【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【93】 at OGAME3
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しオンライン
17/08/03 18:31:47.76 DxzlyQ3z.net
>>308
宇脳だなぁ
そもそも宇野が描いたキャラクターから揶揄されてネタキャラとしてかけ離れてるじゃん

351:名無しオンライン
17/08/03 18:34:14.35 A8JXF/ml.net
送還直前即興曲のクラリスクレイス・メーレンネンカ本人なんだろ
二重人格と思ってたら実はって奴さ
んでアルマは62歳、マトイ32歳ってことさ

352:名無しオンライン
17/08/03 18:44:35.90 2iGbk3IF.net
ヒツギ「ふーん。跳躍とかコールドスリープとかよくわかんないや。つまり32歳ってことよね」
こういうことな

353:名無しオンライン
17/08/03 19:05:32.25 wZRg4gBS.net
マトイ本人をみたことないモブアークスはマトイ32歳って思われててもおかしくないだろうな
伝説化()されてて様付けまでする信者()がいるくらいだから生年月日は公表されてるだろうし
それ見ただけの人にとっては事情なんて知らんし数字しかみないだろな

354:名無しオンライン
17/08/03 19:19:38.43 Yte8ZwkE.net
ババアだからそりゃ様付けにもなるか
自キャラちゃんは17歳だし

355:名無しオンライン
17/08/03 19:28:23.54 c/cQZ3xO.net
コールドスリープがある世界で年齢の加算も行われないってシステムなら
外見若けりゃその世界の人間なら普通に見た目で判断するんじゃね?
地球人じゃないんだから

356:名無しオンライン
17/08/03 19:29:01.15 46FTKZvd.net
コールドスリープはアークスの開発した設備だから寝てる間はノーカンと言われたらその通り
ただし10年ワープは現状のアークス内で説明出来るとは思えない
10年前に行方不明になった人物が復帰したら10歳老けるのが当たり前
安藤がワープ能力を披露して証明すればやっと認められる
…ただマトイ発見〜正規アークス合格の期間が1年だから
18歳のままなのはどう考えてもおかしいんだけどね

357:名無しオンライン
17/08/03 19:30:59.87 Zmlg3yZo.net
つまり20歳の奴が20年前にワープしたら0歳
それから20年後は肉体年齢40歳だけど20歳

358:名無しオンライン
17/08/03 19:34:31.23 FCLnAZ5l.net
マトイ32歳を執拗に連呼するのは、
いつもの単発age荒らしのコピペ連投奴だから
相手にするだけ無駄だぞ

359:名無しオンライン
17/08/03 19:52:17.94 46FTKZvd.net
>>353
全く違う
20歳の奴が20年前にワープした場合
ワープした事を証明出来れば20年後の世界から来た20歳
ワープを証明出来なければ正体不明の自称20歳
10年前に二代目クラリスとして活動してるって言うのがミソなのよ

360:名無しオンライン
17/08/03 20:35:14.65 fyGIyH2x.net
マトイ18歳を執拗に連呼するガイジ達
一般人目線から見たら32歳なのは完全に証明されてるのだが何故屁理屈をこねるのか

361:名無しオンライン
17/08/03 20:51:56.44 c/cQZ3xO.net
一般人とかいうアークスとは関係ない事情もしらないヒツギみたいな奴の感想に何の意味があるのか

362:名無しオンライン
17/08/03 20:54:37.34 tdGpJiws.net
ヒツギの感想は神の意思より優先されるから

363:名無しオンライン
17/08/03 21:05:52.48 fyGIyH2x.net
何故アークスの99.9%がそう認識しているという話をトンキンヒツギがそう思い込んでいるとすり替えたのか
十年以上前に活躍した当時18の二代目ブサイクである守護輝士()様の今の年齢は、30以上だろう思うのは一般アークスから見たら当たり前だろうと言うのに
コールドスリープだからちょっと若いってのも、浄化のために頻繁に眠ってる時間全てを一々記録から参照してその分年齢から引くという作業を皆がするとは到底思えないが

364:名無しオンライン
17/08/03 21:51:13.34 DDuH6if8.net
18歳の姿で1年半過ごした後にコールドスリープしましたが18歳です!
ってもう時間の計算すらできなくなってるじゃん
マトイはEP3でもう19歳になってるはずなんだから
コールドスリープじゃなくて「シオンの縁者だから永遠の18歳」でいいだろ言い訳は

365:名無しオンライン
17/08/03 22:32:35.81 v5IuhATX.net
宇野に四則計算ができる訳ないだろ

366:名無しオンライン
17/08/04 01:23:23.67 NVP9KYs1.net
そもそも拾った時点で記憶喪失かつパーソナルデータも無かったんだから
年齢不明(18前後)みたいな曖昧な表記で良かったんだよ

367:名無しオンライン
17/08/04 01:52:52.20 Bg+hruk1.net
べつに32だろうが20だろうが好きなキャラが老け込むわけでもあるまいに
そこまで必死になることでもなかろ

368:名無しオンライン
17/08/04 01:57:02.70 fpYZ5fKr.net
32か20のどっちかなら有りだけど
少なくとも18はねーよって話なのでは

369:名無しオンライン
17/08/04 03:43:24.92 VhNjEx+w.net
見た目18実際32とかごほうびです

370:名無しオンライン
17/08/04 03:47:49.18 1+jdTjLU.net
それでだいたい合ってる 三十路BBAだとか言う荒らしがわいてるだけ
32年前に生まれたけど18歳の時10年後の世界にタイムスリップしたのでまだ20歳です←わかる
18歳の姿で生み出されて実年齢は不明なので今も18歳扱いです←まあわかる
一切加齢せずコールドスリープで18歳です!←はあ?

371:名無しオンライン
17/08/04 03:55:20.09 1+jdTjLU.net
>>366>>364宛てな
身体年齢16歳、実年齢と精神年齢は6歳という三代目クラリスクレイスが16歳設定のまま
心も体も大人()だけど実年齢は2歳のシエラが2歳設定
この辺グダグダすぎるんだよ
初代クラリスクレイスはどういうあれで18歳になったんだか
10歳でアークスになったとしても享年27歳だぞ

372:名無しオンライン
17/08/04 06:51:50.73 1hquKYcE.net
てかシエラうざすぎ・・・・でしゃばんな人気キャラのつもりか?

373:名無しオンライン
17/08/04 07:19:35.90 Zw0MG4pN.net
長い間時間移動を繰り返してきた仮面さんは何歳なんだろう?
ダークファルスは年取らないんだよね

374:名無しオンライン
17/08/04 07:21:30.74 Zw0MG4pN.net
そういやダイ大のフレイザードは1歳だっけ。
テイルズのルークも6歳で、ピッコロさんもかなり若いはず

375:名無しオンライン
17/08/04 07:41:27.52 1uzX34AF.net
つまりババアマトイ32歳って事になるな

376:名無しオンライン
17/08/04 09:02:25.14 vyeI3CgL.net
年齢はまぁいいとして宇野に時間とか日付の概念を取り扱えないってだけだわ
余計なこと盛ってるくせにゲ


377:ーム的な都合まで設定として盛り込もうとして酷いことになってるし



378:名無しオンライン
17/08/04 09:11:28.16 vKf4MiZn.net
闇から生まれたDFは双子みたく歳取らないぽいけど、人を乗っ取ったみたいなDFは歳取るね
DFは歳取らないけど器が劣化していくみたいな
ところで、事情も知らない一般アークスの認識と公式の年齢って関係ないよね
一般人がこう思ってるから公式の年齢変えろってのもおかしいのだし

379:名無しオンライン
17/08/04 10:09:54.52 6Jwo/a0A.net
ユクレンティス以外で加齢してる描写あったっけ?
あれは双子に洗脳されてただけで真のDFとは程遠いし

380:名無しオンライン
17/08/04 10:30:02.09 +lHZmTkO.net
ババアマトイ32歳の夏

381:名無しオンライン
17/08/04 10:49:56.46 vKf4MiZn.net
>>374
普通にしてたら外見は変わらないんだろうけど、ルーサーがわざわざ予備の器作ってたから普通に劣化してると思う
安藤がルーサー倒した時にカスラに乗り移ったりしなかったから、緊急避難用ではないだろうし

382:名無しオンライン
17/08/04 11:01:31.04 +lHZmTkO.net
PSO2がEP7まで持てばアラフォーマトイだな

383:名無しオンライン
17/08/04 11:04:07.39 lRAKeijj.net
EP5内で33歳だなマトイ

384:名無しオンライン
17/08/04 11:06:41.26 ArJGcs0m.net
茜ちゃん投手はよ
決め球はナックルかね?

385:名無しオンライン
17/08/04 11:11:44.54 vKf4MiZn.net
そいやデューマン安藤とか年齢どうなってんだろな

386:名無しオンライン
17/08/04 11:21:24.68 NuFAuZjV.net
マトイ33歳とか性欲もてあましてそうだから好き

387:名無しオンライン
17/08/04 11:25:01.91 5/7dukv/.net
アルマも63歳か
年金もらってんの?

388:名無しオンライン
17/08/04 11:29:39.32 Zw0MG4pN.net
>>374
ユクは本物じゃないから年を取っていたって資料に書いてあった

389:名無しオンライン
17/08/04 11:40:48.14 nsDuHLG/.net
33歳のババアが近付いてきたら恐怖で逃げるレベル

390:名無しオンライン
17/08/04 12:15:16.57 M8Qt0tJj.net
海外で地図の文字を解読した人がいたけどそれによると
クエント魔法王国
エピック聖王国
ヴェルニアン帝国
ES−ARS連盟
の4国だそうで

391:名無しオンライン
17/08/04 12:25:03.09 OYnOHfiG.net
拾った時点で18歳
半年後、ルーサー討伐時に18歳
その後半年間研修を受けて正規アークス合格時18歳
3ヶ月後に終焉、その後コールドスリープ18歳
2年間寝たり起きたりを繰り返したらしいが詳細不明、アニメに出演時18歳
EP4で1ヶ月経過18歳
6ヶ月後のEP5で18歳

392:名無しオンライン
17/08/04 12:31:10.69 rfCH8hY8.net
サーバーがリセットされたんだろ、咀嚼しろよ

393:名無しオンライン
17/08/04 12:34:54.05 rfCH8hY8.net
ヒツギ復帰か

394:名無しオンライン
17/08/04 12:39:11.48 C67eKM2R.net
育児休暇にしては短くね
無事出産できたんかね

395:名無しオンライン
17/08/04 13:08:49.88 Uxt+YAIH.net
>>386
マトイ33歳だな

396:名無しオンライン
17/08/04 13:59:56.08 Uxt+YAIH.net
頑なに18歳言ってる所から察するに
10年前の時点で既に三十路じゃね?
つまり今はアラフォーマトイ43歳

397:名無しオンライン
17/08/04 14:08:17.67 S8Mwp1SY.net
ブサリス三代目は肉体だけ成長させたクローンで精神年齢やら実際過ごした年月は一桁らしいが
それルーサーがやったわけやん
で、マトイはシオンが作った云々だったよな確か
ルーサーが出来る事をシオンが出来ないだと
それこそ全知無能だから

398:名無しオンライン
17/08/04 14:09:43.51 S8Mwp1SY.net
途切れた
マトイも試験管クローンベイビーみたいなもんで実際経過した年齢は少ないとかじゃねーの?(鼻ほじ)

399:名無しオンライン
17/08/04 14:13:03.06 Eeu+f7HV.net
逆に時間掛かってるだろ
なにしろシオンはぼっちでルーサーがグループだからね
つまりマトイ100歳もあり得る

400:名無しオンライン
17/08/04 14:13:30.02 S8Mwp1SY.net
つかクラリスしてたマトイの言動どうみても18ではないよな
いくら俗世に触れてないっつっても
シオンが言ったからテクニック撃っただの
言いなり責任はお母さんのせいしてるあたり
全うに18年経過してるならあの言動は無いだろ
まあ、宇野だし全然考えてないだろうが

401:名無しオンライン
17/08/04 14:27:14.23 Zw0MG4pN.net
だーかーらー設定は木村だっての。

402:名無しオンライン
17/08/04 14:38:03.53 rfCH8hY8.net
脚本を漫画家や小説家だと思ってるアホしか居ねーから

403:名無しオンライン
17/08/04 14:44:48.41 1uzX34AF.net
キムチは他の仕事が忙しいんだし、宇野ちゃんはあまりキムチの仕事を増やすのはやめろよ
シナリオ担当のディレクターキムチが全部設定作ってるとかそりゃ誰が信じるのか

404:名無しオンライン
17/08/04 14:47:08.93 rfCH8hY8.net
木村がウリが作っているニダと言ってるんだもの
嘘つき民族とか差別は良くないぞ

405:名無しオンライン
17/08/04 14:49:04.29 1uzX34AF.net
ババアマトイ33才を覆せずこんな話題反らしに走ったとか情けないな宇野は

406:名無しオンライン
17/08/04 14:49:29.84 C67eKM2R.net
木村のペンネームは涼野遊平

407:名無しオンライン
17/08/04 14:52:19.02 IJtoXhPp.net
宇野でも木村でもいいけどそもそもの問題は設定がまったく定まってない上に後から後から矛盾増やしまくってる点だな
キャラの年齢さえまともに扱えないような連中揃いってことだけは間違いないけど荒らしを放ってるってことはこの辺も運営には都合悪いんかね

408:名無しオンライン
17/08/04 14:52:34.73 Ra4OwKMA.net
やっぱりマトイはアラフォーなんだろうな
41歳くらいじゃね?ババの露出はキツいんでマジやめてください

409:名無しオンライン
17/08/04 15:00:43.67 Bg+hruk1.net
>>396
開発最初期のダーカーという敵やアークスシップなどの大まかな設定を考えたとしか明言されてないんだけど
age君はなにかソース持ってんの?

410:名無しオンライン
17/08/04 15:01:05.56 Zw0MG4pN.net
いつもなら最新ストーリーで宇野を叩くのにまったく触れず、マトイババアとか過去の設定を今更ほじくり変えてして叩いてるのには笑うわ
現状のストーリーで宇野叩けないから荒らしもこういう手段に出るしかないんだろうな
つーかここじゃなくてシナリオスレで荒せよバカ共が

411:名無しオンライン
17/08/04 15:06:15.70 rfCH8hY8.net
>>404
大まかじゃなくて基礎設定だろ
宇野が設定を考えているというソースは一切ないぞ

412:名無しオンライン
17/08/04 15:07:37.38 /7ftY5hG.net
作中の経過年数とキャラの年齢が合わないって言ったら荒らしって意味わからんのだけど

413:名無しオンライン
17/08/04 15:14:50.87 1uzX34AF.net
>>405
頭宇野かよ、現行シナリオも散々突っ込まれてるが都合の悪いものは見えないのかw

414:名無しオンライン
17/08/04 15:15:31.26 /gWfr96L.net
マトイ33歳
加齢が止まらない

415:名無しオンライン
17/08/04 15:17:48.72 1uzX34AF.net
宇野ちゃんもアラフォーだしアラサーマトイもそろそろお揃いのアラフォーやね
そのうち宇野ちゃんはアラフィフになるだろうけど、その時はまだこんなクソシナリオを書いているのだろうか

416:名無しオンライン
17/08/04 15:19:08.60 /gWfr96L.net
クラリスクレイスは送還直前即興曲のキャラって確定したしな
アルマに取り付いてた宇野キャラ

417:名無しオンライン
17/08/04 15:25:00.98 Bg+hruk1.net
>>406
age君擁護とは三草先生も随分甘くなられましたな
あくまでソースを求めてるのはこちらなので指を咥えて見ていてください

418:名無しオンライン
17/08/04 15:40:08.42 hVl0PgdB.net
ソースは宇野
付けたら激マズになる最強の送還直前調味料

419:名無しオンライン
17/08/04 15:40:31.02 Zw0MG4pN.net
EP3設定資料集422ページより
宇野涼平:PSO2のシナリオを一手に次期受ける、ストーリー面におけるキーマン。数々の人気キャラクターの設定を生み出したのも宇野氏だ。
木村「エルダーに関しては酒井がラフを書いていましたね。エルダーは当時エネミー班だった濱崎が考えたエネミーですが、
ボクからの指示は前半と後半があるクエストだということ、設定的には小さいエネミーがいっぱい集まって巨大なエネミーになる、というものだったんです。
だから前半は小さいエネミーと戦って、後半はその集合体と戦うんだよという師弟だけをしたんですね。
濱崎はそれに対してなぜか手だなと、と思ったらしくて。それを酒井が見て最終的にはああいう形になりました」

EP3設定資料集336ページより
木村「」プランナーは宇野やボクが考えた設定に対してもう少し詰めていくんです。
宇野も設定を考えていることは確定。だから「木村だけ」ってことはない。

>>407
荒らしだろどう見てもwwwwwwww
一連の流れ見たが「バカかこいつら?」って思ったぞw
ああ、オレが荒らし呼ばわりしているのは「18歳の時に10年コールドスリープしたら28歳だろ」っていう内容を書いてるドアホウのことだ。勘違いさせたらすまんな

420:名無しオンライン
17/08/04 15:41:25.58 u4nPgMS4.net
マトイ32歳が必死じゃんww

421:名無しオンライン
17/08/04 15:49:01.71 Bg+hruk1.net
>>414
理解してくれたようでなにより
勢いであんまり適当なこと言わないようにね
あと荒らし認定した相手にNG使わず暴言で罵ってる君も荒らしになるからそこんとこもよろしく

422:名無しオンライン
17/08/04 15:53:36.94 Zw0MG4pN.net
>>416
やかましいわ上から目線が。
ちょーしこいてんじゃねえぞボケ。
ホントこのスレは宇野叩きしか脳がねえな。シナリオスレいけっつってんだよボンクラども
以前は向こうの方が人が多かったからかあっちが主流だったのにここになだれ込んでくるなよカスが

423:名無しオンライン
17/08/04 15:55:37.11 Zw0MG4pN.net
宇野叩き奴はあれじゃね
自己愛なんたらってやつ
自分の意見に同調してほしくてしょうがないんだろう

424:名無しオンライン
17/08/04 15:56:37.36 WDs9Ft36.net
おっやべぇ二重人格だな

425:名無しオンライン
17/08/04 15:57:34.17 1uzX34AF.net
単発スレを含めたネ実の宇野スレは全部宇野以外誰でもウェルカムだが

426:名無しオンライン
17/08/04 15:57:34.79 Bg+hruk1.net
>>417
まあ落ちつけってあんまり乱暴な言葉を使ってもいいことなんてないからさ
少し深呼吸でもしてみたらどうだい

427:名無しオンライン
17/08/04 16:20:12.54 dE7XxZZ6.net
とりあえずマトイは33歳

428:名無しオンライン
17/08/04 16:37:03.91 vKf4MiZn.net
32なのか33なのかアラフォー勢力ですら安定しねーな

429:名無しオンライン
17/08/04 16:47:00.57 dE7XxZZ6.net
マトイはババアって事で意識統一出来てるな

430:名無しオンライン
17/08/04 16:59:31.17 cf0AFLNz.net
ペドフィリア丸出しの発言はちょっと……

431:名無しオンライン
17/08/04 17:05:53.15 1uzX34AF.net
>>423
単にEP4か5が基準かってだけの違いじゃね
そのうち33に統一される

432:名無しオンライン
17/08/04 17:15:53.55 sdqidyEK.net
マトイアラサー説と全然関係ないんだけどメルランディアは死んだ姉の替わりにシーナを名乗ってガッテムさんに付いていたって話だけど漫画の姉と比べて容姿や立ち振舞い、何一つ似てないし似せる気がないよな…
死んだ女の名前で呼ばせたうえ姉とは全然違う暗い顔でずっと付いてくるとかガッテムさんが狂うのも無理ないわな…

ここまで書いててあれだけど漫画最初しか読んでないんだがちゃんとゲームのストーリーに合流できるような話になってんの?

433:名無しオンライン
17/08/04 17:26:40.82 vKf4MiZn.net
>>427
マンガだとゲッテムさんが壊れてシーナ呼びしたのをメルランディアが受け入れてたよ
マンガは安藤が介入する前の世界線の話だから本編ストーリーとは合流しない

434:名無しオンライン
17/08/04 17:27:14.02 1+jdTjLU.net
ID:1uzX34AFみたいなスレスト荒らしはウェルカムキャンペーンの対象外だがな
>>427
シーナがシオンの謎空間で「どっかの誰か、マトイ助けてくれや」と独り言言って終わり
安藤仮面化前の最初の時間軸っぽくて本編に直接繋がらない描写も多い
あとゲッテムは瀕死から目覚めてシーナ行方不明だ妹から聞いた瞬間から基地外になった
まだ幼女だし顔も似てない妹をシーナ扱いしたのはまったく意味不明

435:名無しオンライン
17/08/04 17:27:45.08 dE7XxZZ6.net
>>427
安藤ポジションを弱いキャラに置き換えた感じのストーリーだよ
当然ながら安藤の特殊能力やシャオサポートも除外な

436:名無しオンライン
17/08/04 17:30:22.16 KZ/thZSk.net
マトイ婆さんはどうでも良いな
ラストで仮面と仲良く消滅してくれたらなお良し

437:名無しオンライン
17/08/04 17:42:27.63 JsPJsfCc.net
>>428-430
なるほどサンクス
話だけ聞いてたら髪の毛緑なら皆シーナって呼びそうだなゲッテムさん

438:名無しオンライン
17/08/04 18:17:52.12 BgjqdlgY.net
壊れた瞬間に目前の奴を代替品としてすりこんだのであった
ラッピーの小鳥が目をあけたときに目前の者を親と思うように
ゲッテムはそうすることで発狂寸前で立ち止まることができたのだった
しかし頭の片隅ではいないことを分かっているので呼ぶときは
いつも探すような大声で叫ぶのであった。メルはそれでも幸せであった
そして突然のおまえじゃねえよっ腹パンっEND

439:名無しオンライン
17/08/04 18:51:33.87 Zw0MG4pN.net
>>427
ちがうぞ
ゲームでもゲッテムが狂ってシーナってよぶようになったんだ

440:名無しオンライン
17/08/04 18:55:39.15 Zw0MG4pN.net
元々活発なスレでもないし宇野叩きがなくなったら自然消滅するだけだわな
このスレでストーリー褒めても叩かれるだけだしなー

441:名無しオンライン
17/08/04 19:06:56.07 q/WFFy7c.net
まあ褒めるところが無いしな

442:名無しオンライン
17/08/04 19:08:37.73 cf0AFLNz.net
>>432
ゲッテム「おいシーナァ!何か食うものはないのか!」
緑髪 つ古事記の肉
ゲッテム「おいしーなぁ!(発狂)」
緑髪「……本当に食べてしまったのか?」

443:名無しオンライン
17/08/04 19:18:28.72 0OvUjeDy.net
ところで「革命」の意味を教えておくれ

444:名無しオンライン
17/08/04 19:19:56.77 RQg6R0dv.net
そもそもマトイがどういう生物なのかすら分からん
「シオンが作った」の一言で丸投げされてるが
シャオと同質のヒトモドキなのかシオンが試験管で作って育てたのか
僕と契約してクラリッサ使いになってよなのか…
アビス対策でクラリスにしたって話だからヒトモドキじゃなくて一般アークスと代わらないんだと思うが
育てたアークスなのか契約したアークスなのかやはり分からない
あと二代目クラリスは普通にシップ内の施設を利用してたんだろうか?
立場的に難しそうだが衣食住に困ってる様子もないしますます分からん

445:名無しオンライン
17/08/04 19:22


446::43.11 ID:vKf4MiZn.net



447:名無しオンライン
17/08/04 19:31:39.03 Bg+hruk1.net
>>439
安藤の出自も含めEP1〜5まで誰もその点について話さない、疑問に思わないのは明らかに不自然だわな
ストーリー上で異能、超能力を大々的に披露した出自不明安藤君には、キャラクリゲーという免罪符は通用しないし

448:名無しオンライン
17/08/04 19:36:16.96 7a5fbdL/.net
マトイの行動や言動を見る限りじゃどう見ても普通の人間だが
普通の人間一人で全宇宙に散らばった深遠勢力を殲滅できると演算()したアカシックレコードって大丈夫じゃない

449:名無しオンライン
17/08/04 19:48:52.62 qaFNGW4T.net
【悲報】頭宇野、宇野スレで発狂
413 名無しオンライン (ワッチョイ 5b14-LIJR) 2017/08/04(金) 18:59:02.36 ID:Zw0MG4pN0
宇野叩きがなくなったら話題もなにもないからな
ストーリースレなんかマトイがどーたらって荒らしが湧いてるし無理やり宇野叩いてる感じだった。

450:名無しオンライン
17/08/04 20:28:32.53 fbQw7HcZ.net
ID:Zw0MG4pNだけど、昨日もID:Zmlg3yZoってそっくりな奴がいたんだよね
で、その発言の中に特に注目すべき点があってだね
299名無しオンライン2017/08/03(木) 12:39:32.74ID:/tlyQrsI
薄っぺらい魅力ないNPC大量のくせに
キャラソンだのバンバンでしてるのも意味不明なんだよなぁ
300名無しオンライン2017/08/03(木) 12:41:39.17ID:Zmlg3yZo
収録後に打ち上げと称してお知り合いになりたいでしょ
まあ寺島とズコバコやってたわけですが
宇野って確かマトイの声優に並じゃない思い入れあったよね?

451:名無しオンライン
17/08/04 20:44:00.85 Bg+hruk1.net
>>444
age句読点無し、ドヤ顔資料集なし、唐突アニメ例え話なし、ぶっこみ独り言もないからそれ人違い
たぶん三草先生じゃないか

452:名無しオンライン
17/08/04 21:18:47.35 neKzF+HG.net
設定木村とか言ってるのはいつものアスペル君だから相手にしなくていいぞ
事実関係を理解できない脳に産まれた可哀相な子だからな

453:名無しオンライン
17/08/04 21:23:35.21 Xz/lKLLU.net
>>397
シナリオの矛盾破綻は書き手の責任

454:名無しオンライン
17/08/04 21:25:01.38 Xz/lKLLU.net
>>405
あのさぁ始まったばかりの薄っぺらい内容に語れるところがあるとでも?
もう散々あがりきってるじゃんw

455:名無しオンライン
17/08/04 21:27:51.07 Xz/lKLLU.net
>>418
今日は「宇野ちゃんさあ?英雄感わかってんの?
お前のキモキャラageとか要らんからw」
とか言われてイラッっちゃってるんだねw

456:名無しオンライン
17/08/04 21:30:25.03 Zw0MG4pN.net
つまり、ワッチョイ導入だな

457:名無しオンライン
17/08/04 21:30:43.37 fpYZ5fKr.net
設定担当が宇野だろうが木村だろうが、関係者全員まとめて叩くだけだろ
普通に考えて、関係者が一人でも真面目に仕事してたら、ここまでの糞が放り出されることはないんだから
全員仕事してないってことだからな
酒井や木村はPやDとして叩かれて当然、宇野はシナリオ担当として叩かれて当然だろ
特に、NPC台詞の日本語崩壊や、NPCが自分の3秒前の発言を忘れる鳥頭なんか完全に宇野の無能の責任なんだから

458:名無しオンライン
17/08/04 23:15:43.87 VhNjEx+w.net
32歳でも33歳でもババァじゃねぇよ むしろ食べ頃

459:名無しオンライン
17/08/04 23:26:21.92 NVP9KYs1.net
BBAだのなんだのはどうでもいいけどPSO2開発が足し算が出来ないって事は分かる

460:名無しオンライン
17/08/04 23:53:06.82 Zw0MG4pN.net
>>451
でもエピソード5は好評ですよね?

461:名無しオンライン
17/08/04 23:54:10.19 qaFNGW4T.net
>>454
目が腐ってるの?

462:名無しオンライン
17/08/05 00:13:24.03 uZIa6YEm.net
>>455

463:名無しオンライン
17/08/05 00:14:27.59 uZIa6YEm.net
>>455
それみえみえな荒らし
ID抽出ぐらいしてから判断した方がいいと思う
ageかつIDが真っ赤って時点で相当怪しいし

464:名無しオンライン
17/08/05 00:19:42.90 JuPCVShi.net
んで宇野語の革命はどんな意味?

465:名無しオンライン
17/08/05 07:21:10.24 hbopG+ZP.net
革の命
つまりお肌年齢に決まっている

466:名無しオンライン
17/08/05 12:45:00.96 PddXEbx/.net
つまりマトイ33歳ってことか

467:名無しオンライン
17/08/05 15:26:15.50 Wuecw/tV.net
>>385
この名前どこからパクってきたんだろうか

468:名無しオンライン
17/08/05 15:45:19.50 yIekt6Jt.net
パクでもリでもなくキムニダ

469:名無しオンライン
17/08/05 17:32:25.06 nPNs6Prk.net
4国の色付けはFF零式あたりからパクってそう

470:名無しオンライン
17/08/05 17:50:23.19 DlbRCeMw.net
>ES−ARS連盟
突然英語になってて草

471:名無しオンライン
17/08/05 18:32:03.87 vn0lbzse.net
ゼノは主人公だったから人気がなかった
エコーはゼノのヒロインだったから人気がなかった
ヒツギは主人公だったから人気がなかった
自キャラ以上の主人公なんて存在しないのに宇野はバカなのか?
安藤以上にNPC活躍させても人気なんか出ないっつーの

472:名無しオンライン
17/08/05 18:32:43.95 uZIa6YEm.net
活躍してないキャラは人気のような口ぶりだな

473:名無しオンライン
17/08/05 18:37:45.32 vn0lbzse.net
>>466
宇野いい加減にしろ

474:名無しオンライン
17/08/05 18:39:42.24 uZIa6YEm.net
脇だろうがメインだろうが平等に不人気って話してるのに何言ってるんだ

475:名無しオンライン
17/08/05 19:02:15.38 vn0lbzse.net
>>468
ストーリーに絡まなかったカトリとか闇堕ち主人公の仮面が人気上位ってレスを引き出したいのが見え見えだから宇野いい加減にしろってこと
あ、釣られた

476:名無しオンライン
17/08/05 19:08:54.85 mxqanvmk.net
>>466
宇野いい加減にしろ

477:名無しオンライン
17/08/05 19:16:45.95 uZIa6YEm.net
>>469
馬鹿か

478:名無しオンライン
17/08/05 19:29:03.71 uZIa6YEm.net
キャラが不人気なのは、主人公より目立ってるからなんてお話の立ち回りが理由じゃなくて
そもそものキャラ自体の人格や思想(つまりキャラクター性)に魅力がなくて
お人形さんに属性だけペタペタはっつけたような出来損ないだから人気がない って話に対してまぁそこまで誤読できるもんだ わざとだろうけど

479:名無しオンライン
17/08/05 19:56:02.50 Z1ULKDXY.net
PSO2で固定ファンついてるのってロッティくらいじゃね…中身があってブレないのは強い
一方の宇野キャラの寿命は長くても半年くらい
見た目と声優が全てだから新キャラが出たら終了
リサとイオは寿命が長かったけど嫌がらせレベルの改悪連発で無理矢理潰された

480:名無しオンライン
17/08/05 20:38:26.15 qRiwZAh7.net
版権料払ってでもPSO2キャラのフィギュアを出したがるメーカーが0なのがねぇ・・・
よく分からん深夜アニメや微妙なソシャゲのキャラを作るより売れそうなものだけど
・・・まぁ全部断ってる可能性もなくはないけど、くじの為に

481:名無しオンライン
17/08/05 20:48:01.94 C3upPl8N.net
>>474
喜べ
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)
コトブキヤと仲いいな

482:名無しオンライン
17/08/05 20:50:51.20 hbopG+ZP.net
>>472
何かのワードが癇に障って、相手が宇野ちゃん本人かその擁護にしか見えなくなる手合いというのは残念ながら居るのよ
何の単語が気に入らなかったのかは見当も付かんけど

483:名無しオンライン
17/08/05 20:56:53.64 qRiwZAh7.net
>>475
これをPSO2と扱っていいものか・・・まぁアニメ関連ではあるけど
ゲームのPSO2キャラのフィギュア化って意味じゃ0件だよね
ロボ枠はAISプラモがあるけど

484:名無しオンライン
17/08/05 20:57:19.45 yIekt6Jt.net
>>475
原因は水野のキャラデザと言うことがはっきりしたよな

485:名無しオンライン
17/08/05 20:57:35.56 nPNs6Prk.net
なにかと思ったらPSO2じゃないTonyコレクションか

486:名無しオンライン
17/08/05 21:10:05.89 qUP+GbRW.net
こんなキャラPSO2におらんやろ、これTonyのオリキャラじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

487:名無しオンライン
17/08/05 21:21:08.18 LxpEBkL/.net
ババアマトイ33歳をはよ除外しろ

488:名無しオンライン
17/08/05 21:23:07.23 x4em5mNa.net
ブサイクババアマトイ33歳

489:名無しオンライン
17/08/05 23:04:56.97 mMY8Rttf.net
>>476
あ、お前衰退ちゃんだろw

490:名無しオンライン
17/08/06 00:01:14.58 t2LTorSX.net
一番くじに13位のフィギュアねじ込むの笑うわw
イラコン選定にも13位混ぜ込ませるように選んでる感プンプンw

491:名無しオンライン
17/08/06 00:03:07.04 t2LTorSX.net
>>480
衣装デザインは良い方だからなぁ…
右こえーよw
奇形スレにノミネートされそう
つーかレジェンド級のヨコハマタイヤ思い出すわwww

492:名無しオンライン
17/08/06 00:13:53.37 vSNxURA+.net
マトイの新コスは上半身はまだいいけど靴のデザインがゴミクズだと思うの

493:名無しオンライン
17/08/06 00:20:02.47 HP0a2nFR.net
>>480
並べるとひでえなw

494:名無しオンライン
17/08/06 00:22:42.78 XAIAd3l/.net
これが2010年以降に作られた3Dモデルとかうっそだろお前

495:名無しオンライン
17/08/06 00:24:31.95 Az9CKx7R.net
>>464
エピックは英語じゃないのか

496:名無しオンライン
17/08/06 01:28:42.22 hVpUw+I+.net
せっかくエピソード5が配信されたのに全然話題に上がらねえじゃないか
なにかないのかエピソード5で宇野を叩けるようなネタは

497:名無しオンライン
17/08/06 01:30:45.13 r8Y6rqWL.net
叩くネタより叩く人間の方が先に尽きた結果がこれじゃねーの?

498:名無しオンライン
17/08/06 01:33:06.45 8wLSj1mK.net
叩くためにわざわざプレイするってのもそうそうはないからなぁ

499:名無しオンライン
17/08/06 01:42:04.75 wqzbkV6f.net
宇野を叩くのが目的じゃないしな

500:名無しオンライン
17/08/06 02:40:01.39 vSNxURA+.net
・流用ヒロイン、アルク(マ)の見た目がサモンナイトの抜剣覚醒状態のデザイン丸パクリ
・縁者の条件がシャオを参考にしたロボがOKでシオンの加護を受けた武器に選ばれたアークスがダメと意味不明
・マターボードは渡されると縁者になるらしい、が渡される前からシオンが見えてた
・アカシックレコードの設定があやふやすぎる
EP5で開幕から気になる点はこれくらい

501:名無しオンライン
17/08/06 05:41:35.06 kMVYI1Zk.net
>>494
・引きこもって演算に集中していたシャオ主導の仮面救出作戦があっさりと予期せぬ事態に
・教導部がやるような訓練相手や戦術(新クラス)研究を戦闘部がやってる

502:名無しオンライン
17/08/06 09:17:58.24 HP0a2nFR.net
引きこもってたくせに別の事件のラストだけ見てよく考えずに食いついたのが問題だわなー
叢雲の浄化は安藤が付与したもんなんだから何も進展してねーのに

503:名無しオンライン
17/08/06 12:06:55.95 aWSMHS+B.net
うーん反応が薄い
やっぱりエピソード5で宇野を叩くのは無理か

504:名無しオンライン
17/08/06 12:07:31.03 0vKgsEgY.net
>>497
散々叩かれたから宇野お疲れ

505:名無しオンライン
17/08/06 12:17:55.64 Y8QRqXgn.net
>>497
まだろくにはじまってもねーだろうもんになにいってんの?

506:名無しオンライン
17/08/06 12:30:19.31 3bCA+G5h.net
そもそも叩くこと自体主目的でもなんでもなかろうに
意味不明なブラックホールとか夢を見るアカシックレコードとか突っ込みどころは既に散見されてるけどストーリー自体はまだ始まったばかりだし

507:名無しオンライン
17/08/06 12:30:56.45 KpqrX5TO.net
宇野による過去作レイプが決まってる段階で
今後叩く要素なんて大量に出てくるんだよなぁ

508:名無しオンライン
17/08/06 12:34:35.84 0K4uz4cV.net
>>497
毎日独り言呟いて頑張ってたのに
ついはずみで発狂しちゃってシャドウボクシング荒らしと化したage君かわいそう
でも分かりにくいから句読点ちゃんとつけてね

509:名無しオンライン
17/08/06 12:37:59.37 0vKgsEgY.net
宇野を叩きたい奴らがいるって印象操作したい頭宇野まだいたのか
スーパーガイジ宇野が叩かれるようなことをし続けるからなんだよなぁ

510:名無しオンライン
17/08/06 12:43:45.07 kvdRmh1S.net
ハリエットはとにかく前線に出ようとするのをやめろ、自分の立場分かってんのか

511:名無しオンライン
17/08/06 12:58:03.96 E1P7vyVH.net
EP4で大幅に期待値を下げた結果がこれともいえる

512:名無しオンライン
17/08/06 13:42:03.56 aWSMHS+B.net
普段のスレ:宇野叩きメイン
今のスレ:宇野叩きを口にするやつを叩く
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwww

513:名無しオンライン
17/08/06 13:54:38.53 r8Y6rqWL.net
そもそも今回、Heレベリング最優先で、
ストーリプレイ率いつもより低いってのも話題がない原因にありそうだな

514:名無しオンライン
17/08/06 13:55:10.39 syyYK30B.net
>>506
アカシックレコード()や女なら無条件で助ける安藤の宇野電波ラジコン操作で
散々叩かれてたのに五秒で忘れる宇野なの?w

515:名無しオンライン
17/08/06 14:01:52.01 syyYK30B.net
好評ってのはこういうんじゃねーの
まあ俺はやってないけど
URLリンク(www.jp.playstation.com)
一方宇野ーリー…w

516:名無しオンライン
17/08/06 14:23:35.69 DRwo6xnP.net
ドラクエを持ち出して叩くまでに育ったんだな
PSOの頃では考えられない

517:名無しオンライン
17/08/06 14:42:27.10 vM+8hHos.net
かのかのかの言いたくなる病気早く直せっても言われてたな

518:名無しオンライン
17/08/06 14:57:20.18 syyYK30B.net
>>510
月とすっぽんって言葉も知らなそうだもんな宇野はw

519:名無しオンライン
17/08/06 18:05:25.71 O675gSCX.net
>>497
叩く要素しか無い

520:名無しオンライン
17/08/06 19:36:44.41 oqQ+AUgL.net
宇野語は日本語じゃないからな
まず和訳してからじゃないと考察できまい
王族の権力争いが革命なんだしな

521:名無しオンライン
17/08/06 20:13:52.49 r8Y6rqWL.net
リリース以降、ようやく時間が取れたから今更ながらEP5ストミをプレイしてみた
のっけから、プレイヤーに提供されてない、宇野の脳内ストーリーが前提で進んでるな……
新たに誕生した深淵なる闇とか言ってるけど、設定資料集での後付言い訳はともかく、
作中で暴れてる深淵は、フォトナーが封印した深淵と別物で新たに誕生した存在だって話、
ゲーム内で話として出てきたの初めてなんでは、いきなりそれ把握してる前提で話を始めるなよ
フォトンが存在する限り復活する深淵ってのも、なんかまた設定変わってないか?
シオンとアカシックレコード関連(ついでにフォトン)の設定再定義は、
テンプレ的なそこそこ妥当な内容ではあるけど、最初からそういう設定で話作れよって感じも強い
シオンがいなくなってアカシックレコードにアクセスする存在はいなくなったってのはどうなんだ
深淵やマザーなんかのシオンコピー、シャオやシエラもシオンの劣化コピー劣化孫コピーとかいたろうに
シオン以外のコピー品共の設定はどういうことになったんだか

522:名無しオンライン
17/08/06 20:21:26.39 0vKgsEgY.net
>>514
革命的な日本語だよな

523:名無しオンライン
17/08/06 20:25:12.17 0vKgsEgY.net
あ、なんとなく日本語に似てる気がしたから勘違いしたけどこれ宇野語だったかいけね

524:名無しオンライン
17/08/06 20:26:06.38 kopBHCHK.net
>>510
おいちゃんとかのドラクエって言えよw

525:名無しオンライン
17/08/06 20:44:33.79 r8Y6rqWL.net
プレイしてて気になったのは破界塔の設定
魔神城が召喚時に周囲のマナを食い尽くす、だから対抗が困難って設定なのに
対抗手段として開発された破界塔が、起動に大気中の大量のマナが必要ってのはどうなんだ
なんかもう対抗手段として破綻しとるやないか
マナとフォトンが同じ物質だとして、安藤のフォトン保有量と保持能力が化物級だから
魔神神の影響なんか受けず使えるんですーとか主張しようにも、
ゲーム的では地面に落ちてるマナ結晶拾い集めなきゃ使えないし
なんかもう既に設定とゲーム性のすり合わせが完全にグダグダな感じが

526:名無しオンライン
17/08/06 20:53:58.28 MthAL4ra.net
エフィメラを感情論で消したい女が単独で起動できるやばい兵器を安藤の助けで安定化させた←今ここ

527:名無しオンライン
17/08/06 22:03:09.02 VewFhRtI.net
アルマが主人公のダーカー因子を消滅させる力を見て
シオンが貴方を選んだ理由の一つだって言ってるから
シオンは主人公を選んだだけでシオンが主人公を作ったわけじゃないんだな
シオンの縁者って何やねん
何の事だよ

528:名無しオンライン
17/08/06 22:13:07.14 NZTgHeiN.net
シオンから受け取ったのはマターボードという羅針盤
以下は全て安藤個人が最初から持ってた能力
【安藤固有マジック】
・時間遡行
・時間操作耐性
・ダーカー因子浄化吸収
・浄化能力エンチャント
・絶対令耐性
・唐突帰還
・不死
・因果律操作

529:名無しオンライン
17/08/06 22:48:04.10 IsJOtigq.net
ダーカー浄化謎ビーム
ブサリスも当然のように撃ってるけど理屈や正体は不明

530:名無しオンライン
17/08/06 22:49:04.93 vSNxURA+.net
>>521
マターボードを渡された時点で縁者になったらしい
なおマターボードを渡される前からシオンが見えてた模様

531:名無しオンライン
17/08/07 00:26:27.25 lRnNka6X.net
>>524
仮面が縁者だったからじゃね?

532:名無しオンライン
17/08/07 00:32:38.42 KFzSHHf+.net
うわくさ

533:名無しオンライン
17/08/07 00:36:51.41 R+EGT1O7.net
仮面は別次元の安藤なんですーってマトイ正妻ルートに批判が殺到して言い訳したのは有効なのか?
いつの間にか未来安藤の方で扱われてる気がするが

534:名無しオンライン
17/08/07 00:39:10.13 qkeV8ktB.net
別人設定が生きてるならマトイの「あの人」呼びとかもだだ滑り状態だよな
そいつ安藤と別人、お前ともほぼ面識なしの大して知らん奴だから

535:名無しオンライン
17/08/07 01:22:35.99 bxz+UzUc.net
まぁ過去作が絡む時点でEP5は神シナリオ確定なんだがな。PSPo2で十数年間の時を経てリコが救済された感動は地球を震撼させたっけ。。。リコがナギサだったという神伏線を十数年間かけて回収するとはね。。。

536:名無しオンライン
17/08/07 01:28:22.03 0mOdhIaA.net
蛇足という言葉がピッタリだな

537:名無しオンライン
17/08/07 01:47:05.43 4YAWwZwm.net
本人以外にこういう人がいるのな

538:名無しオンライン
17/08/07 01:48:22.27 KSHfnFx1.net
そもそも安藤はマトイの友人を抹消する歴史改変を行った悪役にされたしなぁ… <


539:名無しオンライン
17/08/07 02:16:45.87 tnUlsHDa.net
>>531
褒め殺し大喜利の人やで

540:名無しオンライン
17/08/07 02:30:51.45 lRnNka6X.net
>>527
安藤にマトイと一緒に刺されたのは別人。
マトイを助けた仮面は未来の安藤と資料に書いてある

541:名無しオンライン
17/08/07 02:37:10.79 7+DzkMgc.net
宇野が絡む時点でEP5もまたどうしようもないゴミシナリオ確定なんだがな。

542:名無しオンライン
17/08/07 04:30:01.89 lRnNka6X.net
>>524
そもそも縁者じゃないと姿が見えないって設定はどこから出て来たよ?
ソースよろん

543:名無しオンライン
17/08/07 07:16:19.07 qNJWThuB.net
マトイを救った仮面が未来安藤なら自キャラは歴史改変で仮面化は防げたけど
深遠を無限ループさせるために過去に行かなきゃならないわけだが…?
現代で呑気にしてるけど突然宇宙終了エンドになるんじゃないのコレ
それとも仮面は居なくても問題なく深遠を処理出来たのか

544:名無しオンライン
17/08/07 07:25:41.09 2f4a2giC.net
今度の流行りは縁者か

545:名無しオンライン
17/08/07 07:26:14.78 1F72D3mE.net
>>537
すまん、よくわからん。
仮面の力で深遠が過去に飛ぶから安藤も過去に行くって意味?
それならあれは、過去に飛んでるんじゃなくて復活直後の状態に戻ってるだけだから大丈夫だ。
巻き戻しでディーオにされているみたいな感じ?

546:名無しオンライン
17/08/07 07:52:36.03 qNJWThuB.net
いや、巻き戻す役を現代の安藤がやらないとまた過去が変わっちゃうんじゃないのかと

547:名無しオンライン
17/08/07 08:06:39.82 /BoG+Dtc.net
設定資料集は嘘だしな

548:名無しオンライン
17/08/07 08:07:26.82 ohTXS24D.net
歴史改変モノなのに登場人物が全員現代の事しか見てない
仮面が未来安藤なら現代安藤が同じ事をやらないと過去が変わる
まぁEP3序盤に戻って双子を倒してくればPSO2クリアなわけだが

549:名無しオンライン
17/08/07 08:54:26.15 /BoG+Dtc.net
公式サイトで年齢詐称してるしな

550:名無しオンライン
17/08/07 09:11:58.73 1F72D3mE.net
宇野「タイムパラドックスがあるって証明されてないでしょ? だからないものとして書いています」
ということらしい。
並行世界は無数にあるって資料に書いてあるし、仮面になるのはその中の一つに過ぎないからまた違う歴史が生まれるんじゃないかね

551:名無しオンライン
17/08/07 09:38:25.93 wwXZAHqm.net
そもそも安藤と仮面は全然違う存在って前ここで見たような どっちなんだ?

552:名無しオンライン
17/08/07 09:47:39.07 1F72D3mE.net
>>545
※EP3設定資料431P
並行世界の主人公でありマトイを救うために時間遡行を繰り返していた。だが救うことはできずその絶望からダークファルスと化した。
決断の日でマトイを殺してしまったのは仮面の過去で、最後までマトイを救うことを選んだのが主人公である
※同資料429P
マトイを救えなかった未来の自分である仮面と共にマトイが佇む壊世地域の最奥へと挑む主人公。

553:名無しオンライン
17/08/07 09:54:59.59 VmVelfXL.net
平行世界が無数にあるって解釈なら
平行世界の1つである仮面安藤なんか救っても自己満足以外のなんの意味もない行為なんだが

554:名無しオンライン
17/08/07 10:00:25.66 PNgRScJv.net
宇野のタチが悪いところは、一回はマトイを強制的に殺させてプレイヤーを仮面にしてる所なんだよな

555:名無しオンライン
17/08/07 10:01:04.89 O2V1akIR.net
その安藤と仮面が居なくなることで困る世界の連中もいるだろ
自分達さえよければその世界の連中がどうなろうが知ったこっちゃないってことか

556:名無しオンライン
17/08/07 10:05:38.85 FR9YSCNw.net
D4C的な平行世界モデルなんじゃないの

557:名無しオンライン
17/08/07 10:09:33.50 +B5Ei98i.net
これって結局プレイヤーの居る世界が無数の平行世界を犠牲にして平和を得るって話なのか

558:名無しオンライン
17/08/07 10:16:43.43 PNgRScJv.net
宇宙海賊から時空海賊は流石に草

559:名無しオンライン
17/08/07 10:17:14.27 59bIB8fO.net



560:統領が自分を使い捨てしてんだから安藤も仮面使い捨てで良いって話になる そして平行世界があるなら複数の仮面も居るはずだろ ならば100万人の仮面で闇をシェアすりゃ深遠なんて消せるだろ 100万分の1ずつ吸い取って戻ってねって話 んでこっちの世界は平和になって仮面の平行世界が全滅するってこった ちなみにゲーム内だと仮面と安藤は同一人物 ゲーム外だと別人 答えは宇野だから



561:名無しオンライン
17/08/07 10:28:36.32 1F72D3mE.net
仮面は平行世界の可能性の一つでしかないそうだ

562:名無しオンライン
17/08/07 10:32:04.01 VmVelfXL.net
可能性全部ある平行世界って話なら
全知wwであるはずの惑星ババアがマトイに執着する意味もない
どっかの世界では野垂れ死んで、どっかの世界では助かってるんだからな

563:名無しオンライン
17/08/07 10:33:48.83 VmVelfXL.net
無知なアホが風呂敷広げすぎて意味不明なストーリーになる典型

564:名無しオンライン
17/08/07 10:37:29.27 ms4MPFja.net
語るに落ちるを地で行ってるよね
ある程度は長期連載の宿命ではあるけど(イースシリーズはもうアドルの回顧録って形で噛み合わない部分は記憶間違いに押し込めてる)
だからといって最初から整合性とる努力放棄したら、一年もたたずに破綻するのな  ホント、ガチで作家目指す人にとっては良い反面教師なんじゃないかな

565:名無しオンライン
17/08/07 10:47:46.84 zIVIO1rk.net
並行世界設定だと第一章とアフィンの記憶が残っちゃってることに説明がつかないし
当然シオンが「お前のお蔭」と言っているデューマンもこの世界では生まれない(仮面もデューマンなので介入不可)

566:名無しオンライン
17/08/07 10:50:14.48 PNgRScJv.net
馬鹿が考え無しにタイムリープに手を出すとどうなるかよくわかる例だな
設定上でやるならまだ変な話だなですむけど、ストミで何回も同じ事をさせるという実害のあるオナニーだからもう救えない

567:名無しオンライン
17/08/07 10:53:11.77 xjURLHRr.net
嘘を嘘で塗り固めたら意味不明になったけど
こんがらがって自分で何言ってるかわからなくなった宇野w

568:名無しオンライン
17/08/07 10:56:12.13 xjURLHRr.net
>>557
イースシリーズはそろそろ名探偵コナンとか
サザエさん時空に突入している
時空越えたり肉体維持する系のアイテム持たせないと
年齢的にきついな

569:名無しオンライン
17/08/07 10:59:20.78 TndODVtp.net
>>551
ここだけ見れば完全に悪役のやることだな。少なくとも英雄として称賛されるものではない
TOX2も似たような話だけどあっちの平行世界は本来の世界に悪影響を及ぼすものだから
仕方ないので破壊しなきゃいけない、って設定だった
好きな女の子助けたいからという軽い理由じゃない

570:名無しオンライン
17/08/07 11:04:32.99 VmVelfXL.net
根本的に話作るのに向いてないんじゃないの?
開幕に出てきた敵方?の騎士みたいなやつ何なんだよ
どういう心理だと王権側の騎士が残党相手に世紀末のモヒカン雑魚みたいな態度取って追いかけるんですか?
雑魚側に)正当な理由があるにも関わらず、問答無用とばかりに襲いかかるのもマジ意味不明
フルネーム名乗らないお姫様とか、絶望的なまでに世界観作る才能がない

571:名無しオンライン
17/08/07 11:05:40.44 e5Le9Ci6.net
別に誰もマトイのこと好きになってないんだよなぁ…・

572:名無しオンライン
17/08/07 11:10:52.60 0iBMUrX6.net
こいつに中世ファンタジーの世界と政治背景、各国の思惑とか絶対書


573:けないだろ SF作るよりよっぽど難しいぞ 今でさえメチャクチャんだから



574:名無しオンライン
17/08/07 11:11:50.51 1alDDbV3.net
シオンの遺言がなかったらマトイ33歳を処分できたのにな
何が悲しくて老婆を守らなきゃならんのだ
平行世界っつーなら今すぐその世界に仮面共々帰ってくれれば良い
そうすりゃこっちは平和さ

575:名無しオンライン
17/08/07 11:12:00.19 zIVIO1rk.net
>>567
何の理由もなく熟語乱用アークス虐殺おばさんに協力してマトイ>>>>>>>>>>>>全宇宙の
マトイキチになるのがこのゲームの主人公なので諦めろ下さい

576:名無しオンライン
17/08/07 11:14:33.19 zIVIO1rk.net
>>567
>>564宛て
自分にレスしてどうすんだよ並行世界かよ

577:名無しオンライン
17/08/07 11:23:42.60 1F72D3mE.net
>>555
漫画版だと全知BBAはマトイに特に執着していない
思いやりや優しさがないっていうのかな

578:名無しオンライン
17/08/07 11:32:14.48 9WJPTGwl.net
キャラクリエイト系で感情的動機ってアホかと

579:名無しオンライン
17/08/07 11:35:49.01 fpHk+NwZ.net
まあEP5で各員の立場が分かったな
ガーディアン>シエラ>ロクボー>総司令>一般アークス

580:名無しオンライン
17/08/07 11:36:39.67 VmVelfXL.net
マトイ様>>>>>>>>ほか

581:名無しオンライン
17/08/07 11:40:53.41 fpHk+NwZ.net
マトイ様(33歳)=お局様みたいに馬鹿にして言ってるだけだしな

582:名無しオンライン
17/08/07 11:45:48.47 QMS9mG6A.net
>>565
伊月読んでて思ったけど、町内会も無理っしょ
学園モノの組織図すら危うい

583:名無しオンライン
17/08/07 12:00:24.64 5zBphkAb.net
>>574
組織図は例のあのレベルだぞ
しかもその役割分担さえ組織の話をした直後に破綻させる鳥頭っぷり

584:名無しオンライン
17/08/07 12:11:01.74 ogxCGu9Z.net
可能性の数だけ平行世界が存在して仮面のように別世界に介入も可能だとすると
PSO2のラストは深遠を完全撃破して宇宙が平和になったと思ったら
宇宙を埋め尽くす数の深遠が出現して終了だな
だって可能性の数だけ世界が存在すればその数だけ深遠も存在するわけだ
で、安藤を飲み込めば別世界に行けるわけだから当然こうなる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

33日前に更新/229 KB
担当:undef