【PSO2】PSO2が勢いを取り戻すには at OGAME3
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しオンライン
17/06/25 00:57:05.71 3tZrP3s9.net
そもそもTA脳はなんで時間短い方がエラいしかできないんだ?
世の中には長く生きた方がエラいゲームや
時間ピッタリを狙うゲームだってあるのに
や、時間なんて一要素でしかないのに常にここだけ拘るのが解せんのよな

251:名無しオンライン
17/06/25 00:59:48.22 znByXsSo.net
>>249
宇野のせいだからあいつのシナリオじゃなきゃ植民惑星の住人で外敵排除で暮らせだっただろう
つまり町があるから戦闘のみのゲームじゃなかっただろうな

252:名無しオンライン
17/06/25 01:01:08.91 znByXsSo.net
>>250
対人要素で競わせないとやらないからだよ

253:名無しオンライン
17/06/25 01:15:24.05 3tZrP3s9.net
対人要素の匂いがしただけで真面目にやんないやつしか周りにいないんだが
それはどこの部落の常識だ?
少なくともPSO2ではそんな感じの人は稀だと思うんだがな
鯖によって違ったりするのかな

254:名無しオンライン
17/06/25 01:18:04.93 6QEkKzrU.net
>>248
全ボスソロ戦体験したうえで来るなら今より多少はマシじゃないかな?

255:名無しオンライン
17/06/25 01:22:12.78 6QEkKzrU.net
ある意味自キャラを一番かわいくする(カコヨクする)のが対人戦になってる気がするのよこのゲーム…

256:名無しオンライン
17/06/25 01:25:59.45 znByXsSo.net
>>255
その方向に進む開発チームが無いんだろ
普通はキャラクリ(戦闘とは違う要素)開発チームと本編開発チームぐらいに分けてるんだけどね

257:名無しオンライン
17/06/25 01:33:01.46 znByXsSo.net
見てて気がつかないか?
ハゲがカジノ作ろうと言い出すと総出でカジノ作って
ライブ作ろうと言うと総出で作ってるだろこのゲーム
世界観の部署がカジノどうですか?と上げて来た企画にOKだしてんじゃないだろこれ

258:名無しオンライン
17/06/25 01:56:36.39 +X9Lo5Zp.net
今レア掘りゲーに戻されたら確実に辞めるわ
もう飽きて、と言うかオンゲソシャゲに飽きて惰性でプレイしているし
対抗馬が無いからPSO2しているだけで毎日何時間もハムるモチベは一切ない
嫌だから辞めてもいいけれど決定的な理由が無いだけ
明日サービス終了告知が出てもふーんで終わる
PSO2はもう5年近くもサービスを続けている、飽きないほうがおかしい
もうアニメ第二期がポケモンやラブライブの様に復権出来るほどのヒットしない限り無理
外部の要素で新規呼び込まない限り無理
かと言ってモンハンのアニメどうだったか、爆死したろ

259:名無しオンライン
17/06/25 02:00:30.86 PEHXNX3z.net
30時間生放送とかやってるじゃん
酒井木村濱崎に20時間くらいゲームプレイの放送やらせれば現実に気づけるんじゃない
あっ、俺らの作ってるゲーム今こんなにつまらんのかってな

260:名無しオンライン
17/06/25 02:08:03.46 +X9Lo5Zp.net
PSO2は無料ゲーである限り新規はかならず僅かながらでも来る
そんでGTの同接2万位を推移して
廃課金が課金するシステムにスライドしつつアプデ頻度落とすしか無い
現にEPの区切りが1年は早すぎたので1年半って木村が言ってたけれど
要するにEP6からは1.5倍に水増ししますって意味
個人的にはスタッフ入れ替えたらノウハウが追いつかず
収益維持するために課金要素のみアプデを提示してくるだろうから反対
だが、外部から顧問やアドバイザー、デザイナー雇って
新しい空気入れて欲しい

261:名無しオンライン
17/06/25 02:20:36.81 3tZrP3s9.net
そうだな良い機会だしPとDでEP5から新キャラ作って
生放送ででも毎週プレイして見せてくれれば良いよ
前例で言ったら放送時間しかやってない人も居たくらいだし
無理でもないだろ オフイベやってるよかはるかに有効だ

262:名無しオンライン
17/06/25 02:37:31.88 znByXsSo.net
Heのコスプレしてた人にやらせてくれ

263:名無しオンライン
17/06/25 03:08:44.93 iBNmjoGo.net
今度は何の映画の影響受けて中世が舞台になったのかしら

264:名無しオンライン
17/06/25 03:28:41.65 U0rV9Vaw.net
>>263
なろう

265:名無しオンライン
17/06/25 03:35:03.63 C8c0Rd7w.net
誰とは言わないけどゲロってて草
さりげなくアニメ二期作ろうとするのやめろw職まで失えとは言わんから

266:名無しオンライン
17/06/25 04:01:44.64 SZRg2H4/.net
>>1
レイヤリングに関しては追加を停止するのが一番良いと思う
他のネトゲみたいに服とか靴とかそういう風に分かれてるならともかく
Inと、それを隠すBaと、それを隠すOuという区分けからしてまず大きく間違ってる
開発は隠れてる部分も作り込まなければいけない上に
組み合わせを可能にしたことで干渉を解決しなければいけない問題も出てくるし
そのコストがスクラッチの水増しという形でユーザーに返ってくる

267:名無しオンライン
17/06/25 04:02:43.58 XSN/9ume.net
龍が如くのミニゲームにあんだけ力入れられるんならカジノにももっと力いれて

268:名無しオンライン
17/06/25 04:19:52.80 Tct/HGd1.net
>>259
少なくとも酒井は変な「PA出ちゃう」やらかした時点でこのゲームつまらないと思ってるだろうな
恥かかされてユーザーに対して嫌がらせともとれるアップデートを今までしてきただろ

269:名無しオンライン
17/06/25 04:21:55.39 Qrydt0Cm.net
>>268
しかも生放送でゲーム内情報発表してる時だって思いっきりつまらなそうな顔してるしな

270:名無しオンライン
17/06/25 04:37:44.22 gXRwcyCR.net
常設に☆14仕込むだけである程度盛り上がりそうだが…

運営は今の常設の振り返りクエでレアドロ率をどの程度にすればいいか調査と調整してるんだろ?知ってるよ

271:名無しオンライン
17/06/25 05:04:29.47 FoXLk5sg.net
>>268
恥も何もまともに触ってないんだから当然なんだがなw
せっかくの初心者ライトポジションだったのに自ら放棄するとはもったいない
そこから見えてくる物もあったろうにな

272:名無しオンライン
17/06/25 05:17:04.36 SZRg2H4/.net
>>270
緊急前提のドロップ率ですら落ちなさ過ぎてみんなの中で存在が無かったことになってるのに
常設に☆14なんて仕込んだところで全鯖に数百人といるかすら怪しいPSO2老害が喜んで回すくらい
FF14とかDQ10みたいになりたいと思うならまず過度の運ゲー止めることから始めないと話にならん

273:名無しオンライン
17/06/25 05:20:34.58 u/8A09VT.net
運ゲーやめて「理解してる固定で練習してクリアした奴だけ10%で抽選な」
こういう田村14みたいな固定が引ける週1クジだけはやめたほうがいいぞ

274:名無しオンライン
17/06/25 05:23:43.24 KTXNDXYY.net
>>185
金は出さないプレイ時間と文句だけ凄い廃人の模範解答やな
大多数の人間はかけた時間惜しむ程時間かけないから
新しくなるなら大喜びだぞ

275:名無しオンライン
17/06/25 06:09:20.09 /mYnqPyH.net
星14に関してはあまりドロップ率は上げない方がいいと思う
大和でばら撒いちゃう気もするけど
EP3以降のドロップ率の設定が滅茶苦茶で、今からでも修正すべきなのは確か
突破訓練EP3が激渋なのは未だに修正していないからなのよ

276:名無しオンライン
17/06/25 07:00:09.53 OV61a7NB.net
3アライアンス36人のレイドとかどうよ
FF14のクリタワみたいなの

277:名無しオンライン
17/06/25 07:12:49.84 iBNmjoGo.net
>>264
あーたしかに”なろう”だねw
超技術でオレTueeee!!って展開にぴったりだな…スタオみたいな未開惑星保護条約とかないもんな

278:名無しオンライン
17/06/25 07:26:40.44 Wcy0c1/t.net
勢いは無理でしょw
上級職もでるので あと1年ぐらい おそらくEp6で幕引きがスマートだと思う。
次は新作だよな PSU2 か まったくの別物PSシリーズかな。
今年度後半か来年度早々にには発表するんじゃない?
こうなったのも複雑すぎるシステムが一番の原因だな。
古参も面倒がってでていき、新規は来てもすぐに去る状況はどうにもできない。
システムを一から見直せば廃人様が発狂するだろうし。
小手先で ちょこちょこ直したりして どうにかできるレベルじゃないよ。Ep2からEp4まで
4年積み重ねたものがこれだよ。後戻りはできない。ついていけるものだけ残ればいい。

279:名無しオンライン
17/06/25 08:02:21.60 SZRg2H4/.net
>>273
さすがに運営の指定した時間にしか遊べない上に
オンラインRPGなのにスキルも糞も無い抽選作業な上に
「ドロップ率は0.02%です^^」とかやられるなら
FF14みたいに1週間に1回、自分の好きな時間に遊べて
強いけど勝てればちゃんと現実的なドロップ率の方が
遥かにマシであると言わざるを得ない
今のPSO2はオンラインRPGから"RPG"を抜いたパチンコ状態だもの
この状態で勢いを取り戻すなんてのは無理のあり過ぎる話

280:名無しオンライン
17/06/25 08:25:31.89 ly4Wsd6F.net
EP5という最高に人を呼び戻すチャンスで
下方^^下方^^強職軒並み下方^^
運営の身内が使うFiと刀は強化^^
あとの職連中はHeやれよw
あっEP5はバスターで介護しろよおめ~らw

こんなアプデで誰が続けようと思うんだい?復帰するんだい?

281:名無しオンライン
17/06/25 08:51:24.59 WcA6XrGD.net
>>280
強職が下方食らうのは当然の結果
FiはともかくBrはやりすぎだな
Heは面白そうだから言われずともやるだろ
介護はどんなクエでも基本変わらんだろ
今続けてる奴は文句言いながら続けるし
復帰する奴なんて余程の事が無いとしねーよ
少なくともどんな事にも文句付けてる奴を見たら復帰しようとしてる奴は見送るだろうなw

282:名無しオンライン
17/06/25 09:29:12.49 SZRg2H4/.net
>>278
残ってるユーザーも殆どが「SEGAのネトゲを選んだのは失敗だった」と思ってるだろうし
ライバルのFF14が勢い付いてしまったこの状態で、PSO2の後継なんて発表したらトドメになる
大量のPSO2引退者を出して、その殆どが後継に来てくれないという笑えない未来しか無いで
そもそも、オンラインRPGの後継作というのは鰤やスクエニがやってる通り出すべきではないけど
どうしても出したいならまず"セガのオンラインRPG"こと運営の評価を変えるとこから始めないと
でも、確かにそう遠くない未来に酒井がドヤ顔でPSOの新作を発表する未来が目に浮かぶ

283:名無しオンライン
17/06/25 09:39:41.52 AsT0TejX.net
運営が勢いを取り戻すために考えてるなら分かるが、
実際はそんな事微塵も考えてないだろ
ここでプレイヤーが要望だの案を出すだけ無駄だな
無課金だからまだ残ってる人もいるけど、完全課金制ならとっくに滅んでるだろこんなクソゲ

284:名無しオンライン
17/06/25 09:52:29.23 slGFQsvC.net
どれだけPSO2を愛して考えてご意見しようがクソリプだからな
改善案を思い付いてもこんな所で吐き出すしかないんだよ…

285:名無しオンライン
17/06/25 10:24:56.19 NKiba5Op.net
俺もそれでアンケやめたわ
同じやつ多いと思う
で、アンケ投稿少なくなってきてて、
運営「FUNあげるからお願い!」
みたいなのやりだしててもう滑稽だったわw
今はもう何やって無駄ってやっと気付いたみたいで、アンケすらなくなったな
何でそうなったのかは自業自得なんだが、運営の誰もが死ぬまで気付かんのだろうな

286:名無しオンライン
17/06/25 10:28:13.54 O6FgAi3Y.net
箱庭のMOはもう古いんだよなぁ
マップランダム生成は出口探すだけのこのゲームではストレスでしかない。
オープンワールドの惑星を丸ごと用意して、
町村を配置して移動するNPC配置して、固定イベント散りばめて
1ヵ月〜半年くらいかけてシップ全員で解くような謎を用意してモチベ保たせたり
賞金首のNPCやエネミーを探して狩って金策したり
星間移動も定期船以外は自分の船操作して小惑星やステーションに寄り道できたり
それくらい壮大にやらないと据え置きのゲームに負ける。

287:名無しオンライン
17/06/25 10:31:09.67 O6FgAi3Y.net
現状システムの改良w
そんな小手先の修正で人が集まると本気で思っているのかよw
運営も糞なら、残ってるユーザーもアホしか残ってねーな

288:名無しオンライン
17/06/25 10:34:26.31 iBNmjoGo.net
2〜3ヵ月ぶりにインしようとするとログイン画面で強制アンケートさせられるんだよ答えないと進めない
戻ろうと思ったきっかけはなんですか?選択肢が雑誌とかメルマガとかetc
ただフレに会うだけだよなんでネトゲでその選択肢がないんだよw

289:名無しオンライン
17/06/25 10:34:28.11 otyY/VfB.net
仕様がその仕様であることに必然性が無いんだよな
>>286にもあるようにマップランダム生成もストレスにしかならない
龍祭壇なんか特に酷いってのは皆が思ってることだろうしな
工夫があって面白いのか、ただただ面倒くさいだけの要素なのかを考えられてない

290:名無しオンライン
17/06/25 10:35:19.48 6qCtKAHI.net
>>1
あれ、エキスパートブロックに関してはほとんど廃止みたいなもんじゃね?
どのブロックにいてもほかのブロックのユーザーとまっちんぐできるように
なるらしいじゃない

291:名無しオンライン
17/06/25 10:51:32.29 tjbigUbn.net
課金制でクソゲーにした結果PSU

292:名無しオンライン
17/06/25 10:57:00.89 K9swHcgw.net
画面エフェクトやモーション、効果音がショボいのがなぁ
爽快感もっとくれ
ピカピカじゃなくてもっとエグいの
肉を切り骨を断ってそうなのをだ

293:名無しオンライン
17/06/25 11:11:30.17 vhMHKs0m.net
ばーか
ショボいって言われたからチカチカくどいエフェクトでライブが落ちるんだよ

294:名無しオンライン
17/06/25 11:12:55.76 jSfu1b5L.net
おい、メセタどこも買い取り停止中じゃねえか
どんだけ冷え冷えなんだよこのクソゲーw

295:名無しオンライン
17/06/25 11:16:33.69 bXL//nqR.net
G単位で持ってる廃人根刮ぎ殺したからな
そりゃ溢れるわなw

296:名無しオンライン
17/06/25 11:41:37.10 SvDwTQU8.net
カジノは、単純に景品がショボいからなー
カジノこそ使える武器とか置けば少しは変わってたかもねー

297:名無しオンライン
17/06/25 11:51:34.66 vhMHKs0m.net
メセタじゃないからだろ
欲しいのはメセタとキューブなんだよ

298:名無しオンライン
17/06/25 11:54:23.63 G9E3e0JV.net
ドラクエ10のカジノは大盛況だったなあ。

299:名無しオンライン
17/06/25 11:55:24.61 /mYnqPyH.net
マップ上のコンテナになんかお宝を仕込めば180度変わるんだけど
PSO1の時から探索し甲斐のないマップだったから、悪い所は引き継がれる
マップ上のお宝と言えば、EP2のサザン掘りくらいなもんで
Eトラは起こるポイントがランダムすぎて探索の意味があまり無い

300:名無しオンライン
17/06/25 12:02:11.32 smQ8vwug.net
ヒーロー来るから久々にINしてみたけどフレ一人もINしてなくてワロタ・・
もうPSO2はだめなのか

301:名無しオンライン
17/06/25 12:04:37.75 3tZrP3s9.net
なんか何時間か見ないだけですっかりスクエニの人密度が上がったな
今PSO2やってる現役で14みたいにとか思ってるのは居ないからw
回収出来ないからってこんなとこ屯してないで有望そうなとこ行ったら?
ここはつまらん上に重課金から逃げて来たヘタレが集まって駄弁る場所だから

302:名無しオンライン
17/06/25 12:05:29.53 +Bn3MX2+.net
運営に今の状況を変える気が無さそうだからムリ

303:名無しオンライン
17/06/25 12:05:58.41 G9E3e0JV.net
いきなり電波受信して、他人から見たら理解出来菜罵倒はじまる奴しか残ってないからな
PSO2の終わりを象徴してるようだw

304:名無しオンライン
17/06/25 12:08:27.18 smQ8vwug.net
放送みたけどヒーロー開放条件キツすぎって言ってる奴多いのな・・
約2年前にやめたけどあのときもレベルなんて緊急行ってればすぐ上がった記憶があるんだが
獲得経験値下方修正でも来たんか

305:名無しオンライン
17/06/25 12:10:56.98 /mYnqPyH.net
そりゃ、今年に入ってから実装後一週間も持たないクエばかり実装してるんだから過疎るのは当たり前で
TAもどきや4人クエや高難易度は需要がまったくないというのが証明された
さすがにEP5からは路線変更しないと

306:名無しオンライン
17/06/25 12:16:39.47 vhMHKs0m.net
一週間に10回も20回もやらせりゃ当たり前

307:名無しオンライン
17/06/25 12:21:08.35 bXL//nqR.net
行く緊急が高難易度で不味いのしかないからな
突発はまともな人が行かないからクソ不味いし
コンテンツの寿命に対して覚えることが多すぎる

308:名無しオンライン
17/06/25 12:22:04.77 /mYnqPyH.net
特別突破訓練はろくに周回すらしてないし
TA風ボスラッシュクエは心底つまんないのよ
数少ない動画UPプレイヤーしか喜ばないクエを実装してどーする

309:名無しオンライン
17/06/25 12:24:17.38 c7YimE3q.net
ライドロイドレースとか、A.I.S.バトルアリーナとかしたらいいのに。

310:名無しオンライン
17/06/25 12:26:12.62 ZuAiG4Wz.net
現状の無言オンラインな状況の改善だな。
AWの受動側on/off設定とかで他プレイヤーと白茶しやすい環境を作ってほしい
ゲームバランス調整はその後でいいわ

311:名無しオンライン
17/06/25 12:27:35.53 vhMHKs0m.net
>>310
チャットの窓分けれない段階で無駄ー

312:名無しオンライン
17/06/25 12:31:18.76 PEHXNX3z.net
今、常設やる意味が☆14位しか無いって運営がわかってないんだろうな
メガトンパフェもマロン弱体で価値が減ったし迷彩じゃ別にドヤ顔できないし

313:名無しオンライン
17/06/25 12:37:55.64 +Bn3MX2+.net
>>304
それと異なるタイプで75だから
近接苦手ーとかテク苦手ーとか銃職苦手ーとか
何かしら苦手なジャンルがあってそのジャンルのジョブはノータッチって人
結構いると思うよ

314:名無しオンライン
17/06/25 12:41:48.65 smQ8vwug.net
PSO2ってどんなに強くても相手がmobだからドヤれないよね

315:名無しオンライン
17/06/25 12:51:54.28 jOOXOv2z.net
またそれか

316:名無しオンライン
17/06/25 13:33:33.69 dvHq88or.net
AISの対人ってできそうなのにやらないな

317:名無しオンライン
17/06/25 13:44:04.14 3tZrP3s9.net
対人はラグが解消できたら考えような
しかしAISはもう少し遊ばせてくれてもいいとは思う
単純にソロマザーは前半戦AIS単機で追撃とか
あり物パズル仕様でもいろいろ考えられそうなのにな

318:名無しオンライン
17/06/25 14:03:29.88 gXRwcyCR.net
一部のクエ、しかも緊急でしか出てこないからな
今だと実質トリガー専用みたいなものだし

319:名無しオンライン
17/06/25 14:06:25.74 VbwBoSaI.net
AISとかクソのきわみの一つだが
RPG要素、着せ替え要素の全否定

320:名無しオンライン
17/06/25 14:08:08.08 eeyvkwkR.net
むしろドヤ奴を殺すのが最優先だろ
多くの人間にとっては自分に興味のないことでドヤってくる奴なんか不快なだけで一つも利点がない

321:名無しオンライン
17/06/25 14:42:00.13 xKXql6yA.net
初心者にわかりやすいマニュアル。新規育成を優しくする。13武器、12ユニ取引解禁。チーム(ギルド)のメリットをより濃くする。一部の選民思想をかき消す。

322:名無しオンライン
17/06/25 15:10:55.02 vhMHKs0m.net
>>320
ドヤにも二種類あってな
凄いな俺もやりたいってドヤと
死ねよ目障りなだけだ蠅がってドヤがあるんだろ

323:名無しオンライン
17/06/25 15:25:44.07 eeyvkwkR.net
こっちが興味の欠片もないことでドヤってくるやつが迷惑
そもそもソロレイドとかは興味のない層にドヤるものではないのにマウント思考のバカどもはやろうとしないことは罪だとばかりに言ってくる

324:名無しオンライン
17/06/25 15:32:45.71 vhMHKs0m.net
>>323
それがキチガイのおっさんで煽れば参加する
俺はPSO2を盛り上げてるとか思ってやってる痛い人

325:名無しオンライン
17/06/25 15:44:13.13 Sr2KNWp+.net
エキスパートは廃止せず代わりにXHだけ同じ難易度のクエストを選んでも敵が弱くなるようにすればいい
ただしパスワードの入力及びマルチ制限は不可能で「誰でも楽しく」しか選べない介護推奨ブロックにしとけばいいだろう
地雷引くのが嫌ならエキスパートいけ、ただし敵も強くするってことで

326:名無しオンライン
17/06/25 15:59:42.56 s105JE9C.net
緊急オンライン(常設のある意味ってなんかあんの?)
狭すぎる世界観(ほんとにクエスト行くだけ、世界観もクソもない、マイルームがあれだけ拘って作るプレイヤーが多いこと考えれば世界観が重要なのも分かるだろ、運営頭弱すぎ)
偏り過ぎてるオフラインコンテンツ(バグやらバランスやら同期ズレやら直すことがゲーム内に山ほどあんだけど)
ゲーム内のアンバランスさ(菅沼がバランス上手く取ってきたと思ったらEP4でどんどん悪くなってった、最後なんて悲惨そのもの)
発言がどれも上から目線、なぜか
絞り過ぎなスクラッチ(スクラッチに2万掛けても色違いすら当たらないことなんて多々ある、見返りがほとんどないのに金払えとか、頭おかしいんじゃねぇの?詐欺じゃん)
まぁ予算だの集客だの売上だのゲーム運営だの追い掛けるものが沢山あって大変なの分かるんだけどな
EP5に向けてすげー頑張ってんの分かるし、アプデ内容見れば上記の問題の内スクラッチの偏り以外は解決しそうな気はすると期待したい
運営もがんばれ

327:名無しオンライン
17/06/25 16:11:19.41 3tZrP3s9.net
もう間に合わないけどとりあえず見直せ
やりようはあるかもしれん

328:名無しオンライン
17/06/25 16:14:26.02 W0E5gpNe.net
あきらメロ

329:名無しオンライン
17/06/25 16:33:24.55 VbwBoSaI.net
クソ度がさらに加速するそうだな

330:名無しオンライン
17/06/25 16:42:42.30 3/Xz0jm/.net
酒井のハゲ筆頭にPSO2に愛着も情熱もなく仕事として仕方なくやってる派遣、バイトばっかなんだから
今後このゲームが良くなることはないな、と思い知らせてくれたのがEP4だろ。
もうだめ猫のゲーム以外言う事がない。

331:名無しオンライン
17/06/25 16:46:32.72 s105JE9C.net
あー
介護オンラインもやめてくれ
緊急も常設もBAも全部そう
介護してる奴に旨味があるならいいけど何もなし
むしろ介護しないとBANされ負ければポイントは引かれる
頭おかしいだろ

332:名無しオンライン
17/06/25 16:54:59.06 RuWTFN2A.net
EP2〜3は普通に楽しんでいたというか環境的には割とひどかった気がするけど何故か楽しめてた気がする
クリスマス緊急とかで星12掘るぜーって言ってた時なんてかなり活気あったしただの丸ぐる緊急もそこそこの泥率とそこそこの性能でやる気も出てた
EP4も最初はまぁまぁいいかな?って思ったけど大和から段々クソになってきた
人減っちゃってるもの

333:名無しオンライン
17/06/25 16:55:36.27 vhMHKs0m.net
介護なんてものは存在しない
無駄に強化して文句言うな

334:名無しオンライン
17/06/25 16:57:12.55 vhMHKs0m.net
>>332
ヒントはコレクト
掘りに行くとやらされるの差は天地

335:名無しオンライン
17/06/25 16:58:52.54 j0qU0yQa.net
この人精神状態おかしいよ…

336:名無しオンライン
17/06/25 17:00:14.22 RuWTFN2A.net
>>334
あぁそうか
今はコレクトといい「やらなきゃいけない」事が多すぎるのか…
やりたいと思わせるのではなく環境で無理やりやらせるならそりゃ萎えてくるわな

337:名無しオンライン
17/06/25 17:03:16.05 vhMHKs0m.net
そもそもソロ花なかったらリング+20までやったかってとこからもうねぇ

338:名無しオンライン
17/06/25 17:04:13.47 1t2qVAE4.net
フリー探索でマルグルしてレア堀り出来た頃が奇跡に思えるな
あの頃は介護なんて単語も見なかったし、アドや結晶堀り以外では職差別も無かった

339:名無しオンライン
17/06/25 17:05:09.01 WyaLMj0z.net
>>332
一回目はワクワク
MAXになると「あと五回回るのか…」とウンザリ
30週したあたりで目が死んでる。
新武器でインフレするとログインしなくなる。
もうビジフォンでいいよ…

340:名無しオンライン
17/06/25 17:07:41.63 WyaLMj0z.net
武器が掘りたいんじゃない。
新しい要素が実装されたら、新しい玩具で遊びたいんだよ。
なんで手に取ってクエスト行くまでに何十週も回らなきゃいけないんだよ。

341:名無しオンライン
17/06/25 17:13:36.65 PEHXNX3z.net
それはPSシリーズじゃなくて他やれとしか言えないけど

342:名無しオンライン
17/06/25 17:14:50.24 vhMHKs0m.net
新しい要素に備えて最前線装備を維持しろよ
高難易度だからクリアできなきゃ糞雑魚ナメクジだからな

343:名無しオンライン
17/06/25 17:23:10.44 BXcFDptF.net
トンキン以外の放送はもうしないのか?
それともトンキンも含めて次未定なのか?

344:名無しオンライン
17/06/25 17:31:38.11 s105JE9C.net
>>333
運営のスタンスがマジでそれだもんな
笑えねぇよ…

345:名無しオンライン
17/06/25 17:35:01.56 RuWTFN2A.net
>>339
最近はすぐに武器が産廃化というか簡単に上位互換でるからな
あほくさ

346:名無しオンライン
17/06/25 17:38:16.16 SZRg2H4/.net
エキスパは木村が土下座放送してでも廃止しないとマズイ気はするけどな
デウスを見ての通りもうコンテンツのバランス調整不可になってるし
残し続ければ残し続ける程にユーザーの乖離が進んでしまうシステムだし
何よりPSO2プレイヤー外から見たときにいくら何でもイメージが悪過ぎる

347:名無しオンライン
17/06/25 17:42:10.12 fSidoRoA.net
新規と寄生だけを残して全員アンインストールすればいい
30000→30500より3000→3500の方がグラフの伸びは上がる
新規参入の勢いはうなぎのぼりに見えるようになるぞ

348:名無しオンライン
17/06/25 17:50:10.16 vhMHKs0m.net
>>347
お前の言う寄生の方が多いんですが
寄生介護と言ってる奴が全員アンイストールしても30000が28000になるぐらいだぞ

349:名無しオンライン
17/06/25 17:52:55.36 /mYnqPyH.net
今はエキスパブロックなんぞ使って無いけど
(現在休止中の)レベリングクエはXHブロックにしか部屋が立たないんで、主にそっちを使用
エキスパに固執する意味は殆ど無い

350:名無しオンライン
17/06/25 17:54:33.03 1t2qVAE4.net
エキスパブロックの存在意義はザックリ言えば
「旨みが凝縮されている緊急クエストを時間内にレアブが効いてる内に効率よく回す為の場所」だからな
あれ、緊急を廃止にすればいいだけなんじゃないのか?

351:名無しオンライン
17/06/25 17:58:15.22 /mYnqPyH.net
別にキューブに困ってる訳じゃないし、クリア出来るなら周回数は問わない
防衛系は今年は片手で数えるほどしか行ってないのでエキスパは不要
適当に空いたブロックに入るだけ

352:名無しオンライン
17/06/25 18:00:04.84 VdjD52uw.net
緊急を廃止したら放置もごっそり消えて本格的な過疎が始まるな

353:名無しオンライン
17/06/25 18:04:08.00 /mYnqPyH.net
エキスパ問題の解消は単に緊急の難易度を下げればいいだけで
XHの人は周回数まで気にしてないだろうから、クリア出来れば大丈夫
高難易度路線が大失敗だったという単純なお話

354:名無しオンライン
17/06/25 18:06:18.21 HAsXR7X/.net
心配するな大丈夫だ生まれたときからこれは糞ゲだった

355:名無しオンライン
17/06/25 18:07:38.37 /D55gSB3.net
エキスパ問題の解消は回数一回に完全に制御してしまうこと

356:名無しオンライン
17/06/25 18:10:44.69 1t2qVAE4.net
後レアブの廃止だな
あれのせいで時間を異常なまでに気にしなければいけなくなるし、それ前提のドロップ率やコレクトのゲージに関わるなど悪いこと尽くし

357:名無しオンライン
17/06/25 18:11:03.97 /mYnqPyH.net
周回数は雨風なら3回で十分だよ
つーか、あのクエは周回数が少ない方が、雑魚が多く狩れてコレクトの消化がいいんだけど
緊急効率厨の馬鹿さ加減は呆れる

358:名無しオンライン
17/06/25 18:20:34.36 /mYnqPyH.net
効率厨がアホなのはEP1時代からなので、そこは直らん
多くのプレイヤーはそこまではこだわらないから
EP4は運営が効率厨の言う事を過度に聞いてしまったのはまずかった

359:名無しオンライン
17/06/25 18:39:23.86 SZRg2H4/.net
>>354
PSO2は国産最後の希望と言われて生まれて来たときはなかなかの評価を得たものだよ
そこに酒井がまさかの「基本無料・アイテム課金です」と発表したのが全ての根源であり、始まりにして終わり

360:名無しオンライン
17/06/25 18:43:33.20 /D55gSB3.net
夕霧のちんこを効率よく触りたい

361:名無しオンライン
17/06/25 18:48:02.53 VdjD52uw.net
月額だったらもっとはやく死んでた気もするけどなw
必滅やHDDクラッシュ級のデカいやらかしで萎えて戻ってこない可能性が高い
そこは基本無料に救われてる

362:名無しオンライン
17/06/25 18:48:04.89 hVA4yADy.net
望みは断たれた
望んですらいなかったか

363:名無しオンライン
17/06/25 18:53:14.45 gMBxvBaG.net
エキスパが出来た経緯が棲み分けが出来ていないことによるユーザー間の摩擦なのだが今更廃止してもまたギスるだけだ
それにXHB民が詰んでいるのはXHのクソ硬い敵相手に無強化武器や天然ユニ戦うことになるレベルだけ上がれば最前線に行ける環境が問題なんだろ
SHに旨味持たせて初心者やライトはそっちでやれるようにするかXHの敵をレベリングクエ並みに大幅に弱体させて寄生がいても関係ないレベルにしないとまたPS4参入時みたいにプレイヤー間でギスギスするだけだろうが
根本にある問題を解決しないでただ今の環境からエキスパ廃止して介護しろなんて言っているやつは酒井と同じオツムの無能だよもしくは介護して欲しい寄生脳野郎だ
そもそもこうなった原因はプレイヤーが効率を求めないといけない緊急ゲーになっているせいだからな
更に最近はTA要素のある4人常設やらあるおかげで弱いやつと組むことのデメリットが大きくなった
証拠に敵が糞弱く効率もどうでもいいレベリング常設はエキスパ民がXHBでやっても問題ないだろ?
いっその事実質エキスパBになるような次の難易度の追加とXHの敵の大幅弱体でもしてしまえばいい
それにまずは初心者が強くなる導線を作らないといけないし運営が放置している初心者やライト層に優しくない山積みの問題の解決が先決

364:名無しオンライン
17/06/25 19:21:00.75 bBvtRugX.net
スイッチ参入
EP4見てて本編面白くするのは無理な事は良くわかったし
かと言ってこれ以上着せ替えゲーを進化させるすべも無く
せいぜい入り口広げるのが限界だろうな

365:名無しオンライン
17/06/25 20:07:14.95 v0FJNw6R.net
運営の方針がブレブレだから何やっても無駄
間口を広げたと思ったらふるいにかけて減らしたりもう何がしたいのかわからん

366:名無しオンライン
17/06/25 20:23:27.95 /Im/OWtj.net
新規もこんなギスギスかつリングやらギャザやら装備やらコレクトシートやらで心折れてやらなくなるぞ…

367:名無しオンライン
17/06/25 20:49:11.47 HAsXR7X/.net
>>366
まさにMHFの紙集めオンラインの再現
あれはあれ、これはこれ、まとめられないで客が先に手離すゲーム

368:名無しオンライン
17/06/25 21:24:55.88 yCIwVODh.net
あれだな単純にレベル補正で強くなれて楽々できますよで良かったかもな
究極目指す奴らにはTAでもやらしてどや顔させとけばいいだけだったのにな

369:名無しオンライン
17/06/25 22:30:47.33 ss8KdnFW.net
勢いもなにも意図的に過疎る要因作ってる連中に
なんのアドバイスすりゃいいんだよ?
努力する気が毛頭ない生徒に熱血教師が必死になっても無駄だろう
毛は既に頭にないようだがなw

370:名無しオンライン
17/06/26 00:15:39.73 CzhGDyvq.net
海原雄山の言葉を借りるなら「長生きと自殺を同時にやろうとする愚か者」だからなこの運営はw

371:名無しオンライン
17/06/26 00:30:06.34 ZdRgfo+x.net
レベルシンクもさ
SH帯とN~VH帯で同じにすれば良かっただろ
なぜ一番上のレベル帯と初心者を一緒に、そこそこ複雑なクエストにぶちこむのか意味がわからない

372:名無しオンライン
17/06/26 02:25:28.23 Z5XZHVyC.net
EP4の発想はどれも悪くない
運営方法がどれも最悪すぎ

373:名無しオンライン
17/06/26 04:00:31.96 BinRQxWD.net
>>281 弱体発表されてから明らかに過疎ってきてるけどな。射法は弱体だがカタナマンとナックルは強化しますじゃなあ

374:名無しオンライン
17/06/26 04:01:37.85 BinRQxWD.net
全てが複雑になりすぎてwiki必須ゲーになってるのがな。もっとシンプル化しないとだめだろ

375:名無しオンライン
17/06/26 04:05:51.31 1ScxLV4e.net
>>373 だってEP4で辞めてったのが強職イナゴじゃない近接の中堅なんだもの
昔からの遠距離かイナゴくらいしか残ってないところに遠距離弱体しますじゃイナゴ以外の遠距離接着死滅するでしょ
んでEP4で消えた中堅は戻ってこないっていう最高の修正やで

376:名無しオンライン
17/06/26 04:13:27.87 Z5XZHVyC.net
>>373
弱体はあんまり関係ないぞ
コレクト+石の影響だぞ

377:名無しオンライン
17/06/26 04:25:44.10 X03rw5Pa.net
とりあえず効率厨の排除。どのゲームもそうだけどこいつらがいる限りは過疎は解消しない。
どんなことやっても無駄。効率厨が自分で人減らそうとするんだもん。そりゃ減らそうとするよな、
人増えたら取り分減るからな。一日で使える時間は24時間で固定だから。
ゲームシステムの問題じゃないんだよ。pso2がやばいのは運営がそこに気がついてないところ。

378:名無しオンライン
17/06/26 04:28:46.70 ycXK8rwU.net
「アルチは楽しい」「アンガ堀は楽しかったまたああいうのがやりたい」
こういう奴らを弾いたのは菅沼の功績だと思ってるけど

379:名無しオンライン
17/06/26 04:31:52.95 Z5XZHVyC.net
>>378
馬鹿その楽しいはコレクトより遥かにマシの楽しいだ

380:名無しオンライン
17/06/26 04:51:41.26 rhbypETm.net
堀かコレクトかをプレイヤー側が選択できるようにすればよくね

381:名無しオンライン
17/06/26 05:01:03.60 h2aU9pVR.net
>>380
選択してたら因子で潰しに来たんだよなあ

382:名無しオンライン
17/06/26 05:06:10.35 tRlCa4lD.net
ここまで斜め読みしたがなんであんなに毎日寝る時間削ってまでやってのか不思議になって来た

383:名無しオンライン
17/06/26 05:07:46.72 Z5XZHVyC.net
>>380
マイショップ解禁すればいいだけだけど何億もため込んでるユーザーが居て怖くてできない

384:名無しオンライン
17/06/26 05:30:40.50 R/L3kYq7.net
弱体弱体でこりゃ本格的にダメージかもなー
今久々に倉庫キャラ久々にビギナーに混じって遊んで来たけど、レベル40のなかにレバル20代の俺が突撃したけど。火力よりなスキル振りとお古装備と経験で無双気味で遊べたんだ、で無双して思ったんたけど、正直いろんな意味でスカッとする火力は必要だなやっぱり
なんか意地汚いけど久々に楽しかったわ
このゲームから唯一の尖った部分無くしたらもう本当に面白くなくなるなーヤバイねこりゃ

385:名無しオンライン
17/06/26 05:33:42.77 R/L3kYq7.net
うはっ、めちゃ打ちミスしてるけど、気にせんといて下さい

386:名無しオンライン
17/06/26 05:35:03.61 eY3xKDXi.net
その辺のレベルはそうのなんも関係ないだろ元々スカッとするのは認めるがな

387:名無しオンライン
17/06/26 05:35:56.75 eY3xKDXi.net
俺もだわw

388:名無しオンライン
17/06/26 05:50:47.27 CzhGDyvq.net
クラスや武器種によって役割立ち回りが変わるんだから無理に平均化させる意味が理解できない
極端なぶっ壊れだけ修正すればええやろと毎回思うだがアカンのか

389:名無しオンライン
17/06/26 05:51:59.67 9cCjEkbB.net
レベルと装備とクラスを実質廃止した唯のゴミアクションクエが目玉のEP5を楽しみにする努力を怠ってる

390:名無しオンライン
17/06/26 05:54:56.50 Z5XZHVyC.net
極端なぶっ壊れだけしか修正されてないぞ

391:名無しオンライン
17/06/26 07:04:55.27 KEF5VpbP.net
属性強化と特殊追加無くさねえといつまでたってもコンテンツが短命だぞ

392:名無しオンライン
17/06/26 07:26:23.88 OhfNwwkh.net
もうダメだろう
上と下との与ダメが乖離しすぎている
片やゼフィロスをソロクリア、片やゼフィロスを12人で失敗
こんなのどうやっても是正できんよ
レイドボスはHP多いからまだ良いけどマルグルなんか直ぐ溶けるからお散歩ゲー
ぷよクエACが同じような状況で詰んで終了したからな・・・あとは何時畳むかだけだな

393:名無しオンライン
17/06/26 07:32:10.03 lJqpxBDi.net
木村酒井を更迭
プレイヤーは現在の体制では何をしてもだめだと思ってる

394:名無しオンライン
17/06/26 08:01:02.03 EyimTvdN.net
普通の新規はレベル40過ぎか
75で辞めてくよな。
キャップ解放から半年くらい過ぎたら、
キャップ解放クエは廃止するべき。
チームに入ったら特に問題は無いんだけど、
入ってない連中は35武器とクラスキューブと聞いて
時間の無駄と言って辞めてくから。
001で適当にフレ作って支援してるけど、
大体75の制限解除で萎えてる。

395:名無しオンライン
17/06/26 08:14:32.00 bFNUWZR7.net
>>383
オーナー登録製にすりゃいいだけだろ

396:名無しオンライン
17/06/26 08:54:51.38 FPfnREhc.net
武器の強化と穴空けも新規が萎えて辞めてく理由だろうな
あんな面倒くさいの覚えてくれる程熱心なユーザーばかりじゃないだろうし

397:名無しオンライン
17/06/26 12:59:18.80 9d65Yp5M.net
EP1〜2までは素材も3個まででOP数も同数じゃないと使えなかった等と敷居は高かったけど
武器にせよ防具にせよ付与するOP数なんて2つくらいでよかったし、古参でも3、廃クラスで4〜5とかそんな時代だった
今は緩和が進んだことによって楽になるどころか最低でも5スロ以上みたいな準廃思孝に染まっためんどくさいプレイヤーが増えてしまった
気軽に遊べる環境から、何よりも他人の装備を気にする監視社会化に変貌して無駄にギスらせる要因の一つになっている

398:名無しオンライン
17/06/26 13:31:53.59 C9fBZAh8.net
大和の頃ヌルい緊急ばかりやらせんな飽きたとか言ってた奴等が居たけど今にして思うと
問題があったのは大和がヌルいことではなく同じ緊急ばかり発信しないと成立しないコレクトだったんだよな
そこから目を背けて難易度だけ上げた結果単純作業を繰り返す前提で作ったはずなのに脳死は許されないという一番ストレスがたまる状態になったっていう

399:名無しオンライン
17/06/26 13:39:31.92 C9fBZAh8.net
>>367
それでもMHFはまだ後からゆっくり遊ぶというスタイルもある程度許容はされてる
こっちは期間限定じゃないコンテンツのほうが珍しいってレベルだからな

400:名無しオンライン
17/06/26 13:51:41.12 L5+qcqOn.net
>>390
極端なぶっ壊れってチェイン絡みくらいしかなくね
複合とかバニコン潰すくらいなら弓以外の射撃と近接を上方したほうがユーザーのストレスは少なかったと思うが

401:名無しオンライン
17/06/26 14:21:52.11 IXYm/arS.net
レア取引解禁が急務
自堀りオンラインなんて誰が求めてるんだよ
ドロ率は下げていいから取引解禁だよボケ
コレクトは廃止な

402:名無しオンライン
17/06/26 14:25:55.47 KEF5VpbP.net
>>401
ただでさえレア泥フルブ前提のドロップ率なのに下げろとかバカか?

403:名無しオンライン
17/06/26 14:27:14.47 K7NAX70T.net
アンガ掘りやリリチは要らない物ばかり出る(大体フレンドが必死に掘ってる物)から本当に苦痛だったし取引解禁は早くして欲しい
コレクトも本当に出ない人の救済としては良いシステムだったと思うけど因子で死んだし

404:名無しオンライン
17/06/26 14:32:05.53 IXYm/arS.net
>>402
バカはお前だろ黙ってろ

405:名無しオンライン
17/06/26 14:46:22.13 9EY5QtTb.net
RMTしたいやつがいってんだろうなぁ

406:名無しオンライン
17/06/26 14:53:56.76 lNyK1Ler.net
いや解禁は必要だよ
業者なんか取り締まれないほうが悪いんであって、ユーザーが不利益を被る理由にならん

407:名無しオンライン
17/06/26 14:55:08.96 QBXseYDj.net
チケット系も害悪しかないよな、使うの面倒だし時間押されるからギスギスの温床の一つ
なによりブースト前提のドロップ率だから何の意味もない

408:名無しオンライン
17/06/26 15:57:17.07 oeiyuTlw.net
もう廃止は無理だろうがトリガーは癌
あれ考えた奴とGOサイン出した奴は人の上に立つの向いてない

409:名無しオンライン
17/06/26 16:24:32.47 7Vn2BYxP.net
軽く数値いじるだけでなんとかなりそうなんだけどな
フリー探索に☆13武器追加
アルチに☆14武器追加
ADXH追加とエクス最終ステージに☆12ユニ追加
チャレとBA交換所にペット系、☆13エッグ(ラッピー以外)、パフェ、ロールを低レートで配置
ライディングクエスト→クリア報酬に旬の石をSクリ2個、Aクリ1個で(クリファド石
とりあえずHe専用クエとはホントやめてくれよ
バスタークエも2〜3日もてば良い方だと思う
レベルアップクエは常に置いておいてくれ
トリガーはなくしてほしい
ああ、なんか愚痴ばっかりになってしまう

410:名無しオンライン
17/06/26 16:36:17.73 7Vn2BYxP.net
そろそろ旧武器なくせ
☆13武器、☆12ユニ取引解禁しろ
EP5とか良いきっかけだろ
EP5実装時点ではバスタークエストしかありません。
フリーフィールドは?→ないです。作りたいですね
ギャザはどうなるの?→ないです。作りたいですね
ヒーロー用リングは?→ないです。作りたいですね
EP5実装はバスターだけなら過去コンテンツテコ入れしてくれよ〜
緊急時にどばっと人が増え一気に減るのは流石にゲームとして終わってるダロ?

411:名無しオンライン
17/06/26 17:25:37.26 enHCCjkr.net
ユーザーに期待感をもたせるというのならハゲキムウノの3バカ更迭は急務だろうな
こいつら消えれば少なくとも現状より下になることはないと思えるし

412:名無しオンライン
17/06/26 17:38:12.40 jdPjQfL4.net
ギャザとリング作るな

413:名無しオンライン
17/06/26 18:03:51.16 ID8IUVYe.net
ブーストがガチャに入ってる時点でロマンがない

414:名無しオンライン
17/06/26 18:06:04.35 KEF5VpbP.net
>>410
同接しか興味ない禿KMには関係ないがな

415:名無しオンライン
17/06/26 20:04:20.09 RowU2iLA.net
リングとかいう今後の調整の足枷にしかならないものをドヤ顔で実装した挙句、次epで即切り捨てとか
控えめに言って、これ考えた奴は病院に行った方がいい。

416:名無しオンライン
17/06/26 20:14:43.18 eY3xKDXi.net
えwリング死亡すんの?笑えないそれ俺
結構リング作ったりすんの好きなのに今後新しいリングが追加されないとしたらガッカリ
もうパンツ要素だけだこのゲーム

417:名無しオンライン
17/06/26 20:36:50.91 Ocg/EoT3.net
リング増やされすぎても枠が足りないし仮に☆13ユニットは2つリングを付与できますとかいわれても面倒くせえなとしか思えない

418:名無しオンライン
17/06/26 20:37:11.17 GgCF5DNV.net
強化システム見直し、リセットだな。
リングもいらない。
やることが多いのは致命的だよ

419:名無しオンライン
17/06/26 20:44:24.06 eY3xKDXi.net
俺に勢いを取り戻してほしかったらパンチらしやすいアバターを用意しろ
モーション何かするたびにちらっと見える感じのでもろにはダメあくまでちらっと

420:名無しオンライン
17/06/26 20:52:18.08 JUsliJFx.net
ヒモパン
宇宙の泉和式ver
ノーパン
バーチャロンあいす

421:名無しオンライン
17/06/26 20:56:34.77 WyCgG+4g.net
>>419
soaおすすめだぞ
チラリズムを理解してるゲーム

422:名無しオンライン
17/06/26 20:58:08.50 Jgqxz6OV.net
リング結構作ったならどんだけ邪魔か分からんかな
60ぐらいリングが倉庫占拠してんだが

423:名無しオンライン
17/06/26 21:14:34.77 z0MfGfx5.net
ゲームだけじゃなくネ実3の勢いも落ちてて笑えん

424:名無しオンライン
17/06/26 21:15:57.31 hA8TogZg.net
EP6はロマサガとコラボ

425:名無しオンライン
17/06/26 21:23:08.63 ciWAvuCa.net
ネ実3の勢いは糞スレガイジのせいだがな

426:名無しオンライン
17/06/26 21:52:39.42 UFHtlsh3.net
みーつけた('ω'`)

427:名無しオンライン
17/06/26 21:56:52.36 PuFYnm7e.net
モンハンワールドに潰されそう

428:名無しオンライン
17/06/26 22:13:41.22 yR5MtUkx.net
全てのアイテムの取引解禁
★13以上のアイテムとスク品はビジから買ったらオーナー登録化
スク回数ボーナスをなくして1回引く毎に取引不可のトークン的なの付与して複数交換でオーナー登録解除パス等に交換
デイリーとクロトと緊急を廃止、レイドボスのみトリガー残して他はすべて日替わり常設に、ドロップメセタと店売り金額増加

初期の頃のニートがレアとメセタ掘って社畜がスク回してそれらと交換するって構図に戻せ
この頃が一番健全だった

429:名無しオンライン
17/06/26 22:37:02.34 F+KX6MCB.net
通常クエにXHを追加して美味いレア仕込むだけでも大分違うと思うんだがな
それができないのは同時接続を稼ぐという経営的な思考が原因なのかね
サブ職に食わせるCO消化にSH森林とか行くけど、もうプチプチ潰すのと一緒だし、赤箱出てもゴミ確定だからぜんぜん嬉しくないんだよな

430:名無しオンライン
17/06/26 22:45:28.49 0CqRd/gV.net
結論

とりあえず実装しとけ。ユーザーでぶっつけ本番テストでいいや。は、いい加減ヤメロ

431:名無しオンライン
17/06/26 22:49:26.84 ID8IUVYe.net
モンハンワールドが割とクソだったとしても
これよりクソには作りようがないよ

432:名無しオンライン
17/06/26 23:00:11.56 QBXseYDj.net
>>428
PSO2というかネトゲの基本原則みたいなもんだよな
星10実装時の取引不可の理由が「レアを自泥する喜びを知ってほしい」だったよなw
参加賞のコレクトシートとかなんのカタルシスもない

433:名無しオンライン
17/06/27 00:50:26.39 Odulf2wF.net
>>419
もうお前がセガに入社して至高のパンチラゲーに作り替えてきてくれ

434:名無しオンライン
17/06/27 01:01:46.29 dr9hFrtl.net
>>380
俺コレクト。掘りの頃とか超絶糞だったわ。欲しい武器がまず手に入らないから振ることすらできない。使わない武器だけ落ちたところで仕方ない。
とりあえずユニクロが手にはいらんことにはとっかかりすら無いからな

435:名無しオンライン
17/06/27 01:13:40.69 dr9hFrtl.net
コレクトは時限なんだから、コレクト終わった頃に来て延々掘ってろ
レイとかまじで掘れる気しねーわ

436:名無しオンライン
17/06/27 01:16:41.03 EzE/ymtX.net
マイショ解禁の掘りでよくね
出なくても買える

437:名無しオンライン
17/06/27 01:17:11.61 1Tez2TZR.net
因子さえ無けりゃなあ
自分らで選んでると押し付けてくるのをまずやめろ

438:名無しオンライン
17/06/27 01:41:15.12 SKptYcpF.net
>>430
もっと言うと、とりあえず開発しとけみたいなのもいい加減止めてほしいわ
構想段階で糞なのをポンポン開発してたらリソース足りなくなりますわな

439:名無しオンライン
17/06/27 02:54:39.04 8Xvs7KPN.net
複合がまったく撃てなくなるテク職は絶対つまらんわ 爽快感ゼロになる

440:名無しオンライン
17/06/27 03:34:18.39 I9w0pnx9.net
複合CT作るのでギフォラグラの威力上げますなら判るけど
主力2つが据え置きだもんなどうせ上方予告されてる奴だって10%上がって終わりだろ

441:名無しオンライン
17/06/27 03:35:21.10 I9w0pnx9.net
というか炎とラグラ以外チャージが長すぎて炎ラグラに慣れたら他なんて使えないからな

442:名無しオンライン
17/06/27 05:37:03.82 P+kbjxYF.net
EP4見てれば分かるが場当たり的な実装で使い捨てと延命しかやってないからな
スマホゲーの期間限定イベントみたいなのを夢見たんだろうけど
こっちでそれやったらコストかかりすぎだっての

443:名無しオンライン
17/06/27 06:58:36.86 VUDIJ1zF.net
何を実装するにも禿とキムチに土下座して頭をたれなきゃだめだからな

444:名無しオンライン
17/06/27 08:55:34.77 WEhz7tBZ.net
職場に元ぷそに開発に居たって人が居るが
バイトプランナーが50人以上いて毎日?持ち時間1分で順番にプレゼンやらされるらしいよ
いくらいいアイデアあってもコミュ力というか
プレゼン能力も持ち合わせてて禿キムに媚びれる奴じゃないとダメなんだろうな

445:名無しオンライン
17/06/27 08:59:54.46 GJZlpx6x.net
方向性決めろよ

446:名無しオンライン
17/06/27 09:27:09.92 7vy7VTZc.net
>>444
50人が毎日アイデア出すとか
苦し紛れの糞アイデアで溢れそう。

447:名無しオンライン
17/06/27 09:34:17.34 GJZlpx6x.net
選ぶ方に問題あったら意味がないような

448:名無しオンライン
17/06/27 09:40:09.03 iFK3xnGs.net
だから新コンテンツは減らして既存の物の再調整をしろと
一時的な客寄せならブーストや新レア追加で足りる

449:名無しオンライン
17/06/27 09:42:01.31 GJZlpx6x.net
新コンテンツは間違ってないぞちゃんと作ればだけどな
作りかけ放置作りかけ放置が悪いんだってw

450:名無しオンライン
17/06/27 09:44:03.19 VFGYQYKc.net
作ったコンテンツ腐らせるのが早すぎるんだよなぁ
緊急以外で賑わってる要素ありますか?クソ運営さん

451:名無しオンライン
17/06/27 09:45:32.74 iFK3xnGs.net
過ぎたるは及ばざるが如しという奴で、新コンテンツの過剰な追加がゲームをおかしくしている
もっと新要素は間引いて、実装した物の再調整に労力を振り向けるべきで

452:名無しオンライン
17/06/27 09:47:35.04 GJZlpx6x.net
作りかけで次作るからそりゃそうだろ
ちゃんと調整してユーザーの要望を受け取ればカジノすら息ふき返すだろうけどね

453:名無しオンライン
17/06/27 09:49:35.31 EzE/ymtX.net
テクに関してはザンバ以外は基本方針は賛成だが
倍率が低すぎたらダメだが、扱いやすい挙動のテクは威力を低めに、扱いにくい挙動のテクは威力を高くするなら文句はない
複合はリキャならせめて1分、単純威力下げるか溜まり方を変えるとかでもよかったと思う

454:名無しオンライン
17/06/27 09:49:55.97 WyuI5wGL.net
毎日アイデア出すのか
まずプレステ4を買います
毎日 無双ゲーとモンハンワールドを21時と23時に自分でディスク入れ替えます
0時からはディアブロあたりでレア掘りします
採用されちゃう

455:名無しオンライン
17/06/27 09:53:53.96 GJZlpx6x.net
>>453
ザンバは駄目だぞ
ザンバが居る事が前提でHP設定されてるから
居ないと酷い事になると運営がやっと気がついたんだぞ

456:名無しオンライン
17/06/27 09:59:08.84 12yuR27e.net
下方修正継続宣言の撤廃をしろ
報酬期間やコレクトシートは「一番強いもの」を作る層が大多数
で、定期的に下方修正しますと言ってたら装備作る意味がなくなる

457:名無しオンライン
17/06/27 09:59:48.92 EzE/ymtX.net
>>455
Teちゃんの死体蹴りじゃん
代わりにちゃんと供養するよというならまだ理解できるが

458:名無しオンライン
17/06/27 10:07:44.22 P+kbjxYF.net
ザンバもメギバも最初からぶっ壊れだったのに
レイドだらけになってようやく最近運営が気づきはじめたからな

459:名無しオンライン
17/06/27 10:09:36.21 PABiRGdM.net
ウォンドどうにかしろって言って返ってきたのがフォームと欠陥属性リングだぞ、もう開発もどう手つけていいのか分からんのだろう

460:名無しオンライン
17/06/27 10:13:05.44 12yuR27e.net
EP5の下方修正は決まったことだからもういい
けど新規が「これからも下方修正していきまーす」と言ってるネトゲにくると思うか?
引退した奴が戻ってくると思うか?
早く撤回しろ現役プレイヤーも死んだ目してEP6で下方されるであろうHeの準備してる状況だぞ

461:名無しオンライン
17/06/27 10:16:12.88 P+kbjxYF.net
下方修正じゃなくてEP開始時のバランス調整な
情報されるクラスもあるのに下方しかないみたいな工作すんなカス
EP4開始時は例外的にバランス調整がなかったが
それはEP3の間に大きくバランスが崩れなかったから
つまり菅沼は神


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2525日前に更新/129 KB
担当:undef