【黒い砂漠】くのいち&忍者スレ 11手裏剣 at OGAME2
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 14:42:12.46 /OlxhIr0.net
ミリしか削れないならゲージ全部消すには1000刀両断じゃないとむりだな

51:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 16:12:02.46 3sFGHUeh.net
初期ステ回避とタデ回避が優遇されてる状況をどうお考えですか?

52:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 16:27:20.39 NJOhh+fl.net
>>51
優遇?ああ先月までの話だろ?

53:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 16:52:22.11 KVP8bzAl.net
補助武器の能力はこの前全職統一されてるから優遇も何もない
回避上がっても必中スキルがある限りそれ相応の立ち回りが要求される
一部の例だとWTWZのスキルはコンボの召喚攻撃分が必中、狼必中、KTおじさんの必中など
現状のSAスキルブッパオンラインでSAの少ない忍者が活躍するためにもっと回避が上がってもいいと思ってる
もしくはSAの追加

54:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 17:38:32.06 fany2Zee.net
あと命中も上げてほしいな

55:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 17:49:09.81 n163Xmhf.net
>>51
早くNJ作れよ楽しいぞ

56:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 18:57:18.02 3sFGHUeh.net
補助武器が統一?
真:極タデ苦無 回避力27(+81)
じゃこれと同じ組み糸飾りを教えてくれ
統一されたけど表記は変わってないだけ?

57:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 19:02:08.96 3sFGHUeh.net
上記 真Vです

58:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 19:12:57.35 M7jfaJ6P.net
それペリンダガー系統のやつでしょ?
回避特化の補助はそもそもある職とない職が存在してるよ
長刀装身具とかが同じなはず

59:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 19:21:02.15 8vOHrkha.net
じゃぁ全職統一されてないやん
うんち

60:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 19:58:17.46 EsWt2OZt.net
公式に書いてあるんだからそんぐらい読めよ

61:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 21:02:03.92 d9vftjt2.net
初期ステ回避と回避補助が有るのにくそ弱いんですが他の人はKNJ にたいしてどんな感想を持ってるんでしょうか

62:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 21:25:44.89 aQ8m6r+T.net
補助統一で回避来ても回避職じゃ無いんだしどうせつけないのに意味ないでしょ
組み糸飾り装備する職で回避系の職っあったっけ?
回避職じゃないのに回避したいとか言い出すやつは俺たちの仲間になれ

63:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 23:45:05.72 6baqKAxu.net
他職「タデ強すぎ」
NJ「じゃあNJやれよ」
他職「・・・」

64:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/26 23:50:05.92 u++rU/Os.net
56みたいな真性っているよな
キャッチずるい! 回避ずるい! SAずるい! 
んで、自職の優遇されている点には一切触れないヤツー
まーWTにそおいうヤツ多いわけですが

65:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 00:47:17.79 Umf2M9GW.net
いや初期ステと補助で回避優遇されてるのに火力無いとかでネガリすぎだなーと思ってね
命中盛ってる人が少ないいまKNJで回避もればほぼ無敵
他職をうらやんでばかりで自職の優位性を理解してない人おおいよねって話なんだがw

66:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 01:11:54.24 /odgAD/J.net
>>65
無敵にならない上に誰も殺せないゴミが爆誕するだけだぞ

67:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 01:12:05.49 knZ2XWx9.net
ハイド中は敵にもうっすらと姿が見えるようになるみたいだぞ
透明度の程度にもよるが視認できればどうということはないだろ

68:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 01:20:32.33 /odgAD/J.net
>>67
んなアホな

69:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 02:31:41.76 q9n0QLeE.net
>>65の言っている事はそこそこ正しいと思うぞ
先週まではKNもNJもCCコンボで時間がかかるけれど邪魔が入らなければ確殺できたのが
今の状況だとCC2回で打ち止めだしダウンスマッシュ確実に成功させないとならないし
中途半端な火力だと無意味な上に命中盛らないとCCも火力も安定しないが戦闘名声ボーナス入らない
しかも来週にはエアアタック弱体化しますってんじゃ、キルとりたい奴はもう無理でしょ
回避とD盛って荒らしに行くしか出来なくなったとも言える。昔の状態に戻ったよ
まあWTやTBやGAじゃいくら回避盛ってもKNJと同じ事は出来ないし職の強みだと言うならそうかもしれんな
でも総合的に見て転職する奴の方が多いと思うけどな
今後のアプデでどうなるかは分からんが、GA LS NJ KNはここ最近は扱い不遇かと

70:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 03:29:35.47 XilbFEEU.net
回避とかいうちんかすを引き合いに出して「ネガるな」とか笑う

71:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 03:53:20.15 q9n0QLeE.net
韓国だと真スキルとラバムのせいでNJが復権した期間それなりにあったが
日本だと儚い命だったな

72:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 07:49:51.53 Ep6uI4S1.net
ベグやクザカやマムシである程度命中稼げるのがおかしいわ
回避からしたら、どうでもいい部位でA上がってるようなもんだし
>>65
回避は盛らないと無意味なのに、回避盛るとNJの優位性が破綻する
理由が無ければこんな弱いって言われないわ

73:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 10:35:17.31 zeYW6bIl.net
>>56
マジで統一されたと思ってた下忍です
ごめんなさいほんと
回避職にはちゃんと回避補助はあるはず?

74:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 10:46:37.12 zeYW6bIl.net
確かに回避の優位性はあるよね
ただ一言に優位性って言っても実際の価値は違うよね
回避の優位性(攻撃力を犠牲にする必要がある)
SAの優位性(装備によらず発動するのでAを盛れる)
回避が高くてもこのゲームの1キャラの1スキルのhit数は余裕で5hitとか超えてくるので全回避は強運
それらのスキルが複数飛び交う戦場で一度もCCにかからないような立ち回りをしようとした場合SAの少ない職は攻撃に転ずる事ができない
SAのほうが集団で自分の体制を維持でき、同時に攻撃もできる上に火力装備を着用することが可能な攻防一体だから公平じゃないってみんな欲しがる

75:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 13:25:05.23 d4u693DF.net
>>74
必中スキルの存在、命中アクセの豊富さ
ボス装備の命中優遇、回避不遇の違い
覚醒以降の多段、ダメ減固定ボーナス
運営さん回避大嫌いなんだなぁって分かる

76:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 18:16:32.44 MudMU7Yc.net
アクションゲーに回避なんかいらねぇ

77:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 18:20:24.45 lviCQ88A.net
性能決めているのは運営ではないけどな

78:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 18:21:35.55 bLVR3OFC.net
D特化MT「バトルヒーリングスキルによる自動回復が10秒で600ポイントある。
何時間攻撃しても俺は倒せないよ。」

79:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 19:23:46.81 xutPuOUr.net
だからみんな↑で答え言ってるじゃん 
SAくれ って
回避の優位性ってアホなの馬鹿なの? 
SAの優位性に比べれば価値なんてないだろ
今回のパッチはCCを貰わずスキルポチポチ押して殴り合い、火力高い方が勝つように作られててKNJは漏れなく死亡したと
殴りあってればこちらが先に転ぶんだもの、勝てるわけないでしょ
投げればいいじゃんって言うんだろ?   キャッチはもう・・・・ここまで言えばわかるよな?

80:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 20:04:51.85 EnDgPzkM.net
どんな不遇なアプデでも「強いコンボと立ち回り見つけたわw教えないけどw」
って忍者が毎回現れたけど流石に今回のは厳しかったのか絶滅したようだ

81:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 20:09:12.13 knZ2XWx9.net
SAくれくれにはもうウンザリ
暴雨からSA消してもいいくらいだわ

82:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 20:09:30.18 vfeed1k4.net
初期値だの補助武器だの御託並べた所で
上位陣の転職と職人口底辺ってのは事実な時点で机上の空論

83:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 20:34:25.78 qnMi0evN.net
NJでSA欲しいはまだ下手糞な証拠
最初はそう思ってたけど立ち回りスキル回し動作理解したら充分だよ

84:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 20:52:25.25 xutPuOUr.net
何が下手糞だよ 集団戦でフロウが飛んできても消えて避けられるチートでも使ってんのかよ
タイマンだけ見ればFGでいい場面も多いがな

85:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 21:21:12.35 O8ZoYXIy.net
>>84
全然分かってないな下手糞

86:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/27 22:31:29.83 130ymRsn.net
超絶上忍なのか他職なのか。

87:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 00:29:05.40 HEOm2PjI.net
他職と比べてSAが少ないって話してるのに暴雨から消してもいいとかは笑う
俺は他の忍者とは違う、って風にしたいんだろうけどお前の強さの話とかどうでもいいからな
そもそも忍者じゃない他職のやつが荒らしてるんだろうけど

88:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 00:35:22.96 HEOm2PjI.net
そもそもCCヒット数1の挙動くそ長くキャンセルもできず、ダメージも浮かなければそうでもない暴雨からSA無くしても良いってどうみてもエアプ

89:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 00:35:53.98 /t0hlG5f.net
>>80が口寄せの術するから湧いて来ちゃったじゃん俺は強い立ち回りだけど君

90:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 01:04:43.33 5HbckBRT.net
”NJでSA欲しいはまだ下手糞な証拠
最初はそう思ってたけど立ち回りスキル回し動作理解したら充分だよ”
これ次回からテンプレで

91:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 03:32:06.15 o6VF+6Cr.net
KNJ選んでて攻撃力がSAがとか言ってる人は素直に他職行ったほうがいいよ

92:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 03:34:35.72 4qKFKIHB.net
KNは普通に戦えるくね?

93:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 03:35:44.03 o6VF+6Cr.net
>>82
今回のアプデ以降KNは増えてるよ
拠点占領参加してればわかると思うけど、回避職やるにはKNJ以外選択肢がないからね
NJは増えてないのは事実だが
タイマンとか守るものがない赤戦とかはまた別の話だけどね

94:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 03:56:47.90 b0cmfa3p.net
KNは増えたんじゃなくて減ってないだけだぞ

95:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 05:02:08.87 XoiSo0Qx.net
この状況でKNJ減ってないって、、、
フレリストにKNJが居ない人なんだろか

96:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 12:05:58.74 aERgcolX.net
まあ昔から今の性能で十分とか言ってる意識高い勢がいるからNJはこのままだよ

97:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 12:27:19.04 GPxrms25.net
KNJスレが賑わってて俺は嬉しいよ

98:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 12:34:13.90 Vnmwd/fy.net
要望は出せばいいと思うけど
現環境に納得いかないなら変わるまで他の職やるしかないだろう
NJが好きならとりあえず受け入れてやっていくしかない

99:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 15:25:51.85 +9pRJLDi.net
795

100:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 18:04:56.96 NDMenR0H.net
バフとか回復とか全部ひっくるめて考慮したらD特化KNって選択肢には入る程度で
SR MT WT BD TB辺りのが強いと思うんだけど

101:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 18:37:39.05 GQ2QoCbH.net
VKKTも追加しろ

102:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/28 22:45:52.72 s48jwPOT.net
KNは狩りもPVPもそこそこ戦えるのがすき
ヒストリアも悪くない感じに回せるしなー

103:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 02:01:52.52 BhP/iwYD.net


104:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 02:15:15.73 tGXRcQgv.net


105:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 02:52:33.73 iM1qPQs9.net


106:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 05:02:35.59 /IdCvSSI.net


107:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 07:05:10.82 hnmnSj4X.net


108:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 09:01:45.64 NRvXt4/+.net
pass

109:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 09:09:46.84 efUScvZo.net
word

110:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 09:55:25.89 BhP/iwYD.net
MO

111:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 10:01:25.02 kno+UoGH.net
knuckle

112:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 10:07:46.24 Giu8P2sq.net
>>89
まさか成功するとは。すまない

113:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 10:11:16.89 Giu8P2sq.net
NJでSA欲しいはまだ下手糞な証拠
最初はそう思ってたけど立ち回りスキル回し動作理解したら充分だよ(早口)(アディダスの財布)(赤戦9点)(駿足)(コーナーで差をつけろ)

114:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 11:09:55.25 4p45ii3l.net
わかる。
現環境においてジワジワとその地位を確立してきた忍者ではあるが
最近のアプデで手のつけられない全身特別上忍(手裏剣ひとつで全身上忍を3人殺す2.5もすけクラスの英雄)へと成長を遂げたよなw
AD510程度で活躍できるのは忍者くらいなものじゃないだろうか?
ただしそれは強い技をたくさん使える忍が強いわけではない。
強靭かつ優しい心とたゆまぬ努力により実るものなのだ。
君は風に、なれるか。

115:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 11:17:32.52 kno+UoGH.net
そこはアディスと静足にしとけ

116:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 12:21:53.45 yN7Bt60N.net
2.5もすけ🤔🤔

117:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/29 16:31:49.25 /IdCvSSI.net
まじかよ茂助最低だな

118:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/30 00:23:04.19 IyaM6vHR.net
前髪を遊ばせろ

119:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/30 02:58:04.35 maa1D+qB.net
ここまで全て茂助の自演
いい加減にしろよホモサイコパス覚茂拳

120:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/30 18:53:01.54 IyaM6vHR.net
KNJって緑兜マスカンとグリウルどっちのほうがいいの?
A特化やるならって話で

121:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/30 19:01:22.62 WTF1wAUZ.net
グルニル4

122:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/04/30 23:19:11.84 Rw0FDLw/.net
ドリガン来たら回避腕来るから俺ならグリフォンにする

123:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 00:01:06.38 PZuv7RRC.net
回避腕にするならそれこそマスカンのほうがよいのでは?

124:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 06:54:38.99 Cu3sMVs2.net
マスカン緑頭

125:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 08:10:43.06 w6FKuMC5.net
忍者かなーやっぱりw
自分では思ってないけどよく草うざいって言われるw
この前も修羅刀持って暴れてたらMTKTGAWRVK以外が血まみれになって倒れてたしw
彼女は控えめに言って茂助w(←聞いてない

126:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 10:50:43.26 C7/So/2/.net
>>120
名声きたからステ次第な部分もあるけどテンプレ黄アクセVぐらいなら絶対ウルグリ
マスカンロカバから乗り換えた俺が言うんだから間違いない
回避腕は知らんけどただでさえ火力足りてないしA特化で着ける選択肢は無いと思ってる

127:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 12:05:40.13 Hv5xQ3AD.net
A特化で中途半端に回避いれてもどうせ避けないからウルゴン

128:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 14:45:55.75 PZuv7RRC.net
たしかに回避って特化にしないと普通に当たって死ぬんだよな
でもって特化にしたところで命中積まれてると結局当たって死ぬんだよな

129:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 16:29:19.63 KUy42PWQ.net
信じてグリウル買ってくるわ
ありがとな!

130:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 19:34:30.36 +hesiWW5.net
魔法職なんて必中だしな

131:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 20:28:37.53 I2R6PgAy.net
新しいDOKIの動画見るとやっぱKNって強職だよな
その場ガード持ってて豊富なSA、移動スキルに有用なFGスキルに飛び道具
真スキルとラバムの恩恵も全職中トップクラス
ジンクキャッチの距離感が自スキルの間合い管理とぴったりあってる
SA無敵切らさずに動き回れる
日本のKNは雑魚ばっかだから全然話題にならないけどな
Aブッパ装備の場合は闇100コンボに組み込んで暗殺もできるし
タイマンなら回避補助とケンタつけるだけでAD520程度でも屈指の強さ
なのに俺は勝てないんだが?
DOKIはどの職でもCT管理スキルスロットでやってないのにあの無駄のない動き
彼うますぎ

132:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 20:42:58.39 +hesiWW5.net
日本の強いくノ一とDOKIの一番の違いは動画を出してるか出していないかだぞ
真の忍びが目立ってどうする

133:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 21:32:37.34 ZESM0Jke.net
DOKIが使ってる職は強く見える
彼うますぎ分かる

134:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 21:37:31.10 U2LiIdPX.net
KN「どきどきっ」

135:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 23:26:11.81 Cu3sMVs2.net
お前ら下手くそ。
俺も下手くそ。

136:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 23:27:03.14 Cu3sMVs2.net
日本にこいつウメェって忍者やらくのいち見たことない。

137:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/01 23:41:24.96 ZaeQu0AM.net
見られてる時点で三流なんだよなぁ

138:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/02 01:42:53.31 R7aZ3NoK.net
タイマンはあんまり興味ないからその界隈の強い奴は知らないけど拠点占領で上手いのはちゃんといるよ
目立つのは結局動画上げてたりステ高かったりする人だけだから影は薄いけどな

139:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/02 09:12:08.35 gnDoAaYF.net
今日のメンテでエアアタ死亡かな
忍者くんとランだとどっちが最底辺になるんだろうな

140:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/02 10:20:49.59 QNPsWm0t.net
ランは強職と比べて弱いってだけでそこそこの性能はありそう

141:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/02 10:35:08.72 VGOhUDDY.net
>>140
それな

142:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/02 16:41:58.79 1u1tTxdK.net
ランは十分強いよ。VKとかが暴れすぎて感覚麻痺ってるだけ

143:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/02 17:57:15.68 lWgqxgzM.net
エアアタのダメ下げられたけど使用感どう?

144:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/02 17:57:26.52 RlkDxzVD.net
ランはヨボヨボのおばあちゃんキャラだったら
ワンチャンあった

145:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/02 20:04:12.21 Eb4Wa8zl.net
DOKIのKNvsMTみると自由決闘だとKN全然やれるってことがわかるな
変わり身そこまで使ってないしドリル直キャッチもしてないけど勝ってる
ようはCCスキルの入れ合いでやり勝ってる
MT相手にタイマンでこういう勝ち方できるのKNくらいだよな

146:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/02 20:26:03.40 L5k+l0Os.net
ちげぇよDOKI3だけ。
お前らじゃ無理

147:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/02 20:54:06.15 Q8WSZ0zG.net
俺らじゃねえよ

148:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 02:33:03.64 ZN14pfRW.net
実際タイマンはかなり上手いと思うけど神格化しすぎてて気持ち悪い

149:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 04:22:28.69 fgPL3wmh.net
ホモサイコパス覚茂拳も神格化されすぎて気もち悪い

150:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 08:33:28.14 /mpc2ECc.net
ホモサイコパス覚茂拳は神格

151:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 10:05:15.84 WTw3YZBf.net
KN「忍者気持ち悪い」

152:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 13:26:20.76 TMOiHARJ.net
NJ「忍者気持ち悪い」

153:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 14:46:56.30 6Lgif9zk.net
CC1ヒット化でコンボすら死ぬみたいだな
最早死に芸

154:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 17:15:09.44 cMZUOD9c.net
>>153
どゆこと?

155:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 18:30:52.85 QiagizPK.net
ウルゴン有ならNJKNでも回避極盛りよりダメ減+抵抗盛りのほうが数段上の硬さになるから
今からでも抵抗水晶は買っといたほうがいいだろうな

156:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 19:04:34.30 6Lgif9zk.net
>>154
アップデート予告でCCが技の最初の1ヒットしか適用されなくなるって発表があった
これによって今まで多段ヒットだったからあまり意味のなかった抵抗に意味が出てくるようになるってアプデらしい
それに伴い今まで回避したらCCも無効だったのが回避した場合でもCCの効果は必中になる
因みにCCにも入りやすさがあってノックダウン>バウンド>浮かしの順に成功しやすい
まとめると コンボ職 回避職 浮かしメインの職が大幅nerf
小剣三職全滅

157:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 19:11:56.72 yuulAk2o.net
まぁキャッチない職はオワコンだぬ。

158:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 20:55:22.27 5x+wt2bG.net
まとめると 以降に繋がるのが意味分からん
暇だったらそう判断した根拠も書いて
あとCC入りやすさについてもソースあったらよろしく

159:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/03 21:44:14.12 6Lgif9zk.net
>>158
コンボ職は主にタイマンでCCを繋げてダメージを稼ぐ
ブッパ職はCC関係なく集団に大技撃ってダメージを稼ぐ
CC弱体で抵抗率が上がったらコンボ職はコンボが途切れるデメリットが大きいけどブッパ職にはあまり関係ない
回避に関しては単純にnerf
ダメ減は中途半端に盛っても効果があるがCCに対しては効果がない
回避は中途半端に盛っても効果がないし命中盛りに弱いがCCそのものを回避できるメリットがある
このメリットの部分が無くなるからダメ減有利に
CCの入りやすさはヒット数少ないスキルで試してみればいい
これで大丈夫?

160:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/04 01:30:07.91 v0V9m5Pd.net
回避職死亡。
なんでこう大雑把な調整しかできないの?馬鹿なの?

161:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/04 01:54:05.13 xTiKx+lo.net
A犠牲にして回避盛って全職一ゴミなSAを補助してたのに回避死亡
NJさんもうハイドしたら一生姿見せないほうがいいな

162:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/04 02:02:40.59 xLyNv9dn.net
なんかもともと強い職がバフされて弱かった職がさらに弱くされてる気がする

163:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/04 03:34:00.91 p7FoTUZY.net
冒険名声不評だからって全職にガード追加とCC統一は調整ぶん投げてないか。まともな開発者がやることとは思えんわ

164:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/04 03:39:29.73 VR4pAbas.net
>>159
言いたいことは色々あるけどレスバトルする気はないからいいや
まぁ俺は集団戦は赤戦しかやってないから占領戦拠点戦もやってる人らより視野が狭いんだろうなってことで
CCの入りやすさも公式発表じゃないなら別にフーンって感じ

165:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/04 03:55:25.07 yl/yIvLR.net
>>162
そりゃそうよ。
ワンコンゲーを緩和します。(ワンパンゲーにします)
だからなw

166:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/04 13:35:44.48 LM6voWP+.net
>>164
レスバしたくないなら負け惜しみでくだらねえレスすんなよ

167:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/04 16:35:15.10 P6NyL4nh.net
間違い レスバしたい
正解  言い返せない

168:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/04 19:46:15.40 wY1bBjzw.net
なぜ一方的に論争で勝とうとしてるのか。たまにいるよね、意見交換じゃなくて何でもいいから論破して優越感が欲しいやつ。
情報もらってるのに失礼すぎて笑うわ

169:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/05 02:29:38.55 1GWuE38O.net
抵抗も積めばいいんじゃないすかね(適当)

170:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/05 03:31:14.27 RIKjX/g4.net
まだ全部のアプデが来てもないのにどいつもこいつも気が早いわ
そう自分に言い聞かせながらダンデとクザカを売らないように耐えている

171:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/05 06:46:05.70 3tLfKhHG.net
ハイドで先手取れば勝てるな!
と思ったがハイド中に巻き添いでCC叩き込まれるんですね。知ってます

172:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/05 08:27:40.01 Pdf6O/dW.net
CC1Hitの影響でKN小剣のみのコンボのが強いと知って覚醒が回復用フラフープと化してしまった...

173:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/05 10:56:45.94 +3p22NN5.net
ハイド中saでいいよなー
他の職だってトランジ迅駆で描画距離外から無敵saで飛んでくるんだから実質ハイドじゃん

174:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/05 12:11:22.00 6kesB9Og.net
KN「忍者死んだw」

175:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/05 12:26:01.92 +vdGDTEq.net
KN「忍者やっつけたw」

176:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/05 12:43:48.14 sAMXPLkX.net
やっぱりどんなアプデこようがSAFGが圧倒的優位性あるからKNちゃんは優秀(NJと比べたら)

177:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/05 15:27:36.92 sSf7Nn+/.net
うんち味のカレーとカレー味のうんち

178:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/05 18:49:46.71 sSf7Nn+/.net
もちろんNJはカレー味のうんちな

179:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 00:47:09.80 7BjSBt1a.net
おいお前ら巣に帰れ

180:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 02:33:03.75 q36wSsWp.net
>>159
確かに失礼なレスだったスマンね
でも色々書こうとして結局全部否定的な内容になったから止めておいたんだ
まあ失礼ついでに書くだけ書いておくわ
まずコンボ職、ブッパ職が具体的にどの職を指しているのか不明
ブッパ職ってWTZ?VKの闇100?
WTZはタイマン向きでないしVKの闇100なんかタイマンで食らわないしそれこそCC入らなくなったらワンパンするしかなくなるWTZのほうが詰むと思う
コンボについてはなんでもいいから先にCC入れれば勝ち確みたいなコンボが出来ていたことがおかしいんで抵抗が機能するようになるのが当然の姿
キャッチがガード崩せる起点の一つであることは変わらないし小剣三職のキャッチは優秀なほうだと思うから小剣三職死亡の根拠としては薄い
つーかもう抵抗で途切れる以前にCC回数制限で長いコンボは終わった
本文長すぎって言われたんで分ける

181:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 02:33:36.68 q36wSsWp.net
回避職もどの職を指しているのか不明だが勝手にKNJ、SRだと考えさせてもらうけど
回避特化みたいなのはCCの仕様変更来なくてもすでに終わってた
少なくとも赤戦では闇100ためるためにわざわざ殴られに行く人もいたくらい完全に自己満の利敵行為だった
回避nerfくるって去年から散々言われてたしいつか来るその日に備えて次の一手考えてないのは能天気もいいとこ
CCの入りやすさは「ソースあったら」な
少なくとも仕様変更来るのに現行のCCの入りやすさを知りたいわけじゃない
>>166-168
結局論破したいだけにしか見えないだろうけどこれでOK?
お前らは159に全面同意?意見交換しないの?

182:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 03:23:48.48 nLj/luFk.net
お前らが煽るから相当悔しがってたみたいだな

183:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 03:40:56.65 ls1SE5Cl.net
ぶっちゃけ今議論してもしょうがなくねぇか
来週にCC関連で大幅アプデ入るし怒り吸収や闇百も改編されるんだし
もう今の強職弱職は別物として再構築されてるのであって今議論してもなあ
手持ちの装備やアクセを高値で売り抜けるかどうかの予測くらいしか今はできんと思うぞ
もしかしたら何かの間違いが起きてNJが最強になるかもしれないしな

184:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 03:48:04.53 55bS88qo.net
>>180
「WTZはタイマン向きでないしVKの闇100なんかタイマンで食らわないし」

決闘場とPKでしか意味のないタイマンをいきなり持ち出してくる意味が解らない
「それこそCC入らなくなったらワンパンするしかなくなるWTZのほうが詰むと思う」

コンボでダメージ稼ぐしかないKNJ LSなんかはワンパンするって選択肢すら無い訳だが、コンボ不可、ブッパ性能皆無でこっちのが詰んでるよね?
「コンボについてはなんでもいいから先にCC入れれば勝ち確みたいなコンボが出来ていたことがおかしいんで抵抗が機能するようになるのが当然の姿」

これは君の感想な訳だけどそう言う意見もあるよね
ただ現状コンボしなくてもワンパンツーパンで倒せる職と硬直浮かしノックダウンとかCC出来るだけ入れてやっと倒し切る職で別れてるわけよ
CC弱体ってのは後者の職にだけクリティカルヒットするわけ

185:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 03:57:13.68 55bS88qo.net
>>181
「キャッチがガード崩せる起点の一つであることは変わらないし小剣三職のキャッチは優秀なほうだと思うから小剣三職死亡の根拠としては薄い
つーかもう抵抗で途切れる以前にCC回数制限で長いコンボは終わった」

キャッチのこと何も言ってないよ
「回避特化みたいなのはCCの仕様変更来なくてもすでに終わってた」

それはお前が赤戦しかやってないからで拠点戦占領戦では施設破壊だの再建阻害だの大砲破壊だの回避特化はやることいっぱい
「CCの入りやすさは「ソースあったら」な
少なくとも仕様変更来るのに現行のCCの入りやすさを知りたいわけじゃない」

親切で解説してあげたのに何故態々ソースまで用意して理解してもらわないといけないの?

言いたいことはまだ何となくわかるけどこれ以上反論が意味不明になったら流石にスルーするからね
意見交換したいならまともな意見を頼むよ

186:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 04:14:29.82 bS13E3Rz.net
つまり最強職は

187:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 05:19:45.90 Qlb7h1Ka.net
なにまたcc変更入るの?
もう今更弱くなってもなんとも思わないけど慣れるまでが面倒なんだよなあ

188:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 08:30:27.34 q36wSsWp.net
>>184,185
タイマンを持ち出したのは159だろ?俺に言われてもな
でも集団戦で悠長にコンボなんかしてられないのは今も一緒だしCCやコンボについて話すならタイマンの話もあって然るべきじゃないの
タイマンと集団戦はきっちり分けて話したいってのなら同意
長くて面倒だからできてないが
>ワンパンツーパンで倒せる職
職の問題だけの話か?装備差ありすぎじゃない?
闇100の調整もどんな形になるか分からないけど仮に闇100ワンパンできなくなるとしてCC入らなかった場合どうやってツーパン入れる?
コンボは途切れる前提で考えてるのにブッパ職(なのか?)そっちは繋がる前提なのはよく分からない
>キャッチのこと何も言ってないよ
そこは順序がおかしかったなスマン
「小剣三職全滅」って言うけどキャッチが優秀だからまだ望みがあるんじゃないか、ってことなら意図は通じるか?

189:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 08:30:43.21 q36wSsWp.net
>それはお前が赤戦しかやってないからで
それは最初に言った通り俺の視野が狭いな
現状すら知らんのだけど妨害って有効なの?それこそワンパンツーパンで消し飛ばせばいいってことにはなってない?
A特化装備を用意できてない人が歩兵で少しでも仕事したいから用意する妥協装備なイメージ>回避特化
>何故態々ソースまで用意して
ソース無いなら無いと言ってくれるだけで別にいいよ
公式発表されてるの見落としてるかと思っただけだから

190:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 08:57:15.66 wjcZxBiY.net
うぜーなまじで
覚醒にSAつくらしいからそれまで待ってろよ
いまウダウダいってもしょうがねーだろ

191:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 11:56:03.36 Q529wsI0.net
KN「うんちw」とかホモサイコパス縦読みで完成させてるのとどっちがマシ?

192:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 12:03:45.51 vMO4W8Zm.net
覚醒スキルバッコンバコマンズ!

193:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 13:26:25.30 bS13E3Rz.net
全ての職にガード追加してSAの数も揃えるとか調整ぶん投げてるだけにしか思えないんですが、、、、

194:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 14:40:04.09 55bS88qo.net
>>188
「タイマンを持ち出したのは159だろ?俺に言われてもな」
集団にSAで突っ込んでブッパする職との対比でタイマンでコンボいれるって言っただけ

「コンボは途切れる前提で考えてるのにブッパ職(なのか?)そっちは繋がる前提なのはよく分からない」
CC1回入れれば倒せる、CC3回入れれば倒せる
どっちが途中で抵抗される確率が高いかわかるよね?

キャッチ
NJはキャッチ2個持ってるから優秀な方だがLSは1個KNは1個の上に覚醒状態でキャッチ不可
おまけに3職ともキャッチ抵抗無視無し
回避
拠点戦出たことない想像で話してるやつに説明するのは大変だけど回避特化は強い
元は回避とダメ減のバランスの問題で回避=ダメ減がダメ減>回避になるって話だしね

論点ずれてきたら戻すけど
集団に火力ぶっ放してキル取る職は相手がSAだろうとキルとれる
フルコン当てて倒す職は起点でCC入れてなおかつコンボ途中のCCも完遂する必要がある
CC抵抗されやすくなるって変更は後者とっては致命傷だけど前者への影響は少ないって話だからまずこれを論破してね

195:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 15:09:27.27 H+OPeNJe.net
そもそももう職スレ要らないんじゃない

196:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 16:49:12.21 eyJwblQe.net
全職にSAついたらMTは火力ないだけのおまんまんになるね

197:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 17:00:43.97 7JvcwU6X.net
>>194
はぐらかしてないでブッパ職って何かくらい答えてやれよwww

198:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 18:42:42.12 ++f1AoV4.net
初心者なのですが、相手のキャッチをはずす操作がわかりません。
方向キー+Fの影すべりをキャッチされた瞬間?でいいんでしょうか。
先輩方ご教授お願いします。

199:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 18:47:50.87 N6bgPSgG.net
全然うざくないし続けてほしい
ただでさえ人数の少ないNJKNの意見交換が見れるのはかなり有益
何がどう変わるとどの職のどのスキルの特性に影響が出るのか、SA職、コンボ職の強み弱みを洗い出せるから
仕様変わりまくる今でも考えることが重要だと思う

200:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 19:07:36.97 55bS88qo.net
>>197
それを答えたらその職についての話で話題そらされるのが目に見えてるからな
CC弱体回避弱体は小剣勢にトドメを刺すようなアプデだって言ってんのにWTの苦労とか語られても困るし

201:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 19:12:33.15 N6bgPSgG.net
ゆるして長文になったので分けるすまん
ここまでの第三者の俺の意見だけど
事の発端はNAだったかのアップデート予告で「CC1hitになり必中に変更」って記載があった
(記事更新でこの記載が→「その他にも多くのアプデがあります」的なものに変わったらしい?)
明確にしたいのは、上記アプデが適用されたら
コンボ職は弱体化なのか?
そもそも回避特化は集団戦で有効だったのか?
回避特化はこれから機能しなくなるのか?
の3つだと思うんだけど

202:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 19:13:48.29 N6bgPSgG.net
コンボ職は弱体化なのか?→弱体化される
根拠:
浮かしhit数5の忍者の白刃を例に、相手が浮かし抵抗40%あったときに浮かない確率
つまり抵抗40%を連続で5回引く確率は1.024%。3hit回避したとしても16%
アップデート後は必中で1hitなので浮かない確率は単純に40%
よってアップデート後のほうがCCが入りにくくなりコンボが続きにくくなる

203:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 19:24:21.05 N6bgPSgG.net
そもそも回避特化は集団戦で有効だったのか? →有効だった
根拠:再設置妨害などでもちろん有効。
その回避特化が拠点周りでうろちょろしてるだけで再設置や修理にCCを入れられ
続行できない上に排除しようと思っても回避でダメージもCCも入りにくい。
ただキャッチや一部スキル、更にカセン火炎(たしか象も)などは必中なので対策できないことはない
赤戦でも有効。
基本的に同じ人数に配分される赤戦で回避職が2人以上の敵をひきつけている場合、1人で2以上の戦力を削ぐ結果になりライン戦に人数差が生まれる
相手が回避に釣られない場合でも相手ライン内外でCCデバフを撒き続けることで回避に対応せざるを得なくなるし、味方のチャンスを生むことにもなる

204:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 19:40:43.10 N6bgPSgG.net
回避特化はこれから機能しなくなるのか?→機能はするが今までより格段に弱くなる
根拠:
CCが必中になったのが痛いし、回避にとってメリットになる要素がない
今までは回避することにより擬似的にSAのような立ち回りで動いて修理妨害など行ってきたのが
アプデ後は必中CCが飛び交う戦場になるのでSAの少ない忍者のような回避職では相手のライン内で動き回ることが困難になる
これから回避装備は消えるだろうし命中を盛る人も減ると予想
そうなるとSAの豊富なクノイチでは被ダメ減少目的としてダメ減以上に回避が生きてくる可能性もある
まとめるとCC必中1hit化はコンボ職、回避職が不利になるアプデだと思ってる

205:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 19:42:29.30 N6bgPSgG.net
>>198
無敵とかをラグでキャッチされると相手の腕の中で動ける時がある
その状態になったときに相手のキャッチの終点にSAか無敵技を出しておくと
キャッチ後のCCが適用されなくてすぐ起き上がることが出来るよ
ただこの前Twitterで誰かができなくなったかもって言ってたよ

206:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/06 21:45:29.82 ++f1AoV4.net
205さん
ご親切に、ありがとう
KNより

207:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 00:04:44.47 29deiOvO.net
まあ実際にやってみなきゃ分かんない

208:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 03:06:07.02 T413kKhk.net
開発「おらNJ!ココが良いんだろ?!」(ペチンペチン)
NJ「ンヒィーそこダメぇ〜!それ以上されたら逝っちゃうー!」

209:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 07:35:02.60 +DX9L2zt.net
全職覚醒技全部SA化とか書いてなかったっけ?したら忍者もSA維持できるのでは?まあ回避職ナーフは間違いないけど。

210:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 08:36:40.15 uttYoHA1.net
翻訳ミスだと思う、思いたい

211:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 11:36:48.70 TDdE2Ko7.net
ずっとSAとかひたすらステでゴリ押すだけのゲームになるしさすがにない

212:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 12:16:10.03 T413kKhk.net
エアアタック弱体 コンボ弱体 回避弱体
固有スキルのハイドは流石に弱体されないとして後NJが持っているものと言ったらなんだ?
次弱体されるのはそれだ

213:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 12:26:10.64 od9QVp49.net
ハイドは薄っすら見えるようにナーフ予定って言ってたろうが

214:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 12:32:51.92 wzpy+3Ke.net
つまりNJや回避特化奴はM男

215:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 12:34:26.46 T413kKhk.net
>>213
え、あれギャグじゃないの?

216:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 14:59:01.41 +7uizleB.net
うっすら見えると言うか、うっすら透けるレベルだぞ。
まぁ名前と白点が見えなくなるだけで効果絶大だし良いんじゃね。

217:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 17:26:45.14 XUZJw0nn.net
チップかな?

218:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 20:27:02.71 nL7wteKL.net
CC仕様変更公式から来てるぞ
URLリンク(blackdesert.pmang.jp)

219:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/07 20:40:55.01 bk7MxmZB.net
おい?覚醒スキルsa化の記載がないんだけど?せめて修羅乱舞と断爆裂にsaつけてくれよ!

220:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/08 02:09:30.67 JzpIoacP.net
KNって今タイマンで変わり身かキャッチ起点からどんなコンボある?

221:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/08 02:46:44.30 xfI8tP8T.net
>>220
明日でコンボ終わるぞ

222:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/08 08:12:34.11 6utXMTqX.net
馬鹿正直に受け取ると、WRVKのガードバフとかどうなんだろうね
あれスキルじゃないしってなるやん
ただでもSAのせいで覚醒投げから途切れるのに

223:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/08 08:40:50.12 DIXqiKsw.net
1打撃目しかCC入らないって血管完全に死んでない?
仮にCC入っても次の技出すまでに硬直切れねえ?

224:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/08 14:24:50.62 ZNYn+6T6.net
NJKNは集団戦においてはこれ以上下がらんから心配してないわ。強職共が震えてるの見るの楽しい

225:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/08 14:38:51.83 /X6m0qhI.net
SACCを調整するとは言ったが、火力を調整しないとは言っていない。
CCを奪われる職
SAを奪われる職
忍者はどうかな。
個人的に火力は十二分にあると思うので、今より26%程度は火力ナーフがされるのではないかと思ってる。
強職で有るがゆえ、弱体化は免れるものでごさるな。

226:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/08 17:24:01.45 s9jx3r7V.net
今のところ下方全部直撃してるから
もう何が来ても怖くない

227:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/08 18:18:44.52 xfI8tP8T.net
今はまだ普通にワンコン出来るからなぁ
CCパッチ来たらそれも出来なくなるしどうしましょ

228:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/08 18:28:14.51 +rG+/AYJ.net
もう刀から氷とか雷出せるようにしよう

229:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/08 18:42:31.26 O10ogAe9.net
WTと合体しよ

230:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/08 19:49:08.45 /X6m0qhI.net
KN「は?」

231:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 00:26:24.67 d33BV3Pq.net
このスレのNJはへたくそしか居ないよ

232:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 01:13:51.33 89FQ7FBZ.net
は?俺茂助だけど勝てんの?

233:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 02:07:15.08 517r0yQq.net
俺のホモサイコ茂助拳を味合わせてやるぜ?

234:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 02:43:45.18 nVuL9x6X.net
おまえら楽しそうだな・・・
NJとKNってメインとして使ってるやつあわせて5%もいないはずなのに
職スレの中でKNJが一番もりあがってるんだぜ・・・
世の中ってふしぎだな

235:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 03:09:37.10 seWZ+5JN.net
うんちうんち言ってるだけのスレが一番盛り上がってるゲームだしな

236:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 04:39:49.17 Q1e3RYRu.net
念仏でも唱えてろテン

237:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 08:25:19.21 SODFd/Xm.net
百万回唱えろTEN

238:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 12:39:20.21 9ucSvZdI.net
ハイド弱体化されるんですか?
流石にそれはないですよね?

239:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 12:53:15.97 2P3u+/se.net
今まで見えなかったから何も言われなかったけどハイド弱体なんてされたらNJが最狂だと言うことが認識されちゃうな
ただでさえ見えないだけで砂漠プレイヤーの半数はNJだというのに

240:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 15:15:25.91 517r0yQq.net
ハイドは多分冗談だろ
つか修正内容見たけど忍者大差なくね?
閂は痛いけど

241:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 16:12:55.64 rrUHdVI0.net
これ非覚醒はそのままってこと?
覚醒より非覚醒連打してるほうが圧倒的に強いRG勝ち組すぎない?

242:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 16:15:16.31 qGJiLTP7.net
前方ガードなくなって狩りがダルくなりそう

243:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 17:59:31.86 nVuL9x6X.net
狩りで前ガ使う?狩場によるか?

244:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 17:59:54.30 GAY+ibM5.net
覚醒糞2大スキルにSAとFG残して、一閃から削除とかあからさますぎませんかね
でも、今回のパッチでハイド奇襲は相当強くなりそうですね

245:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 18:17:46.85 9ucSvZdI.net
KN体感ですが、仕様変更前の3割くらいキャラクタ性能下がりました。

246:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 18:20:54.46 9ucSvZdI.net
装備はボスオール真4なのですが
真4防具を付け忘れて採集服や貿易服などの生活服で
赤線来てしまったときとおなじぐらい防御面で差が出ている感じ。
皆さんはどうですか?

247:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 18:27:41.35 2P3u+/se.net
今回はこっちも痛いけど他職も致命傷だから気分が良いぜ!

248:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 18:29:19.76 9ucSvZdI.net
>>247
特定しましたw

249:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 18:47:28.84 2P3u+/se.net
>>248
こっちも特定したw

250:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 18:51:43.74 89FQ7FBZ.net
結局WTZゲーで草

251:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 19:09:00.03 MFHP+Zur.net
WTZは運営に愛されてるからなずっと安定だよWTZやっとけば問題ない

252:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 19:17:28.20 9ucSvZdI.net
>>249
(○´゚ω゚`):;*.':;ブッ

253:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 22:16:59.55 517r0yQq.net
なんかお前ら元気だな
ギルドお通夜みたいになってるんだけど

254:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 22:24:05.80 nVuL9x6X.net
KNはだいぶきつくなったな。キツイというか動き方慣れなくてはいけないがどの職も一緒かw
ツイッターでNJどもがいきいきしててクッッッッッッソワロタ
別にNJが上がったわけじゃないのが笑えるのだが、この程度で萎えるNJはいないだろうな。萎えるようなやつはとっくに他に転職してるだろうから
あいつら面構えが違う

255:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 22:45:57.00 yQw1Ocwu.net
NJが他に並ぶんじゃなくて他がNJに並ぶとはね
棒もったゴキブリと金玉2つで曲芸してる奴らを除いて

256:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/09 23:29:52.11 QJyvLA1f.net
>>255
俺のことかと思った!w

257:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 00:48:59.76 HMgULk0f.net
忍者相対的にクソ強くなった(クソ雑魚から中堅になった)からな

258:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 01:05:51.46 R/UX5HPr.net
今のバランスだと接近職でやる事があるってだけで十分幸せだな

259:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 01:20:05.16 Z8vsiII9.net
懐かしい思い出
ギルド入りたてで先輩NJに、基本柔らかい職から狙うよう教えてもらった
そして初めての拠点戦はタイマンだった
相手ギルドはGAしか居なかった

260:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 07:55:29.86 S/yhJBER.net
WTZの性能ほぼそのままって運営は頭おかしいのか

261:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 08:48:06.45 oMqgp1ZK.net
TBDのジンクもそのままとかあほくさ

262:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 17:07:51.79 Mcu4+kxW.net
ふと思ったんだけどKN の覚醒スキルの売りって豊富なSAとCC じゃん
この売りのおかげで攻撃モーションイマイチでも使えてたのに完全に切り離されたらKN の火力だと何も出来なくないか?

263:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 17:42:35.61 +CL0cB0n.net
小剣かっこいいからそれでいいわ

264:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 17:44:16.09 MiH43gBc.net
半月刃はSAだし、まあ狩りではSA受けできるから特に問題ない
殺迅がSAなので起点はこれでいける。廻天連舞もSAだから他職に比べたらバランス良いてか悪くないというかマシなの残ったなと思う
起点はハイドや殺迅から。火力SAは廻天連舞。離脱もいくつかあるから、まあマシなほうじゃね?
慣れるまでは時間かかるだろうけれど、意外と大落差ってほどではない

265:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 18:00:04.28 MiH43gBc.net
NJも60レベ持ってるからちょっとだけ触ってみたが、こっちは殺意の一閃SAと隙無煉斬のFGが消えて
SA修羅暴雨刃、FG修羅剣舞、FG疾風闘刃、SA静足だな
静足は転換姿勢からの移動スキルだから使用感変わらないが一閃からSA消えたのは大幅弱体だと思う
転換姿勢→静足→一閃が基本だと思うがそれが対策されるようになったのと
覚醒ハイド→一閃も集団戦だと潰れる可能性が高くなったと思われる。
FG修羅剣舞は思ったより使い勝手が良さそうだが闇100廻天念派と同じ扱いになりそう。長すぎる。狩りでも使えない
FG疾風闘刃はちょくちょく挟むといいね。敵もSAFG少ないから小出しにすれば生存率上がるだろう。ただ火力はない。狩りでも微妙
結論として2クラスだけの比較だがKN>NJは変わらない。まあ火力はNJの方が出るとは思うが?
でもNJどもがなんでツイッターでイキってるのかは謎だ。おまえら相変わらず弱いと思うぞ

266:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 18:10:03.73 03cqnQq5.net
KN「NJ「ブッパ職が喚くのはPSがないから」」

267:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 18:13:28.85 Ftsw0xTa.net
まあ最底辺なのは変わらないけどな

268:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 18:20:13.95 MiH43gBc.net
いや実際そうだと思うよ。SAゴリ押しで戦うスタイルにとっては悲しいアプデかもしれんけど
NJどもが言うように「NJはこの環境でやってきたwSA職ざまあwww」って意見はあながち間違ってないと思うわ
そのNJすら弱体化されてて本当はWTZが強いのがこの話の笑い所だが・・・
あと皆がこの環境になれたら別にGAMTも弱くはないと思う。まだ慣れてないだけ
皆が慣れた環境になったらNJも強いとは思えない。SAFGがついてるスキル性能はKN>NJだし普通にKNのほうが上だと俺は思う

269:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 19:02:06.56 yLf447UF.net
今のMT悪くないとかハイド寄越してから言え

270:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 19:12:42.33 ZxtKNvA6.net
全く見なかったライダーが出張してくるとかNJ強職は本物らしいな

271:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 19:18:49.32 rfBTeVOz.net
真面目な話、韓国で大批判受けてるから、SA職へのフォローあるだろーけどね
一週間で仕様大幅変更するゲームやぞ?

272:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 21:19:57.80 7H4DX1qv.net
KNオワタ

273:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 21:40:00.69 CYfo0OaR.net
やっぱあの吉田みたいな長文がすべての始まりだったな

274:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 21:45:55.53 MiH43gBc.net
>>269
いや悪意はないんだ。ドンマイとは思うけどw
でもどうせ下げられたのは上がるだろ。武器は売らないほうがいいと思うぞ
そんでNJに転職しようとしてる奴はちゃんと自由決闘場でスキル把握してからのほうがいいと思うぞwまあNJ増えた方が狩りやすくて助かるが

275:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 22:28:00.44 gEPkO1A0.net
NJが強いとかギャグだろ
単純に腕の違いというより、SA無し環境の慣れの問題だろ

276:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 22:32:01.34 1cqlDd4u.net
こういう嫉妬丸出しの連投バカが湧く時点で今のKNJの現状が分かるな

277:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 22:52:40.67 f8k/m/nF.net
KN「たらスパが食べたい」

278:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/10 23:39:45.07 S/yhJBER.net
WTZRGナーフと迅駆の持久消費増やしたらバランス取れそうだけど運営は意地でもWTZナーフだけはしないだろうな

279:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/11 00:58:02.85 X6EILw6l.net
KN少人数戦しかしてないがなかなか戦えるぞい
覚醒武器にロクなSAが無いのは辛いが、血管切りの硬直が入りやすくなった今凄い刺さる
あと一応黒い片時雨と煙玉にSAあるから非覚醒メインで戦えば少人数戦(特にタイマン)はうまく戦えると思う
今まで通りSAとFGに頼ってると途端にスッ転んですぐ死ぬからラバムか煙玉で回避バフ付けること
煙玉→霧隠れ→影辷り→血管切り がSA豊富で突っ込めるからいいところ
血管切りがガードされたら裏に回ったまま飯綱落とし
ガードされずに硬直が入ったら苦無→影縫いからの飯綱落としからの投げコンでダメージは稼げる
集団戦なら血管→転換→廻天連舞で一応ダメージは稼げるんじゃないかな
血管切りで思うように動けるようになると戦いの幅広がるから要練習やで
あと、とにかく転換のFGをうまく使わないと、逆を言えば転換をうまく使えれば勝ちやすくなるから
KNがんばろうや

280:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/11 01:02:56.11 3jeu/VA6.net
全身から上忍が抜けてるやりなおし

281:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/11 01:12:35.60 qiRBVINp.net
KN「ダークノイチです。起床しましたw」

282:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/11 07:49:05.85 hGeISjGY.net
NJ「シニンジャです、二度寝します」

283:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/11 12:38:42.64 9rmoCvdw.net
ザ・ハイマスター

284:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/11 21:03:12.23 a+kHoiCi.net
なあソロソロ↑のハイドからの一閃ってところ誰か突っ込んでやれよ
NJの事ウダウダ書いてるのっていつもこういったニワカだよな

285:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/11 22:10:09.55 rNbRzVg3.net
知るかよ。ツッコみたいならおまえが突っ込めよw
ちゃんと説明しろよ

286:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/12 00:55:26.66 xLVGCj7K.net
突っ込むなんて野蛮な
このスレで稀に見るオモチャなんだから大切にしなきゃ俺は逆にケツに突っ込まれる覚悟だよ

287:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/12 01:41:56.74 AP1QSG3K.net
ホモサイコパス茂助「アーーーーーーッ!」

288:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/12 12:29:00.10 L+GSc/0N.net
このスレのNJはへたくそしかいないよ

289:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/12 12:55:37.30 tExbuqy4.net
この環境ならNJいいわやっとまともに戦えてる

290:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/12 12:59:01.67 iBeOkzGl.net
全職SA減って身代わりが強すぎる

291:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/12 13:01:30.28 tExbuqy4.net
>>290
硬直入りやすいよな
多分その内取られるだろうけど

292:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
18/05/12 13:44:00.18 e6nusUoz.net
無敵SAとCC同時にもてなくするらしいから無敵が消えるのはモーション的にあり得ないから硬直オミットしかない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2202日前に更新/87 KB
担当:undef