぇ

504:名無しオンライン
17/11/22 13:22:33.87 LIibd39s.net
ゴキブリが一匹も映って無い詐欺だわ

505:名無しオンライン
17/11/22 13:23:22.58 NimSGYWm.net
ドラゴンがハゲ
ドラゴンをボコるヒーローがお前ら
追従する下位職が引退組
こう見るとなかなかいいOPになってるじゃないか

506:名無しオンライン
17/11/22 13:25:45.01 SbkAEmYR.net
頭うおおおの主張「4thもBoしか戦ってない」キリッ
Bo4人はまずはなんとか4人で凌いでみようって戦い方
He2人はヒャッハー!!☆14置いてけオラァアアン!って戦い方
Bo4人の猛攻を受けてもマガツは無傷。強敵の印象抜群
ドラはお手玉されてる。貧弱赤トカゲ
他PTメンバー合流後全員で再攻撃
ラコニウム製最強の剣盾を構えるHeとおまけのように後ろで見ている下級職
演出と印象がぜんぜん違うだろと

507:名無しオンライン
17/11/22 13:26:37.55 /54Pq/pj.net
そもそもファンタジーなんて求めてないしな
SF系ネトゲの席を自ら捨てたんだから笑える

508:名無しオンライン
17/11/22 13:27:59.91 bkJhCmuj.net
既存職の急遽貼り付けました感がやべえな

509:名無しオンライン
17/11/22 13:31:41.50 5TpA1m/6.net
ハゲ一人のせいで台無しになった感がはんぱないOP
実態は違うのだろうけど

510:名無しオンライン
17/11/22 13:32:25.56 SbkAEmYR.net
ニコ動画のほう、運営のクッサイバイトコメ増えまくっててワロスワロス

511:名無しオンライン
17/11/22 13:34:40.31 DLoeyfUJ.net
EP4→大和(酒井の趣味)
EP5→ドラゴン(酒井の趣味)
こんなん流行るわけがない

512:名無しオンライン
17/11/22 13:34:40.83 IjnEicVP.net
後付でヒーローに被らないように配置したから変な空間が生まれてて蔦

513:名無しオンライン
17/11/22 13:43:46.18 czqkaFQG.net
フリーフィールドのボス感はんぱない

514:名無しオンライン
17/11/22 13:45:06.64 nteV+eQa.net
ソフビ竜もだけど城もなんかチープなんだよな
荘厳さもないし変にシンプルだし

515:名無しオンライン
17/11/22 13:45:44.82 evTN4CIO.net
下位職ピントあってなくて草

516:名無しオンライン
17/11/22 13:47:03.27 bkJhCmuj.net
正直言ってヴォルドラでムービーつくった方が強そうに感じるまである
特に初期のあいつとかソロだとマジで強敵だったし最終形態の火炎やべええええってなってたし

517:名無しオンライン
17/11/22 13:50:16.83 2tkfEV0n.net
ドラゴン緊急でラコニウムソード使えるのは3本だけだもんな
Heが火力出してソードまでHeが独占したらこんな絵ずらになりそう

518:名無しオンライン
17/11/22 13:50:22.76 407h2kB3.net
集合撮影なんだから右上に丸い切り抜きでアッシュとスゥ入れておけよ手抜きするな

519:名無しオンライン
17/11/22 13:50:40.52 2jVVMqCb.net
ラコニウムソードのところ片方アッシュでよかっただろ
新旧のソード使いが同じ剣で共に戦うみたいな感じでさ
そのワンシーンがやりたくて上級クラス作ったんじゃねーのかよ
ホント何も考えてないのな

520:名無しオンライン
17/11/22 13:51:57.10 AIWyDpbx.net
Suがいない理由の深読み
He二人だけ活躍のOPだったが急遽下位職入れろと要求される

使いまわせるCGモデルにSuだけが無い(EP4の次点で用意すらされていなかった)

ペット含めて作る手間がコストガなのでハブ決定

どうせ誰も気にしないwww

521:名無しオンライン
17/11/22 13:54:45.64 iXq9NyoI.net
ニコ動の方に


522:もう謎の勢力湧いてて笑う



523:名無しオンライン
17/11/22 13:55:01.75 XrLmg35z.net
走ってきて見上げて口開けるところでもう動き酷すぎて見てらんない

524:名無しオンライン
17/11/22 13:58:02.01 SbkAEmYR.net
昨夜のコメント
URLリンク(i.imgur.com)
今と比べてみよう!!

525:名無しオンライン
17/11/22 14:00:07.46 oFag/Qeg.net
>>504
上空からの火球攻撃の絶望感よかったですねぃ

526:名無しオンライン
17/11/22 14:00:10.48 gaIyE+6x.net
初期:PSO2はSFを主にしてるのでウェディングドレスとか出さないwww
    スクラッチで即登場
中期:よろしければコラボしませんか?是非要望を出してください!コラボの嵐
    ユーザー怒りの、そうは思わない
終期:PSO2はなんでもありですからwwwww
    ユーザー怒りの引退ラッシュ、450万IDとっくの昔に超えましたけど500万はいつになりますか?

527:名無しオンライン
17/11/22 14:01:04.21 2tkfEV0n.net
そのうち新職として出してくれよ
PSO2らしくねえのはともかくとして結構かっこいいやん?

528:名無しオンライン
17/11/22 14:01:10.65 GfLshAR3.net
え、PSO2ってこんなゲームだったっけ?
なんでDQの勇者風の奴らがイシュガルドでへっぽこドラゴン?と戦ってるんだ…?
昨年末に辞めてるからこのムービーの意味が全く分からなかった

529:名無しオンライン
17/11/22 14:05:11.81 RMG/9Z5F.net
公式がOPで公認したんだから
まだこのゲームやってる酔狂な奴は
周りの底辺下級クラスどんどん煽り倒していいぞ
「ヒーロー以外は地雷!引退しろ!」って
追い詰めろ
何せ公式公認で下級クラスは棒立ちで何も役に立たないクズだからな
初心者含めて追い出せ
公式公認だから下級クラス苛めてもおとがめなしだぞ
何せ公式公認だからな!

530:名無しオンライン
17/11/22 14:17:57.33 cyCyu63O.net
ソーム・アルの道中にいる雑魚ドラゴンかな?

531:名無しオンライン
17/11/22 14:17:59.50 n0Rt8Ijn.net
ブランニューがドラゴンに全く効いてない演出がブランニューガイジは地雷であると暗に示唆してるのがいいね

532:名無しオンライン
17/11/22 14:20:43.42 GfLshAR3.net
俺にはドラヴァニア雲海にいるブラッドドラゴンに見えたわ

533:名無しオンライン
17/11/22 14:26:54.88 sV60Xz3L.net
>>518
そこだけはよかった

534:名無しオンライン
17/11/22 14:32:30.73 OvfeqLt0.net
かけてる予算が違うのにffと比べるのは馬鹿でしょ
まあ多分尺の微妙な短さと完成までにえらい時間かかった所から考えたらダークブラストのシーン削ったんだろうなと言う感じ
新要素ドヤするのが大好きな奴等なのにそれ入れないなんておかしいからね

535:名無しオンライン
17/11/22 14:33:27.60 xAkiOWYz.net
見てきたけどなんだこれ
いつの時代のゲームだよ

536:名無しオンライン
17/11/22 14:38:03.69 PSc25+me.net
ダークブラストは変身じゃなくて闇の力を纏うだの武器に憑依だのしておけばよかったものを

537:名無しオンライン
17/11/22 14:40:42.23 X2++3yJp.net
bgmもしょぼいよな。防衛とか大和とかのopはかっこよくて好きなんだけど
bgm班もやる気ないだろこれ。ep5入ってからいまいち盛り上がらない曲ばっかり。まぁ今のpso2でモチベ上げろっていうほうが酷な話だけど

538:名無しオンライン
17/11/22 14:41:33.32 7ByZsE7Q.net
ブランニューでダメージが通らない
反撃を食らって吹き飛ばされる
Hrは目が弱点だと飛んで切りつけるはじめて顔を背けて怯むドラゴン
しかし怒ったドラゴンがあたりかまわず炎で埋め尽くす
大ピンチ!そこへ剣が
みたいな感じならよかったかな
普通のHrの状態で軽々と吹き飛ばせるならあんな剣いらんやん

539:名無しオンライン
17/11/22 14:43:20.31 A0u7gbCX.net
下位職がボコボコにされて
ドラゴンブ


540:激Xでとどめ刺されるタイミングでヒーローが登場して逆転する流れにしといたほうがよかったんじゃ・・・・・・



541:名無しオンライン
17/11/22 14:43:29.12 dqzp8ZlG.net
>>524
これ、OPのくせに盛り上がりがなさすぎる

542:名無しオンライン
17/11/22 14:45:43.23 0UEMFj/u.net
ヒーロー様がドラゴンボコってるだけのOPなんか何が良いんだか…
マガツBoも擁護出来んがあっちはちゃんと他も映ってたからまあ
なにあれ今回の背景扱いwww

543:名無しオンライン
17/11/22 14:46:59.88 sV60Xz3L.net
変な剣ぐらいアッシュに持たせてやればいいのにな

544:名無しオンライン
17/11/22 14:48:44.62 dRZL6FPx.net
>>511
URLリンク(i.imgur.com)

545:名無しオンライン
17/11/22 14:50:17.39 rqcdo9+A.net
EP5で心折れた奴等が万が一にも復帰するときにこのヒーローオンラインムービー流れるとかちょっと鬼過ぎないか?

546:名無しオンライン
17/11/22 14:50:32.58 YCZ0VbwR.net
熱い要素が一つもないのが泣けるわ
かっこいいと感じる部分も無い

547:名無しオンライン
17/11/22 14:51:56.85 gaIyE+6x.net
>>525
Hr城へ→トカゲ登場→戦闘開始だが攻撃効かないHr吹っ飛ばされる→
アッシュたち登場援護→Hrが一撃トカゲひるむ→炎で火の海→
剣登場アッシュが拾う→盾で攻撃を防ぎ剣で炎を切り払いロゴ→
全員でトカゲに立ち向かい〆
これでどうよ

548:名無しオンライン
17/11/22 14:56:07.99 J6QDoyvQ.net
他に武器があるハンターやテク職はともかくガンナーは本当に立つ瀬がねえな
ヒーローの横でTMGチュチュチュッってやってても絵にならない

549:名無しオンライン
17/11/22 14:59:41.46 K88525g6.net
クソだせえし、これを見てこのゲーム楽しそうとか思うか?
PS2初期のクソRPGのムービーみたいな
これとオフパコがハゲのやりたかったことだってのは伝わったが、それだけ

550:名無しオンライン
17/11/22 15:00:01.60 R4yYJpsA.net
勝てそうだとわかって後から参加する下級職ww
OPでも寄生とかどうしようもねーな

551:名無しオンライン
17/11/22 15:00:11.63 TeIZkHjL.net
Boだけなんで三人もいるんだよホント

552:名無しオンライン
17/11/22 15:03:07.69 ZzDoZglK.net
いやいやよく伝わってくるじゃん、人が集まらなくて少人数でHrだけがペチペチやってます
全体的にできの悪い中世ファンタジーがPSO2ですってクッソつまらないゲーム内容をちゃんと伝えてくる神OPじゃん

553:名無しオンライン
17/11/22 15:08:38.17 lc0j37cs.net
そういえばPHANTASYSTAR CREWっていうロゴも消えたな
EP4OPまであるのに

554:名無しオンライン
17/11/22 15:09:26.82 4WzLpMbC.net
ムービーゲーだの金かけ過ぎだの言われるだけあってやっぱffは見応えあるな
pso2?予算どうこうじゃ無く構成から糞

555:名無しオンライン
17/11/22 15:09:53.62 XrLmg35z.net
天気良すぎるのがね…
冒頭でトカゲに飛び回りながら周りの街(街なんだよな?)破壊させて
煙とか火の手上げとけば映像マシになったんじゃなかろか
空も終末感溢れる感じにして

556:名無しオンライン
17/11/22 15:12:01.14 K88525g6.net
背景描いたらボクラガ村してしまうから
モンゴル草原オンラインなんだから市街地とか描いたらSAGIになっちゃうじゃん

557:名無しオンライン
17/11/22 15:12:47.44 i/PiMD2h.net
そもそも予算ないのも自業自得だしな

558:名無しオンライン
17/11/22 15:13:56.84 rY6tntkI.net
モンハンだと晴天でも緊迫感あるのになんでだろうな
動きが軽すぎるから?

559:名無しオンライン
17/11/22 15:15:24.57 E+OdEd64.net
一番アレなのは12人レイドボスなのにドラゴン弱そうなのとHrだけでよさそうなのじゃね
Hr男の一撃でドラゴン吹っ飛んでるあたりHr主人公のオフゲーでいい
マガツのBo推しOPでも最後はモモカがシフタかけて皆でイクゾーみたいな感じだったが今回は


560:下位職寄生だ



561:名無しオンライン
17/11/22 15:16:38.40 4WzLpMbC.net
弱肉強食、自然の摂理、命のやり取りってのが随所から感じ取れるくらいに世界観作り込んでるからじゃない

562:名無しオンライン
17/11/22 15:19:46.05 nlTtzGwG.net
質感にツヤがない
ゲーム内と大差ないレベル

563:名無しオンライン
17/11/22 15:22:32.12 JVcWtgBQ.net
>>530
大草原
Youtubeの低評価も既に1.5倍差ぐらいついてるのな

564:名無しオンライン
17/11/22 15:30:40.69 yzRbs4s0.net
とてもありがちそうなファンタジー風世界でドラゴン倒すという没個性的ムービー

565:名無しオンライン
17/11/22 15:34:49.99 vzVS7t0k.net
やっぱレウスの造形って神だわ
tri辺りで1回体型とディテール変わった記憶あるけど今でも通用するデザインだもんな
のっぺりイグアナとは格が違うわ
それにMHの場合はどうやって火吐くか等の設定ちゃんと作ってるからね
レウスなら可燃性の粉塵詰まった器官持ってるって設定だから
火吐けばちゃんと映像でチリチリした粒子表現されて見栄えが良い

566:名無しオンライン
17/11/22 15:40:37.49 407h2kB3.net
前のに例えるとマガツがジーカーでぶっ飛ばされてるようなもんだしな今回のって
そんなの見せられてワクワクするわけがねーよ

567:名無しオンライン
17/11/22 15:41:12.20 NimSGYWm.net
ライフル、ランチャー、ガンスラでRaも3人いるよな?これ

568:名無しオンライン
17/11/22 15:41:19.87 PSc25+me.net
ていうか今思ったけどなんでHe二人は左利きなん?
微妙に気になるがどうせかっこいいだるぉぉぉ!?なんだろうなこれ

569:名無しオンライン
17/11/22 15:47:27.50 NimSGYWm.net
>>553
盾剣スタイルだと盾を利き腕に装備するのはわりとあるだろ
生存性重視のモンハンの片手とかランスも右手に盾で左手に武器

570:名無しオンライン
17/11/22 15:50:18.99 PSc25+me.net
>>554
いやだってゲームだと右利きやん…
それにこの運営がそんなことまで考えてると本気で思ってるのかよ

571:名無しオンライン
17/11/22 15:50:55.63 K88525g6.net
モンハンみたいでかっこいいだるぉおおお?

572:名無しオンライン
17/11/22 15:51:21.57 PSc25+me.net
>>556
すまん蔦生えた

573:名無しオンライン
17/11/22 15:52:00.85 FGVh0jZQ.net
左手に剣持となんかカッコイイじゃん?

574:名無しオンライン
17/11/22 15:56:07.53 7ByZsE7Q.net
マトックじゃなくてピッケルで地面を掘るゲームだからモンハンのぱくりなんじゃね?(ほじ

575:名無しオンライン
17/11/22 15:56:48.57 X9/iQ8rA.net
残念ながら、あなた様のチャレンジしておられるゲームは『ムリゲー』というヤツで御座います
ゲームクリアは不可能となっておりますので、何卒ご了承いただけますよう……

576:名無しオンライン
17/11/22 15:57:09.28 SbkAEmYR.net
>>550
すぐ飛んで逃げんなよクソトカゲ
卵の邪魔だけやる気出しやがってよぉ!?

577:名無しオンライン
17/11/22 15:57:16.47 epertom1.net
ユニバース系譜の片手近接武器は全部右手につけてたから、多分脳死でモンハンパイセンに右ならえしてるだけだと思うぞ

578:名無しオンライン
17/11/22 15:59:04.72 PSc25+me.net
>>562
だよなあ
さっきも書いたけどゲーム内で右利きなのにわざわざ左利きにする意味がモンハンパクったかかっこいいだるぉぉぉしか思い付かねえわ

579:名無しオンライン
17/11/22 16:00:44.29 bvASXM80.net
めちゃくちゃ細かい(笑)

580:名無しオンライン
17/11/22 16:00:47.10 CcYVufP7.net
SF世界だと正確な射撃が飛んできても対応出来るように心臓に近い左盾
中世ファンタジー世界だと単純なパワー比べに対応出来るように利き手の右盾
っていう簡単な擁護ぐらい誰かしてやれよ

581:名無しオンライン
17/11/22 16:02:14.72 IjnEicVP.net
ゼルダコラボがやりたいだけだぞ

582:名無しオンライン
17/11/22 16:16:01.35 5VCxH/MX.net
スケール感ちっちぇーw
惑星探索ワクワク感



583:「BGMに熾烈な戦闘 熱いボーカルソングにAIS空中戦 からのこれw



584:名無しオンライン
17/11/22 16:17:17.14 YFs/Y+Zh.net
>>488
Su入れ忘れたけど気付いた時には手遅れだったからそのままになったような感じもする

585:名無しオンライン
17/11/22 16:22:12.24 0QLexx+2.net
ファンタシースターのファンタシーの部分しかないから糞
って言うか最近sf要素を蔑ろにし過ぎだろ
古典的ファンタジーがやりたいなら別タイトルでやれよ

586:名無しオンライン
17/11/22 16:23:05.06 4lwKfBUc.net
suはドラゴンの胃袋の中なんだよなぁ

587:名無しオンライン
17/11/22 16:23:43.00 SPjcoWTA.net
PSO2はなんでもあり!w

588:名無しオンライン
17/11/22 16:25:28.87 K88525g6.net
運営のポルノヘッドをはじめとした異星人みたいな奴らがSF要素

589:名無しオンライン
17/11/22 16:34:16.67 N4x5X3GR.net
でも起動時のOPはまだEP4のままなんすね・・・

590:名無しオンライン
17/11/22 16:35:15.94 pg+v7n3f.net
12月6日からじゃねーの?

591:名無しオンライン
17/11/22 16:44:08.48 bvASXM80.net
そういえばまだコラボしてませんよね?

592:名無しオンライン
17/11/22 16:54:25.79 MQROCI2j.net
今まで宇宙を滅ぼしうる脅威と戦ってきたのに相手はクソダサドラゴンだし、
宇宙船やロボもある世界観で剣と盾拾うし

593:名無しオンライン
17/11/22 16:58:47.80 Amt953Ro.net
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなOPだな

594:名無しオンライン
17/11/22 17:02:08.72 EnjJPzHh.net
アッシュ雪山遭難→ヒーローの隠れ里にたどり着く→半年ぐらい経過→ドラゴン襲来→アッシュドヤ顔でヒーロー兜装着→ロゴ
イマイチパクリっぽいが

595:名無しオンライン
17/11/22 17:06:27.73 407h2kB3.net
まぁアッシュとスゥがいない理由はHeがその二人だからなんだろ
アッシュの中の人=濱崎なわけだし自分がヒーローになりたいということだろう

596:名無しオンライン
17/11/22 17:17:37.11 l6aD5LvI.net
採掘吉のOP本当神だな

597:名無しオンライン
17/11/22 17:23:18.15 GMWnqtRl.net
OP、終わりにみんなウホウホ全員ゴリラ化すれば良かったのにwwwwww
そしたら店頭でデモを流している店があったら
そのデモ見た未経験者が「何これ?^^;」って呆れること間違い無し!

598:名無しオンライン
17/11/22 17:24:21.26 x5RFHuJH.net
一方
5周年祝辞コメントで酒井が糞塗りたくってユーザーに対してコラボするよう要望出してください!
とかコラボ乞食しようとしたドラクエ10バージョン4のOP
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみに一個前のドラゴン出してるOP
URLリンク(www.youtube.com)
PSO2よりドラゴン映ってる時間遥かに少ないのにあの貫禄
赤トカゲとはわけが違う
URLリンク(www.youtube.com)
CMに置いてもゲーム内容一切無視して水着の女性にPSO2やらないの?とか煽らせるゴミCMとワケが違って
センスに溢れてる
あのハゲとんでもないところに喧嘩ふっかけに行ったんだなあ

599:名無しオンライン
17/11/22 17:28:36.82 ODN+gcA+.net
城に繋がる長い橋の上でドラゴンと戦闘……
URLリンク(youtu.be)
蒼天のイシュガルドかな?

600:名無しオンライン
17/11/22 17:29:57.16 XPF4eGXo.net
あの片手剣、大剣の代わりにヒーローの武器として置けば良かったろ
面倒くさくなって大剣にしてたのか?

601:名無しオンライン
17/11/22 17:30:14.66 MPBBF3ae.net
イシュガルドパクりたかったんだろうなぁ 技術力が追いついてないがw

602:名無しオンライン
17/11/22 17:31:51.84 x5RFHuJH.net
FFにお情けでコラボしてもらって
気でも大きくなったのかね
青空の下ドラゴン一方的にボコっても陳腐なだけだがw

603:名無しオンライン



604:sage



605:5:20.93 ID:iFko/VhO.net



606:名無しオンライン
17/11/22 17:35:51.82 nteV+eQa.net
強みがSFでRPGって点でもあったのを理解していなかった結果がこれだよ。
まだまだ異世界転生(失笑)が続くんだもんなぁ
まだグラールだのラグオルに飛んでたほうが旧作のファンに怒られようとマシだったろ

607:名無しオンライン
17/11/22 17:37:53.91 x5RFHuJH.net
異世界ファンタジーだの中世ファンタジーだの
ファンタジー路線はスクエニがとっくに看板出してるから
SFでギリ食いつなげるファンタシースターが
そんな大手と同じ土俵に立とうとしてる時点で間違いなんだよなあ

608:名無しオンライン
17/11/22 17:40:08.40 9rOVbG87.net
>>6
これ誰だ?

609:名無しオンライン
17/11/22 17:43:27.95 6dutKDxH.net
モンハン世界の盾は命最優先で利き腕に持つようにしてる
伝説のPSO2()はよくわからないけどモンハンパクった

610:名無しオンライン
17/11/22 17:44:38.04 wN27xB4j.net
低評価1000行きそうで草

611:名無しオンライン
17/11/22 17:46:32.43 CTPp3V9m.net
不思議なのが、あんだけ推してるゴキブラストが1カットすらないこと

612:名無しオンライン
17/11/22 17:49:14.24 wi1tRne2.net
大体のカット数調べてみた
1st 56
2nd 51
3rd 38
4th 35
5th 38
6th 29
防衛の38とかはシーンを1カットにまとめてる印象だった
それに比べて6thはここカット演出できるんじゃってところが多かった

613:名無しオンライン
17/11/22 17:51:28.90 wi1tRne2.net
あとおまけです
URLリンク(i.imgur.com)

614:名無しオンライン
17/11/22 17:56:56.27 FoUEwH2D.net
>>582
もうネトゲはやる気ないけど比べ物にならない品質だあ

615:名無しオンライン
17/11/22 17:57:01.75 i/PiMD2h.net
ギャグ時空の重量感だな

616:名無しオンライン
17/11/22 18:00:40.36 J6QDoyvQ.net
吸血鬼に吹っ飛ばされるディオみたい

617:名無しオンライン
17/11/22 18:06:46.36 DHwUgI4D.net
>>593 飲食店たるものゴキを客に見せてはならんからな
ばれたら客が来なくなっちまうw

618:名無しオンライン
17/11/22 18:10:41.01 rLTDyMXe.net
>>489
だからOP2で援軍に来るのは旧3クラスの方だって何回も言ってるだろエアプが

619:名無しオンライン
17/11/22 18:13:14.69 9hEXOnS8.net
3Dモデルデータを専門学生に渡して作らせたレベル。それよりひどいな。

620:名無しオンライン
17/11/22 18:23:03.72 g49s4yzQ.net
荒廃した荒地の背景を上空から
近づくと人とエネミーが戦っている最中
で後ろには魔神城
ヒーローや他職でエネミーをなぎ倒し魔神城までたどり着きビームを避けて魔神城を破壊
終わったと思ったら赤いトカゲが上から降ってきてそいつに挑むためにアークス全員で走ってタイトル
こうだろ普通は

621:名無しオンライン
17/11/22 18:23:17.24 O7pplqp9.net
FF14のドラゴン族と比べてみると改めてしょぼさが分かる

622:名無しオンライン
17/11/22 18:24:14.46 J0NQmbBG.net
>>601
あの待遇と募集条件で人間が集まるとでも

623:名無しオンライン
17/11/22 18:24:38.62 T3hIMIE5.net
技術もなければセンスもないからしかたない
マジで初期の頃の開発陣とかほぼいねえんじゃねえの

624:名無しオンライン
17/11/22 18:25:51.12 aEYTypHQ.net
>>583
最後の赤い光と青い光がぶつかるの
どっかで見たような・・・

625:名無しオンライン
17/11/22 18:28:23.30 77/C4qIN.net
>>112
やっぱ何度見てもこのOPはテンション上がるは
Brの2人にかっこよくスポットが当たるのはもちろんだけど他の職も見せ場があって楽しいよ
アッシュがリリーパ救出して次のカットでつかんだまま猛ダッシュしてるのも好き
敵もいいしBGM最高だよ
なんで今


626:こうなっちゃったんだ



627:名無しオンライン
17/11/22 18:31:44.97 hclvNkgc.net
>>605
ムービーは外注だから単に予算の問題かと

628:名無しオンライン
17/11/22 18:35:23.51 +iggIkfy.net
リリパと違い背景として出せる情報なんてエフィメラくらいだからな
ヴァルキリープロファイルぱくって場違いなロマンス溢れる背景になるな

629:名無しオンライン
17/11/22 18:55:34.00 9xQ4Fjp3.net
>>608
予算云々の前にどういうムービーにするかプロットぐらいは運営と相談するでしょ…

630:名無しオンライン
17/11/22 19:01:15.65 g49s4yzQ.net
>>608
バカか
外注でムービー内容まで決めれないわ
ハゲがどうせ内容まで口出ししたに決まってる

631:名無しオンライン
17/11/22 19:02:55.97 HffHTsWv.net
低評価wwwwww
って遊んでるけど、過去は評価ボタンすら押されて無い感じのグッドバッドの合計数
それだけみんな不満を行動に表すようになったんだな
つか、つべで再整数小銭うめーwじゃないのけ?

632:名無しオンライン
17/11/22 19:12:42.38 3NwPP/mZ.net
22 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2017/11/22(水) 13:55:01.60 ID:nteV+eQa
Suは闇落ちしてドラゴン召喚やぞ
トカゲがペット

633:名無しオンライン
17/11/22 19:17:54.87 B9Yk5Uip.net
年末大爆死すらできそうにない低クオリティだな
20年前でも通用しないぞこんなゴミ

634:名無しオンライン
17/11/22 19:19:05.41 QiKEeCN5.net
SuはHeに敵役頼まれて
赤色レドランの操作に必死だからな
フォトン技術で大きく見せてるだけだから
変な挙動で飛んだりする

635:名無しオンライン
17/11/22 19:32:49.79 PfuM8dY7.net
【僕の考えた燃えるコンテ】
誰もいない無人の荒野、ひっそりと咲くエフィメラの花のアップ

突然それが踏まれ、雄叫びと共に魔物達の大群が走り抜ける

それに相対するように向かっていくクエント軍の兵士達、各兵団の先頭にはアッシュやギリアムなどのプレイヤー

混戦の中、突如爆発と共に現れるオメガヒューナル

暴れるヒューナルに立ち向かうFiやBr

アッシュがダークブラストに変身し、両者右ストレートの拳のぶつけ合い

場面転換し、OP6を短く編集した映像

ラコニウムの剣を手にしたHr、後ろにはバスターを勝ち抜いてきたアッシュ達

636:名無しオンライン
17/11/22 19:34:32.08 gKXuzSAl.net
ヴォルドラゴン 「エリュって俺と変わらなくね?」
He 「だよな」
エリュ 「・・・・・」
He 「あの城ってFF5だろ」
エリュ 「だよな」
エリュ 「途中から来たのって仲間?」
He 「違う、知らないヤツら」
ヴォル 「(仲間だろ・・・)」
下位 「・・・」
He 「んじゃ帰るわ、また2人で来るから、お疲れ」
エリュ 「次からは緊急で」
下位 「・・・」

637:名無しオンライン
17/11/22 19:40:20.35 QJbCu78N.net
コメント欄でもバイト沸いてて草

638:名無しオンライン
17/11/22 19:40:41.31 Z/Wmx4Dd.net
>>112
ニコ動にこのopをリリーパで演じてる動画あってクソワロタ覚えがあるわw

639:名無しオンライン
17/11/22 19:44:20.89 skKvZ8Av.net
不人気要素集めたOPならこんなもんなんだろうな
FF14ならタイタン戦直前のクソイベラッシュだったり、ドラクエなら学園中心で延々やるような感じ
新EPなんだから何か一個くらい受けそうなのあるだろって思ったら1個もない辺りが相当やばい

640:名無しオンライン
17/11/22 19:48:38.42 +4B+MlXk.net
>>616
防衛戦OPみたいな感じか
普通に燃えるわ 時給1000円で作ってきてくれよ

641:名無しオンライン
17/11/22 19


642::52:16.15 ID:ah90k9Hd.net



643:名無しオンライン
17/11/22 19:54:36.00 gKXuzSAl.net
防衛戦とマガツの動画だけはいいな、ep6はない
エルダーの動画は初めて見たけど、何故かエルダーがサーバルの声とセリフで再生された

644:名無しオンライン
17/11/22 20:09:24.82 5a5k4jyF.net
実際の野良マルチはアレだが
防衛OPの戦ってる感じのほうがまだ良いな
Ep4からはそれぷそでやる必要ある?って感じ
足首あたりにクソダサSF装飾宣って実装するくせにやる事が統一されてなくて気持ち悪い

645:名無しオンライン
17/11/22 20:15:04.86 h2A2NT0a.net
投稿から20時間で低評価1000超えてるとか愛情すら感じる

646:名無しオンライン
17/11/22 20:17:48.58 5uuDwYR/.net
>>616
場面だけでゾクゾクした
もうお前が作れよ

647:名無しオンライン
17/11/22 20:19:11.61 +WZd9wS+.net
今見た全然wktkしなかったもう終わり猫

648:名無しオンライン
17/11/22 20:21:25.47 rqcdo9+A.net
ソフビドラゴンを吹っ飛ばすのはEP4OPでハゲキムオナニーに出番奪われたSu怒りのマロンストライクだったら拍手喝采だったのについでにマロンをEP4に戻せ

649:名無しオンライン
17/11/22 20:24:29.40 FT7F0Gwr.net
PSO2はなんでもありなんで(笑)

650:名無しオンライン
17/11/22 20:31:06.41 PSc25+me.net
>>616
トカゲボコってる映像よりお前の文章の方が面白いわ

651:名無しオンライン
17/11/22 20:34:51.19 nA/mO/3H.net
レイドボスにしては赤蜥蜴は小さすぎる。
せめてゴジラと闘うアークスくらいの絶望的戦闘能力差を見せつけるべきだよ。
紅き邪竜に名前負けしてどうする。まだデウスのオロチのほうが強そうなんだけど・・・。

652:名無しオンライン
17/11/22 20:38:41.96 9hEXOnS8.net
>>616
お前が公式だ許す。

653:名無しオンライン
17/11/22 20:42:47.62 Wt+TW3O6.net
一方のFF14
2015年4月11日 蒼天のイシュガルドOP 光の戦士とドラゴンの物語 ※ネタバレ注意
URLリンク(www.youtube.com)

いくらなんでもセガは手を抜きすぎだろ

654:名無しオンライン
17/11/22 20:44:03.58 YKEQQnhe.net
>>616
だいたい2ちゃんではこういうの鏡に向かって喋ってろゴミとか言うけど
お前がヒーローだよ
今すぐバイト応募してこい

655:名無しオンライン
17/11/22 20:45:04.29 chFEZQpS.net
違和感の正体がわかった
なんで開幕Hr走ってんの?公式推奨の移動PAのフラッシュ使ってないじゃん

656:名無しオンライン
17/11/22 21:05:39.76 7kYLLYAf.net
いい加減、斬撃を飛ばすのがかっこいいと勘違いするのはやめてほしい

657:名無しオンライン
17/11/22 21:08:59.33 O7pplqp9.net
FF14と比べるとしょぼさが際立つ

658:名無しオンライン
17/11/22 21:12:16.17 EMfY4f+G.net
なんで下位職そのまま走ってきてんの?ドラゴンに一回ぶっ飛ばされてゴリ化して突撃しろよカス

659:名無しオンライン
17/11/22 21:18:37.78 T3hIMIE5.net
>>616
真OP6はよ

660:名無しオンライン
17/11/22 21:19:45.57 z2MbpfhN.net
つうかなんでアリサは自分で戦わないで剣渡してんだよ
あとなんで3本あんだよ
意味不明

661:名無しオンライン
17/11/22 21:20:15.94 HAN0nY8Q.net
宇宙規模の化け物 → 地球の神 → ドラゴン
今更感あるエルダーの力といいスケールダウンしてね?

662:名無しオンライン
17/11/22 21:25:52.47 z2MbpfhN.net
【僕の考えた燃えるコンテ】
城上空の揚陸艇からAIS降下

襲い来る飛行型の魔物種を撃退しながら城に向かう

新型凍結弾発射を妨害され落としてしまう

別の機体がリリースして新型凍結弾発射

凍結したドラゴンの前に降り立つアッシュ達

663:名無しオンライン
17/11/22 21:35:54.24 ODN+gcA+.net
>>636
C


664:Gって物理的接触を作るのが難しいからごまかしてるだけじゃないかな



665:名無しオンライン
17/11/22 21:35:56.07 HAN0nY8Q.net
何回見てもソードで吹っ飛ばされるドラゴンで笑う

666:名無しオンライン
17/11/22 21:39:05.40 z2MbpfhN.net
なんで俺の渾身のネタに突っ込まないんだよ
それEP4のOPだろって突っ込めよ糞が
ネタをスルーされるって結構ショックなんだが
死ね

667:名無しオンライン
17/11/22 21:40:19.18 4SLVNNa6.net
別にぶっ飛ばすのはいいけどあそこまで飛ばしておいて鱗が剥がれたり目が潰れたり牙が折れたりしてないのがね
ほんとゴムトカゲ

668:名無しオンライン
17/11/22 21:42:12.14 c5zmXxCQ.net
>>640
アリスはドラゴン戦が始まる時にカッコよく登場してすぐにカッコ悪く負けて
「あとは任せます(ガクッ」って感じで退場しちゃったんだよ

669:名無しオンライン
17/11/22 21:48:09.97 O3UDspHf.net
僕達の考えたpso2が公式より素晴らしいとかもう終わりだな

670:名無しオンライン
17/11/22 21:48:20.62 gKXuzSAl.net
ゴキブリになったらトカゲ vs ゴキブリだからな
爬虫類 vs 昆虫(害虫)じゃ何のゲームかすら分からない
しかもゴキブリは12匹、初見の人ならドラゴンを操作して害虫を駆除するのかと思っちゃう

671:名無しオンライン
17/11/22 21:48:23.36 x0zWIFRm.net
>>63


672:名無しオンライン
17/11/22 21:55:59.73 /PzwoMpe.net
まだ見てないけど最後は、ヒーロー(仮面)対ゴキブリ(安藤)の相対シーンとかじゃないのか。

673:名無しオンライン
17/11/22 21:56:21.74 iSKv3mMf.net
引き気味の画の中でドラゴンもどきがツツーっと横にスライドするの酷すぎてホント笑えない

674:名無しオンライン
17/11/22 22:01:13.42 N8cU1KB1.net
ラコニウムソードは3本使えるんだろ
アッシュに持たせてやれよ

675:名無しオンライン
17/11/22 22:13:53.47 nna3v4qE.net
酒井「アッシュ?一体なんですか、それは?」

676:名無しオンライン
17/11/22 22:14:08.99 gaIyE+6x.net
Hr「悪いな下級、このラコニウムソードHr専用なんだwwww

677:名無しオンライン
17/11/22 22:19:49.23 MPBBF3ae.net
低評価1100超えてるw

678:名無しオンライン
17/11/22 22:21:55.09 OEuFq/Ix.net
モンハンっぽくして!って頼み方したのバレバレ
モンハンの生態ムービーより劣るわ

679:名無しオンライン
17/11/22 22:27:37.45 gKXuzSAl.net
PSO2より前に出ているDMC4やモンハンのベンチマークのほうが遥かに上

680:名無しオンライン
17/11/22 22:37:30.83 YuvD0uAW.net
あまりにも酷くて草

681:名無しオンライン
17/11/22 22:42:43.31 WrOaPCYQ.net
一番わくわくしない

682:名無しオンライン
17/11/22 22:46:34.60 Tm40JvA8.net
ごめん
これやっぱセブンスドラゴン2020のパクリだわ
しかもハゲ流で救いようがないほど劣化してる

683:名無しオンライン
17/11/22 22:49:18.71 HAHN+3fM.net
もう終わるの確定してるから予算かけられないのが本音
でも無理やり最後のオナニーをねじ込みたい昆虫酒井

684:名無しオンライン
17/11/22 22:53:48.88 fHF2fHvh.net
ヒーローはホント失策の中の失策だったな
何度でもいうが !!誰も中世とかPSO2に求めてねぇから!!

685:名無しオンライン
17/11/22 22:58:49.04 OK+C/G5b.net
>>663
宇野木村酒井は求めたぞ

686:名無しオンライン
17/11/22 22:59:55.03 QizbK9u9.net
デウスエスカとかいうとんでもない化け物ぶちのめしたあとにこのしょぼい赤トカゲはないわ

687:名無しオンライン
17/11/22 23:02:53.45 fi4uiLYQ.net
大和にマガツのせた方が強いですよ

688:名無しオンライン
17/11/22 23:05:07.82 aGutteQd.net
同じドラゴンでも既存のアムドゥスキアの龍族のほうが強そう

689:名無しオンライン
17/11/22 23:06:01.47 2tkfEV0n.net
神様をぶっ倒した後にドラゴンに対していろんなギミックを使わないといけないってのは確かに違和感あるわな

690:名無しオンライン
17/11/22 23:09:07.03 Tm40JvA8.net
そのデウスエスカですら
たかが辺境の惑星一つで粋がってる、SF


691:挙_から見たら雑魚中の雑魚扱いだからな 全盛期エルダーおじさんのワンパンで分からされるレベル なんでEP進むごとに敵が縮小してんだよ…



692:名無しオンライン
17/11/22 23:13:58.31 WpPhrUa3.net
EP1 惑星サイズの化け物
EP2 そんな化け物と敵対する集団を裏で掌握する人物
EP3 とある惑星に封印された化け物
EP4 地球の神(笑)
EP5 トカゲ笑笑

693:名無しオンライン
17/11/22 23:17:27.71 WpPhrUa3.net
EP3は一応深遠なる闇がボスか
OPでの敵とEPごとのボスごっちゃだったわ

694:名無しオンライン
17/11/22 23:18:56.31 OK+C/G5b.net
王国に封印されし邪龍やぞ
何か悪さをしそうなドラゴンには全く見えないけど

695:名無しオンライン
17/11/22 23:19:53.88 jpXDYCzm.net
OPの最後にHe以外のクラスが走ってくるのじゃなくてその場にいるとじわじわくんな

696:名無しオンライン
17/11/22 23:21:05.55 Itble0Fd.net
EP1-3までのopは好きだったな
ep4からなんか違うわ

697:名無しオンライン
17/11/22 23:22:57.78 Hif1ZFTU.net
千年単位で年齢重ねたドラゴンには見えないんだよな
数百年未満の若い個体が、イキって人間の街に手を出して退治される前の構図って感じ

698:名無しオンライン
17/11/22 23:31:49.44 Tjm9rZPF.net
そろそろ低評価1000超えたかなと思ったら1156ってw
笑うしかねえなコレwww
前OPの10倍の低評価をたった1日でwwwwwwwwwwwwwwwwwww

699:名無しオンライン
17/11/22 23:32:14.30 6dpg17CR.net
てかアークスが近づくまで城まったく壊す気配がなかったのに笑う
刺激しなければ無害なんじゃねえの

700:名無しオンライン
17/11/22 23:32:59.01 jWoHho+g.net
深遠の闇を倒したアークス内で最強の守護騎士がなんでわざわざ中世のトカゲ討伐のためなんかに駆り出されるん?
そんなの下っ端の仕事だろ
フランカですら自分で倒しに行って料理振る舞えるレベル

701:名無しオンライン
17/11/22 23:41:09.12 9luDfEzG.net
なんでトカゲと戦ってるんですかぁ?

702:名無しオンライン
17/11/22 23:42:52.44 HuZA0Rom.net
開幕走るとかエアプかよ移動PAつかえよ

703:名無しオンライン
17/11/22 23:44:21.11 Wt+TW3O6.net
>>670
EP1 かつての仲間が闇落ちし、惑星サイズの大ボスに!
EP2 そのボスすらも掌握し、宇宙の理を追い求めた男が闇落ちして大ボスに!
EP3 諸悪の根源、宇宙最強の敵は安藤自らだった!己と対峙する大団円!
EP4 辺境の糞田舎の惑星の神様(笑)と戦う。主人公は女子高生
EP5 ファイナルファンタジー14

704:名無しオンライン
17/11/22 23:47:09.50 chFEZQpS.net
特撮大好きなハゲがいるんだから再戦では首が3つになって金色になるから震えて待て

705:名無しオンライン
17/11/22 23:48:36.42 Hif1ZFTU.net
それ、デウスですでにやってないか?

706:名無しオンライン
17/11/22 23:49:06.33 ZzDoZglK.net
>>666
URLリンク(mmoloda.com)
ぼくのかんがえたさいきょうぼす

707:名無しオンライン
17/11/22 23:49:14.43 QbdLOJnl.net
>>681
ファイナルファンタジー14分の1の間違いだろ

708:名無しオンライン
17/11/22 23:56:41.36 irjKOxjV.net
>>633
それopじゃねーよ
こっちがopな
URLリンク(m.youtube.com)

709:名無しオンライン
17/11/22 23:57:27.14 chFEZQpS.net
>>683
デウスとキングギドラ一緒にするとかハゲならガチ切れしそう

710:名無しオンライン
17/11/22 23:58:30.87 i/PiMD2h.net
ハゲが好きなのは自分だけだからそれはない

711:名無しオンライン
17/11/22 23:59:50.65 Hif1ZFTU.net
EP4大和も、史実の戦艦大和より、宇宙戦艦ヤマト成分の方が多いんじゃねって感じだしなぁ

712:名無しオンライン
17/11/22 23:59:51.15 SyEqThP8.net
駄菓子のCMと思えばいいんじゃないかな
アークスドラゴンガム!ついに発売!
ヒーローカードを集め


713:トドラゴンルーキーを撃破せよ!



714:名無しオンライン
17/11/23 00:09:04.52 bTWSK84n.net
ロ・カミツさまに説得させとけ

715:名無しオンライン
17/11/23 00:19:45.68 dtaQ4alx.net
攻撃エフェクトとかモーションとか極限まで手間を省いて手抜きで作成したのが伺えるし…
内容もヒーローが連携を無視して無双してオマケで登場する下級職…
PSO2の現在を良く表してるオープニングだと思ったw
FFやドラクエのOPはクリエイターの意地とかやる気が伺えるけど
PSO2のOPは何とか誤魔化して作ろうと言う性根が伺えて素晴らしい…

716:名無しオンライン
17/11/23 00:28:47.63 Q9tDweqx.net
ガチャガチャに入ってそうなゴムトカゲだな

717:名無しオンライン
17/11/23 00:35:36.81 eKkpyyK5.net
>>689
宇宙戦艦大和成分とかやめてくれよ
あっちはプロペラ生やしたりケツに結晶生やしたりミサイル召喚したりしねえから

718:名無しオンライン
17/11/23 00:50:18.84 oSyc3YVe.net
つくづくボクラガソンと会社の損はノットイコールよのお

719:名無しオンライン
17/11/23 00:54:51.16 YwYqrFVT.net
このゴムトカゲあれだろ?
お湯につけるとでっかくなるんだろ?

720:名無しオンライン
17/11/23 01:02:04.18 PP3sjHDk.net
赤蜥蜴は悪い意味でシンプル過ぎる
全然格好良くない

721:名無しオンライン
17/11/23 01:04:17.34 YwYqrFVT.net
外人さんも大満足のOP
URLリンク(www.pso2-uploader.info)

722:名無しオンライン
17/11/23 01:09:23.10 a4RhWQsP.net
>>679
トガッテルシ…カッコイイシ…ツヨソウダシ…

723:名無しオンライン
17/11/23 01:29:58.24 9fEo9wBG.net
仮にもレイドボスなんだから一方的なマウント取りやワンパン描写は避けた方がいい
これから挑むものが「その程度、大したことないな」とプレイヤーに思わせるやり方はゲーム運営として無能としか言えない
現運営陣には想像力が全く足りない
こんな期待はずれなOPで果たして人が戻ってくるのか、新しく居着くのか・・・
損失同取り戻すんだよ、責任とれやハゲ

724:名無しオンライン
17/11/23 01:39:31.17 Ey6RXqVc.net
あまりのセンスの無さに逆に感動する

725:名無しオンライン
17/11/23 01:42:46.02 Ey6RXqVc.net
>>63
4opの戦犯Guと3opのBoキャス子もいなくない?

726:名無しオンライン
17/11/23 01:47:06.24 j4hOi3+N.net
このトカゲより普通の戦艦大和の方が強いだろ

727:名無しオンライン
17/11/23 01:48:12.44 0FwByT4s.net
>>703
かっこいいだろぉ

728:名無しオンライン
17/11/23 01:50:29.95 FuDWDBiI.net
吹き飛んで本気モードに変身!するのかと思ったら
ビビって飛んで再着地して威嚇だからな
ワンコか何かかよ

729:名無しオンライン
17/11/23 01:53:56.17 dtaQ4alx.net
確かにFFのは絶望的な状況に仲間と共に立ち向かうイメージだけど、
コチラはヒーローが二人でも余裕でリンチしてる所に更に仲間を呼んで囲ってボコるイメージだな…
でも、ほら、新規キッズにはコチラが圧倒的有利で圧勝できる優しいゲームだよとw

730:名無しオンライン
17/11/23 02:01:17.01 yLVb8gn6.net
100歩譲ってせめて元々ソードTMGタリス持ってたキャラを上級転職させろや
なんでリストラされてんだよw

731:名無しオンライン
17/11/23 02:11:41.04 zk6Hg2mZ.net
禿「EP5OPムービーには好意的な意見も頂いております」
?「後で突っ立ってるだけの下級職は何なんですか?」
禿「それ後で聞こう」

732:名無しオンライン
17/11/23 02:25:59.24 /o2p


733:8GcG.net



734:名無しオンライン
17/11/23 02:35:58.90 2ydSwIwb.net
もう黒歴史としてこのままでいいよ
EP6までやらなくていい

735:名無しオンライン
17/11/23 02:40:37.13 vLwHtKOi.net
おかしく思われるかもしれないけど俺は好きだよ、このOP
Pである酒井さんのやりたかったことがたっぷり詰め込まれている
やだやだ言ってるお前らのほうが夢を許容できない大人に見えてくるね
めんどくさい連中だよ本当…いやならやめれば?
ろくでもない発言しかできないならその方がよっぽどプラスになるよ

736:名無しオンライン
17/11/23 02:44:49.96 yIFrI8V6.net
新OPに関してはポジティブな意見も頂いています

737:名無しオンライン
17/11/23 02:46:58.53 /o2p8GcG.net
>>711

P





次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2152日前に更新/190 KB
担当:undef