【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ133【涼野遊平】 at OGAME3
[2ch|▼Menu]
1:名無しオンライン(ワッチョイ 1f9d-yjI+)
17/06/24 10:21:02.60 zvq7jh440.net
PSO2のシナリオライター、宇野涼平(PN:涼野遊平)およびシナリオへの不満・批評、フリーゲームからの設定流用を語るスレです
考察スレとは住み分けましょう
宇野涼平とは?
PSO2にシナリオライターとして参加した時の名義(本名) = 宇野涼平
集英社にてライトノベルを執筆した際の名義 = 涼野遊平
フリーゲーム(SRC)のシナリオ公開時等の名義 = 風雲再起不能
以上の三名義は同一人物です(※SRCのシナリオ公開時の名義は公な発表ではありません)
次スレは>>950が立てること
前スレ
【PSO2】宇野のシナリオに物申スレ132【涼野遊平】 [無断転載禁止]
スレリンク(ogame3板)
関連スレ
【PSO2】宇野シナリオに物申すスレ117@PSO板 [無断転載禁止]
スレリンク(pso板)
【PSO2】ストーリー世界観考察スレ【92】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ogame3板)
考察スレと分けられた経緯、宇野先生の悪行等についてはwikiを参照してください。
URLリンク(www50.atwiki.jp)
要望はこちらか
URLリンク(sega.jp)
こちらへ
URLリンク(pso2.jp)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:21:38.90 zvq7jh440.net
送還直前即興曲              PSシリーズ
    六紡均衡
1.バスク=レギアス=ヴァンハット    六芒均衡:レギアス Po2:バスク
2.リーナ=フレックマイヤー=ミスト   六芒均衡:クーナ?
3.ヒューイ=ナクナイド=ベシアー    六芒均衡:ヒューイ
4.ゲッテムハルト=オギ=ケイソルフ  アークス:ゲッテムハルト  ZERO:オギ
5.クノー=ルルシエ=ガルガンチュア  Po2:クノー
6.グレイド=カムハーン=ガル      Po2:カムハーン
    破魔五紡
1.ヒュプノス=イスカリオテ
2.マリス=マティア
3.カスラ=ナタナエル           六芒均衡:カスラ  ZEROダブセ:ナタナエル
4.ワイナール=ハルバレット       クロームドラゴン:ハドレッド?  Po2i:ワイナール
5.クラリスクレイス=メーレンネンカ   六芒均衡:クラリスクレイス  ダブセ:メーレンネンカ
    その他
八雲渚(やくも なぎさ)          Po2i:ナギサ
ワイナール=ネスナクスド=ガル    Po2i:ワイナール
サリサ=マギ=ケイソルフ        ZERO:サリサ
マリア=レトキス=ヴァンハット     六芒均衡:マリア
コフィー=タキオン             PSO2:コフィー
ナターシャ=ヒルベルト=ガル      PSO2:ナターシャ
  マーブル・ファンタズム(SRCリレー作品)
進藤纏                    PSO2:マトイ
この他にもコフィー、ナターシャ、マリア等多数使いまわし
携帯機は詳しくないので良く解らないけど、ZEROやPo2、アイテムまで考えればまだ残ってそう
アーカイブの日記でも書かれてる通りクラリスがよほど好きなようですが、武器にまでとは
どこまで即興汚染が広がっているのかと思うと恐ろしくなったけど、よく考えれば最初から真っ黒だったんだよな
訂正補足あればよろしく
Q.シナリオライターが同じなのだから、設定やキャラクターを使い回しても問題ないのでは?
A.未発表の作品なら問題ありませんが、発表済みの作品である以上「送還」の著 作権は宇野が所有しているため
PSO2に「送還」のキャラを出す場合、版権を譲渡する必要があります。
版権譲渡が行われているかは公式からの発表待ちです。
送還直前即興曲R レビュー
URLリンク(www.gsc.ne.jp)

3:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:22:44.64 zvq7jh440.net
【これがアークスが誇る六芒均衡だ!】
1.レギアス
三英雄の1人。アークスの筆頭だが、じじい呼ばわりされるほど高齢である。
避難誘導中に自分が迷子、初対面で「君は先日の」と言い出すなど認知症を患っている。
市街地戦ではボスが大暴れしている中、率先して避難誘導を行なっていた。
2.マリア
40年前の大戦を経験している古参アークス。高齢故か物覚えが悪いらしい。
Eトラでは「通りかかった船」と誤った慣用句を使いながら登場する。
サラという弟子がいるが呼び捨てにされている。
3.カスラ
三英雄の1人。とてつもなく弱い。
40年間つき通してきた優しい嘘の真実を初対面の主人公達にペラペラ喋りまくる。
逃げるなら攻撃 しないと宣言しているヒューナルに勝手に突っ込んで行って負け、DF復活を許してしまった。
4.ゼノ
EP2終盤に就任。前任者は不明。
向いていない前衛にしがみつき、マリアに鍛え直される。
面倒見の良い先輩キャラのようでいて、実際は薄情で、幼馴染のエコーにも冷たい。
過去の因縁のゲッテムとメルなんとかさんが最後の戦闘に立ち会いながら棒立ち描写さえなく見殺し。
5.クラリスクレイス
三英雄の1人。六芒均衡のなかでも特別枠。全力を出すと死ぬらしい。
世間知らずの上に1人でその辺をふらふらして頻繁に迷子になっている。
対DF用の切り札と思われるがDF戦には寝坊した。
6.ヒューイ
六芒均衡には成りたくてなったわけではない。ハイテンションキャラを演じているがたまに素が出る。
新人の主人公にすら相手にしてもらえず、あてもなくその辺を彷徨って いる。
犠牲を払ってDFを撃退した記念にお祭り騒ぎを企画。
DFは健在というかやる気まんまん。しかも撃退直後にDFが何人もいることが判明した。
0.クーナ
六芒なのに零人目。有名なアイドルなのに同名で始末屋もやっている。
勝手に絡んでくるのに構わないでと言い出すかまってちゃん。
背後から接近して知覚能力が大した事ないと言いながらプレイヤーの知覚能力を高く評価している。
アークス上層部が必死に隠蔽している事を歌でネタバレしている。

4:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:24:25.68 zvq7jh440.net
上の宇野信者アホ主張への対論 宇野信者は敗走w
396 名無しオンライン (ワッチョイ e556-AB32 [114.134.203.15]) sage 2016/04/10(日) 14:49:36.85 ID:jUP9UlYD0
>>392
>>393で自分で言ってるじゃん「どこの世界に先陣切って敵陣に特攻する総大将がいるんだよ」
この場合スクナヒメはその星の総大将に当たるんだろ?
なんで先陣きって敵陣に特攻かけてんの?アークスと共闘関係にあるならアークスに協力を求めるのが
さきじゃないの?
ダブルが子供なんだから大丈夫だろうと思うってそれ楽観的すぎるだろ。
ただでさえ黒の領域まるごとその子供に潰されてるのに見た目だけで油断してしかも
マガツの封印まで外されかけた経験もあるのにまだ油断。バカは死んでも治らないってことなの?
それとも痴呆症なの?総大将が感情的になって敵の脅威をまるで考えず、
単独で敵陣に特攻して周りに迷惑かけてるとか総大将失格じゃん?
>>393
前提が間違ってっる。飛び出す前に冷静に状況を分析してアークスと
共同で対応してればそもそも嬉々にさらされること自体なかった。
総大将が自分で特攻しないって言うならそれこそ少な姫はまず冷静に対応を競技するべきだった。
ついでに、六坊は総大将でもなんでもないだろ。総大将はシャオであって、
六坊はあくまで実働部隊のリーダー格ってだけの話じゃないの。
さらに言えば、アークスの不倶戴天の敵とかいうダーカーやDFが出てきてて大変だって言ってんのに
それ以上に重要な事があるの?市街地エリアで避難活動の手伝いする前にダーカーと戦えって話だろうがよ。
何のためにろくボーがいるの?DFと戦うために待機してる連中がDF出てきてもいなかったり寝坊したり
そもそも知らなかったりとか役立たずもいいところじゃん。それを全部押し付けられてる安藤にしてみりゃ

5:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:25:40.20 zvq7jh440.net
ゼノのキャラ破綻w
532 名無しオンライン (ワッチョイ 11d3-xKv1) sage 2016/05/19(木) 19:27:32.78 ID:M6E2B5/f0
>>529
脚本家が、自分が作ったキャラの設定を忘れる無能だから。
脚本家が、同時に二人以上の会話や動作を描けない無能だから。
脚本家が、自分がその時やりたいこと有りきで脚本書いてて前後の展開との整合性や
ストーリー全体通して見た場合の印象とかを考えられない無能だから。
あのシーンについては、もう純粋にこれしかない。
仮面・深淵関連除いても、ゲッテム(巨躯)とシーナ(メルランディア)なんて、
ゼノがハンターなって前衛で仲間守るぜとか世迷い言ぬかすきっかけになった事件の当事者まんまだし。
巨躯がメルランディア庇って死にかけてるこで、何もせずに棒立ち、巨躯が消えた後もマタマモレナカッタ的な
後悔も一切なしっていう、ゼノってキャラクターの来歴や行動理念からすると、あり得ない脚本だからな……

6:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:26:28.73 zvq7jh440.net
とある株主からのPSO2プレイヤーへの提言 #PSO2
URLリンク(togetter.com)
ですので、それは突き詰めてしまえば、
「宇野氏のシナリオを、セガの看板作品が二次創作になってしまっている状態を
甘受してでも使い続けることで、ユーザーの満足を得られるとは限らない」
という話として、主に岡村氏にお話をさせていただきました。

7:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:28:19.44 zvq7jh440.net
■ここに現れる不自然な言動の擁護ちゃんの特徴
・宇野シナリオの悪い点には“絶対に”言及しない(3翻)
・宇野の保身だけにはひたすらこだわる(3翻)
・宇野−リーの破たんについて理路整然と突っ込みを入れると逃亡(3翻)
・宇野−リーの責任について追及されるとひたすら酒井、水野、木村の名前を持ち出す(2翻)
・宇野の立場に嫉妬とか妄想する(とても普通のファンの思考ではない)(2翻)
・ネ実3にこのスレがあるとよほど困るのか、必死にスレ無くせ、したらば移転しろとファビョる(2翻)
・困ったら売り上げとWebマネーアンケートにしか言及しない(1翻)
・ネ実3豚スレ、検証スレ、Google検索結果、Twitter結果はすべてここの住人のせい(1翻)
・宇野はイケメンとか妙に持ち上げる(※多少甘く見てもお笑い芸人のイケメン()枠レベル(1翻)

8:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:29:36.07 zvq7jh440.net
google先生は騙せないw
URLリンク(www.google.co.jp)
ブログの感想も一個一個拾っていってみましょうw
実際、たまに評価してても小並程度で、ほとんどがクソ扱いか苦笑ばっかですw
PSO2 シナリオに関連する検索キーワード
pso2 シナリオライター
pso2 シナリオ ひどい
pso2 シナリオライター 変更
pso2 シナリオ 流用
pso2 シナリオ 進め方
pso2シナリオ評価
pso2シナリオ攻略
pso2シナリオまとめ
pso2シナリオネタバレ
pso2シナリオクソ

9:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:31:13.58 zvq7jh440.net
◆中学生でも書かないウノリッシュ◆をご紹介
 「通りがかった船」
 「針のむしろになる」
 「敵を全滅しろ」

10:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:32:22.01 zvq7jh440.net
59 :
名無しオンライン
2016/06/21(火) 10:47:12.16 ID:bpqIqPFI
ウノナミの台詞コピってくれ
60 :
名無しオンライン
2016/06/21(火) 11:22:28.81 ID:9c0GwJC6
アザナミ
うーっす、こんにちは。
いやー、戦場の空気ってのは格別だねえ。たまんないよ。面倒なことを忘れさせてくれる。
ほら、最近ごたごたしてるじゃん?あっちこっちで疑心が渦巻いてるんだよねえ。
正義だの悪だのと語りはじめる自称評論家が一番面倒かな。
正義だ悪だなんて語っても結論なんか出るわけないんだし皆、やることやってりゃいいのに。
正義なんてものは人それぞれ。悪の定義だって人それぞれ。
目くじら立てて他人を否定する暇があるのなら自分を高めることに費やすべきだよ。
といっても、そういうことを表立って語るには、わたしはまだちょっと実力不足かな?
まっ、ぐだぐだ考えずに日々努力に研鑽に、のほうが気持ちいいよね、きっと。

11:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:35:01.77 zvq7jh440.net
●特別賞  「終わる世界の物語」
宇野 涼平(うの・りょうへい)
1982年6月18日生まれ(29歳)。神奈川県出身、神奈川県在住。
新井素子先生
特別賞の『終わる世界の物語』。主人公四人の友情物語として読むと、実はこれ、結構よくできた作品だと思う。決める処は決まっているし。
ただ、決定的に、世界設定が変。戦争にリアリティなさすぎっていうか、この設定なら、主人公グループ、しょっぱなから死んでるだろうし、日本は滅びている筈。
稲垣理一郎先生
戦場シーンの描写は面白いです。臨場感もある。ただやってること自体は、よくある能力バトルなのが残念です。
冒頭、キャラをいっぺんに出し過ぎて、彫り込みが足りません。だがヒロインの方向性には、オリジナリティーを感じます。
指揮官萌え、みた いな独特のジャンルが作れる人なのかも。
高橋良輔先生
濃密な人間関係で物語は進むが、その人間関係の濃密さにリアリティーが感じられない。
『Draglight/5つ星と7つ星』と同じくこの事態を世界はどう見てどう対処しているのかという視点が一切ないのは気になる。
物語終盤に『辻褄合わせ』という重要言語が出てくるがこの小説そのものが全般に“辻褄合わせっぽく”なっているのが残念だ。文章のテンポは心地よい。
中村航先生
描きたいキャラクターやシーンを描くために、それ以外のことは強引に進めてしまおう―、というのを、思い切りの良さと取るか設定の浅さと取るかは、意見が分かれるところだろう。
気持ち良くストーリーが進んでいるうちはいいが、そうでもないときに、 やはり物足りなさを感じることもある。
描いているのが半径数キロの世界だとすれば、その中だけでも、もう少し地固めがなされれば、一段も二段も深い小説になると思う。
堀井雄二先生
戦場と学校をひたすら往復している印象が強く、世界観の広がりが今ひとつ伝わってこない。戦闘シーンにも強い説得力はない。
主人公たちが友情を深める話に、この設定が本当に必要だったのかと思う。ただ最後に小説として、きちんとしたエンディングが用意されていたのは良かった。

12:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:37:08.76 zvq7jh440.net
荒らしの典型を紹介
その1:三草
・宇野リオ突っ込みを見ると「木村のせい!酒井のせい!水野のせい!」(だが何の責任かは言及しない)
・「○○(アニメ)見ようぜ!」と突っ込みどころのある他作品が合言葉
・ライター降板の話がでると「某アニメの脚本家に書かせよう!」
・ワッチョイスレにしてから書き込み激減。おそらく書き込み環境が限られてしまっている模様
・ワッチョイのない考察スレで擁護活動をしたり宇野糞スレを立てまくっては宇野批判スレを潰したがっている
その2:衰退ちゃん
・「宇野スレは衰退した」が合言葉
・衰退した!という割にはストーリー批判はしない、話題も出さないと隆盛には全く貢献しない
・過去にヤマト話でファビョった結果、スレ民に散々叩かれ追い出されたことを恨んで根に持っている様子
・文体が特徴的な為、エロSSスレ民だった事がバレた
・スレ自治を装いつつ分断工作で復讐粘着に終始している典型的な荒らし行為が好きな宇野擁護

13:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:38:09.86 zvq7jh440.net
日記より抜粋
Q★ストーリーありきか、それともキャラクターありきか
 キャラクターがいるからストーリーが生まれると思ってます。
Q★創作する上で一番気をつけている事は何ですか?
 自分が見たいシチュエーションにもっていくためにがんばる。
 例:送還におけるユウ対アルク
 A:正直12話書けた時点で僕の中で満足しちゃいました。最終話もがんばったけども。
Q★プロットは立てますか? それはどのように書きますか?
 昔は立てなかった。今は立てます。
 立てなかったときのほうが勢いあるのが書けてた気がするので
 最近また立てないようにしてます。
Q★↑でプロットを立てるとか書かれた方へ。プロット→本番の時、プロ ット通りにキャラは動いてくれますか?
 一番させたかったことだけは、根性でやらせる。
 それ以外は無茶苦茶。予定通りに動くわけないじゃないですか。
671:名無しオンライン :2012/09/11(火) 14:06:17.00 ID:mvgYibzy [sage]
ゲームプランナー風雲再起不能プロがプロのシナリオ書きについて語ってるのがあったので聞きなおしてみた
 「納期が第一」「妥協する」「無駄に拘らない」
 これで自分は500kbのテキストを一週間で書き上げた
まさか技術的な話がないとは…

14:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:40:09.52 zvq7jh440.net
773 名無しオンライン sage 2015/12/08(火) 04:38:16.80 ID:UOF5SWcm
>>769
深遠復活の瀬戸際に
双子を倒しに行かない
六 芒 は マ ジ 無 能 w
深遠復活は宇宙最大の危機。何よりも最優先だし爆弾抱えてるのは安藤纏とわかり切っている状況で
誰もろくに何もしないとか普通有りえないからw
 ↓
★これに対するこれまでの擁護ちゃんの恥ずかしい反論主張www
 ・ろくぼーは忙しかったんでちゅー! ←最優先だバカw6人も揃って居ないのかw
 ・シナリオ都合だ察しろよ!     ←何の都合だよwろくぼー出せない理由が最強だから双子倒しちゃうでちゅーwww
 ・安藤マトイがいきなりQBK…   ←深遠予備軍を監視抜きとか普通の脳みそでも有りえないからwwwろくぼー無能でちゅーw
 ・シャオが無能なのはシナリオ通りキリッ ←そんな描写どこにもないだろw“無能な天才”は滑稽に描かれるし非難されて貶されるんだけど普通www
 ・社会がおかしいのもシナリオ通りキリッ ←“おかしい社会の描写”と“まともな社会を描く能力が無い”のは大違いw宇野リオは明らかに後者www
これで論破や勝利宣言って頭おかしい擁護ホモちゃんw
擁護ちゃん頭おかしいw

15:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:41:30.99 zvq7jh440.net
一般アークスが知ってる有名人の戦歴(一般常識)
【マトイ】
・何故か死んだはずの二代目クラリスクレイスだったらしい(今まで何してたの?)
・二代目時代にDF倒したって歴史書に書いてあったけど倒せてなかったっぽい(嘘かよ)
・安藤がどっかから拾ってきてメディカルチームが保護してた
・ゲートエリアでのテクニック使用違反者でフィリアに怒られてた(処罰なしかよ!)
・レギアスが無登録のスパイと写真付きで言ってた
・アビスで安藤に襲いかかったときに邪魔された
・特例でアークスになって安藤に引っ付いて行動してた(ズルくね?)
・シャオが言うにはDFを倒せる特別なアークスらしい(倒した事無いよな?)
・【深遠なる闇】になったけど安藤に助けられた
・安藤に依存しまくっていつもベッタリらしい(英雄を独り占めかよ)
・創世器クラリッサ3を貰ってた(ズルくね?)
・半年前に起きたけどまたコールドスリープしてるらしい(サボりかよ)
・最近やっと起きたらしい
・リミッター下でのアークスシップ防衛で活躍した

16:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-yjI+)
17/06/24 10:43:11.52 zvq7jh440.net
【安藤】
・どこにでも現れて非現実な活動量であり得ないほどのダーカーを殺しまくってる(億単位)
・依頼をしたら何でも完璧にこなす何でも屋でお人好し
・新人アークスでデビューして一年足らずで戦技大会優勝し、エキシビジョンで六坊均衡をボコってた
・全武器、全クラスを使いこなせる(唯一の存在)
・新クラスが設立した翌日に教官を超えて逆に教えてた(無双過ぎる)
・困ったら安藤に聞けとよく言われるけど気軽に話しかけられない(ぶっちゃけ怖い)
・専属の情報屋を雇っている(パティエンティア)
・任務に忠実で報告書もちゃんと提出してるらしい
・創世器すら作れるジグが安藤の武器が難しくて作れないと泣いてた(フォトンがフリーダム)
・ダーカーに侵食されたAISを生身で爆散させてた(AISより強い)
・しかもAISの武器拾って生身で当然のように使いこなしてた(俺らじゃ持ち上げることすら無理なんだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2550日前に更新/18 KB
担当:undef